★日本車史上に残る優れたカーデザイン part8★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 22:44:28 ID:AK16zuL10
>>14
キューブは 「CUBE」  とかいてある。
ラパンは  「LAPIN」 とかいてある。
わかりやすいだろ!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 22:49:30 ID:vJBb+rCUO
>>23
たしかにフロントから見るとハゲたおっさんに見える
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:06:53 ID:AK16zuL10
トゥアレグ!
品格があるよね!心が安らぐって感じ!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 01:07:17 ID:S7FKjXe+0
>>953
真正面から見たハゲオヤジってのは三菱のアイだろ
斜めから見たときはそこそこいい車だなと思ったんだが
公道で反対車線を走ってくるアイを見たときは正直そう思った
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 02:26:23 ID:XlhfHw1U0
ここらで商用車の話題を。

ジウジアーロデザインのいすゞのトラックキャブ&バスが走り始めた頃は、
なんてモダンな!って思ったもんだよ。
街の風景を確実に変えたと思う。

プリンス・マイラーや兄弟車の日産ジュニアはフロントオーバーハングが短くて今見てもカッコいい。
特に最終型の縦目!何てたってプリンスのトラックですよ!w

地味だが、郵便集配によく使われてたハイラックス2WDはシンプルかつモダンで良かった。
いすゞファスターと甲乙つけがたい。

マツダの3輪もいいね。

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 03:06:23 ID:FDxhBWo10
アスコットイノーバはホンダのデザインでは白眉。
ボルボS80などのアウトラインは完全に影響を受けている。
惜しむらくは、登場が早すぎたこと。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 04:12:14 ID:brWg1tPs0
>>957
釣れますか?w

あれはローバ(ry

それに、コロナSF(ry

まあ、仮に他が影響受けたとして、だからっていいデザインとは限らないわな。

それにしてもローバーはホンダ車の6ライト化が好きだねえw
なんでイノーバはハッチバックにしなかったんだろう。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 04:33:49 ID:brWg1tPs0
ああ、でもフォローしとくと、
兄弟車のローバー600やコロナSFよりカッコいいと思うよ。イノーバ。

特に本国(英国)仕様はイイ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 07:39:57 ID:CHbLgpSD0
2代目グロリア見かけた
40年前の車なんだって
それにしても今のフガよりズ〜といいのはどうして
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 08:10:55 ID:m9hA5dP30
>>956
今売りのベストカー見れ。
プロボックスが最強ということが良くわかる
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 08:18:09 ID:Z0GkqgyGO
アコードエアロデッキ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 10:38:18 ID:wWJP6MD/0
>962
君は定期的に来て同じ車の名前を書くな。
アコードエアロデッキなんてしょぼいデザインどうでもいいから。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 15:30:42 ID:S1sBfEPF0
バリエッタ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 15:47:16 ID:N4Y3SHqG0
スバル360

ポインター

コスモ

STEPバン

966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 16:35:00 ID:QRCo13G90
イタ車だけど
ランボルギーニ カウンタックLP500が最高だな。
これを超える車は出てこないと思われる。
スーパーカーブーム世代としては永遠のあこがれの車。

残念だが国産車でデザインのいい車はないな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 16:46:12 ID:QRCo13G90
カウンタックLP500

http://homepage.mac.com/simart/art/lp500_img/index.html

LP500SではなくプロトタイプのLP500が最高。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:05:57 ID:R2EuSTN0O
外車出していいなら
フェラーリ641/2だろ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:09:31 ID:QRCo13G90
>>968 F1じゃない。俺的にはあまり・・。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:16:18 ID:QRCo13G90
F1ならタイレル(ティレル)P34だろ。
この車忘れちゃだめだよ。
かなりスレ違いになってきた。
スマン
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:36:41 ID:SaLQi0PvO
>>967
カウンタックのアニバーサリーが好き
88年式辺りのやつ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:40:19 ID:N4Y3SHqG0
外車でいいなら、 ロータス78  これ最強 JPSもう最高  
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:40:21 ID:QRCo13G90
>>971 カッコイイね。
市販車では最高のデザインだね。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:42:08 ID:6KMHaHFm0
F1OKなら、ブラバムBT52
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:42:15 ID:QRCo13G90
>>972 幻のブラバムBT46Bなんかどう?
後ろからのスタイルがいいね。
巨大なファンがGOODだよ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:49:30 ID:ozY9Hjtk0
みごとにスレ違い
次のスレは  ★世界史上に残る優れたカーデザイン part1★ になるの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:51:56 ID:QRCo13G90
>>976 良いかもね。
国産車のデザインは詰まらないからね。
同じ様な書き込みが続くだけ。
外車OKなら知らない車が出てくるかもしれない。
面白いんじゃないか。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 17:55:47 ID:ozY9Hjtk0
117とフロントクーペその他もろもろで良くpart8迄続きましたね
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:08:33 ID:SaLQi0PvO
カウンタックはホイールも独特な丸い穴のデザインに対しフェンダーの形が
スクエアにも関わらずナイスなバランスだもんな・・・
スペースフレームだった?
あのアニバーサリーは360℃どこから見てもウイング無しでも有りでも隙がない。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:11:29 ID:QRCo13G90
>>979 あれを超える車は出てこないね。
芸術品レベルだよ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:14:13 ID:QRCo13G90
芸術品じゃちょっと格が低いか。

芸術品レベル
  ↓
美術品レベル だな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:17:06 ID:ozY9Hjtk0
もうこのスレとはお別れだが最後の締め括りに
伊車ならカウンタック 日車ならチェリークーペでオケ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:19:16 ID:PaKOmMgv0
ユービレオの糞さはオリジナルのLP400には到底及ばないもの
所詮アメリカデザインだしな
やはりカウンタックならLP400しかない
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:21:57 ID:SaLQi0PvO
>>981
たしかに。
なんと言ってもフロントに(普通で例えるとボンネットの上)
スポイラー付けても様になるし。
カウンタックの影響なのか免許取得して以来、輸入車しか買ってない・・・
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:23:41 ID:QRCo13G90
あえて国産車であげるとしたら
タカラのQ-CAR7(キューカーセブン)だな。
http://www.cqmotors.co.jp/lineup/qcar7_f.html
あれで近所を走り回る。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:31:54 ID:QRCo13G90
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:54:34 ID:LmxpK+4W0
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:01:43 ID:iK2l+ftx0
俺はマーキュリー
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:17:41 ID:ozY9Hjtk0
>「俺はマーキュリー」 っていわれても・・・
「俺はトヨタ」 っていってるようなもんじゃ
せめて車名と年式くらい書いてね
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:21:01 ID:dx2gw+tx0
P12プリメーラ・セダン
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:26:36 ID:iK2l+ftx0
セーラーマーキュリー
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:29:35 ID:ozY9Hjtk0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:43:05 ID:iK2l+ftx0
ttp://funnyfactory.net/lan.jpg
ジェミニのこの型
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:57:58 ID:CpOfPhKB0
ジェミニってトヨタ、ホンダ、ニッサンが買えない貧乏人のクルマですね。
 
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:00:48 ID:CHbLgpSD0
日産のキャラバン、よく見るとまじめな車作りでデザインもいい。
それが、後出しジャンケンのヨタのハッタリハイエースに惨敗
どうなってんだ

昔のブルが後出しジャンケンのコロに惨敗したのに酷似
サニーとカローラの関係も全て後出しジャンケン

もうすこし、ヨタ並みにズルく卑怯になれよ
オマエがこけたらヨタもこけちゃうんだよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:08:23 ID:S1sBfEPF0
チゼータ V16T でおk?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:13:49 ID:2MZ6RcGF0
>>955バカじゃねえのか
糞ニッサンなんかもうどうでもいいんだよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:29:09 ID:TuM79p4vO
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:36:19 ID:RXYGnB0R0
>>976
>>977
★史上に残る優れたカーデザイン★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1155389666/

とりあえずたえてみた。

日本車を続けたい方が居れば正式に次スレを。
そうでなければ次スレがわりに使ってやってください。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:37:35 ID:vWVpF2ybO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。