電 車 大 好 き

このエントリーをはてなブックマークに追加
7お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/21(日) 09:07:16 ID:GbiNAEXs0
>>6 アレはシーメンス社の技術陣がそっけない「ミ〜ン」という音じゃつまらないからと
あえて可変周波数プログラム仕込んであの音にしたんだよ。
鉄道会社によって賛否両論(JRは之を嫌って不採用)あるけどね。
こういう遊び心があるのがドイツクゥオリティー
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 10:15:42 ID:WUXdTRv70
音は関係ないよ。
JRも「国際調達」の旗目のもと、過去にSIM製インバータ試験採用したことがある。
(E501系、5本のみ在籍)
が、国産と比較して耐久性が悪く、メンテ性(部品の調達容易度)が良くないのとのことで継続採用とはならなかった。

まぁ、こういったパワーエレクトロニクスの分野は日本が一番進んでいるし。

ちなみに、JRのSIM製インバータ搭載車は、発進時だけでなくブレーキ時も非同期領域に入ると音階が出る。
ドシラソファミレ…爆笑。

他のメーカー(日立、三菱、東洋etc)は、非同期領域でキャリア周波数変えても意味無いからやらず、
逆に音を小さくする努力をしている。…静かな方がいいわな。乗客としては。
9シャルマン伯爵:2006/05/21(日) 10:42:44 ID:wj+pktBs0
東急8500系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SJ30
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 11:14:13 ID:tcsJ7Q+i0
>>8
でも外国だとうるさいのは当たり前だぞ?
日本程静かな電車はないし。つーか日本の静音技術は凄まじいものを感じるな。
初代セルシオといい、2代目セルシオといい。
2代目セルシオでは音を無にする事は『可能』だったらしい。
しかしほんとにやってしまうと逆に危険じゃないかといい、わざと音を出している様にしたという。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:27:34 ID:pssQ1Ps6O
京急の音楽が出る電車も最初は静音重視の予定だったが、運転手から音がないと不安だとの意見があり
あっても不快じゃないドレミファ式の音を出すようにした




ってマジ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 05:52:28 ID:Gnp1de6a0
>>10
東武5000系は吊り掛け式だからモーター音がうるさい。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:32:18 ID:StJtjBpK0
営業車両(クルマで言えばグリーンナンバー車)が300キロ近くで走る電車
クルマとはレベルが違うよ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 23:53:27 ID:EsY3bqD+P
>>8
減速→停止の時って音が下がってくよね。京急2100形と違って。
>E501系
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 08:03:19 ID:iRZdaKFG0
リニア浮上age
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 08:12:38 ID:rTfChxtDO
パノラマカーの先頭に座るのが大好きでした、いも虫電車かっこええ!と思った子供時代、二階建てのビスターカーに乗れなかったのは残念!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:28:57 ID:7ZRv3UmcO
二階建のバスって最近見なくなったな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:46:06 ID:vVMfPSAOO
新宿行くとたまに高速バスで見るぞ

横浜の観光二階バスはまだ現役?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:37:30 ID:ggnZwXsAP BE:184300439-
東京駅周辺でも走ってなかったっけか?2Fがオープンな奴。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 04:39:59 ID:bCJQyKSz0
JRバスに大量に在籍してます。
2階建てのエアロキング。三潰クソウだけど。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 08:49:30 ID:krNIVjxz0
>>1
バカ
世界一機能と美を両立したのはICE3をおいて他にねえwwwwww
22土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2006/05/28(日) 09:03:22 ID:NuxJ+b3s0
黒煙を吹き上げて急登する旧国鉄色の気動車こそがやんぬるかなである
23の り ◆4AGEAE4Yjc :2006/05/28(日) 16:49:29 ID:ngphGPss0
と言う訳で、DMH17こそが至高の名機です。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 03:05:44 ID:r4JqR6mv0
いやいやDML30もなかなか味わい深い
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 08:10:34 ID:s0PZwkO90
名鉄上ゲ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 16:52:31 ID:B7/41lqZ0
>>21
外車カブレ乙!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 17:26:25 ID:JKYT56Xe0
ICE3は路盤状況が悪かったのかとても揺れることがあったよ。
新幹線の方が揺れないね。ただ浮き上がる感じがするのは新幹線だ。
あとたばこ吸えない人が喫煙車に乗ると死ぬ。ビュッフェも同じ理由で死ぬ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 20:38:17 ID:XX8V/wQw0
キハ58
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 20:44:46 ID:TzheTlqRO
新潟のDMF11HZはキハ58リニュとキハ281?に搭載されてるな。
ウ〜グワァ〜〜と加速するのがたまらん。キハ58と52に積まれてるやつも330psまでアップしたらいいのに。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 20:49:11 ID:oNrMXhu70
電車といいながらDCの話題ばっかりか。

インタークーラーという言葉がまだ出回ってない頃、鉄道雑誌では中間冷却器つき過給器という
表現がなされてた。
31の り ◆4AGEAE4Yjc :2006/06/02(金) 21:55:15 ID:2307ruLf0
ではMT54等の外扇型モーターのサウンドについて語り合えばよろしいのですか??
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 22:19:40 ID:TMEiuqVf0
俺的にはJR東日本よりJR東海の列車の方が好きだな。
小田急新宿〜JR沼津駅の間を走る、
371系あさぎりの2階建てグリーン車の室内は
3列シートでシートピッチも広く取られ、ガラスもワイドで景色の眺めが良く
インテリアも、100系新幹線みたいにゴージャス。
渋滞してるR246を尻目にコーヒーをすするのも良いね?
乗ってみたいのはディーゼル特急ワイドビュー「ひだ」「南紀」の
カミンズ社製のディーゼルエンジンも体験したい。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 22:52:25 ID:5DJibaPQ0
「ひだ」「南紀」は案外国鉄臭い重厚な感じの乗り心地(騒音?)だった。最近の車両は見た目も
乗り心地も軽い感じのものが目立つので以外だった。

カミンズエンジン(イギリス製)はシンプルだがハイパワーで世界的に有名だそうな。大元はアメ
リカの長距離大型トラック用のエンジンが起源とか。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 01:43:30 ID:cad2McyRO
電動パワースライドのピーって警告音をドアチャイム風に改造したいんですができますか?アッー!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 02:03:27 ID:tyqz2XUx0
5年前につけた209系用の電子笛(本物だよw)が故障して鳴らなくなった。
新しいのほしいがもう手に入らないorz
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 12:15:21 ID:wDVbv5GR0
じゃ、次は名鉄の(ry
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 12:17:43 ID:wMRvN2vg0
どーけーよー♪
どーけーよー♪
こーろーすーぞー♪
38の り ◆4AGEAE4Yjc :2006/06/03(土) 14:28:20 ID:gbEwbM1R0
いもむし
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 22:59:57 ID:AdXG6t6AO
E231や京急タイプの笛がほしいな。
あのブヴァン!って音が好き
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 01:18:18 ID:Yth2LAt40
直流100Vの電源が欲しい今日この頃…
家に転がっているEBブザーと発車ベルを動かしたいのですよ
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 04:35:03 ID:wDp1ODKu0
>>1
電車でDでも読め
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 17:55:30 ID:4xNsQfOv0
おまえら103系のモーター音なめすぎwwww
MT55Aの音色は芸術、まさに芸術は爆発だぜ
取手発上野ゆき常磐線乙wwww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 21:01:18 ID:Yth2LAt40
実家の近所を走っていたボロっちい103系が、3000番台という珍車だと知ったのは
103系が姿を消す1年前でした…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 22:22:05 ID:pwOZ9C2i0
仙台近郊?
あれは103系化される前の73系(だっけ?)なのにあのボディのほうが驚き
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 22:51:01 ID:Hlag5MCX0
MT55Aはファン音でかすぎ。初期のMT55のほうが低い音色で静か。
わざと音を大きくしているとしか思えない。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:15:41 ID:GPqsMIua0
>>1-45
この池沼どもはなんだね?
目はちゃんとついてるか?視力検査してるか?



東京地下鉄道100形最強wwwwwwwww
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 18:16:25 ID:ay++8Wgn0
>>6
シーメンスは補聴器の会社じゃなかったのかーーーー。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 18:24:20 ID:Rqc5wbUCO
>>43
八高線じゃないっけ?
73系の車体を103系のにして、その後、足回りも103系同様にしたやつ。
しかし仙台に行ったとき、向かい側のホームに停まってた719、211と同じ車体なのに
TR69とDT32を履いてやんの。偶然いた583と同じ台車とはねぇ。。。
確かに417、455、457、485、583、717、719とメカニズムがほぼ同じ車ばかりだから
研修する側にしてみれば楽なんだろうけど。
E721がみられなかったのは残念だったなぁ。
そういえば651スーパーひたちと仙石線の205、東北線の719がモーターを使い回してるって噂がw
49土建屋 ◆jR1wNgzEZs :2006/06/09(金) 18:28:44 ID:oABpNOUe0
スレ違いであれだが、瀬戸大橋開通前の試験走行でEF-65あたりが10連走行したのは圧巻だった
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:23:12 ID:RYKMFC6G0
週に2回は489系のホームライナーに乗って帰ってるよ
重さを感じさせる乗り心地に、ほっとする。
何年か後には681系か485-3000辺りに変わっちまうのかな?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:44:32 ID:30UV36tB0
>>50
489→485なら多分重さはあんまり変わらないと思われ。

>>47
でもあれだけある日本全国の電車で採用例が2例?でそれもほとんど試作車
扱いと後期型では制御方法を変えられてしまったところを見るとあんまり主力
事業じゃなさそう。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:25:01 ID:cAJFWUDG0
シーメンスは大会社だぞ。「シ(ジ)−メンス事件」って検索してみ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:24:18 ID:mq3oIYBQ0
アルゲマイネ社製インバーター
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:50:54 ID:AUgUEWLI0
最近のシーメンスは静かだね

広電グリーンムーバーに乗ったが
モーター音あまりしなかった
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 01:50:56 ID:NpvB1ky+0
>>52
大会社でもその部門はなぜか不振とかあるぞ。

でも静音化の流れの中でドレミファはまずかったんじゃないか?
音がして楽しいのは最初だけだし。つか飽きるし、飽きれば耳障りな
だけだし。でもそういえば俺が乗るの600と2000ばっかだなあ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>1

AMGメルセデスベンツS65L VS ADTRANZ ユーロライナー

もと仲間同士の対決を忘れてるな