男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
教習所の坂道発進あたりでMT車に対する苦手意識が芽生え、
AT教習のときに「何よ何よあんだけ苦労した坂道発進もスイスイだし
エンストしまくって恥ずかしい思いもしなくてすんでサイコーぢゃん♪
すんげぇ〜AT、神様みてぇ〜〜!ATサイコ〜〜〜!!MTなんか滅んじまえ!!!」
「ちきしょォ〜やっぱMT車は思い通りに動かせねェからウゼェ!
まるでオレがヘタクソみてぇぢゃねーか。」

「いやそんなワケない。こんなのは車として認めない。」
「世の中の車全部ATになっちゃえばラインナップに設定がないからって言い訳できるのに・・」

2chでAT車擁護、MT乗りにからむ

こういうやつに限って
40すぎてはじめて免許とったようなババァでも運転できるAT車に乗ってるっていう
劣等感をごまかす為に
「FFのMTよりFRのATのほうがエライ!!」とか言いだすのですが、
そこが逆にコンプレックス丸出しでカッコ悪いですね



前スレ
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 100
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147416908/l50
2たくみ ◆R34...byHo :2006/05/17(水) 09:52:29 ID:MJcb5FgDO
クマ――(・(エ)・)――!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:05:36 ID:L+Uh4lXw0
=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・スレタイを勝手に変えないこと。正しいスレタイは

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし
==================================================


私は猿研究家です。(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3だからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。


MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:06:27 ID:L+Uh4lXw0

★ AT車の特徴

アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない

アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
ぼけ老人・ばばあ・DQN・女・体が不自由な男・猿が乗る車


(AT車の利点)
あらゆる点でMT車に劣り、ほとんど利点はないが、
長時間の渋滞で左足が疲れない
窓枠に手を掛けたまま片手で運転できる
携帯を使える
タバコが吸える
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:07:08 ID:L+Uh4lXw0

気持ちよさ
MT・・・生
AT・・・コンドーム

エンジンとギアが直接触れあう気持ちよさ。
ダイレクトなフィールを味わい自己制御が出来るなら当然生! NO DOUBT

MT・・・人馬一体となった優秀なサラブレッドとカウボーイ
AT・・・乗り手の言う事聞かないアホロバ

MT・・・グランドピアノ 少数派の本物が使う 違いのわかる人向け
AT・・・電子ピアノ   多数派の素人が使う 大衆向け

MT・・・普通のTV
AT・・・チャンネル勝手に変えちゃうTV(そんなものないが)( ^∀^)ゲラゲラ

MT・・・平均速度20km以上の快適走行で本領発揮
AT・・・平均速度20km以下の渋滞で本領発揮 渋滞専用車

パトカーはみんなMT
理由はエンジンブレーキきかないと危ないから

大学理系のキャンパスなら、MT率30%
つまり工学的知能がある香具師はMT
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:08:09 ID:L+Uh4lXw0

下手なMT海苔・・・お前らAT海苔のこと w
普通のMT海苔はお前らAT海苔よりはるかに上手い  ( ^∀^)ゲラゲラ 

MT海苔にとって、クラッチとギア操作なんて無意識で空気みたいなのもの。
こんな簡単以下のことが出来ないAT男は、
猿呼ばわりされてもしょうがあるまい。

AT猿たちみんなの本音
「 MTは糞!だって俺たち運転できないじゃん。」  ( ^∀^)ゲラゲラ
MTは人間なら誰でも運転できるよ w

どのミッション形式の車に乗りたい? MT圧勝
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4402

AT率95%らしいけど、
ぼけ老人・ばばあ・女はATしかないだろうから、
どうしようもないこいつらを分母から削除すると、
男のMT率はもっと高く、さらに理工系のMT率はもっと高い。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:09:04 ID:L+Uh4lXw0

★ AT男=猿の特徴

「クラッチ」という言葉が出てくると口出しできなくなるか
なぜか教習所の話を持ち出してくる
車の構造に疎く、特にトルコンについて無知
所詮猿知恵、AT車の性能の悪さに気が付かない
運動神経がにぶく、特に左手と左足が不自由
レーシングカーはATだと思い込んでいる
坂道発進ができないので、仕方なくATにした
AT車に何故か痛いスポーティ改造して、カッコつけてる


8日午前11時ごろ、広島県因島市土生町のミカン畑で、
近くに住む農業、村上孝雄さんが、ミカンの接木作業をしていたところ、
無人であるはずの運搬用モノレールが動き始めた。
不審に思った村上さんが近づいたところ、なんと運転席にはサルが座っており、
運転用のレバーを動かしていた。
村上さんが大声をあげて脅かすと、サルは驚いて、近くの雑木林へ逃げて行った。
村上さんによると、運転席には村上さんの昼食用の弁当が食い散らかされており、
サルは、この弁当を狙って運転席に忍び込み、何らかの弾みで
レバーを操作してしまったのではないか、と推測される。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:09:58 ID:L+Uh4lXw0
★ DQN AT乗りの特徴

車間距離が不安定でバカバカブレーキ踏む。
車線変更でウインカー出さない
前しか見てない
ブレーキ踏んでから合図出す
真っ黒フィルムを運転席にも貼る
意味の無いマフラー交換をする
身障者駐車場に停める
ちびでぶかぶかのズボンはく
ヘッドレスト外す
そっくり返って運転する
シフトダウンてなに?
直線で煽るくせにコーナー曲がるといなくなる
希望ナンバーにしてる8888
窓からたばこ捨てる
携帯電話かける


(米・欧州のAT/MT事情のコラム)
http://ammo.jp/daguerreo/9704/mon/0414.html

アメリカ人は、もっぱらAT車でフリーウェイをデレッと流しているように思うかもしれないが、
それは間違いで、このほど日本に入ってきた小型車のサターンなどは、なんと4割がMTユーザーなのだという。
どうやら、MTイコール、インテリといったイメージがあるらしいのは、アメリカのマーケットの面白いところである。

VWゴルフのAT車比率は、ヨーロッパでは5%ほどだが、日本では逆に95%の人がATを選ぶ。
ヨーロッパのメーカーのエンジニアに、なぜこうMTのシェアが高いのか、と聞くと、
みんな運転が好きだからです、と必ず答える。
逆が真なら、日本人は運転が大嫌いな人たち、ということになる。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:10:55 ID:L+Uh4lXw0

俺がMTに乗っている理由のひとつはATのシフトプログラムが
俺の判断能力より遙かに劣る馬鹿だからだ。
これは原理的にしょうがないものではあるが、そんな馬鹿には付き合ってられん、
というのが正直なところだ。

住宅街なのか幹線道路なのか山道なのか?
時間帯はいつなのか?昼間?深夜?
前方の道路状況はどうなってるの?
目の前に登り坂や下り坂があるか?いま雪道?雪の深さは?
ガソリンが残り少ないけど、次のスタンドまでどのぐらい残ってる?
いま何人車に乗っている?荷物の重さは?
今日はデートでジェントルな運転が必要?それともイヤなやつを隣に乗せてる?
などなど。書いてるとキリがないが。

こういったことを計算に入れて、シフトをスケジュールしてくれればATでも構わないが、いまのところ無理だろう。

ついでに、クラッチを自在にON/OFFできるのもMTがATより優れているひとつだ。
ATにもNレンジがあるが、使い勝手が悪いし、トルコンの滑り具合をコントロールすることが 出来ないからな。

ま、ATに乗っていて不満に思わないやつは、
少なくとも運転に関しては猿並みの知能しか持ち合わせていないことはこのように明白だ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:11:39 ID:L+Uh4lXw0
MTファン
http://mtnomura.web.infoseek.co.jp/mt.htm
スポーツカー復権委員会
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~toda0919/index.html
車は高い買い物だ。せっかくお金を払うのだから、楽しみだって多い方が良いではないか?

MT車普及委員会
http://fever-queen2.easa.ne.jp/union/union_mtcar.html
オートマチック車の販売台数比率
http://kuruma.cside.com/yomimono/mt.html
地域別AT装着率の推移
http://www.jatco.co.jp/GAIYO/KANKYO2.HTM
国産車のAT比率はどのくらい?
http://www.auto-g.jp/carlife/zatsugaku/2003_0704.html
(米・欧州のAT/MT事情のコラム)
http://ammo.jp/daguerreo/9704/mon/0414.html
アクセルとブレーキの踏み間違い事故と左足ブレーキ
http://blog.group4.co.jp/tnoma/blog/archives/000203.html

★ CVT(原付の出来損ない)の特徴

低速で徐行すると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
加速悪いし、ダイレクト感がないし、パワーがない
燃費が悪い
オイルで駆動・潤滑してるから、耐寒性が悪い
エンストが発生すると、パワステ、フットブレーキ、CVTの油圧系統が死亡して危ない
コストが高いし、重い
耐久性がなく、すぐトラブルし、すぐ壊れる
トラブルはミッション交換するしかなく、中古車1台分の費用がかかる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:12:22 ID:L+Uh4lXw0
店「こちらが代車になります」
客「す、すみません、で、できればATのほうが(。。;)」
店「えー?と、どうかなさいましたか?」
客「え、あの、その…ATに乗りたいんです(*..*)」
周りの客「( ´д)こいつわがままだな・・・(д` )」
店「他の車ですとお時間頂きますがこちらだとすぐにお出しできますが?」
客「AT限定免許なんです(>_<;)」
店「(゚Д゚)ハァ?」
後ろの客「プ━( ´,_ゝ`)━ッ!!」

客「オ ー ト マ 限 定 だ か ら マ ニ ュ ア ル 運 転 で き な い ん で す_| ̄|●」

店「猿でも運転できるオートマ限定免許ですね !!急いでご用意いたします(・∀・)b」

後ろの客「(ノ∀`)アチャー」



スポ車にチギられるAT猿。スポ車は軽快にシフトアップしてAT猿を置き去りにする。
ただアクセルをジッと踏み続け、離れていくスポ車を見るしかないAT猿。

その夜、某掲示板にて...

「スポ車ダサーイ!キモーイ!5年後には無くなるぞー!無くなって早く!お願い!」
とキーキー叫ぶのであった。

哀れ AT猿 w
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:12:56 ID:L+Uh4lXw0

【猿図鑑】

【キモヲタ猿】・・・

MTを運転できない悔しさのためか、ムキになっており、
レス中に必ずキモヲタの文字がある。
事実は逆で、運動神経にぶにぶのAT海苔の方がキモヲタの巣窟である。

【F1猿】・・・

F1の一部にATが採用されているからATが優れていると思い込んでいる猿

確かにF1はATの一種ではあるが、
F1にはトルコンは無い。
乗用車のスリップしまくりトルコンATとは全く別物。
だるいトルコンATのオン・オフスロットルに慣れてるAT限定じゃ
発車することもままならない代物だ。

現在のF1はフルオートマチックは無くなり
セミオートマが主流です。いわゆるクラッチレスです。
プロの最高峰が選ぶ最高のトランスミッション形式は
自動変速ではありません。手動変速なのです。

またF1のATはフェラーリの一部に採用されていますが、
ごくまれな例外ですし、まったく普及していません。
しかも2万キロ、車検毎にクラッチ交換です。
上記を引き合いに出す猿。「ほら!みてみて!ATの方がすげーんだぜ!」

【テンプレニート】・・・
テンプレに反応するニートAT猿のこと
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:13:39 ID:L+Uh4lXw0

【猿まね】・・・
MT海苔のふりをして、MT海苔を攻撃する猿のこと。
精一杯芸を見せているつもりなのですが、
MTに乗れずMTの知識もないため、すぐに見抜かれてしまいます。
【めんどく猿】・・・
レス中に「めんどくさ」と発言する、運動神経のない猿です。
体が弱いんでしょうか。

【猿辞苑】
「日本の95%はAT」
→人間と機械の技術的話題で太刀打ちできなくなるとアッケナク数字に逃避
95%のマジックは上記テンプレの通り
ていうか趣味のMT持ってる人は大抵ATも持ってる
「AT車」じゃなくて「ATしか乗れない癖に吠えてる君」をコケにしてるんだけど
その足りない癖に血が上りやすいアタマで判る?

「F1もAT」
→オタクラの量産トルコンATとフォーミュラのセミATでは機構も値段も違い杉
F1にレスポンス&効率ダメダメのトルコンスリップはありません

「ヲタ」「キモイ」「珍走」
→技術論、所有知識に対する敗北宣言。負け犬の遠吠え

「MTは事故率高い」
→「事故率の高い車のMT率が高い」 が正しい。
スピードを出す車の事故率が、渋滞専用車のそれより高いのはMTAT関係ない。
同じ車種の全く同じ条件で、MTATで事故率の統計取らないで、
MTの事故率が高いとか言うのは、不公平なだけでなく、単なる詭弁。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:14:19 ID:L+Uh4lXw0
『AT車の急発進・急加速事故はなぜ起こる?』

「車の急発進・急加速による事故が跡を絶たない。新聞報道によれば、
今年の1月だけでも急加速・急発進による人身事故は5件発生、2人が
死亡、9人がけがを負っている。ただ、この件数はあくまでも氷山の一角、、
(中略)急発進・急加速による事故はAT車に多いといわれている。(財)日本自動車
研究所(JARI)の調査では、AT車が事故を起こす割合はMT車の5倍、、。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「(社)日本自動車工業会によると、原因のほとんどはドライバーの操作ミスに
よるものとみている。(中略)このようなドライバーのミスを車がカバーすることは
難しい。ドライバーが注意すること以外に事故を防ぐ手立てはなさそうだ」
(JAF MATE '06年04月号 P44-45より引用)http://www.jaf.or.jp/
JAFへのご入会はこちらから→http://www.jaf.or.jp/proceed/join/fr/index2.htm

http://www.pref.tottori.jp/kyouiku_gakujutsu/kankyogakujutuhoukoku.files/H15seika.pdf
↑のP15。高度道路交通システム・・・の
「図1 AT 車とMT 車の事故率比較」という部分。

「図1 は追突事故における事故率を比較したものである.
AT 車の方が約2倍も事故率が高いことが分かる.(図略)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もともとAT 車は煩雑な変速動作が無いのでドラ
イバが運転に注意を払えるので安全であるとの
キャッチフレーズで普及したのであるが,現実は
逆に危険であるということになる.
すなわちAT 車のドライバでは・・スペアに運転に
関係の無い注意がスペアに入り込みこれがHuman Error
を引き起こし,事故を増やす」一部引用

つまり「AT車を運転していると、人間は猿のように脳が退化しちゃうよ」 っていう意味?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:14:59 ID:L+Uh4lXw0
>>1
スレたて乙



=======================重要=======================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・スレタイを勝手に変えないこと。正しいスレタイは

男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし

==================================================


ヨーロッパでは運転の楽しいMT車がデフォルト
中田がATの車を乗っていると知ったイタリアの新聞は、
「中田はオカマか?」呼ばわり。


古くからある日本のことわざ
  猿は立体駐車場から落ちる

 
AT海苔列伝 殿堂入り


イグアナ
女子中学生
男子小学生
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:17:14 ID:Kwhs5hZ90
マニュアルで峠攻める→強化クラッチへ変更
→普段の運転が疲れそのうち飽きる→クッラチ使わず
回転数合わしてギアチェン→それも飽きてオートマ
→またマニュアルが恋しくなるも金無し→気が付けば
30の子持ち→ATの軽を少しでもいじろうとし
小遣いためる毎日。

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 11:03:05 ID:9eSKjHCO0
自転車レースやってるので、MTだと、帰りに脚が攣ってしまうんだよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 11:21:22 ID:DlWp6f/HO
>17
左足はつるけど、右足はつらないんだ
大して負荷変わらないのにねえ(だだのヘタクソぢゃん)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 11:47:34 ID:0UTdi2jW0
>>5
白バイはATだったorz
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 11:49:13 ID:0UTdi2jW0
>>18
とりぷるぷれーとでもつけてるんじゃないの?ぷげら
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:00:16 ID:XcaRQBqfO

このスレのみんなはそろそろ

AT限定を解除して
FF車をお払い箱にしたかな?

22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:00:39 ID:CX4SMP1h0
ーーー中卒無免池沼テンプレ係ゴミニート蛆虫の特徴ーーー


・千葉県茂原市在住の20代、引き篭もり歴は最低2年以上
・テンプレ貼りやスレ立てをシビックやAT猿のせいにする時がある 
・1日最大で6つのIDを使い分ける(OSの異なるPCか無料お試しプロバをいくつか契約+携帯2つ)     
・社会復帰の見込みが無くなった自分だけが現実で運転出来ない事が気に食わない     
・唯一行く最寄のコンビニにAT車が突っ込んだ事に腹を立てていて、踏み違い事故があると必ずソースを貼る
・2ちゃんねるの書込みと、映画やテレビ、ゲームが発言のソース(現実と妄想の区別が出来ない)
・他人の車について激しく批判する割りに、自分が聞かれると誤魔化して逃げ出す
・とにかく何がなんでも揚げ足をとり、他人を罵り優越感を味わいたい
・自分に都合の悪いレスをする相手には限定免許持ちのレッテルを貼り話しをそらす
・さすがニート、突っ込まれるとすぐキレてレス数が増える(別IDで擁護レスも多用)
・ミニバン叩きスレではかつてサウザーを名乗り、名無しに戻ってもAT猿スレ同様馬鹿にされ続ける
    


      ※キーワード※
     AT猿・限定猿・コンプレックス・劣等感・♪・自演・書き逃げ・
     言い逃げ・決め付け・ヒント:・バレバレ・☆・キーキー・別人・
     ハズレ・大外れ・正論・顔を真っ赤にして〜・必死・〜君・〜坊
     ゴーカート・粘着・指摘・事実・哀れな・残念・シビッ君etc...



23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:01:19 ID:CX4SMP1h0
ーーー中卒無免池沼テンプレゴミ係ニート蛆虫の最近の傾向ーーー


・最近はMTAT両方使い分けているのが最強と思い、両方乗ってると主張
・お気に入りの車種は現行ミニ・RX-8・V35スカイライン・インプレッサ・インテR
・家族や親戚の車にはレガシィ・プレオ・アクティ・フィールダーがある(自分が持ってると嘘をつく)
・実際は免許すら無いので、エンブレ・ダイレクト感の違い位しか言えない
・中学も殆ど通って無かった為、誤変換が多め、長文は日本語が得意な外国人並のレベル
・あくまでもテンプレは正論だと主張。 貼っている途中〜最後に別IDで乙、や褒めるレスを入れる
・とにかく〜猿、〜君等と名付けたがり、精神年齢が低い為例えが非常に幼稚
・真性童貞の為、童貞・チンカス・包茎等を使ったコピペを繰り返す
・このスレ以外では同様の叩き&煽りスレ、もしくは喪男板に自称モテ男として降臨している
・専ブラで「テンプレニート」をNGワードに入れてる様に装う「見えない」のレスを付ける
・興奮してくると途端に別IDを登場させて援護レスを入れる。 また空白行が増える事が多い




24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:02:42 ID:CX4SMP1h0

テンプレ係って原付免許だけは持ってるらしいね。
四輪は親から貰った教習所代パチ屋でスッて取れずじまいらしいね。
ホンダNSー1乗っててスクーター乗ってる元同級生達にバカにされたのをずっと根に持ってるらしいね。
元同級生達はみんな四輪車買って彼女とか友達乗せて楽しくやってるから嫉妬深いテンプレ係は気に食わないらしいね。

それがきっかけで2チャンネルでずっとAT車、特にミニバンを叩いてるらしいね。
家が農業やってる絡みで青果市場で働き始めたけど、朝弱いのとイジメられたのとですぐ辞めちゃったらしいね。
それ以来ずっとヒキコモリで、もうとっくに家族には嫌われ見離されてるらしいね。


25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:07:00 ID:CX4SMP1h0

★猿スレ粘着図鑑 1


☆テンプレ係☆

2ちゃんねるでも有数の真性キチガイニート。

他人の車歴や免許を妄想呼ばわりするが、実は自分こそ免許すら無い事が暴露される。

コテハン連中に車や免許証の画像を晒す様に要求し、相手が応じて画像等をアップするが、

肝心の自分は只の一度も実行せず(出来る訳無いよねwww)

様々な車種を持っていると書込みでは言い張るも、メーカー名と車名が合ってない、

また国内に存在しない仕様の輸入車を挙げてしまい恥を晒すばかり。

負けっぱなし逃げっぱなしの人生から逃れる為に、せめて2ちゃんねる上で馬鹿に出来る対象を

作り出そうと躍起になっている。

自分に都合の良いように捏造歪曲したテンプレや粘着図鑑を貼り続け、低レベルなミスリードに執念を燃やす。
(真偽の程は過去スレ参照の事 実際、常時周囲から虐められている)

そして何よりも笑えるのが、自分が他を圧倒する粘着房だという事に気付かない哀れなテンプレ係( ´,_ゝ`)プッ




26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:23:34 ID:CX4SMP1h0
教習所行く前に貰った金をパチスロで全部スッてしまい
ママにバレて「何よ何よテンプレ係!(仮名) 社会復帰には運転免許が必要だっていうからへそくり崩したのに!
何年もヒキこもってばかりで家族はさんざん迷惑してるんだし、オマエなんか死んでしまえ!!!」
「ちきしょォ〜やっぱ金が無いと教習所にも行けねぇ〜 普通に運転してる奴らウゼェ!
まるでオレがキモニートみてぇぢゃねーか。」

「いやそんなワケない。オレはゲームで鍛えてるからきっと運転が上手い。」
「2ちゃんねるの中で免許持ちになっちゃえば妄想ドライブ気分を満喫できるのに・・」

2chでMT車マンセー、AT乗りにからむ

こういう馬鹿に限って
40すぎてはじめて免許とったようなババァでも公道で普通に自動車に乗ってるっていうのに
自分は免許すら持ってない気違いニートだという劣等感をごまかす為に
「MT乗れないなんて哀れだな!猿!」とか言いだすのですが、
そこが逆にコンプレックス丸出しでカッコ悪いですね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:53:58 ID:jJtKmAP1O
昨年、うちの近所の信号の無い横断歩道を渡ってたお爺さんを、
携帯メール打ちながら走ってたDQN女の乗ったムーブが跳ねて殺した事故があったな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 13:15:40 ID:MrK+VUil0
いやあ、ひょっとしてトルコン新時代が来るんじゃないですか?SMGとかDSGとかで
驚いているうちに、トルコンATもちゃっかり、いや、しっかり進化しているんです。
とにかくピックアップが早い。指令に瞬時に反応してくれるんです。要するに、
今までぜんぜん煮詰めてなかった反応時間や作動速度を切り詰めていったら、
なんだ速くできるじゃない、というわけ。これまでの標準的な同サイズATよりも
シフトタイム全般で半分。SMGやDSGよりも早い!なんでもアメリカ市場じゃ
2ペダルロボタイズドMTって、からっきしダメなんですって。
DSGも撤退、SMGも無理、まあフェラーリF1ぐらいは許したろ、な世界らしい。

余談ですけど、今やフェラーリもランボもほとんど2メダルでしょう?でもね、
貴重なマニュアルモデルに乗ってみると、これがむっちゃオモシロイんですよ。
クルマが高性能になった分だけ、ペダル1個余計にクルマと繋がっていられる
マニュアルモデルの方が楽しめるというわけ。今やATより値段が高い場合もあるMT車。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 15:12:04 ID:taINvheL0
女でMT車 (´-`)

男でMT車 (´-`)

女でAT車 (´-`)

男でAT車 (´-`)

女で普通免許 (´-`)

男で普通免許 (´-`)

女でAT限定免許 (´-`)

男でAT限定免許 (´-`).。oO(( ´,_ゝ`)プッ )
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 16:43:48 ID:BsqoQRny0
今やMT車は稀少ですからねー。
私はむしろMTはそれなりの腕か向上心のある人だけに乗ってもらいたい。

車に興味が無ければAT限定でOKじゃない?。
問題は他の人に迷惑をかけるかどうかです、ATは簡単ですが気を抜いて運転はしないで下さい。
31NB6C乗り:2006/05/17(水) 18:03:08 ID:Ls+4TZtlO
この前、友達と飲みに行った帰りに代行呼んだんだけど、その代行のドライバーが俺の車のドアを開けて固まっているんだ。

俺『どぉしたんですかぁ??もしかしてオヂサンMT運転出来ないとね??ヒック!(笑)』

代行オヂサン『スミマセン…出来ないです』

俺&友達『ハハハハ!オヂサン面白いわ!ゲラゲラ』

オヂサン『ハハハ…ハハ…』

俺&友達『んじゃ、帰ろうや』

オヂサン『………』

俺&友達『………え?』






完全に酔いが覚めました。

その後、別の代行ドライバーに来てもらい帰宅。
料金マケてもらったので良かったですが、あの沈黙はシャレにならなかった。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:26:07 ID:DcjoaDlXO
車に興味ない人はATやFFが好きだよね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:36:37 ID:OEdWVoZ30
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。



きんもーっ☆




34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:37:15 ID:OEdWVoZ30
今「これから取るならAT免許でも問題ない」とか言ってる奴は、
DQでスライムが仲間を呼んでキングスライムになろうとしている様で哀れを誘うね。
いくら仲間を呼んでも、キングスライムになれるスライムは特別なスライムなのに。
ただのスライムはいくら集まっても烏合の衆でしかない。



きんもーっ☆




35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:40:30 ID:YQVlSosQ0
ATは危険とか事故率2倍のMT糊が言っても説得力がないことに


      そ ろ そ ろ 気 付 け

36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:43:15 ID:U5+GiNth0
会社の営業所が移転するっていうんで、後輩(トミーカイラなB4海苔)と共に応援に出撃。
事務方だとトラック運転する機会なんてそうないので、嬉々として俺が運転。
B4乗ってるんじゃ結構クルマ好きなんだろうなーとか思って道中はソレな話題ばかり。
で、帰りにトラックのキー渡したら、足が痛い、捻ったらしいと言って拒絶された。

その後しばらくしてソイツが退職するというので、人事から履歴書借りて資格の欄で言葉を飲んだ。
そういやー俺トラックん中でAT限定のことボロクソ言ってたんだwゴメンよww
これからは間違われないように無駄ハイパワーなミニバンにでも乗っててくれw
37NB6C乗り:2006/05/17(水) 18:51:03 ID:Ls+4TZtlO
ん〜最近の車(FFや4WD)って安全性高いし車内も広い、しかも馬力あるしなぁ。

別にいいんじゃないか?
要は、その人の趣味、生活、用途にあった車を選ぶって事だろ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:16:19 ID:BsqoQRny0
>>37
でも・・・・・・・代行でAT限定はダメだと思うよ。
あとAT限定で言い訳ばかりの虚勢を張る奴も情けない。
見栄っ張りや車好きなら、普通免許ごとき楽勝な物くらい取るに越した事はないと思うね。

車に興味が無いからAT限定ってのはOKだよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:27:30 ID:LLP9KWJsO
FF車って実用的だしかわいい車が多いから女性に人気あるよね。

でも男らしいFF車ってなんかあったか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:30:43 ID:BnlVd00w0
男らしいって何?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:32:05 ID:aMzq3hpi0
キャデラックだってFFだけどね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:47:48 ID:sQDzn4Ci0

前スレの〜「 ID:7byEJo9JO 」 (・∀・)ノ

(・∀・)イイ!は携帯から書き込んだりしなー(・∀・)イイ!
後半の書き込みっプり〜流石に似てきたみたー(・∀・)イイ!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:50:31 ID:Si/pNaWq0
>>39
三菱 FTO
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:56:33 ID:BsqoQRny0
>>39
チェリーX1R
45NB6C乗り:2006/05/17(水) 20:10:49 ID:Ls+4TZtlO
39
俺はインテRを初めて見て純粋にイイ!!惚れた!と思った。

初めて買ったマイカーが1.6LのDC1(当時マイナーだった4灯のインテ)だったしな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 20:28:23 ID:wBsL06Tl0
>>39
今時ノーマル状態でスピーカーも付いて無いシビックRには憤り…
もとい男らしさを感じずにはいられない。
そんなもんだからオプションを付けていくと結局インテRと値段が変わらないあたりも非常に不愉快…
もとい男らしいと言わずに入られない。売る気あるのかと小一時間(ry
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 20:56:15 ID:On6AhkuF0
先日、初めて男でAT限定免許持ってる奴を見たw
職場に短期のバイトで入ってきた25歳くらいのオタクっぽいフリーターの男で、

俺「じゃあ、この書類をお得意先に届けてきてくれるかな」
限定男「わかりました」

…数分後
限定男「あ、あの・・・クルマ運転できないんですが」
俺「えっ、何で。免許は常時携帯って、面接で言われなかったの?」
限定男「AT限定免許なんで、マニュアル車は動かせないんです・・・」

この時点で、その場にいた高校生や大学生のバイト君たちはもう騒然ww
「オレらの世代ですら普通免許が殆どなのにw」「お前、サークルで限定免許見たことある?」「ねーよw」
俺は笑いを堪えながら店長に事情説明。結局、別の人が届けに行くことに。
その後、店長との会話が聞こえる。
店長「AT限定免許なら、そう言ってくれなきゃあ」
限定男「いや、あの、MT免許が必須なんて書いてなかったですし・・・限定でも普通免許に入ると思ったんです・・・」

バイト君たち、爆笑www
「お前、そんなに笑ってやるなよww聞こえるぞwww」「お前だってww」「男でAT限定www」
もともとキモイ奴だったせいもあって、まるで珍獣を見るかのような視線を集める限定男w
居心地悪そうにしてたから、親切な俺はシフト調整してクソ暑い倉庫で散々こき使ってやったよww
そしたら6日で辞めちゃったw根性ねえなwwww

ま、わざわざAT限定免許を取っちゃうような男だ、さぞかし冴えない人生送ってるんだろうな。
強く生きろよ、限定男www
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:10:38 ID:YQVlSosQ0
>>47
GTOのATのNA乗ってる。 まで読んだ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:32:12 ID:uSd5wmvB0
しっかし、見事にカスみたいな車しか出てきませんね・・・FF。

まさかここにはFF乗りなんていないよな??
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:34:31 ID:jJtKmAP1O
駆動方式までこのスレに持ち込むな池沼。
FF海苔は別スレ立てて貶めてくれ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:37:30 ID:8T/P6PEN0
4トン超ロングのAT乗ってます。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:40:55 ID:RVIxkzvt0
FFとか言ってる奴は、AT限定から話をそらそうとして必死なところが哀れだなw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:44:45 ID:Jg7tZfbV0
ATしか運転できないようなザコが増えたせいで面白い車が減った・・
「運転が面倒だから」言う気持ちでハンドルを握るな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 22:07:29 ID:YSAhE4Mp0
てか運転下手な人こそMT乗ったほうがいいよ、
自分もそうだから。 アクセルとブレーキの踏み間違えても、
クラッチ踏んでるから空ぶかしで助かった事数回ある。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 22:22:01 ID:XSKJ1Mey0
ttp://www.rakuten.co.jp/oolong/810304/#759227
パンダと餃子セット\2420⇒\1960 20%割引
価格 196円 (税込) 送料込
196...( ゚Д゚)・・・( ゚Д゚ )
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 22:48:32 ID:YOsOIrvlO
面倒と思いつつ、ついMTを買ってしまったorz
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:04:49 ID:MN5M9XIbO
てーか運転ヘタな人は
何乗ってもヘタっすよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:10:21 ID:EAgwyT090

>>47
おまえの妄想物語はつまらん


早く死ねよ、無職無免男wwwwww
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:16:11 ID:K0sKaW3l0
女に乗ってもヘタっすよね
運転がヘタなやつは。特にAT乗りなんか。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:24:54 ID:sQDzn4Ci0

「 女 」に乗ってもらえば良ー(・∀・)イイ! と思ってるんじゃな〜(・∀・)イイ?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:35:05 ID:a2cKLR0i0
MR縦置き
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 23:53:55 ID:MwWY0esz0
>>59
スターリング・モスかい?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 02:46:18 ID:CYKTSdlS0
★猿スレ粘着図鑑 1

☆高速ハズ運◆hj3.ap6f.. (事故率コピペ猿)☆
今は潜伏してレスしているが、ご存じAT乗りMT乗り問わずこのスレへのかつての粘着率No.1の人。

以前は名無しで保険料と事故率コピペを毎日のように10数スレに渡り貼りまくり、まるっきり荒らし状態。途中からある切っ掛け(図鑑3参照)で『高速ハズ運』のコテハンを名乗るようになる。

高速バスの運転手で、首都高において珍走MT車の事故に巻き込まれ(本人談)、以来MT車を目のカタキにして事故率コピペを貼りまくる。

言わせてもらえば突っ込んできた珍走車がATならATを叩いてたんだろう(そうでなければ事故率ネタはMT叩きの只の口実という事になる)。

マイカーはランクルシグナス。趣味でカートもやってるらしい
トラック板見ると判るが運転手たちは高速バスも観光バスも都市バスも皆、口を揃えて給料安い(日祭日関係なしで残業ばかりで24〜22万)と言っているのに豪気なものである。

事故ネタ、保険ネタは言うに及ばず、大型ネタ、トラックネタも振り、しかもやたらと解説好き。

時折見せる『お里が知れる』的、口の悪い発言が素性の粗さと性格の悪さを覗かせる。 
現に最近はATの事故数をMT乗りに指摘されると「死亡事故でなければ物損なんかいくらやってもいい」と開き直る有様である。なら珍走の物損事故は迷惑ではないという矛盾が成り立ってしまうw

ハズが暴れていたのは猿スレ40台前半から50台後半で二年以上前の事だが当時のレスやコピペは今だにPCの中に大切に保管されているww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 02:46:58 ID:CYKTSdlS0
猿スレ粘着図鑑 2

☆エル&フィット☆
高速ハズとほぼ同時期に現われた、粘着度で高速ハズと双璧を為す粘着コテハン。

マイカーはエルグランドとフィット、日産アトラス(トラック)。

設計の仕事をしており、自称年収1500万 ww。その割に毎日昼夜(深夜まで)問わずレスする彼にMT乗りから「いつ仕事してるんだ?」と数えきれない程指摘されるが全て鰈にスル〜する辺り、怪しさ大爆発ww。現在も真相は明らかになっていない。

『MTめんどくさい』と『限定擁護』、『トラックネタ』、『解説好き』で事故率ネタに便乗(後に事故率コピペまで使いだす)がスタイル。都合が悪くなるとスルーするかID変えて煽りまくるという困ったちゃん。

高速ハズの勢いが鎮火しだした後も精力的にレスし、後を継ぐかのように事故率ネタを振りスレのループに拍車をかけた。
しかし、ハズほど煽り耐性が無いのかちょっとした煽りにもムキになり、そのうちID変えて個人中傷やらニート扱いに切り替える。

余談だが不評なMT乗りを在日の犯罪率に例えた人種差別コピペはこの頃のエルの作である。

ちなみに高速ハズとは学区が同じなほどのご近所さんだそうだが、これも何かの弾みでハズと近所のネタが被ったとき自演とバレない為の予防線くさい。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 02:47:50 ID:CYKTSdlS0
★猿スレ粘着図鑑 3

☆シビック乗り25歳(そろそろ27歳くらいか?)☆
高速ハズ、エルと連日の罵り合いをしていたMT乗り。

写真に詳しく、元はそちらの仕事をしていたようだがのちに無職→スタンドの雇われ店長になった。現在は不明。妻子持ちであることが確認されている。

一時給料が16万とか言ってたが今はどうなのだろう、いくらなんでも妻子持ちで16万とは人ごとながら心配してしまう。

粘着図鑑1から3の三人(ハズ、エル、シビック)のコテハンはほぼ同一日時で誕生した。きっかけは当時煽り合っていた名無し同士が「オマエのクルマを晒せ」「オレは(コテハンを)名乗るからお前等も名乗れ」であった。

事故率猿の「MTは事故率高い」に対し、「お前がMT乗ると事故るんだ?」の日課のごときレスと一日遅れの亀レスが特徴。

ちなみに「シビック乗り25歳」を「シビッくん」と呼ぶのはテンプレニートの特徴。
前後のスレの流れを一切無視して「シビっくんおはよう」だの「シビっくん乙」だのと必死にシビックを釣ろうとする様を皮肉り、テンプレニートをシビッくんと呼ぶ者もいる為、
新規の人の中には「シビック乗り25歳=テンプレニート」と勘違い(もしくは確信犯で言っている)している人もいるようである。

ちなみにニートだのFFだのと何年も執拗にシビックを煽る召喚猿はシビックを釣ろうとするコテハンの誰かである。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 02:48:47 ID:CYKTSdlS0
★猿スレ粘着図鑑 4

☆大型大特二種牽引持ち☆
高速ハズ、エル、シビック等と同時期からいるが、コテハンを名乗っていた期間は短い。現在も潜伏中。

登場時に言う「大型大特二種と牽引免許持ってますが何か?」「お前らお化け4トン乗れるのか?」「たかが普通免許ごときで〜」「バイクも乗れないくせに」が決め台詞っつーか大抵はそのまま言い逃げするのがパターンwww

よほど自慢したいのか、話題を大型免許とトラックネタのみに終始するのが特徴。
たしかにある意味若いMT乗り等を黙らせるのに大型ネタは正解なのかもしれないが、
MT乗りを煽ることに固執するあまり、同時にAT乗りたちすらドン引きしている(ネタに便乗できないのでレスできず、結果レス全体が減り白けた雰囲気になる)のを空気読んでないのでまるで判っていないww

周りからの「スレ違い」「板違い」の言葉が読めないのか、意味が判らないのか、他者とのコミュニケーションが不自由な池沼、文盲なトコはさすがDQN運送の面目躍如である。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 02:49:52 ID:CYKTSdlS0
★猿スレ粘着図鑑 5

☆奴隷くん(面倒くさい連呼猿)☆
奴隷くんはコテハンではなく彼の代名詞である「MTなんて機械の奴隷だよ」の台詞から由来する愛称である。

自称元陸送自走員。タクシーお下がりの車検切れプロパンAT車とポンコツコラムMTクラウン(デザインが気にいってるので所有。ATに載せ替えたいが金が無い)を複数所有し「使い終わったら外国人に売る」予定のトラック(6MTキャンター?)も所有する。

「MTなんて機械の奴隷だよ」発言でハズ運、エルのいなくなった猿スレで仮想敵に飢えていたMT乗りの集中砲火をくらい
「MTなんてめんどくさいだけだよ」に鞍替えし、『奴隷くん』だと断定されないように矛先を変えようと画策するが、
別人が見当外れで奴隷くん扱いされていると「奴隷って言ってたのは俺だよ」と、親切に自己申告するし、MT面倒くさいだのスムーサーEがどうだのを連呼して特定されるのでまったく意味無し。

正直者なのか自分の名で釣った獲物(MT乗り)を他人に渡したくない貧乏性なのか理解不能。

PCで書き込みしてて、所用でちょっとお出かけの間でも携帯からスレの続きを覗いてレスする程の猿スレ依存症。その粘着度は既にかつてのハズ、エルに優に匹敵する。

「MTなんて機械の奴隷だよ」「MTなんて面倒くさいだけだよ」「MTの変速なんて機械の都合だよ」「MTなんて貧乏くさいだけだよ」
「AT、MT両方もってるけど〜(MTには乗りたくないorMTなんて面倒くさいだけだよ等)」「限定でMT乗っても二点減点だけだよ」「ATの方がシフトするの早いよ」「クルマなんて移動の手段のなんだから楽な方がいいに決まってるよ」がお得意の釣り台詞。

以前のスレでMTに乗ったら「シフトダウンがめんどくさいから高いギアでトロトロ左折車の横を抜けていくのが『普通』だよ」と言い放ちスレを湧かせ、
2速〜3速発進→トロトロ加速→飛ばしシフトで4〜5速を「 か な り 楽になった、オススメ。みんなもやってみたら」と手動で1速上げる過程をまるでフルマラソン並みに感じる程の虚弱体質らしい。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 02:50:32 ID:CYKTSdlS0
★猿スレ粘着図鑑 6

☆奴隷くんの友人ww☆
トリップはあるがコテハンは無い。奴隷くんがMT乗りに叩かれだした頃に集中して登場したが、現在はパッタリ姿をみせなくなった。奴隷くんのリアルでの友人でMT派だそうである。


長文での解説好きでAT乗りとやり合った事も何度かあったが、
奴隷くんの発言に対しては全く否定せず、肯定の発言すらし出したのでMT乗りの糾弾を受け、一変してMT乗りを叩き出す。以後AT乗りを二度と叩かなくなった。

憶えている人は少ないかもしれないが、注目を集めだした頃の奴隷くんは一言二言の短文レスばかりで現在のような長文解説好きではなく、言葉少ない寡黙なキャラであった。
寡黙な奴隷くんへの叩きを何故だか毎度冗舌な友人が受け答えして擁護するが、奴隷くんは友人の擁護はしなかった。
奴隷くんが「MTなんてめんどくさいだけだよ」と言い始めた途端にかなりの頻度でレスしていた友人くんが全く姿を見せなくなり、代わりに奴隷くんがイキナリ冗舌な長文解説好きになった為、自作自演だった可能性が高い。

ちなみに友人くんと奴隷くんがスレ上で私信した際、奴隷くんがMT乗りの集中砲火中に実は4分でIDを変えて再登場してMT乗りを煽っていた事実が確認されている。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 02:52:26 ID:CYKTSdlS0
★猿スレ粘着図鑑 7

【11時間粘着猿】
マジでAT限定免許。(つまりMTを全くと言っていいほど知らない)
94番スレで自己解釈のみの理論をほざきながら延々と論破を促した。
(MTは面倒くさい、統計は操作されている、等)
出した質問(当然本人は答えがあるとも思っていない)に答えられると重箱の隅をつつくように質問の条件を後付して逃げ回った。
また、最終的な答えが出ると最初から知っていたかのように振る舞い、誤魔化した。
最初は敬語で穏やかな言葉だったが、よほど必死だったのか敬語は消え、だんだん乱暴な表現を使用。
(カス、死ね、wwww、等)
最後にブラクラを貼って逃走。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 03:00:02 ID:CYKTSdlS0
★猿スレ粘着図鑑 おまけ

☆AT限定テンプレ係☆http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147826815/22-26

スレ違いのテンプレを毎回頑張って貼っている。
コンプレックス丸出し。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 10:16:13 ID:dQC+8B1/O
テンプレ係も次はどうせFF買わないんだろ?

早く買い替えちゃえばいいのに。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 10:16:28 ID:QGDBFjOB0
妄想もここまでくると重病だね・・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:57:46 ID:JlYOPqhTO
妄想、歪曲、捏造と毎度口では言ってる時点で元コテハンなのはバレバレなのに、
どのコテハンか特定されるのかが恐くて『誰の』『どこが』を指摘できないビビリ猿がいますねwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:02:21 ID:Qr8mwqllO
↑FFテンプレ係、おつ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:21:49 ID:GXjMQU9w0
まだやってたんだ、このスレ・・・。
男でAT限定なんて現実社会には居ないって分かっててやってるだろw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:31:03 ID:d/UJIs950
>>75
もう珍しくないわけだが。

居ないとかいってるやつ、引きこもりじゃないの?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:32:33 ID:qc93U4wj0
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/15(月) 17:46:29 ID:oZfbPBTFO
3年前の愛知では
新規取得のAT限定は
男が8%
女が84%だそうです
-----------------------------
俺の地域だと
関東で2年前だが交付のときに配られた資料だと新規AT限定は
男2%
女77%だった

短期の合宿とかだと時間的都合でATにする人はいるらしいけど
男で普通に通ってATはまずいないよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:35:11 ID:FUSHsWw80
>>76
マジデー
皮肉がわからない奴って引きこもりじゃないの?w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:35:14 ID:qc93U4wj0
>>76
AT限定免許君。どうだね世間の冷たい視線は
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:37:54 ID:d/UJIs950
>>77
漏れの周りだと2割以上が限定だよ。

愛知と関東の差がでかすぎるけど、
資料の存在すら疑わしいデータだな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:39:03 ID:qc93U4wj0
男性AT限定の2%に出会えるなんて素晴らしいスレ。
一般的に言われているように男女比が6:4で新規取得するとして
女子の8割がAT限定だとすると
100人中32人がAT限定
すると新規取得の3割がAT限定免許になる
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:40:48 ID:qc93U4wj0
>>80
そうだね2割以上がAT限定取得ですよ 男女いっしょに考えると
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:54:07 ID:9N7xQ+nD0
>>80
そりゃあさ、普通に考えたら「漏れの周り」って、似たような種類の人が集まる事が多いから、
そういうところでは、部分的に確率が上がってもおかしくない訳だし。
っていうか、その確率が上がってるところで「2割以上(3割以下)」って言う事は、どういうことだろう?
普通、学校とかだと体育会系の周りには体育会系が集まるし、文化系の周りには文化系が集まる。
社会に出ても、ひきこもりはそもそも「周り」に人がいないから例外として、
トラックの運ちゃんの周りはやっぱりトラックの運ちゃんだし、プロ野球選手の周りはプロ野球関係者
ばっかり。芸能人の周りは芸能人ばっかり。
じゃあ、トラックの運ちゃんの周りではAT限定率はどうなんだ?って話。わかるかな?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:07:56 ID:d/UJIs950
>>83
いま、ネットやってる連中だと、
そういう状況はかなり薄れてるよ。

漏れの周りって旧車マニアばっかりだけど、
旧車マニアでAT限定ってのはさすがにいないが、
その周辺とかになるとAT限定って珍しくないよ。
あと、大学の後輩なんかもAT限定ばっかりだし。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:09:40 ID:d/UJIs950
>>82
女性の場合、若いのはほとんどAT限定なんだが・・・
一人だけ限定解除したやつがいるけど、
そいつだけだな、AT限定じゃなくて若い女ってのは
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:23:09 ID:qc93U4wj0
>>85
おいおいww 女性の8割がAT限定といってるのにw

女でバイク免許とか大型免許とか考えられないんだろwお前の中ではwww
半クラとかブリッピングとかわからないんだね??限定君ww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:24:30 ID:JlYOPqhTO
>>ID:d/UJIs950
お前、>>80>>84の文なんか変。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:29:33 ID:9N7xQ+nD0
>>84
ネットの中の人間も「漏れの周り」に含まれるんだw
知らなかったなw
ちなみにうちの会社にはAT限定の男は一人もいないよ。

> その周辺とかになるとAT限定って珍しくないよ。
「漏れの周りの周辺」も「漏れの周り」なんだw

> あと、大学の後輩なんかもAT限定ばっかりだし。
って、どこの大学だよw
中卒脳内大学生乙。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:31:55 ID:erzxIKYT0
全スレに書いてるけど、平成15年末時点で新規免許取得者に占めるAT限定免許の割合は3割弱。
んで,女性の殆どがAT限定で取るっつーなら、男のAT限定免許って極めて稀ってことになるなw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:39:20 ID:CXHUYKPdO
俺の知り合いに一人だけAT限定男がいるよ。
40過ぎまで無免許だった運痴オヤジだがw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:42:57 ID:D63WdldjO
>>81が全てをあらわしている


AT限定は>>80>>84で早速矛盾レスWWWWWW
帰れー
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:44:30 ID:4fjc+oOK0
>>80
>漏れの周りだと〜
虐められっ子が寄り集まっている姿を想像してしまった…。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:48:41 ID:qITtyQCFO
マニュアル猿は文章がまともに読めないから矛盾とか言いだすのね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:54:31 ID:D63WdldjO
>>93
おーとAT限定君>>80が携帯から登場だー
さーて次は何のボロがでるのかな〜
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 15:58:15 ID:qITtyQCFO
いじめられっこがマニュアル猿になってそうだけどな
96業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/18(木) 16:02:31 ID:kgldW3N00
 |  | ∧
 |_|Д゚) 普通免許持っててATしか運転できなくなった人達は。
 |文|⊂)   限定に降格してもいい気がする
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:03:42 ID:D63WdldjO
>>95
80さん乙ww
で、どうです?レアな限定人生はww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:07:40 ID:km9pjpC80
AT限定てそんなに居ないんじゃないの??
俺の周りに一人も居ない。
逆に見てみたい気がする
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:08:37 ID:qITtyQCFO
限定としか罵れない哀れな人生
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:12:17 ID:M9JGoI2X0
今日もここで無免ヒッキーテンプレ係が大騒ぎなのでヲチ板も大盛況です



毎度本当に有難う御座います
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:15:50 ID:cC0Ibt8F0
>>98
恥ずかしくて言わないんだろうな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:18:29 ID:OGcqJ19fO
俺もAT限定免許見たいな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:21:25 ID:erzxIKYT0
>>100
前から聞こうと思ってたんだが、盛況なスレってどこよ?
一応俺もヲチ板の住人ですよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:22:02 ID:FUSHsWw80
少数だからどうっていう論点を中心に据えるのは、面白いけど
言われたほうがひねくれた方向に誤解するからやめようや
そもそも少数ということが元凶じゃないことを理解しないと意義がないw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:23:25 ID:9N7xQ+nD0
>>98
同感。

>>99
このスレにいたら、当然そういう展開になる罠
それ以外で罵ってもスレ違いだし。

スレ違いでもいいなら、こんなのもあるけどw(車板として)
難易度(低)
・男でウォッシャー液、ブレーキフルード等の補充ができない猿
・男でワイパーゴム交換できない猿
・男でクラッチペダル操作できない猿
・男でジャッキアップできない猿
・男でタイヤの脱着できない猿
難易度(中)
・男でブレーキパッド交換できない奴
・男でヘッドライトのバルブ交換できない奴
・男でバッテリー交換できない奴
・男でオイル交換…は、タダだからやってもらえばいいw
難易度(高)
・男でバンパー交換できない人
・男で板金交換できない人(修理にあらず)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:24:37 ID:9N7xQ+nD0
>>102
なにこのメル欄w
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:32:22 ID:qITtyQCFO
俺 バンパー交換ならできるよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:47:31 ID:9N7xQ+nD0
>>107
バンパー交換だけ?

そういえば、後付けのオーディオとかカーナビとか、取り付け頼むと下手すると2万ぐらい
取られるけど、男だったら普通は自分でやるよね?
前、中古で3万ぐらいのナビ買ったんだけど、2万も出して取り付け頼む気には、
どうしてもなれんかった。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:00:44 ID:qITtyQCFO
ナビはダッシュ加工して付けたよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:22:35 ID:qbOScQ6d0
MT自体、ドカタ専用免許だからな。ドカタがMTが必死になるの分かるw

けど残念。今じゃ何処の社用車もATなんですよ。
潰れかけの中小は知らんけどね。

まぁ今日もダンプ運転ご苦労様です^^;
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:32:46 ID:TYOx4Odk0
おかしいよね>>110はコンビニバイトなのに。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:33:28 ID:qbOScQ6d0
>>111
^^;
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:35:25 ID:BkMQxqsMO
某有名警備会社では社用車は基本的にMTを購入するそうです。

それと、求人広告をみると「AT限定不可」って会社はよく見かけますね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:40:39 ID:qbOScQ6d0
警備員w
まさに中卒がやる仕事ですね^^;
MTのオッサン乙です。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:42:23 ID:chfvKAzh0
AT限定男は一生トラウマになってそうだ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:43:45 ID:erzxIKYT0
^^; ←随分前にやったMMO思い出したよ。

今でも使われているのね。なつかしい^^
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:44:15 ID:qbOScQ6d0
先輩戻ってきたのでそれではです。低学歴諸君( ^ω^)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:49:21 ID:gsmKjZFlO
ディラーもAT限定不可、車関係はダメだね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 17:52:35 ID:qc93U4wj0
ID:qbOScQ6d0
AT限定君!
120NB6C乗り:2006/05/18(木) 17:55:01 ID:2Fu9TvxZO
まだ俺が18の頃、ほか弁でバイトしてたんだが。
従業員で免許持ってるのはバイヤーと俺、ベテラン主婦だけだったんだ。
で、配達注文がくる度に俺が駆り出されていた。

何故……??
新人だからって早くもイジメか???


思い切ってベテラン主婦に話を聞くと、マニュアルは久しく運転していないという。
そぅ、ほか弁号はMT車だったのだ。

イジメじゃない事が判明し安心したんだが…まだスッキリしない俺はバイヤーに
『仕切り役のアンタがAT限定ってどぉゆー事や!!いい歳してなっっすぁけねぇ話だな!!』と言ってやった。

後日配達要員として普通免許持った新しいバイヤーが現れた。(ノンフィクション)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 18:29:35 ID:abIdqzVtO

テンプレ君もさ、こんなところに妄想ばかり書き込んでないで

自慢のFF車で レクサス かなんかに乗り付けて
そこにいる客や店長をつかまえて

「 男でAT?猿じゃあるまいし! 」とかやってきてレポしてくれんかな?

その方がAT猿には説得力があると思うよ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 19:09:42 ID:BkMQxqsMO
>>114
知識が甘い!
警備会社と言ってもセキュリティー関連の所では大卒者の割合が高いんだよ。

123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 19:14:14 ID:JlYOPqhTO
>>117でのみっともない引き際にワロタ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 19:22:41 ID:I/1X94rB0
AT限定はいいよな
就職できないのもAT限定のせいに出来るからw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 19:28:47 ID:epChfgU50
AT限定のせいにしてるから就職できないんだよ・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:15:20 ID:CXHUYKPdO
免許ごときでネットではオモチャにされ
実社会では影で笑われネタにされる限定男

よく耐えられるね。関心するよwww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:37:04 ID:jWzJqz9e0
俺の知り合いの男は数十人いるが、その中でAT限定だったのはたった一人。
自他ともに認めるヘタレくん。
教習所ではMTコースだったが、途中で挫折してATに変えたんだと。

ちなみに免許自体もってないヤツも一人だけいた。
その理由。





「いや、みんな持ってるからいらないかなーって」

話がズレタ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:41:24 ID:AoC72vd10

「 いや、みんな持ってるからいらないかなーって 」←潔ー(・∀・)イイ!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:49:00 ID:uXDHbSDH0
限定叩きでもりあがってるが、MT海苔AT猿の割合はどっちが多いかな。
限定叩きに矛先向けとけば、AT猿として蔑まれないからな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:49:25 ID:1yhjtsdl0
企業はコストダウンを図るので、MTを採用する会社は多いでしょ。
AT使うのは相当安定した一流企業じゃないかな。
AT乗るにしてもMTをある程度乗りこなしてからの方が安全だと思う。
本当は2輪から4輪MT、4輪ATの順なら大正解でしょう。
いきなりAT乗る人は傍から見て怖い存在だな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:57:30 ID:AoC72vd10

>>129:ID:uXDHbSDH0 (・∀・)ノ そー言う「 指摘 」大体無視される事が多ー(・∀・)イイ!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:10:21 ID:gsmKjZFlO
AT限定では再就職は限られちゃうね
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:15:52 ID:AGQH+Fuv0
MTの方が直感的に運転出来るから簡単
ATは機械が勝手に色々やるから逆に難しい
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:18:39 ID:uXDHbSDH0
AT限定は極めて少ないが、AT猿ならウヨウヨいるんだけど。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:28:26 ID:AoC72vd10

頭の良いAT猿々は〜「 都合の悪い指摘 」は無視だー(・∀・)イイ!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:32:01 ID:X5HEbQ/t0
MT厨は変速が楽しいと思ってる猿。
変速なんて必要ないのにね。
じゃないと、MT率5%とかになるわけないじゃん。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:35:11 ID:I/1X94rB0
>>136
たしかにお前の免許じゃ必要ないな、限定さんw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:36:49 ID:DOCQjA2x0
てか運転下手な人こそMT乗ったほうがいいよ、自分もそうだから。
アクセルとブレーキの踏み間違えても、
クラッチ踏んでるから空ぶかしで助かった事数回ある。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:38:13 ID:NoJiyfE20
>>136
MTの変速が楽しいんじゃないんだよ

ATの変速が気持ち悪い、かつアクセルに対するレスポンスの悪さが気持ち悪いんだよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:38:57 ID:epChfgU50
>>136
ATだって変速するじゃんwwwww

と釣られてみる。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:47:49 ID:AoC72vd10
>>136:ID:X5HEbQ/t0 (・∀・)ノ

「 変速なんて必要ない 」と言い切ってる所が猿々脳を晒してて潔ー(・∀・)イイ!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:01:00 ID:xlii69300
AT猿は、ご都合主義だからな。運転からして、そう。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:34:45 ID:1qNm71v60
今日もテンプレ係は引き篭もりのままだったか、、、
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:09:18 ID:cC0Ibt8F0
テンプレとかいいだしたのは新参者
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:17:35 ID:vxDtcZ0q0
>>136
・マニュアルモード
・スポーツモード
のAT車に乗ってるのは猿でFAだね。

と俺も釣られてみるわ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:20:33 ID:AoC72vd10
>>144:ID:cC0Ibt8F0 (・∀・)ノ
あれは「 召喚君 」って言う自分からネタや話題を出せないけど
会話に入りたい可哀相な超粘着君だー(・∀・)イイ!
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:34:11 ID:ugHKGqcP0
この間、人生初のAT限定君との遭遇を果たした。

わが社に面接に来た30ぐらいの男。
理由を訪ねたら、ずっと免許持っていなかったが、
どうしても取らざるを得ない状況になり教習所にいったが、
どうにもこうにもMTがダメで、ATに転向したとか。

話しっぷりも、身のこなしも、かなりトロ臭かったのは言うまでもない。


148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:45:36 ID:CidH2Vj30

顔文字使ったり自分の別IDにレスしたり、テンプレ君の精神分裂も進行しましたねー。w
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:49:06 ID:nv1jKr6RO
猿スレのみなさーん(・∀・)ノ~
新スレにもきてみたー(・∀・)イイ!!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:56:23 ID:AoC72vd10

>>148:ID:CidH2Vj30 (・∀・)ノ
自分がそう言う事してるからって全ての第三者もそーしてるとは限らなー(・∀・)イイ!
もしかしてー疑心暗鬼(被害妄想か?〜ヽ(゚∀゚)ノ~)なんじゃな〜(・∀・)イイ?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:57:46 ID:nbshdOd70
>>136
>変速なんて必要ないのにね
本当の猿だな、ATだって変速するだろ?
あっDレンジ以外使えないのか猿は(ププ)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:18:01 ID:V5NEdX6JO
まるでネ申の発想だな。
 
「アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。」
 
ってヤツだなwwww
153FD ◆K2Xho6cG2E :2006/05/19(金) 00:33:25 ID:gy0CZ21u0
AT猿の分際で意見してんじゃねえよ産業廃棄物^^^^^^^^w^^
あ〜俺みたいな一流MT乗りから言わせて貰うと、AT猿は…
ゴミですよwwwwwwwwwwゴミ以下のクズですよ池沼wwwww
AT猿ってゴキブリみたいにどこにでも居るよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まさかAT猿が代行や峠にも生息してるなんて夢にも思いませんでしたよwww
これはちょっと意外でしたよ。数々の痛い書き込みも貴方達の仕業ですか?
つうかAT猿が二つしかないぺダルでチマチマ運転してるの想像したらもう笑いが止まらんww
馬鹿じゃね〜の(´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwwwwwwww

おらおらAT猿wさっさとチマチマ反論してこいよ低脳がw
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!!!!!
w^www^^^wwww^w^wwwwwww^^^^^www^w^w



154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:50:44 ID:YH2Vqi+h0
>>108
数万円とかなら金額の大小は問題じゃありませんな。

金出して業者に頼むのは自分より早く上手く施工してくれるからですよ。
タダでもらった機器の取り付けを有償で頼むことすらありますよ。

まあ、その程度には不器用な人が多いということでしょう。

逆に、自分より取り付けが下手くそな奴に金出して頼むのはアホなので
そういう場合は自分でやった方がよいでしょう。

タダだからといって、自分で取り付けに半日もかけるのは、賢い人がする
行為ではありません。自分のコストを低く見積もりすぎですね。
もしくは単にDIYが趣味なのでしょう。それはそれで楽しいですね。

ATかMTかも同じですね。例えば私は、ATのシフトチェンジが下手くそでトロいから
MTに乗っています。

逆にMTが難しくてちゃんとできないトロい人は、ATに任せた方がよいでしょうね。

AT猿の問題は
そういったことを素直に吐露できないことです。半ギレになって訳の分からない
理屈でMTを攻撃したりATの優位性(あり得るはずもない!)を主張するのはアホのすることです。
素直に認めればなんの問題もないのですよ。

下手でトロいからATに乗ってますが、何か? と。

なぜそれができませんか? 実は知ってます。
教えましょう。彼らが潜在的にATが恥ずかしいと認めているからですね。
自分に向き合いましょうね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 00:55:01 ID:Z4FPn7BP0
前スレで訊ねた事なんだけど、誰も応えてくれない…。ので再度伺います。

限定免許のAT乗りさん達に、質問なんですが。
このスレでよく見かける限定免許の皆さんからのご意見で、
「MT乗りはATの乗り方を習っていないから、ちゃんとしたATの操作が出来ない」
等のお話を見かけます。

教習所でATの乗り方やちゃんとした操作ってどんな事習うんですか?
俺は1段階の2限(確かシムが1限扱いですよね)でしか習っていないので、
是非とも具体的に詳しく教えて頂きたい!

ちなみに、朧気な記憶ですが、非限定の場合は1段階で変速操作の基礎を習う程度で、
後はトランスミッション形式に関係の無い車そのものの運用が基本で、
坂道発進の時にMTなりの操作を習いますが、
問題があればその都度注意を受ける程度だったかと思います。
間違ってたらスマソ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:18:53 ID:UnAiYKyj0
で、人のこと猿とか言ってるけど、君らの出た大学は?
もちろん東大卒の私より上なんでしょうね?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:23:53 ID:UnAiYKyj0
この時間じゃ誰もいないか・・・・・・寝べ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:27:51 ID:a0rwA2UK0
47氏発見
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:36:54 ID:yvO5L4MN0
>>156-157:ID:UnAiYKyj0 (・∀・)ノ
それー多分、大きいスレ間違いしてるか?本人の中で激しく大勘違いしてるんじゃな〜(・∀・)イイ?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:46:45 ID:GHrE/dKN0
自分が普通(限定無し)取った時は、最初の周回路と仮免での最初の路上だったな。<AT車
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 01:54:36 ID:Z4FPn7BP0
>>159
2chで学歴話が出てくると何でいつも東大卒なんだろうね?
少なからず国内だって東大修了・京大修了もあるし、
オックスフォードやケンブリッジとか、
MIT他、日本人だって結構出身者が多いのに…。
もしかして、東大卒は2chやるけれど、
更に高学歴は絶対にやらないものなのかね?

どう思う?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:19:07 ID:yvO5L4MN0
>>161:ID:Z4FPn7BP0 (・∀・)ノ
大学生と車の運転とがどう結び付くか?」によって話題が拡散する恐れ(意図的)が
ある。原点にもどすとAT車、MT車のそれぞれをどう利用「しているのか?
それぞれの生活スタイル気質…様々な要因が混沌と書き込まれている中
それぞれ違った立場からの考えや要望をここで議論するのには範囲が広過ぎるのでは
ないの?

元々それなりに進行しているけどまとまる訳が無いAT車・MT車の双方を
運転する者MA車のみ、AT車のみ、運転しない者…それぞれの立場から
議論をしても平行線を辿っているだけで進展しては行かない。

その中で通っている大学、勤務先まで持ち込む事は話題の混沌化を促進するだけだー・∀・)イイ!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:35:59 ID:yvO5L4MN0
(・∀・)イイ!も眠たいからちゃんとした文章が書けなくなった〜寝るけど〜(・∀・)イイ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:39:19 ID:SrWsXSuVO
お休み






二度と起きなくて(・∀・)イイ!よ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:43:18 ID:YH2Vqi+h0
東大卒なのにAT糊・・・アワレ
人間の賢さは学歴には寄らないという証拠のひとつですねぇ。

しかも東大卒なのに、そんな頭の悪いレス。ますますアワレ。

もちろん、東大卒なわけありませんね。やれやれ。まさに猿知恵とはこのこと。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:50:59 ID:xbWcnMn+0
マニュアル猿とかMT厨とか言ってるのはイレヴン君か?
まだいたのかよ。
テンプレに飾られてるのによく恥ずかしげもなく同じこと繰り返せるよな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:51:50 ID:6xUj6o5P0
実際にMT公道で乗ってる人の大半はバス、トラック、タクシーの運ちゃんでしょ。
大部分は工業高校卒とかの職業高校出身者や中卒の方々でしょ。
賢さとMT乗りとの関連性は無いでしょ。むしろ逆かも。
珍走団の方々も賢そうには見えないし。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:54:45 ID:YH2Vqi+h0
べつにMT乗るのにインテリジェンスは不要だしな。

ただATに乗っているひとはインテリジェンスが低い。
多少なりとも賢ければ、あんな危ない車には乗れない。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:56:29 ID:xbWcnMn+0
>>167
賢さ といっても漠然としすぎだ。
お前の言う賢さは「記憶力」とか、その程度でしか定義してないだろ。
勉強しか取り得のないヤツの本性ってのは見苦しいね〜。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:05:16 ID:K3RfkyiG0
>>169
中卒無職無免許テンプレ係のオマエが一番見苦しいってばw
2chで毎日ウダウダやっても現実は何ら変わらん事に気付いて早く死ねよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:09:21 ID:wWoL6QTA0
ATは危ないとか事故率2倍のMT糊が言っても説得力がないことに


      そ ろ そ ろ 気 付 け


172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:10:31 ID:6xUj6o5P0
>>169
>お前の言う賢さは「記憶力」とか、その程度でしか定義してないだろ。

この程度なんだよね。低学歴の人はね。だから高学歴の人には
なれないんだよね。超えられない壁があるんだよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:20:47 ID:xbWcnMn+0
>>172
>超えられない壁があるんだよ。
そのとおりだな。
ただの頭でっかちが両手両足使って運転するなんてドダイYS無理な話だったよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:27:22 ID:vWUwuPKNO


うわぁ、テンプレ君ってやっぱりガンダムが大好きなんですねぇ〜〜W
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:28:58 ID:Ti1ngVauO
>>172
MTが運転出来ないからって学歴の話をもってくるってのは、よけいにミジメになるだけだから。

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:34:33 ID:xbWcnMn+0
>>174
おいおい、お前も知ってる時点で馬鹿にする要素にならないって。
猿はわかりやすいな。
予想通りの反応だ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:40:37 ID:/jYOn5HAO
》175
なら学歴も免許も無し、五体満足(脳には障害有り)だが外出もままならないテンプレ係など惨めの極みだよな?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:44:40 ID:xbWcnMn+0
>>177
ああ、可哀想杉だな。
俺だったら生きていけんよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 03:53:03 ID:xbWcnMn+0
反応が遅い猿だな。
モデムの電源切って同期し直すのに苦戦してんのか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 04:15:08 ID:vWUwuPKNO


うわぁ、テンプレ君ってやっぱり筋金入りの馬鹿なんですねぇ〜〜W
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 04:16:46 ID:YH2Vqi+h0
>>171
賢さが足りないな

MTよりATの方が事故率が高いのは周知の事実なんだが。
同一車種同士の狭い比較データという
有利な操作で得られたインチキ情報をまだ信じてるバカがいるとはな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 04:25:08 ID:kvYGmBCv0
>>167
工業高校卒とかの職業高校出身者や中卒の方々は絶対にAT乗らないとでも?
珍走団にもAT海苔は大勢いますが…?
特に大名行列や黒塗りのほうの方々なんてほぼATな訳ですが…。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 04:28:16 ID:K3RfkyiG0
低学歴コンプレックスをお持ちの方々が敏感に反応しています・・・・・
実際はほとんど一人(例の御方)ですが・・・・・
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 04:29:06 ID:kvYGmBCv0
>予想通りの反応だ。

これって、ある意味2chで一番言っちゃマズイというか、
釣り宣言と同様、最も馬鹿にされる言葉だよね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 04:30:46 ID:xbWcnMn+0
>>184
いや、本当に来ると思った。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 04:35:16 ID:kvYGmBCv0
>>185
…、

いや…、

あの〜、

本当にそう思ったかどうかという問題では無くて…、

ちょ、オマ………。疲れてんじゃないか?大丈夫か?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 04:38:24 ID:YH2Vqi+h0
馬鹿にされると反論せざるを得なくなるのは低脳の証しですね
だからこのスレもパート100まで伸びるわけで

即座に反応して言い訳してしまうのは馬鹿の専売特許。

それを知ってる賢い人はふつうにスルーできますから。
馬鹿はいちいち大変ですね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 04:49:05 ID:xbWcnMn+0
疲れてるらしい。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 05:58:10 ID:9JJb2jPF0
運転下手な人こそMT乗ったほうがいいよ、自分もそうだから。
アクセルとブレーキの踏み間違えても、
クラッチ踏んでるから空ぶかしで助かった事数回ある。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 06:43:59 ID:cks223Z40
AT限定免許って、運動音痴の救済処置でしょ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 06:53:43 ID:z5DDV2It0
>>190
運動音痴ではない。運転音痴。
実は 運動音痴=運転音痴 ではないことを最近知った。

AT猿は計算もできないようだね。 AT普及率9割だっけ?
仮にMTの事故率が極端に8割だとしよう。

0.1×0.8=0.08

総数の一割にも満たないのだが?
小学校から出直すことをお勧めする。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 06:59:08 ID:4nuDpDhd0
>AT限定免許って、運動音痴の救済処置でしょ?
というより自動車会社の救済措置じゃないのか?

昔は全員MT乗っていたわけで。生活に車が必要な人は
どんなに運痴でもMTで免許取っていた。
AT限定免許の導入で車が不要だった人に免許を取らせ
自動車の購買層を増やすのが目的に見える。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 07:01:57 ID:4nuDpDhd0
ATとMTでの危険性比較ならば

AT車が加害側の事故総被害額/AT車の登録台数
MT車が加害側の事故総被害額/MT車の登録台数
みたいなデータがあると面白いけど…
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 07:07:21 ID:cks223Z40
>どんなに運痴でもMTで免許取っていた。

それまでその壁を乗り越えられなかった奴は免許取得を断念していたのだから、
ある意味、AT限定は「救済処置」になってないかい?
勿論、敷居を下げる事によって購買層を増やしたかったというメーカーの思惑も感じられるが。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 07:29:10 ID:z5DDV2It0
>>194
壁は必要だと思う。一歩間違えれば殺人マシンなんだし。
簡単という安直な気持ちが事故を招く。
お上が旗振って安直な気持ちを誘発するのは如何なのものかと。

むしろ厳しくして然るべき。
基本事項である左右の確認すらマトモにできないような
不適格者は、路上に出るべきではない。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 07:30:24 ID:6xUj6o5P0
>>189
そんなこと覚えたりするからAT暴走になってしまう。
ブレーキ素直に踏んでりゃいいものを、ついATには無い
クラッチを踏んでしまうんだよ。習慣だから仕方ないけどね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 07:31:49 ID:dN0RxSHjO
上場企業である自動車メーカーとしたら日々の成長を義務付けられているからな

FFやATで購買層の敷居を下げてでもシェアの拡大を狙っているのは当然だわな。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 07:33:09 ID:z5DDV2It0
>>196
AT踏み間違えは、単に運転不適格なだけ。
いとも簡単にパニックを起こしてくれるような人は、
公道を走らないほうがいいと思う。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 08:43:54 ID:CCc0Ck1I0
そうか。安全よりも金儲けを選んだわけだね。

衝突安全性を謳いながら、運転不適格者量産の手助け。

今日もどこかで踏み間違え。今日もどこかで初心者暴走。
今日もどこかで安全確認なし。今日もどこかで急停止。
今日もどこかで携帯電話。今日もどこかでメール打ち。

やれやれ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 09:00:29 ID:mcGVg2wr0
>>199
138 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/05/18(木) 21:36:49 ID:DOCQjA2x0
てか運転下手な人こそMT乗ったほうがいいよ、自分もそうだから。
アクセルとブレーキの踏み間違えても、
クラッチ踏んでるから空ぶかしで助かった事数回ある。

ほんとに危険ですね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 09:01:56 ID:mcGVg2wr0
踏み間違えるなんて、危なすぎるので免停にしてください。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 09:06:33 ID:CCc0Ck1I0
>>201
免取りだろうw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 09:07:49 ID:V9oYVf/g0
男だったらハーレー

それ以外は猿
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 09:44:18 ID:UjXSlsiDO
>>193
あとそこに年齢別がほしいな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 09:47:28 ID:E13TdgzIO
オートマがあるんだから
仮にマニュアル操作が敷居になったとしても、それを残す理由は無いんじゃない?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 13:31:48 ID:fEgSUs/80
普通免許とってAT乗ってるぶんにはいいよ 
AT限定免許とってMT乗れないコンプ野郎は消えろ

男性の2パーセントにめぐり合えるこのスレは貴重かもなww
上にもあるけど短期合宿ならまだ言い訳になるけど
普通に通ってAT限定www
ありえないww
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 13:44:32 ID:iHtcfK1f0
勤めている会社の親族

社長:AT限定(元は普通免許だったが免許取消→欠格期間を経て試験場でAT限定を取得)
社長の嫁さん:AT限定(AT限定が出来てから免許を取ったらしい)
社長の息子(長男):AT限定
社長の息子(次男):AT限定
社長の息子(三男):AT限定


みごとにAT限定一家ですw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 13:45:29 ID:74QZpFy10
>>194
免許取得のための壁が乗り越えられなかった奴が、
その壁を取り払ってしまったために、コンビニや吉野家の壁まで一緒に乗り越えてしまう訳だw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 13:48:15 ID:12c/NUD00
友人に時間が勿体無いって限定取ったやついるよ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 13:52:03 ID:iHtcfK1f0
>>208
> コンビニや吉野家の壁まで一緒に乗り越えてしまう訳だ

「乗り越てしまう」じゃなくて「破壊してしまう」だと思われw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 14:06:14 ID:hnhKtkkL0
>>196
スマソが意味がワカラナイ。
MTのクラッチやATの妄想クラッチを踏むと、
何故暴走するんだ? どんな危険があるんだ?
素直にブレーキ踏みゃあ良いものをって、
MTはブレーキ代わりにクラッチ踏むのか?
常識から考えてもAT・MT問わず、
ブレーキが必要な状況ならブレーキ踏むのが普通だろ。
クラッチを踏むか否かとは別にさ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 14:09:03 ID:Ct75QW31O
>>209
たかだか50分×数コマなのになw
どんだけ忙しいのやら

内容にはついてげないだろうがな
19の女性でもなんなく取れるのに…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 14:13:28 ID:Ct75QW31O
>>211
MTはノークラって言って
駐車からの発進はブレーキ離して、クラッチを離しはじめると動く
クラッチを切ると動力切れる
俺は駐車の切り返しなんかはブレーキもアクセルも使わない
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 14:39:25 ID:hnhKtkkL0
>>213
いや、>>196が言ってるのは、
そういう管理下にあるテクニックの事では無いダロ。
それにMT車のクラッチ離すと暴走と言うのなら、まだ意味は通じるが、
AT車で妄想クラッチ踏むと暴走するような事を>>196は言ってるゾ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 15:16:19 ID:E13TdgzIO
年令考えると暴走事故起こしてるのは教習所でオートマ乗ってないのではないかな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 15:18:10 ID:txfoLn6N0
今日はクルマ社会の福祉政策によって救済された幸せな限定モンは来てるのかい?

おいら、嫉妬しちゃうなあww
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 15:19:28 ID:CCc0Ck1I0
>>205
ATなら、機械が勝手にやってくれること・補助してくれることを
あえてやるのがMT。あえてやることに意味があるのさ。
たとえば、初心者がいやがる、坂道発進のペダル踏み替え+クラッチ。
この程度の操作が出来ない反射神経で、公道で車に乗ろうとする自体
無謀としか言いようがない。

ATはいわば、自転車やバイクに補助輪付きで乗るのと同じ。
AT限定は、補助輪無しでは運転できないヨチヨチを路上に放すのと同じ。


218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 15:54:33 ID:K3RfkyiG0
今日も一見沢山の人が居るように見えるけど・・・・W
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 16:37:20 ID:E13TdgzIO
ペダルの踏みかえが嫌ならサイドでいいだろ
教習所ではサイドでやるんだし
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 16:58:02 ID:V9oYVf/g0
つか、MTって貧乏人が乗るものでしょ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 16:59:51 ID:hnhKtkkL0
>>215
だからさ、前スレでも今のスレの>>155でも訊ねているんだが、
教習所でATの乗り方やちゃんとした操作って具体的にどんな事習うんですか?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:13:16 ID:eVxM9DZ40
>>221
いやさ、 いきなりアクセルを踏んで発進しないかぎり、暴走にはならんのよ。
ブレーキをそろそろとゆるめて、クリープで発進してるかぎり、暴走にはならんのだがね。

たしかにMTだとブレーキをゆるめて、クラッチとアクセルで発進するから、
このやり方だと、しくじったときに暴走するなってのはわかるよ。

本当はサイド引いて徐行するやりかたとか、左足ブレーキとかも覚えると、
もっとATの運転は便利になるんだが。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:21:16 ID:NW5VqqsuO
>>121

いいね、それ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:23:43 ID:T+k3gEjXO
最近ボルボV70のMTを中古で手に入れた俺がきましたよ
元々MT好きでヒール&トゥも体に染み付いている俺が
物珍しさで思わず買っちゃったんだが
この車種のMTは面喰らった。オススメ出来ませんw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:29:47 ID:FEkRPwsR0
>>222
あんた全然>>221の質問に答えてないよ。w
日本語解かってますか?。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:30:34 ID:74QZpFy10
>>223
ダブル定額ライトでつか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:37:14 ID:eVxM9DZ40
>>225
教本みればわかると思うんだけど、
本当に基礎的なことだけだよ。



228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:38:39 ID:eVxM9DZ40
>>225

教本みればわかるようなことを杓子定規に答えてもしょうがないでしょう。
2ちゃんに書き込んでる以上文盲じゃないんだし。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 17:43:59 ID:YZcKn9lF0
>>221
数年前に限定でとって解除した漏れだが、基本的にATならではの…
ってのはほとんどない。
S字、クランクはクリープを使用。アクセルは使わない。
坂道発進はサイドブレーキを使用。

現在のATの性能がいいこともあるだろうが、路上ではDレンジから
動かすことはほとんどなかった。ODのon/offについては習った覚えが
ない。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:03:44 ID:K4GAOA4R0
>>221

発進時の大事な点はセレクトレバーのDまたはRの位置確認。

あと発進は必ずクリープを使うこと。いきなりアクセルを踏んでは
いけない。 なぜならクリープを使っているときは右足の位置はブレーキの
位置に必ず置く。もしセレクトレバーの選択が間違った場合でも
そのまま右足でまっすぐ踏むだけだ。

ATの場合緊急事態発生した時には必ずブレーキを踏むこと。

エンジン始動時、セレクトレバー操作時ともにブレーキを踏んでいないと
操作ができない。つまり発進時にクリープを使った場合であれば必ず
右足はブレーキの位置にある。クリープ使用時は必ずブレーキがすぐに
踏める位置に右足を置くのが基本。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:08:55 ID:K4GAOA4R0
>>229
そうそう。発進はクリープってのが基本だから
いきなりアクセルなんて使い方はしない。
だからコンビ二突っ込んだりってありえない。
ATの教習を受けてない人しかそんなことできない。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:15:11 ID:mcGVg2wr0
>>206
>男性の2パーセントにめぐり合えるこのスレは貴重かもなww
これって何のデータ?
脳内統計??
233これでもまだわかんないのかね・・:2006/05/19(金) 18:46:39 ID:fEgSUs/80
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/15(月) 17:46:29 ID:oZfbPBTFO
3年前の愛知では
新規取得のAT限定は
男が8%
女が84%だそうです
-----------------------------
俺の地域だと
関東で2年前だが交付のときに配られた資料だと新規AT限定は
男2%
女77%だった

短期の合宿とかだと時間的都合でATにする人はいるらしいけど
男で普通に通ってATはまずいないよ

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/18(木) 14:39:03 ID:qc93U4wj0
男性AT限定の2%に出会えるなんて素晴らしいスレ。
一般的に言われているように男女比が6:4で新規取得するとして
女子の8割がAT限定だとすると
100人中32人がAT限定
すると新規取得の3割がAT限定免許になる

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/18(木) 15:31:55 ID:erzxIKYT0
全スレに書いてるけど、平成15年末時点で新規免許取得者に占めるAT限定免許の割合は3割弱。
んで,女性の殆どがAT限定で取るっつーなら、男のAT限定免許って極めて稀ってことになるなw

234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:51:48 ID:fEgSUs/80
>>232
君はちょっとした比の計算すらできないの???
ここに免許の新規取得者が100人いまーす
一般的に免許取得の男女比は6:4でーす。
ここまではわかるよね?? 5:5だとか言い張んないでねー

40人が女ねー
そうするとさー女性でもMT免許取るのがいるのわかる??
2割がMT免許取るんだよー
するとねー、女性のAT限定が32人になるんだー
100人中30人がAT限定という免許センターの発表だとねー
男の子ほとんどいないんだよーーー
わかったかな?ぼうやww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:54:25 ID:fEgSUs/80
ID:mcGVg2wr0 反論どうぞww

男性でAT限定のぼうやwww

35歳以上の人は女性も全員MTで取ったんだよww
スーパーでレジ打ってるおばちゃんですらねーー
君はぶーっんってAT運転してなさいよー、パカパカブレーキ踏んで迷惑かけながらねー
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:58:09 ID:mcGVg2wr0
>>235
すげーうれしそうだなw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:58:40 ID:8kqROlwB0
35歳は全員18歳で免許取ったことになってる件について
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 18:59:27 ID:fEgSUs/80
>>236
いやー、2%の君にあえるからさww
運動オンチ下位2lwww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:03:17 ID:8kqROlwB0
MT操作に運動神経が関係あるかが最大の謎。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:05:56 ID:mcGVg2wr0
>>233
何度ぐぐっても、この統計元がどこにあるのかわからない。
できれば、ソース貼ってくれませんかね。納得させたいなら。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:08:33 ID:gmJYAyg80
今時MT、プッ!!
トラックじゃあるまいし。
世界のATとMTの普及率調べたら如何かな。
ビンボー人にはMTってか。
新車だとがMTの方が安いよね。
世界の高級車にはMT設定すらない。
ベンツS、BMW7、ロールス、セルシオ、プレジ等にMT設定はないよね。
まー、MTでセコセコシフトして頑張ってチョ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:10:16 ID:mcGVg2wr0
>>241
上にでてたけど、土方とか警備員とかそんな仕事なんでしょ。
別に土方だからって差別はしないけど。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:12:36 ID:fEgSUs/80
>>239
そう思うの?そうかもしれないねー
運動できない19の女子大生ですらMTで取っているわけだし
大型バイク乗り回すきゃしゃな女の子もいるね
女性のトラック運転手・タクシードライバー
誰でも取れるよ
ただそれも取れないAT限定男性はプッ

>>240
まさかAT限定ww??ちがうでしょ? ただ擁護したいだけだよねー
AT限定でMT恐怖症のチキンならしょうがないけど
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:13:55 ID:mcGVg2wr0
基本的に女ならATとか男ならMTとか差別意識が非常に強い。
こんな人が路上にでると、自分が法律だから手に負えない。とても危険。
赤信号で老人が渡ったとしても、怒り出す人でしょう。自分のミスは絶対認めないだろうけど。

自分に誇れるものがそれしかないってだけかもしれないけどね。
高卒とか専門卒とかじゃ、所詮そんな感じでしょ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:14:10 ID:FSMvzZED0
>>241←こいつ馬鹿w

ヒント(ドライバーズ・カー)
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:15:38 ID:mcGVg2wr0
>>243
で、統計のソースは?
やっぱり脳内?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:18:46 ID:8kqROlwB0
ヲタってよくチキンって言葉使うよな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:21:26 ID:fEgSUs/80
>>246
これでいいかなー???
AT限定の君ーーー。
ID:mcGVg2wr0 ID:8kqROlwB0

http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g41213b60j.pdf#search='AT限定%20新規'
で??
女性はほぼAT限定で取るんだよねーー?AT限定の言い訳としてwww
するとどうなる??
計算すらできないのかな??
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:24:15 ID:ehJQxt1N0
女でもAT限定で取る奴はごく一部だろ
男でAT限定は恥ずかしすぎる
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:24:35 ID:8kqROlwB0
都合が悪くなると必ずAT限定に決め付けるよな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:25:26 ID:mcGVg2wr0
>>248
2%と28.7%ってでてますが・・・・
それと、この資料では、新規取得者の何割が女性かでてませんね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:25:55 ID:Ct75QW31O
だからAT限定男はオカマなんだよ
いきなり横断歩道の話がでてくる基地害ww
論破されまくりw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:26:00 ID:mcGVg2wr0
>>251
2%って・・・28.7%ってでてますが・・・・  ←訂正
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:27:13 ID:FEkRPwsR0
やっぱりAT限定の男の数って中卒以下の数なんですね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:27:40 ID:809Tthvz0
>>250
ま、FF乗りが見下せるのはAT限定くらいしかないから
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:29:13 ID:YZcKn9lF0
>AT限定男はオカマ
病弱なショタ可愛い男の子を想定するとAT限定もいいかなと思う
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:29:28 ID:Ct75QW31O
>>251
計算がまだできねーのか?
こいつAT限定で算数もできねーの?
丁寧に説明してくれてんのにW
258もう一回!:2006/05/19(金) 19:31:46 ID:fEgSUs/80
>>232
君はちょっとした比の計算すらできないの???
ここに免許の新規取得者が100人いまーす
一般的に免許取得の男女比は6:4でーす。
ここまではわかるよね?? 5:5だとか言い張んないでねー

40人が女ねー
そうするとさー女性でもMT免許取るのがいるのわかる??
2割がMT免許取るんだよー
するとねー、女性のAT限定が32人になるんだー
100人中30人がAT限定という免許センターの発表だとねー
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g41213b60j.pdf#search='AT限定%20新規'
するとねー
あれれ??男の子ほとんどいないんだよーーー
わかったかな?ぼうやww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:34:12 ID:FEkRPwsR0
>>257
女性が3割の比率でも計算が合わないね。
つまり
>女性はほぼAT限定で取るんだよねーー?AT限定の言い訳としてwww
って事もウソで女性でも普通免許取得者が結構いる?。

どちらにしても男でAT限定の比率って・・・・・本当にそんな奴いるのか?。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:34:55 ID:cawx2ZKe0
とりあえず

ID:fEgSUs/80=ID:Ct75QW31O

ということがよくわかった。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:36:39 ID:Ct75QW31O
AT限定が逃走しやがった
MTの教習からも逃げて
このスレからも逃げるw
卑怯で役立たずで運動音痴
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:38:15 ID:fEgSUs/80
>>260
都合が悪くなるとすぐ決め付けるよな BY>>250
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:38:35 ID:8kqROlwB0
クレヨンしんちゃんが始まったからじゃね?
264NB6C乗り:2006/05/19(金) 19:40:20 ID:MGKe1jfvO
俺はMT貧乏だ(・ω・)
貧乏だから、いかに安く済ませるかを考える。
自然に車の扱い方について勉強したり、自分でメンテしようという気持ちが湧いてくる。


そういう事が、なんだか気持ちいい。

貧乏もなかなか悪くない。(´・ω・`)
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:41:23 ID:cawx2ZKe0
>>262
来てすぐに何で都合が悪くなるのかと小一時間・・・
何でもいいけどPCと携帯でがんばれよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:43:19 ID:fEgSUs/80
>>265
頑張れよAT限定の運動神経なし下位2%w
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:44:02 ID:ehJQxt1N0
>>264
教習費用をちょっとばかしケチって取ったAT限定免許は燃費の悪いATしか乗れないから
そういう楽しみ方も出来ないよな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:46:08 ID:cks223Z40
男なのにAT限定〜〜〜〜(プ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:49:23 ID:8kqROlwB0
男でAT限定もメガネ限定も普通車オンリーも笑えるよな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:52:18 ID:Ct75QW31O
>>269
自分の過去レス読めよ
必死にAT限定擁護してたのに
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:54:05 ID:8kqROlwB0
必死なMT海苔をいぢってただけだ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:56:33 ID:eVxM9DZ40
>>267
問題は、今時中古車でもMT車を探すのは面倒ということだが。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 19:56:37 ID:ehJQxt1N0
低学歴の大型or2種免許持ちが出たか
高学歴は職業運転手になんてならないから、そんなの持ってる奴は皆無
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:02:58 ID:8kqROlwB0
趣味で大型を取ろうとしたら嫁に止められた。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:08:03 ID:vN9TKKl50
>1はAT海苔になにかされたのか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:08:51 ID:ehJQxt1N0
>>274
大型なんて付いてたら身分証明として使ったとき、相手は藻前のことを低学歴
と思うだろうから、やめて正解
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:11:45 ID:8kqROlwB0
でも一度は大型を転がしてみたい。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:11:45 ID:Dwi4/b2pO
大型取れない低脳乙。
大型すら取れないようなヘタレばかりだから事故が減らないんだよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:13:46 ID:8kqROlwB0
免許なんて金と時間さえあれば誰でも取れる。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:14:40 ID:Dwi4/b2pO
あ、目に障害あって、深視力通らない障害者か?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:21:53 ID:ehJQxt1N0
取れないんじゃない
大型なんて取る必要性が・・・あれ、どっかで聞いた言葉dなw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:59:27 ID:csrQ/d0x0
テンプレ係ってネット上で免許持ってるフリをして楽しいのか?
もてない男板では自称イケ面のフリ、2ちゃんじゃないけど小学生の女子が
集まる掲示板とかにも粘着してるらしいじゃん。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:05:18 ID:cks223Z40
自己紹介か?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:07:47 ID:88in2deDO
ネットイケメン友達少ない( ´,_ゝ`)プッ ダニ以下。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:31:04 ID:Ct75QW31O
>>279
君はMTが怖くてATでとったけどなw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:35:50 ID:csrQ/d0x0
外出が怖い嘘吐きテンプレ係が言うなよw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:53:06 ID:bEhONbwM0

男でAT?


     /         /             \  \   ____ ○
    /                   l             ヽ         |
    ,!                    ヽ、         !.      |
    |                       `>          |      |
    'i                        /         i'       /    \\  l
     ヽ.                               /      /        /
      \                 丿__             /      /         /

                                    猿じゃあるまいし
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:57:07 ID:jdS6xdF70
昨日、28の妹に、限定じゃない「普通の」普通自動車免許をやっとこさ取らしたオサーンが来ましたよ。
仕事もあり、多少てこずりもし、で結構時間がかかっちまったが、とりあえずは漏れの狙いどおり。w

さ、後はこつこつ練習さして、どこに嫁に出してもある程度ダンナから信頼されるように
鍛えていく事に致しましょう。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 22:00:17 ID:2l5JT0wo0
>>288
それ何のゲーム?
290NB6C乗り:2006/05/19(金) 22:10:51 ID:MGKe1jfvO
>267

そういう楽しみって結構大事だよな。
楽しいし、必ず自分にプラスになる。


ちとくどくてすまないが、貧乏だからMT免許取って少しでも早く仕事につきたかったんだ。

今はそれ程でもないようだけど、当時AT限定の人は一時面接で落とされていたよ。


門前払いとか。

見ててかなり哀れだった…。
291NB6C乗り:2006/05/19(金) 22:27:44 ID:MGKe1jfvO
>288

GJ!!

MT嫁……(*´Д`)萌
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 22:40:41 ID:E13TdgzIO
脳内免許の次は脳内妹か
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:20:40 ID:hnhKtkkL0
>>221です。
AT限定並びに限定解除された皆さんレスを頂きありがとうございます。
結論としては、>>229さんの、
>数年前に限定でとって解除した漏れだが、基本的にATならではの…
>ってのはほとんどない。
というお話でデフォのようですね。

他にも、いきなりアクセル踏まないとかクリープ発進が基本という
ご意見も戴きましたが、MTを扱った事が無いんで妄想で語っているんだなあと、w
普通に街中走るにはそんなのワザワザ習う事でも無いし、誰でも普通にやっている訳で、
競技や珍走で、左足ブレーキ右足アクセル煽らねば
物理的に無理な事でもあるのでAT教習受ける受けないは関係無い事ですね。
もし、ブレーキ離したとたんアクセルを思いっきり踏み込むという意味であれば、
それはAT海苔MT海苔関係無く、そういう性格の人に過ぎません。
習うか否かの問題ではありませんね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:22:49 ID:EgeAuS0a0
>>290
AT限定だと就職厳しいの?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:27:17 ID:DWFNGeE9O

テメー何があってもAT乗るなよ!?たとえ仕事の都合でも。モチロン、ヨボヨボのじいさんになってクラッチ踏む力がなくなってもね!せいぜい頑張って?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:30:51 ID:6xUj6o5P0
>>293
アクセル踏まないでどうやってMT発進させられるんだよ!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:34:17 ID:809Tthvz0
このスレってテンプレ係のレスが全体の7割位で
テンプレ係の超2ちゃん依存症に興味があって遊びに来ている人が2割位いて
残り1割がただの通りすがりって感じでしょ?
298NB6C乗り:2006/05/19(金) 23:42:26 ID:MGKe1jfvO
>294

食パンを頬張りながら失礼するが。(´・)ω・`)
さっきのは今から5年前の話だから、現在じゃそれ程影響は受けないと思う。
最近、求人広告などにもAT限定者でも歓迎ですって会社も出てきてるしね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:52:12 ID:H6S/xD6+O
車の運転は自転車乗る時みたく無意識の感覚の操作出来ない人はしないほうがいいっすよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:52:58 ID:pH2jFuwl0
>>295
クラッチ踏む力が無くなったら無理に車なんか乗らんよ。
そんな体力で車なんか乗ったんじゃ周りに迷惑だって。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:02:45 ID:FHPQzmBv0
>>300
そんな体力でも乗れるのがATなんだよな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:09:55 ID:6Tfzno3F0
>>295:ID:DWFNGeE9O (・∀・)ノ
「 せいぜい頑張って? 」←?の意味や使い方から勉強した方がー(・∀・)イイ!
今のままだと釣り師に釣られまくりな猿々だー(・∀・)イイ!

どう見ても「 釣られた振り 」には到底見えなー(・∀・)イイ!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:14:22 ID:gKB0psAg0
>295
お前みたいなAT限定猿が、何いきまいてんだ?
クラッチ踏めない体力って・・・歩くことも出来ないだろ。
まあ、クラッチ踏めないAT猿らしい言葉だな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:17:40 ID:ycWLT0j20
>>301
だから、そういうATが迷惑なんだって。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:18:07 ID:7G4Ju7wD0
>>296
>>213

このスレにAT限定なんていないよ。クズの中のクズだし
さすがに恥ずかしくてレスできないでしょ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:19:33 ID:7xgdt0yb0
つまりATの乗り方はこうでなくてはならないわけだな。

×アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
○ブレーキ抜くと走り出す、マジで。ちょっと感動。


すなわち、ATの乗り方もしらないMT糊の
捏造妄想であることが発覚したわけだ。
神は死んだ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:21:33 ID:2Nbq/fR50
>>293
そうか? ATで暴走してしまう人物は、その基礎的なことができてないから暴走するって感じが
一連のレスから感じたぞ。

仮にAT限定免許が暴走事故の原因となっているのだったら、
20代の女性による暴走事故が多発してると思う。

AT車暴走事故の原因は、AT車教習の不足または未習が原因と思っていいんじゃないかな。
308NB6C乗り:2006/05/20(土) 00:22:46 ID:EMpJCeDkO
306に一票(´・ω・`)つ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:23:38 ID:gKB0psAg0
>>306
>ATの乗り方もしらないMT糊
こんな奴いるわけねーだろアフォ
まったく猿の脳ミソじゃ理解できんか
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:24:00 ID:CoizbdLbO
全員295に釣られてますよ?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:28:15 ID:2Nbq/fR50
>>309
知らないから暴走事故起こすんだよ。

とりあえず見よう見まねで動くから乗り回してるけど、
実際の所知識がないから、暴走事故をおこしちゃう。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:32:19 ID:gKB0psAg0
あのな〜MT乗りがAT乗ったって暴走事故起なんか起こさない。
お前の言うATの乗り方のちゃんとした知識ってなんだ?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:32:47 ID:ycWLT0j20
>>311
知識って言うか、暴走事故起こすのって根本的な運転適正の問題じゃないか?
ふつう踏み間違いなんてありえんだろ…。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:33:49 ID:2Nbq/fR50
>あのな〜MT乗りがAT乗ったって暴走事故起なんか起こさない

根拠は? MTの走らせ方をそのままATでやるからくだらない事故が起きたり、
クリープがじゃまだとか、うまく停車できないとか、
恥ずかしい発言ばっかりじゃないか。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:35:14 ID:7xgdt0yb0
つーか、ブレーキ離した時点でクリープで走り出すでしょ?
そっからアクセルオン。MT乗りならふつうにそうやってATに乗るぜ?
ふつうに安全な乗り方になってると思うが。

人によってはエアクラッチ=クラッチ操作のエミュレーションまでしてるぜ。わざわざ。
まあそこまでやってる奴は筋金入りだが。


それとも左足ブレーキとか器用な技でも使ってんのかAT猿は?
どうやったらいきなりアクセルだけ踏めるんだよ?
アホか。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:36:02 ID:2Nbq/fR50
>>313
ふつうにあったらもっと事故は多いだろうね。
たしかに起こりにくいから、自分の運転が間違ってるとはなかなか気づきにくいんじゃないかと思う。

ただ、ペダルが隣り合ってる以上、踏み間違いは常にあり得ると考えた方がいい。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:36:58 ID:2Nbq/fR50
>>315
それができてないから暴走するんじゃん・・・
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:37:15 ID:6Tfzno3F0

>>310:ID:CoizbdLbO (・∀・)ノ
ID:DWFNGeE9O本人なのか〜(・∀・)イイ? あれ〜とっても痛ー(・∀・)イイ!

恥ずかしくないのか〜(・∀・)イイ? もし恥ずかしくないなら 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:39:11 ID:7xgdt0yb0
もし踏み違えがあるとするならば
それはドライビングポジションに著しく問題があるんじゃないか?

例えば左足は片胡座かいてるとか。

なにをどう考えても踏み違えがそうそうあるとは思えないなMT乗りとしては。
で、万一踏み違えがあった場合、
たとえばボケたおじいちゃんが暴走事故起こすケースなんか
MT車なら大抵は防げると思うがなー。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:41:51 ID:2Nbq/fR50
>>319
だから暴走事故は駐車場など、
通常の運転姿勢と違った体制をとることの多い場所で頻発するんじゃない?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:43:27 ID:gKB0psAg0
>>314
根拠だ?
暴走事故なんか、AT猿のブレーキとアクセルの踏み間違えだろ?
早くお前のATの乗り方のちゃんとした知識を教えてくれよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:47:08 ID:2Nbq/fR50
>>321
AT限定免許の確率が最も高い若い女性の暴走事故がなく、
ほとんどがAT教習のない頃に免許を取った高齢者であるわけだが。

つーか、ちゃんとした知識については、直近のログにあるだろ、
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:50:48 ID:gKB0psAg0
>>322
ほう、言い訳か?
そもそもATの知識ってなんだ?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:52:24 ID:6Tfzno3F0

ID:2Nbq/fR50 (・∀・)ノ  チミの書き込みの数々、激しく 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
「 AT限定免許の確率が最も高い若い女性の暴走事故がなく、 」←皆無なのか〜(・∀・)イイ?

言い切っちゃってる所がー(・∀・)イイ!
325301:2006/05/20(土) 00:52:27 ID:1/DbxVna0
>>304
俺は君側の人間だよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:52:43 ID:ycWLT0j20
「根拠言え」 根拠言ったら 「言い訳か?」
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:54:19 ID:ycWLT0j20
>>325
そいつはすまなんだ・・・
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:54:22 ID:2Nbq/fR50
>>323
だから過去ログよめって。

つーか、おまえさん、ここのくそテンプレの間違いを指摘されても
同じような逆ギレをしてないかい?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:54:40 ID:gKB0psAg0
出た猿
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:57:57 ID:gKB0psAg0
>>328
お前、本当は知らないんだろ?
>若い女性の暴走事故がなく
これだって変だろ、テレビで見たことあるぞ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:00:59 ID:oNkUlv6J0
MT乗りはAT車乗ると暴走するってか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:03:10 ID:6Tfzno3F0

>>328:ID:2Nbq/fR50 (・∀・)ノ
見てるとチミは言い切った口調で話を進めて誤魔化してる所が多々ある〜ヽ(゚∀゚)ノ~
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:03:57 ID:oNkUlv6J0
> クリープがじゃまだとか、うまく停車できないとか、

AT海苔で上手く停車できる奴は全体の2割だろ。信号待ちでクリープ使ってズルズル進みやがって・・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:06:01 ID:2Nbq/fR50
>信号待ちでクリープ使ってズルズル進みやがって・・・
これは安全確保のためにはいいことだと思うが。

漏れはMTでも手前で止まったり、停止直前にして
あとから車間を詰めるよ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:07:28 ID:7xgdt0yb0
>>331
AT乗りがMTに乗っても
MT乗りがATに乗っても
暴走することはありません。
その理由は前者と後者では異なりますが。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:07:39 ID:oNkUlv6J0
>>334
それは確実な渋滞の元。
絶対にいいことではない。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:10:11 ID:ycWLT0j20
>>334
>>信号待ちでクリープ使ってズルズル進みやがって・・・
>これは安全確保のためにはいいことだと思うが。

今日上り坂で後ろにいたデリカにやられたよ。
ただでさえ近いのに更に詰めてきた。
こっちはブレーキ離せば幾らでも下がれる車だってのに。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:10:34 ID:6Tfzno3F0

>>328:ID:2Nbq/fR50 (・∀・)ノ
「 ここのくそテンプレの間違い 」←あれは意図して書かれたモノだー(・∀・)イイ!
「 AT限定免許の確率が最も高い若い女性の暴走事故がなく、 」←皆無なのか〜(・∀・)イイ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:11:29 ID:2Nbq/fR50
>>228
皆無じゃないだろうが、ほとんど聞かないぞ。
この前、何件か連発したけどみんな年寄り。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:12:29 ID:2Nbq/fR50
>>337
下がるなよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:12:50 ID:7xgdt0yb0
>>334
停止した状態からズルズル前に進むってことでしょ。
先頭のくせに赤信号中に横断歩道にクリープで突っ込んでく奴までいる。

車間を詰めるのとは別の行為のことじゃね?
だいたいAT乗りは交差点でDのままブレーキオンリーで止まってるから
危なくてしょうがない。

なんかの拍子に足はずれたら、即追突だぜ?

たとえば、後ろから不意に追突されることだってあるんだ。
そうすると、Gは後ろにかかるから、簡単に足が外れることになる。

追突された分は相手持ちだけど、
自分が玉突き追突した分は、自腹で責任だぜ? なんで平気でそんな状態でいられるんだ?
それは猿だからに決まってる。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:14:21 ID:6Tfzno3F0

>>339:ID:2Nbq/fR50 (・∀・)ノ
チミこそ「 だから過去(の報道)よめって。 」チミが見聞きしてないんだー(・∀・)イイ!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:17:10 ID:oNkUlv6J0
>>337
坂道では多めに開けてもらいたいよね、念のために・・

>>340
意味不明
バスでもよく下がるのに下がるなはおかしい。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:19:31 ID:ycWLT0j20
>>340
ちょっと下がってやったら2回目は流石に離れたよ。
って冗談は置いといて。
上り坂で車間詰めるのって安全確保になるのか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:22:01 ID:2Nbq/fR50
>>344
玉突き衝突や、不意のトラブルの可能性を考慮して、手前で停止して、
その後適正車間まで詰めるのは安全確保になるだろ。

ベタベタにつけるのはどうかと思うが、MT車乗ってても
そんなにベタベタにつけられた記憶はないけどね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:25:09 ID:oNkUlv6J0
>>345
停止後に詰めるのはダメって言ってるじゃんよ・・・
これ隠れた迷惑行為の1つだよ・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:27:53 ID:2Nbq/fR50
>>341
玉突きで自車が停止してたら、
責任はつっこんできた車の方だよ。 走ってても全部負担になんかなんないし。

>>346
迷惑でもなんでもないとおもうが。
つっこまれるよりいいだろ。 実害もないんだし。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:32:03 ID:oNkUlv6J0
>>347
大迷惑。渋滞の元だって言ってるのがわからないの?
これで迷惑してる人たち一杯いるの。
一度で止まれず突っ込むなんてアクセルでの速度調整が出来ないかブレーキの効き具合が分かって無いだけ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:35:21 ID:2Nbq/fR50
>>348
なんで渋滞の元になるなんて思うの?

(突っ込んで事故になって渋滞するって意味じゃないでしょ)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:39:09 ID:oNkUlv6J0
>>349
なんで分からないの?
大げさだと思ってるかもしれないけど、交通量が多いところでコレやると渋滞起こるから。
まず「渋滞のメカニズム」で調べて見たら?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:41:30 ID:Z5tfbuWk0
>>305
ノークラだってよ。w
エンストって知ってるかな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:46:05 ID:7G4Ju7wD0
>>351
俺の車スープラRZっていうんだ。。。知ってるかな?
3リッターツインターボで、トルクありすぎるからエンストなんかしたことないよ。。
厚揚げで470馬力トルク61キロっていってもわかんないよね

普段はエスカレードに乗ってるけど
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:48:19 ID:oNkUlv6J0
 .渋滞を引き起こす人
 以上の説明から解るように、何気なく踏んだ1回のブレーキが、時と場合によっては渋滞の原因となる。
 ○むやみにブレーキを踏む人。
 ○他の交通の流れを無視して、ゆっくり走る人
 ◎赤信号で車間距離をかなり空けて止まり、後でするする前に進む人
 ○料金所のおじさんに道を聞く人(結構いたりする)
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:48:32 ID:2Nbq/fR50
>>350
渋滞のメカニズムでざっと調べたがなかったな。

まあなんにしろ事故になるよりよっぽどいいだろ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:49:22 ID:7G4Ju7wD0
>>351
ツイン入れてるけど、上手いから煽る必要ないよ。
これくらいのクラス乗る人にとっては普通。
S2000やRX-8なんかだとちゃんと煽ってやんないと繋げないけどね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:50:00 ID:oNkUlv6J0
>>354
そんなんで事故る様ならブレーキング練習した方がいいよ。マジで。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:50:36 ID:oNkUlv6J0
>>354
調べる気なさ杉。普通にでてくる。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 01:59:56 ID:6Tfzno3F0

>>354:ID:2Nbq/fR50 (・∀・)ノ
「 渋滞のメカニズムでざっと調べたがなかった 」とか言ってる本人が
「 だから過去ログよめって。 」とか平気で言ってた所が痛々しくて

            とっても 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:06:45 ID:Z5tfbuWk0
>>355
つまりS2000やRX-8は運転できないわけね。w
そんな横着してるんじゃ・・・・。なんちゃってMT乗りなのね。まがいもの。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:17:32 ID:7xgdt0yb0
S2000乗ってるが、良くできたMT車は普通のMT車よりはるかに乗りやすいぞ。
別に煽んなくても、テキトー半クラで充分乗れる懐の深さはあると思うよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:17:56 ID:/46CoSh4O
>>359
AT限定はこういうぶっとんだ発想するから基地害あつかいされんだよw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:18:58 ID:7xgdt0yb0
>>354
事故らなければ何をしてもいいとか思ってる奴か。
そもそも渋滞は事故の元なんだが。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:22:41 ID:7G4Ju7wD0
>>360
AT君の彼の理論だとスープラでツインプレート入れてる俺が
S2K運転できないそうです(笑
高回転型NAとかトルクバンドとか全くわからないんでしょうね
どうですか?レブ付近まで引っ張ると チタン入れてたりすれば最高に気持ちいいでしょう?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:24:10 ID:TaRxQvSWO
煽らなきゃならんのは強化入れてる時だけだろ

ツインのメタルの時はよく煽ってた

今はカッパーミックスo(^-^)o
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:25:08 ID:/46CoSh4O
>>363
金持ちかアンタ?
エスカレードは乗りだし800万するよな
スープラもそれだけいじってれば700万じゃ足りないよね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:30:05 ID:TaRxQvSWO
どんな計算だょ??
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:30:20 ID:7G4Ju7wD0
>>364
そうだね、乗ったことあるのだとZ33のS1仕様は煽らんと辛かった。
S2000は給排気とROMいじってる乗ったが、どうしても1700くらいまで煽らないとトルク細くてつながらなかったね
軽量フライホイールが主流だけどね
>>365
金持ちじゃないよ、エスカはそんくらいしたな
スープラは700万もかかってないよ全部あわせても600万いくかいかないか
次は状態のいい996GT3狙ってるけど
金かけたからなかなか手放せない
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:33:26 ID:7xgdt0yb0
>>363
気持ちいいとかというレベルですらないな
というか、レブまで一気すぎなんでいつもレブリミッター作動・・・
あまりの絶頂感についついシフトを忘れてしまうま
あれはいかんですよ麻薬だ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:37:57 ID:/46CoSh4O
>>368
カッケー、あれでも400万するもんな。
俺のR33ミッドナイトパープルは一目惚れで買ってしまった
ドノーマルだぜ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:43:03 ID:7xgdt0yb0
>>369
まあでも確かにトルク細いんで高回転マニア向けだなS2000は。
あきらかにエンジンよりタイヤとシャシが勝ちすぎてる。
俺程度の腕ではテールスライドはおろかホイルスピンすらさせられん。
ま、直線番長用高速GT車として乗ってますよ。ヘタレなんで。
しかしオープンエア(゚Д゚ )ウマー高回転(゚Д゚ )ウマーのダブルエクスタシー。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 02:53:35 ID:7G4Ju7wD0
ダシルバ氏だったり・・ 
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 03:04:45 ID:KCT7TIqB0
最近の車って全体的に重くなって来てないか?
気のせいか。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 03:05:14 ID:7mtPHfiL0
>>314
>根拠は? MTの走らせ方をそのままATでやるからくだらない事故が起きたり、
ええ〜と、その根拠は?
MTの走らせ方をATでというのは物理的に不可能な筈ですが…。

>クリープがじゃまだとか、うまく停車できないとか、恥ずかしい発言ばっかりじゃないか。
残念な事に、うまく停車出来ないという発言は見たことが無いのですが、
クリープが云々というのは別に恥ずかしい発言では無いと思いますが…。
好みや慣れの問題ですから。セダンタイプの車に乗り慣れている人が、
トラックのような前輪よりも前に運転席がある車に違和感を感じたり嫌ったりする事は、
普通にあるでしょ。まあ、どちらも問題無く運転出来る人も大勢いますけどね。
また、フロントエンジン車に乗り慣れている人が、RR車の慣性に
違和感を感じたり嫌ったりする事は、恥ずかしい事ではありませんよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 03:09:31 ID:7mtPHfiL0
>>296
>アクセル踏まないでどうやってMT発進させられるんだよ!
MTはアクセル踏まないなんて、どこに書いてあるんですか?

>>307
>そうか? ATで暴走してしまう人物は、その基礎的なことができてないから暴走するって感じが
そうですね。一連のレスから感じなくとも、基礎的な事が出来ていない、
また、パニックで基礎的な事が出来なかったのでしょうね。
限定免許、非限定免許、AT海苔、MT海苔問わず言える事です。

>仮にAT限定免許が暴走事故の原因となっているのだったら、
仮にと言われましても、限定免許保持者が暴走事故の原因なんて事は言っていない訳ですが…。

>AT車暴走事故の原因は、AT車教習の不足または未習が原因と思っていいんじゃないかな。
すると、アナタは限定免許保持者はこれまでも暴走事故を起こした人はいなく、
またこれからも有り得ないという根拠をお持ちなんですね?
それと、どのような特別な教習を受けるものなのか、再度お教え願いたい。
ちなみに、今のところ世の大半のAT海苔は非限定免許保持者な訳ですが、
アナタの理屈からすると、もっと踏み間違えによる暴走事故があってもおかしくはありませんね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 03:17:49 ID:KCT7TIqB0
このスレっていつ頃から限定免許の話がメインになったんだっけ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 03:26:28 ID:6Tfzno3F0

>>307は自身の知らない事は全世界でも起こっていないという考えの元で
言い切り調の書き込み方で推移させている「 自分が知らない事は世間も知らない 」が
307の話の進め方であって307が知っている物事は「 だから過去ログよめって。 」であり
307の知らない物事は「 ざっと調べたがなかった 」で済ませている所が特徴的

自分の知っている範囲での書き込みは言い切り口調で逃げ切り
知らない物事が「 ざっと調べたがなかった 」でこれまた逃げ切る

自身が物知りではないんだと言う事を人生の中で気づかず言い切って過ごして来た事が
曝け出された良い例だと思われる。んじゃな〜(・∀・)イイ?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 04:14:35 ID:KCT7TIqB0
ライセンスしか持っていないTempreが、思える料金における人。
オリジナル適用。
四輪は両親からそれを得た職業訓練所料金Pati店で取り外す可能なStsuではありません。
それは嗤笑1で長い間乗るキックボード乗法かつての同級生によって持たれているホンダのNSをきらうように思えます。
彼女か友人が幸福に終わっています。
人が中で四輪自動車を買うので嫉妬しているTempreと乗法を請求する、すべてのかつての同級生が好きであるというわけではないように思えます。

それはそれに長い間2個のチャンネルでオートマ車、特にミニバンを打つように思えます。
下院。農業。ぐるりと巻きついてください。青果市場。働いてください。朝。弱い。いじめ。
辞職してください。
してください。
Ine.Itは家族がそれ以来、長い間Hikicomoriと共に嫌であり、見捨てられるように既に既に思えます。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 04:28:29 ID:7xgdt0yb0
>>375
AT乗りの男が、自分が便乗して叩ける存在を探した結果がAT限定。
本来ならATに乗っている男はすべて猿とするスレだがな。

素直に認めればいいのにね。

 嫁には頭が上がらないので嫁のためにしょうがなくAT乗ってます

と。

でもやつらはなぜかそれが出来ないらしい。
自尊心を保つために、AT限定は恥ずかしい!と声高に言い張り
自己正当化を図っている。

そんな力関係の綱引きが楽しめる、男でAT?( ´,_ゝ`)プッ猿じゃあるまいしスレへ
ようこそようこ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:00:53 ID:KCT7TIqB0
男でAT限定?
の方がいいかな。
最近のAT乗りの動向は煽りと釣りだけで、知識も技術もかけらも感じられなくなってきた。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:07:47 ID:AM7ZzCjFO
MTの免許持ってて
AT車に乗ってる俺は勝ち組だよな?
(´・ω・`)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:14:19 ID:KCT7TIqB0
>>380
俺の知り合いは中古でMT欲しくてもATしかなくて渋々乗ってるのが多いし。
俺もそいつらも高収入じゃないし、中古買うのは自然現象みたいなものだ。
現状はそんなもんも多いのではなかろうか。
まあそのかわり田舎だから、俺ん家に車は5台あるが。
最高6台あったな。
更に別の場所にちょっとした事情でもう1台あるから、7台か。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 05:52:47 ID:eoHZ57Td0
AT教習自体は時代に沿ったものだし構わないと思うが、
パカパカブレーキとかは教習の段階で直して欲しい。
というか、ATを正しく乗りこなせてないわけで、
そういうのに判子押すべきじゃないと思う。
MTのエンストと同じ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:27:06 ID:3i9VKmXH0
運転下手な人こそMT乗ったほうがいいよ、自分もそうだから。
アクセルとブレーキの踏み間違えても、
クラッチ踏んでるから空ぶかしで助かった事数回ある。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:28:19 ID:uY5woMkV0
 
 このスレの8割はテンプレ係のレスで出来ています。

 様々な車に乗っている人間に成り切ってレスしています。

 昨晩もそうでしたがあまり深く突っ込まない様にして下さい。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 07:46:34 ID:KCT7TIqB0
>>384
どの辺が真実なんだ?
って、釣りか。

もう心にもない事を言わないと遊び相手がいないんだ。
さっさと限定解除しちゃえよな。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:40:32 ID:T3GtnopT0
元MT乗りの年寄りが、不慣れなATに乗り換えて踏み替え事故起こすとか
書いているバカがいたけど、おまえの目は節穴かよと言いたいw
いま60〜80歳の人たちは、ずっと以前からAT車に乗り換えてる。
お前の住んでる地域には、太古のカロ−ラとかサニーが腐るほど
走ってるのか?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:45:26 ID:2Nbq/fR50
>>386
ずっと前にATのりかえて、AT車扱ってるけど、
MT車と同じように乗ってるから、そのうち暴走事故を起こすんだよ。
もともと暴走事故自体がまれな現象なんだからさ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:49:09 ID:T3GtnopT0
AT暴走は、MT感覚で運転するからだ!とかほざくのもかなりのバカ。

否定派にとって面倒な操作らしいMTのシフトチェンジ。
これが暴走するしないの鍵だよ。
速度や状況に相応しいポジションを選択しない限り、
MTという代物はマトモに走らないよw

特に駐車するぐらいの速度域の場合、3ペダルの微妙な調整をする
ことになる。ATのように単純なON−OFF操作ではない。
それだけ慎重な加減をする中で、暴走はありえない。
MTは突発的に異常な逆負荷がかかったり、逆に必要な負荷が得られない場合、
エンストしてしまう。

MTに乗ったことのない妄想AT厨としか思えないねw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:58:41 ID:2Nbq/fR50
>>388
暴走するときは、MTでも1速やRだから、
あんがいエンストしないでもつながっちゃうし、つながっちゃえば
もうATと一緒。 

MTにまともに乗ったことない妄想MT厨の発想だな。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 08:59:04 ID:Hpaum3vE0
オレもMT乗っててATに乗り換えたが、平らな道でもブレーキ離すと動き出すATは怖い
怖いという意識があるから、かえって安全に気をつけるものだ
それに引き換えATしか乗ったことの無い奴は、それが当たり前だと思ってるから危険
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:02:09 ID:T3GtnopT0
>>387
20年も30年もATばかり乗ってると戻らないよ。
妄想乙。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:05:26 ID:2Nbq/fR50
>>391
戻らないじゃないくて、はじめっからAT向きになってないんだ。

ちゃんとATのコツを独学でも習得してくれればいいんだが、
できないやつもいるわけだからな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:09:17 ID:T3GtnopT0
>>389
たとえば縁石に引っかかったり、壁にぶとかるとかして逆負荷かかれば、
MTはいとも簡単にエンストする。
1速やRを使うような速度域では、即パワーが掛かるようなクラッチの繋ぎかたはしない。

おまえ本当に乗ったことないだろw

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:10:29 ID:T3GtnopT0
>>392
え?????
リアルでバカだろw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:12:03 ID:2Nbq/fR50
>>393
操作ミスなんだから、つなぎ方をしないじゃなくて、
つながっちゃうんだよ。

マジでMT扱ったことあるの?>>393
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:14:40 ID:T3GtnopT0
>>395
そういう操作ミスを受けつけないのがMTだよ。

おまいさんは、発進するとき、アクセル全開で唐突に繋ぐのか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:21:49 ID:T3GtnopT0
もっともそんな乱暴な乗り方をするヤツのクラッチ板なんて
すべりまくりで、暴走なんてますますありえないけどなw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:25:29 ID:2Nbq/fR50
>>396
ふつうだったらそんなつなぎ方をするやつなんか居ないな。

ただ、今話してるのは事故の話だからね。
通常とは違うわけだよ。
MT車が絶対操作ミスをしないって言うのなら話は別だけど、
んなわきゃないでしょ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:27:10 ID:B9WYtlWrO
そもそも踏み間違いしそうな極低速時はMTの場合、アクセルってほとんど開けてないから左足がすべって唐突にクラッチ繋がっても1bも動くか動かないかだ罠。
間違っても輪止め乗り越えて店舗に突っ込む程パニくってアクセル踏み込むなんてありえねぇ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:31:20 ID:T3GtnopT0
>>398
だから、おまえはバカかと(ry

低速度域ほど、ラフな操作は受け付けないんだってば。
ラフな操作=エンスト。
心底バカじゃなかろかw
>>399
だよな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:33:10 ID:2Nbq/fR50
>そもそも踏み間違いしそうな極低速時はMTの場合、アクセルってほとんど開けてないから
ATだって同じですが。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:35:27 ID:2Nbq/fR50
>>400
神も哀れむような低脳ぶりだな。

低い速度域でもラフな操作を受け付ける場合はいくらでもあるよ。

マジでこいつ免許持ってないな・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:35:28 ID:T3GtnopT0
>>401
おまえは(ry

ATは一度レンジに入れちまえば、速度調整はアクセルON-OFFと
ブレーキだけだろ?
ほんとにバカだなw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:37:08 ID:T3GtnopT0
>>402
例をだせ例をw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:37:38 ID:2Nbq/fR50
>>403
極低速時はMTでもローかセカンドに入れっぱなしなので
クラッチ操作の有無が追加される程度。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:39:55 ID:2Nbq/fR50
>>404
停止した状態でアクセルを踏み込んで、高回転にしたあと
ギアを入れて、クラッチペダルから足をはずしてみなよ
急発進するから。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:39:57 ID:T3GtnopT0
>>405
駐車すんのにセカンドかよ。
そうかおまえはトラックかw
でR時はどうだ?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:41:06 ID:T3GtnopT0
>>406
え????駐車するのにアクセル最初から全開するのか??
ありえね〜〜〜
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:42:04 ID:2Nbq/fR50
>>407
乗用車でも2速発進はふつうだろ。
4速MTで、4速がオーバードライブだと1速じゃないとつらいけど。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:42:32 ID:T3GtnopT0
>>406
おまえほんとに脳内だろw
なもん当たり前だ。どこでもゼロヨンかよw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:43:57 ID:T3GtnopT0
>>409
車にもよるだろw
おまえ車を壊すタイプだな。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:46:09 ID:B9WYtlWrO
>>406
それってどういう状態で高回転になるんだ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:47:17 ID:ld6v4/VWO
とりあえず、ID:2Nbq/fR50が免許を持っていないか持っていたとしてAT限定なのは分かった。
少なくとも、MTを運転した事がある人間の発言じゃないよな。
完全停止状態だと、きちんと半クラを使わないといとも簡単にエンストなんだが。
>>406なんて、それはもう操作ミスの段階じゃないだろ。
ATの操作ミス→アクセルとブレーキを間違えて踏み込む→吉野家の壁大破
MTの操作ミス→アクセル踏み込む→ギアを1速に入れる→クラッチをいきなり離す
あはははは基地外ワロスwww
それミスじゃないから。
故意にしなきゃそんなのできないからwwwww
414業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/20(土) 09:47:27 ID:tbVGtmjG0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 普通乗用車で2速発進は普通しない。
 |文|⊂)   軽トラだと1速で発進する事はあんま無い
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:47:49 ID:T3GtnopT0
>>412
きっとみんなゼロヨンするんだろw
信号待ちスタートならまだわかるが、駐車の出し入れとか
そういう状況で、全開くれるバカはいないよなw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:48:01 ID:2Nbq/fR50
>>410
>>411
だから操作ミスで事故るときの話なんだって。
おまえの頭は何のためについてるんだ? 帽子の台か?

俺はちょっと朝風呂入ってくるから、おまえは冷静に考えてみろよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:49:23 ID:T3GtnopT0
>>416
ありえない操作ミスを出されても困るw
418業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/20(土) 09:49:36 ID:tbVGtmjG0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 操作ミス以前に駐車場入れる時にアクセル全開という条件がまずありえない。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:01:57 ID:T3GtnopT0
AT踏み違え事故の要因は、NやPポジションでない限り、
常にパワーが駆動に掛かってることにあるんだよな。
ゆえにどんな状況にあっても、アクセルさえ踏めば動いてしまう。

その辺が理解できないらしいw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:06:30 ID:B9WYtlWrO
オレの場合、MTは巡行と低速で減速の仕方が変わる。巡行からならブレーキ→クラッチ切断。低速ならクラッチ切断→ブレーキとなる。
MT乗りはまず低速からの停止はクラッチ切断から入るはず、そうしないとノッキングやエンストの恐れがあるからな。
つまり踏み間違いする可能性のあるブレーキ操作時はMT車は動力切断されてるわけだ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:11:07 ID:T3GtnopT0
>>420
車止めに当たる寸前までクラッチを繋いでるヤツがいたら
ものすごく見てみたい。ネ申としか言いようがないよなw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:18:28 ID:2Nbq/fR50
>>418
アクセル全開なんて状況は、AT車でもあり得ない。
あり得ないことが起きるから暴走なんだよ。

>>420
クラッチを踏み込むことによって動力が切断されるわけだから、
何らかの理由により、クラッチペダルから足がはずれると動力がつながっちゃうんだよね。
このときにエンストしてくれればいいけど、必ずしもそうとは限らないわけで。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:25:55 ID:T3GtnopT0
>>422
だからおまいはバカなんだと。

異常操作を簡単に受け入れるのがATなんだってw
PとNポジ以外、常にパワーオンだろ?
いつでもどこでも踏めば走るんだってw

424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:28:18 ID:T3GtnopT0
というか実際問題、踏み違い事故を起こしてるのはAT車なんだし、
架空のMT踏み違い事故を持ち出しても意味ねーだろw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:30:32 ID:B9WYtlWrO
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:33:46 ID:2Nbq/fR50
>>424
踏み間違えてるのは年寄りばっかりだが。

年寄りはそもそも変な事故をおこしがち。
高速逆走とかさ。

こんだけATが圧倒的に普及しちゃったのに、MTMT騒いでもしょうがないでしょ。
話をもとに戻すけど、なんで限定免許を叩くの?
AT車しか運転しないなら、AT限定の方が良いでしょ。
AT車で練習できるし、多少なりともやすく早く取れるんだから。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:35:05 ID:2Nbq/fR50
>>425
>>399は、通常の運転時の事なので、ここでは関係のない話。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:36:19 ID:T3GtnopT0
>>426
おばさんもねーちゃんもやってるじゃん。
おまいんちは新聞テレビもないのかw
逆走りは単なるボケだw

旗色悪いからといって、勝手に話題転換すんなよw

とにかく過去ログ読破してこい。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:38:30 ID:2Nbq/fR50
>>428
んじゃ、全部リストアップしてよ。
漏れは過去ログ読めないからさ。

で、そもそもここはATの暴走を云々するスレじゃないわけだが。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:41:02 ID:T3GtnopT0
>>429
読めなきゃ読めるように自分で何とかしろw

っつーか、元MT乗りがATで事故起こすとかいう妄想を
切ってたところに、さらに妄想を持ち込んで話を長くしたのは
おまいだろw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:42:57 ID:I4K07cXx0
>>418
>  |  | ∧
>  |_|Д゚) 操作ミス以前に駐車場入れる時にアクセル全開という条件がまずありえない。
>  |文|⊂)
>  | ̄|∧|
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そのありえない操作で、立体駐車場からダイブや壁に突撃の ご 老 人 が問題なんだろ。
ATの問題じゃない。AT限定の若い娘がどこに突撃してるのかソース出せよ。
432業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/20(土) 10:43:21 ID:tbVGtmjG0
 |  | ∧
 |_|Д゚) まぁ世の中のAT乗りのほとんどは。
 |文|⊂)   免許はMTだからねぇ、MT車運転できるかどうかはおいといて
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:43:43 ID:2Nbq/fR50
元MT乗りがATで事故起こすというのは
妄想とは思えないよ。

ここのMT派のいってることって結構おかしいのが多いしね。
MTでしか教習を受けてないのは危険なような気もする。
434業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/20(土) 10:45:29 ID:tbVGtmjG0
 |  | ∧
 |_|Д゚) MTの教習には。
 |文|⊂)   ATを運転する時間も設けられてますが
 | ̄|∧|    AT限定とかで取ってなきゃ知ってると思うけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:49:27 ID:T3GtnopT0
>>433
駐車みたいな超低速域においては、MTの場合暴走に繋がるような
操作習慣がないわけだから、ATに乗り換えたこととの因果関係は
存在しないんだよw

>>431
老人の場合、単純に加齢による身体的能力と反射神経の低下だわな。
若い人の場合、単に車の運転に向かないということだ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:49:28 ID:2Nbq/fR50
>>434
数時間だと、足りないように思うが。

だいたい、AT車を教習所にいれ始めたのはそんなに昔じゃないと思うが。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:50:44 ID:2Nbq/fR50
>>435
駐車とかなら、ATでも暴走につながるような操作は通常やらないよ。

同じ存在しない条件で、暴走事故が起きてるわけだが。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:51:40 ID:/46CoSh4O
>>433
お前もろAT限定発言w

MT乗り続けてる奴ってスポーツカー乗り継いでるのが大半
技術もあるしマナーも良いし金もある
保険料3倍するしな

AT限定で軽乗ってるアンタはみじめw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:51:45 ID:I4K07cXx0
逆にサイド掛け忘れたMTが風や傾斜で動き出し、幼児ひき殺したり、線路内に突撃がよくあるし、
昔はよくあったと聞くし、今でも稀に見る。
使い切れないパワーをギアチェンジを怠ることによって動力として取り出せてしまうという意味で
MTの暴走行為はまさに凶器。MTはかなり危険。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:52:32 ID:T3GtnopT0
>>437
おまいは心底バカだな。
ATの場合、PとN以外はパワーオンなんだよ。
アクセル開ければ勝手に走るんだって。
アクセル間違ってガンと踏めば、車はなんためらいも無く
突進するんだよw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:52:58 ID:ld6v4/VWO
>>437
ATに"だけ"なwww
"同じように有り得ない"状況でMTが操作ミスにつながってないのは何故だろうねぇw
442業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/20(土) 10:54:31 ID:tbVGtmjG0
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>436 基本操作はMTの教習で取得して、ATとの差異だけ教えるので十分じゃまいか。
 |文|⊂)   少なくとも10年くらい前からある
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:55:24 ID:T3GtnopT0
>>438
稀だよな稀w 稀な例をだしてどうするw

ギアチェンジを怠ると、まともに動かないのがMTなんだが。
走行ポジションに入ってしまえば、踏めば簡単に動くATのほうが
はるかに危険だろw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:58:16 ID:T3GtnopT0
斯様に運転に習熟していなくても、いとも簡単に公道に出ることができる
AT限定免許は危険なわけだw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:58:41 ID:45paBz1TO
マニュアル車だと暴走しないなんてわけはないんだが
学生時代にマニュアル車でバック中に暴走してフェンスなぎ倒したやつをしってるよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:00:41 ID:I4K07cXx0
ギア比と回転数×トルクの関係も知らんような初心者がMT乗ることはかなり危険。

>>438
急発進が可能なのはATよりMTだぞ。免許持ってないクン。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:00:56 ID:B9WYtlWrO
>>ID:2Nbq/fR50

>>426
>AT車で練習できるし、多少なりともやすく早く取れるんだから。

>>433
>MTでしか教習を受けてないのは危険なような気もする。

安心しろ、↓こんな事言ってるお前は

>>409
>乗用車でも2速発進はふつうだろ。

何に乗ろうが何で習おうが自分の好きな様に運転するから関係無し。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:02:18 ID:I4K07cXx0
そういや、タスカンで、見物人をなぎ倒して放送中止になった

西部警察

って番組があったな。w
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:03:13 ID:T3GtnopT0
>>445
学生時代だろ?まだまだ習熟してないからな。
でかい駐車場かなんかで、調子こいたんじゃないの?
アクション映画とかのマネでもしてさw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:03:29 ID:/46CoSh4O
>>439
サイド引かないと進み出す?
ハァ?これだから限定はw
理由わからないの?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:06:18 ID:AtGssOJF0
次回テンプレで西部警察くんって出てきそうw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:06:21 ID:/46CoSh4O
>>439はテンプレ行き決定!
サイド引かないと進む!
風で進む!ゴルフボールすら進まないのにw

まだ理由わからないの?限定君w
453業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/20(土) 11:07:05 ID:tbVGtmjG0
 |  | ∧
 |_|Д゚) 映画かなんかの真似して海に落としそうになったなう。
 |文|⊂)   あの頃は若かった
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:07:29 ID:T3GtnopT0
>>446
非力なMTで練習する分にはいいんでないの?
理屈はあとからでもついてくる。
スムーズに運転できるように練習するのが先決だ。

公道での信号スタートみたいに、意識しての急発進ならなw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:07:59 ID:ld6v4/VWO
そろそろみんな猿で遊ぶのも飽きないか?w
2Nbq/fR50がMTを運転した事が無く、想像で言っているのは明らかだし。

>>439
結局、甘い考えで運転する奴が事故を起こすんだよ。
そして、踏み間違い事故はATの特徴だろ。
ここにいる大半の奴は、特徴を理解して甘い考えを捨てろって言ってるんだよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:09:03 ID:DYwRrbLIO
サイド引き忘れはその通りだな。ただMT車がすべてハイパワーなわけではない、そもそもMT車自体少ないし。
今の時代ハイパワーATのセダン、ステーションワゴンやミニバンのほうがいっぱい走ってるじゃない。
マニュアル変速を必要なしのアクセルオンだけでパワーを引き出せるATのほうが危険だと思うけど?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:11:27 ID:45paBz1TO
>>442
数時間だけマニュアル講習を行い、残りはオートマ車でやるか
全時間オートマ車でやるべきだと思うよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:12:26 ID:T3GtnopT0
>>456
そうだよね。
深夜に定員オーバーで暴走して自爆したり人を殺したり、
信号無視とかしてパトに追い回されて自爆したり人を殺したり、
みーーーーーーーーんなハイパワーAT車だもんなw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:16:56 ID:45paBz1TO
都合が悪くなると限定と罵って逃げようとするのはいつもの手口だな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:17:57 ID:I4K07cXx0
MT車の方が安全って、バカ。

見物人なぎ倒して何がクラッチ踏めば安全停止って逝ってるのかね。


結局、ここでわめいてる連中は、て い の う だから

自分が使ってる機械の特性も、危険性も認識できず。

461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:19:16 ID:T3GtnopT0
>>459
限定はあってはならない存在だからな。
ヘタクソ+不適合者大量流入の要因だしw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:19:41 ID:AtGssOJF0
ブレーキ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:20:12 ID:ld6v4/VWO
>>457
また猿が涌いたかw
MTが数時間の練習で運転できるようになるとでも?
AT講習が数時間なのは、ATを運転するのに練習が殆ど必要無い証拠だろ。
普通免許習得者は、きちんとMTの特徴を学ぶと同時に車の特徴を学んでるんだよ。
AT限定でも車の特徴をきちんと学んでる奴もいるしそれが当たり前だが、
ここに涌く猿はゴーカート気分に見えて仕方ない。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:21:14 ID:T3GtnopT0
>>460
おまいも相当なバカだな。
飛ばしたり、アクションみたいな極端な運転中なら
MT AT問わず危険だろ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:26:51 ID:T3GtnopT0
>>460
で、そういう機械の特性も危険性も認識できないバカが
AT限定で増えるわけだよ。
もっとも、普通免許ももっと厳しくしたほうが良いと思うけど。

ATDQNの運転見てるとなおさらそう思う。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:28:06 ID:/46CoSh4O
西部でタスカン運転した若手俳優はAT限定だったんだよなw
たった数秒のシーンで1速からギヤチェンできず焦ってハンドル操作ミス

さすがAT限定
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:29:44 ID:T3GtnopT0
>>466
なに?マジかよ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:33:41 ID:B9WYtlWrO
この時間の猿スレはID:2Nbq/fR50→ID:45paBz1TO=奴隷くんの昼の部をお送りしてします。

  〜ポイント〜
・奴隷くんは猿スレ依存症のかまってくんです。
・奴隷くんは論破したいわけではなくスレで騒ぎたいだけです。
・奴隷くんの言うMTとはトラックの事です。
・奴隷くんはホントは限定なんてどうでもいいです。

・奴隷くんのレスに多々見受けられる判ってない的な隙だらけの発言の大半はMT乗りに突っ込みさせる様に仕向ける為の手段です。
・たまにIDが変わります。

以上のポイントと粘着図鑑を参照し、奴隷くんのキャラを理解したうえで冷静に煽り合うのが望ましいです。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:41:08 ID:YcHTtErXO
>>468

テンプレくんっていつ車に乗ってるの?

470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:46:04 ID:Hpaum3vE0
ATを片手で運転しながら携帯から2ちゃんやってるんだろ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:47:55 ID:45paBz1TO
マニュアル車でもできますよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:49:05 ID:fKjD6X3A0
AT猿は教習所で習った運転やMT操作が100%だと勘違いしてるような。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:50:05 ID:T3GtnopT0
>>471
できても自慢にはならん。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:53:00 ID:45paBz1TO
だれでもできるしね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:57:46 ID:oWlBmaOYO
>466
マジ?w
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:01:31 ID:T3GtnopT0
>>474
救いようのないバカだな。
そーゆー問題じゃねーだろw

477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:30:46 ID:aNLqJwRb0
>>472
教習所で習った運転や操作ができれば、
とりあえず問題はないわけで。

最悪、それ以上進歩しなくても、なんとかなる。
逆に言えば、それ以上進歩しなくてもなんとかなるようにしてるわけだな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:40:34 ID:gaPigUkR0
てか運転下手な人こそMT乗ったほうがいいよ、自分もそうだから。
アクセルとブレーキの踏み間違えても、
クラッチ踏んでるから空ぶかしで助かった事数回ある。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:53:28 ID:/46CoSh4O
>>478
見飽きた

ホントAT限定ってあらわすレスだなW
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 12:58:41 ID:Yopv3AZL0
ATは危険とか事故率2倍のMT糊が言っても説得力がないことに


      そ ろ そ ろ 気 付 け


481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:02:13 ID:ycWLT0j20
>>477
教習所で習ったことってあくまで「とりあえず問題ない」って言う程度の、言ってみりゃ基本中の基本ってレベルだろ。

>最悪、それ以上進歩しなくても、なんとかなる。
何とかなるだろうけど、向上心が無いのは問題ではないか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:31:07 ID:DL6u5V5y0
>>477
実際に教習車が公道を走っている場合迷惑な事が多い。
初心者だから許せるのであって、それから進歩も出来ない人に車の運転をして欲しくないね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:36:43 ID:uY5woMkV0

このスレの8割はテンプレ係のレスで出来ています。

 MT車に乗る上級ドライバーに成り切ってレスしています。

 午前中もそうでしたがあまり深く突っ込まない様にして下さい。


484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:47:17 ID:wn0Hpe9t0
普段はMT海苔でたまにATに乗るとスイッチ的なシフト操作とアクセルだけでの
運転って違和感あるよね。っつかコワい。
”スイッチ”の入れ間違いで事故おきるからね。
よくあるのが立駐からの落下いうヤツね。禿しくループした話題なんだろうけど。
どんどん機械や電子制御が介入していくのは安全目的なんだろうけど、
その操作をあやまることによる危険も増すというが問題だな。
電動パワステなんて、なんらかの要因で電気供給ストップしたら、
固定になっちゃうからね。こわいよー。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:48:59 ID:r7IWvYw40
>>477
>教習所で習った運転や操作ができれば、とりあえず問題はない

たとえば高速道路でトップギア100km巡航から
一時的な渋滞で40km/hまで落ちたが、前方でクルマが流れ出し
周りはどんどん加速している
あるいは山道でクルマがどんどん失速する
しかし後続車が接近してきている

教習所では交差点で徐行状態から3→2にシフトダウンする訓練しか受けてない
高速教習は一般的にAT車だ
さて、その実質AT限定・へっぽこMT乗りは
「回りに迷惑かけずに」ちゃんと再加速できるかね?

何でこういう問いかけをしたかといえば、このヘタレは俺の周りで実在したからだ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:55:17 ID:d27Yk0ah0
>不慣れなマニュアル車で急発進、誘導の女性はねる

>2006年5月19日
>16日早朝、石川県金沢市内の民家敷地内にある駐車場で
>乗用車がバックで急発進し、クルマの誘導を行っていた
>76歳の女性がはねられて死亡する事故が起きた。
>警察ではクルマを運転していた68歳の男性から業務上
>過失致死容疑で事情を聞いている。

>石川県警・金沢東署によると、事故が起きたのは16日の
>午前6時5分ごろ。金沢市四坊高坂町付近にある民家の
>駐車場で、68歳の男性が運転する乗用車がバックのまま
>急発進し、車両の後方で誘導を行っていた76歳の女性を
>はねた。女性は近くの病院に収容されたが、外傷性ショック
>で間もなく死亡した。

もうろくジジイはATでもMTでも事故を起こす
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:06:01 ID:n4UxQmcdO
老人のMTは危ないね。
ホムセンでバイトしてた頃、軽トラに乗った爺さんが物凄いアクセル煽りつつ駐車場内を徐行してるのを何度も見た。
あの状況でクラッチ繋いでしまうと急発進になるのは疑いないな。
でも、あんな運転してたらクラッチなんかアッ-という間にズルズルだろうな。
老人はATMT問わず早めに免許返上して欲しい。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:28:42 ID:6Tfzno3F0
>>328:ID:2Nbq/fR50  >*** >だから過去ログよめって。

>>429:ID:2Nbq/fR50  >*** 
>んじゃ、全部リストアップしてよ。
>漏れは過去ログ読めないからさ。

ID:2Nbq/fR50 (・∀・)ノ
チミは人には「 過去ログよめ 」と言っておいて
自分は「 >んじゃ、全部リストアップしてよ。漏れは過去ログ読めないからさ。 」か〜(・∀・)イイ?

再三指摘してるけど「 ID:2Nbq/fR50 」は言い切り口調で誤魔化してる「 知ったか君 」だー(・∀・)イイ!

                とっても痛くて 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:42:25 ID:p0B5xRhM0
3速までついてるATじゃだめですか
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:43:56 ID:T3GtnopT0
>>480
ん?小学校からやりなおしたほうがいーんじゃねーの?
おまいは算数できなかっただろうw

全体の10パーセントしかいないMT乗りの事故率が、
100パーセントだったとしても、車全体から見れば、
10パーセントでしかない。
心底バカって大変だと思うよw

>>481,482
そうだよな。そういう車を舐めきったバカが
他人を巻き込んだでかい事故を起こす。
>>484
ブレーキも激重になるしな

491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 14:57:08 ID:6Tfzno3F0
「 MTだとストレスある AT車だと楽 」←こう言う意見、散見されるけどー
言葉を置き換えて誤魔化してる〜ヽ(゚∀゚)ノ~
「 MT車を運転するのがド下手糞なので思うように運転出来なくてストレスたまる 」
なんじゃな〜(・∀・)イイ?

AT車だと車側が様々な事を肩代わりしてくれるのでド下手糞でもスムーズに運転出来て
運転が上手くなった気分を味わえてー(・∀・)イイ!と思ってるんじゃないの〜ヽ(゚∀゚)ノ~

車ってAT車だろうがMT車だろうが走る凶器になりうるんだからそー言う考えで運転してると
いつかは車を凶器として使用する可能性が大きくなるよー奇跡的にそう言う状況に遭ってないだけ

             運が良いねー♪ 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:13:57 ID:aNLqJwRb0
>>485
三速から二速にシフトダウンできるなら
ほかのギアでもできるだろ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:17:12 ID:aNLqJwRb0
>>485
つーか、路上だと4速から二速とか
5速から三速ってやってた記憶があるが。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:22:37 ID:6Tfzno3F0
>>492-493:ID:aNLqJwRb0 (・∀・)ノ
「 二速と三速 」「 4速と5速 」どう言う意図で書き分けてるのか〜(・∀・)イイ?
「 記憶 」が鍵なのか〜ヽ(゚∀゚)ノ~
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:28:33 ID:aNLqJwRb0
変換キー押してでた第一候補をそのまま確定してるだけだよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:32:40 ID:6Tfzno3F0
>495:ID:aNLqJwRb0 (・∀・)ノ
成る程ーパソコンの〜「 記憶 」が鍵だったのか〜ヽ(゚∀゚)ノ~
数字なら別キーで入力すれば良いのにー(・∀・)イイ!

でも…素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:33:23 ID:r7IWvYw40
>>492-493

「記憶があるが」には笑わせてもらった。いかにも自信なさげでw
まー、ご指摘のとおり変速はできるでしょ

たとえギアがガリッと鳴っても、ギアがはじかれて腕力で叩き込んでも
シフトフォークが傷んでも
回転合ってなくてガツンと車がのめっても
それが嫌で気が遠くなるほど長い半クラを実行してますます失速しても

ギアさえ落とせればソレでいいというならば、ね
俺は>>477に反して、そんなレベルは「問題が無い」とはトテモ言えないが
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:37:20 ID:aNLqJwRb0
>>497
回転があってないってのはあるかもしれないが、
後はふつうのシフトダウンでなるか?

多少ショックがあってもシフトダウンできればいいし、
しなくて多少加速がとろくさくっても問題ないと思うけどね。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:38:20 ID:KCT7TIqB0
粘着AT猿最高。
もう持ち芸がないらしい。
本物の猿でさえ新しい芸を覚えていくのに、AT猿は猿以下ってな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:45:12 ID:6Tfzno3F0
状況にもよるけどギアを上げる場合は簡単だけど下げる時、
エンジンの回転数を合わせてあげれば綺麗に入ってくれるじゃん〜ヽ(゚∀゚)ノ~
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:46:32 ID:r7IWvYw40
>>498

問題ないとおもうよ
その「問題」のレベルが「事故を起こさないが、周りのドライバーはトロイ・ヘタクソと思う」
というホントに最低限の水準ならば、という条件付きで

俺ならそんな奴のクルマに同乗するのも
自分の車を貸すのも嫌だけど

502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:48:22 ID:6Tfzno3F0
>>499:ID:KCT7TIqB0 (・∀・)ノ
ちゃんとアンカーつけてあげなきゃ「 独り言 」にしか見えないよ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:51:10 ID:FrrPgbTA0
つまんないのは、まにゅあるばかの方ですわ。
毎日同じヤツが同じこと書き垂れて、どっちが猿ですか。
マニュアルの安全性もひっくり返されて、
結局のところなんだ、初心者はマニュアル乗って
交通の邪魔になればいいのか?
矛盾だらけのクソ論垂れ流して、恥を知れ、恥を。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:57:11 ID:6Tfzno3F0

>>503:ID:FrrPgbTA0 (・∀・)ノ

完璧に「 安全 」な乗り物なんてこの世にあるのか〜(・∀・)イイ?
人が変われど同じ事を書き込んでいてそれに対する返事が同様な返事に
なってるって事もあるんじゃな〜(・∀・)イイ?

チミは自分が「 完璧 」だと思っているから
「 矛盾だらけのクソ論垂れ流して、恥を知れ、恥を 」なんて
書き込んでるんじゃな〜(・∀・)イイ?

人は初めから物事を完璧にこなせる人なんて殆ど居ないんじゃな〜(・∀・)イイ?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 15:59:14 ID:QqYVGb3U0
〜だー(・∀・)イイ!!
〜らしー(・∀・)イイ!!
\ 〜じゃなー(・∀・)イイ?  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      相変わらず九官鳥のQちゃんだだな
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐ 
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:01:37 ID:FrrPgbTA0

結局のところこのスレッドでやってるのは、道路上の未熟者叩きであって


ATがどうとか限定免許がどうとか全然関係ない。


「俺以外に免許取らすな」ていう主張したいだけ。

507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:02:46 ID:6Tfzno3F0


>>505:ID:QqYVGb3U0 (・∀・)ノ
テンプレAA君〜たまには自分の意見位、マトモに書いた方がリハビリになるんじゃな〜(・∀・)イイ?
コピペ添付して書き込んだ満腹中枢を満たしてるんだろーけど〜ヽ(゚∀゚)ノ~
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:05:36 ID:6Tfzno3F0

>>505:ID:QqYVGb3U0Qちゃん (・∀・)ノ

「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」はーID:QqYVGb3U0なんじゃな〜(・∀・)イイ?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:09:14 ID:6Tfzno3F0

>>506:ID:FrrPgbTA0 (・∀・)ノ
チミはチミ専用の「 特殊免許 」が必要なんじゃな〜(・∀・)イイ?
公道・一般道走行不可限定で〜ヽ(゚∀゚)ノ~
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:14:34 ID:/o9b8E6n0

また特殊な思考回路をお持ちな例の係の御方が顔文字使って・・・
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:18:53 ID:6Tfzno3F0

>>510:ID:/o9b8E6n0 (・∀・)ノ  話相手になって欲しいのか〜(・∀・)イイ?
(・∀・)イイ!は他の人が相手してくれない人でも平等に相手してあげるよ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:21:34 ID:6Tfzno3F0

>>510:ID:/o9b8E6n0 (・∀・)ノ
そう言う意味でなら「 特殊な思考回路をお持ち 」は的確な指摘ー(・∀・)イイ!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:25:56 ID:FrrPgbTA0
こいつ絡むね。
現実世界では話し相手がいないんだろうよ。
毎日朝深夜問わずいるし。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:28:12 ID:kWc11V2N0
>>503
>結局のところなんだ、初心者はマニュアル乗って
>交通の邪魔になればいいのか?
 最初は下手でも練習して上達すればOK。最初は誰でも初心者だろ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:29:40 ID:6Tfzno3F0

>>513:ID:FrrPgbTA0「 特殊免許 」くん (・∀・)ノ
朝は居なー(・∀・)イイ! チミも「 特殊な思考回路をお持ち 」なんじゃな〜(・∀・)イイ?
第三者から見たら(・∀・)イイ!とID:FrrPgbTA0「 特殊免許 」くんは「 同類 」だ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:29:45 ID:T3GtnopT0
>>506
未熟者叩きとは違うな。

だれでも最初は初心者だ。
この時期に謙虚に未熟であること認め、技術の研鑽を怠らない者にこそ
免許を保有し、公道を走る資格があるということだ。

叩くべきは、それを怠るAT珍走初心者DQNと、運転技能がない
実質ペーパードライバーみたいな輩と、AT免許という欠陥性制度だ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:30:27 ID:FrrPgbTA0
>>514
今日はぶーぶーの練習はもう終わったのか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:31:25 ID:FrrPgbTA0
>>ずーっと
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:32:31 ID:FrrPgbTA0
>>516
ずーっと2ちゃんねる監視してるやつがどの口で研鑽なんていうよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:33:35 ID:6Tfzno3F0

ID:FrrPgbTA0「 特殊免許 」くん (・∀・)ノ
(・∀・)イイ!以外にも
「 人は初めから物事を完璧にこなせる人なんて殆ど居ないんじゃな〜(・∀・)イイ? 」
的な意見出たよ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
ID:FrrPgbTA0「 特殊免許 」くんは書き逃げする気なのか〜(・∀・)イイ?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:34:35 ID:T3GtnopT0
>>519
監視?ヒマだからつなぎっぱにしてるだけだが。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:35:23 ID:mTepMkCR0

>>516
同意

>>519
はいはいどの口で言おうと真理は真理。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:36:24 ID:6Tfzno3F0

>>519:ID:FrrPgbTA0「 特殊免許 」くん (・∀・)ノ
IDをコロコロ変えて長時間書き込んでる人もゴロゴロ居るんじゃな〜(・∀・)イイ?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:37:53 ID:QqYVGb3U0
〜だー(・∀・)イイ!
〜らしー(・∀・)イイ!!
\ 〜じゃなー(・∀・)イイ?  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      (・∀・)の数と「 頭の悪さ 」は激しく比例してる
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐  良い事例だ 、脳味噌が厳しく激しい「 トリップ 」
| |              | |      ━⊂(    )  __| |   脳なのも良〜く判った、ズルズル引きずる懲りない
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |    ナルシストなのも判った。
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:39:34 ID:6Tfzno3F0

ID:FrrPgbTA0「 特殊免許 」くん (・∀・)ノ
チミは自分が「 完璧 」だと思っているんでしょ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
先にチミが書き込んだ事への指摘は「 完璧 」に無視か〜(・∀・)イイ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:42:02 ID:6Tfzno3F0

>>524:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」 (・∀・)ノ
それも様々な所から持って来た「 コピペ 」だよー自分の意見、皆無なのは判った〜ヽ(゚∀゚)ノ~
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:46:03 ID:6Tfzno3F0

>>524:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」 (・∀・)ノ
「 wの数と「 頭の悪さ 」は激しく比例してるらしー(・∀・)イイ! 」が
本当だー(・∀・)イイ!「 ナルシストなの 」は→
>>524:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」の事だー(・∀・)イイ!
528教習原簿の裏 ◆w6dk4vGYw2 :2006/05/20(土) 16:47:55 ID:oVe1cRSW0
実際に路上でエンストした香具師いる?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:49:53 ID:6Tfzno3F0

>>524:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」 (・∀・)ノ
傍から見るとチミは(・∀・)イイ!オタクに見られてるんじゃな〜(・∀・)イイ?

(・∀・)イイ!の事がそんなに印象的なのか〜(・∀・)イイ?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:51:42 ID:6Tfzno3F0

>>528:教習原簿の裏 ◆w6dk4vGYw2:ID:oVe1cRSW0 (・∀・)ノ
過去に(・∀・)イイ!はエンストした事ある〜ヽ(゚∀゚)ノ~
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:55:07 ID:lUeOC5WvO
>>121

なら、先に峠に行って
「 MT車は事故率が高いんだょ〜! 」とか言ってきてください。

532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:55:46 ID:giRSI2UO0
今日のテンプレ君はママに怒られでもしたんだろうね。
金曜の夜から寝ずにレスの嵐だものね。
早く死ねばイイのにね。
ママもそう思ってるよ。
死ね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:00:08 ID:6Tfzno3F0

>>532:ID:giRSI2UO0 (・∀・)ノ
チミも>>499:ID:KCT7TIqB0同様にちゃ〜んとアンカーつけてあげなきゃ
「 独り言 」にしか見えないよ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:00:50 ID:B9WYtlWrO
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:04:34 ID:QqYVGb3U0
〜だー(・∀・)イイ!
〜らしー(・∀・)イイ!!
\ 〜じゃなー(・∀・)イイ?  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      アンカーとID打っても独り言か。
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐ 
| |              | |      ━⊂(    )  __| |   
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |    
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:08:33 ID:6Tfzno3F0

ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」 (・∀・)ノ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:15:06 ID:6Tfzno3F0

>>528:教習原簿の裏 ◆w6dk4vGYw2:ID:oVe1cRSW0 (・∀・)ノ
話を振って来てそれで終わりなのか〜(・∀・)イイ? それじゃーチラシの裏じゃん
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:47:22 ID:6Tfzno3F0

>>505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/20(土) 15:59:14 ID:QqYVGb3U0
>〜だー(・∀・)イイ!!
>〜らしー(・∀・)イイ!!
>\ 〜じゃなー(・∀・)イイ?  /
>____________
>| __________  |
>| |             ..| |
>| |         ブチッ  .| |
>| |_____/| /| ___.| |
>| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ      相変わらず九官鳥のQちゃんだだな
>| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐ 
>| |              | |      ━⊂(    )  __| |
>|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
>|_____________|_____||_(_(__)__||___|_

             素敵ー(・∀・)イイ!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 17:55:42 ID:QqYVGb3U0
              _____  
              ||: ̄|| ̄ ̄i|     
              / /||(0)/\ .        ∧_∧
             / / /\\  \  ((   (・∀・ )〜♪  (・∀・)イイ!無様!
            / / /   \\  \  ●⊂●⊂__ )]]__
             ./ /__/、〃   \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
          | ̄ ̄; ◎)       \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ) | |ΞΞ||
          ||   |i`´L、    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
          ||  _i|、_ .\    ___〕´ `,二_|三三三三〔__
       ミ Σ\.从.从._∧._> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
      (・∀・)ノ(・∀・)イイ!(・∀・)イイ? ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /'YY\
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:03:42 ID:6Tfzno3F0
>>539:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」君 (・∀・)ノ

「 素敵ー(・∀・)イイ! 」って褒め称えてるじゃん上げ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
もしかしてー照れてるのか〜(・∀・)イイ?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:10:26 ID:QqYVGb3U0
                        ○ Λ_Λ ウリィィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      []                /⌒ ( ´∀`)  < 気持ち(・∀・)イイ!
      ||__________ (_)∪ ∪ ̄    \______
    / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_(_)
    |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、   ズガーン
  | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ
  ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|
   ヽ    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ     /    /(・∀・)ノ(・∀・)イイ!(・∀・)イイ?
     ̄ ̄ ̄ ̄           ゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:17:53 ID:7G4Ju7wD0
AT限定君が荒れてるな
2パーセントの貴重な生物なのに・・・
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:20:50 ID:6Tfzno3F0

>>541:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」君 (・∀・)ノ

「  ウリィィ 」って喜んでるね〜ヽ(゚∀゚)ノ~
普段、チミ自身が各所でやってる事だろー? 素直に喜べばー(・∀・)イイ!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:43:33 ID:QqYVGb3U0
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (◎ ◎)<  毒ガスで(・∀・)イイ!
 (\目/)つ \___________
  | | |
 (__)_)
  シュコー、シュコー、⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
        ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )  苦しー(・∀・)イイ!助けてくれー(・∀・)イイ?
      ⌒⌒⌒⌒⌒)(・∀・)ノ(・∀・)ノ(・∀・)イイ!(;A;)ノ~(・∀・)イイ?(・∀・)ノ~
            _(・∀・)イイ!(;∀;)イイ!ヽ(゚∀゚)ノ~(;∀;)ノ ⌒⌒⌒⌒⌒)
           ⌒⌒⌒⌒⌒⌒(・∀・)イイ?f(・∀・;)イイ? ⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒  ⌒ )⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 19:00:50 ID:mQ3U3/Ga0


最近のテンプレ係はネタが尽きると顔文字とAAで自作自演するからなぁ…

546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 19:32:18 ID:vCMZdjZy0
>>542
AT限定は希少ではあるが、価値が低いから貴重では無いな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 19:39:06 ID:ou05/2UM0
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。



きんもーっ☆




548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 19:40:57 ID:ou05/2UM0
今「これから取るならAT免許でも問題ない」とか言ってる奴は、
DQでスライムが仲間を呼んでキングスライムになろうとしている様で哀れを誘うね。
いくら仲間を呼んでも、キングスライムになれるスライムは特別なスライムなのに。
ただのスライムはいくら集まっても烏合の衆でしかない。



きんもーっ☆




549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 20:19:34 ID:6Tfzno3F0

>>544:ID:QqYVGb3U0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」君 (・∀・)ノ
チミはマトモな会話が出来ないんだな〜   素敵ー(・∀・)イイ!

文字で意思表現するより記号を組み合わせたAAをどこからか拾って来て貼り付ける方が好きなんて
>>510 :ID:/o9b8E6n0さんが言ってた

「 また特殊な思考回路をお持ちな例の係の御方が顔文字使って・・・」に厳しく合致する〜ヽ(゚∀゚)ノ~
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 21:38:03 ID:xxh6ZOJa0
しかしテンプレ係り君もここまで嫌われても気付かないってどういう思考回路してんだろ?
かつての同級生達には気持ち悪がられ、親兄弟にさえ疎んじられてヒキ生活してると麻痺するのかな。
車板では、かつてのSシリーズ=今のFDその他、に匹敵するよな。
ゴキブリやハエ、ノミ・ダニ・ウジの類と同レベルじゃん。

551 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/05/20(土) 21:38:47 ID:6oje0BBx0
                                              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 21:46:46 ID:/nJmXA4a0

                                       
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                 
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,AT最高だぜ ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:01:54 ID:O/wPtmvd0
そーだね
ATしか乗れない男って
ゴキブリやハエ、ノミ・ダニ・ウジの類と同レベルだね
554 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2006/05/20(土) 22:06:01 ID:6oje0BBx0
                                              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.                ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:14:04 ID:6Tfzno3F0

賑やかで→(・∀・)イイ!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:21:58 ID:6Tfzno3F0

お前らが笑ったコピペを貼れ in 車板 8 で〜
>129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/20(土) 21:31:20 ID:5xOm+bXl0
>ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147826815/
>↑のスレで語尾にやたら↓の顔文字付けてる奴、話しかけると笑うぞ、きんもーっ☆!
>(・∀・)ノ(・∀・)イイ!(;A;)ノ~(・∀・)イイ?(・∀・)ノ~f(・∀・;)イイ?(;∀;)イイ!ヽ(゚∀゚)ノ~(;∀;)ノ

ここの宣伝部長(ID:5xOm+bXl0)が活躍中だー(・∀・)イイ!
例の「 テンプレ君 」か〜(・∀・)イイ?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:38:51 ID:4TamiXy+0
ちっ
このスレは、MagXの『総括』みたいにMT主張者同士で絶対に争わないよな。
お互い暇人な自分という傷を舐めあってる気分なのか
つまんねーな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:45:10 ID:IgGw7Pnk0
>>557
MTを叩くと必ずAT限定に決め付けられちゃうからな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:51:02 ID:6Tfzno3F0
>>557-558 (・∀・)ノ
過去何度もMT乗り叩き板が立ったけどここと違って「 閑古鳥 」鳴いてた〜ヽ(゚∀゚)ノ~
(・∀・)イイ!は何度も見に行ってたけど書き込みもパラパラだったよー
1,000行かないうちに「 倉庫行き 」ー(・∀・)イイ!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:56:11 ID:BxWI2Sz9O

まあ、ここが人気なのは

スレ主のFFテンプレ君が24時間体制で頑張ってるからなんだけどね。

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 22:58:29 ID:6Tfzno3F0

>>557:ID:4TamiXy+0 (・∀・)ノ そうならないのは…
ここがそう言う板じゃないからじゃな〜(・∀・)イイ?
557はスレタイ見て書き込んでるのか〜(・∀・)イイ?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:01:30 ID:6Tfzno3F0

>>560:ID:BxWI2Sz9O (・∀・)ノ
「 スレ主のFFテンプレ君 」って宣伝部長の ID:5xOm+bXl0 君の事か〜(・∀・)イイ?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:06:24 ID:LXDjairy0
教習所の坂道発進あたりでMT車に対する苦手意識が芽生え、
AT教習のときに「何よ何よあんだけ苦労した坂道発進もスイスイだし
エンストしまくって恥ずかしい思いもしなくてすんでサイコーぢゃん♪
すんげぇ〜AT、神様みてぇ〜〜!ATサイコ〜〜〜!!MTなんか滅んじまえ!!!」
「ちきしょォ〜やっぱMT車は思い通りに動かせねェからウゼェ!
まるでオレがヘタクソみてぇぢゃねーか。」

「いやそんなワケない。こんなのは車として認めない。」
「世の中の車全部ATになっちゃえばラインナップに設定がないからって言い訳できるのに・・」

2chでAT車擁護、MT乗りにからむ

こういうやつに限って
40すぎてはじめて免許とったようなババァでも運転できるAT車に乗ってるっていう
劣等感をごまかす為に
「スレ主のFFテンプレ君が・・・・」とか言いだすのですが、
そこが逆にコンプレックス丸出しでカッコ悪いですね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:08:04 ID:XOivQyfl0
>>121じゃないが
コレ読んでテンプレ係りもいっぺん外の風にあたったほうがいいかもね。

車板の住人としても普通にうざいですよ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:22:18 ID:PlbrLz8c0
>>564
君もコンプレックス丸出しでカッコ悪いですね
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:27:58 ID:7G4Ju7wD0
AT限定君はちょっとした比の計算すらできないの???
ここに免許の新規取得者が100人いまーす
一般的に免許取得の男女比は6:4でーす。
ここまではわかるよね?? 5:5だとか言い張んないでねー

40人が女ねー
そうするとさー女性でもMT免許取るのがいるのわかる??
2割がMT免許取るんだよー
するとねー、女性のAT限定が32人になるんだー
100人中30人がAT限定という免許センターの発表だとねー
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g41213b60j.pdf#search='AT限定%20新規'
するとねー
あれれ??男の子ほとんどいないんだよーーー
わかったかな?ぼうやww


567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:33:23 ID:W3Um4fgD0

>>557

過去ログを読むと丁度去年の今頃にシビック乗り25歳とテンプレ係が
争ってたのが判るよ。 発端は同じmt派仲間だと思ってたシビック〜
にまでニートとかキチガイ呼ばわりされたテンプレ係の逆ギレだけどw
特に奴隷くんの友達等からシビックが総叩きに遭ってた時の便乗っぷりが
物凄いw ま、しょせん何も持って無い知障だからなせる業だろうけど。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:58:34 ID:o+djByid0
AT猿の唯一の強み
AT限定より上位だと言うカン違い
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:58:54 ID:B9WYtlWrO
>>557
奇遇だな、オレはAT主張者同士が言い合ってるのを見たことないよw

>>558
ATを叩くと必ずテンプレ係に決め付けられちゃうからな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:10:17 ID:h5GTybXo0
自動車学校の俺の担当のやつが暴走族上がりと嫌みったらしいやつじゃなければ時間かかってもMTでとったのに。
なんで担当選べるシステムじゃないんだよ、今時!

限定解除はきっかけがないのともったないしでする予定なし。

坂道発進は一発で出来たけど、クランクで半クラが…。
ああっ、舌打ちが聞こえる。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:11:04 ID:4vrtWxdp0
>>567その頃は今と同じくMT派は沢山居る様に見えたのにいつもテンプレ君は

「このスレではMT派はシビックとオレの二人でAT猿と争ってる」

と何回もレスしてましたねぇ…










( ´,_ゝ`)プッ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:12:06 ID:GPmyVyCo0
 AT車の危険性もあるけど、MT車も危険性がある。
最近は特に欧州車だけどMT車でもシーケンシャルタイプが続々
発売されてきている。今後はクラッチ付きの車も無くなる可能性が
出てきている。CVTでもクリープ付のもでてくるし。トラックにも
シーケンシャルタイプは既に出ている。

 そもそも車の運転で操作の違うものが混在しているのが不自然な
事でこれが事故の原因の一つになっている。クラッチレスは世界的な
流れになってきているから操作の統一は近いでしょう。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:15:28 ID:fnHAhezZ0
>>570
教師が生徒に対してアルゼンチンバックブリーカーを極めたりするような
時代に育った漏れとしては教官がナニだなんて関係ないにゃ〜。
そんな根性じゃ教官選べたとしてもAT限定に逃げてたんじゃないの?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:18:12 ID:4qnKAKVz0

大雑把に分けて運転手が任意のギアを常時選択する車と車側がギアを選択する車の2種類に
分けたとしたらAT猿々は後車を選択するんでな〜(・∀・)イイ?

理由はいくつもあるだろうけど「 面倒クサイ&出来ない 」が大半〜ヽ(゚∀゚)ノ~
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:44:34 ID:KMdG+YVJO
なんたって踏み間違いの原因は「AT教習受けてないから」らしいからなw
教習受けてミスが無くなるなら、世の中事故も違反も無いっつーのww
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 00:45:15 ID:/LWvgDP80
AT猿はシフトがスコスコ入る感覚なんて想像もできないんだろうな。
教習所で難しいというトラウマあんだろ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:03:37 ID:iZdlWvvn0
>>575
免許もねぇのにテンプレ係も良く飽きないでやるよなあ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:43:05 ID:4qnKAKVz0
>>577:ID:iZdlWvvn0 (・∀・)ノ
その原始的的な書き込みー磨り減ってもまだまだ書き続けるのも根気なのか粘着なのか〜(・∀・)イイ?
「 良く飽きないでやるよなあ 」を突っ切っり通り越してるって〜ヽ(゚∀゚)ノ~
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 02:22:41 ID:4qnKAKVz0

せめてAT猿々は自分の所有してる車の取り扱い説明書を読んだ方がー(・∀・)イイ!
自己流の解釈で車を運転しちゃう猿が巷にウヨウヨ走り回ってるんだから

車についての知識が薄いのに知ってるつもりになってる人が多くいるのも
一般道へ出た時周囲への迷惑や危険誘致行動を頻繁に起こすAT猿々が

沢山存在している事を横に逸らして置いて「 あーだ、こーだ 」言うのも
どうなんだ?と思う。自身がしっかり出来ているから万人も同じ様に出来ると
思っている頭脳偏明晰者の書き込みはズルズル引きずる書き込み合戦の様相のまま
泥沼化してるんだからさ〜ヽ(゚∀゚)ノ~

MT車を運転する人物は何度も失敗を繰り返しつつ上達するのに対して
AT車を運転する人物の中にはAT車任せっ切りの者が存在する為
危険誘致行動を起こしている自覚が無い者も存在している事から
目を逸らすべきではなー(・∀・)イイ!
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 02:27:24 ID:4qnKAKVz0

マトモな話をしようとするといきなり寝込むのか?絡んでこない猿々が多ー(・∀・)イイ!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 02:34:50 ID:r543bkCM0
     _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
何言ってんだ!寝ろ!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 02:43:41 ID:ZpI0TSK70
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ AT猿\               l
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 02:58:10 ID:4qnKAKVz0

ID:QqYVGb3U0=ID:r543bkCM0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」君 (・∀・)ノ

マトモな会話出来ないんだから、ここ以外でそういう専門板があるからそちらへ
引っ越した方が良いんじゃな〜(・∀・)イイ?
書き込み添付中枢を満たす為の貼り付け添付にしかなっていない。

話をする事が困難ならそれ専用板が用意されているのだからそちらで
伸び伸び貼り付ければ良いのにここでは(・∀・)イイ!以外の人が話相手に
なってくれないよ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 03:23:12 ID:4qnKAKVz0

訳判らない事を書き込んで寝たのは
D:QqYVGb3U0=ID:r543bkCM0「 相変わらず九官鳥のQちゃんだだな 」君じゃん〜ヽ(゚∀゚)ノ~
このまま暫らく寝てればー(・∀・)イイ!
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 03:27:22 ID:ZpI0TSK70
ちはぁーー
ドラゴンフォースというものでございます。
ここの記事書いてる人けっこうかわいいですねぇーー

そんな感じがする。

えっと、私のカラオケの18番は、チェッカーズですよーー
というかチェッカーズのフミヤの作った曲がぴったしなのですW
フミヤの声の音質しか自分の声があわないのです;あと、少しは歌えますが

ところで、RX−3ということですが、
RX−3ねぇいいですね。価格も抑えられるということで。
結構高いですけどね。お金貯めればなんとかなるよね。
女性なら、ロードスターが一番いいと思うよ。ほとんどの男性は、車もってるだろうし。ロードスターがいいよー

私は、RX−3か、RX−8を狙ってます。
RX−8のオートマをーオートマw
オートマがいいですね;楽でw私も車好きですよーイニシャルDは
かかさず見ております。
オートマがいいよねぇ。スポーツセダンのオートマがベストですぅ

昨日危なく、ぶつかりそうになりました;
ゆるやかなカーブで私がかろやかに→に曲がっていたら;
反対車線の二台目の車がゆっくり←へと;;;
すかさず、フルぶれーキングで、→へとアクセルを切り;;
んで、←へ;;2メートルくらいの間で;きりぬけました;;
一般道で飛ばすのはやめたほうがいいですね;;;
あぅ

ということで、また観にきますねーロードスターがいいよー女の娘には

んじゃ、
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 03:29:16 ID:GCkiecj40
>>557
>このスレは、MagXの『総括』みたいにMT主張者同士で絶対に争わないよな。
それは妄想か、読んでいないだけ。
間違っている事に気付けば正すし、逆に自分が間違っていて訂正される事もある。
恥ずかしい勘違いくんは叩く。主義主張が違う人同士ならやりあうし、
ちょっとした誤解やすれ違いもある。

現実に、(何代目かは知らんケド)イイー!ともやりあって互いに矛を収めた事があるしね。

例えば、エンブレ時にブレーキランプを点灯させる主義の人と、
フットブレーキをかけてもいないのに点灯させるなという主義の人とでは、
同じMT海苔でも意見に温度差がある。
このスレでもエンブレのブレーキランプ問題は過去にあった。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 04:27:50 ID:k25Kf1RI0
MT、MTってそんなに難しいもんなのか?
あんなもん誰でも乗れるだろ?
一昔前までAT免許なんて無かったわけだし。

>>586
>例えば、エンブレ時にブレーキランプを点灯させる主義の人と、〜
点灯させない派です。

確かにMT海苔は厳密に言うといろんなタイプがいる。
減速はエンブレ使わない奴(場合)も多い。

588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 07:45:06 ID:I4vkwb1Q0
>例えば、エンブレ時にブレーキランプを点灯させる主義の人と、
 フットブレーキをかけてもいないのに点灯させるなという主義の人とでは、
 同じMT海苔でも意見に温度差がある。

しょうもなっ。
ブレーキランプが何のためにあるのか考えたら答えはひとつだろ。
後ろに詰めてくる自動車がいればランプつけるし
いなけりゃ点けない。臨機応変。
追突されたくないからだ。
そんなくだらんことで争ってたのか、キチガイども。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 08:27:52 ID:8MW7bK150
エンブレでブレ−キランプが付いたら、それこそパカパカブレ−キになるだろ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 08:31:35 ID:eZP4dXQH0
車の点検でディーラー行った時に暇だったのでランエボ\の試乗してみた。
いやぁ楽しかったな〜♪ 助手席にディーラーの人も乗ってなかったから好きに運転できたよ。
いつもAT車乗ってるが久々にMT操作したらマジ面白かったよ。
ランエボ欲しいス。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 09:13:43 ID:uMnhZ91gO
エンブレでブレーキパカパカする奴はいねぇよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 09:41:40 ID:InhxGZIl0

  FFって前輪が後輪の3倍速で減るって聞いたのですが、本当ですか?

593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 09:46:31 ID:wCQCID+80
特攻野郎車板チーム

俺は、リーダーのサンデードライバー大佐。通称サンドラ。
奇襲運転と二車線右折の名人
俺のような斜め上の天才策略家でなければ、
百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はベイビーインカー、通称、赤ちゃんステッカー
自慢のホーネットルックにダディはみんなイチコロ
1600円(税込)の愛でハッタリかまして
軽自動車からトラックまでなんでも行列させてみせるぜ。

エアロ・ミニバン、通称カモツ
空気輸送と視界不良の天才だ。走り屋でもぶっちぎってみせらあ
でも、峠だけはカンベンな。

よぉ、お待ちどう!
俺様こそオートマチック限定免許。通称ATモンキー。
キックダウンの腕は天下一品!うしろ見てない?へタレ?
ところでODボタンって何?

俺たちは勝手の通らぬ世の中にあえて挑戦してネタを提供する
頼りになる神出鬼没の特攻野郎車板チーム
警察を呼びたければ、勝手に呼んだらいいんじゃね?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 09:53:05 ID:fnHAhezZ0
>>593
うまいwww
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 10:22:56 ID:nlcPsI1S0
またテンプレ係の自画自賛かよ (*'д`) ヤレヤレ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 10:29:42 ID:WNua2JQf0
>>576
カワサキ車に乗ってますが、スコスコ入る感覚を味わったことがありません(><
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 10:39:12 ID:1kUpQ3Uy0
>>594
自画自賛はいいから、次はプリキュアにしとけ。('A`)
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 11:05:18 ID:WUXdTRv70
1行レスwくんは昔から自画自賛スレ作るのが趣味だからね。

・中洲どうのこうののスレ
・アウトドアどうのこうののスレ
・ミニバンたたきのスレ

この中には、全レスの8割以上が1行レスw君の自画自賛のものもあります。

1行レスw君、そのうち「火傷」するよw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 12:19:09 ID:GPmyVyCo0
 ATの事故ってMT乗りがAT車乗ったのがほとんどでしょ。
実際に現在道路で乗られているMT車のほとんどが
トラックやタクシーでしょ。職業ドライバーとしてMT乗ってたのが
定年で辞めてATに乗り換えての事故がほとんどでしょ。
だから老人が多い。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 12:38:52 ID:f7Ga4Gir0
プリキュア発見↑('A`)
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 13:08:37 ID:KMdG+YVJO
>>599
奴隷くん、そのネタ突っ込み入れさせようとしてるのが丸判りすぎてかえってつまんねー。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 13:15:00 ID:h8xiY9Sj0
>>601
俺はこっちだよ〜
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 13:38:10 ID:Daanq2q10
MT+普通二輪持っててはじめて男として認められる。
MT持ってるだけじゃ、世間一般ではカスとしか思われない。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 13:39:33 ID:f7Ga4Gir0
プリキュアカス発見↑('A`)
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 13:41:29 ID:GPmyVyCo0
MT乗り慣れれば安全の考えは間違いだったんだよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 13:41:37 ID:Daanq2q10
ATなど論外
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:03:37 ID:GPmyVyCo0
 MTしか認めない香具師は時代遅れだね。
日々進化するAT。まったく進歩の止まったMT。
いつまでも古典にしがみついていなさいよ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:14:48 ID:GCkiecj40
 ATしか認めない香具師は時代遅れだね。
根拠無くMTが進歩が止まったと思い込んでいる。
日々凄い進化してるんだけどなあ。w
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:23:17 ID:GPmyVyCo0
昔は計算といえば、そればんや計算尺だった。いまや電卓があたりまえ。
計算尺使えてもねえ。いまじゃ売ってるのを見たこと無いし。
いずれそうなるだろう。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:33:10 ID:8MW7bK150
MTは進歩が止まったとカン違いしてるようだが、究極の最終形なんだけど。
ATの目指すところは、人のシフト操作を模したもの。ゆえに未だ進化途中。
類人猿みたいなものだ。だからATマンセーは猿なんだな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:35:43 ID:zYspIImR0
>>610
究極の最終形って無段変速じゃねぇか?ねぇ、ねぇってばさ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:37:16 ID:8MW7bK150
MTが進化したものがATではない。これもカン違い。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:39:05 ID:fjSaQXBL0
>>611
無段変速じゃ人間が対応出来ないでしょう?。
やっぱり7速くらいが限界かな?。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:40:01 ID:8MW7bK150
>>607
MTしか認めないのではない。ATしか乗れないAT猿を車海苔として認めないのだよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:42:53 ID:fjSaQXBL0
>>607 >>614
普通の人はMT・AT乗り分けるからどちらが良いなんて言わないよね。
どちらも長所・短所があるよ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 14:52:04 ID:Q6rK3AtMO
>>615
同意!
車種別にMTとATを乗り分けるのがいい。

低回転のトルク型エンジンはATの方がいいし、高回転の高出力のエンジンはMTがいい。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 15:26:12 ID:4qnKAKVz0
AT車&MT車の乗り分けー大昔から再三言われてるけど〜ヽ(゚∀゚)ノ~
咽元過ぎて熱さ忘れる頃合いにAT猿々は見なかった事にして再び騒ぎ始めるんじゃな〜(・∀・)イイ?

見 猿(見なかった事にしちゃう)!
言わ猿(都合が悪くなったら黙っちゃう)!     猿々だからね〜ヽ(゚∀゚)ノ~
聞か猿(聞かなかった事にしちゃう)!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 15:33:39 ID:wCQCID+80
ただいも。
自演してねーし。ちなみに初出は、まだ一桁の頃の本スレですた('A`)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 15:56:44 ID:4qnKAKVz0

「 自作自演 」←普段からやってる猿々が複数のID人から攻撃されると自分以外にも
それやってるんじゃないかー?っと疑心暗鬼(被害妄想)になって叫んでる猿々を

時々見かける〜ヽ(゚∀゚)ノ~
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:00:47 ID:f7Ga4Gir0
本日の(・∀・)イイ!具合(・∀・)イイ!バロメ〜タ〜(・∀・)ノ~

(;∀;)        (・∀・)       ヽ(゚∀゚)ノ~ ←(・∀・)イイ!の気分
┠───┼───╂───┼───┨
                    (((▲ 
                    イイ!
最高         普通         最悪  ←人様の気分
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:01:24 ID:U34Dh0Fs0
休日になると「ATだけしか運転できなんてカッコ悪いよね」という
オトコノコとして素朴かつ至極全うなレスが多く付き
平日の日中や深夜になると「乗り手の技能」ではなく
「MTという機械」を理不尽な呪詛をもって叩く脱線レスが氾濫するのには
何か理由があるのでしょうか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:02:10 ID:46ZQN1um0
てか運転下手な人こそMT乗ったほうがいいよ、
自分もそうだから。 アクセルとブレーキの踏み間違えても、
クラッチ踏んでるから空ぶかしで助かった事数回ある。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:11:37 ID:4qnKAKVz0

>>620:ID:wCQCID+80(猿々)(・∀・)ノ「 猿々の気分 」の間違いじゃな〜(・∀・)イイ?

賢〜い(人様)人は(・∀・)イイ!の事なんて何とも思ってなー(・∀・)イイ!
賢くなー(・∀・)イイ!(猿々)人は(・∀・)イイ!の事がとっても印象に残るんだー(・∀・)イイ!
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:17:52 ID:4qnKAKVz0

>>620:ID:wCQCID+80(猿々)(・∀・)ノ
特に普段、他の人々から相手にしてもらえない猿々には(・∀・)イイ!が印象に
残りやすいらしー(・∀・)イイ!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:22:34 ID:GPmyVyCo0
電卓無ければ計算できなんてカッコ悪いよね。
男ならそろばんと計算尺でしょ。

お前ら計算尺の存在すら知らないだろうけどな。
あれを使いこなすのは相当の技術が必要だ。

電卓で計算?( ´,_ゝ`)プッ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:30:40 ID:4qnKAKVz0

「 計算尺 」ある種、専門分野の人々が使用する専門用具化しているのは確かだー(・∀・)イイ!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:31:52 ID:fnHAhezZ0
いちいちソロバンなんか持ち歩けるか。
ソロバン経験者は大抵の場合暗算も得意だ。
男は黙って暗算でやれ。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:34:41 ID:f7Ga4Gir0
本日の(・∀・)イイ!具合(・∀・)イイ!バロメ〜タ〜(・∀・)ノ~

(;∀;)        (・∀・)       ヽ(゚∀゚)ノ~ ←(・∀・)イイ!の気分、AT猿の気分。
┠───┼───╂───┼───┨
                    (((▲ 
                    イイ!
最高         普通         最悪  ←ここの住人、MT派の人、AT派の人の気分。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:35:10 ID:4qnKAKVz0

>>627:ID:ID:fnHAhezZ0(・∀・)ノ
それこそー「 暗算 」に男・女、関係無いんじゃな〜(・∀・)イイ?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:40:27 ID:4qnKAKVz0

>>628:ID:wCQCID+80(猿々)(・∀・)ノ
「 賢くなー(・∀・)イイ!煽り猿々ID:f7Ga4Gir0の気分 」の間違いじゃな〜(・∀・)イイ?
確かに「 煽り猿々の気分 」は〜良くなーいと思う〜ヽ(゚∀゚)ノ~
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:43:23 ID:GPmyVyCo0
MT=かっこいい と勘違いしてる香具師いるね。

世間一般では MT=DQN,ガテン系労働者 の認識のため
かっこ悪い と思われているのを知らない。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:43:32 ID:4qnKAKVz0

>>628:ID:f7Ga4Gir0(猿々)(・∀・)ノだったねー
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 16:57:46 ID:1R2Mc/sp0
AT限定がさわいでるな2パーセントの運動音痴。。
このスレは貴重だよw

634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:00:03 ID:U34Dh0Fs0
>>631
ソレが「キミの世間」なんだね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:11:48 ID:fjSaQXBL0
>>633
AT・MTは、それぞれ長所・短所があるけどAT限定は・・・・・短所だけだね。
なんでそんな免許を取る人がいるんだろ?・・・・・て言うか本当に男でAT限定なんているの?。
少なくとも私の周りでは1人も聞いた事が無いよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:15:18 ID:GPmyVyCo0
男でAT限定でも無問題。どうせATしか乗らないんであれば。

そろばんや計算尺で計算しても電卓で計算しても結果として答えが正しければOK。

MT車であろうと、AT車であろうと結果として安全な運転が出来ればOK。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:29:12 ID:1R2Mc/sp0
>>635
そうなんだよね。AT限定でコソコソとATの軽でもミニバンでも運転してくれればいいんだよマナー良く。

それをスポーツカーがどうとか2ペダルとか素人のくせに知りもしないことならべるからダメ
MTが踏み間違えるとか脳内で語ったりね、そんな状況MT一度でも乗ればないってわかるのに。。
トラック運転手がどうだとか馬鹿らしい。

限定解除スレでもいって、実際解除してくればいいのに。
多分ぜんぜん乗れないと思うけど
限定解除とMT教習じゃ時間数3倍くらい違うしね。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:30:07 ID:fjSaQXBL0
>>636
まあ、他人に迷惑を掛けないのであれば本人の自由なんですけどね。
でも、2チャンや芸人にも馬鹿にされる免許なんて・・・・・男として情けなくない?。
まあ、本人のプライドの問題だけどね。
私は好きな車を自由に運転できるし、人にも馬鹿にされたくないので、普通免許を取って良かったと思ってます。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:32:44 ID:9NAlEjqo0
>>635
普通車=普通免許
軽自動車=AT限定免許
みたいなものだろ
限定免許は取得費用が安いというメリットがあるぞ。

都心部の教習所にいったが、AT率8割超。男でも半数がATだそうだ。
周囲の道路は万年渋滞で、免許だけ取って車なしというパターン
が大部分のよう。まぁこの教習所は特殊だと思うが。
電車が3分に1本走ってると思うと車乗るのが馬鹿らしくなるのは確か。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:40:42 ID:bKoEXq2d0
もう何十年もしたら普通免許=今のAT限定になると思う。
子供が免許取る年令になったとき「お父さんの時代は普通免許で
MTもATも乗れたんだよ」「えっ?そうなんだー」とか言った具合に
なると思う。実際自動車会社もほとんど売れないMTをだしても生産コスト
高くつくのでエボ・インプなどのMTの方が売れる車しかMT搭載しないのでないだろうか。
「お前MT免許取るの?」「おれインプに乗りたいからさ」みたいな。今とは逆になる
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:41:10 ID:f7Ga4Gir0
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 17:58:45 ID:GPmyVyCo0
昔の自動車普通免許ではナナハンなどの大型バイクも乗れた。
今じゃ原付しか乗れないけど。

「昔はMT車っていうのがあってねえギアを自分で選ぶんだ。」「面倒そうだねえ。
何でそんなの手動でやってたの?」「それが楽しいらしいぞ。そういう人は。」
「馬鹿じゃん。頭悪いのかな?」「そうとも言えるかもね。」
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 18:03:13 ID:0cZVzg4p0
テンプレ係よ、本当に良くぞ飽きずに毎日くだらねぇ事やってられるよなぁ。
2ちゃんとゲームとセンズリだけの人生なんか自分で今すぐ終わらせろよ。
それがせめてもの、無学無職無免許の役立たずなお前が唯一出来る親孝行だぜ。
















いい加減死ね!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 18:09:58 ID:T2eLT+ST0
MT操作が面倒だと思うのは年取ってからだね。
色々なものが簡単になって段々人間が退化していくような気がする。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 18:38:08 ID:N/r0lVax0
免許制度が変わらぬ限りATはMTより格下なんだよね。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 18:44:26 ID:oPSm69JY0
車がATでバイクはリッターSSに乗ってるAT海苔ならどうなるんだ?
要求されるスキルは
ATのビッグスクーター>MTのスポーツカーなんだが
当然MT厨は大型バイクを余裕で扱えるんだよな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 18:49:42 ID:HV0Ufa300
一時少々面倒くさいだけで、たいして手間がわからないのであれば、限定解除されて

いたほうがいいな、

普通自動車なら、AT限定解除
自動二輪なら、排気量制限の限定解除。

648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 18:51:23 ID:KomaqlTo0
こないだの通勤途中、ビグスクが軽自動車と衝突して倒れていた
二輪でもAT乗りは痛い奴が多いな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 18:59:27 ID:h8xiY9Sj0
>>647
ATしかのらないんなら限定でいいんじゃない?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:03:50 ID:HV0Ufa300
>>649

実質的なことを考えればそうですけど、制限がないと嬉しくない?

免許って資格ですから、余計に嬉しいのですけど。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:08:54 ID:GPmyVyCo0
>>650
運転免許って特別自慢できるものじゃないでしょ。
ほとんどの人が取れるわけだし。そんなにうれしいものかな?
そりゃ医師や弁護士の免許ならうれしいだろうけどね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:12:27 ID:ZpI0TSK70


ID:GPmyVyCo0=AT限定



653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:13:49 ID:HV0Ufa300
>>651
す、すばやいレスだ。


ところで、間違えました。私が嬉しいと思ったのは、バイクの免許で限定解除になったときでした。

「これで大型バイクに乗れる」って。


車の場合、AT限定が解除されても、たしかにあまり嬉しくなさそう。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:16:21 ID:GPmyVyCo0
>>652
残念だね。オサーンだから免許取得時にはそんな
いい免許は無かったのだよーん。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:17:10 ID:1R2Mc/sp0
ここで騒いでる限定君
都内の教習所で8割がATとか捏造して楽しいかい?
とりあえず6万もって限定解除して来い。
いやなら黙ってろ
エボやインプSTIはMTしか設定ありましぇんー。
ATも設定してるスポーツカーでも基本的にMTが9割しめるからね
例外的にZなんかは3割はATだけど
フェラポルランボからMTが消えることはありません

 
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:17:32 ID:mnbsOD6BO
たかが運転免許ごときで優劣とか嬉しいとか、どんだけ下流社会で生活してる奴らなんだろう?
なんだか凄く哀れというか……
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:26:48 ID:fjSaQXBL0
>>639
>都心部の教習所にいったが、AT率8割超。男でも半数がATだそうだ。
必ずソース出せよ、それともAT限定は皆脳内妄想病かな?。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:27:35 ID:0cZVzg4p0
>>655
テンプレ係よ、本当に良くぞ飽きずに毎日くだらねぇ事やってられるよなぁ。
2ちゃんとゲームとセンズリだけの人生なんか自分で今すぐ終わらせろよ。
それがせめてもの、無学無職無免許の役立たずなお前が唯一出来る親孝行だぜ。
















いい加減死ね!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:32:18 ID:HV0Ufa300
たかが免許、されど免許、それがなければ運転できず。

いままでできなかったことが、できたときは、ちょっと嬉しいでしょ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:34:16 ID:azCykRBx0
立駐ダイブ・吉野家やマックに突っ込んだのはペダルの踏み間違えではなく、ドライバーの意志によるものだと判明。

http://g2202.immex.jp/_img/2006/20060521/19/200605211930324925108832848.jpg
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:36:46 ID:ZpI0TSK70
>>654
あんたのレスは矛盾だらけ。

>昔は計算といえば、そればんや計算尺だった。いまや電卓があたりまえ。
>MTしか認めない香具師は時代遅れだね。
>電卓無ければ計算できなんてカッコ悪いよね。

ついでに608と610についてはドサクサにスルーしておるようだが。
精神年齢低いオッサン。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:36:47 ID:4qnKAKVz0

ここって良〜く見れば個性豊かな常連さんって沢〜山居るんだよね〜ヽ(゚∀゚)ノ~
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:55:12 ID:B0gZW62PO
今日は全国的に絶好の行楽日よりでしたね!

みんな何やってた?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:55:38 ID:BH0bncht0
個性豊かつーより、運転が好きじゃないけど、限定付かない普通免許取っといて
馬鹿にされない立場に立ててよかった〜
やーい、ATサル〜悔しいかw

つー、わけわからん優越感を満たすスレだよ。

運転好きじゃないのは、一日中張り付いて「MTっていいよ。ATしか乗れないのってもったいないね」とか
毎日毎日繰り返してることから推測。暇はあるが、車と友達はないっていうパターンもアリだな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:59:20 ID:GCkiecj40
正しく速やかに計算出来るなら、暗算でパっと出来るのが一番凄いと思うんだが、
AT派の論理から推察すると、

パソコン=電気モーター車
電卓=AT&限定免許
算盤・計算尺・算出表=MT&非限定免許
暗算=脳内免許

て事になるのかい?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:09:28 ID:wr+h8sX/O
>>655

エボってATなかったっけ?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:11:33 ID:uXUVnKl40
MTの何が楽しんだか

クルマメーカー、情報サイトのリンク集なら
http://1st.geocities.jp/harimeja/car.htm
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:16:52 ID:bVoJeUsuO
>>666
確かエボ7のGT-Aがあったけど、
なんか今はMTだけだし
特別な扱いの車だったみたいよ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:20:45 ID:4qnKAKVz0

>>667:ID:uXUVnKl40 (・∀・)ノ じゃーチミは何が楽しいんだ〜(・∀・)イイ?

MT車って「 楽しい 」以外の価値(感)もあるんじゃな〜(・∀・)イイ?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:24:49 ID:HV0Ufa300
MT、燃費がいいですし、気晴らしにこっそりとエンジンをまわしたりできるし、

楽しくはないかもしれないけど、暇つぶしはできる。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:40:06 ID:4qnKAKVz0

             では、(・∀・)イイ!無しで聞く。

>>667:ID:uXUVnKl40
「 MTの何が楽しんだか 」と言う書き込みだがオマエは何なら楽しいと言う気持ちになるんだ?
それと「 楽しんだか 」とはどう言う事を表しているんだ?

まさか一発書き込んで逃げる「 へタレの一発野郎 」とかじゃねーのか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:43:26 ID:cQNPQHJK0
>>671
脳内免許ヒッキーのオマエには理解出来ないだけ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:46:20 ID:4qnKAKVz0


>>672:ID:cQNPQHJK0← 妄想癖のある糞野郎は引っ込んでて良い。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:51:35 ID:h8xiY9Sj0
>>653
乗りたいものの免許が取れればうれしいだろうが、
乗りたくもないし、乗る必要のないものの免許が取れてもうれしくないんじゃない?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:56:27 ID:4qnKAKVz0

やはり (・∀・)イイ! 付けて書き込んだ方が物腰が柔らかくなって→(・∀・)イイ!
タダでさえここは荒んだスレなんだから和み系の文章で書いた方が突っ込まれやすー(・∀・)イイ!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:57:42 ID:0dd6zlv/0
>直線で煽るくせにコーナー曲がるといなくなる
ワロタ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:58:52 ID:HV0Ufa300
>>674

もちろん、その通りです。

私は、どうせ免許をとるならついでだしMTをとればとは思いますが、別にAT限定でも困らないとおもっています。


別にMTが運転できてかっこいいとかそんなのはないですからねえ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:59:07 ID:q6LTpUo00
>>1
木刀で威圧して、かかってくるなら催涙スプレーとキンチョールだな。
どんなに威嚇されても家族が一緒でなければやり返せよ。
だらしないなあ。誤ること自体馬鹿げてるよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:01:32 ID:VlLs0eah0
今、男のAT比率ってどのくらい?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:02:18 ID:CfwDwFNY0
アーイアイ
(アーイアイ)

アーイアイ
(アーイアイ)
おさあるさあんだよお〜〜〜〜〜〜
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:03:27 ID:4qnKAKVz0

>>678:ID:q6LTpUo00 (・∀・)ノ
それ〜ワザと書き込んだのか〜(・∀・)イイ? すっ飛んだボケで→(・∀・)イイ!

              素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:05:22 ID:4qnKAKVz0

>>680:ID:CfwDwFNY0 (・∀・)ノ
(・∀・)イイ!は「 飛んでったバナナ 」の方が好き〜ヽ(゚∀゚)ノ~
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:24:54 ID:f7Ga4Gir0
       ∧_∧ 
       (;´Д`)< あ〜あ最近のAT猿はリサイクルも出来ねーや。
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |    (・∀・)イイ!(;∀;)イイ!
 -=≡ /. \ヽ/\\.. (・∀・)ノ(・∀・)ノ(・∀・)イイ?    
    /    ヽ⌒)==ヽ_) (・∀・)イイ?f(・∀・;)イイ?
-=   / /⌒\.\ ||  || (;∀;)イイ!ヽ(゚∀゚)ノ~
  / /    > ) ||   || (・∀・)イイ!(;A;)ノ~    
 / /     / /_||_ ||(・∀・)イイ?(・∀・)ノ~     
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:29:09 ID:74ME+jug0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060521-00000116-kyodo-soci

テレビに見とれ人はねる 死亡ひき逃げで会社員逮捕

 警視庁昭島署は21日、ワゴン車を運転中に歩行者をはねて死亡させ、そのまま逃走したとして業務上過失致死と道交法違反
(ひき逃げ)の疑いで東京都あきる野市小川、会社員石田直人容疑者(30)を逮捕した。
 石田容疑者は「仕事を終え帰る途中、約80キロで走行していた。カーナビでテレビを見ていたら音がして気付いた。
怖くなって逃げた」と供述しているという。
 調べでは、石田容疑者は20日午後10時50分ごろ、東京都昭島市の片側2車線の都道をワゴン車で走行中、歩道近くの車道に
立っていた近くの会社員福留和浩さん(44)をはね、逃走した疑い。福留さんは搬送された病院で死亡した。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:36:04 ID:4qnKAKVz0

>>683:ID:f7Ga4Gir0 (・∀・)ノ 相変らず妄想癖のある糞野郎だー(・∀・)イイ!
           物腰が柔らかくて→(・∀・)イイ!
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:48:33 ID:1R2Mc/sp0
AT限定がこのスレでしか生息できないのか
やっぱり逃げてばっかだなMT教習も人生も・・・ププー
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:49:53 ID:f7Ga4Gir0
 / ̄ヽ ──,,  / ̄\
 |\  ヽ  (;  /  /|
 '\ヽ  ` 、_ソ  //   /
   /        ヽ'   //
  r'  ●━━━● ゛、    スルーされますたぁー(・∀・)イイ!
  |    ト─‐イ    .|     スルーされますたぁー(・∀・)イイ!
  ト、*  ヽ,_ノ  * ,イ  \
  `、ヽ、______ノ/    \\
    ヽ|_[100%]__|/
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:59:57 ID:4qnKAKVz0


どーでも→(・∀・)イイ!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:03:48 ID:4qnKAKVz0

>>687:ID:f7Ga4Gir0 (・∀・)ノ
十二分(・∀・)イイ!に影響受け(毒され)てるんじゃな〜(・∀・)イイ?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:05:59 ID:4qnKAKVz0

>>687:ID:f7Ga4Gir0 (・∀・)ノ  AAのー「 [100%] 」って何〜(・∀・)イイ?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:06:04 ID:f7Ga4Gir0
 / ̄ヽ ──,,  / ̄\
 |\  ヽ  (;  /  /|
 '\ヽ  ` 、_ソ  //   /
   /        ヽ'   //
  r'  ●━━━● ゛、    勘違いしてなぁー(・∀・)イイ!
  |    ト─‐イ    .|     お前に言ったんじゃなぁー(・∀・)イイ!
  ト、*  ヽ,_ノ  * ,イ  \
  `、ヽ、______ノ/    \\
    ヽ|_[100%]__|/
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:09:18 ID:4qnKAKVz0

>>691:ID:f7Ga4Gir0 (・∀・)ノ
傍から見たら(・∀・)イイ!とー「 一卵性双生児 」に見えるよ〜ヽ(゚∀゚)ノ~
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:14:29 ID:4qnKAKVz0

>>691:ID:f7Ga4Gir0 (・∀・)ノ
  ,,
 (;  ←これ〜「 オーム 」でしょー? 可愛ー(・∀・)イイ! 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
 ソ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:17:46 ID:4qnKAKVz0

>>691:ID:f7Ga4Gir0 (・∀・)ノ
  ,,
 (;  ←もしかしてこれ〜「 インコ 」か〜(・∀・)イイ?
  ソ   

「 [100%] 」って何なのー?判らな〜(・∀・)イイ? 教えて〜ヽ(゚∀゚)ノ~
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:21:31 ID:f7Ga4Gir0
 / ̄ヽ ──,,  / ̄\
 |\  ヽ  (;  /  /|
 '\ヽ  ` 、_ソ  //   /
   /        ヽ'   //
  r'  ●━━━● ゛、    うっさいなボケー(・∀・)イイ! この100%はなあ、お前のドタマ
  |    ト─‐イ    .|    ん中のトルコンのスリップロスが今何パーセントか表示
  ト、*  ヽ,_ノ  * ,イ  \ しとんねんだまらっしゃー(・∀・)イイ!
  `、ヽ、______ノ/    \\
    ヽ|_[100%]__|/
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:26:28 ID:GPmyVyCo0
〜(・∀・)イイ?とか〜ヽ(゚∀゚)ノ~とか
基地外ばかりだな。きもいんだよ、おめえらは。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:27:36 ID:133GkdmeO
終わってるこのくそスレ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:35:27 ID:f7Ga4Gir0
       ∧_∧ 
       (;´Д`)< 696の意見ごもっとも、マネしてもキモかった、さいなら〜
  -=≡  /    ヽ 
.      /| |   |. |    (・∀・)イイ!(;∀;)イイ!
 -=≡ /. \ヽ/\\.. (・∀・)ノ(・∀・)ノ(・∀・)イイ?    
    /    ヽ⌒)==ヽ_) (・∀・)イイ?f(・∀・;)イイ?
-=   / /⌒\.\ ||  || (;∀;)イイ!ヽ(゚∀゚)ノ~
  / /    > ) ||   || (・∀・)イイ!(;A;)ノ~    
 / /     / /_||_ ||(・∀・)イイ?(・∀・)ノ~     
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ (_)) ̄(.))
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:40:40 ID:zR9FpLoe0
               _,..,,_  /丶
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
      イタチGUY 〔Itachi Guy〕
        (1999〜2005 アメリカ)
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:41:11 ID:ay2EAdNA0
MT車なんかほとんど無いんだからAT限定でいいんじゃね?
俺が免許とった時代にAT限定あったらそっちを選択してたと
思う  安くて楽なんだろ?
トラックとか古いバン使う人はそうはいかんだろうけど
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:48:42 ID:ay2EAdNA0
だいたい運転が上手いとか下手とかに価値観持つのがガキの証拠。
極論だけど結局、男の価値って経済力とか人望で判断される。
AT限定の免許持ちを見下してる奴、ほかに誇れるモノをなにか
もてよ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:03:02 ID:KMdG+YVJO
経済力とか人望無いヤツが2ちゃんのいち糞スレで説教垂れても説得力ない。
経済力や人望あるヤツはこんなスレに来ない。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:05:36 ID:4cKcB7vE0
AT車をなくせばあふぉなダイブは激減する
運転障害者が車に乗ることを諦めざるを得ないから
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:05:40 ID:vsw8JvIsO
確かにAT限定を見下すのは良くないが、やっぱり…ね…
それに運転も、下手よりは上手い方が良いと思うけど
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:06:11 ID:4qnKAKVz0

>>695:ID:f7Ga4Gir0 (・∀・)ノ
「 ドタマん中のトルコンのスリップロスが今何パーセントか表示しとんねん 」って
ID:f7Ga4Gir0にくっ付いてるんだからそれってID:f7Ga4Gir0の表示なんじゃな〜(・∀・)イイ?

>>696:ID:GPmyVyCo0 (・∀・)ノ
「 操作の統一は近いでしょう。 」とか言ってれば→(・∀・)イイ!

>>698:ID:f7Ga4Gir0 (・∀・)ノ
帰るのか〜(・∀・)イイ?  「 さいなら〜 」
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:11:50 ID:pjnGqMeo0
>>703
はげど。猿の運転する暴走AT車は、走る凶器(狂気?)
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:12:11 ID:Cmw/dO4+0
人間が猿を見下しているのは当然だと思うが

見下してなんかいませんよ? という態度表明そのものですら
見下してるわけで。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:12:32 ID:GPmyVyCo0
操作の統一は近いでしょう。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:19:46 ID:BPSR8sSZ0
>>701
運転が上手いというのは、周りに迷惑をかけない事とイコールだと
俺は思うんだがどうだろう?
楽だからって理由で限定を取る奴にそういう価値観は無いのかな?
と、マジレスしてみる。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:19:54 ID:KMdG+YVJO
>>707
だから限定擁護の奴らが一番限定を見下してると言われてる。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:30:42 ID:4qnKAKVz0

>>708>>572):ID:GPmyVyCo0 (・∀・)ノ    素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:51:07 ID:wCQCID+80
>>701
経済学部で商業主義を否定するがごとく
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:56:36 ID:MIam8ivm0
>>712
おいおい。経済学(部生)こそ商業主義を否定すべきなんだぞ。
なぜなら、商業主義は経済の前提ではないから。
竹中がやってきたことを検証してみろ。

って、小学生に言っても無駄か。w
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:22:42 ID:CY0TVUXJ0
>>707
見下してるっていうけどさ、
MT車運転できなくてもほとんど問題がなくなった昨今、
わざわざ非限定で免許をとる必要性がなくなってしまった以上。
AT限定でも全く問題はないんじゃない?

MT車ってめんどくさいしね。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:30:10 ID:qtBOqm1gO
>>714
MTごときでめんどくさいって意見が既に軟弱者の証し!

716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:31:21 ID:CY0TVUXJ0
>>715
なぜ軟弱ものなのか納得できる説明をしてもらおうじゃないか。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:33:41 ID:asjhAOlk0
略何処の企業にも在ると思われる軽トラ乗れないよ

課長  「○○君 ちょっとその軽トラ 裏の駐車場に廻しといてくれたまえ」
○○猿 「AT限定なんでちゅ」
課長  「使えんやっちゃな〜 この猿わ! 網走支社に移動じゃい!!」

ってなコトになるかもww
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:34:35 ID:CY0TVUXJ0
軽トラも最近はATばっかりなんだけど・・・
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:38:06 ID:XjX9UJvB0
>>716
うちの会社の軽トラはATだったりするorz
せめて軽トラ位はマニュアルにしてくれと言ったのですが 即却下ですた(涙)
>>714
最後の一文は態々車板にきて述べる言葉では無い気は駿河w(まあネタスレだけど)
それはさて置き、他は同意ですね

ちゅうか若い人の多くが普通免許取ってるの意味不明だわな(必要無いのに)
私はMT海苔だが、自分の車以外でMT運転する機会なんて無いっす
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:38:10 ID:ZXxrbfUh0
「普通免許からAT限定に変更すると2万円キャッシュバック」
とかやれば
AT限定なんて大量発生するだろ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:38:36 ID:8SDHm0j7O
楽しいからMT、楽だからAT。それでいいやん。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:39:15 ID:VRk+UPpJ0
免許ぐらいは普通の取りたいわ
何乗るにしても
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:41:43 ID:KFJaGva30
アンカーされてもスルーしておkなどうでもいいお魚ちゃんの特徴

1.理解や経験が浅くスレの主旨には食いつけず、脱線トピックスで活躍する構ってちゃん。
2.食べやすいところだけ食べる。レス主旨を読みとれず罵詈雑言や捨てゼリフの部分などに食いつく。
3.粘着気質のため携帯で参加したがる。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:42:30 ID:XjX9UJvB0
>>722
限定免許とは言いつつ必要充分ですからね まあ後は好みの問題かと・・・
俺は体力果てるまでMTのつもりですがw 人は人でしょうか
あとレスアンカ>>717ですた
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:42:53 ID:CY0TVUXJ0
普通自動車免許の普通って、単にサイズの問題なんだけど。

つーか、AT限定免許も普通免許なんだけどな。
条件がつくだけでしょ。 眼鏡とかと一緒。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:44:16 ID:VRk+UPpJ0
そうやって自分を納得させてんのね
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:48:06 ID:zaqsxXjr0
>>719:ID:XjX9UJvB0 (・∀・)ノ
他人がどう言う免許を取得しようが→どーでも(・∀・)イイ! なんじゃな〜(・∀・)イイ?

計算尺の人が書いてたけど「 MT車であろうと、AT車であろうと結果として安全な運転が出来ればOK。 」
なんじゃな〜(・∀・)イイ? (・∀・)イイ!は両方乗れた方が→(・∀・)イイ! と思う〜ヽ(゚∀゚)ノ~
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:49:47 ID:asjhAOlk0
>>718 >軽トラも最近はATばっかりなんだけど・・・

そうなの?
おいらの周りでATの軽トラなんて1台も居ないよ
軽の箱バンはATばかりだが
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:54:35 ID:qtBOqm1gO
>>716
MTはめんどくさい→楽な方へ逃げる(クラッチ操作のないAT)→逃げる姿勢=軟弱者。

730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:58:19 ID:pktk1QAv0
まあアキバ系キモオタが必死で開き直るようなもんだな。

「デブのなにが悪い!」  「アニメ好きでなにが悪い!」
「いつも汗かいててなにが悪い!」  「ATに乗っててなにが悪い!」


そりゃ別に悪くありませんよ。

でもかっこわるいしキモいです。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:58:58 ID:zaqsxXjr0
>>724:ID:XjX9UJvB0 (・∀・)ノ
>>719で「 若い人の多くが普通免許取ってるの意味不明だわな(必要無いのに) 」って
書いてあったから727を書いたけど、
724で「 まあ後は好みの問題かと・・・(中略) 人は人でしょうか 」と
書いてあるので727の書き込みがコケちゃいました〜ヽ(゚∀゚)ノ~
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:03:45 ID:CY0TVUXJ0
>>729
同じ結果を出すんなら、楽なやり方の方がいいだろ
それのどこが軟弱なのか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:06:27 ID:ZXxrbfUh0
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物

 とか言ってるくせに
 どっちがアキバ系キモオタなんだか。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:08:57 ID:pktk1QAv0
>>732
同じ結果にはならないよ。
そういう腐った頭だから猿と呼ばれる。ププッ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:10:28 ID:asjhAOlk0
>>732
ATとMTでは同じ結果は出ないよ
ATで3速蹴りドリフト出きるのかいw
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:10:54 ID:pktk1QAv0
たしかにAT車は楽にコンビニに突っ込んだり立体駐車場からダイブしたりできるけど
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:15:57 ID:CY0TVUXJ0
>>734
>>735
結果が変わるってことは通場ないだろ。

東京から大阪に行こうとするとき、
AT車だと名古屋で止まっちゃったり、仙台にいっちゃうのかい?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:18:18 ID:zaqsxXjr0
>>732:ID:CY0TVUXJ0 (・∀・)ノ
「 同じ結果を出す 」←AT車とMT車を物凄〜く単純にしか捉えていない証拠だー(・∀・)イイ!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:20:38 ID:SslpjGDh0

猿 社外マフラーが格好いいと思っているDQNのこと DQNは自分がDQNだと気がつかない

猿 重低音大音量ステレオを鳴らしているDQN 馬鹿の見本 ホンダ全般 ヨタエスティマ

猿 市街地でドリフトしている馬鹿 ゴキブリ7 インポ ラン馬鹿
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:23:33 ID:zaqsxXjr0
>>739:ID:SslpjGDh0 (・∀・)ノ
それー「  DQNカーの特徴は? 」っていう板に書き込むつもりで書いたけど
手が滑ってここに書き込んじゃったんだよね?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:27:56 ID:asjhAOlk0
>>737
車はただの交通手段じゃ無いんだよ
目的地に行くなら高速バスでも電車でも飛行機でも時間が違うだけだろうけど
愛機を振回してコントロールする楽しみはMTしか無いっす
ナヌ? ATでも振回せるって?
スピン一発でトルコンアウトだよ〜ん♪
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:30:28 ID:ZXxrbfUh0
車は振回す物じゃ無いんだよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:37:18 ID:qtBOqm1gO
>>732
(・_・;)ナニヲイッテモダメミタイダナ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:37:19 ID:asjhAOlk0
>>742
車を振回せないヤシはパニックになったら ブレーキ踏みっぱで はいアポ〜ン!
「アクティブセーフティートレーニング」って知らんのw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:39:27 ID:CY0TVUXJ0
まず止まれってのが安全の鉄則だろ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:42:12 ID:poL+wPLNO
↑バカジャネ?(´,_ゝ`)プッ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:43:31 ID:ZXxrbfUh0
アクティブセーフティートレーニングw?
わかりやすく言うと珍走だろ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:47:10 ID:zaqsxXjr0

ID:CY0TVUXJ0 (・∀・)ノ 何かを予感させてくれる人だー 素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:48:35 ID:ZXxrbfUh0
車を振回して はいアポ〜ン!
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 02:04:38 ID:pktk1QAv0
>>745
AT乗りの大半はまず止まることすらまともに出来てないからね

車をちゃんと運転する という意欲が極端に欠けるから、
そういうことになんの向上心も持たないんだよ。

こういう輩が車を運転してるなんて、それだけで限りなく犯罪に近い。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 02:06:32 ID:b7mgCbZS0
>>737
ならば、

電   車   で   良   い   じ   ゃ   ん   。

自分が寝てても事故にはならんし、移動しながら飯も食えるし、
トイレが付いてりゃいつでもトイレ行けるし、本も読めるし、
場所を考えれば電話も出来るし、酒も呑めるし、喫煙車なら煙草も吸える。

給油もいらなきゃ、高速代もいらないし、タイヤも減らなきゃ、車も傷まない。
隣で同乗者が寝てても気にならないし、DQN車に絡まれる事もなければ、
駐車場を探す必要も無い。

楽な上に、結果は変わらんよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 02:06:46 ID:zaqsxXjr0

ID:CY0TVUXJ0 (・∀・)ノ 何かを察知しちゃったんだな…残念だけど賢ー(・∀・)イイ!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 02:06:50 ID:pktk1QAv0
>>737
バカだな。それならなぜ車を使うんだい?

その論法なら飛行機でも新幹線でも結果は同じということになるのに。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 02:08:57 ID:CY0TVUXJ0
>>751
うん、確かに一人で荷物もなく、目的地の交通の便がよければ、
電車やバスでも十分に用は足せるね。

そういうときは、電車バスに俺もするよ。
その方が楽だし。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 02:10:59 ID:CY0TVUXJ0
>>753
東京〜大阪っていう例を出したけど、

これが近所のコンビニとか、ちょっと遠くに買い物に行くとか
なんか荷物を持って移動しないといけないなんて時は違ってくるだろ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 02:15:43 ID:b7mgCbZS0
>>754
何で人数が自分一人限定なのかが良くワカラン。
余計な荷物になりそうな物は事前に宅急便等で送ってしまえば済むし、
目的地の交通の便なんて地元のレンタカーやタクシーで何とでもなるのと違う?

自宅から遙か彼方の地、更に交通の便が悪い所で事故でも起こそうものなら、
凄く面倒な事になると思うんだが…。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 02:20:25 ID:b7mgCbZS0
>>755
また前提条件を変えたの?
原付やチャリンコじゃあダメ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 02:27:01 ID:IQU5IrPQ0
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 03:05:44 ID:pktk1QAv0
AT猿は首尾一貫してないんだよねつまり
車に乗りたいくせに、MTは乗れないからAT乗って
楽だのなんだのと、賢いぶろうとして意味不明の言い訳をする
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 03:40:49 ID:CnvFyhVx0

ここのところテンプレくんの現実離れがどんどん加速しているねぇ・・・
スレのほとんどが彼の独演会状態だし・・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 03:50:38 ID:zaqsxXjr0
>>760:ID:CnvFyhVx0
キミの指摘している「 テンプレくん 」って誰?アンカーで指摘しなければ判らない。
それでは独り言にしかならない、まさかキミが考えている想像上の人物なのか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:20:22 ID:CY0TVUXJ0
>>754
複数だと荷物なくても車の方が安上がりになるから、あとは行程と時間の余裕との関係になるなぁ
荷物を宅配便で送るってやりかたもあるけど、必ず可能ともいえないねぇ。
レンタカーやタクシーもいちいち手配するのが面倒な場合もあるよね。

自宅から遠方での事故は、そんなに手間でもないでしょ。
人身だともう一回現地に行かないといけないかもしれんけど、
物損なら修理後陸送とか、現地で廃車でいいじゃん。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:24:09 ID:CY0TVUXJ0
>>757
自転車と原付もせいぜい数キロってところで、
荷物の積載量もたかがしれてるよね。
だいたい、原付にはATとMTがあるけど、そのへんはどうなる?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 04:25:48 ID:Opq1W7d40
>>761
そいつはAT猿の慣れの果てだからね。
「ヘタな鉄砲数撃ちゃ当たる」とでも思って猿知恵振り絞っているのだろう。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:22:13 ID:pktk1QAv0
>>763
問題の構造をまったく理解できてないのか?

それはさておき、原付ごときでATもMTもないでしょう。どうでもいい。
男でMT原付乗れないやつなんていないし。初めて乗っても10分で慣れる。
自転車の変速機が使えない奴がいないのとほぼ同様だよ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:26:59 ID:Opq1W7d40
自転車にはクラッチだってある。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:27:40 ID:9MXWkB1IO
原付のミッションが10分で慣れるなら
自動車のミッションも同じだろ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:31:02 ID:9MXWkB1IO
漏れは車のマニュアル車なら乗れるけど
原付のマニュアル車はたぶんムリだな
まだ乗ったことないし、バイクはギアがどこに入ってるのかわからんからね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:32:00 ID:poL+wPLNO
しかしやってみるまでは乗れない現実ww
可愛いですね♪乗れるようになってから吠えなさいw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:40:40 ID:9MXWkB1IO
やろうにも原付のマニュアル車がほとんど無いわけで
いまは車も同じような状況だけどね
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 05:58:52 ID:pktk1QAv0
>>767
そうですよ? なんでそんな簡単なものに乗ろうともしないわけですか?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 06:01:48 ID:tbOn/0p/0
猿だから
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 07:12:23 ID:9MXWkB1IO
乗らないから
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:21:45 ID:gvUOyrgV0
乗らないのはいいけど、乗れないのは恥ずかしいよね
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:27:06 ID:miQENWe7O
ATしか運転できない人や
FFしか持ってない人は

カーマニアとは言えないから。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:47:43 ID:De2njUiuO
原付のMTは想像以上に簡単に運転できますぞ。
楽しいしマジおすすめ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:53:41 ID:9MXWkB1IO
原付のマニュアル車なんてまわりに誰も持ってないから乗りようが有りません
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:13:06 ID:n5SBNClbO
MT程度で優越持てるというのは>>1がMTやっとこだということ
昔シーマ海苔や最近数年のシオ海苔がやたら他の車を馬鹿にしていたのに似ている。
ベンツ海苔やフェラリ海苔からはそんなシーマシオ海苔の態度に
どれ乗ったってええやんって目で見られていた
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:14:53 ID:De2njUiuO
>>777
俺のもうすぐ売るから買ってくれ!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 09:30:11 ID:9MXWkB1IO
メットイン 前カゴ リアキャリアが有れば考えてもいい
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:25:21 ID:CnvFyhVx0
やっぱりテンプレ係が原付オンリーってのはマジだったんだニャー。W
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:34:22 ID:qtBOqm1gO
>>775
ハイパワーFF車を使いこなせるのか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:48:20 ID:ikLdpLaz0
>>778
何度も言われているが、MTごときで優越感を持っている人はいない。
簡単な事こそ出来ないと馬鹿にされるって事。
MTも運転出来ないAT限定が馬鹿にされるって話を理解出来ないほど頭悪いみたいね。

微分積分出来なくても馬鹿にされないが分数や九九・簡単な暗算の計算が出来ないと馬鹿にされるでしょ?。
それとも頭が不自由なAT限定は、分数や九九・簡単な暗算の計算も計算機でやるから問題ないかな?。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 11:48:26 ID:vZ3NfCQe0
昔MT乗りのとーちゃんが初めてATの運転席に座って、
「これどうやって運転するんだ?」
って悩んでいたのを思い出した。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 12:15:37 ID:n5SBNClbO
でも今はパワーハンドルだからいいが、
昔の車はタイミング読み(停止しちゃうとハンドル動かない)と腕の力が無いと
左手ギア、右手操作は難しかった。
そういう意味では昭和の時代に軽は別としてMT普通車大型乗ってた人はそこそこ巧い人だと実感するぉ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 12:27:19 ID:6Ew4TcYvO
こんな事書くと叩かれるんだろうがw
オレが若い頃珍走してた時はわざわざパワステ殺して乗ってたな。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 12:42:15 ID:eQsj89m60
次は妹が私の性器を観察しました。定規を探し出して、長さを
計りました。16センチほどありました。以前性器を観察しあった同級生の
男の子のも定規で計ったらしく「8センチくらいだったからお兄ちゃんのは
丁度倍ある」と言っておりました。亀頭の裏筋、雁首、玉の皺、尿道の割れ目
まで開いて見ていました。あーあーと困ったような情けない声を出して喘いで
いました。硬い、熱いと何回か言っていました。フェラチオというのは
わかるかと聞くと頷きましたが、そこまではまだできないようでした。
動かしてくれと頼み、上下に動かし、あっという間に射精しました。妹の手と
胸にかかりました。その日はそれで終了し、ティッシュペーパーでお互い
自分自身の性器を拭き、精液も拭いたら妹は部屋に戻りました。
5がつ3、4、5日、同様の行為を繰り返しました。妹の胸と性器を熱心に
舐めました。クリトリスはやはり敏感すぎて、そこを舐めるのは止めて欲しい
と言ったので、小陰唇あたりに重点しました。やはり「アンアン!」といった
わざとらしいような声を出して大人ぶっていましたが、快感が性器にどんどん
でてきているようです。小陰唇には垢が溜まりやすいので、よく洗うように
勧めました。
フェラチオ行為はまだなので、手で射精させてもらいました。
好きな子ができたかと聞いたのですが、「好きなのはあなただけ。」と
あなた呼ばわりして、大人ぶっていて可愛らしかったです。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 12:49:09 ID:AWZ+fBqS0

FFテンプレ係は11時半に起床したもよう。WW

789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 13:17:04 ID:b7mgCbZS0
>>762
明け方まで頑張っていたのか…。w

>複数だと荷物なくても車の方が安上がりになるから、
安上がりでは無くて、楽か否かの話ではなかったのかな?
確かに高速代もいらないとカキコした俺も悪かったが…。

>あとは行程と時間の余裕との関係になるなぁ
東京〜大阪間なら新幹線のほうが早い訳だけど…。
逆に余裕があるなら東海道線でも良いんじゃない?

>荷物を宅配便で送るってやりかたもあるけど、必ず可能ともいえないねぇ。
何で? 日帰りで用事がある場所付近には世話になる
人家も会社や施設も無いというなら判るけど、
そんな状態で大量だったり大型の荷物運ばないでしょ。
泊まるなら宿泊先で受け取ってもらえるし。
まあ、持って行く荷物が乗って行く車そのものだったりすれば話は別だけどさ。

>レンタカーやタクシーもいちいち手配するのが面倒な場合もあるよね。
どんな面倒があるの? 
東京〜大阪間を運転するよりも大変な労力じゃ無いと思うけど…。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 13:18:33 ID:b7mgCbZS0
>自宅から遠方での事故は、そんなに手間でもないでしょ。
単純に自宅から遠方では無くて、
自宅から遠方で交通の便が悪い所の話じゃなかった?

>自転車と原付もせいぜい数キロってところで、
数qより遠いって、どんな僻地にある
近所のコンビニやら、『ちょっと』遠い買い物なの?

>荷物の積載量もたかがしれてるよね。
近所のコンビニや『ちょっと』遠い買い物で、
どんな大荷物を買おうとしてるの?
原付や自転車もバカにしたもんでも無いし、
量販店でまとめ買い程度なら、
4輪のAT車でもMT車でも大した差は無いのでは?
大抵のところでは配送サービスなんかもやってるみたいだし、

>だいたい、原付にはATとMTがあるけど、そのへんはどうなる?
スレのAT派さん達のこれまでの意見では、
ATとCVTは違う物という意見が多いよね。4輪CVTの出来が悪いせいだと思うけど。
スレのAT海苔さん達の基準で言えば、
基本的にATとはトルコンATを指す言葉として捉えて良いんじゃないか?
正直な所、AT派さん達はその時の都合によって、
可変プーリー式CVT、トルコイドCVT、オートクラッチ式MT、電気モーター車を
ATに含めたり、ATとは別とか言い出すので、よ〜ワカラン。
MT派はMTもオートクラッチ式MTもMT、
電気モーター車はATともMTとも違う物としているので明瞭なんだけど…。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 13:20:34 ID:b7mgCbZS0
何かさ、キミの話を読んでると、ATだと楽か否かではなくて、
頭を使って楽するか、それとも意地になってATに拘るかでしか無いんだよね。
もう良いじゃん、ATが好きだからATに拘るか、MTが苦手だからATに拘るか、
ATしか運転出来ないからATに拘るかって結論しか無いじゃん。

キミや他に多くのAT海苔さん達が個人的にATを楽だと感じている事は否定しないが、
だからといってMTと比較してATは楽という論証にはならないよ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 13:30:02 ID:n5SBNClbO
妹の観察汁
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 13:32:27 ID:n5SBNClbO
ATのマニュアルシフトは減速のエンブレしか使いようがないが、
2速のまま加速して走るのもおつなもの
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 14:10:00 ID:wmBfXblh0
MT=普通の人なら誰でも乗れる車(男女制限なし)
AT=女性専用車(オートメチックトランスミッション)
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 14:24:29 ID:aIZSxhApO
どーでもいいですよ チャンチャン
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 14:38:17 ID:lF/54NjY0
>>790
事故の際は交通が便利とか不便だとかあんまり関係ないんじゃない?
つーか、事故の際の面倒を嫌って出かけないってのは本末転倒だな。
酒飲んだから出かけないとかってんならともかく。

>数qより遠いって、どんな僻地にある
コンビニとかなら数キロだけど、ちょっとした買い物になると店を選ぶから、
数十キロってことは珍しくないと思うんだが。
横浜から千葉とかだと60キロ以上走ったりする場合もあるよ。
首都高や京葉道路を使うから、原付じゃ無理。
そうじゃなくても都内まで行くような用事じゃあもう原付はだめだよね。

>ATとCVTは違う物という意見が多いよね
これを言い出すのは圧倒的にMT派じゃないの?
操作方法に多少の差があるとはいえ、AT限定免許で運転できればAT車でいいんでない?
クラッチペダルがあって、切り替え式になってるデュアルモードMTは判断の難しいところだけど。

ただ、今のところフィーリングはトルコンが一番いいと思うし、
オートクラッチのMTはそれなりに面倒くさいって差異はあるけど、
それぐらいでしかないな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 14:56:15 ID:ikLdpLaz0
結局
普通免許=MT・AT両方乗れます。
AT限定=ATしか乗れません。
って事でしょ?。

どう考えてもAT限定の方が低い免許ですね。

低学歴の中卒が大卒者に「学歴が無くても問題ない」って必死に言っているようでみっともないですよ。
「○○○が無くても問題ない」って言うのはその資格を持ってる人だけにしましょう。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 14:58:14 ID:6Ew4TcYvO
>今のところフィーリングはトルコンが一番いいと思うし


(((((((っ・ω・)っ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:00:03 ID:lF/54NjY0
>>797
大学卒の学歴が必要な職業ってそんなに無いわけだが。

>「○○○が無くても問題ない」って言うのはその資格を持ってる人だけにしましょう。
たとえばふぐ調理師の免許とか、必要な人には必要だけど。普通の人間は無くても問題ないでしょ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:05:02 ID:ikLdpLaz0
>>799
普通の人間は、ふぐ調理師の免許を持っている人にワザワザ「ふぐ調理師の免許が無くても問題ない」なんて言わないでしょ?。
また、言う資格はありませんよ。
その免許を持っている人の分野では、持ってない人の方が格下なのは当たり前の事。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:10:07 ID:lF/54NjY0
>>800
ふぐ調理師の免許を持ってる人間は、
そのへんの人に向かって、ふぐ調理師免許を持ってないやつは猿とか
言わないわけだが。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:12:53 ID:ikLdpLaz0
>>799
>大学卒の学歴が必要な職業ってそんなに無いわけだが。
あぁ、そんなレベルのあなたID:lF/54NjY0でしたら普通免許も必要はありません。
AT限定で何の問題もありませんよ。
幸い日本は「最低レベルの生活」は、国民に保障している国ですから。w
803業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/22(月) 15:18:00 ID:/RcZPi670
 |  | ∧
 |_|Д゚) 別にATしか乗ることが無いならAT限定でもいい気がするけど。
 |文|⊂)   なんで最近の人はMT車買うつもりも無いのにMTで免許取るのかちょと不思議
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:21:36 ID:23gK4DO90
つまりテンプレ係り君の将来の夢は普通免許を限定無しで取得する事な訳なんだね。












まー死ぬまでヒッキーだから無理か。W
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:26:22 ID:ikLdpLaz0
>>801
もし、98パーセントの人がふぐ調理師の免許を持ってる日本料理店の人間同士だったらどうです?。
ふぐ調理師の免許を持っていない人はやはり低く見られるでしょう?。

もし、98パーセントの人が普通免許を持ってる男性ドライバー同士だったらどうです?。
AT限定なんて、当然低く見られるでしょう?。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:28:52 ID:sAwRpKfc0
>AT限定なんて、当然低く見られるでしょう?

「あ、そうなんだ」で終わる気がしますが・・・。
せいぜい「かわってるね〜」でしょうかね?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:29:24 ID:lF/54NjY0
>>805
経理の人間とかは調理師免許いらんでしょ。

自分の業務や趣味に必要で無ければ、AT限定でもかまわないし
そもそも免許もって無くても低く見られることは無いわけですが。
808業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/22(月) 15:30:09 ID:/RcZPi670
 |  | ∧
 |_|Д゚) どちらかというと、割り切ってAT限定で取った人より。
 |文|⊂)   MTで免許取ったくせにATしか運転できない奴の方が情けない
 | ̄|∧|    MT車運転させてみたら「なんでお前免許取れたの?」ってのばっか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:30:11 ID:Gpp9hLBf0
教習所の坂道発進あたりでMT車に対する苦手意識が芽生え、
AT教習のときに「何よ何よあんだけ苦労した坂道発進もスイスイだし
エンストしまくって恥ずかしい思いもしなくてすんでサイコーぢゃん♪
すんげぇ〜AT、神様みてぇ〜〜!ATサイコ〜〜〜!!MTなんか滅んじまえ!!!」
「ちきしょォ〜やっぱMT車は思い通りに動かせねェからウゼェ!
まるでオレがヘタクソみてぇぢゃねーか。」

「いやそんなワケない。こんなのは車として認めない。」
「世の中の車全部ATになっちゃえばラインナップに設定がないからって言い訳できるのに・・」

2chでAT車擁護、MT乗りにからむ

こういうやつに限って
40すぎてはじめて免許とったようなババァでも運転できるAT車に乗ってるっていう
劣等感をごまかす為に
「テンプレ係は無免許のヒッキーだ」と根拠もないのに決め付けるのですが、 ・・・
そうでもしないとやってられないんでしょうね・・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:33:40 ID:aIZSxhApO
昔あった軽免許が受ける人いなくなったから、
んじゃこれから増えるATにしよかで切り替わったんだよ
そうすればトロイ奴にも高額の車売れるから
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:35:35 ID:ikLdpLaz0
>>807
>経理の人間とかは調理師免許いらんでしょ。
料理人じゃないのでお話になりませんね、料理人同士の話です。

普通車ドライバー同士でしたら
僅か2パーセント程の底辺にいる男性AT限定ドライバーが低く見られるのは当然でしょう。
ID:sAwRpKfc0以外の98パーセントの男性ドライバーはちゃんと人並みに普通免許が取得できたのです。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:41:13 ID:lF/54NjY0
ドライバー同士ってなに?
そんなわけのわからん比較されてもなぁ。

つーか、なぜか限定たたきを批判すると限定扱いされてしまうんだが。
ID:ikLdpLaz0に聞きたいけど、非限定で免許とるのに結構苦労したの?
普通の人は苦労なんかしないと思うんだけどね。

苦労しないでとれる資格で威張ってもしゃあないでしょうが
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 15:52:16 ID:5xt3+TFRO
男のAT限定は屁たれって言う事で宜しいでつね
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:01:56 ID:sAwRpKfc0
男のAT限定など、取るにたりないってことで宜しいと思います。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:20:08 ID:6Ew4TcYvO
限定擁護の奴らほど限定を見下してる。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:20:49 ID:lF/54NjY0
またわけのわからん主張を
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:47:32 ID:wV4VntX50
まとめ

<1>普通免許ですらザルで、本来不適合な奴らでも取れてしまうのに、
さらに敷居を下げたAT限定は、さらに不適合度が高い連中を
公道に野放しにすることになる。
<2>MT・AT間に機械的優劣はない。
ただし、MTはアクロバット系珍走というDQNを産み出し、
ATは過信暴走系珍走や注意力散漫というDQNを産み出す。
比率は圧倒的にATDQNの方が多く、街中でもどこにでも生息
しているので、遭遇する危険度ははるかに高い。
<3>外野がどう騒ごうが、免許の社会的ヒエラルキーは普通免許が上。
わざわざカッコ付きで(ATも可)と書かれるぐらい特殊。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 16:58:12 ID:/BlA9pb70
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 17:29:55 ID:0j2570NNO
面白すぎだな、テンプレ君って。
他の板でもやってたんだ?


このスレで気が付いたことは、
2chに書き込むことで社会参加していると勘違いしているニートが実在するってことくらいかな。w
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 17:57:25 ID:ikLdpLaz0
>>812
>ドライバー同士ってなに?
>そんなわけのわからん比較されてもなぁ。
ID:lF/54NjY0AT限定君は理解力がないなぁ〜。w
じゃあ、「趣味が車同士」ってので解かる?。

>非限定で免許とるのに結構苦労したの?
また教えてあげるから理解してね。

>783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/22(月) 11:48:20 ID:ikLdpLaz0
>>778
>何度も言われているが、MTごときで優越感を持っている人はいない。
>簡単な事こそ出来ないと馬鹿にされるって事。
>MTも運転出来ないAT限定が馬鹿にされるって話を理解出来ないほど頭悪いみたいね。 >

>微分積分出来なくても馬鹿にされないが分数や九九・簡単な暗算の計算が出来ないと馬鹿にされるでしょ?。
>それとも頭が不自由なAT限定は、分数や九九・簡単な暗算の計算も計算機でやるから問題ないかな?。
って事。

ID:lF/54NjY0AT限定の猿脳でも理解できた?。


821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:05:40 ID:NIVLzvtu0
今日も心象者駐車場に頭の不自由なVIP猿塩が止まってたよ
馬鹿っプルがソフトクリーム舐めてた
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:15:55 ID:9MXWkB1IO
趣味が車同士でも、乗る車がオートマなら関係ないじゃん
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:22:48 ID:JcFbJyF60
本日の(・∀・)イイ!具合(・∀・)イイ!バロメ〜タ〜(・∀・)ノ~

(;∀;)        (・∀・)       ヽ(゚∀゚)ノ~ ←(・∀・)イイ!の気分、AT猿の気分、テンプレの気分。
┠───┼───╂───┼───┨
▲                    
ィィ・・・
最高         普通         最悪  ←ここの住人、MT派の人、AT派の人の気分。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:31:20 ID:5xt3+TFRO
車が好き同士でも彼女の車がMTだったら、どうするのだろ?プッ♪
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:49:51 ID:zzQH5GXJ0
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。
MTの操作って格ゲーの技コマンドみたいな物、上級者ならいちいち操作を頭で考えない。



きんもーっ☆




826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:51:18 ID:zzQH5GXJ0
今「これから取るならAT免許でも問題ない」とか言ってる奴は、
DQでスライムが仲間を呼んでキングスライムになろうとしている様で哀れを誘うね。
いくら仲間を呼んでも、キングスライムになれるスライムは特別なスライムなのに。
ただのスライムはいくら集まっても烏合の衆でしかない。



きんもーっ☆




827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:51:24 ID:9MXWkB1IO
彼女に運転させれば良いじゃん
若い女でマニュアル車なんて乗ってるのは見たことないけど
ダンプとか乗り回してる女もいることはいるんだろうけどね
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:56:09 ID:qdTN556D0
>微分積分出来なくても馬鹿にされないが分数や九九・簡単な暗算の計算が出来ないと馬鹿にされるでしょ?。

ばかにするってゆうか、相手にせんでしょ普通

AT限定叩きのスレがここまで伸びるのって、いかに運転下手で
「AT限定よりはナンボかマシ」ってレベルの奴が多いかだな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 19:05:41 ID:q8Y0PjS30
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとキングカズがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    代表になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    代表にしますか?
     /  _,,.ノ゙'  ~\,_  `ヽ.
    /    ,-ェュ 、 ,-ェュ、.    .i                  →はい
 .  |    ´ ̄ ,/ 、  ̄`    |                   いいえ
    !    ( 、 ゙、__,-'' 、)   ノ
    丶.     `こニニ'´   ノ   キングカズはうれしそうにアップをはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 19:17:43 ID:b7mgCbZS0
>>796
>事故の際は交通が便利とか不便だとかあんまり関係ないんじゃない?
人里離れた山の中で事故を起こしたら面倒ダロ。常識として。

>つーか、事故の際の面倒を嫌って出かけないってのは本末転倒だな。
誰か事故の面倒があるから出かけるべきでは無いなんて話をしてましたっけ?
元ネタは
>同じ結果を出すんなら、楽なやり方の方がいいだろ
だった訳だから、面倒の少ない楽な方法について語っている筈だけど?
まあ、キミの発想した「出かけない」という選択肢も極論だけど、
あるにはあるな。目的が達成出来ないのでキミ自身が否定している通りだが。

>酒飲んだから出かけないとかってんならともかく。
だから公共交通機関を使えば泥酔でもしてない限り可能な訳ですが?

>数qより遠いって、どんな僻地にある
コンビニとかなら数キロだけど、ちょっとした買い物になると店を選ぶから、
数十キロってことは珍しくないと思うんだが。
>横浜から千葉とかだと60キロ以上走ったりする場合もあるよ。
ちょっとした買い物では無いね。

>首都高や京葉道路を使うから、原付じゃ無理。
へ? キミの脳内世界では横浜〜千葉間に一般道は通って無いの?

>そうじゃなくても都内まで行くような用事じゃあもう原付はだめだよね。
何で? 浮谷東次郎なんかは中学時代に原付で未舗装の東海道使って
千葉〜大阪間を往復した訳だけど…。
俺も学生時代に片道約35qの道のりを毎日原付で通っていたし、
ツーリングもしたよ? 単に個人がその気になるか面倒と思うかの違いじゃね?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 19:18:37 ID:b7mgCbZS0
>ATとCVTは違う物という意見が多いよね
>これを言い出すのは圧倒的にMT派じゃないの?
申し訳ないが、俺的にはAT派内で論争しているのは
何度も見かけているが、MT派が主張しているのは見た事が無いな。
見落としているかも知れん。見落としだったらスマソね。
ただ、MT派がそれを主張して何のメリットがあるんだ?w

>操作方法に多少の差があるとはいえ、
MTと一連のATでも多少の差でしか無いよ?
キミ自身が主張するように、結果が変わる訳では無いでしょ?

>AT限定免許で運転できればAT車でいいんでない?
いや、オートクラッチMTなんかはメーカーもMTで申請している訳だが…。

>ただ、今のところフィーリングはトルコンが一番いいと思うし、
それは個人の好みや価値観でしか無いよね。

>オートクラッチのMTはそれなりに面倒くさいって差異はあるけど、
>それぐらいでしかないな。
その理屈から言えば、MTはそれなりに面倒くさいって差異はあるけど、
それぐらいでしかないって結論になっちゃうよ?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 19:27:08 ID:B6p34BJ20
マニュアルとか出足おせーからジャマなんだよクズがwwwオメーラマニュアルのオタク
が必死こいてギア変えたってなあ、オレのオートマでも出足では勝てるしwwww
マニュアルなんか乗ってる古くせーオタクどもは信号で先頭になるんじゃねーぞ?ww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 19:36:06 ID:wmBfXblh0
>>832
なぜオートマよりマニュアルのほうが速いのか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148206557/68

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 14:01:55 ID:wmBfXblh0
実際、ある程度のグレードの車(同車種、同グレードで)、ミッション形式だけが違う車同士だったら、
一般道で、0km/hから制限速度までの加速なら、MT車がAT車に負ける事はないだろう。
なにしろ、MTだったら、60km/hまでの加速でなら、シフトチェンジを必要としない車が多いからな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:05:47 ID:SpHvcYWy0
後ろの席から見てると、手際よくギアチェンジしてる男の左腕に魅力を感じる
俺男だけどね。うほっじゃないよ

チラシの裏だけど今週の土曜日は卒業検定
緊張するなあ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:07:44 ID:ICaeLAXF0
峠走っててコーナーの手前で必ず空吹かしする車がいるんですが、
あれはなに?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:09:07 ID:b7mgCbZS0
>>796 ID:lF/54NjY0
実際の所、俺個人はMTだろうが、ATだろうが、
原付や自転車だろうが、公共交通機関だろうがどうでも良いんだわ。
自分はATが楽だとか好きだと思う人はAT使えば良いと思うしね。
所詮道具なんだから好きな物、得意な物を使えば良い。
克服する目的ならともかく、苦手な物を無理して使う必要は無い。
ただ、キミの意見を読んでいる限り、何を言ったところで所詮
MTが運転出来ないもしくは苦手な言い訳に過ぎないから、
そこを誤解しないように。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:22:23 ID:9MXWkB1IO
自分の主張とあわない意見を全て限定の言い訳と切り捨てるのは、議論を放棄してるようにしか見えません
これでは限定叩きに正当性はまったく無いと思わざるを得ませんが、それでよろしいか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:23:55 ID:wmBfXblh0
>>835
こちらで聞いた方が、明確な回答を得られると思いますよ。
(というか、テンプレに答えが出てる)
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:26:21 ID:mtfq1tHsO
FFに乗ってたらAT限定君くらいしか
見下せる相手がいないのだからしかたないっしょ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:30:02 ID:wmBfXblh0
AT限定君はFFに乗ってる奴くらいしか
見下せる相手がいないのだからしかたないっしょ。
で、ここのAT海苔って、何に乗ってるの?まさかFFなんて言わないよなw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:07:45 ID:tRQCDACl0
>>783
>微分積分出来なくても馬鹿にされないが・・・・・・・・・・

なるほどね。やっぱりそうだったんだね。まるわかり。w

人間は平等だと学校では習うけど実際のところは違う。人の一生は実は
中学卒業時点でほぼ決まってしまう。高校に進学出来る人と出来ない人。
高校でも進学校の普通科に行く人と職業高校に行く人。さらに高校卒業時点で
大学に進学する人と就職する人。それぞれのレベルの人間に分別される。

つまり卒業した学校のレベルによりそれぞれの常識が異なる。
大卒であればまず微分積分はできるのが常識。当たり前のことなんだな。
微分積分ができないのは論外。そんなのは考えられない。しかしこの
783の人は「微分積分が出来なくても馬鹿にされない・・・」と言っている。
 こいつおよびこいつの周りの連中の間では微分積分ができなくても馬鹿に
されないような程度の低い連中であることがわかる。

 ようするに783は大卒ではなく、高卒ってことだね。高校中退の可能性すら
あるってこと。しかも職業高校だったりする。
実生活では女の子とかから「大卒じゃないんだ。ふーん。」とか言われてコンプ
レックスを持つようになったわけだ。唯一の自慢がMT免許しかなかったわけだ。
いつも周りから見下されていたのでネットでAT限定を叩くしか生きがいが無くなったわけだ。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:10:41 ID:sAwRpKfc0
>大卒であればまず微分積分はできるのが常識。当たり前のことなんだな。

当然の突っ込みですが、大卒でも文系の人はできない人がいますよ。
習っていない人も。

奇妙な先入観はやめましょう。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:18:36 ID:wmBfXblh0
>>841
まあ、今の時代でこそ大卒が普通になった訳だが、ちょうど俺が高校卒業する頃は、
バブルの終焉期で、そのまま就職する事を選んだ訳だ。
当時は人が欲しいばっかりだったから、とんでもなく成績が悪くもない限り、
どこでも好きなところに就職できた。

そして、そこから4年。大学進学組は、かつてないぐらいの就職難に陥り、
そのままフリーターやニートの道を進んだ奴も少なくない。
もちろん、俺が今勤めてる職場も、俺が入社してから数年で、高卒はもちろん、
大卒もほとんど受け入れなくなっていた。
それよりも、実力のある中途採用が増えていた。(学歴関係なし)
そして、高卒入社で実務経験を重ね、転職ももちろん有利に働いたことは
言うまでもない。

今の35歳前後の奴は、むしろ高卒の方が勝ち組だったという話。
今の20代の話までは知らん。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:18:57 ID:tRQCDACl0
>>842
たとえ文系でもまともな高校卒であれば数学は必須科目だ。
経済学部や経営なら数学は必須でしょ。
習ってないってどんな高校よ?
少なくともレベルは相当低いだろ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:23:38 ID:gvUOyrgV0
オレのまわりの奴を見てると高卒に微積は無理
高卒の学力レベルは中学並み
たぶん中卒は小学生以下なんじゃないか

つまり何を言いたいかというと、AT限定の運転能力はATを運転するレベルに
達していないということだ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:28:09 ID:b7mgCbZS0
>>834て、言い訳がどうこうと書いてあるから、たぶん俺へのレスだよね???

>自分の主張とあわない意見を全て限定の言い訳と切り捨てるのは、
>議論を放棄してるようにしか見えません
ええ〜と、俺どこに「  限  定  の  言  い  訳  」とか
書いたっけ?
ID:lF/54NjY0=ID:CY0TVUXJ0個人の言い訳を指摘したつもりでは書いたけど、
仮にID:lF/54NjY0=ID:CY0TVUXJ0が限定クンだとしたら、
全ての限定免許保持者を言い訳呼ばわりしてる事になるの?

>自分はATが楽だとか好きだと思う人はAT使えば良いと思うしね。
>所詮道具なんだから好きな物、得意な物を使えば良い。
>克服する目的ならともかく、苦手な物を無理して使う必要は無い。
とまで書いているんだけれど…。
個人が出来ない事・苦手な事を、さも一般論のように語るのは言い訳では無いのか?
しかも、一例で言えば原付で横浜から千葉までは行けないような妄言吐いたり…。
MTが楽だと思う人、公共交通機関が楽だと思う人、単車が楽だと思う人、
それぞれいる筈なんだが…。所詮個人の好みや得手不得手の問題でしょ?

>それでよろしいか?
さあ? この件で俺は限定叩きなんてしてないし、限定叩きの是非なんて話もしていないから、
よろしいかも何も応えようが無い。

>議論を放棄してるようにしか見えません
よくワカランが、アナタIDが携帯だね。勝手な脳内変換で議論放棄してないか?w
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:29:39 ID:sAwRpKfc0
>>844
>たとえ文系でもまともな高校卒であれば数学は必須科目だ。
わかってますけど、必須科目でも、まじめに勉強しない人はいるのです。

私は日本史は苦手だったなあ・・・。


それに、あなたは下記のように書いたでしょう?
「大卒であればまず微分積分はできるのが常識。当たり前のことなんだな。」

でも、実際に微積ができるかできないかで、大卒、高卒、中卒だなんてわからないのです。

ちなみに、私は文系だけど、微積はできますよ。

あなたは文系・理系 ?

848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:31:33 ID:sAwRpKfc0
>>845

車の運転(MTの操作に限る)は小脳が司っている気がする。すると、微積などの知識と
運転能力とは無関係でしょう。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:38:56 ID:8+yHPN2T0
>>841>>844
>>大卒であればまず微分積分はできるのが常識。


オレは進学高校から大学卒業してしかも理系ですがそんなもん今できませんよ、できるわけがない。

あんた、想像で書いてるだろ?
MT乗りにたいしても、高学歴者にたいしてもコンプレックスがあって可哀相ですね・・・
850業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/05/22(月) 21:43:00 ID:2zz6A1T60
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>834 たまにそんな女の子居るよ。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:46:04 ID:9MXWkB1IO
言い訳って言いだしたのはおまえじゃん
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:46:53 ID:sAwRpKfc0
手際よく肘でギアチェンジしたら、たとえ優雅にやってみせても、魅力は感じてもらえないでしょうね・・・。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:51:06 ID:9oqGmuvL0
ATでもDレンジが無いATなら許せる。
 ∧,,∧  
( ´・ω・)つ こんなご意見がありまつた。

こんな感じで

 P
 |   −
 │━N-│━│
     +  │ 
         R 


諸悪の根源はDレンジ。Dレンジが日本の車をダメにした。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:57:13 ID:zaqsxXjr0

今日は「 各種免許と学歴&学問関連の千切り投げ 」合戦だったみたー(・∀・)イイ!

ID:CY0TVUXJ0 (・∀・)ノ 賢〜く程好い所で止めておけば良かったのにー(・∀・)イイ!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:05:18 ID:9MXWkB1IO
Dレンジ無かったら使いにくいじゃん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:08:10 ID:sAwRpKfc0
DレンジのないATなんぞ売れない。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:08:22 ID:tRQCDACl0
DなきゃATじゃ無いじゃん。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:22:17 ID:ECCfOKWH0
>>857
でもここのAT乗りは、F1や2ペダルMTみたいにDない車もオートマだって言ってるよ(笑)
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:22:49 ID:zaqsxXjr0


「 電子レンジ 」なら〜日本の食卓大革命を起こしたのにね〜ヽ(゚∀゚)ノ~
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:27:05 ID:NoANlCNj0
Dレンジがないとエンジンを上手に扱えないドライバーは困るよ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:28:41 ID:b7mgCbZS0
>>851
アンカーくらいつけようや。w

>>836での俺の話。
>所詮MTが運転出来ないもしくは苦手な言い訳に過ぎないから、

>>837でのキミの話。
>自分の主張とあわない意見を全て限定の言い訳と

噛み合ってませんが?
ID:lF/54NjY0=ID:CY0TVUXJ0=ID:9MXWkB1IO個人の言い訳を指摘すると、
限定免許所持者全てを言い訳呼ばわりしている事になるのか?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:38:56 ID:b7mgCbZS0
>>855-860

>>790
>正直な所、AT派さん達はその時の都合によって、
>可変プーリー式CVT、トルコイドCVT、オートクラッチ式MT、電気モーター車を
>ATに含めたり、ATとは別とか言い出すので、よ〜ワカラン。
>MT派はMTもオートクラッチ式MTもMT、
>電気モーター車はATともMTとも違う物としているので明瞭なんだけど…。

>>796
>>ATとCVTは違う物という意見が多いよね
>これを言い出すのは圧倒的にMT派じゃないの?

やれやれ、AT派さんてば。w
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:39:28 ID:hPJchE3h0
>>858
>でもここのAT乗りは、F1や2ペダルMTみたいにDない車もオートマだって言ってるよ(笑)

きっと「クラッチがない」ということにマトモな運転手では想像し得ない重い意味があるんだよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:47:51 ID:zaqsxXjr0

>>862:ID:b7mgCbZS0 (・∀・)ノ
「 電子レンジ 」ネタの(・∀・)イイ!までも含まれてるのか〜(・∀・)イイ?

随分と面白〜い包容力のある人だー(・∀・)イイ!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:59:13 ID:b7mgCbZS0
>>イイ!
いやいや、そういう意味に捉えたらイカンて。w
微分積分とか学歴とかのネタは読んでいないんだけど、
Dレンジの件でアンカーした中のAT派さんてID:9MXWkB1IOと、
もう一人位でしょ?
>>イイ!のポジショニングは理解してるつもりだから安心シル!
つまりAT派・MT派問わず、皆さんで>>796を藁いましょう程度に受け取って。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:02:43 ID:zaqsxXjr0
>>865:ID:b7mgCbZS0さ〜ん (・∀・)ノ
864はこれまた冗談です、フォローありがとうございます。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:16:56 ID:xQv5mErr0
AT猿に必要なメーターは燃料計だけだおKだよね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:20:56 ID:sAwRpKfc0
いいや。電圧計も必須です。

電圧が安定していないと電子レンジがつかえません。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:21:54 ID:N6/WLnmdO
オートマだっていいじゃないか

走るんだもの

みつ○
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:23:48 ID:sAwRpKfc0
メーカーだって、オートマ開発にはお金をかけているし、現に便利。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:25:31 ID:9MXWkB1IO
なんでここまで限定叩きするのか理解できないな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:26:26 ID:b7mgCbZS0
>>869
ワロタ!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:28:46 ID:zaqsxXjr0

>>871:ID:9MXWkB1IO (・∀・)ノ
こんな時にその様な突っ込みを装った「 大ボケ 」←素敵ー(・∀・)イイ!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:43:21 ID:9MXWkB1IO
気に入らない意見を全て限定って罵るしかできなくなってもひたすら叩き続けるんだもん
理解できないな
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:48:32 ID:xQv5mErr0
AT猿にAT限定は含まれます。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:50:05 ID:zaqsxXjr0

>>874:ID:9MXWkB1IO (・∀・)ノ
チミは「 装った 」んじゃなくて本当の「 大ボケ 」なのが 今! 判った〜ヽ(゚∀゚)ノ~
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:51:12 ID:sjhnlxOy0
>>870
ふーん。だから?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:52:11 ID:gHxUCts70
限定は別に叩かれてるんじゃないよ
コケにされてるだけ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:52:51 ID:sAwRpKfc0
AT限定をとった人は謙虚なのだ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:57:06 ID:sAwRpKfc0
MTに花を持たせ、世の中の偏屈MTの暴走言動をやさしく抱擁し、自分は自分にとって必要な機能だけで満足する、そして
それらのことを語らない謙虚な奴ら
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:57:06 ID:poRfp0gq0
四輪がAT限定で二輪がMTの場合はどうなんだろ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:00:18 ID:sAwRpKfc0
なにもおきなせん。なぜなら、AT限定の4輪が、2人のMTで、MTの4輪は運転できないからです。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:36:49 ID:bR53Hsrx0

>>881:ID:poRfp0gq0 (・∀・)ノ
「 どうなんだろ 」って…チミはどーなりたかったんだ〜(・∀・)イイ?

2輪好きで4輪はどーでも→(・∀・)イイ!  なのは判った〜ヽ(゚∀゚)ノ~
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:41:16 ID:w4TU2LPb0
いまさらMTがいいなんて田舎者。渋滞無いから田舎じゃ遊べるよね。
それとも技術革新に付いていけないお馬鹿?高卒で就職じゃしゃぁないね?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:44:46 ID:TdlgfZnV0
技術革新の目の前にいて、あえてそれを選ばないものがいます。

あれ、そういう私は中卒だったりして・・・。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:57:11 ID:FFpKX8Xj0
レーシングドライバーにはAT愛好家が多いよね。古くはセナとかさ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:06:03 ID:MyU4QkQG0
ATが技術革新wwwwwwwwwwwww


猿にとってかな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:11:19 ID:bR53Hsrx0

>>887:ID:MyU4QkQG0 (・∀・)ノ
885さんは>>885の時点でATなのか?MTなのか?明解にしてないのに何故?
「 AT 」って書き込んでるのか〜(・∀・)イイ?   素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:26:42 ID:KIBwkn1s0
>>886
たったの2時間で一度のシフトミスも許されず
数千回マニュアルシフトを繰り返す職業ならば
仕事外ではATに乗りたいかもしれんね
プロストも最後の年にルノーからアルピーヌ、A310だったかをプレゼント
(=宣伝で乗れと強要)されて
すぐに嫌になって普通の乗用車に変えて貰ったエピソードもあるし

いずれにせよ「ハナから出来ないサル」とは一切関連性のない話

3スレにいっぺん位、定期的に出てくる
スパーライセンス所持者とマニュアル操作すら覚束ない自分を
「クラッチレス車に乗っている」というだけの有り得ない思考経路で同一視するヤツ
彼らってナニ考えているんだろうね?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:27:58 ID:ydkDBjQCO
>>884にとってATとは

>神様みてぇ〜〜!

なんだろうな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:31:32 ID:bR53Hsrx0


wの数と「 頭の悪さ 」は激しく比例してるらしー(・∀・)イイ!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:33:36 ID:MyU4QkQG0
暗算できない人の電卓みたいなもんかな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:37:53 ID:bR53Hsrx0

「 猿にとって 」かもしれなー(・∀・)イイ!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:48:08 ID:t1SqUM6G0
定例清掃中です、定例清掃中です、定例清掃中です、定例清掃中です、定例清掃中です、定例清掃中です、
     。 ___
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ J      ◎  ☆   
    /     ヽ;;;;;ヽ   ★  /
 (( ;|  ◎    l;;%;;;;;l  イイ!ィィィィッッ・・ィッッィッ・・・ッ ィ ・・    
   ヽ、     /;;;*;∵;(;∀;)イイ! ◎ ア(・∀・)イイ!ゴー・・ ・ ・ !!!・ ・  ・
     ;ヾ゚・_, ##";ブチブチブチ ┴
  。  。:'⌒゙ヽ ;゚・∵ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ
    /   ゚・∵ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/|  (・∀・)イイ?(・∀・)イイ!(・∀・)ノ(・∀・)イイ!
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/|  (;∀;)イイ!ヽ(゚∀゚)ノ~(・∀・)イイ!(・∀・)イイ?
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/|  (・∀・)イイ!(;A;)ノ~(・∀・)ノ(・∀・)ノヽ(゚∀゚)ノ~
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/  (・∀・)イイ?f(・∀・;)イイ?(・∀・)イイ?(・∀・)ノ~
        ~~        ̄          ̄

定例清掃終了しました、定例清掃終了しました、引き続きお楽しみください、ご協力有難う御座いました。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:56:16 ID:bR53Hsrx0


                素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:06:55 ID:bR53Hsrx0

>>894:ID:t1SqUM6G0 (・∀・)ノ
チミの本業は「 清掃員 」なのか〜(・∀・)イイ?  手際が→(・∀・)イイ!

次回から定期的にやるんだなー       素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:36:54 ID:XwK6gZxc0
>>ID:9MXWkB1IO
>なんでここまで限定叩きするのか理解できないな
そりゃ理解出来る訳無い罠。
叩いているんじゃ無くて、痣藁ってるだけだもの。

>気に入らない意見を全て限定って罵るしかできなくなってもひたすら叩き続けるんだもん
気に入らない意見は全て限定叩き扱いの人もいるしね。ゲラ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:44:44 ID:XwK6gZxc0
>>ID:sAwRpKfc0
>MTに花を持たせ、世の中の偏屈MTの暴走言動をやさしく抱擁し、自分は自分にとって必要な機能だけで満足する、そして
>それらのことを語らない謙虚な奴ら
良いねえ〜。
本当に限定クン達がそんなに謙虚だったらAT派にもMT派にも理想的だね。
そしたらこんなスレすぐに寂れて101スレも続かないもの。ゲラ
>>ID:sAwRpKfc0が「虚栄」を張って自分の事を「謙虚」なんて言う機会も無かったね。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:47:06 ID:XwK6gZxc0
>>886
>レーシングドライバーにはAT愛好家が多いよね。古くはセナとかさ。
ええ〜と、それの事実とアナタがATしか運転出来ない事に何の関係が…?
セナがMT愛好家だったらアナタもMT海苔なんですか?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 02:53:14 ID:bR53Hsrx0
>>886
有名人に置き換えるより「 自分自身がどうなのでこうなっている 」と言った方が
良いのではないか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 04:08:52 ID:YEO1HoWkO
好きな方乗ればいいじゃん
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 06:33:39 ID:OhAtocqZ0
昨夜のテンプレ君の逆鱗触れゲームの勝者はこれか?

>>818-819
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 08:31:19 ID:p2uI6p9BO
まだ寝てるってば
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 11:40:58 ID:f7J9/fT9O
最近の若いもんはテンプレ係との遊び方が分かってらんのぉ。

おまいら、引きこもりニートをからかってニートがずっとニートのままだったら
責任の一端はおまいらにもあるんだからな。w
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 11:50:17 ID:Uhyjy88n0
だからさっさと死ねばいいんだよ。
ネットで他人と対等に関わってるつもりになってるのが大きな勘違い。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:05:40 ID:P4eQJ6osO
とAT限定が勇気を振り絞って言いました
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:09:12 ID:p2uI6p9BO
>>906

おはよう
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:09:40 ID:TDK0KUon0
男でAT限定と中卒ってどちらが多いんだろ?。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:10:33 ID:ydkDBjQCO
つまりこのスレは
MT派粘着ニートvsAT派粘着ニート
の重箱の隅の突き哀という事ですね。




親近憎悪www
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:15:11 ID:/XAhmzXoO

テンプレ係ってニートは自分だけじゃないと思いたいんだね!
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:24:58 ID:ydkDBjQCO
↑反応乙ww
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:28:08 ID:KM0gj1f40
新スレが近いので、今日のテンプレ君は携帯

ID:P4eQJ6osO
ID:ydkDBjQCO

からを中心にお送りいたします。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:34:53 ID:TDK0KUon0
>>909
>MT派粘着ニートvsAT派粘着ニート
MT乗りって普通にATも普段から乗っているのでAT乗り以上にATの事も良く判っている。
MT・AT両方に乗るからMTに粘着する意味はないよね。

ATを叩いているのではなくAT派粘着するしかないAT限定馬鹿にされてるだけじゃない?。
男性ドライバー中約2パーセントしかいない落ちこぼれジャ目立っちゃうしね。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:39:07 ID:nHDf7SNx0
>MT・AT両方に乗るからMTに粘着する意味はないよね。

そうなんだよね。 なんでMT派があんなにMTに異常にこだわるのか
正直理解できない。
彼らはMT車が減ったのが気に入らないのじゃ無いかと思ってるけど。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:57:13 ID:P4eQJ6osO
>>912
よおAT限定
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:01:16 ID:+yvrLlAK0
男でAT限定?・・・
というスレに変えてくれない?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:59:02 ID:+ygP1mu1O
僅かな金と労力を惜しんだがために、
ネットではオモチャにされ
テレビでは芸人にネタにされ
実社会では陰で笑われ続けるAT限定男。

よく耐えられるねwwwww
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:03:34 ID:2Jg/VoNr0
アメリカの軍用車両は戦車ですらATだけどね。第二次世界大戦後…
趣味ならいいけど戦争するならATのほうがいいみたい。エンストしないしね。
戦車でエンストすると狙い撃ちにされるから…
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:06:37 ID:9Rjt/EzO0
ATでエンストするととても面倒な件について
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:36:10 ID:xxHvKlvD0
>アメリカの軍用車両は戦車ですらATだけどね。第二次世界大戦後…
別スレで指摘したら、今度は二次大戦後ときたか。w
それも間違ってるけどな。
せめてベトナム戦争後位にしとけば嘘も少なかったのに。




補給部隊等は今でもMTが多いし…。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:40:12 ID:xxHvKlvD0
>>914が粘着と執着の意味をはき違えている件
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:59:30 ID:617HsWOj0
スレ見てるかぎり普通にAT乗ってるようには見えないんだが・・・
MT好きならATに乗る必要性がわからんし実際AT乗って知り尽くしてるんだったら
どっちも操作がうまいんだろうから叩こうなんて気にはならんよ
よくいってたじゃんATは操作しずらいとかなんとか。乗り慣れてないってだけの話
てか来るたんびに同じ事ばっかいってんなこのスレ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 15:54:07 ID:3Cgw9IFB0
まあ何年経っても変わり映えの無いテンプレを眺めるに付け、
スレ主のテンプレ係の成長が全く伺えない、むしろ劣化してる。
つまり運転に関しては成長していない、つまり良くてペーパードライバー、
実際無免許というのはあながち的外れではないという事である。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:32:17 ID:VsT7K6Um0

まあ過去何度もこのスレで奴が無免ヒキだというのは暴露されてるよ。

所詮みんなそれを前提に暇潰しにからかって遊んでるだけだから。


925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:55:44 ID:v0BlkmVO0
 ∧,,∧  
( ´・ω・)つ こんなご意見がありますた。
937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/05/23(火) 16:27:44 ID:xFTeGndQ0
>>936
> ブレーキの味付けって、メーカーによってもだいぶ違うからなんとも。
> 同じトルコンATでも、ホンダとトヨタじゃ全然違うわけで…。
同意。AT、MTの区別なく違う。

> MT/AT関係なく、車の個体の違いに応じた走りができるかどーか、ってコトよね。
その通り。それが本当の意味での「クルマ好き」だと思うが、MT原理主義者は、違うみたいよ?w

> ATといいつつも、FitのCVTはエンジンレスポンスがMTっぽくて面白いし。
> トルコンATも、上手に走らせたいなら、MTより繊細なアクセルワークが
> 必要だったりして楽しいしな。
確かに、ATはアクセルワークは、MTより繊細。また、ブレーキも繊細。
ATは繊細さが必要なクルマだね。

> まぁ、苦労して上手に走らせることを楽しむ変態どもにとっては、
> ATもMTも、方向は別だが楽しいよ、ということで。
同意。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 18:41:41 ID:EouSSUVVO

今夜のFFテンプレ君はかな〜り荒れそうだね!

927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:00:52 ID:bR53Hsrx0


最近何気に車関係の会話が出来ない「 召喚君 」がボロボロ書き込んでるんじゃな〜(・∀・)イイ?
呼ぶだけなら誰でも出来るから→            素敵〜ヽ(゚∀゚)ノ~
928テンプレ君:2006/05/23(火) 19:04:23 ID:9JNJApnu0
呼ばれて飛び出てテンプレ君
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:05:37 ID:bR53Hsrx0

>>894:ID:t1SqUM6G0「 清掃員 」 (・∀・)ノ

今夜も「 定例清掃 」するんだよねー? ピカピカー綺麗にしてな〜ヽ(゚∀゚)ノ~
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:12:34 ID:TDK0KUon0
乗っていて楽しい車はMTに限るけど1ボックスなんかツマンナイのはATでも構わないね。
でも、AT→MTにするだけで楽しくなる車もあるから難しいかな?。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:15:06 ID:bR53Hsrx0

今日は「 書き込んでる人がどんな人物か?ズバリ当てちゃう 」ネ申様が活躍してたのか〜(・∀・)イイ?

         ズバリじゃなくてスカスカだったら→素敵ー(・∀・)イイ!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:20:37 ID:bR53Hsrx0

>>928:ID:9JNJApnu0 (・∀・)ノ
今夜はチミが台風の目を志願するなんて 凄いな〜ヽ(゚∀゚)ノ~
「 一発屋 」ではない事を祈りながら今夜は期待して〜(・∀・)イイ?
933テンプレ君:2006/05/23(火) 19:23:55 ID:9JNJApnu0
        ▲
      /ハハハ\
    ./      \
   /   _   _  \
  |   ⊂・⊃ ⊂・⊃ |
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .\      <=>  /  <   このスレ立てたのは藤木君だろ
    \_____/     \______________


    ゝ;;;____;;ニ'=''二二_   '::::::::::::`,"
.     |   ,,. ;''´    .,,- 、, ̄`'''::::::::::::,'  永沢てめー奇形の分際で調子くれてんじゃねーぞ
.      ! -'" ,r''"・`,  'ー―--゛= :::::::::::,' ̄i
      l  ム-''" j         ::::::::::j  j
      ,ri     ノ          ::::::::| ノ
.     { |    f   ,ゝ       ::::::::j'´
.      ヽ.!    ` ̄        ::::__,'、
        !    ,;r='=-:.、     :ji:::::::|
934テンプレ君:2006/05/23(火) 19:32:36 ID:9JNJApnu0
お前等AT猿はまるでAT猿だな!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:32:44 ID:bR53Hsrx0


あぁ…台風だと期待したら→ 停滞している低気圧  だった。
     (・∀・)イイ!の勘違ー(・∀・)イイ!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:34:41 ID:LRNOJQNK0
なんだ、騙りかと思ったら本人じゃん。 いつもワンパターンなAAだことw
ウォッチ板に卒アルの写真が晒されてたけど、醜さ加減は藤木君の比じゃなかったけどなぁ・・・
937テンプレ君:2006/05/23(火) 19:43:50 ID:9JNJApnu0
はっはっは!
その卒アルとやらの写真をここに飾ってみなさいよ!
あるわけないけどな!
ウヒョウヒョウヒョヒョ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 19:47:03 ID:LRNOJQNK0
ほぼ同時に書き込み始めて自己レスするのも良いけどさ、顔文字とAAじゃねぇ・・・
939テンプレ君:2006/05/23(火) 19:49:17 ID:9JNJApnu0
それよりも>>938ってチンカスくさいんだがwwwっうぇw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT限定君も粘着叩き君も、
これを見てもし笑ったら今後喧嘩しないと誓ってくれ

絶対笑うなよ、我慢できるか?? さぁレッツゴー
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg

youtubeだから安心してみてくれ
NHKの番組です