お前の車はどのクラスの二輪と同じ加速?

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 03:21:05 ID:3/6YEsId0
>>938
チビにかわりはないべ?w
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:21:27 ID:gTc0VqwRO
というかこれが真理

↓↓↓↓↓↓↓↓
近年の各メーカーのSSはどれもパワーウェイトレシオを1きるような化物ばかり、
そのままサーキットに持ち込んでレースもできる、車でいえばレーシングカーを市販しているようなものだ
月刊オートバイに面白い記事がある、YZF-R1をツインリンク茂木の南コースに持ち込んでタイムアタック。
3コーナーの立ち上がりで1.4gもの加速gを計測
車じゃF1レベルのgだとさ

こんなマシンに乗ってりゃ市販車なんて簡単だろうな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:05:20 ID:eGlNKoKqO
二輪、四輪両方乗ってる俺からすればどっちが速いとかどうでもいいけどね。
それぞれの加速をみられることが楽しい。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 03:23:31 ID:UHDLvLF30
>>941
でも1周のタイムじゃランエボに負けてんだよね。
関係ないけど。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:09:07 ID:GqAdESPJ0
>>941
逆に、MotoGPのマシンを公道に持ち込んでも一般人が普通に運転できるらしい。
レースマシンの操縦に特殊技能が必要とされたのは過去の話・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:23:00 ID:Ywm/lF+v0
>>944
m9(^Д^)
とんでもないことは言うもんじゃないぞww
現役MotoGPライダーですら普通の人には扱えないと言っているww
特にブレーキングの体への負荷は半端では無い。
まあ、釣りだろうがな・・・w
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:59:57 ID:8oLHaUt80
>>945
3000rpm以上回さない
アクセルワイドオープンしない
ってのを前提にってことじゃない?
お買い物に使えるGPマシン・・・
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:19:31 ID:arTl+Y4z0
昔、CGTVで田辺さんがF3000乗ってたけどエンストしてまともにスタート出来なかったよ
MotoGPのスタートって普通の人でも出来るほど簡単なのか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:39:19 ID:7vp9fLRs0
F1みたいに極端に車高が低いわけでもないし、普通に買い物に使えるだろうね。

ただセル付いてないしエンジンかけるの面倒くせーよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:45:16 ID:2HJpoLe80
>>948
オマエのせいで俺の中にF1で買い物に行ってみたいという欲望が生まれてしまった。
謝罪を要求する。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:50:51 ID:RPWYE9Rw0
僕のささやかな夢はMC12とかでコンビニに当たり前みたいにお菓子買いに行くことです
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:25:27 ID:O4zpL1bP0
>>950
マセラティ?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:30:57 ID:Ywm/lF+v0
まあF1もMotoGPマシンもライトがついてないし
特にF1は右左折できない道ありすぎるだろうな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 13:33:31 ID:+AXXPobO0
MotoGPマシンは腕で合図すれば問題なし
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 13:46:54 ID:RPWYE9Rw0
>>951
マセラティですね
あとTVRサガリスとかでジャスコとか行きたい
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 14:20:09 ID:XYHN/xtm0
んじゃ俺はマイバッハでドンキホーテ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 20:17:40 ID:n2X2VDvS0
>>949,950,954,955
atomでも買ってスーパーなりコンビニなり駄菓子屋なりいってろw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 21:29:28 ID:qu/Rhqed0
逆に俺はキャロルで高級料亭に乗り付けるじじいになりたい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:04:29 ID:powkpl3z0
むかーし、スーパーセブンでゲームショップに行ったことあるが、
ガキンチョにスゲースゲー言われまくって嬉しいやら恥ずかしいやらだった。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 02:12:48 ID:HgG15W++0
>>956
ヤクザになって、普段使いの車にアリエルアトム

こんなのも萌えるな

偉い人の葬式の時の駐車場
■Sクラス
■セルシオ
■セルシオ
△アリエルアトム
■Sクラス
■マイバッハ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 09:59:16 ID:RGXAceHQ0
バラクーダがいい
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 01:02:06 ID:/vnvyHGl0
>>953
確か、F1だったかの車に保安部品付けて、公道で走れる様にしたってのあるよ。
公道走れる様にするだけで、ウン百万かかったとか言ってた希ガス。
普通に街中はしってたよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 01:14:24 ID:TGzMkKBN0
<<961
F1じゃなくF3000でエンジンは無限エンジンからVG30DEに変更なんで加速は遅い
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:23:36 ID:dsZY7g6/0
>>943
R1がランエボに負けたのは雑誌にもコメントがあるように
路面が良くなかったから・・・
4WDの強みが出た結果。
バイクは路面の影響が馬鹿でかいのが事実。

R1より遅いドゥカティですらこの結果。
http://www.searchvideo.com/?method=truveo.videos.getVideos&query=id%3A592327504&play=1
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:27:26 ID:riEDUIKL0
つまりバイクが速いのではなくアスファルトが速いのだ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 15:11:28 ID:ggvo7k0Q0
バイクもここのサイトにあるように二輪駆動を作ればいいんじゃね。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~koseki/2wd.html
スーパーカブの二輪駆動の動画あり。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 17:24:55 ID:TD7Vv7jw0
土手登ってるとき足で蹴ってね?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 19:24:19 ID:xcEQVvam0
>>963
バイクは基本的にコーナリングスピード上げられないよ。加速だけ。
路面がどうであろうと、サーキットのタイム比較ならおかしな結果じゃないと思う。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 19:52:28 ID:frB5kO6v0
>>963
ちょっとまって、1周って言ってるってことはサーキットの路面の話なんだろ?
そんなこと言ってるようじゃ、ストリートではまともに走れないんジャマイカ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:09:11 ID:UFuC+1Pm0
aho
970423:2006/11/14(火) 21:15:00 ID:WCSy1CDp0
現行Vitz RS NA MTです
ちょっと軽量化したら10秒は切れたっぽい
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0394.3gp.html
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 01:36:36 ID:irTkuD6B0

RSは普通にそこそこ早いだろ
ベースグレードで10秒切ってこそ髪
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:35:18 ID:N5JecEqOO
チョイ乗り
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 01:20:53 ID:yhznPHaE0
>963
一瞬ヌバルR1かとオモタYo!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:49:39 ID:OB3arrPi0
くそスレ晒しあげ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:06:27 ID:w+nzbFp00
>>968
冬とかだったんじゃない?そもそも茂木の南、って本当に路面良いの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:45:37 ID:2dnlR1T+0
>>975
ちなみにタイムは0.81秒差でランエボが勝っている。
で、コメントには

「今回のコースは、路面のグリップが低く、一般公道と何ら変わらない
コンディション。実際のアタックでも1コーナーでは滑って突っ込めないし、
タイトな切り返しの2〜3コーナーではアクセルをパーシャルにして周るのが精一杯。
5コーナーから最終コーナーにかけての中間加速にも大きなギャップが一箇所あり
R1のポテンシャルをフルに生かしきれない「我慢のコース」だった。・・・・・
・・・・・・・・ひょっとしたら勝負にならないかも・・・と考えた僕は効率のいい
スムーズなライン取りを考えた。・・・」
とのこと。
  
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:19:10 ID:QEBUY+AG0
保守
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:23:44 ID:sbbfCiU1O
>>976
月刊オートバイ乙
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:05:57 ID:rruySXLC0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:13:50 ID:PUPLSLj1O
HONDA ZX!!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:14:56 ID:PUPLSLj1O
(`・ω・´)
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:21:00 ID:H9Nc7YHW0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:42:24 ID:duCaGdbw0
>979
しらんがな(´・ω・`)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:55:29 ID:M0TERl0L0
(´・ω・`)ショボーン
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:59:14 ID:APduxl3I0
ID:rruySXLC0
↑最近、見かけるようになったIDなんだが、こいつ見るとムカツク。
以後、一切出入り禁止だ。分かったな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:57:00 ID:j89gsdPH0
(´・ω・`)ファックユーぶち殺すぞ


↑これ考えた奴なかなかのセンス かっこわらい
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:04:30 ID:KbW4GcRL0
(σ´・ω・)σ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:11:35 ID:ZhSWC4ek0
いつからこんなクソスレに成り下がったの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '/         \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | ホイミンカワイソス
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ