お前の車はどのクラスの二輪と同じ加速?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
公道での最も使用する速度域である0-100km/hの加速。
あれが早い、これが早い、などという机上の空論は捨て、
実際にどれほど早いのか測ってみませんか?

■ バイク板で上げられた動画のまとめサイト
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html

■ バイク板の姉妹スレ
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?26速目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1145538038/


■ 動画うpする際の注意点
1、高画質
2、ブレを最低限に。(片手で持つのはNG)
3、タイム計測をしやすくするために加速の開始ポイントを分かりやすく
4、写すのはメーターのみ。背景が入るのはNG
5、100km/h以上の画像は求めていません
6、お庭で計測しましょう。安全第一!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:00:49 ID:oSBgEcMn0
バイク板のアレな歴史

その昔、このスレでは雑誌やネットのデータを振りかざし、
チューンドカー派VSリッターSS派の口角泡を飛ばす激(空)論が
戦わされていた。この様式は、このスレのルーツとなっている
車板の車VSバイク加速スレからの伝統である。車種固有名では
なく、リッターSS/GT-Rでひとくくりにして語るのが、彼らの顕著な
特徴のひとつである。

スレがpart4に移らんとする頃・・・そう、スレ住民がその脳内議論に
辟易を始めた頃である。一人の自称アルファード乗りがやってきて、
「全力加速する大型バイクを余裕でブチ抜いた」 と広言した。
スレは蜂の巣をつついたような騒ぎになり、真贋を問う声が高まったが、
結局 「ありえねーww」 という結論に達してこの騒動は収束した。

その後、「400なんか激遅w」 というこのスレの常識を根底から覆す
CB400SFの全開加速動画がうpされたことで、スレッドは大きな転機を
迎えた。脳内だけで議論をすることの難しさ・空しさを誰もが思い知る
ところとなり、以降動画うpによって加速力を比べるという現在の
様式が確立した。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:01:02 ID:oSBgEcMn0
クラッチミートやらシフトチェンジやら○○最速など意見を持ってる方々は
動画をうpしてから解説をお願いします


俺の動画うpしたいぜって思う方はどしどしうpしてください
大体皆さん携帯で撮ってます。バイクの場合、ガムテなりセロテなりで
グルグル巻きにして、運転に支障の無いようお願いします。
四輪の方も、片手運転は危険です。安全に撮ってください。

とにかく安全第一!事故しても誰も責任とってくれません。

総集編に採用されなかったとしても、いじけたり泣いたりしないでください。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:01:24 ID:oSBgEcMn0
スレ6速目あたりに『壁表』が産声をあげる。自分のマシンがどのくらいの
加速をするのか?秒数ごとにクラス分けされた『壁表』は、文字通り、当
スレの指標となる。
そして、次第にうp数が増えたスレ8速目中盤にて、当スレのターニング
ポイントとなる『総集編』が登場する。うpされた動画に車名・タイム表示を
加え、ノリノリのBGMとともに一挙に楽しめる『総集編』に、スレ住人は
拍手喝さい!うp数も一気にうpする。

スレ10速目に入ると、もはやレス形式では表示しきれなくなった『壁表』を
まとめた『まとめサイト』が創設される。スレの過去ログや総集編も楽しめ、
英訳も完備、海外からの挑戦者を待ちうける。

その後もうpは多岐にわたる。脳内から飛び出したリッターSSやチューンド
カー、上位クラスをカモる2st250、音だけレーシーな軽トラ、ビグスク、コン
パクトカー、ミニバン、商用バン、バス、トラック・・・。
仁義なきバトルロワイヤルに、終止符はない!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:01:35 ID:oSBgEcMn0
うpされた動画を精密に計測する必要は無いし意味もない
当たり前だが条件も乗り手も違うからそれだけでバイクの性能は語れないし
計測方法さえ統一すれば極端に変な方法でなければなんでもいいと思う
ある時ある場所でこんな加速したらこんな感じだったよってだけでいいじゃない
それもうpする神達を信用しなきゃなんの価値もない動画

捏造しようと思えばメタやスプロケいじったり、下り坂使えばお手軽にできる
誰も庭の勾配なんか正確に測って申告したりしないだろ?

記録はあくまで目安。漏れは神達も自分のバイクをリアルに他車と比較されたくて
うpしてるんだろうし極端な不正をせずにうpしてくれていると信じた上で見てるし、信じてる

そもそもコンマ数秒差なんてバイクの差以上に乗り手の差が出るわけだからそんな事で
顔真っ赤にして文句言う奴は見なきゃいいと思う
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:01:49 ID:oSBgEcMn0
業物タソ感謝!
アップローダ(バイク) http://www.wazamono.jp/bikemovie/
アップローダ(クルマ) http://www.wazamono.jp/carmovie/
加速スレまとめサイト http://user.wazamono.jp/kasokusure/
総集編採用BGM    http://user.wazamono.jp/kasokusure/sound.html
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:03:37 ID:AX5edmn70
0-100km/hてバイクが最も得意とする速度域では・・・
8774RR:2006/05/05(金) 13:05:19 ID:JKuFRuqS0
>>1

9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:11:37 ID:CwNteH/50
需要が無くて消えたスレを何故立てた?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:44:00 ID:Q++iJ/tj0
とりあえずコンパクト1300CCスターレットの6.43秒すら
抜けないのにスポーツカー気取るのやめてくださいね><
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:46:12 ID:oSBgEcMn0
ランエボターボ早いな。
0-100km/hならホンダのF-1マシンより早いじゃん
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 13:47:20 ID:s9P8YeR/0
>>10
ありゃ、ホットハッチだ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 14:14:40 ID:+HzQorrU0
バイクの方が圧倒的に速いでスレ終了。
バイクなんか相手にしないっていうか興味ない。
バイク海苔は自分の巣におかえり。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 14:31:31 ID:tPIL+dQf0
脳内乗りが多いからダメポだな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 16:50:56 ID:P4b0QCci0
車は車で計ってればいい。
何も、相手はバイクばかりじゃない。
ランエボを倒せる猛者はいないのか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 18:50:31 ID:EC+Usbwc0
MINIうpしようと思ったら出てた・・・
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 19:06:03 ID:IBKa6/G40
>>16
既出でもかまわないさ。
同じ車種でも個人差や個体差があるから、何人もうpしたほうが盛り上がる。
だけど、下り坂で撮影や編集して早送りはだめよw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 19:07:00 ID:P4b0QCci0
ウインカーが写っていれば完璧
19774RR:2006/05/05(金) 22:19:02 ID:Y/dxx9Jo0
今の所バイク板でのうpリクエスト
【キャブ車が見たいダルマとかZとか】
【センチュリーとかプリンスロイヤルあたりにも出てきて欲しいね】
【NSXくらいは出て欲しいなぁ。 動画スレには登場してんのに。】
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ヴェイロンの0-100km/hマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |加速スレ産地直送.|/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 01:14:46 ID:PFimR/tX0
スーパーセブンやヴァイパーのがみたい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 01:26:30 ID:PFimR/tX0

こっちにも貼っとくよ


130-419の分
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up8411.wmv.html
22FD ◆eYa1hq5pGY :2006/05/06(土) 13:04:05 ID:meucdw8HO
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
ID:PdeRCrh10 を探してます みかけたら連絡ください(´∀`*)ウフフ
[email protected]
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:00:25 ID:UuRaLS+NO
車板の奴等って口?書き込みか、だけで証拠を持ってこないよな。ってことで再度立てられたこのスレ。
車板の底力を見せつけてください。車でもエボ等は速くてびっくりしました。仲良くしませんか?

のスレだろ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:05:48 ID:8IM+UwXr0
俺は車板、バイク板どっちにも行っているけど、
このスレが盛り上がって、バイク板、車板が仲良く動画をうpできたらいいのになって思う。
ランエボやポルシェの加速には度肝を抜かれたし、これからも車板のすごい車がうpされることを切に望む。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 00:48:14 ID:otS/4TYYO
車板の住人は口だけですか。そうですか。
俺がdat落ちにはさせないからそのつもりで。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 00:49:05 ID:t9+v2LHo0
>>25
そういう好戦的なのやめようよ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:00:28 ID:vvYjO/PZ0
車にとって100q/hは、ちょっと半端なスピードだからなあ・・・
大型車でも2速に変速しなきゃならないし、
バイクに比べて変速時のロスタイムは大きいし。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:06:36 ID:iWI+ZTRj0
バイクバイクうっせーな、
死ねや貧乏人
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:12:53 ID:Rj1+28R50


    /                  \
    / /            lヽ   |  ヽ
   /  /   l  l      |  | !l   l   l
  ./  /   l||     |  |  |  |   l
 //  l i  /l| l  | _ ./! l |ミ、|   |    |
 |l| i | | _l_Llイl   | | `トl、.l_j_ ミr.‐-v┐. |
 li|l | |  | ,k≠x  | l!/=≠x/、 l  ̄ イ、   |   
 l! | l. | !  |《 ___i!V∨'   ____ |   | !   |  
   NヽlN\,{ 弋ン     弋ン'|   |イ   !      >>28
      l |  l`         :  l    | i    |     あ゛?
       N  l    ’__     .l   !l    l
      || |\   `ー’    ィ'   l! ',   l      
      || |l i` r 、__,. -'´ /    jヽ、',    l
      || |l⊥, -'´ /j  /    /   \   l
      .l l | 〃   /   /    /ノ     ヽ  l
      l l!   !〃   ム_ i/  ,イ /   ____ヽ ヽ
     l 八  !   /__ `{  /i /  /, -―――ヘ  ヽ
    .| | l  l   {‐- __` l / l/ /// ̄ ̄ ̄"}j   \
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:15:08 ID:0TG5YMWr0
さあ、予想通りの展開になってまいりました
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:15:25 ID:u80E+USl0
バイク板の住民だが、どうでもいい。
バイクのりで四輪免許持って居ない香具師って滅多にいないし。

いちいち四輪と二輪の加速比較するのは餓鬼だろ。


32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:24:19 ID:otS/4TYYO
貧乏人は実用性のない趣味の部分が大きいバイクなんぞ100万近くだして買えません。
誰も速い動画出せとは言ってないしね。バイクだけじゃなくて車の加速をもっと見たいだけなのです
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:34:28 ID:A172hHKG0
  _、_     
( ,_ノ` )…   「結局誰もうpしない」に
     ζ       500ギルダン   
    [ ̄]'E
      ̄
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:41:43 ID:otS/4TYYO
バカらしいとか言って誰もしないんだろな。とりあえず時間あるならまとめサイトの動画でも見てほしい。
四輪も増えてるし、意外な車が速かったり、リッターSSなんぞ基地外加速だしな。結構おもしろいと思うんだがなぁ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:46:43 ID:GK/yQjnK0
無免妄想厨房がバイクマンセー車は氏ね
とか言って暴れてるからな、車板では
ああいうの、バイク糊からしても迷惑だろうに
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:55:59 ID:gEurkh2m0
スーパーセブン乗りですが、俺的には、NSR250とほぼ同等
その昔VFR400R?(リア片持ちのやつ)をチギッたことが
ある(直線ではタメで、ちょっとワインディングな道)
直線番長に限っている話し?

そうでなければF1とMotoの鈴鹿のタイムを比べれ見れ。それが究極
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:56:23 ID:A172hHKG0
>>34

( ^ω^)つ >>9



38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:58:02 ID:RIwSO/6kO
おまいら、動画だなんて言ってないで仙台来いや!
JDDAやJD-STAR、その他いろいろ二輪や四輪のドラックやってるから見れるし、自分のマシンのタイム計測できるぞ!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 02:07:41 ID:A172hHKG0
( ^ω^)せんとらるではかったお
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 02:09:20 ID:UWNhbyS20
駄目だこりゃ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 02:16:50 ID:xdyV13i6O
>>36
つまり最高速でも0-100タイムでも勝ってる二輪が最速ってこと?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 08:21:51 ID:otS/4TYYO
出たよ四輪最終兵器F1w
>>36まぁスーパーセブンは軽いし速いだろうけどな。
動画うpしてくれませんか?
それとも脳内ですか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 08:26:26 ID:otS/4TYYO
>>41
二輪最速なのか四輪最速なのかなんてどちらでもいいんだよ。
ここは加速動画をうpするスレだからな
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:22:42 ID:+HC9DCYkO
うちのタウンエースノアはNSR80並みです。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:26:10 ID:rxsMcgif0
それは速いな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:30:13 ID:2YnUMsft0
ウプしても良いんだけど8秒前半で面白くもないからつまらんだろうな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:19:48 ID:l6a9AMge0
>>46
RB26辺りのエンジンを積めば神動画が出切るんジャマイカ?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:47:32 ID:otS/4TYYO
>>46うpお願いします。
何秒でもいいんですよ。うpしてくれる人は神さまです
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 11:59:59 ID:gYoIgBZI0
バイク糊が車を見下して自己満足するスレはここですか?
そもそもバイクの得意な分野でやろうって言うのがね〜
「遅くてもいいから」って言ってる人は
ただ動画見たいだけか「やっぱ車おせぇww」って思いたいヤツだろ。

前スレも「はいはいバイク速いね」と言うことで終了したから
次スレ立てられなかったんだし。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:07:47 ID:xdyV13i6O
>>49
いいえ。脳内チューンドカー乗りを嘲笑うスレです。
脳内だから車がバイクに加速で勝てる証明が出来ない→F1が出てくる→ハイハイ。ヨカッタネ。
F1マシンを手に入れてから言えよと。motoGPならZX-RRが個人に所有権移っててオークションに出てたことがある。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:13:09 ID:QjA2Ceu00
F1とその辺走ってる車って、タイアが4つ付いてる以外は別物ってイメージですお
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:23:14 ID:GK/yQjnK0
関係無いけど、WRCやJGTC、ルマンとかは見てて楽しいけど
F1レースは見てても面白くない。
どれも似たような見た目だからかな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:32:19 ID:xdyV13i6O
>>52
モナコは面白くない?
俺はWRCは見ないな。たまたま見たときに木に激突して助手席側が死んでたので、それから見るのやめた。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:42:32 ID:GK/yQjnK0
>>53
モナコは面白いけど…俺がただ見た目重視なだけなんだと思う。
マシンの形が全て一緒ってのが気に食わないんだ、多分。

WRCより、F1の方が事故多くないか?あまり見てないから断定は出来ないが。
クラッシュ映像だけ集めた動画を見たけど、半数くらいがF1だった
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:47:47 ID:otS/4TYYO
>>49卑屈ですな。
つか車の得意なスピード域って何キロ?
つか100Kmまでってのは常用域だから100までなんであって・・・まぁ何を言ってもダメか。
勘違いしないでほしいのは二輪と速さ競うのではないということだ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:48:44 ID:t9+v2LHo0
純粋に早い車を見てみたいとも思うし、この車はこのくらいの加速なんだって知りたい。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 13:09:39 ID:otS/4TYYO
うん。そういうスレだと思うし。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 13:13:00 ID:ERle2IHC0
スレタイから二輪を外せばいいんでないかい
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 13:29:27 ID:wsSULfu4O
バイクも車も60ftがキモじゃねぇ?
あとはパワーウェイトレシオ&空気抵抗差なんだしさ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 14:02:02 ID:gYoIgBZI0
>>50
それこそ「出てたことがある。」であって「持ってる。」じゃないじゃん。
それだったらF-1だって公認取って走ってるヤツいたろ。
まぁ0-100km/hだったらドラッグレースカーのが速いと思うが(あえてF-1なのは何故だろう

>>55
0-100km/hまで全開加速するのが常用?
彼女(もしくは嫁とか)を乗せて雨の日にやるとかのがよっぽど実用的だよ
でもそうすると二輪は実用的じゃないし。

スレが荒れるの分かってるんだから
「お前の車はどのくらいの加速?」にすれば済む話なのにな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 14:40:27 ID:xdyV13i6O
>>60
バイクのレーサーベースは新車で個人が簡単に買える。ZX-RRは例として出しただけ。
市販車でも吸排気とECUの設定、サスいじるだけでレーサーばりの性能。そんなのが一般道にごろごろいる。

0-400でもZZR1400逆車フルノーマル>1000馬力GTR
四輪は二輪にないいいとこがいっぱいあるし、加速で劣るのは当たり前だし構わない。
たまにエスティマとかセルシオの方がリッターSSより速いとか言ってるようなやつが気に喰わないだけ。そういうやつの為にこのスレが必要だと思ってる。
なんか絡んだみたいになって悪かったね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:17:45 ID:LtcF352Q0
トラストのBNR32あるじゃん?
GREDDY RXっていうやつ。
ブースト6k、0-100キロが約2秒って書いてあったんだがこれほんとかねぇ。
ドラッグレースの車より速くないか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:19:10 ID:W8DgZ6kD0
そういう情報の真相を確かめるのがこのスレの存在意義です。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:24:55 ID:UbPLAnJ70
なんでこんなくだらない動画とるのに躍起になってるの?
ガソリン無駄にして、さらに事故起こしかねないじゃん。
公道で撮影せざるをえないとおもうが、
わざわざやるようなこっちゃないだろう。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:45:06 ID:Bb30id/t0
二輪とやたら比較したがる奴は免無しの餓鬼か普免オンリーか。
まあいい、俺はこのスレを純粋に楽しみたい。
つーことでABC御三家の加速みたいんだが。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:45:46 ID:otS/4TYYO
撮影はお庭でお願いします。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:59:12 ID:73Bg2x9KO
0-100kmなんて絶対的な車重が軽いバイクが速くて当たり前
エンジン式ラジコンが一番速い
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:00:09 ID:UbPLAnJ70
>>66
十勝の豪農だってそんな長い庭もってねーよ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:01:40 ID:UWNhbyS20
貧乏人乙
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:05:09 ID:otS/4TYYO
なんで卑屈な人ばっかなの?速さを競うスレじゃないって言ってるのにわざわざバイクの方が速いのは当たり前だろ?とか意味わからなす。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:23:39 ID:iRrA2lmV0
もうすっかり負け犬根性が身に付いてしまっているようです
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 17:24:07 ID:RcJ+Gl9Y0
>>67 同感だな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 17:27:38 ID:RcJ+Gl9Y0
>>49 同感だな

バイク糊のオナニースレとしか思えない。
しかし、バイクはコーナー遅いから
峠いったらよくわかるよ。
リッターバイクでもかもれるからW
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 17:49:43 ID:xqRB50QJ0
だめだこりゃ
やっぱ荒れるなぁ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 18:06:39 ID:otS/4TYYO
趣旨を理解出来ない四輪乗りが多すぎで荒れるのも無理無いですね。
ほんとバカばっか。
峠とかコーナーの事を語りたいなら余所のスレに行ってください。
ここは0〜100Km/hまでの動画をうpするスレです。間違っても二輪と速さを競うスレでは無いんで、ちゃんと日本語理解出来るようになってから来てくださいね。激しくスレ違いですよ。

なんか車板は韓国みたいだな。すぐ敵対視して内容をずらすところがそっくりだ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 19:02:21 ID:5ihrABGD0
>>68
北海道の酪農家なめんなw
1kmくらいの直線なんてざらにあるわい。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 19:21:14 ID:y11WM5vlO
ギュウフンの転がってる直線か?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 19:30:38 ID:t8u3UCwk0
ほっかいどーはでっかいどー!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 20:54:08 ID:UbPLAnJ70
>>76
舗装されて無い罠
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:13:14 ID:5ihrABGD0
>>79
うんw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:32:13 ID:l6a9AMge0
…どーでもいいから誰かさっさとうpれよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:42:46 ID:O6Rmf1cG0
>>81
俺は、バイク板の方で4d車3台ウうpってるよ
2〜3日したらUDコンドルの加速動画撮ってくる
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:10:13 ID:RcJ+Gl9Y0
4dなんか公道のお荷物でいらねーからさ

EVOの記録を破るような奴はいないのか????
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:35:53 ID:otS/4TYYO
エボの記録超える奴なんて期待薄だろ?動画いらないとか言うなよ!トラックでもバスでもうpしてくれる人大歓迎です。
個人的にはトレーラーヘッドが見たい。
85EVO5@:2006/05/07(日) 22:40:30 ID:GiEsqSbD0
殺伐としてるね・・・。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:57:17 ID:5ihrABGD0
( ^ω^)つ >>33
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:00:55 ID:GK/yQjnK0
だから、無免妄想厨が暴れてるから
バイクに対するイメージが悪いんだよ

あと、スレタイに「MT」とか「バカ」とか入ってると、そこだけ見て
空気もレスも読まずに煽りレス入れて満足してる奴もいる
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:17:20 ID:ouns/0jk0
ここは最速競ってる訳ではないんだが。
それを欲するヤツは他でやってくれないか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:39:02 ID:h1Oie5AbO
スレタイが悪い
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:46:06 ID:mKnWKVjX0
しかし姉妹スレのあるバイク板では荒れていない罠w
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 01:00:34 ID:Okjn9/g40
スレタイにバイクは要らない
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 01:13:01 ID:Zyc4mEAXO
車板はたちが悪いことはわかりました
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 06:02:54 ID:yLPin8awO
車板はコンプレックスもち多いんでしょうか?
楽しければいいに・・・

個人的には軽トラターボとか見たいです。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 08:57:10 ID:VRv3ku/I0
軽トラバトルみたいです。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 11:13:57 ID:82GzYr3V0
車糊完全にバイク糊に馬鹿にされてますねw
9682:2006/05/08(月) 12:44:19 ID:Q+d6IG3e0
庭が狭くて微妙に100km/hにとどいてないけどとりあえずうp

H1年式 日野レンジャー
7.4リッターNA 自重5d
http://2st.dip.jp/carmovie/src/up4945.mov.html

別に速さを競ってるわけじゃないから
おまえらも気楽にうpしようよ。

明日はコンドルだなw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 12:53:37 ID:Zyc4mEAXO
>>96GJ!
いいもの見たぜ!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 18:14:15 ID:82GzYr3V0
大型トラックでそんな遊びをされても迷惑極まりない。
大型ってすんげー迷惑な存在なんだよな。
飛び石飛ばすし、ボディーやウィンドーに傷つける原因だし。
大体大型って速度リミッターついてるんじゃねーの?
マジで迷惑だから安全運転しろ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 18:44:49 ID:Zyc4mEAXO
四輪乗りが荒そうと必死ですね。
かまってちゃんなのかな?w
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 19:30:33 ID:xWbbBs4V0
いま快心のイヤミを書き込んだ>>99が射精した
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:34:23 ID:ayawlCBI0
>>90
それが何故かまだ分からんのか?

バイク糊は必死に車板に来る。
車糊はバイク板なんかに行かない。
そして犬猿の仲。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:35:34 ID:ao0TS7Cb0
>>96
GJ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:57:38 ID:tyzPxppA0
>>101
その書き方だとバイク海苔が悪いみたいじゃないか

バイク乗りは車にも乗るから車板に来るし、車のタイムが見たい
車海苔はバイクに乗らないからバイク版に来ないし、バイクのタイムがどうでもいい
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 23:37:03 ID:Zyc4mEAXO
バイク乗りは車にも乗るから車板に来たって不思議でもなんでもない。
四輪オンリーの>>101にはそこまで頭が回らんとです。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 09:32:32 ID:mEs5OxJs0
まあそれだけバイクが特殊で危険な乗り物だって事だね
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 10:45:34 ID:MG0x+ptM0
バイク乗りは二輪免許オンリーだと思ってるのが普免オンリー
107お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/09(火) 11:27:06 ID:B+dflsaJ0
 合宿で普通免許とバイクの免許セットで取る人も多いと思うんだけどな。
(漏れもその口)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 13:06:47 ID:XOwQ9DbD0
パパにお金だしてもらったんだね
109お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/09(火) 14:58:43 ID:B+dflsaJ0
>>108 ああ、そうさ。 高校最後の春休みに「社会に出るときには必要だから」
と、取らせてくれたんだ。 漏れは就職してからでもいいと思ったんだけど。
バイクのほうも普通の親なら反対するところだが「セットで取れ」って
中型(当時)取らせてくれたんだ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 15:02:19 ID:2d7BDZg70
DQNな親からはDQNな息子しか生まれてこないということか
111お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/09(火) 15:21:32 ID:B+dflsaJ0
>>110 母親がよく「産まなきゃ良かった」とか平気で言うので漏れは
「製造者責任とれっ」と言い返しておりますw。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 15:48:49 ID:mvH4StpHO
12年前、バイト代を貯めて中古のRGV250γを買ったが、その前に通ってた教習所の教習代は
親の財布からコツコツと盗んで貯めたという過去は内緒のまま墓まで持って行きますww
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 21:38:00 ID:On2j6DcR0


 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/ zzzz・・・


114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 21:55:21 ID:eay21MRo0
>>96
重たい音が(・∀・)イイ!
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 23:07:38 ID:dgSKrbs+0
次はニューグランダムM125Dの全開加速でおながいします
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 23:11:23 ID:flH81BWx0
>>104
ごめ、大型一種も大型二輪も免許持ってる。
四輪オンリーでもないし。
11782:2006/05/10(水) 06:02:32 ID:ElcO6JNP0
コンドル撮ってきたよ

H8年式 UDコンドル冷凍車(荷物1d位)
FE6(生)6.9リッター 実走65万` 自重5.5d
http://2st.dip.jp/carmovie/src/up4969.mov.html


ほかに誰かうpする奴イネ〜の?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 06:16:37 ID:+hfGuGiB0
>>117
一昨日くらいにバイク板のほうにうpしたけれど、
やっぱり車はこっちにうpすべきだったかと後悔。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 17:08:45 ID:u7HGqmwM0
>>117
激しく萌えた( ゚∀゚)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 17:16:26 ID:yr7lPtoH0
ヤバい
久々にSS欲しくなって来た
GSXR600なんかええなぁ・・(AA略
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 17:17:29 ID:1TK+4d30O
俺のハリアーは多分マジェスティーにも勝てないかも
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 17:20:10 ID:3k3HyXpP0
勝ち負けなんてどーだっていーよ。
カタログの数値ではない生の物だぜ?
それだけで十分価値があると思うんだが。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 17:27:18 ID:3k3HyXpP0
>>117
つかタコグラフ付きでやって大丈夫なのか?w
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:24:09 ID:s/DFzYOj0
>>123
チャート紙入れてなければ無問題では?
125お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/10(水) 23:56:29 ID:YkQE7tmG0
コンドルが飛んでいく・・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 01:58:24 ID:pd35sx/l0
>>124
いや荷物のっけてたみたいだし。って大きなお世話か。

やっぱ日野の方がパワフルっぽいなぁ。
実際どうなんだろ?
12782:2006/05/11(木) 11:01:53 ID:1poxME2g0
また撮ってきたよ

H8年式 ふそうファイター冷凍車(眉毛のやつ)
6D17(生)8.2リッター 220馬力  自重5.7d
実走23万`  エンジン2基目w

空荷
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up4982.mov.html
荷物1dくらい
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up4983.mov.html

まとめ動画42のファイターのエンジン乗せ変えたんでうp
リビルドエンジンだけど新しいエンジンって(・∀・)イイ!!ね


うちの営業所は速度にあまりうるさくないんで100km/h位ならok
タコ入れてても気にしないで全開ですw
事故起こすと自腹ですけどね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 12:05:16 ID:J4or1R44O
仕事中にチャレンジするお前に萌えたぜ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 12:31:53 ID:IjcJ9P9d0
荷物あり動画の曲に萌えたぜ…
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 19:58:44 ID:Lk/loODL0
働く車は、働く車だけでまとめて欲しいなあ。
職人さんどうです?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 13:39:48 ID:kcOzH808O
そこは職人さんにまかせようではないか
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 22:46:21 ID:drE6y0r30
四輪動画はこっちにうpしたほうがいいですかね。

ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5011.wmv.html
デュエット1.0X AT
実は2ndトライ。バイク板のほうで1stはうpしました。撮影場所変わってます。
18.13秒くらい

ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5012.wmv.html
友人のBMW 328i AT
走行距離87000km超
7.67秒くらい
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 03:06:24 ID:Y72VYJmj0
このスレがあるからといって4輪はこっちだとか妙な考え起こさなくてもいい
向こうの住人だったのなら向こうに投下すりゃいい話
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 05:58:41 ID:Hwq+zoeeO
バイクスレを見てれば二輪と四輪両方見れたのが、これからは2つのスレを見なければいけないのかorz
(゚听)マンドクセと思ってるのは俺だけか?

別に争ってる訳ではないんだから、統一加速スレを立てちまえば?と言ってみるテスト
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 06:18:22 ID:pzxqtVIP0
それなら今までどおりバイク板のスレだけでいいな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 08:20:54 ID:fmhDb6M80
BMWってMINIよりおせーんか?
見た目はMINIよか速そうだけどな。
M尻、Mスポだけはやいんかな?
137132:2006/05/13(土) 12:47:30 ID:Ka1KcAJV0
>>133
どちらの住人というか、両方見ていて
過去レスでちらっとそういうレスがあったので
こんな判断に至りますた
別の過去レスにもあったけれど、車板のほうは招かれざるスレなんかな(´・ω・`)

>>136
あ、間違えた。
7.67は針の動き始めたフレームの秒数で、かかった時間は7.4秒ですた。
ま、大した差はありませんが。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 23:50:00 ID:fmhDb6M80
>>137 カタログ値は達成してるってことだね。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 23:51:19 ID:fmhDb6M80
M3が5.2秒か・・
国産車劇速だな。
140いしかわ ◆e3pXAeFL/Y :2006/05/14(日) 23:45:23 ID:f/pLrTuw0
こちらにもうpします。

H7年式プレリュード Si VTEC スポーツステージ
走行13.9万km フルノーマル
標高450m ドライバー体重53kg 残燃料35L
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5047.avi.html
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 07:33:26 ID:5HYj7aJ10
バイクが速いのは0→100q/hにあらず。0→100q/hはポルフェラ
とそんなに変わらない。バイクが真価を発揮するのは100q/h→200q/h
あるいは160q/h→240q/hプギャ

142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:37:01 ID:OsL50LhM0
上に馬鹿がいる。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 22:50:27 ID:rHdDaosh0
>>141
じゃあそのポルフェラの動画をうpしてもらおうか。

ってのがこのスレの目的なんだよ。
べつに見たくて言ってるわけじゃないからな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 00:54:14 ID:T9lN6DM20
ヘタクソなりにやってみましたよ。発進でストールするわ2速繋ぐの早すぎるわ。
まあ若葉ゆえ許してください。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5122.3gp.html

ラシーン TYPEU 5MT H8年式
8.5万キロ どノーマル。
標高多分100mくらい ドライバー体重50kg荷物多分10kgくらい 残燃料:45は確実に。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 03:25:35 ID:ZRtcvsnO0
>>141
オマエハバカダロ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:54:25 ID:2QLcAWYB0
こっちにも投下します。以下コピペ

やっと初うp。友人に協力してくれと頼んで撮ってきますた。
何回撮り直したか・・・orz
AZ10キューブアルテ2 二人乗車っス

ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5126.3gp.html
147前スレ994:2006/05/21(日) 00:12:55 ID:OFs3M1Nj0
>>前スレ997
SCは後付けです。

シャシダイに乗せてカタログ値とのギャップにショックを受け、そこにセールスの甘い言葉で
止めを刺されて購入したとか。
多分50万はかからなかったと思いますが、そのくらいかけてSCを付けたと言ってました。
結局それで何馬力出るようになったかはわかりませんが。
148147:2006/05/21(日) 00:14:31 ID:OFs3M1Nj0
すまそ。
バイクの新スレと間違って車スレのほうに書き込んでしまいましたorz
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 08:01:30 ID:JRlxiphlO
スポーツカーより一般車のほうがうpされてるのが2ちゃんらしいなw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:36:18 ID:Cu/9tRpM0
アベンシス 2.0L
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5169.3gp.html

100km/h以降は削除おながいします
レンタカーで借りたんだが、トヨタの欧州車名乗るだけあって高速域の安定は素晴らしかった
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:35:34 ID:RDWVNPZq0
>149
スポーツカーが速いのは当たり前だからな。
普通の車の、意外な一面を見たい。
ここはそういうスレだと思っている。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:42:52 ID:7svC/k4wO
>>151 よく言った
そーいえば最近のバイクスレ住人はタイム重視の傾向で、普通の車をうpしても反応ワルスww
遅いのキライみたいね。一応まとめを見て、被らない様な車を撮ってきても喜んでもらえないのは、いと悲し。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:26:15 ID:w22z1q6t0
だが、NSXの0-100は見てみたい
馬鹿みたいに速いということは無さそうだが
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 08:15:46 ID:hzIyQqlL0
インテグラ生産終了か。
いつか新車で欲しいとは思ってたけどもう無理か('A`)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 12:55:12 ID:LcJZvyWv0
ホンダの2シーターで残るはS2000のみ。こいつも近いうちに消えそうだ。
ホンダのスポーツイメージはどこへやら…
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 13:00:28 ID:0IIhYr020
>>155 この夏にcivic type Rでまっせ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 13:00:42 ID:fTKCB6r50
>>154
今すぐローンなりアイフルなりで買えばいいじゃない
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 13:01:53 ID:0IIhYr020
ニューモデル登場スケジュール

http://www.auto-g.jp/scoop/nm_schedule/index.html#200602
159ごー:2006/05/24(水) 22:35:10 ID:9Z61/5K6O
ちょっと聞きたいんですが、最近加速が悪いんですが、何が原因と考えられますか? 峠の上り坂とか、始めは順調なんだけど、ちょっと走ったら、スピード落ちてきて、上がらなくなります。ちなみにATです!
160お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/24(水) 23:43:43 ID:LJU8Uxjp0
>>159
 トルコンすべりまくり。 ATF交換してダメならミッションオーバーホールだから
あきらめるしかないかも。]

ちなみに余りにも交換してないATFはトラブルを呼ぶのを嫌って交換やって
くれないから業者の問診の時に「前回の車検のときに換えたと思う」とかいって
ごまかす事。
161ごー:2006/05/25(木) 19:34:18 ID:BARM1LzyO
ありがとございます!半年前に中古で買ったばかりで、前のオーナーがATF交換してたかわからないんですが、その場合って調べる方法ありますか?あと、オーバーホールって何ですか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:13:22 ID:RSUhL94n0
>>161
スレ違いって言葉知ってる?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:22:29 ID:CdGlOKjn0
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 21:32:21 ID:mZjsq0Pm0
センチュリーの加速見てみたいね
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 22:54:32 ID:2B6YHIky0
今まで一般道で信号→スタートダッシュで点にしてぶっちぎった車
当方 CB750(RC42)乗り

アコードユーロR ビッツターボ 
シビックSIR AE101レビン 2.5NAマークU 
FC3S S13シルビア

スタート→160キロまではリードしたがその後ちぎられた車

マークUツアラーV  スープラRZ インプレッサWRX GT-R ランエボX

166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 19:09:21 ID:dZWLtz7p0
はいはいわろすわろす
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 20:50:33 ID:AdLg3wAF0
>>165
それなんてレースゲーム?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 22:11:38 ID:kw+c9SeVO
>>167 165はバイクスレにもいた輩ではなかろうか。


多分。うpしねぇ脳内だし、バイクは同じだし。

つまらんものに釣られちまったぜorz
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 02:58:01 ID:7FmZeNoK0
だな
バイク乗りの振りをしてスレを荒らすならもっと上手にやれよな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 13:13:43 ID:uW0u10ce0
基地外とDQNの巣窟ですか?ここは。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:20:36 ID:oZQVD5qH0
>>165 お前なんかCOOPER Sでもちぎれるよ。
245kmまでGPSで計測ででたから。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 23:55:33 ID:A/vLHxir0
ところで、バイクの画像あぷろだに香ばしいのが湧いたって聞いたんだが
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 11:46:21 ID:ujf1PLEa0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||@・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。.||
 ||A・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。     . ||
 ||   ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。               ||
 ||B・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。          .||
 ||   荒らしにエサを 与えないで下さい。     .。   ∧_∧           ||
 ||C・枯死するまで孤独に暴れさせておいて     \ (´・ω・`)   いいかな・・?
 ||   ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ )旦~        ||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 11:48:07 ID:ujf1PLEa0
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 18:43:22 ID:aeLucVOW0
無事に再開しました。皆様(ry
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 20:58:05 ID:tWP+OJeq0
土屋圭一の愛車はアリストなんですか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 00:22:25 ID:TMCzUfWk0
NSXのTypeRじゃなかったっけ?
で、オーディオ・エアコン付きの快適仕様。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 06:32:43 ID:SnlE8GFCO
Sゼロじゃなかったっけ?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:24:04 ID:pjuFQ7QzO
>>171
245Km/hまで1分ぐらいかかるんだろ?プゲラ

クパSの加速は4st250マルチより同じか遅いぐらいだろ?見栄張るなよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 02:14:21 ID:se8GP1o70
>>179
動画うpよろ
まあ車もバイクも速けりゃいいってもんじゃないシナ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 23:44:18 ID:iY13DmKEO
亀レスすまん。>>180まとめサイト見てこれば?
俺はうpしてないけど車種はFZR250Rだから。これでも遅い車種だよ。
クパSってこれより速いのか?それこそうp汁!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 23:53:40 ID:iY13DmKEO
見てこいって言った俺も久々に見てきたが6秒43だとさ。
たぶん俺の7秒こすだろなorz
クパSは?間違えてもカタログ値とか持ってくるなよ。純粋に知りたい
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 01:07:23 ID:ZA7F5KiY0
クパS 6.78秒らしいでっせ。
1車種しかでてないが、チューニングしたのだと
これより速いのはいるだろうが・・・

FZR250 EXUP(排気) 6.43 (8)

クパSの678ってwwwww
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 03:58:36 ID:8XmJJKr70
横幕のR32の1300PS、0-1000m加速13.7秒のやつなんだけど
後ろから見てる映像すごいね。いきなりワープしてるみたいに加速してるw
車内映像も加速の瞬間から風景がいきなり溶けて見えるしw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 04:12:26 ID:8XmJJKr70
0-300km加速だった。0-400m9.225秒のやつ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 05:12:17 ID:nAZzYVGKO
m9 てプギャーされたかと思っただがや

ニコチャン大魔王風
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 08:12:56 ID:W44MxELF0
>>184
うp
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 09:07:40 ID:32rrDG/90
>>184
うp
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:28:56 ID:LbVzxXoh0
>>184
うp汁!
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 19:39:21 ID:VbPNKZzi0
>>184
超みたい!うp!!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:00:33 ID:ZA7F5KiY0
>>183 MINI S買うくらいなら
コルトラリーアートRかったほうがマシ。
サーキットでもMINIよりはやいんじゃねー?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:01:16 ID:ZA7F5KiY0
自分で返事してしまった。
俺はコルトR買うよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:35:50 ID:HbmM0G8t0
んじゃ一応


自作自演乙w


っと
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 11:52:30 ID:wasKKUzP0
(´д`)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 13:06:20 ID:MpW+a4CN0
コルトRの結果だれか出してくれよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 18:14:35 ID:G631hIIe0
http://www.youtube.com/watch?v=2ORf74DPSzw&search=SUPRA
0-400
8秒72・・・ すごいね
---------------------------------------------------------------

すごいのはあくまでスープラであってアリストではない。
普通にチューンするとこれくらいでるのはすごいけど
SL55はSLを400万かけてチューンしたと考えるべきか、別物と考えるべきか

スープラ 8・7秒
SL55   12・5秒
E55   13・3秒
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 18:46:22 ID:MpW+a4CN0
>>196 スープラもすごいけど

横の雨車もすごい
9秒台だよ・・・
見た目はポンコツなのに。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 18:48:36 ID:MpW+a4CN0
横のアメ車
9.11sec

げげげ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 21:47:06 ID:G631hIIe0
おれの16蟻9.20SEC
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 22:11:10 ID:qxqY6/Gc0
>>199
うpよろ
もちろん0-100km/hタイムな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 23:35:04 ID:pIC7mMRH0
ドラッグでタイム出すような車ってサスやタイヤもドラッグ専用にしか考えてないから直線以外はノーマルより遅いよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 08:40:52 ID:oa+wF7VD0
サイノスはコンパクトカーの中では全てにおいてNO.1かな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 13:25:28 ID:HiUkMhjC0
>>202 ガラクタ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 03:41:42 ID:wUTQ85YG0
>>202
( ´;ω;`)
こんな車名は嫌だ!! 1台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147872038/

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/19(金) 03:26:06 ID:R4Kn3XoZO
ダサイノス
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 07:28:58 ID:moWlk+ou0
>>1
の動画見たけど
4輪に対しても好意的というか
偏ってないので好感は持てた
あとカッコいい動画作るね
選曲もいいし
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 09:45:56 ID:JAfDzGER0
サイノスはコンパクトカーの中では全てにおいてNO.2かな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 09:48:23 ID:uJNDi59L0
>>205
自画自賛乙

正直、音付きの速度計の画像見てもツマンネ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 10:27:34 ID:L07YMMmV0
>>207
いや、普通にいいと思うが
てかじゃあなんでお前はこのスレにいるんだ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:49:22 ID:moWlk+ou0
>>207
( ´,_ゝ`)プッ
お前可愛そうなやつだな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 15:17:07 ID:uJNDi59L0
やっぱ自作自演なのかな?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 15:21:04 ID:moWlk+ou0
>>210
( ´,_ゝ`)プッ
お前可愛そうなやつだな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 15:29:22 ID:uJNDi59L0
同じ事しか言えなくなりました
やっぱり自作自演のようです。

適当な音源と自分が撮影したわけでもない画像を組み合わせただけだもんな。
しかも単なるスピードメーターの動画。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 15:32:14 ID:moWlk+ou0
>>212
( ´,_ゝ`)プッ
お前可愛そうなやつだな
214184:2006/06/11(日) 16:18:11 ID:o83B9CKr0
あれだよ?オプションかなんかのビデオとかの。

Daiか誰かのアタックだろうけど、シフトミスしてるから実際にはもうちょい速かったんだろうね。
そのほか超懐かしの湾岸の千葉君とかスープラ永田のタイーホのきっかけになった
イギリスの高速爆走とか低能英語力発揮の証拠映像とか・・・

どこのサイトだっけ?海外サイトでうpされてたと思うけど。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 16:25:50 ID:o83B9CKr0
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 15:40:49 ID:mUAGChZuO
車乗り人口のが圧倒的に多いのにコンプと言い訳ばっかりだな。

バイク板みたいにもっと楽しめよ、小さいプライドなんか捨てちまえ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 16:43:40 ID:/e4V9+B/0
スピードメーターだけの動画でどうたのしめと?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 17:28:24 ID:OVYTM53fO
バイクって… ブレーキロックで転び
雨で転び…
雪道で転ぶ…

危険な乗り物ですか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 18:20:28 ID:lT7lrrqRO
>>217
じゃあ来るなよ。
(・∀・)カエレ!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 18:26:08 ID:/e4V9+B/0

公道で急加速を前提とするようなスレの存在に疑問を感じないのか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 18:28:58 ID:xPndm8k+0
>>218
低速ターンで転び
シフトミスで転び
突風吹いて転び
アクセルワークで転び
発進で転び
停車で転び
エンストで転び
引き起こしで転ぶ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 19:27:22 ID:SVC9MWgt0
>>220
一応お庭での計測が前提ですがなにか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:06:41 ID:0BBY6NO30
>>220の庭は狭すぎて測定できないんだよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:10:59 ID:xPndm8k+0
かわいそう
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:14:02 ID:10brIicM0
今時0-100も計測できない庭なんて・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:29:19 ID:xoy5Ee3M0
ポイズン
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:39:02 ID:OVYTM53fO
庭で0-100 ??
頭悪すぎ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:45:50 ID:lSkB+MLv0
>>227
何か嫌な事でもあったのかい?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:54:47 ID:0EXP/zoT0
>>227
何か嫌な事でもあったのかい?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:57:00 ID:zTDFtDrn0
>>227
何か嫌な事でもあったのかい?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:58:20 ID:xPndm8k+0
>>227
何か嫌な事でもあったのだろうな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:59:51 ID:SVC9MWgt0
>>227
そうか、何か嫌な事でもあったのか
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 22:05:51 ID:DinnKq2m0
>>227
何か嫌なことがあったのならしょうがないな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 22:08:58 ID:8ojEZEQW0
>>227
何か嫌なことがあったとしても、いつかいいこともあるはずだから、あまり気にするな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 04:10:53 ID:5jGjtpO10
>>227
お前のせいでサッカー負けたんだ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 17:24:59 ID:hYTVsB9RO
二輪 必死 藁
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 20:06:49 ID:Endk7k8S0
H9 インプワゴン WRX STI3
助手席の人がしっかり持っていなかったのでブレが酷いですが
良かったら感想お願いします。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5480.avi.html
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 02:59:03 ID:pMsq1BN+0
一応こっちにも
本スレの27スレ目の199-582分のまとめ
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up9008.wmv.html
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 18:58:50 ID:o4v+0XFg0
庭なのにどう見ても電柱やビルや車線なんかが映ってるのは気のせいだな・・・うんそうに違いない
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 19:13:10 ID:n93gH/7N0
別に庭でやらなくてもいいじゃん
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 00:24:38 ID:iTUFppad0
私有地でやればいいんだよね

>>238
相変わらずかっこいい編集するよな
カブとかハイエースとか面白かった
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 09:34:09 ID:GVGXv91H0
また自画自賛が始まりました。

つーか、私有地ってどこだよ。
違法行為を前提としたふざけたスレだな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 09:40:07 ID:T9Toc+ZY0
>>242
消えろ
嫌なら見るな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 09:42:51 ID:GVGXv91H0
>>243
違法行為を前提としたスレの存在意義について考えてくれよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 09:49:09 ID:3G0lDwQX0
>>242
違法行為を前提としないとさ、
メーターを180km/hまで刻んだ車は販売できんだろ。
もうちょい世の中を見て勉強しろ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 10:06:32 ID:4lrTP9YTO
違法行為は自己責任で。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 18:52:17 ID:1pfJUlq/0
>>244
何か嫌な事でもあったのかい?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:13:23 ID:+1828yGT0
>>244
お前自身の存在意義について、考えたほうがいいぞwwwww
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:18:59 ID:GVGXv91H0
>>245
制限速度が今後緩和される可能性も無い訳じゃないじゃん・
だいたい、それとこれとは全く別の話。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:31:07 ID:SWrSk0Qf0
車のスピードメーターが180キロ以上あったり、リミッターが100キロじゃなく180キロで効くのは、非常時のためと聞いたことがある
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:34:39 ID:KAfO3U650
わたくし毎日が非常時ダス!!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:37:44 ID:IUWtJLRe0
ってかリミッター180kはまぁ理由があったと思うんだけど(しらべるのめんどい)、
そういう理由を知らない人からしたら180k出すことが違法なわけだろ?だったらリミッターを100kにしてしまえばいいじゃん?。

勝手にそれとこれとは全く別の話って言ってるけど
あなたが言いたい違法行為ってことは同じじゃん?

もういちどいうよ?・・・

  な ん か 嫌 な こ と あ っ た の か い ?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:03:01 ID:GVGXv91H0
>>252
なぜ嫌なことがあったと思うの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:15:53 ID:Ejh181FR0
自分が気に入らないからイチャモン付けるなんて子供じゃん
何度も言われてるが嫌なら見るなよ

お前は交通ルールを完璧に守ってるのか?
いや、車バイクの運転に限らず、普段の生活何から何まで完璧なんか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:23:01 ID:GVGXv91H0
>>254
明らかな違法行為を批判されて、
嫌なら見るなと言うのはデタラメにもほどがありませんか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:24:32 ID:1q101mHo0
>>255

そうだね

---------------終了----------------
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:26:39 ID:1pfJUlq/0
>>255
     ...| ̄ ̄ |< 望 み は な ん だ ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:46:43 ID:IUMkNnyy0
>>257
きっとID:GVGXv91H0は、このスレを見てまねしたくなって
街中で0-100Km/h加速してKに捕まって免停食らったんだよ。

つーかゼロヨン大会に参加して、ついでに撮影しても違法なのか?

竜ヶ崎でやってるトラストゼロヨンみたいに、
公道を走っている車で参加できるゼロヨン大会が
全国各地で開催されているのを知ってるだろ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:40:30 ID:IUWtJLRe0
365 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/09(金) 23:55:13.93 ID:XHAzQdRj0
 検索結果
| ┌────────────┐
| | 消えるのはID:GVGXv91H0 |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、    
   ',ー-- ●       ヽ、     
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ


260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 02:29:25 ID:emKH/08o0
つーかお前ら反応するなって
小学校の時から居ただろ?明らかに自分だけ空気読めてないのに全然気づかないやつ
たぶん気づかないまま大人になっちゃったんだろうから、そっとしといてあげようよ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 06:51:00 ID:lA4grHsn0
>>260

いたけどさおもしろいじゃん?暇だしw

ってかみんな釣られてるのかもよ!?・・・・・・・クマーーーーーー!!!!!ww
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 13:00:27 ID:IAG1KzBD0
>>255 ID:GVGXv91H0

>>254お前は交通ルールを完璧に守ってるのか?
いや、車バイクの運転に限らず、普段の生活何から何まで完璧なんか?

この質問に答えろよ。

お前、生まれてから1回も違法行為したこと無いって、言い切れるのか?


263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 13:03:59 ID:6R89lDc90
あ〜あ
どっかいっちゃった
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 13:12:39 ID:DH5JqQvO0
あーID:GVGXv91H0たんが泣いてるー
わーるいんだーわーるいんだー
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 13:16:54 ID:lA4grHsn0
みんな釣られたんだよ!そう思っておこう!




・・・・うわぁ、ID:GVGXv91H0に釣られたよぉ〜〜!!OTZ


釣り宣言マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 13:22:16 ID:EYWlwisz0
>>262
完璧は絶対に無理。
1994年に廃止されたが、旧食管法では米穀通帳を持って標準米を買う以外の方法はすべて違法。
標準米を買っている奴は見たことあるが、
米穀通帳で買っている奴など見たことがない。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 13:24:37 ID:2bAP/nRm0
>>262
そりゃおかしいんじゃない?
画像にとって記録をつけたりしてるんだから、
暴走行為を助長してるわけだから
通常の違反より罪は重いだろう。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 15:39:45 ID:kzgAFaoR0
米は一回いいの食うと標準米には戻れないよな・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 17:04:34 ID:6DZLIeAQ0
犯罪摘発したいなら
こんなスレッドに来るよりも
首都高本気組スレッドとかそっちに逝けよ。
あっちのスレッドはガチだからさ。


このスレッドは本当に違反してるかどうかなんて証明できないだろ?
本当に庭で撮ってるかもしれないし、
高速道路でPAとか待避所から発進すれば全然合法だし。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 18:30:47 ID:IAG1KzBD0
>>267
軽いか重いかなんて聞いてない。

お前、生まれてから1回も違法行為したこと無いかって聞いてるの。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 19:26:48 ID:EYWlwisz0
>>267
だったら告発すれば?

暴れているだけで、あなたの意図が分かりません。
で、どうして欲しいのですか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 19:52:35 ID:wJ/TdED70
あっちのスレにもいるスペック厨だろ。
スペック上は自分のクルマより下の相手にはるか及ばず悔しい思いをしてるんだろう。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 03:18:58 ID:wLkfzMj50
まあ庭や海外の制限速度のないところでやってるから問題ないんだけどな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 11:52:40 ID:rjPToF3J0
>>273
それはどのようなところでしょうか?
取った場所が公道上でないと確信できるような証拠が有るのでしょうか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 11:55:41 ID:EwXZB9dC0
公道だという証拠がなければ問題ない
ってかなんですの、この人
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 12:22:17 ID:dG9b+rH00
今日俺国道で70km/h出したよ
ほらほら通報してみろよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:06:26 ID:vo00xr3Q0 BE:80766757-
>>274
こちらが証拠を出す必要は無い
お前が証拠をだすんだよw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:06:36 ID:JjoiHzvfO
>>274
取った場所が公道であると証明できるような証拠が有るのでしょうか?

まさか証拠もないのにいちゃもんつけてるわけじゃないよな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:59:55 ID:nT0zlBm40
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:02:58 ID:Bt9se4X80
>>276
ビビってんじゃねーぞ、タコw
しっかり書き込めや
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:04:53 ID:799xboLK0
>>279
グロ注意!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 18:26:09 ID:IBGrgRt10
庭に信号があってもほかのクルマが走っててもいいじゃない。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 20:02:43 ID:H2igZPf+0
>>267

ほんと馬鹿だねぇ〜。
俺の場合は、高速行ってPAいってPAから出るときに0-100ではかったんだよ。
劇遅軽NAだからPAの中でもスピード違反なんない。100k到達するときは高速に乗ってしばらく走ってる。

ってかさ、違反は絶対無いなんてあり得ないじゃん。
公道走ってて、ガソリンスタンドとかコンビニに入る場合も歩道を渡る場合一時停止しないと行けない(だったかな?)
そんなことしたら、後ろから追突されるわw見たこと無いぞ一時停止してる奴。もちろん歩行者きてない状態ね。

証拠証拠(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 21:01:32 ID:dG9b+rH00
>>280
しっかり書いたら通報するんか? あ?
こいてんじゃねーぞカスが
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 10:11:03 ID:BPT2sSw90
>>283
違反が絶対無いじゃなくて
違反を推奨するような行動が問題なんじゃない?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 10:16:48 ID:jIsyQ54z0
ここは違反を推奨していません
287 :2006/06/19(月) 12:29:02 ID:4J/P8QCbO
ここは違反を推奨していませんが見逃します。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 14:22:04 ID:3nu8xgJb0
自分は昨晩2時35分ごろ国道16号線で170km/h前後で信号2つ無視して
1分前後で走行しました
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 15:38:13 ID:vZ0kUrsy0
寝不足で東北道走ってたら何時の間にか40km/hになってますた
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:11:18 ID:CGRU514z0
>>289
最低速度違反w
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:17:23 ID:SyB848Hf0
>>289
なごんだw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:07:20 ID:lNjEioT80
俺の上司、リアルで最低速度違反で捕まったこと有るよ。
車の故障でやむを得なかったんだけど、警察も苦笑いだったが普通に切符着られたとさ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:08:57 ID:1uRYwzH+0
ふと気がついたら車線変更してたり、いつのまにか信号待ちしてたり。
よくあることだ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:29:06 ID:IphJNkpR0
きっと小人さんたちが運転してくれてるんだよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 00:40:05 ID:3e4d8dQy0
そうそう。ふと気づくと対向車線走ってたり、はっと気づくと空飛んでたり。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 03:31:45 ID:DN8cVB+BO
>>242
家の庭ではないが友人の庭(某サーキット)で撮影した。


糞真面目すぎだ、左の市民団体でも参加してなさい
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 03:44:54 ID:k79KYrC40
NAも健闘しているけど、ターボ車はメータの針が60キロから一気に100まで持ってかれるな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 09:24:18 ID:n7ri3PUWO
ブーストかけまくったランエボなんて実質5リッターじゃん(笑)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 16:58:18 ID:GqNy/0Qz0
コスモ20B3ローターはリッター3切るぞ。
どうだ参ったか。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:28:48 ID:5lpQambg0
>>299
マイッタ<(_ _)>
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:14:30 ID:fzPxrPZ90
コペン給排気チューンでつ。エアロやらオーディオやら運転手やら
重いもの積んでるせいか遅いw
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5578.wmv.html
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:26:48 ID:xT+dJMnu0
もつ
目視で10sか
60から厳しそうだな
303うんこ:2006/06/23(金) 20:57:18 ID:o4mpGYEi0
保守
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 07:54:11 ID:vXYnegJz0
あげあげ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 07:52:57 ID:DJ0pxB3I0
>>301 元々遅い車なのに言い訳するな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:38:10 ID:8ePguIr20
>305
暇つぶしの煽りするな。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 03:10:19 ID:O7xhasKv0
もともと遅いのも事実
コペン プッ 明治のスナック菓子かよwww
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 11:09:38 ID:LX4wJjzM0
煽るの下手だなぁ・・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 13:28:55 ID:M4o1r/K50
うん。下手だ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:09:12 ID:cOVGBZab0
うpする香具師いねぇなぁ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 02:14:23 ID:IemuMj7r0
逆にあおりがしょぼ過ぎてワロタ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:06:07 ID:4gOy4O+g0
お菓子と言えばトッポでしょ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:15:20 ID:qLDdZMS00 BE:4442437-
ノーマルフィットでキモヲタ声付
ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5690.3gp.html
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 02:14:56 ID:cS6yVdTR0
久々に、はたらく車で投稿ですよ。
スバル サンバートラックTCハイルーフ・スーパーチャージャー

1速発進
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5695.mov.html

2速発進
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5696.mov.html

タコメーター付けてぇなぁ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 20:27:34 ID:yBJcmG7Z0
>>314
セカンド発進のほうが速いのなw
軽トラにしちゃ結構速いねww
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 21:04:23 ID:euPpglCF0
>314
サンバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タコメーターつけたらそれもうpして欲しいおw
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 03:40:51 ID:KFissKhh0
>>314
俺、それのスーパーチャージャーがついてない版を仕事で使ってるけど
それだけでもだいぶ違うもんだなぁ・・・
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 17:14:47 ID:fGfwWB4y0
スーチャつけてると低中速の加速がいいみたいね。
高回転時の伸びが悪い。
スーチャついてる車といえば
AW111 MR2
MINI COOPER S?
まだあるのかな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 18:52:56 ID:M+Zen4VS0
>>318
その他スーパーチャージャー搭載車

ベンツ各種
スバル軽全般
GZ12、13系クラウン
GX81系マーク2三兄弟
U31系ミニキャブ

番外編として
マーチスーパーターボ
カペラのディーゼルスーパーチャージャーてのもあった。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:28:35 ID:zBvQsZEa0
>319
転載卵とか
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 00:15:09 ID:RFG3sDzx0
>>318 です。
MINIのビデオみたけど、こりゃ2速で引っ張りすぎじゃない?
3速つかったほうがいいとおもう。
スーチャだから。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 00:21:15 ID:K11A0Znt0
久しぶりに朝フル加速(隼)してみたが、PAからの加速車線で250km/h出た。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 00:24:08 ID:fCwceson0
スーチャーとターボを切り替えて、なおターボのブーストを切り替えられるといいんだけど
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 00:31:31 ID:nq5TZBx30
走りとは無縁の車を2種エンジンでうp

Z11キューブ前期1.4CVT
ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5750.wmv.html
同車種後期1.5CVT
ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5751.wmv.html

前期は以前一度投稿してますが、2者で場所をそろえて比較です。
1人乗車。
ムービーメーカーだと、前者12.27秒、後者11.07秒。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 08:09:56 ID:GnmWJUJh0
>>323
スーパーターボのことかな? 
両方のせるとなるとバイピングと重量が大変だからシーケンシャルツインターボ
にでもしといた方がいいんジャマイカ?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 09:41:33 ID:liujnWJ50
>>323
制御系や補機、タービン自体のレスポンス等が昔に比べると段違いに良くなってるから、
いまどきツインチャージャーは出番ないよw
わざわざスーチャーパーダーに低回転域を分担させなくても、今はターボだけで充分過給できる。
俺は今でもFJ20用ツインチャージャーキット持ってるんだけど、まあ過去の遺物だな。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 12:33:27 ID:8cXDsQ4IO
>>318
レビ/トレ(AE9*以降)のGT−Zを忘れとるがや。
あと、AW111じゃあなくて、AW11ね!

その他スーパーチャージャーというと、
ランチア・ラリー037がそうじゃなかった?
あと、ジャガーの直6にスーパーチャージャー付けたアストンマーチンDB7、
ジャガーのスーパーV8シリーズ(ディムラー、XJR、XKR、S-type)
思い浮かべるのはそのくらいか・・・
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 12:37:22 ID:8cXDsQ4IO
S-typeに“R”付けるの忘れた。(笑)
スーパーチャージャー付きは S-typeR だわさ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 14:27:17 ID:RFG3sDzx0
LOTUS EXIGEにもあるな。スーチャ付が。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 14:31:40 ID:RFG3sDzx0
http://www.arielmotor.co.uk/

これにもオプションでスーチャが付くよ。
http://www.topgear.com/content/tgonbbc2/laptimes/thestig/

安くて速いらしいよ。しかしこれで街乗りは恥ずかしいよね。w
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 18:02:42 ID:5qS68dlB0
>>314さんに負けじと
スバル サンバーディアス2(1BOXタイプの奴ね)スーパーチャージャー

http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5765.mpg.html(重くてスンマセン)

エンジンの唸りだけは非常に元気がよろしい
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 18:16:50 ID:PXeKxl/M0
>>331
スーパーチャージャーのランプが切れてない?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 20:05:25 ID:MK+8Z2fI0
>>331
CVT?
あのタコメーターの動かなさ、キモかっこいい
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 11:20:21 ID:qqUF36/h0
ほす
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 00:49:43 ID:9DwoAcsn0
>>332

なんでスーチャのランプがいるんだ。
スーチャってずっと利きっぱなしやろ
アクセル踏んでる限りは

子供だましみたいなランプやな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/06(木) 23:42:22 ID:Pt7bdHP/0
>>335
え゙、スーチャのランプって、ある程度の加給が掛からないと点かないんじゃ?
ちがたけ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 23:56:52 ID:DlHU22EJ0
スーチャーってある程度回転上がると電磁クラッチでカットしなかっけ?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:14:39 ID:96FVsmvs0
60キロぐらいで走行中
隣にいたバイクと加速比べになったが
メチャ遅かった

バイク中間加速劇オソW
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 02:54:26 ID:RND+8rgX0
今ガソリン高いからアクセル開きたくなかったんだね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 06:43:06 ID:zBvetokT0
原付か原2だろ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 09:47:16 ID:oTojhjgE0
バイクって書かれてもさっぱりわからんよな。自分のクルマもさらしてないし。
ナンバーみて少なくとも原付か原2か250ccクラスか400ccクラス以上か位は確認しろ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 09:54:46 ID:96FVsmvs0
実際にバイクは高回転にして速いだけで
トップギア巡航からだと遅い
カーブも遅いし雨だともっと遅い

0−100なんてバイクも一番得意なところ
あとはカス
 
343お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/07/07(金) 10:02:19 ID:1yiIUX2K0
 だけど街中ではゴーストップが多いから加速/減速が速やかにできるほうが
総合速度は速くなる。それにすり抜けもできるから渋滞の影響も少なく出来る。

 日中の混雑している時でもバイクなら夜中の空いている時と同じくらいの
タイムラップで走行できる。 しかし、空いている時の車でのタイムラップ以上
に速いと言う訳ではない。

 スレ違いになるが、ゴーストップの多い路線バスこそトラックの倍くらいの
力のあるエンジンを搭載して欲しいものだ。しかし、実際には逆にクラス最小の
非力エンジンしか積んでない。そのためダラダラモタモタする。
下手するとホントに渋滞作っちゃうもんな。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 13:13:12 ID:jZRbUsgy0
>>342
だからそれは何というバイクと何というクルマの比較だ?
今までアンタと同じセリフを吐いて、後に真実を教えられて大恥かいた
ヤツはいくらでもいるぞ。

345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 13:24:16 ID:96FVsmvs0
バイクの車種なんてしらねーよ
実際に峠でも遅いしな

おまえみたいな原付で街中とかすり抜けなんていってる
ガキとは話にもならん
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 13:27:59 ID:u4JgDZC90
路線バスに高出力エンジン積んでも
乗客がひっくり返っちゃうから今程度の加速しか出来ないよ。
347344:2006/07/07(金) 13:49:48 ID:jZRbUsgy0
>>345
原付で街中すりぬけとか一言も言ってないが?
バイクの車種も知らずに遅い速いを言うほうが話にならんy
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 14:26:25 ID:9fC/uCzX0
アホの四輪オンリーを装った釣りでしょw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 16:52:53 ID:oTojhjgE0
俺のバイクは高回転になるとへなちょこだよ。
gツインは高回転は楽しくないねー。へなへなへなーって加速が鈍っていく(笑)

ちなみに、俺はクルマが向きになって並んできたら先行させて後ろにつくから
「バイクオセー」
って思われてるかもね。
いや、だってそういうクルマってそれなりのペースでは走ってくれるからk警よけの人柱としてとっても役に立つからさ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 19:52:29 ID:719NcWV+0
加速でバイクと張り合おうと思うのがそもそも間違いだな。
何百万もかけたGT-Rやヌープラの加速と無改造の大型バイクが同じくらいだもんな。
隼ターボなんてどんな改造車でも勝ち目ないだろ?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 20:00:06 ID:74Beu8wGO
ブサターボwww

リフト加速350kmスゴス
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:23:11 ID:vR/L7nS70
http://www.youtube.com/watch?v=SRBx_z3GY4E&search=Ghost%20Rider%20
          ↑
さんざん既出とは思うが、隼の動画。マイル表示の為、200の所が320km/h


http://www.youtube.com/watch?v=ud_gXPCMUDw&search=Ghost%20Rider
          ↑
280km/hで走るバイクをウィリーしながら軽々と追い越す隼ターボ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 23:52:20 ID:j/WVD9n60
(゚∀゚)以前2車線の道で信号停止で先頭となった。俺EP82GT。隣のレーンにフルカウルの単車たぶん400CC以上。
意識はしてなかったが、青になると同時に俺フル加速。隣の単車の人、一瞬遅れて思い立ったようにフル加速。
当たり前のように抜かれるわけだが、抜かれる寸前に隣の単車がフロントリフトアップ!
かなり焦ったようで急減速、ソレ見て俺もびっくりして減速w
そのまま減速しながら次の信号にひっかかり・・・・・
今度は青になっても二人ともゆっくりスタートしますたw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 02:49:59 ID:qkxRx7kQ0
スターレットGTはまだ確か出てないんで
ぜひとも0-100うp!
軽いんで結構早いんでない?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 03:02:23 ID:UXFitPj90
>353
負けじとおまえの車もリフトうpしる
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 03:02:53 ID:UXFitPj90
>354
出たような希ガス。

でもうp
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 06:21:08 ID:qgahrJcWO
この際だから正直に言うけどさ、

車に乗ってる時でも息子はリフトアップしてまつ。

YOU達だってそうだろ?素直に白状しろYO!!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 21:53:16 ID:x0J7Odh+0
シーーーン
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 22:14:52 ID:MtW+4bae0
当方バイク乗りですがバイクの加速にはあまり興味がないです。
”バイクが車より速いんだ”的な動画より
”軽ターボの方が1.5NAより速いんだ”的な動画が見てみたいです。
軽ターボ乗りの方ガンガッテください。
漏れのワゴンR RR(5MT)ではムリポ・・・orz

360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:12:38 ID:lASYmLw80
>359
ちょっと昔の軽ターボはすごいよね。
なんでこんなに速いんだよというくらい。

まぁ、燃費は…4Lビッグセダンも真っ青?
361359:2006/07/09(日) 00:50:19 ID:6jGf2vTD0
>>360
確かに古い型の方が速いですね。
アルトワークスとか今どきの軽より断然速いし・・・

ターボ車だと燃費は11〜14kmが普通なのかな?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:53:39 ID:VD52HZuU0
チョイ昔の1.3L級ターボ車も忘れないで下さい
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:02:01 ID:qJ+8m0hc0
今時の軽は都会をオサレに走れるように作られているのだよ。
信号の無い田舎をガンガン飛ばすような軽は必要が無くなったのだ。
364359:2006/07/09(日) 08:26:49 ID:6jGf2vTD0
>>362
スターレットグランッツアとかパルサーですか?
デザインは好きですね。

>>363
過疎部落に住んでいるので速く走る車に目がいきます(w

意外な車の意外な走りが好きです。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 11:31:58 ID:qnzd6Mb90
>>361
いつだか規格変わって、衝突安全のためにサイズでかく出来るようになったせいで、随分重くなったからねえ。
確かに燃費はテンロクNAとかの方がずっと良いなんて話は良く聞きますな。
軽ターボで燃費の悪い筆頭は…ジムニーあたりかな?街乗り10km/L行かない事あるなんてこともあるらしいし…。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:33:01 ID:lASYmLw80
>365
前車パジェロミニVR-IIは5km/lでした
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 18:57:43 ID:zQKCNHxS0
1.3とか1.5のターボって殆どないよね。
このクラスって殆どFFだし、そうなるとターボ積んでも出だしでホイールスピンするからだろうか?
でも実際は4速以上の高速域ではパワー不足を感じるし、搭載して欲しいんだよなあ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 20:56:57 ID:6PotW0RxO
軽の強みは事故ってもショックが少ないことだな。
ローンまみれの普通車の奴とか全損したら買い替えるの大変だしな
いつでも全開で走れるのは楽しいし
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 20:58:16 ID:G6Fa856u0
軽の弱みは事故ったら命がないことだな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 21:22:08 ID:VD52HZuU0
対大型トラックならどんな高級車でも死ねます
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 21:29:15 ID:PN8JejRoO
直線だけなら、ダイハツYRVターボ(1300cc)はいいですよ。今はもう中古しかないけど…
372361:2006/07/09(日) 21:30:22 ID:6jGf2vTD0
>>365
ジムニーだと重量が1トン近いですからね。
会社の先輩乗ってますが良くて10km/Lと言ってました。
1.3のジムニーの方が良いですね。

今の軽は車内が広いから重くなりつつあるのかな。
命が危ういのは間違いないですね・・・orz
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 22:23:50 ID:w5wdx0py0
おれ110サニーとワゴンR乗ってるんだけど、ワゴンRの方が100s以上重いんだよ。
車検証見たときびっくりした。そんだけ重けりゃ軽って言っても燃費悪いわな。
ちなみにワゴンRは12km/L、110は15km/Lくらい走る。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 05:00:28 ID:CE3LOdpm0
10年前のチェーサー2.5アバンテは何秒ぐらいですか?
教えて君ですいません(ペコリ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 07:40:14 ID:fuNH6Z0A0
>>370
対大型トラックとかに限定しないと話しにならないなんて軽って大変
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 18:15:06 ID:ZFWESA670
>>374
25秒
377 :2006/07/10(月) 22:21:03 ID:6e8PK+7gO
>>350
根本的に作りが違うだろ。バイクは軽いし2輪で抵抗も少ない。だが安定性はかなり低い。つかエンジンの上にまたがってんじゃん。同じ重量くらいのF1と勝負すれば妥当な結果がでるんじゃね?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 22:28:10 ID:noIN19Fi0
>>377
おまいなあ、市販バイク相手にするのにF1出さなきゃならんのか?
あんまり恥ずかしいこと書くなよw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 00:13:38 ID:RyPJpzW90
>>377
同じ重量ってF1って600kgぐらいあるじゃん。
600kgのバイクってボスホスとかか?
380374:2006/07/11(火) 03:16:16 ID:JTdcRpIQ0
>>376
レスありがとうございます。遅いんですね、危なく購入するところでした。
本当に感謝(ペコリ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 07:09:50 ID:JJikTkQw0
スーチャの話が出たみたいなので、動画うぷしました。
AE101 レビンGT−Zです。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5875.wmv.html
一発勝負でかなり失敗した。
クラッチミート時の回転が低すぎたし、ちょうど100kmくらいのところで
3速に入れちゃった。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 10:10:09 ID:8LEyj0050
>371
コルトプラス ラリーアートとかブーンX4とかもお忘れなく。

この間、インプレッサにWRX STiにはじめて乗った。
いやー、クルマで不満のない加速ってのを始めて味わったよ〜(^^)
楽しいね!
クルマはマッタリ系で行こうかなとか思っていたけど考え変わりそう。
リッタースポーツバイクとインプなんてとても維持費かかりそうだけどなorz
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:55:10 ID:st8fpwgd0
何でランクスないの!?

次買うかすごく悩んでるんだけど・・・タイヤ変えれば7秒前後らしいし・・・

スレ違いかw

コルトバージョンRとどっちが早いかなぁ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:37:22 ID:D1/fCAUm0
>>383
つ【買ってうp】
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:09:04 ID:st8fpwgd0
>>384
ちょw2台むりw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 23:59:42 ID:7i70GSWw0
>>385
なにも同時に2台買えとはw
継続車検を経験したこと無い人だっているからさ・・・
レッツ、イヤッホォォゥゥ!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 03:12:22 ID:qdWEj9Dm0
>>376
バカか?おまえ。そんな遅くないだろ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 04:46:42 ID:konau5PgO
今日会社のアルトで撮影しようとして峠道を全開で走ってたらドライブシャフト逝って廃車になり断念しました
ごめんなさい。

来週トッポかプレオかアクティで挑戦します
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 05:27:33 ID:5sE3hUBMO
>>386 IYH住人ハケーン!Σ( ̄□ ̄;

ナカーマ(・∀・)
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 06:27:27 ID:tVSA1kjK0
>>382
加速いいのが好きならインプよりランエボにすればいいのに。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 09:05:35 ID:15CPxcrK0
今度ランエボにも乗ってみるつもりだけど、インプはエンジン音がよかったからなー。
エボはどうかな。
加速はいいにこしたことないけど必要十分以上は求めないけどね。インプくらいあれば十分だと思った。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 09:31:05 ID:aMxwIgo80
あんなボコボコ言ってる音がいい音ってどんな耳してんだ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 12:14:48 ID:ontJ4pWK0
最近のは等長マニだろう
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 14:53:15 ID:lxJ8AAVWO
もとこんぽといっしょ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:15:01 ID:/e0N3TON0
>>387
>>374がスレ違いだったから適当にレスしたんだろ
何年2ちゃんやってんだよ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 23:06:52 ID:TeH9sTuE0
>>381
レビンいい音してますなあ。
ラシーンオイル漏れ起こしてて車検通りそうにないし買い換えちゃおうかな。
今となっちゃポンコツ寸前の軽より安いのあるくらいだし…w
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:45:59 ID:tJ3E5NVO0
>392
ごめん。俺、バイクもツイン好きだから。高回転の音も好きなんだけどね。2万回転とか。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 11:26:42 ID:VOO7Vz1B0
うpしよう!と思って昨日チャレンジ。
5000rpmミートでスーパーホイルスピン。
その先が携帯で見えず、あえなくオーバーレブ。
カッコワリイw
後に確認すると、100km/h行く前に終了していたので
本日夜やり直しますだ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:19:52 ID:cPCWRHWB0
うpしてみたい。ってか一度計測してみたいんですが、
ゼロスタートって苦手なんだよね・・・。
比較的うまく行くコツとかありますか?
参考に教えてください。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:43:23 ID:xSCs+HRh0
>>392
ごめん。俺、2ストジムニーのアイドリング音とか大好きだから。
等長マニになってからスバルの2Lターボ車欲しいって気が完全に失せた…
R1/R2ももう少しヤル気ありそうな形してたら買うのにな…
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 23:05:54 ID:klwcEAPi0
>>400
等長等爆はSTIだけ、無印WRXは不等長なのでドロドロとした音ですよ。
402361:2006/07/14(金) 23:44:09 ID:Gz5IZudl0
>>373
亀レスすみません。
軽の方が普通車より重いなんてショックです。
車重とエンジンが割に合わないですね。
燃費は別にしてコルトのラリーアート良さげですね

嘘か本当かわかりませんが
カプチーノにRX-7のエンジンが載るらしい・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 00:09:52 ID:jGNdPeYV0
>>402
>カプチーノにRX-7のエンジンが載るらしい
物理的には問題ないでしょ。
以前直4の2Lが載ったコンプリートが売ってたくらいだし
以前某ショップで360t時代のシャンテに13Bじゃなくて12Aだけど
実際載せた事がある。
でも意外にターボを大型化するとかならタービンは干渉するかも。
まあ軽の車重ならハイフロータービン程度で十分速いと思うけど。
404真面目な人:2006/07/15(土) 00:12:55 ID:6kWBERx+0
何でもいいけどノービス風情が公道で他人に迷惑かけるなよ?
まー大体はレースにも参戦できねーカスの集まりだろーけど。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 00:21:48 ID:3ZRbB0dZ0
そうだったのか・・・>>400じゃないけど知らなかった
406405:2006/07/15(土) 00:22:41 ID:3ZRbB0dZ0
>>401宛で
407402:2006/07/15(土) 06:34:31 ID:kROqECPn0
>>403
型式とか技術的な事に疎いので、スミマセン。
RE雨宮 シャンテという車が存在したんですね。
今どきの軽なら12Aを載せれるらしい(?)
まったく恐ろしい代物ですね・・・


408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:28:51 ID:VPOQwbAp0
つか軽に乗せるならサイドポート仕様の13BNAで十分だと思うんだが
ターボ乗せた所で車体のキャパ越えてただ乗りにくく遅い車になるだけ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:53:19 ID:QuAO12l/O
バイクのエンジン載っければレースカーみたいな音出せるぞ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:52:01 ID:mroDmFg10
>>409
これか?
http://www.youtube.com/watch?v=xLVQtK04lig&search=smart%20gsx

一台欲しいよな、これ
411お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/07/15(土) 23:16:52 ID:sYihJSKj0
>>410 スマートってFRだったっけ・・・?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 01:26:23 ID:JEHe65ph0
MRかRRだったとおもうよ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 02:35:47 ID:+UUq0I7xO
>>409
車だと吹け上がりがモッサリしてんだよな
一万も回らんし

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 12:37:13 ID:99Oya4Dk0
無知バカがなにか言ってる
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:03:07 ID:q++ZEjvDO
俺の250は18000回転回るぜ!

遅いけど
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:37:55 ID:LVCj1BYe0
俺の1400は1800回転回るぜ!

遅いけど
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 22:16:28 ID:NdGPU6fR0
俺のムスコは4回出るぜ!

早いけど
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 22:28:09 ID:dLqqDGvhO
このスレの場合
ボスホスとかカノンはどうすんの?
車?バイク?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:02:31 ID:b8UmxIVP0
>>418
誰も持ってないから心配ご無用
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:43:11 ID:CMTJHPTxO
俺の隼は廃車になった
421おまつりずきのでんきや  ◆gUNjnLD0UI :2006/07/21(金) 01:06:59 ID:A5UNTIZY0
 俺のZZR250は「ビビリミッター」が効いているため
50CCスクーターよりも遅いことがある。

 ちょっと情けなさす。orz
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 00:32:32 ID:vzyTW01tO
隼廃車
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:32:09 ID:hyDeA42s0
面白そうなので撮ってみました
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6006.3gp.html

現行Vitz RS NA MTです
2速で100まで届けば10秒は切れそうだったんだけどorz
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 16:50:53 ID:FlIR4z3x0
あげ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 18:59:14 ID:+1QwgmCs0
スーパーカブといい勝負<ビッツ1000cc
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:21:34 ID:QZoGndDy0
ヴィッツRSって1.5Lのスポーツグレードじゃなかったか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:28:50 ID:oVWGrxVH0
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6037.3gp.html
シビックEK2 1.3l ATです 加速いまいち・・・
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 15:40:26 ID:LP8j6f0tO
今市
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:02:41 ID:oF9uARVi0
>425
ビッツ1000cc乗りとして一言。
少なくともカブよりは速い。50cc2stミッションでも多分勝てる。
が、80cc2stミッション(俺が乗っているのはCRM80)だと微妙。80km/h以上は勝てるけどそこまでは・・・。
ビッツ1000ccはギア比がワイドすぎなのがいけないと思う。パワーもないんだけどさ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 07:12:49 ID:sMiZORl4O
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 07:50:35 ID:rE1rwdBIO
チャリ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 08:08:39 ID:yPdZCi4C0
0-100km/h加速、昔、自分でメーター見ながら携帯電話のストップウォッチで計った事があるなあ。
ちなみにそんときはDC5インテグラiS(レアで遅い非R)で7.9秒くらいだった。
でも一覧みたら、7.9ってのはありえない気がしてきた。8.5くらいなんかな。ほんとは。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 10:24:20 ID:OuyPpdty0
加速いまいち
速水もこみち
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:24:35 ID:csOMG9sv0
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:25:13 ID:csOMG9sv0
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 08:15:00 ID:W8Hh6/se0
イラネ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:34:57 ID:Ffzvn0XK0
(´・ω・`)ショボーン。。。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:27:49 ID:wBHe5HX8O
車モッサリ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:35:07 ID:X40usFQZ0
>>399
俺もやってみたけどゼロスタート(´・ω・`)テラムズカシス
クラッチ痛めたくないから回転上げてクラッチ蹴ったんだけど
ホイールスピンするんだよな。
だれか4WDの上手いゼロスタートのやり方教えて。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 11:15:59 ID:AGPsUNJlO
いつも通り発進して走りだしたらフル加速
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 01:07:44 ID:+AvhTp000
>440
パンダ海苔乙
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 08:38:58 ID:E4Dt5r2B0
>>439
クラッチすべり傾向にあった漏れの昔乗ってたセリカST205。
ホイールスピンも無くうまい具合に加速?

http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6211.avi.html
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 11:56:12 ID:C9UppDnn0
速いね。セリカとは思えない。GT-FOURならまだしもこれNAだよね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 13:58:51 ID:ucZvrhBb0
205だからGT-FOURでしょ?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 18:54:57 ID:C9UppDnn0
そうだった、失礼。
それが分からなくとも蛸メーター見て気づくべきだった。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 10:20:06 ID:CfJH3d2B0
442
中古で買った7マソキロ近く乗ってたやつだからね。
遅くて当然よ〜
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 18:11:36 ID:SNmbSBPn0
はぁぇぇえええええーーー

セリカGT−FOUR

昔欲しかったんだよな。

今は魅力ない車に成り下がったが・・・
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 20:29:43 ID:cyt7qaf80
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6268.3gp.html
現行デミオのDY3W 1.3のMT、たぶん今一番安く買える最安普通車です
100キロ目前で詰まってるのは2速のレブにあたったから。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 09:24:14 ID:cMemPiju0
>>447
今はもうないぞw
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:28:38 ID:OsiQt4cB0
マツダロードスターの新型は速いんですか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:55:12 ID:Q0xpRMut0
>>450
何と比べてですか?原付とですか?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 05:21:21 ID:WxTi3xa8O
>>450
珍走団が乗ってるバイクよりも遅いです
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 18:08:12 ID:xbtFFw0y0
しかし、マツスピアクセラあたりに、確実にぶち抜かれるロードスターは、やっぱり、それでもスポーツカーだと思えるから、車趣味は難しい
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 14:32:32 ID:VM3Ji0yXO
どっかで見た文だな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 12:24:44 ID:X/+1ZjJc0
ネタってことで初うp
100kmなんてでませんw

スズキ ジムニー(SJ30 2型)
チャンバー、サイレンサー、キャブセッティングのみ

ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6338.3gp.html


携帯だと撮りにくいね。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 01:08:36 ID:uOqoCAFH0
>>453
速ければいいってもんじゃないしね。
ただ速いだけの車はすぐに飽きる。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 01:16:52 ID:r+E6MIV/0
>>455
2stキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
排気音が勇ましいねww
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 10:49:22 ID:Ipu+9iFE0
クラウンアスリート、厚揚げ仕様1.1kでつ

ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up6363.wmv.html
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 16:47:22 ID:d0X1pRmc0
>>458

おせーたったの180kmで停まり?
リミッター解除してないの?w
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 16:52:28 ID:M3GPSpTO0
ぶっちゃけ100km/h以上はいらね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 16:59:09 ID:IDIlu4Nx0
グランツァS 前期 NA MT フルノーマル
へたれですがうp

http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6396.wmv.html
462461:2006/08/21(月) 17:00:46 ID:IDIlu4Nx0
↑スターレット 1300ccです
書き忘れorz
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 17:39:17 ID:mfZCadTP0
大鶴議丹さんがハヤブサの速さと、バイクに乗ってると一人の世界に
入れるからって言って、車からは足洗った人も居ましたからね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 18:00:56 ID:gxXijEdOO
>>463
日本語でおk
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:32:52 ID:axiPAMUV0
>459
確か250まで出る仕様のはず。350psだったかな
180で止めたのは信号が赤だった・・・orz
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:54:52 ID:fxpKgTfn0
お前の庭には信号なんてあるのかw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 00:44:19 ID:LTsuGHjJ0
>>465 マジレす 乙!

厚揚げで350PSまであげてるのね。
クラウンってすーちゃ?ターボ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 03:53:11 ID:JXxWXnDo0
>>465
庭で撮影し(ry
音が6気筒だねぇ。ってあたりまえか。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 04:16:17 ID:iYelei6F0
後付でスー茶ー付けてる漏れがきましたよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:31:13 ID:wp3/IiTB0
アスリートなら2.5Lターボだろ、多分。今のアスリートはターボじゃないんだよね。
広大な庭だったら付いてんじゃね?信号

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 02:14:22 ID:ZV3lUAUj0
だから100km/h以上の動画はイラネと
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 10:15:32 ID:I79o9Tn90
どうせなら250kmまでの加速動画みたいよね。
180kmなんて・・・つまんないお。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 10:19:53 ID:X/xCdlxZ0
以前にワンツーアタック(100k〜200k)の動画うpしたら
叩かれたからもうやらない
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 12:08:17 ID:lMkzOf9y0
俺のギガマックスはビクスクよりも遅い・・・。
0-90が確か20秒・・・・。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 23:42:16 ID:ZV3lUAUj0
うpうp
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 20:08:42 ID:cCb0CCGP0
>>474
空荷でもそんなもん?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:33:38 ID:60FJpUb/0
>439
ホイールスピンのまま100km/hまで引っ張る。
メーター動画に限ればこれで(゚з゚)イインデネーノ?

マジレスするとタイヤ換えるか回転落とすか、半クラ使えば。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:46:15 ID:s+c1yNjK0
>>474
ウチの会社のトヨエースなんて4stの50ccスクーターより加速がトロいわけだがww
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 16:45:46 ID:5o5QgzdG0
あちゃ〜〜
携帯で撮影したけど、メール添付も出来なくて抽出できぬ・・・。orz
ご利用は計画的に!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 00:18:51 ID:SgkGhvCr0
ホシュだばか
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:17:05 ID:2c8UoPkz0
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:31:29 ID:V1U98Yg60
>>474
レッドゾーンぎりぎりまでアクセル煽って無茶苦茶な加速したんじゃね?
仕事車でんなことしたら会社から物凄い剣幕で怒られるぞw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 21:32:51 ID:744serQe0
>>481
アイってメーター二桁なのか
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 01:16:16 ID:WhHO6imZ0
だっせーーーー
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 10:27:19 ID:GUEP/ssB0
アイは普通のアナログメーターも別にあるだろ。たしか
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 20:19:13 ID:Xu3VZEJF0
GTO(NA AT 白 フルエアロ) 
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/up0023.wmv.html  
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/03(日) 03:55:40 ID:8Xn5mrNJ0
まとめに入れてもらいたかったらバイク板のほうにうpしないといかんのかな?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 20:53:28 ID:HYzAYedp0
        ┏┓                ┏┓                           ┏┓      ┏┳┓
 ┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
 ┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
     ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
     ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
     ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 19:53:26 ID:+4KTKZnm0
>>487
もちろんそう。
向こうはここを見てないから。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:09:27 ID:kRURI5kR0
じゃこっちに動画をうpしようかな。
とりあえずNSXを近々うpします。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 20:13:45 ID:J9PD0tZbO
NSXクル━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 00:56:02 ID:uiZKYbIq0
来ね━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:09:30 ID:eHAtkXPa0
NA4輪最速って何秒くらいだっけ?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 01:46:42 ID:uiZKYbIq0
>>493
加速スレまとめサイトによると
LEXUS IS 350 4.54 (58) ←NA3000cc以上クラスNO.1
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 06:31:14 ID:UOfTCCy60
NSXщ(゚Д゚щ)カモォォォン
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 06:35:42 ID:XWVG06rs0
NSXってRで3.2で非Rで3Lだっけ 早く見たい!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 16:03:06 ID:eHAtkXPa0
>>494
NAで4.54・・・
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 19:51:38 ID:6JdpEpBm0
まあ2リッターターボよりも下からナチュラルにトルクが出るからじゃない?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:12:09 ID:cEPppkq90
>>478
today(4st50原チャリの方ね)一回乗らしてもらったけど、予想以上に走るなあれ。
びっくりしたよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 23:31:58 ID:132OcXDDO
アイエスはえー 買っちゃを
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 00:38:37 ID:FAD6quDW0
レクサス、ISのCMのキャッチコピー
『安全運転をするようになった
 本気を出せば速いのだから』
だっけ?納得。
購入検討しているGSのハイブリッド、誰かきぼんぬ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 18:23:37 ID:rGqbZR4l0
http://ytun.cocolog-nifty.com/digicame/images/boonX4/video/MVI_5345.WMV
ブーンX4転載。既出?ついでに100km/h出てないかも。
さすがに重量級に直線では勝てないだろうが、
シフトの数が倍になってるにも関わらず10秒前後ってこのクラスにしちゃ相当速いよな…
4000回転までと、そこからの差が凄い。ほすぃ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:08:00 ID:q2jrrZd30
なんか加速の仕方がバイクみたいな車だな
よっぽどギア低いんかな
あとNCロドスタ今まで出てない?無いなら慣らし終わったら時挑戦しよかな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 20:14:18 ID:eBZjk1p10
ブーンってターボなん?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 21:50:11 ID:N4pFaj820
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 22:46:16 ID:7xeIV0c50
>>504
       ∧_∧ 
      (  ´∀`)  <ブーンは、僕たちの友達だよ。
       γ  つ⌒ヽ 
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 
        `J   / 
         ( ヽノ 
         ノ>ノ 
         レレ'
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:17:41 ID:3RA3T32B0
x4シリーズはちょっと気合が違うよな。
今回は1Lターボだっけ?

ストーリアはかなり逝ってたなぁ(´∀`)
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/13(水) 23:34:27 ID:4yWHbAkW0
>>502
これ本気加速なのかな?
あーでもレブ寸前まで回ってるもんなぁ。
ちょっと期待ハズレかも。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:00:33 ID:4m2zPNrXO
ブーンなんとかより昔のスターレットターボとかの方がよっぽど走るのね プゲラ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 00:31:18 ID:W6mGK8pD0
>>509
EP82スタタボの方が150kg軽くて2ps、2.5kg.m多いんだから遅いはずが無い。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:04:21 ID:fJ6wCADe0
>>510
ブーンってそんなに重かったのか。まぁ四駆だしな。
しかし高いな・・・(;´Д`)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 01:53:08 ID:UevDbT3z0
>>511
今時1トン以下で済んでる車のほうが少ないからなあ・・・
1トン以下でオーバー130馬力の新車ってだけでもかなり価値ある気はする。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 11:28:26 ID:EJ9EQfcb0
ブーンはWRCのSSSでインプやセリカを喰ってましたよw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/14(木) 19:11:47 ID:QHbMaMtw0
まじか。軽さは何より武器になると言うが・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:11:36 ID:O/odxWGG0
ダイハツのオートマ車に負けるインプやセリカw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:13:58 ID:ztSm7h050
ブーンにこんなファンキーな仕様があるとは…
それにしても高いな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 00:48:24 ID:i5ttAyTB0
ラリーに出てたブーンってX4じゃないよな
インプはともかくセリカはGT-FOURじゃないな
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:54:42 ID:SrsLWOEc0
ヴィヴィオRX-SS(ECVT-6速)マフラー交換
http://w16.wazamono.jp/carmovie/index.html
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 10:59:21 ID:SrsLWOEc0
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 12:05:11 ID:RfM2sZEy0
これから俺の体験談を話そう

ここに記す出来事はすべて事実である
まず俺は世界中を飛び回る冒険家だ
ここで話すのは俺が18歳のときノルウェーにいった時の事だ

俺は大衆食堂で飯を食ってたんだ
そしたら柄の悪い客が店員に絡んでいたんで、ちょいとしばいてやろうと
そいつらに近寄った。相手は3人。そいつらは俺のことに気づき
店員から俺へと標的を変えてきた。俺はすかさずお得意の蹴りをアゴに命中させた。
まずは一人ノックダウン。そして残った2人が拳で襲い掛かってきた。
俺は二人の腕を掴み合気道でさばいた。隙のできた2人に俺は素早く手刀をくらわした。

一瞬にして静まり返った店内・・
しばらくして店員はノルウェー語でこう言った
「ありがとうございます。すごく強いんですね」
いつの間にかできた見物客も同じことをいっていた
そして拍手と歓声が店内に響き渡った
俺は「釣りはいらねーよ。迷惑料だ」と言い4人分の食事代を多めに支払った
そして俺は拍手と歓声が響き渡るなか早々と店を去っていった

でもこれは序章にすぎず、これから俺はもっと危険な出来事に巻き込まれることになる
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:46:37 ID:qQPFllb50
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:51:28 ID:RV6eXch50
BOONおせーーーーーーーー

現行のMINIよりおせーじゃん。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:54:29 ID:RV6eXch50
>>502 普通に遅いとおもう。
レブまでまわしといて10秒はねーだろ。
6秒後半を期待してみたけど、こりゃおせーわ。
コルトとか現行MINIかったほうがマシ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 14:59:05 ID:RV6eXch50
コルトラリーアート'05 6.42 (35) ←〜1500ccクラスNO.1
スターレットグランツァV 1.3ターボ MT 6.43(19)
EF8 CR-X 6.60 (54) ←テンロクNO.1
シビック(EK4) 6.77 (10)
MINI COOPER S 6.78 (52)
アルトワークス(RS-X/CR22S/タービン/カム/ECU) 6.87 (35) 軽NO.1

525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:49:57 ID:08sJdbKiO
はいはいコルトオタ乙!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 15:57:11 ID:RV6eXch50
>>525 現に遅いじゃん・・
ガタガタ抜かすな。

最近きになることにコルトとMINI Sってどっちがサーキットだとはやいんだろ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 19:54:32 ID:/cHJDSS50
どちらも普通に遅いとおもう
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:58:13 ID:SibIyXSh0
ID:RV6eXch50ばかーーーーーーーー

現役の小学生よりばかじゃん。


529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 20:58:53 ID:SibIyXSh0
ID:RV6eXch50 普通に馬鹿だとおもう。
次レスまで3分も間があってこのレスはねーだろ。
脳みそ厨房なみだと期待してみたけど、こりゃばかだわ。
ID:RV6eXch50とか現役小学生の方がマシ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:11:09 ID:59OPkcRo0
なにと比べて遅いのか知らんが、アタマ悪い比較してそうだな。
まぁしょせん150馬力のクルマつかまえて、速いも遅いもないとは思うが。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 21:53:41 ID:1SEQi1bC0
軽い車で150馬力ありゃ十分早いと思うが。

俺は同じ車種で、旧車と現行車の加速比較が見たい。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:37:26 ID:RV6eXch50
MINIだと210馬力くらいあるんじゃねーのか?
150馬力程度ってハチロクだってそんなもんだろうが
ぼけぇ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:53:16 ID:3hawgtyV0
86はせいぜい120ps位だろ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/15(金) 22:58:24 ID:PkZW/xKQ0
だから1L以下の排気量で、10秒ってのが凄いんだって
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 03:03:41 ID:H3nOQpsM0
>>515
それはマジで言っているのかっ!(AA略
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 03:47:16 ID:v+Z4DA+m0
>>534 何がすごいんだか・・・www
MTの営業車でもそれくらいでるんじゃねーのか?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 07:01:33 ID:dymE92BD0
>>534
つドラッグレース
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 12:06:39 ID:zjbY/2XJ0
>>536
加速スレのランキングを見ような?な。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:53:34 ID:xmYlxpex0
>>534
ランキング表で見る限り、ほとんどノーマルの
古いアルトワークスでも10秒位ですけど・・・?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 14:53:49 ID:x2KB8wZf0
>>533
確か130psだったよ。
しかもグロスで。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 15:12:19 ID:xmYlxpex0
>>540
実測110〜115psってとこだべな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:38:03 ID:bS/pfV8I0
カタログ160馬力を謳ったAE101で殆どの車両が実測>>541程度だったというトヨタ馬力伝説
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 18:59:15 ID:bbIk3lG+0
FDで3秒台目指して近々うpします
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 23:57:45 ID:JIqVKIue0
うん、目指すのは自由だよ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:28:35 ID:A3h20rL00
>>543
とりあえずロータリー車No1を目指しなよ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:35:43 ID:XhQrrVVM0
前にSAの凄いのがうpされてたな
547543:2006/09/17(日) 00:41:08 ID:v5sQUbaG0
>>545
じゃあRE&FRのNO.1で!
ただタイヤが古いRE01で食うかが問題w
流石に最速エボみたくSタイヤまで履く気にはならないし
なんとかやってみます。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 15:46:52 ID:KgwOeiy40
>>547
wktkして待ってる。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 18:44:06 ID:AgSJwDjB0
クソエボはこんな糞みたいなタイムでポルシェと張り合ってないで仕事しろって感じwwww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 02:51:44 ID:QmbkVUTh0
>>548
どういう意味なんですか??
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 04:31:01 ID:Fdbvv0g40
で、さてとNSXはまだか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 15:30:28 ID:juLfvikD0
>>550

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +    

NSXを待つ俺の心境
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 17:34:56 ID:e84gxHHh0
自転車よりも遅い俺のラフテレーンクレーン・・・。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 19:09:32 ID:WxkuagL+0
>>549
糞みたいなタイムならお前がそれを越える動画うPすればいい。
口だけの煽りは一番みっともない。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 19:19:04 ID:rl8cY38O0
NGワード:これ微妙に下りじゃね?
556543:2006/09/18(月) 23:53:25 ID:gYh5eWRu0
今日試しに撮ってみたけど音声が入らない・・・
スタートもうまくいかないしもうちょいお待ちください
音声はデジカメの仕様みたいなので無しだけど大丈夫かな?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 02:24:14 ID:VKY4Q4Jc0
>>556

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +    
558314:2006/09/19(火) 05:08:27 ID:T1EOEsva0
慣らし終わって、オイル交換&チョイ弄ったんで投稿

スバル サンバートラックTCハイルーフS/C
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/up0093.mov.html

ちょびっと厚揚げ0.65k
回転上げて2速発進

もう少し回転上げて繋いでもよかったかな?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/19(火) 08:35:37 ID:Jr5IEXd00
>>555
トーフ屋さんの息子に失礼・・・
560543:2006/09/21(木) 09:14:06 ID:rJ1QSDTh0
お庭で撮影してたら通報されたorz
ゲート開放出来るお庭が欲しい
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 07:26:58 ID:95wIB0WL0
>>553
うp
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 21:39:23 ID:/lKafj+Z0

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +    
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:52:07 ID:hHhWmcSv0
保守ります


NSXが来るまで・・・
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/22(金) 22:55:00 ID:IcqPBekz0
>>561
http://www.inforyoma.or.jp/shibata/KURE-N.htm
の50t レッカーKATO KR−500と同型車。

俺が運転下手糞なのかなぁ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 04:34:54 ID:EQHVNIL70
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/up0110.wmv.html
友達がデジカメ車に忘れて行ってたから撮ってみた。
100`以上出てるけど、寛容な精神で見逃してください。

180SX TYPE X 給排気交換くらい。
空回りしまくりで失敗。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 12:48:18 ID:CHi4ZKwd0
失敗でも7秒切れるんだな
最後泣いてるのか?w
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 15:01:32 ID:eEKpVW/c0
>>565
これでものんでもちつけ。
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・)且且~
`/ヽO=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/23(土) 18:21:43 ID:/cd7AvoE0
>>567
   アッ                     
                                ガラガラ   ガッシャーン   
  ショボーン               ==   .,': l  .,':.',,|[]].,':...,             
   (´   `ヽ、  ミ   ‖_‖  []] .,':.',,.,':.',,.,日  .,':.',,.,|[]].,':.',,
⊂,_と(´・ω・`)⊃ ≡≡◎ ̄◎ ̄◎(__()、;.o:。/[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.'
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 13:29:46 ID:lTj9E1x+0
hosyu
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 22:29:21 ID:C9tiE+3K0
ho(ryaku
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/27(水) 06:26:04 ID:wwR4BoOU0
こっちは伸びないね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/28(木) 23:43:00 ID:LNLLBc5k0
伸びる必要などないけどな
必要なときに適正な書き込みがあればそれで良い
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/30(土) 23:38:34 ID:e2koHx/HO
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/01(日) 14:34:26 ID:gOXsO5XB0
>>572
テラカッコヨス
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 05:41:14 ID:Y45/rFJ2O
ここは普通に四輪動画UPするんだな
なんて素晴らしいスレだ

スポーツカースポーツバイクのスレなんて屁理屈ばっかりで四輪の証拠動画が何故か誰も出してくれないのに・・・
576アルトバン ◆8KnbleWs9g :2006/10/02(月) 10:59:18 ID:0BR0tCTN0
NAアルトだけどうpしていい?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 14:00:17 ID:Na4i7hYH0
>>575
2輪の加速スレと同じで、ここも脳内排除により良スレとなったのだ。

>>576
もちろん。
速くなければ出してはいけない、などというルールはない。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 15:10:40 ID:Y45/rFJ2O
>>576
見たい見たい
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 17:04:39 ID:DER4tc3q0
>>577
むしろ大半が普通の車だよね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 17:28:35 ID:Na4i7hYH0
>>579
そうそう。かえってそれが面白い。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 23:30:08 ID:QBvrqLHw0
タダノのラフターGR−500だけど見たい?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 00:27:21 ID:MMHVyrTZ0
何でも見たい。
重機だろうがなんだろうがかかってこい。俺が受け止める。
583581:2006/10/03(火) 05:33:25 ID:J5+f3o6b0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0191.mov.html
今から仕事行ってきます
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 14:51:42 ID:hWionbm60
>>583
ATなんだ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 18:06:41 ID:BJQzDZSl0
>>583
こういうのスキだなwwwwwwww
つーか、重機でその道幅で全開は対向車怖そうwwwwww
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 18:59:44 ID:zaJz/xvz0
メーターとかは意外と普通なんだね
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 19:18:08 ID:qCuEiu7U0
>>583
こんなの初めて見たwww
4速AT?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 20:17:29 ID:FGwcMu870
うちにも2トンベースのレッカーあるけど滅茶苦茶重たいんだよな総重量7トン近く有ったような
今までのは全開にしても流れについていけなくて大変だったけど
最近来たのはターボついてるから何とか車の流れには乗れる最初乗ったときは正直感動した
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 20:41:12 ID:FQ/i/t2t0
>>583
あんだけ高いと気持ちいいなぁ。
最後のモビリオなんかひき潰せそうな感じだなw

ところでスターレットは1500ccクラスNo1のコルトと0.01秒差なんだな(汗)
EP82あたりだと、またタイムが変わってくるのかしら
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 21:14:05 ID:zaJz/xvz0
>>588
2トンベースで7トンはそら走らんわw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 22:09:38 ID:KhbNqEi80
>>583
せっかくなんで本家にも張ってくる
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 22:55:16 ID:zaZwUMsK0
>>583
貴重な動画乙
重機SUGEEEEEEEEE
そんなにきつくないカーブでもハンドル一杯切る必要有るんだね。
もしかして交差点とかは滅茶苦茶回す必要あるの?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:15:15 ID:yy2YzuMV0
こんなスレがあったからきてみた

【自動車】0-100加速3.7秒「世界最速」フェラーリ599、日本初公開
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159881337/

594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:40:59 ID:j0QpAIIG0
>>593
ランエボの3.47の方が速いんだけど。。。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 23:53:06 ID:j/yA1rvO0
ヒントつ「ノーマルw」
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 00:20:47 ID:PrKo/kIn0
ヒント:実測
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 01:10:18 ID:B2wjJa7+0
>>583
これだけでかいのに乗ってれば、後ろにどんなに渋滞が出来ても気にならなそう
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 09:34:45 ID:QOQPQiDi0
>>583
ハンドルの向きがw
4輪ステアと2輪ステアの切り替え時に狂うのかな?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 11:00:12 ID:Eirkxv4K0
>596
スーパーカーはチューンしても、元々がチューンされてるから、
それ以上速くするのは難しいよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 11:17:00 ID:ZKHHR7i20
デチューンされてる車も多いよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 11:28:52 ID:Eirkxv4K0
デチューン外しても、10%も上がらんよ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 11:47:26 ID:ZKHHR7i20
10%も上がれば結構だろ・・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 11:52:06 ID:Eirkxv4K0
壊すつもりなら、何でも出来るが、普通は誰もやらん罠。
一応、RB26で1000馬力、出るのは出るんだが。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 12:29:03 ID:q3yBOLt4O
>>589
ターボのコルトか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 20:12:19 ID:JrkcaB5D0
昔、雑誌でキャデラックだかで
T88ツインターボがあったのを思い出した。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 23:27:45 ID:BjDU2GwP0
クライスラーME4−12が、0−100、2.9秒

こっちの方が速いと思うが・・・市販車での話か?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/04(水) 23:33:37 ID:8LJU3ve00
ちなみに飛び降りたとき
0-100は何秒?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 00:13:33 ID:UAzChH0o0
2.8sくらい
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 00:19:56 ID:z0Bo8CmX0
じゃあ、クライスラーは、ほぼ飛び降りるときと同じように
風景が後方に流れていくわけだ。

すげー。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 13:51:53 ID:C8okT+Mo0
>>594
0-60mphだから微妙に100km/hじゃ無いけど。

Ultima GTR 2.8secs
McLaren F1 LM 3.2secs
Ferrari Enzo 3.4secs
Porsche Carrera GT 3.7secs
Pagani Zonda 3.7secs
Porsche 911 Ruf R Turbo 3.7secs
Ferrari F40 3.8secs
Lamborghini Murcielago 4.0secs
Honda NSX Type-R 4.9secs
Aston Martin DB9 5.0secs
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 14:39:03 ID:G277U9Nt0
ホンマもんのドラッグレースで、0-400mが5秒なんて車あるじゃん。終速500`。
市販車じぁないけど、あんなのは100キロまでどのくらいなんだろか。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 14:43:14 ID:5aawrC9C0
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 15:15:45 ID:B5JT3F3i0
>>612
注意!画像デカいのでスワップしてPC作動重くなる
でも一応PC無害
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 17:14:05 ID:FJh13sI70
>>611
1.2秒くらいだった気がス
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 17:31:05 ID:Lvve9Z4Z0
ヴェイロン 2.8秒
オートカーより実測
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 08:04:01 ID:zPlt6u6Y0
>>613
無害はいいとして何の画像か教えて欲しかったなorz
というか、十分有害だよ。
ちなみに内容は「Like Beulah YacheClub」とか言うロゴ。
あー。見て損した。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/07(土) 18:02:31 ID:Ejd/FHW00
しばらく見てない間に激レア動画が…>>583
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 00:57:33 ID:uu7k7Ivj0
オートマのロケットスタートってどうやんの?
Nで吹かしてからDにやるとか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 01:27:31 ID:8XWlDU2m0
まじ!?

ブレーキ思いっきり踏みつけたままアクセル開けて、ブレーキ放すんじゃないの?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 02:19:26 ID:uu7k7Ivj0
なるほど。
それって電子制御かなんかでブレーキには負担いってないのかな?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 02:41:04 ID:5TDOKxvR0
負担はブレーキではなくてトルコンの方じゃないかな
前に進めようという運動エネルギーを抑えこんで
熱エネルギーに変わるんでATFが高温になる
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 02:59:43 ID:m+vJupLW0
>>618-619
どこかのスレで、トルコン屋勤務の奴が「絶対やんな、壊す気か」って言ってたぞw
特に>>618方式が良くないってさ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 03:27:03 ID:9mOjmHS60
最近の頭のいいトルコンは知らないけど、ちょっと前のやつだと
ブレーキ掛けてアクセル全開にすると、一定の回転数で上がらなくなるはず
そこがトルコンの限界値なので、そのまま1分位ほっとくとATFが駄目になるよ
中の人も容量の無い人だと滑ってくるから、インペラごと交換になるかも
トルコンの滑り試験でも数秒間でやめろって言われてるから、あまりやらんほうが良いよ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 20:49:57 ID:24QR06bd0
あんまりつーか、絶対やめておいた方がいいよ。

壊れなくても確実に寿命は縮む。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:01:50 ID:qU7e5/D50
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:20:01 ID:6HT6wspv0
オートマのロケットスタートってどうやんの?

結論
荷物全部降ろす。タイヤエアチェック。バッテリーチェック。
エアクリーナー掃除。点火プラグ交換。オイル交換(これは、ちと微妙か?)。
ついでに洗車してワックスでもかけるか。


(´・ω・`)なんだ、日常点検じゃん・・・。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 21:39:42 ID:ZZUbEo0r0
>>625
>CYNOS(EL52/'96) 13.04 (40)
>サイノス(アルファジュノパッケージ) 15.78(35)
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 22:46:14 ID:w0xfzAHO0
コペソ

涼しくなったため、加速が良くなったと思ってやった。
あまり進歩していなかった。今は反省している。

http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0219.wmv.html
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 08:39:42 ID:Oy5B6E5l0
>>628
軽の癖になかなか速いでないの
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 09:09:19 ID:UXngTuUA0
631583:2006/10/11(水) 12:26:50 ID:269X+fT6O
今日は久しぶりに10トンラフター乗りました
動画撮ってきたけど見たい?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 14:17:08 ID:V3fJtNLq0
>>631
どうでもいい
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 16:50:51 ID:4fAivbu80
ロケットスタートって卑怯じゃね?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 18:11:11 ID:0qCovaH90
>>631
見たい
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 18:11:36 ID:UXngTuUA0
>>538,631

636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 18:12:34 ID:UXngTuUA0
>>538.631

漏れは見たい。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 18:41:51 ID:7TJCDgxv0
>>631
うpうpうpうpうpうp
俺は特殊車両も大好きだww
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 20:33:18 ID:P6d881Zm0
シルビアあたりでスタート滑ってる奴ってタイヤをケチってるの?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 21:53:04 ID:RSoS62+H0
>>638
2駆なんていいタイヤ使ったってすぐ滑るだろ?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 21:57:48 ID:OJKCAszd0
>>639
シーッ!!>>638はまだ免許持ってないんだから。
641631:2006/10/11(水) 22:07:03 ID:0ByuTMbz0
タダノTR-100M ブレーキ掛けてアクセル全開でスタート
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0223.mov.html
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:17:13 ID:Xq1OI3+p0
>>641
キタキター!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:18:26 ID:aLaC20+L0
そうか。12秒前半かかる俺のラシーンはコペンより遅かったのか。

良いんだ。ビビリミッターかかってるダチのロードスターくらいなら登りでもコーナーさえあれば千切れるから…。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:23:22 ID:7TJCDgxv0
>>641
この重厚感のある加速はなんかクセになるww
しかしいろんな音入ってるなwww
グムォォォ プシッ グムィィィンキュオオォォォン ピーピーピーピー ピーーーーーー
645631:2006/10/11(水) 22:45:43 ID:0ByuTMbz0
今回はハンドル位置が良かったので再投稿
ブレーキ掛けてアクセル全開でスタート。62〜63でリミッター効きます
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0224.mov.html

>>644
ピーピーピーピー ピーーーーーー は速度警報音です。
リミッターカットしてるので65`位から鳴ります

タダノGR500 2005年モデル オイラのはH型アウトリガー
http://www.tadano.co.jp/products/construction/roughter/pdf/GR-500N-1-00101_00102.pdf
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:52:08 ID:YUYYpTqM0
ハンドルをまっすぐにしても車はまっすぐ進まないの?
常にハンドルがまっすぐじゃない。

647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/11(水) 22:57:55 ID:DOyLxE5M0
>>646
トラック乗ってみたら疑問解決すると想う
648645:2006/10/11(水) 23:09:12 ID:0ByuTMbz0
>>646
4WSの前後逆、前後同方向、後輪のみのパターンから
通常の前輪操舵に切り替える時にハンドルがどの位置に居るかがポイント。
649646:2006/10/11(水) 23:45:43 ID:YUYYpTqM0
トラックは軽トラしかない・・・

分かりやすい解説サンクス
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 00:23:28 ID:ZGnGQ39A0
>>639>>640
厚揚げくらいならRE01とか履けばガツンとつないでもそんなに滑らんよ
651キンコン:2006/10/14(土) 16:08:45 ID:kPzBGwFY0
こちらにも貼っておくノシ

昭和63年式GX81(1G−GTE)MTっす。走行13万Km
足回り・マフラー・エアクリ・アーシングぐらい。
車体画像ttp://www.wazamono.jp/car/src/1160787601058.jpg
動画1ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0100.mpg.html
動画2ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32up0101.mpg.html

2速レブでもキンコンまで到達できなかったので3速に入れたのをもう1つ撮りますた。
【言い訳】Egの調子もいまいちなんでフケが悪い・・・んで遅いorz
キンコンも実際に聞くとちゃんとした音だけど、撮ったのは音が全然違うのが残念・・・
まぁ年代物なのによく頑張ったと褒めてやってください。
652キンコン:2006/10/14(土) 16:22:13 ID:kPzBGwFY0
追加
街中で良く見かける割に出ていないワゴン尺
F6Aターボ MC12S
ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6981.mpg.html

嫁が結婚前に買った車だが「なんでRRを買わなかったんだ!!」と切れときました。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 19:39:36 ID:N19D5q4V0
>>652
ターボかかってますか?
ランプが点灯してない様だけど
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 19:54:24 ID:6yHPipGJ0
>>651

デジタルメーター懐かしいな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 19:56:31 ID:URQKCjIi0
>>653
ワゴンRにはターボインジケーターは付いてないと思うけど
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 20:55:08 ID:Icy5VYbU0
>>631
全然関係ないけど、これと音が似てる。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/vvvf-web/vvvf/meitetsu3504.rm
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/14(土) 22:01:22 ID:JorlZHse0
>>655
ゴメン
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 12:11:42 ID:SLrHMZwJ0
タイム計測ってタコメーターが動いてから?それともスピードメーターが動いてから?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 19:45:29 ID:Q6D4wIFG0
>>658
スピードメーターの針が動き始めてから針が100km/hを指すまで。
タイムラグ云々なんてヤボな話はキニシナイ!

その昔、バイクでフロント浮かせて発進して、
いきなりメーター読み100km/hなんてネタ動画があったw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 21:50:34 ID:z0WNjPp80
加速動画UPしました。

平成17年式CL9 現行アコード24S AT。走行2万km。
フルノーマルです。
車体画像 ttp://www.wazamono.jp/car/src/1160916248417.jpg
動画 ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0246.avi.html

庭の道の往路と復路の、2つの動画をくっつけてます。ほぼ同じタイムの模様です。
FFのATとしてはまあまあですね。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 22:01:26 ID:fQ9gINnz0
↓これって何秒くらい?
【ワロタ】皆に見てもらいたい車動画【カコイイ】part6
589 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2006/10/15(日) 13:56:01 ID:ZqecnONq0
http://www.youtube.com/watch?v=hzW8ECb5xWk&mode=related&search=

VTECって凄いな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 22:14:38 ID:uzIrv2Sd0
それはVTECがすごいんじゃないと思う
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 23:33:58 ID:u/CwJv6Q0
それVTECにTURBOつけてんでねぇの?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/15(日) 23:39:25 ID:JuX2vyDT0
今までROMってましたが、携帯を新しくして動画が撮れるように
なったので投稿します。

 コロナ(ST170) 平成2年式(確か)1.8リッターEXSaloon
 エアバッグもABSもついてなかったですが、軽くてサイドも効いて
いい車でした。セカンドホールドにて撮影。
 動画の最後変になっててごめんなさい。

http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0197.3g2.html
http://www.wazamono.jp/car/src/1159965754252.jpg.
665664:2006/10/15(日) 23:51:56 ID:JuX2vyDT0
 コロナに続いてたまたま乗ることになったトレノで撮影。

 トレノ(AE101) うっさいマフラー、1.6リッター

 意外に上まで回るエンジンに感動。下から来るトルクに感動。
ただ、車体の重さを峠では感じてしまいます。立ち上がりが・・・。
 針の動きが見にくくなってしまい申し訳ありません。

http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0198.3g2.html
http://www.wazamono.jp/car/src/1159966515394.jpg
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 00:22:45 ID:tOP1uILp0
>>659
MTよりAT・CVTのほうがラグ大きいよな
このスレで速いとされている○ル○なんて1秒ラグあるじゃん.

といってみるテスト
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 00:36:17 ID:Tuy0iDm/0
ロケットスタートすれば1秒以上は縮めれそうだがATだから怖い。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 02:32:36 ID:unxWhxE30
そりゃおまいATの特性を利用したんじゃないの?
ブレーキふみながらアクセルとかさ。

これはメーターのラグではなくて、ATの空回り時間だべよ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 20:37:31 ID:AgXFPmWe0
フル加速ならATでもMTでも回転上げてから発進するでしょ。

それに、背景動き出しから、メーター動き出し間での誤差は、
100km/h到達から、メーター表示100km/hまでの誤差と
ほとんど変わらんだろうからラグと0-100タイムはあんまり関係ないだろ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 22:50:20 ID:u8xhAMZj0
F1やスパGTは高回転専用にしてあるから回さないと止まるだけで
一般エンジンであれの真似をしなくても止まらない
高回転でつないだらタイヤ空転して車痛むだけ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:21:20 ID:AgXFPmWe0
>>670

アイドリング回転数でクラッチ繋いだら加速遅いだろ。
少し煽って半クラ使うだけでも走り出す前に回転数上がるじゃん。
ホイルスピンしまくるほどアクセル煽るなんて誰も書いてないし、変な奴だな。

それにATでブレーキ+アクセル→ブレーキリリースは、へたすりゃ軽くホイル
スピンするし、上手く発進すれば明かに速くなるよ。
免許取ったら君にもわかると思う。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:26:08 ID:g4UqqcDN0
>>670
全くグリップしないタイヤを履いたおまえのFFは空転して前に進まんかもしれんが、RE01を履いた俺のランエボはおまえの車が滑ってる間にスゲー進むから
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/16(月) 23:52:00 ID:lOBxrL820
>672
ワロタ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:03:53 ID:XQqcOE900
>>672
書き込み内容で脳内ランエボだってのがわかる珍しい例。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:06:53 ID:eAJEiJ7m0
>>674
IDが変わったところで書きこんだ事が良くわかる珍しい例。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:22:19 ID:n3B8U8wn0
ランエボも4WDとは言えあれもFFベースじゃないの?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 00:23:54 ID:JfjBqC150
>>672
俺ゼロヨン好きなんだけど、4駆とMR2は嫌いだよ。
スタート速いんだもん。俺ニットー使ってんのにw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:30:55 ID:+MhuJyeS0
ちょうどいいタイミングで某所の庭で0-100に挑戦できる機会があったので
ミラジーノ(H17年式Xリミテッド・AT)で挑戦してみた。
ロケットスタートではなく、エンジンかけて普通にアクセルを踏み込んで発進。
約15秒ほどで100キロになった。
ゴルフのクラブ一式とか色々積んでいたので、
それらを降ろして、ロケットとまでは行かなくても
3千回転位までブレーキでためてスタートすれば
14秒台には余裕で入れそう。
13秒台はきついかな?やっぱり、軽だし。

自分の車でタコメーターが7千回転まで上がるのを見て、なんか感動した。

もう、こういう機会は訪れないだろうなあ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:49:34 ID:n3B8U8wn0
ミラはATで10.63
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 01:56:54 ID:hb7kHUzK0
ブレーキ+アクセルは車にわるいんだよねぇ。
動画うp用に一回だけ挑戦しようかな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 02:09:54 ID:2Kl5OTK50
無理しなくてイインダヨ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 13:17:40 ID:YpwjfxEk0
グリーンダヨー
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:23:30 ID:pvi9iuMg0
会社サボって撮って来たのをうp
ランエボ8GSR 走行3万` マフラーのみ交換

車体画像:ttp://www.wazamono.jp/car/src/1161087166881.jpg
動画:ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0253.3gp.html

5000回転ぐらいでクラッチ繋げたらヤバイ音がしますた(((( ;゚Д゚))))

684683:2006/10/17(火) 21:27:18 ID:pvi9iuMg0
>>682の追記
動画は首を右に90度傾けて見てくださいな。
685683:2006/10/17(火) 21:29:05 ID:pvi9iuMg0
>>682じゃなくって>>683ですた、何度もすみませんorz
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 21:37:50 ID:1GR7jWQx0
>>684
やっぱ、エボはえーな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 22:38:19 ID:MUTMnPaY0
>>683
クラッチ交換するしか・・・
カーボンツインイイヨイイヨ〜

ランエボ用があるかどうかは知らんが
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:29:44 ID:pvi9iuMg0
>>687
カーボンええなぁ、カーボンじゃなくてもええからツインにしたいなぁ。
でも幸いクラッチはまだ生きているので、また暇な時にやってみますyo!
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/17(火) 23:57:38 ID:Uyt2t/NO0
これは何でメーター表示が260km/hなのです?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:00:49 ID:lAZ/i2B10
俺のロータスエキシージSは公表4.3秒デスガ、速いのかな??
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:03:07 ID:o4+SJhWE0
公表とかカタログとかカンケイないね〜
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:10:11 ID:Ca6DbsVw0
>>690
このスレでは動画がすべてです。
能書きはよそのスレでお願いいたします。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:10:47 ID:lAZ/i2B10
ふむふむ、じゃあ明日にでも動画とってみよう
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 00:30:45 ID:JjYm4lFk0
>>689
カタログを見ると、270km/hフルスケール専用メーター(常時透過照明点灯)となっています。
新車で買った当初から付いていたメーターですよ。
多分エボ8MRも9もこのメーターが最初から付いていると思います。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 01:23:59 ID:MhCJ6QII0
>>693
こういう奴に限って動画を上げた試しがない。
脳内なのか、予想外にヘタレで上げる気になくなるのかの比率は9:1
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 03:28:33 ID:SMkIjAVw0
>>301さん
もう1度みたいのですが、もうファイルは無いのですか?m(__)m
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 10:08:09 ID:1qMamjPU0
>690
公表と実際の差に興味津々。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 10:18:23 ID:iYA66PQP0
>>697
メーターの差、だよな?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 13:26:59 ID:1qMamjPU0
腕の差とかも。
パワーバンドが狭いと公表と実際で差が出そう。
で、そういう特性だとワインディングとかで使いにくそうかなーとか妄想を広げられるかなーって思っただけ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:24:39 ID:k6Q/iCxCO
690です。

パワーバンドはうちの娘はたぶんエリーゼエキシージシリーズの中だと断トツ一番かな?

公表と実測の差は、
1 腕の差(ロケット出来るかどうか)
2 計測条件(路面でかなり違うし、気温、風速も影響するな)
3 エンジン固体差

て感じかな?


追記:今日カメラ忘れたので明日にでも撮影為たいと思います。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:28:53 ID:U38QNKJK0
ラクティス
CMでV−MAX抜き去るシーンがあったので
勝つのでしょう?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:41:39 ID:k6Q/iCxCO
止まってるのなら人間自走で千切れるさ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 16:44:29 ID:k6Q/iCxCO
700をちょいと訂正

序文は『パワーバンドが広く扱いやすさで言ったら…』て意味だな。
とんでもない突っ込み為れてたまるか〜
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:21:49 ID:VT+8N1t60
690=700の明日の言い訳
カメラの調子が悪くなったので
SDカードorメモステが読み込めないので

携帯で撮ればいいのになぜかやらない
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 18:38:07 ID:uxpDKM0J0
携帯にカメラ付いてないんだよ
察してやれよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 19:42:03 ID:k6Q/iCxCO
携帯あるよん。

カメラついてるよん
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 20:31:36 ID:WyFuzTgE0
マツダロードスター1.8はサイノス1.5より速いですか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:22:25 ID:RYMspCkg0
予想外に遅かった時のいい訳

クラッチが滑って・・・
路面にタイヤが食わなくて・・・
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:25:59 ID:kBbsUmRi0
君の瞳がまぶしくて・・・
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:36:39 ID:uxpDKM0J0
太陽が眩しくて・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 22:41:54 ID:YiR4APMV0
明日が見えなくて・・・
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:16:26 ID:A/c+AC1s0
スピードメーターがロータスじゃなかったときの言い訳

エキシージSが壊れてて
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:17:50 ID:A/c+AC1s0
マジでうpしたとき、昼間の撮影だったときの本音

ディーラーの試乗車で
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:22:35 ID:FI2HDz7m0
上り坂だったので・・・

ヴィヴィオRX-R(FF)10年もの10万`ノーイジリー仕様
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0263.wmv.html
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:22:40 ID:TQDIa1qA0
お前ら、いい加減しろよ。
UPしてやるよ。
ttp://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0642.3gp.html
撮影は携帯だから、画像悪いぞ。

車はもちろんロータスエキシージS
自家用車だ。
言い訳させたいようだから、してやるよ。
レブったw車もカメラも。(片手運転は辛い)
2速の噴け上がり時には100いってるから。

でも、5秒ジャスト(かかってないかも)
メーターは見難いが、ロータス持ってる奴なら、分かると思う。

では、貧民諸君。アディオス
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:42:46 ID:aMhVNbtm0
>>714
8秒半ばくらいかな?速いねー。これで上り坂ってマジ?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:55:11 ID:o4+SJhWE0
>>714
はえぇなw
軽とは思えん加速だ

>>715
片手は止めてください
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/18(水) 23:57:20 ID:VT+8N1t60
せめてまともな映像にしてください
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:03:04 ID:M8ABeywb0
>>715
何がなんだか分らんちんまい動画載せられてもねぇ。判別不能。


そんなにリッチメンならマトモなカメラで撮って来てよ。

720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:18:00 ID:0VGBOgjS0
おまえら…
ちょっとは >>715 をほめたたえてやれよwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:32:33 ID:kFh/kRzi0
>715
速いが見辛いな

>714
ノーイジリーってことはノーマル?タービン弄ったワークスより速いんじゃね?
しかも上り坂・・・上り坂を下ったとかじゃないよねw
スーチャーはノーマルでも速いのか。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:51:47 ID:JQAaENxP0
>>715
軽にしては速いな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 00:51:57 ID:usJY7bl40
「ひれ伏せ貧民共!」的なノリで晒した動画がアレじゃぁ、嫌みの一つも言いたくなるわな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 01:06:49 ID:hQsXuQTp0
ハザートつけならが走ってる人多いけど何故?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 01:12:04 ID:usJY7bl40
>>724
早送り防止のためらしい。けど、実際あんま意味ない。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 01:50:17 ID:qxcvHwY90
はあ、あのな、715ですが、仕事にカメラ忘れて、明日でいいか??って言ったら
携帯と煽られたのはスレ読めば判るでしょ。

まともにカメラ固定も出来ず申し訳ないと思っているが、携帯どう固定しろっちゅうねん。

それに、仕事疲れの中での1発撮りであそこまでやったんだからな。

何言っても、どうしょも無い2CHクオリティーだけは感心するわ。

判別不能。はい、結構。エリーゼ系の特徴アルメーター知らない人は黙ってね。

はいはい、軽。まあ、それくらいの軽さですよ。

どうせ、まともな車も持ってない脳内厨諸君、頑張りたまえ。


727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 01:58:41 ID:2iZyjTou0
プッ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 02:27:30 ID:JQAaENxP0
脊髄反射な中身までセンスないな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 07:58:19 ID:2agSLWaC0
金持ちぶってる割りには心に余裕が無いなwwwwwwww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 08:14:31 ID:TCHAn55D0
うーん、こりゃ流石に住人が悪いんじゃね?
うpする人居なくなっちゃうよ。

>715
乙!次は画質良いやつ見たいですw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 08:37:55 ID:pc9kyERC0
無免らしき住人の煽りに負けずに頑張ってくれい
つーかバカなレスはスルー推奨
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 10:48:34 ID:aYhxOIb00
う〜ん、エリーゼ君ちょっと顔真っ赤にしすぎだよ。

>では、貧民諸君。アディオス

こんなこと書いたら2chじゃなくても歓迎されないの当たり前だろう?
客観的に見て、ちょっと性格悪いと思うよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 11:20:17 ID:386cvGrV0
煽られた方も煽られた方だけど煽る方も煽る方。
せっかくとって来てくれたんだから歓迎しろよ。煽られたらいやみの一つも書きたくなるだろ。
それに、このスレ的には高い車は歓迎だろ。幅広いレンジのデータが取れるんだから。

個人的にはケイマンがみたい。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 14:10:10 ID:tuAKfXS9O
どっちもどっち。喧嘩両成敗だな。
興味がない動画にはレスしない。これが俺クオリティ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 15:57:11 ID:hiZrk69l0
俺的質、それとも俺品質ということか。どっちにしても意味がよくわからんティーヌ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 16:34:19 ID:AIHQ3mVz0
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 16:37:34 ID:TCHAn55D0
アミーゴまで付けてればこんなに反感を買わなかっただろうな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 16:41:04 ID:Uc4Jv2t40
>>737
バトルケニア乙
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:22:22 ID:2iZyjTou0
チャオって付ければ好感なのにな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:33:13 ID:0bqfMoZ70
性格悪いのは、どっちかってーとハナから疑って煽りかましたお前らの方じぁねーのかよw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:41:08 ID:2iZyjTou0
煽る事は2CHじゃ正常だろw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 17:44:22 ID:xQZytW540
>>740
2chで煽られても泣かない。華麗にスルーしよう。
自慢の車アップしたのに叩かれたのはショックだろうけど、もうちょっと心に余裕を持とう。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 18:25:46 ID:sVJIufkI0
50dラフターに比べたらエリーゼなんて安い安い
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:16:03 ID:ldhnpNCc0
金持ち金持ちと煽ってるけど700万〜だろ?
年収400万↓でフェラーリ乗ってる奴だっているんだからがんばれば庶民でも買えるじゃないか?
と小さな疑問。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:36:19 ID:DmF2IbM80
>>744
ぜひフェラーリ買ってうpってくれ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 19:48:33 ID:xQZytW540
年収400万でフェラーリ…車に生気を吸い尽くされそうだな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 20:21:01 ID:bipN7VhR0
携帯を固定出来ないとして>>726は他の人がどうやって撮ってると思ってるんだろう?

みんなロールゲージ固定?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:05:06 ID:U43unaLv0
ノーマルミラが10秒台とのレスが直後に付いただけで
真偽も疑われず、あっさり流された、以前、
15秒台だったと書いたミラジーノ乗りから見れば
みんなに注目される分だけウラヤマシス。

鈍足車は相手にもしてもらえない。。。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 21:30:13 ID:8jyBQ+rn0
>>715
これ100Km出てないけど。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:03:02 ID:lKIHgKhU0
>>747
726はロータスや画像の悪い携帯は持ってても
携帯をテープで固定するという誰でも思いつく手段を思いつかなかったんだよ
察してやれよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/19(木) 23:09:39 ID:lKIHgKhU0
ロータス乗りさんへ
デジカメあるならもう一回撮りゃいいのに
あれだけ速いって言ってた割りにあの映像じゃさすがねえ…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 00:27:16 ID:4zSgKnT50
はい!次!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 02:06:08 ID:jbCBzf6l0
>>746
まっ高級車だろうがローン組めば誰だってかえるしね〜
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 05:10:14 ID:OKyhdHU90
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
では、貧民諸君。アディオス
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 09:31:15 ID:2oXbpr0A0
ぷぷぷ、会社の犬になってまで高い給料貰おうとは思わんよww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 10:43:29 ID:iVnsNQFm0
>>755
おめでとう、あなたは勝ち組です
ttp://coolsummer.typepad.com/photos/uncategorized/neat2004092801.jpg
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 11:52:10 ID:7WaBZM490
>では、貧民諸君。アディオス

>どうせ、まともな車も持ってない脳内厨諸君、頑張りたまえ。

この2行がなければ何の問題もなかったのにねぇ・・・
頭に血が上ってつまらないこと書いたばっかりに、
もう加速系スレ(バイク板のも含め)には来れないだろ。
758徹底抗戦じゃ:2006/10/20(金) 16:16:48 ID:+uQ9mNLfO
100出てない?まぁ見にくいが出てますな。GPSデジタルは117刻みましたし、肉眼でも確認しました。

会社の犬?
飼い主の立場デスがなにか?まぁ社員を犬とは思った事は無い。君は犬みたいな扱いをうけてきたのね。幼少の頃に勉強しなかった罰だね。
あっ、その時間だと勤めもしてないか。
社会の負け犬君(笑)
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 16:33:42 ID:/aGrNkZe0
以下スルーで
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 16:40:41 ID:AOge0x2n0
>>759
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 17:02:54 ID:iVnsNQFm0
徹底抗戦っていうなら、ここの住人がぐうの音も出ないような
動画をアップしないと。ここでは、結果が全てです。

ちなみに、レガシィB4で4.63秒なので、
これに負けないようにがんばってください。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:08:32 ID:1JfA2CtB0
ちょwwwwww
徹底抗戦キモス
発言もっとキモス
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:09:36 ID:tPo0Cq1B0
>>756
そいつはどう見ても勝ち組です。
本当にありがとうございました。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/ka.jpg
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:27:52 ID:4AGO2Lgm0
>>758
オマエさ、必死さがにじみ出過ぎ。


ぶっちゃけ書けば書くほど恥晒すだけ。もう辞めとけよ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 18:43:04 ID:iVnsNQFm0
>>763
石川さん(仮称)は車を運転しませんし、スロットにも行きません
ttp://www.geocities.jp/soso_evolution_x/neet13.jpg

ぜひ、あなたも見習ってください
766749:2006/10/20(金) 21:36:38 ID:6ZHPNahu0
>>758
いや、100km/h出てないって、

「ロータス持ってる奴なら、分かると思う。」

エキシージ乗ってるけど、この動画だと多分100km/h出てないよ。
もう一度撮りなおしてみ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 21:50:49 ID:tqj4HAzH0
つーかさ、>>715のやつってなんで動物動画に上げてんの?

相当に頭悪いでしょ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:16:45 ID:uQyc+tXt0
わかりにくいって言う自覚があるなら高画質なメーター画像上げればいいのにw
いろいろ頭が回らんね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:38:34 ID:1JfA2CtB0
>768
そりゃ>758みたいな事書いてんだもん
思考回路停止してるだろw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:39:46 ID:+uQ9mNLfO
20 40 60 80 100
5つ見えないのか?
バーカ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:56:31 ID:st66YDzz0
さあ、香ばしいかほりがしてきました
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 22:59:03 ID:uQyc+tXt0
はいはいバカスバカス
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/20(金) 23:30:28 ID:tPo0Cq1B0
もういい加減にしろよ、佐賀。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 02:21:12 ID:iMre8UJo0
久しぶりに訪れたら、なんか香ばしいかほりが放たれてるではありませんか。
とおもったら特殊車両上げてくれるネ申も現れてるし!!

2番目の、タコ振り切りそうになってるのがすげーなー
音もやばそうww
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 03:29:40 ID:Nj013JyE0
>>会社の犬?
飼い主の立場デスがなにか?まぁ社員を犬とは思った事は無い。君は犬みたいな扱いをうけてきたのね。幼少の頃に勉強しなかった罰だね。
あっ、その時間だと勤めもしてないか。

プププ、残念、ワシもフリーの身で独立しておるわwww
仕事の時間は自分で決められるww
君、器が小さいなww
そんなんじゃいずれ事業もこけるぞwww覚えておきなさい。いいね?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 03:52:10 ID:z/r2piDr0
やあ、釣り師気取りのバカですね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 05:35:34 ID:ixbSeG2s0
>>775
おれ、しごとしてないよ? あしたもあさってもおやすみです。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 05:49:25 ID:ixbSeG2s0
まあなんだ、とりあえず>>758
下り坂でも使ってNA車最速タイムでも撮って来いよ。
5秒くらいでいばってもしょうがないだろ。
ランキング表見てみたら、おっさんセダンや30年前の旧車にも負けてるじゃねーか。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 10:17:08 ID:oB63yIGM0
お前ら、ほんっとに大人げ無いのなw
いくらネットとは言え、あまりの稚拙っぷりに笑ったw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 10:30:42 ID:tSo1NWPW0
>>770
というか、向こうのはマイル表示じゃないの?
10mile=16.09344km
20mile=32.18688km
30mile=48.28032km
40mile=64.37376km
50mile=80.4672km
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 12:45:28 ID:4id2RgrS0
サイノスβ1.5の情報ないですか?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 13:59:15 ID:94woUsmzO
うちの娘はkm/h表示ですが、ナニか?

エキシージSはNAじゃ無いのですが、なにか?

脳内ならちゃんと調べ上げないと、装えないですよ。

テラカワイソっす。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 14:05:37 ID:L5DSpK6L0
>>782
熱くなる気持ちは分からないでもないが、大人気ないです。
何やったってここではからかわれたり叩かれたりとかあるから、本気で相手しない。
むしろ書き込み内容の中に潜む本心を読んでください。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 14:38:08 ID:ByD6mY2u0
要するにドキュソって事よ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:05:13 ID:WyyayR9/O
最近まで過疎ってたスレとは思えないほどの盛況ぶりだなww
やい外車野郎!くやしかったら俺のハイエースに勝ってから吠えやがれ!!
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 15:14:41 ID:3E9hsE2f0
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃
   >┬<
              (⌒─‐⌒)
             ((´・ω・`))
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:19:47 ID:z70It82h0
>>782
都合の悪いことは全部スルー!!!
おまえは、いじめられっ子かw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:31:17 ID:94woUsmzO
一応、画像処理為て見たら、エキシージSは4秒6でした。

都合の悪いこと?いや、間違えに反論為てるだけですが…
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:37:27 ID:z70It82h0
んじゃ、その画像処理?したとかいう、
100km/h出てるのがちゃんと分かる動画をアップしろ、ヘタレw

790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:40:24 ID:6L25uk0y0
(;´Д`)なにがキモイって・・・・「うちの娘」 これですよ。
あ゛〜〜〜 きもい。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:43:19 ID:ByD6mY2u0
うちの娘ワロタ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 16:45:28 ID:z70It82h0
そこは触れてやるなよw
無慈悲だなぁw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:09:28 ID:94woUsmzO
車を女性名詞扱いは、世界基準です。
メルセデスしかりフライングスパーしかり
娘は『ムスメ』ではなく『コ』と発音すべし。
あ、『画像処理』じゃなくて『画像処理前』の間違え。ごめんなさい。
えっと、携帯で撮ってUPしようとしたら、MSの何処に有るのかわからなくて、携帯→e-mail→PC→UPって手順踏んだのであんなに判別しずらくなってしまいました。

何処に有るのか解る方いませんか?
携帯はauのW41Sです。宜しくお願い致します。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:32:09 ID:b9uXOfGH0
ハンドルポストというか
標準的な車でウィンカーのスイッチ等が付いてる所にタイラップで固定して撮ればOK
ハンドル切るときに俺は当たったりしたけど直線加速のメーターを撮るだけなので特に問題なし
実践はあくまで100%自己責任でおながいします
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 17:36:05 ID:oXKA/Vvj0
まだ言ってる液シー汁の人・・・・
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 19:55:15 ID:3su9eybi0
>エキシージSはNAじゃ無いのですが、なにか?

ああ、過給機付いてんだ? タイムから見てNAだと思ってたわ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 20:35:04 ID:G1WdyCQj0
>>788
このスレは動画がすべてです。

「エキシージSは4秒6でした。」誰も信用しません。
もう一度撮影しなおしましょう。

それにしても、
















なにがキモイって・・・・「うちの娘」 これですよ。
あ゛〜〜〜 きもい。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 21:01:53 ID:3E9hsE2f0
                           人
                          (__)
                         (__)      〜⌒);;
                 ウンコー ヽ(・∀・ )ノ ウンコー 〜⌒);;⌒⌒)
                       (   )    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
                       ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
                         〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)

                 人
                (__)
               (__)
                   ミ
        ウン… ヽ(・д・ )/
            \(.\ ノ
          、ハ,,、  ̄  ツルッ


         .  人″
         . (__)″
        .Σ(__)
          ( ・ω・ )  コー…
          (∩ ∩)
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 21:10:09 ID:2rSPZYi90
再うpすれば全て解決
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 22:45:02 ID:W5kUsZd70
誰か、ロータススレに逝って宣伝してこいwww
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/21(土) 23:23:27 ID:JPk0CrGQ0
いいかロータス君。
君がいくら正論を述べようが、100%叩かれるのは雰囲気から分るだろう。
もう書き込まない方が君のためだ。

あと熱くなり過ぎ。それだけでガキ扱いされるので注意。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 02:51:49 ID:EX5lghXQ0
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0272.asf.html

パルサーGTI-R。
もう少し上で繋ぎたかったな
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 03:30:38 ID:j7uKyf9C0
うわーこりゃ香ばしいどころじゃないな
釣りでもなさそう…真性か
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 03:33:11 ID:j7uKyf9C0
>802
速いのう
音も芯があるのう
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 17:02:17 ID:9urc75HX0
>>801
おまいの言う正論ってのはこれのこと?
        ↓
>では、貧民諸君。アディオス
>どうせ、まともな車も持ってない脳内厨諸君、頑張りたまえ。

>>757が大半の奴の考えだと思うぞ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 17:22:42 ID:3B/h3VbQ0
>>802
加速こんなにいいんだなんて知らなかった
結構パワーあるのな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/22(日) 20:36:47 ID:R0EycAyf0
流石2000ccターボって感じだ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 04:05:56 ID:mfuJdNTP0
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 12:48:16 ID:RcdleR1D0
速く見えないけど?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 13:10:53 ID:KB8yuoBq0
エボ7、マフラー交換、エアクリ純正型交換、ブーコン付き
320ps仕様。

ターボタイマーに0-100kmの計測機能が付いてたのでやってみたんだが・・・

0-200mモードになってた。

さようなり。。。。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 14:19:16 ID:TPTwNbk+0
>>810
ぜひ動画でおながいします。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/23(月) 19:06:33 ID:KB8yuoBq0
>>811

ごめん発進ミスったから消しちゃった。
もちっとうまくなったらね。
エボのくせに6秒くらいかかったっぽ。

エボとか早いのでつくしてるし、あれ繰り返したらクラッチ逝きそうだから怖いw
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:05:39 ID:9ezmr1US0
>>812
クラッチ逝けば今度は強化で(゚д゚)ウマー
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 17:21:56 ID:whOM0PwQ0
>>813
そしたら今度はギアが逝きデフが逝って悪循環(゚д゚)マズー
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:50:37 ID:DUX5PLMC0
ロータス海藻は負け犬ですね。
所詮、マレーシア資本の会社のボディーとトヨタのカローラエンジンに
いまどきスーチャーをポン付けしただけの車だな

MINI COOPER Sよりおそかったりしてwwwwww

テラワロス。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:51:33 ID:DUX5PLMC0
スーチャーついてるのって

MR2、クーパーS、負け犬エキシーゼS、びびお?

まだあるっけ?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:55:47 ID:DUX5PLMC0
スーチャって回しても高回転じゃ負荷になるから
だめだよな・・・
それにエンジン音がみゃーーーーーwwww
かっこ悪い。

エキシーゼSしょぼ・・・・・
金あるならVTECエンジンにでも積み替えろ、貧乏人!!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 22:59:10 ID:refEVNiX0
>>816
トヨタ:クラウン、マークU3兄弟、エスティマ、MR2、レビン(トレノ)
スバル:レックス、ヴィヴィオ、プレオ、R1、R2、ステラ、サンバー
三菱:ミニキャブ
マツダ:カペラ(ディーゼル)
日産:マーチ(スーパーターボ)
ベンツ各種

俺が知ってるのはこんぐらい

>>817
スーパーチャージャーを馬鹿にするなよぉ…(;´д⊂ヽヒックヒック
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 23:07:25 ID:HN2cTk5Z0
エキシージだっけ? 
面白そうな車だと思うけど、ここに現れた奴が最悪だったな。
ちょっと嫌いになった。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 23:08:21 ID:DUX5PLMC0
エキシーゼS糊はスーチャ海藻にあやまれ!!!
ww

821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/24(火) 23:11:27 ID:7OZW/+PS0
ジャガーやローバーもスーチャーあるね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 00:09:26 ID:dcGjynnX0
ランチアはすごかった
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 02:15:49 ID:JkpxEjUk0
その昔マーチスーパーターボという車があってな…
低回転時にスーパーチャージャー
高回転時にバイパス通路空けてスーパーチャージャーの抵抗なくしてターボで引っ張る
そんなステキなキチガイ車があったのじゃよ…
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 04:27:22 ID:9ERLTQE10
>>823 おじいさん 昔話ありがとう。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 08:24:35 ID:hmm3bs+/0
>>824
坊や良い子だネンネしな!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 11:14:23 ID:on0qbZET0
>>821
ローバーは今、スーチャはおろか会社すら在りませんが何か?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 15:16:58 ID:auIUzywa0
折れ、ロータス好きだったのにな〜ここに沸いたカスのせいで
叩かれまくりダ・・・
あ〜〜ぁ















エリーゼにスルかwww
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 15:31:31 ID:wuZGoG9P0
別にロータスが悪い訳じゃないから、ロータスにして
叩かれない内容で動画上げてよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 18:38:51 ID:9ERLTQE10
エリーゼにVTEC積んだ加速動画をみてみたい。

みたいみたい

830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/25(水) 18:40:32 ID:9ERLTQE10
>>826 ROVER MINIってBMW MINIになったんだけ?
MGは中国のものになったんだっけか?
現行のMINIはROVERが設計したものと聞いてるけど。
それをBMWがミリ単位で図面を書き直したものだと。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:03:09 ID:AETZWAiE0
>>830
結果BMWになってかなりよくなったと思う。エンジンもしかり。

>>828
ロータスエリーゼ&エクシージは加速命じゃないからなぁ。
運転して楽しけりゃ良いじゃん、な車だから加速は聞かんといて。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 00:58:52 ID:vCrwYkcN0
ちきしょー乗り遅れたぜ…
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 01:26:28 ID:jXVlcxYN0
そこでVEMAC
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 01:28:22 ID:eeQfPN5C0
>>832
いまエリーゼスレに本人来てるw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 02:08:56 ID:oSsqrXHL0
このスレから出張かよ。
何が本人が来てるだよ。
煽るだけ煽ってやられて逃げ帰りですか?カッコ良すぎ。

コレだから脳内太郎はww たのしいなあ〜おい。もう来るなよ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 18:30:13 ID:8mFbztbt0
↑このロータスの人、いい加減痛すぎる・・・ まあ悔しいのはわかるけどw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 19:17:07 ID:oSsqrXHL0
>>836
ずいぶん時間かかったね。
で?その程度の反撃?アホクサ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:03:21 ID:ig9HUu8h0
>>837
お前は四六時中2chにいるのかよw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:17:52 ID:BPzjspb90
いいかげんウザイから消えてくんねぇかな

ID:oSsqrXHL0 さんよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 20:46:28 ID:WdXozQcc0
ロータスさんの人気に嫉妬w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 21:14:59 ID:6/yCuArX0
みんなロータスより西部警察伝説のTVRタスカンを買おうよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 21:19:15 ID:zuA+ePYq0
西部警察と言えば団長のスーパーZしかあるまい
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 21:28:43 ID:WdXozQcc0
いやいや、マシンRSを忘れないでくれよw
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 21:37:54 ID:zuA+ePYq0
実はマシンXの方が好きだったりする
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/26(木) 22:36:27 ID:Tp7Kcq3g0
小皿役員に乗られるロータスカワイソス
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 01:38:15 ID:ZydOJb+W0
しかもシートから立ち上がると漏らしたウン子ビッチリ
ある意味ウラヤマシス
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 16:59:07 ID:dZfQh9gp0
このエキシージ海苔って、GTO神の香りがしないか?

まさか…
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 19:52:22 ID:knCsgYkc0
んじゃこれから彼のことは、ロータスの狼ならぬ「ロータスのネ申」ってことでw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 22:51:17 ID:Eoqq3l2e0
他のエリーゼ乗り気の毒に思うよ。
こんなバカ一匹のためにクルマの品位落とされちゃうんだから。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/27(金) 23:16:26 ID:w0mwODq20
逆だろこんな神がオーナーしてる
エリーゼウラヤマシスw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:33:33 ID:I4gQIP7f0
>>847
まさか、「GTO(AT、NA、フルエアロ)」→「BMW320i」→「エキシージS」なのか!?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 00:59:35 ID:CjX1Hl4F0
そーいや、徳大寺さんが著書で「クルマ」は、
その人のステータスシンボルには成り得ないが、
その人のキャラクターシンボルぐらいにはなる
みたいなこと言ってたな。
クルマに恥じないような振る舞いを心掛けたいものだ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 05:09:49 ID:40imARxt0
撮ってきました。
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up7058.avi.html

車種:アルファード
エンジン:1MZ−FE (3.0L)
駆動方式:4WD
改造:タイムに影響するような箇所は無し
コメント:雑誌に10秒ちょっとと書いてありましたが、大体そんな感じでした。
車体が重く3Lでも軽快にとは行きませんね。
1速でレッドまで引っ張りたかったけど、変速してしまう・・・踏み込みが浅かったか・・・
そんなにタイムは変わらないでしょうけどw

ハンドルマウントで動いて見にくくてスマソ。
最近のパワーのあるエンジンが乗ってるミニバンがうらやましい。
どっちに書いていいか迷ったので、2輪板と4輪板に張っておきます。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 05:09:53 ID:iewNna6a0
車関連の事故多すぎて世間的なイメーズがあるから
しばらくは不調だろうな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 09:58:07 ID:I0XMT3Ot0
>最近のパワーのあるエンジンが乗ってるミニバンがうらやましい。

10秒なら十分だと思うけどな
っていうかミニバンでそれ以上のダッシュが欲しいって・・・DQNかw
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 11:01:10 ID:aXXDd6QS0
パワーのあるミニバンに猫も杓子も乗るのは個人的に怖いと思う。
あの質量が猛烈にダッシュしてくるんだもんな。それで強引に割り込まれた日には(((。。)))
運転技術が無い人に限ってアクセルベタ踏みの荒い運転するからなー。
あまり乗らないから加速が楽しいのかね?

スレ違いスマソ。
857853:2006/10/28(土) 16:55:24 ID:40imARxt0
残念ながらマターリ走行ですよ。追い越し車線もあまり走りませんね。
フルスロットルでのダッシュがほしいとか書いていないと思いますが・・・

高速のキツイ登坂で、アクセルを踏み込んで唸りながら100キロ前後で走るのではなく
もうちょっと余裕が欲しいなぁということです。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 16:58:04 ID:krwFTA180
 _, ,_  
(´д`)・・・
859856:2006/10/28(土) 17:01:48 ID:aXXDd6QS0
あ、あなたがという意味で書いたのではないので気分を害したのなら謝ります。すんません。
ただ、絶対数が増えるとDQNの数も増えるのでメーカーもそういう車種を出しまくるのはうれしくはないなーって思っただけです。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 17:08:54 ID:krwFTA180
  _, ,_    
 (´д`)  <いや、むしろ喜ばしい。さあ、こっちへ来なさい。  
 (  ⊂_)   
  | ∩ |    
  し ⌒J
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 17:48:29 ID:I0XMT3Ot0
アルファードって高速でキックダウンしないと走れないのか
862853:2006/10/28(土) 18:28:08 ID:40imARxt0
>>859
もっとパワーと書いたのがまずかったですね。
ミニバンは印象の良いジャンルの車ではないですし、ちょっと配慮が足りませんでした。

>>861
一般道や平坦な高速だと大丈夫ですが、中央道や関越など勾配のキツイところだと
踏み込まないと減速していきますね。
登りでのパワー不足を補うためか、キックダウンはしやすいATの特性です。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 18:51:25 ID:DICdilAl0
アルファ海苔飛ばしてる奴ばっかだけどいつもべた踏みでがんばってるんだな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 18:56:08 ID:4xueikHr0
松スピのアテンザきぼんぬ。
確かFFのくせに250psくらい出てるんだろ?
865860:2006/10/28(土) 19:38:25 ID:nhim8pOw0
あれ?みんなまじめな意見してる?
おれはいったい・・・('A`*)ハズカスィー
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/28(土) 23:12:25 ID:rtvqIpYu0
このアルファードの中の人、ずいぶん謙虚なひとでつね。
ホンの少しでいいんでその謙虚さをロータスのネ申にも分けてあげて下さい。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 00:26:13 ID:pDEA09WL0
>>831 ロータスは加速重視だろう。
0-100km/hr加速なんかものすごく早いんだしさ。
馬力ないくせに軽量だから加速がいいんだろう。
同馬力くらいだとCOOPER SのJCWとかになるんだろうけど
6.5秒くらいがカタログ値でしょう。
ロータスは5秒きるつーことは、やっぱり低速重視の加速マシーンだとおもうよ。
あとハンドリングもいいけど。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 01:22:54 ID:j7dBDa600
>>864
アクセラ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 03:05:42 ID:pDEA09WL0
1390kgもあるよ・・・・アクセラ
264ps

5.2kg/PSつーところか。
しかし重量級で4ドア

タイムは6秒ちょいってとこじゃないの?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 03:07:56 ID:EQV+rW7z0
コルベットZ51
1420kg


ノーマルでも非常に軽いぜ
チューンドパッケージでは1370kg

さらに軽いぜ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 05:07:50 ID:ZdYzH0A/O
マツスピアクセラやアテンザをMSアクセラとかMSアテンザと表記されてるのを見た時に・・・・




反応してしまうガンダオタ手を挙げろ

(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 08:10:33 ID:jpMy4kQa0
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 10:38:11 ID:cDLVzs/d0
どこにでも湧くなガンヲタは。
30歳過ぎのいい大人がガンダムガンダムって、恥ずかしくないの?









(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 11:10:46 ID:rzwXZbVT0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 13:35:37 ID:pDEA09WL0
ランエボはガンダムを想像させるが・・・
アクセラはただの親父車にしかみえないし、ホットハッチにも見えないw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 14:02:48 ID:+T/NZzHK0
↑スカイラインクーペとかのよさもわからんやつだろうな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 14:50:28 ID:mzlZRled0
スターレットGTターボ 6.5-7.0秒くらい?おながいします。

スリップしない版
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0338.wmv.html
スリップしてる版
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0337.wmv.html
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 14:54:13 ID:mzlZRled0
すいません。スリップじゃなくてスピンでした。。。
斜めから撮っているので、100km/hが少しずれています。
できれば総集編に乗せてほしいです。よろしこ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 14:59:03 ID:mzlZRled0
連投すみません。ちなみにEP82のほうです。よろしこ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 17:53:06 ID:RMz5vfhQ0
しかし普通に考えて、最近のミニバンのトルクやパワーって車重に対して十分すぎるよね。
普通の2000ccクラスセダンより速くね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:00:25 ID:JNbf7DjE0
>>878
バイク板の方に貼らないと、多分総集編に入らないよ。
882878:2006/10/29(日) 18:15:52 ID:mzlZRled0
>>881
ありがとう。バイク板にいってきます。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 18:23:26 ID:E5QGcy0B0
二つ貼るとバイク板では荒れるような気が・・・
ってもうあっちでも書き込んでたのね
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 

しかしEP82速っ!(((( ;゚Д゚)))
どこか改造してるのかな?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 19:10:32 ID:pDEA09WL0
>>876 スカイラインクーペ?wwwwww
そんなもんいいんか?

R32GT-Rとかならよさそうだけどな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 20:46:22 ID:+T/NZzHK0
やっぱりな。ガンヲタの特徴だ。
886678:2006/10/29(日) 21:13:56 ID:mzlZRled0
>>883
おっしゃる通りに、バイク板が荒れました。改造してますが、やっぱり
50-100万くらいかけないとビックリするくらい速くならないことがわかりました。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 22:05:30 ID:68HoNM+B0
>>885
ガンダムなど見た事すらないが(ほんまに)スカイラインクーペより
R32GT-Rの方が良いと思う。それより良いと思うのがが鉄仮面RS-TURBOだけど。

ていうかR32GT-Rもクーペだな。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 22:09:31 ID:N5/QCgIR0
ガンダムを見たことないってやばいだろ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 22:41:31 ID:HGRqgQkV0
その考え自体がヤバい事になぜ気づかん!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 22:51:00 ID:Pr8cxXsl0
燃え上がれ〜 燃え上がれ〜 燃え上がれ〜 糞スレ〜
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 22:57:50 ID:mzlZRled0
ガンダムの加速の方が凄いに決まっている!とくにノーマルのやつ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 23:02:51 ID:jpMy4kQa0
マツダスピードアクセラは普通に見えるから意外と好き。
スカイラインクーペはあんまり好きじゃない。言い方悪いけどオヤジっぽい。
あ、デザインに対する個人的見解ね。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 23:04:46 ID:fr0Nua6a0
原付より遅い俺のレンジャー・・・・。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 23:33:45 ID:KUtucibH0
トイヤー!
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/29(日) 23:51:03 ID:DE16H/ZJ0
モビルスーツ…乗ってみたい…
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/30(月) 07:47:27 ID:WPzMAUtF0
>>895
つガンダムライド

ランチに乗ってジムに引っ張られるだけですが・・・
ニュータイプをあきらめるには十分です。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 00:54:07 ID:nUYLb9Vx0
>>888
あいにくアニメヲタじゃないもんでね。
ロボットアニメなど見ないのよ。
898ここってガンダムスレだっけ?:2006/10/31(火) 06:02:23 ID:U/AqHso5O
>>897
アニヲタは必ずしもガンヲタではないし、ガンヲタは必ずしもアニヲタではない。
と、三十路手前で子を持つ親の俺がマジレスwww
食わず嫌いは(・A・)イクナイ!!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 08:38:46 ID:ecB3bnZ20
でもガノタとアニヲタはキモイ
これだけはガチ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 08:54:32 ID:0fTlzvYC0
>>898
ガンダムなんて興味なかったから見なかった
が普通の三十路既婚者子供なしの俺が言う
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 13:39:24 ID:xYLZblfp0
おいおい、ガンダムを語っていいのは、小学生の時に
5時半からリアルタイムで見てた世代だけだぞ?
クローバーの超合金ガンダムのCMを知らん奴は、恥ずかしいから黙ってな。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 21:02:23 ID:+56qYrZ90
>>901
「コアファイター! コンビネーション ゴー!」
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 23:25:46 ID:6IcgIv0f0
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ  
   (::::::::::::::::::::::::::::)  
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ        ♪
   (::::(´・∀・`):ノ ))    
   (( ( つ ヽ、     ♪ 
     . 〉 とノ i ))      
     (__ノ^(_)
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/31(火) 23:38:06 ID:r0vjy5zh0
俺なんかコミックボンボンのSDガンダム、プラモ京四郎から入ったぜ

おかげで ベストofガンダム=Gガンダム という変態思想になっちまった
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 00:11:35 ID:ol2rcrtb0
ベストガンダムは∀で決まり

                               ・∀・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 01:44:01 ID:pehFD4qC0
>>901
恥ずかしいから語らないのでは?

>>902
子供の頃の思い出にとどめておいた方が良いよ。

907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 09:38:34 ID:YCzKrrfgO
ガンダム板に行けよ。馬鹿!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 09:59:14 ID:Cx5uZaiG0
長谷川指導員と奥田教授は元気だろうか?・・・・

909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/01(水) 22:15:28 ID:HliRCP/l0
>>901
小学生の時に5時半から再放送を見てた俺は語っちゃ駄目でつか?
ガンプラのCMしか知らないから、黙ってた方がいいでつか?
910646:2006/11/02(木) 10:41:26 ID:Td4BApboO
俺のウォーカーマシン動画見てくれたかな?
ハンドルとレバーと沢山のペダルで今日も操縦さ

もちろん免許は大型特殊。ガンダムも乗れるぜ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 16:44:30 ID:1QBS5/pM0
「ぼくのウォーカーギャリア!」
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 17:11:58 ID:seOap64n0
クソスレと化したな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/02(木) 20:18:16 ID:8BENF83z0
まさにクソスレだなw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 03:39:54 ID:TFWhc35n0
チェイサーツアラーV改のAT、400馬仕様です
さっき計ったら0-100キロ平均5秒半、最高速メーター読300キロでした
0-100キロは5回くらい計ってみたけど、やはりトラクションかからないヘボGOAボディのFRなので
どうしてもホイルスピンしちゃうんだよね、そのへんウマくやるかやらないかで
かなりタイムが違う事が解りました
つか、オレ暇人w
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 05:36:27 ID:k3nFy8qQO
暇人っつーか釣人だな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 20:44:28 ID:mqV6+l0O0
>>914
うp!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:30:31 ID:QdKhltXB0
ネタか・・・
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/03(金) 23:45:07 ID:y+HLsrzg0
0−100動画取り始めて1秒後くらいに
100k(以上)で走ってきた車がカマ掘ったら、0−100、
2秒くらいいくんじゃね?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:31:39 ID:FQ3DeIQr0
>>914
たった400psで300q/hでつか?w
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 00:34:43 ID:sNi22vhs0
よっぽどうんこメーター使ってるんだな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 02:03:39 ID:Hej357xJ0
おまえら釣られすぎ。
動画を上げない奴はよほどすごいコピペになるようなネタを書かないかぎりネ申のGTOの奴以下。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 11:50:43 ID:TUfz79+k0
       アッヒャッヒャ ウンコーウンコー
          人         /|
  −=≡   (_ )     /  |    
 −=≡    (__)    /   |            _, ,_
−=≡    ( ゚∀゚)  /      ●      --=≡(゚Д゚; )>>920
−=≡   ⊂    ⊃             -=≡ / つ_つ
 −=≡   ( ⌒)               -=≡ 人  Y
  −=≡  c し'               -=≡ し'(_)
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 11:56:06 ID:9cehmJfd0
>>914 AT・・・wwwww
親父車のATで300km/h なんか飛ばすな。
警察にCHASEでもされてコーナで突っ込んで死んでくれ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 18:11:25 ID:G6P+rrqx0
ゴミ
富山500ひ3797
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 20:47:46 ID:HhdxeMhC0
バイクスレから転載です。

R33タイプM タービン交換のドリ仕様です。
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0357.mpg.html
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/04(土) 21:18:58 ID:NCr1Ldjf0
>>919
メーター読みなら300近く行くんじゃない?
実測は270〜80くらいだろうけど。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 11:29:03 ID:kMykzOe50
タイヤやファイナルにもよるな
ファイナル変えてても黙ってる奴いるだろうな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 13:54:58 ID:qgezZnZq0
俺スピードメーターの原理知らない素人なのだけど
スピードの針ってタイヤの回転と連動してるのとちゃうのですか?
俺のスクーターはスタンドかけてエンジンヤ回転させても全く動かない。
何と連動してるんだ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 14:59:17 ID:pj/xUeQe0
>>928
バイクの場合だと、
前輪の軸回転から速度を拾うタイプと、
エンジン駆動側ギアボックスの直後で速度を拾うタイプがあるね。
貴方のは恐らく前者かな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 16:16:46 ID:Bm26+vKP0
>>928
ウンコ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:47:19 ID:XiafpUom0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <     呼んだ?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/06(月) 22:48:33 ID:ndBeS3Gu0
>>928
国産自動車はミッションにメーターのドリブンギヤが付いてることが多いので、
駆動輪が回れば車は静止してても大抵メーターも動くよ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 10:31:39 ID:veTSDHwq0
156cmで一回転な
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 12:29:58 ID:7Td3uO1p0
156センチってことは1ハイドか
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 14:20:57 ID:CH/xlSNs0
ハイドさんは160あるよ。
あんな偽の情報信じてるなんてチョベリバって感じ〜。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/08(水) 16:10:59 ID:0kx+OscO0
>>935
それはない
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 00:06:08 ID:3/6YEsId0
つーか、156pも160pも大差ないべ?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 02:19:25 ID:QzmqU+1C0
いやあるから
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 03:20:19 ID:qnltCS5f0
【漫画最萌トーナメント・一次予選開催のお知らせ】
宣伝失礼いたします。
第二回漫画最萌トーナメントでは、11月11日(土)より一次予選を開催します。
総勢10000人以上のキャラが参戦する未曾有のトナメ、
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。どうぞお気軽にお越し下さい。
(詳細はこちらをご覧下さい)
第二回漫画最萌トーナメントまとめサイト ttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html
一次予選専用データベース ttp://cchara.spawn.jp/db1/database.cgi
作品別検索 ttp://tcode.sakura.ne.jp/comic/yosen-a.html
運営スレ ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1160828304/
雑談スレ 
第二回漫画最萌トーナメント vol.21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162988346/

お前らにも好きな漫画キャラくらいいるだろ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/09(木) 03:21:05 ID:3/6YEsId0
>>938
チビにかわりはないべ?w
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 11:21:27 ID:gTc0VqwRO
というかこれが真理

↓↓↓↓↓↓↓↓
近年の各メーカーのSSはどれもパワーウェイトレシオを1きるような化物ばかり、
そのままサーキットに持ち込んでレースもできる、車でいえばレーシングカーを市販しているようなものだ
月刊オートバイに面白い記事がある、YZF-R1をツインリンク茂木の南コースに持ち込んでタイムアタック。
3コーナーの立ち上がりで1.4gもの加速gを計測
車じゃF1レベルのgだとさ

こんなマシンに乗ってりゃ市販車なんて簡単だろうな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/10(金) 19:05:20 ID:eGlNKoKqO
二輪、四輪両方乗ってる俺からすればどっちが速いとかどうでもいいけどね。
それぞれの加速をみられることが楽しい。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 03:23:31 ID:UHDLvLF30
>>941
でも1周のタイムじゃランエボに負けてんだよね。
関係ないけど。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:09:07 ID:GqAdESPJ0
>>941
逆に、MotoGPのマシンを公道に持ち込んでも一般人が普通に運転できるらしい。
レースマシンの操縦に特殊技能が必要とされたのは過去の話・・・
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:23:00 ID:Ywm/lF+v0
>>944
m9(^Д^)
とんでもないことは言うもんじゃないぞww
現役MotoGPライダーですら普通の人には扱えないと言っているww
特にブレーキングの体への負荷は半端では無い。
まあ、釣りだろうがな・・・w
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 10:59:57 ID:8oLHaUt80
>>945
3000rpm以上回さない
アクセルワイドオープンしない
ってのを前提にってことじゃない?
お買い物に使えるGPマシン・・・
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:19:31 ID:arTl+Y4z0
昔、CGTVで田辺さんがF3000乗ってたけどエンストしてまともにスタート出来なかったよ
MotoGPのスタートって普通の人でも出来るほど簡単なのか?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:39:19 ID:7vp9fLRs0
F1みたいに極端に車高が低いわけでもないし、普通に買い物に使えるだろうね。

ただセル付いてないしエンジンかけるの面倒くせーよ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:45:16 ID:2HJpoLe80
>>948
オマエのせいで俺の中にF1で買い物に行ってみたいという欲望が生まれてしまった。
謝罪を要求する。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 11:50:51 ID:RPWYE9Rw0
僕のささやかな夢はMC12とかでコンビニに当たり前みたいにお菓子買いに行くことです
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:25:27 ID:O4zpL1bP0
>>950
マセラティ?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 12:30:57 ID:Ywm/lF+v0
まあF1もMotoGPマシンもライトがついてないし
特にF1は右左折できない道ありすぎるだろうな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 13:33:31 ID:+AXXPobO0
MotoGPマシンは腕で合図すれば問題なし
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 13:46:54 ID:RPWYE9Rw0
>>951
マセラティですね
あとTVRサガリスとかでジャスコとか行きたい
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 14:20:09 ID:XYHN/xtm0
んじゃ俺はマイバッハでドンキホーテ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 20:17:40 ID:n2X2VDvS0
>>949,950,954,955
atomでも買ってスーパーなりコンビニなり駄菓子屋なりいってろw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 21:29:28 ID:qu/Rhqed0
逆に俺はキャロルで高級料亭に乗り付けるじじいになりたい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/11(土) 22:04:29 ID:powkpl3z0
むかーし、スーパーセブンでゲームショップに行ったことあるが、
ガキンチョにスゲースゲー言われまくって嬉しいやら恥ずかしいやらだった。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 02:12:48 ID:HgG15W++0
>>956
ヤクザになって、普段使いの車にアリエルアトム

こんなのも萌えるな

偉い人の葬式の時の駐車場
■Sクラス
■セルシオ
■セルシオ
△アリエルアトム
■Sクラス
■マイバッハ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/12(日) 09:59:16 ID:RGXAceHQ0
バラクーダがいい
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 01:02:06 ID:/vnvyHGl0
>>953
確か、F1だったかの車に保安部品付けて、公道で走れる様にしたってのあるよ。
公道走れる様にするだけで、ウン百万かかったとか言ってた希ガス。
普通に街中はしってたよ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 01:14:24 ID:TGzMkKBN0
<<961
F1じゃなくF3000でエンジンは無限エンジンからVG30DEに変更なんで加速は遅い
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:23:36 ID:dsZY7g6/0
>>943
R1がランエボに負けたのは雑誌にもコメントがあるように
路面が良くなかったから・・・
4WDの強みが出た結果。
バイクは路面の影響が馬鹿でかいのが事実。

R1より遅いドゥカティですらこの結果。
http://www.searchvideo.com/?method=truveo.videos.getVideos&query=id%3A592327504&play=1
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 12:27:26 ID:riEDUIKL0
つまりバイクが速いのではなくアスファルトが速いのだ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 15:11:28 ID:ggvo7k0Q0
バイクもここのサイトにあるように二輪駆動を作ればいいんじゃね。
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~koseki/2wd.html
スーパーカブの二輪駆動の動画あり。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 17:24:55 ID:TD7Vv7jw0
土手登ってるとき足で蹴ってね?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 19:24:19 ID:xcEQVvam0
>>963
バイクは基本的にコーナリングスピード上げられないよ。加速だけ。
路面がどうであろうと、サーキットのタイム比較ならおかしな結果じゃないと思う。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 19:52:28 ID:frB5kO6v0
>>963
ちょっとまって、1周って言ってるってことはサーキットの路面の話なんだろ?
そんなこと言ってるようじゃ、ストリートではまともに走れないんジャマイカ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/14(火) 20:09:11 ID:UFuC+1Pm0
aho
970423:2006/11/14(火) 21:15:00 ID:WCSy1CDp0
現行Vitz RS NA MTです
ちょっと軽量化したら10秒は切れたっぽい
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0394.3gp.html
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 01:36:36 ID:irTkuD6B0

RSは普通にそこそこ早いだろ
ベースグレードで10秒切ってこそ髪
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/15(水) 02:35:18 ID:N5JecEqOO
チョイ乗り
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 01:20:53 ID:yhznPHaE0
>963
一瞬ヌバルR1かとオモタYo!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 11:49:39 ID:OB3arrPi0
くそスレ晒しあげ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:06:27 ID:w+nzbFp00
>>968
冬とかだったんじゃない?そもそも茂木の南、って本当に路面良いの?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/17(金) 12:45:37 ID:2dnlR1T+0
>>975
ちなみにタイムは0.81秒差でランエボが勝っている。
で、コメントには

「今回のコースは、路面のグリップが低く、一般公道と何ら変わらない
コンディション。実際のアタックでも1コーナーでは滑って突っ込めないし、
タイトな切り返しの2〜3コーナーではアクセルをパーシャルにして周るのが精一杯。
5コーナーから最終コーナーにかけての中間加速にも大きなギャップが一箇所あり
R1のポテンシャルをフルに生かしきれない「我慢のコース」だった。・・・・・
・・・・・・・・ひょっとしたら勝負にならないかも・・・と考えた僕は効率のいい
スムーズなライン取りを考えた。・・・」
とのこと。
  
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/21(火) 01:19:10 ID:QEBUY+AG0
保守
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/22(水) 15:23:44 ID:sbbfCiU1O
>>976
月刊オートバイ乙
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:05:57 ID:rruySXLC0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:13:50 ID:PUPLSLj1O
HONDA ZX!!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 18:14:56 ID:PUPLSLj1O
(`・ω・´)
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:21:00 ID:H9Nc7YHW0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:42:24 ID:duCaGdbw0
>979
しらんがな(´・ω・`)
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:55:29 ID:M0TERl0L0
(´・ω・`)ショボーン
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/23(木) 20:59:14 ID:APduxl3I0
ID:rruySXLC0
↑最近、見かけるようになったIDなんだが、こいつ見るとムカツク。
以後、一切出入り禁止だ。分かったな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 10:57:00 ID:j89gsdPH0
(´・ω・`)ファックユーぶち殺すぞ


↑これ考えた奴なかなかのセンス かっこわらい
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:04:30 ID:KbW4GcRL0
(σ´・ω・)σ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/11/24(金) 19:11:35 ID:ZhSWC4ek0
いつからこんなクソスレに成り下がったの?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '/         \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | ホイミンカワイソス
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ