【DIY】春到来!Do It Yourself !!!【DIY】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
・お金が無い貴方
・車の構造をもっと知りたい貴方
・機械弄り・パズルワーク全般が好きな貴方
・お気に入りの愛車をより良いモノにしたい貴方
・プロが信用できない貴方

 そんな貴方は是非ともDIYに挑戦して下さい

前スレ
【DIY】春の息吹・・・Do It Yourself !!!【DIY】16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141643047



2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 09:27:33 ID:F+mwebS20
【DIY】春の息吹・・・Do It Yourself !!!【DIY】16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141643047
【DIY】雪降り積る・・・Do It Yourself !!!【DIY】15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1135417331/
【DIY】天高く・・・Do It Yourself !!!【DIY】14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128604269/
【DIY】梅雨だけど・・・Do It Yourself !!!【DIY】13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1121088014/
【DIY】汗ダラダラ・・・Do It Yourself !!!【DIY】12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1115393039/
【DIY】寒いよ・・・Do It Yourself !!!【DIY】11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105864498/
【DIY】冬対策・・・Do It Yourself !!!【DIY】10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1095786030/
【DIY】梅雨目前・・・Do It Yourself !!!【DIY】(9)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085450062/
【DIY】雪解け間近・・・Do It Yourself !!!【DIY】8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1077036306/
【DIY】寒いなり・・・Do It Yourself !!!【DIY】7
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1072262330/
【DIY】夜長ザンス・・・Do It Yourself !!!【DIY】6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1063225181/
【DIY】暑いザマス・・・Do It Yourself !!!【DIY】5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1054820868/
【DIY】春だから・Do It Yourself !!!【DIY】4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1050060395/
【DIY】まだ寒いけど・Do It Yourself !!!【DIY】3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1043939033/
【DIY】寒いけど・・・Do It Yourself !!!【DIY】2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1035982470/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 11:11:37 ID:I4adR93N0
乙です。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 12:46:44 ID:+79B9gz/0
4様。
5前スレ997:2006/05/05(金) 15:26:15 ID:wxBP5Mg30
おい>>1!!、乙!!

うお、暑いなぁ。

中古で買った車の臭い灰皿、なんとかしようと思い立ち、
真鍮ブラシとスコッチでマジックリン漬けながらゴシゴシ
ヤニ落としして内面に耐熱黒塗った。ふう。
乾燥後は外面を普通の黒でスプレー予定で休憩中。
6B110:2006/05/05(金) 18:52:25 ID:m2Xh24di0
>>1
スレ立て乙。

確かに今日は、車に乗ると暑かった。

エンジンルームの溶接の境に錆。
メンドクサイので、そのまま缶ペでプシュ〜〜 
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 21:34:43 ID:FHmncnnQ0
前スレ>>992
おいらマフラーのタイコにシャシブラ吹いちまったけど?
それから約2年経つけど今の所問題無いけど…
8前992:2006/05/05(金) 22:58:05 ID:gKwCVaiZ0
今日は結局所用でマフラー吹きできなかった。耐熱缶ぺもHCに買いに
いけてないっす。ちなみに一缶(十分かと)千円チョイやたかと。

>>7 シャーシブラックねぇ・・それ、もってないからおいらはタイヤハウス内噴きは、
ホムセン198円のマットブラックで代用したっぺ〜 いい感じで安くDIYで満足したっぺ〜。
それを錆び錆びの通勤原チャのマフラーを試しに噴いたがはじめの頃は変な臭いがしたっぺ〜!
んだもんで マフラー噴きはやぱ耐熱缶ぺでするっぺー
9B110:2006/05/05(金) 23:08:40 ID:m2Xh24di0
耐熱缶ペも臭いよ。

タイヤのハウス内は、厚塗りのシャーシーブラック使ってる。
(噴くと、ベトベトしたゴムみたいな塗料。少々汚れてても、キニシナイ〜、で、プシュ〜)
とりあえず、タイヤハウス内は錆びてないみたい。
(10年目と、15年目の車。洗車の時に、一応泥は落としてます。)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 00:13:52 ID:qBhIZzw70
通販で買ったエアロミラーの視界が悪いから調べてみたら平面鏡ってやつみたいで
もっと視界がよくなるように凹面鏡?とかにしたいのですが
加工とか難しいでしょうか?
どこで売ってるかも知らないのですが、エアロミラーのミラー部分交換とか
やった事がある人教えてください。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 08:16:11 ID:dmTk580iO
>>10 加工は結構スキル必要。ガラス加工出来るなら、カー用品店で他車用の張り付けミラー買うかHCで凸面鏡を探す。金属製もあるかも。
でかいHCかハンズ行けばミラーアクリルがあるんだが、アクリルを加熱加工して凸面にしてもいずれまた取り替えることになるよ。
ルームミラーを大型・曲面のに換えたら?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 08:57:04 ID:DUcV18SrO
シルビアねリアアッパーアームを調整式のに変えて水平機でキャンバーを0にしたんだけどトラクションかけてはしるとやたらってーかかなりフラフラ振られるし緩いカーブでもすぐタイヤ鳴くんだけどキャンバー起こしたらやっぱトーも変わっちゃうのかなぁ?だれか教えて!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 09:00:49 ID:xIFd+Vou0
>>12
ひとつ聞くが、水平器でキャンバーを0にしたといったが、
それは1名乗車状態で出したのか?
それと、調整後少し走ってから0を確認したのか?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 09:14:28 ID:nPZnvrNU0
ポジキャンになってると思われる件について
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 09:28:26 ID:DUcV18SrO
別にコンマ何秒を求める車じゃないから測定時は人は乗ってない。ジャッキ下ろした時点で0。ちょっと走って測定したらホントに若干ネガ。測定方法は鉄パイプをリムに当ててそれを水平機で。トーは関係ないかな?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 09:30:01 ID:DUcV18SrO
てかフラついて70キロだすのがやっと。。。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 10:25:54 ID:xIFd+Vou0
>>15
いやいや、コンマ何秒を出すには、精度の問題で、アライメント測定には
重りを載せるのが当たり前だよ。
そりゃ、メーカーの整備書とおりにする場合は、空車でのデーターがあるので、
それにあわせると人が乗ったときにちゃんと出るようになってるらしいけど。

それと、直進安定性はリアのトゥーが重要。
リアがリジットの場合トゥー調整ができなくて仕方なくフロントでトゥーを出しているけど、
基本はリアなんだよ。で、フロントはトゥーが無しかプラスぐらいがちょうどいい。
キャンバ触ったときに、ねじの締め具合なんかで他の部分が変わったりする。
はずして、同じように組み立てても狂うぐらいだし。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 10:26:53 ID:qYCUJ+UsO
素朴な疑問…
ブレーキキャリパが開いて終わりって聞くけど…
どうやってキャリパ終わりを判断するんだろ?
わかる方いますか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 10:28:08 ID:xIFd+Vou0
>>18
ブレーキのタッチがふわふわしてくる。
パッドが片べりする
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 10:28:26 ID:unkDxbX10
トーは合わせたのかよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 10:31:02 ID:cpWJDzA+0
>>18
パッドの編磨耗
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 10:40:46 ID:DUcV18SrO
トー関係はとくにいじってないからあわせてない。だから車高が低く、ネガになってる状態の車に調整用のアームでキャンバーを起こした場合トーは極端に変化するのか知りたくて!
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 10:51:35 ID:unkDxbX10
トーが変わらなくても、キャンバーとトーのバランスってのがあるんで
キャンバー変えたらトーも変えるもんだが。


ってか何がしたいんだ?
キャンバー0にしたいだけなのか
2418:2006/05/06(土) 10:58:25 ID:qYCUJ+UsO
早っ!レスありがとw
パッドの偏摩耗か…
ローターの当たりも変になったりする?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 11:01:54 ID:unkDxbX10
変になってるけどパッドが減るんで普通にあたる
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 11:26:02 ID:DUcV18SrO
タイヤの片ベリが激しいからキャンバー0にしたいんよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 11:32:01 ID:xIFd+Vou0
>>26
キャンバが原因の偏磨耗は、両輪の内側が減るぞ。
しかも、ブロックが外側に向いて傾く。
ブロックが傾いていない場合は、原因は他。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 11:40:28 ID:unkDxbX10
>>26
キャンバー0で片べり治まるのかよ。
たいてい外が減るぞ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 11:53:44 ID:v1ynWzTU0
マルチリンクならキャンバー弄ればトーも動くぞ。
30FD ◆eYa1hq5pGY :2006/05/06(土) 13:16:44 ID:meucdw8HO
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
ID:PdeRCrh10 を探してます みかけたら連絡ください(´∀`*)ウフフ
[email protected]
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 13:50:04 ID:DUcV18SrO
29のレスみてトーを計ってみたら大幅にアウトになってました。調整で若干インにし試乗したら元道理に戻りました。みなさんありがとう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 14:19:21 ID:v1ynWzTU0
どういたしまして
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 14:24:03 ID:i/yOGOQ3O
(;´Д`)暑い
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 15:31:13 ID:dv+udeIu0
>>29すげぇ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 17:25:30 ID:v1ynWzTU0
いや、凄くない。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 18:27:56 ID:dmTk580iO
ケンキョw (・∀・)
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 02:45:40 ID:O4562td80
ヒマだからホットイナズマもどきをつくろうと思って
材料買ってきました。
ヒューズってプラス側につけるのでいいんですよね?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 03:07:56 ID:+HC9DCYkO
>>37
俺も作ってみたが作動しなかった。
15Vコンデンサーを並列に繋げてみて変わらなかったから通常15Aのヒューズを5Aにしてみたら見事にヒューズが飛ばない。
+−を入れ替えてもダメ。断線は無い。
誰か教えてください。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:16:58 ID:mvyLooNt0
>38

何Fのを何個使ったか知らんけど、5A以上流れてないからヒューズが飛ばないだけじゃね?
1分程接続してから、一旦外してコンデンサにテスター当ててみ。
バッテリー電圧に近い電圧が出たら正常に作動してると思う。
効果が有るか無いかはまた別の話。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:39:17 ID:ES/4C6Rc0
バッテリにコンデンサを並列接続しても大電流が流れるのは繋いだときの一瞬だけじゃね?
それより電解コンデンサを+-逆接続する>>38の男気に惚れた

俺には無理だ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:40:35 ID:IiNq0e7o0
ヒューズってのは熱で溶けるだけ
10Aヒューズなら15A流れたら15秒以内に切れるとか、その程度。
5A超えてても短い時間なら切れんよ

効果がないのは別の話
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:41:26 ID:IiNq0e7o0
ほんとだ。逆に繋いだって書いてあるよwww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 09:52:16 ID:KANrgCIS0
>>42
大丈夫だ。電解コンデンサは逆接続してもコンデンサーとして働かなくなるだけだ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:27:07 ID:mvyLooNt0
過電圧かけると破裂するみたいだけどね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:43:12 ID:1+HgA6vT0
>>44
ああ!しかも物凄く吐きそうな匂いの溶液を垂れ流す。
乾電池のような大きい電解コンデンサはすんごいことになるYO!!

昔、学校で電源製作の実習の時にやりやがったヤツがいて、教室中に吐き気ブーム到来で大変だった。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 11:16:29 ID:+ZMLxkg/O
電源回路いじってるヤシがコンデンサをショートさせたんだけど、「ぼん」って音で振り向いた俺は キノコ雲を見た。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 11:56:53 ID:EUhUVuSG0
キャパシタの接続を間違えると発生したガスで死ぬと(ry
ってヤシが出てくる予感
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:09:48 ID:/cVWCUfA0
電解コンデンサは逆接続しても、少しエージングしてやれば、
それなりに機能するようになるよ。寿命は短くなるけどね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 13:36:01 ID:H+2WSn0v0
何をもって作動してると言ってるんだろう・・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 13:54:40 ID:Djd+O40l0
フューズが切れれば動いてると思ってるくらいだし、逆接する程度だからなぁ。
付ければヘッドライトがHID並に明るくなったりw、トルクモリモリになったりw、
今までと同じギア同じ速度での回転数が1000rpm位下がったりwwすると思って
いたのが、全く何も変わらないので「作動していない」って事なんじゃね?w

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:00:41 ID:+ZMLxkg/O
なんかすごwwいパワーがコンデンサから出てくると思ってると思われ..
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:29:55 ID:48BRC3Rs0
皆、何やっても良いけど目の保護だけはやっときな。

ハンダもフラックス飛ぶし削ったバリが失明に・・・何て事が実際あるからね。
ついでに料理の揚げ物にも重宝するよ。 
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:31:50 ID:IiNq0e7o0
バッテリーって抵抗低いから端子にコンデンサ付けるのって意味ないよね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:37:03 ID:akZk0A6j0
DIYスレにはホットイナズマなんて買うような人はいなさそうだが・・
実際インプレッションはどんな感じなんだろうか?
ウェブサイトに書いてるのとかはどうも信用ならぬ
DIYスレの住人はどう思う?ここの人がなんとなく一番信用できる。
信用してないがね、お前らのことなんか。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:38:34 ID:IiNq0e7o0
何も変わらんと思うが
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 16:51:16 ID:HBdNS6AY0
効果の程は車にもよるんじゃないかな?
家の3台で自作アーシング&コンデンサチューンをしてみたけど

1台は3年目の自主規制値上限車。どっちも全く効果なし。

2台目は17年落ちのかつてのハイパワーツインカム車。
バッテリーも新品に近い状況にも関わらず、
こっちはアーシングもコンデンサもそれなりに効果があった。
付けたり外したりして確かめたから間違いないと思う。

3台目は去年買った新車の軽。どっちも全く効果なし。

車によってはそれなりに効果があるんじゃないかと思う。
1万も2万も掛けて買うほどのものでは無いけどね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:51:09 ID:s3SBR87eP
カーオーディオの音が良くなったりするよ
ノイズ低減に効果が多少ある
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:03:10 ID:IiNq0e7o0
カーオーディオなら近くにコンデンサ付けたほうが効果あるでしょ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:36:08 ID:s3SBR87eP
まぁそうなんだけどね
それ以外にはあんまり効果を実感したことないんだ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:57:20 ID:+ZMLxkg/O
俺も点火系とかの近場にコンデンサ付けたことあるけど 効いた実感は無かったな.. オーディオ電源の近くに付けたほうがいい。低音用のアンプに1Fを付けてるが、効果はばっちりあるぞww。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 11:38:28 ID:2OOclUELO
エアクリーナーのフィルターをパタパタして綺麗にしたとすると、何か変化は起きますか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 13:03:42 ID:NJWg56n60
>61
パタパタママが来ます。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 14:41:16 ID:E362xSQ+0
>>62
ひょっとしてラジカセを大音量で掛けつつパタパタしつつ吊り上がった目をして
何か喚きながら来るんですか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 17:38:03 ID:1L5cph3+0
引越〜し!引越〜し!さっさと引越〜し!
CR河原美代子DW
ttp://music.geocities.jp/crmiyoco/
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 19:12:14 ID:uuHy+Ozi0
おばはん リズム感抜群。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:28:19 ID:snT156mO0
>>60
1Fって電気二重層のやつか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:58:55 ID:u1AKPfF6O
>>66 電気二重層?(?ω?)だかよくわかんないけど..オーディオ用のキャパシタ。ショート時に爆発した時のガス抜き穴があった希ガス。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 23:41:35 ID:v+kU5LL/0
500mlのコーラ缶くらいある巨大な電解コンデンサ(キャパシタ)のことだろう
電気二重層はESR大きすぎてカーオーディオ用には向かないと思われ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:04:10 ID:SFNBgjy/O
>>68 でも効くよww(´・ω・`) 電源用キャパシタは、オーディオアイテムとしては結構ポピュラーなんだけど..  ちなみにサブウーファー用アンプの電源の、アンプのすぐ近くに付けてるww。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 01:46:34 ID:3V3JvaPYO
ウインカーミラーカバー買うか他車種の移植悩む。
「おっ」て思われるのは他車種流用なんだけどな。
どっちも2万5千円くらい

あと先代アコードに現行アコードのミラーは互換性ないですよね?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 04:55:24 ID:DO1+gh9VO
>>70
ウインカーミラー流用ならミニバン用をクーペにポン付けで移植したことあるよ。
クーペでミラーが思いっきり上向きに吊り上がったので全くサイドが見えない。

地面と平行にミラー位置を加工するのに結構時間が掛かりました。
フェンダーのスムージングが問題なんだけど

自作でバッフルボード作ったけど今まで崩れてた音が綺麗に再生されて個人的には大変大満足です。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 05:23:49 ID:yeuIbrhe0
>>69
あ、ごめん。。。>>68>>66宛だった
ちなみに電気二重層コンデンサってのはこういうの
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=cap2&s=popularity&p=1&r=1&page=#P-00239
7369:2006/05/09(火) 07:45:21 ID:SFNBgjy/O
>>72 あい。(´・ω・)つ
こんなに小さくて1Fもキャパがあるんでつか..
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 09:24:45 ID:Kw9o12av0
アンダーコート剥がし終わったからガソリンでカス取って終了。
しかし車内がガソリンクサー。
しばらく乗れないなこりゃ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 09:41:34 ID:6DuJoKPX0
>>70
>あと先代アコードに現行アコードのミラーは互換性ないですよね?
ない
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 12:09:22 ID:Lwg/ywDD0
>>74
今日は肌寒いでしょ?
つ火
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 13:09:55 ID:Z21l0Las0
>>76
ヲイッ!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 13:14:21 ID:msyfCWD20
ダッシュボードの色が気に入らないので、ホムセンの壁紙を張ってみようかと
思ってるんですが。あの壁紙の糊って後々剥がした場合水拭き位で取れますかね?
日光あたる所だからめくれてきちゃったりとかも心配なのですが
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 13:22:11 ID:nOtdUhf40
>>76
ありがとう! ホント今日は寒いよね。でもこれで暖かくなれるし
ガソリン臭も早く取れそうだよ!


カチカチ、シュボ!





80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 13:26:36 ID:jBWXWqSg0
シュボ!

シュッヴォアァァ!!

わーいわーい、見てみて>>76の友情と親切の紅蓮の炎に包まれてぇ、ボクは
身も心も車もアツアツのほっかほかの真っ黒けぇぇぇえぇぇぇぇ!



ポクポクチーン!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 14:39:40 ID:vxyrRE0m0
>>78
熱で糊がどろどろになったりして・・・ 直射日光がもろにあたるところに
貼るものじゃないと思われ

染めQで塗った方がいいんでない?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 17:39:33 ID:7v9kmo6u0
>>81 やっぱ無理ですかね、カッティングシートだと剥がしたあとシール材が残る
ので壁紙の水性糊ならイケルかな〜と想像したのですが。塗っちゃうと売る時に
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 19:57:44 ID:PuwMJ+hgO
エアホーン取り付けたいんだけどホース直径4ミリぐらいあって金具含めた直径が6〜8ミリあります

これをどーやって室内から車外に見えないよーに出すか悩んでます。

なるべく穴あけたり加工はしたくないんですよね。
みなさん知恵を貸してください


今考えてる方法は…
エアタンクをトランクに。
トランクから車外にホース出すのは簡単なんで車体の腹下にホースを通してフロントまで持って行こうと思ってます。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 20:09:27 ID:Psp9PeS70
水性糊なら乾いてから水で落ちると思ってるのか・・・
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 23:35:09 ID:SFNBgjy/O
>>83 車によって違うよww バルクヘッドをクリアするのがめんどいって事?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 11:00:33 ID:hYWhIm7V0
FF車だけど、この前前輪両方ともあげて左右フルステアにして
エンジンかけてクラッチつないでタイヤ回してみたら、
左は正常っぽいけど、右のタイヤは据えたリングを左に斬った時に
なぜか止まる。なんていうか、回ってない。手で回せばミッションからの動力感じれるんだけど、タイヤを回すには十分じゃないっぽい。逆のタイヤは左右反転して同じ状態でテストしても回ってるんだけど、なぜか右のタイヤはステアを左に斬った時に回らない。
特に何かに擦れて回転が止まってる感じはなかったけど、なんでなんだろう・・・
道理で最近フルステアの時の車の感じがおかしいと。。
なんでだろう・・
日本語不自由でごめそ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 13:03:44 ID:+7cMD8hfO
>>86トルクステアじゃないのか
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 13:20:34 ID:lMhPJ/GTO
役に立たないかもしれませんがレポを…

ヤフオクで売ってる、数回使用可能なフロントガラス修理キットを使って修理してみました。

…やはり、ヒビが4cmくらいと傷が大きすぎたせいか、外側からは割りと分かりづらくなりましたが…裏からはバレバレorz

でも、ホントに数回は使用可能。硬化シートも数枚入ってるから、切って使えるし、レジン材も四回くらいは使える量。

他にも数箇所ハネ傷があったので使ってみましたが、大丈夫でした。

ただ…やはりメリケン製。なんだか使いづらい…
日本製のものに比べ、ポンプの圧力が弱い感じ。いまいち傷に浸透しなかった。

やはり、当たり前ですが本物のようにうまくはいきませんね。

今回はユーザー車検にチャレンジするのですが、これじゃあ無理そうだなぁ…

実は部品取りというか、前に乗っていた車と同じ車があるので、
それからガラスをいただいて交換しようと思ったりしましたが、やはり難しいですよね?
昔、ガラスを外した事ならあるんですが、ピアノ線でキコキコして。

一応、PCで調べて資料もあるんですが…
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 15:37:01 ID:c+wam/jv0
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 15:42:49 ID:IYmVkuNYO
ツィーターの台座を作ってミラー裏かAピラーに付けたいのですが何で作るのがおすすめですか?FRP パテ エポレジン 等 各長所 短所をふまえてだれかエロい人教えてくださいませ!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 18:27:24 ID:t+gfNdND0
ディーラーや修理工場に預けるのが正解だが・・・

でもその前に日本語学校へ行き、不具合の状態を的確に伝える事ができる
だけの日本語の力を付けてからの方が、良いと思われる。
直す側もどう言う症状が出ていてどうおかしいのかって事は、持ち主から
伝えてもらう方が作業も早いし、ムダな作業して高い工賃が発生する事も
防げるし。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 18:29:53 ID:1VqVDBeF0
>>91>>86宛です。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 18:34:21 ID:+g2zqIwdO
83です
バルクヘット通すには助手席側ならヒーターモーターのケース外したりで、運転席側ならエンジンルームにあるヒューズボックス外さなきゃなりません。それに直径が6ミリとかになると新たに穴あけなきゃ通らないから困ったもんなんですよ。
因みに車種はCDアコードです。

トランクからリヤバンパーにホース通すのは簡単なんで

リヤバンパー裏からホーン鳴らしても前方へは聞こえにくいですかね?


悩みながらやるの楽しいですよね。店に出したら楽だけど楽しめないから自分で付けたいんですよ…
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 21:25:45 ID:TWld8Uj3O
>>90 木っ端かなんかで大体の形の芯作って、パテ盛り、塗装がいいんでない?芯に金属使うといつかパテ割れるからチウイ。ツィーターの角度は作る前に吟味。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:39:25 ID:dD4bmXbU0
>>93
アコードはよく分からないけど、サービスホールはない?
わかりにくい場所にゴムのグロメットで蓋をしてある部分が。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:51:18 ID:aWyIY/dJ0
近所のホームセンターでMDF板探してみたんだが、ラワン合板しか見つからないorz
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:52:00 ID:ZkqF8+2H0
硬質ポンリウムってどこでうってますか?
オグショのパーツをDIYショップで購入したいのですが。(安く)
あれって全てオリジナルですか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:04:37 ID:+g2zqIwdO
95さん
ゴムの蓋だけの場所ですか?
配線とかアクセルワイヤーとか通してる部分の穴の場所は分かるんですが、エアホース通す余裕はありません。

もしゴムの蓋だけ付いてる場所があるなら話は早いですよねw

昼間によーく探してみます!
サービスホールってディーラーで言えば教えてくれるかもしれませんね。

参考になります!ありがたいです
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:39:14 ID:dD4bmXbU0
>>98
配線を通す穴にはいってるゴムの横に乳首のような出っ張りがあり、その先をちょん切ると配線を増設することの出来る穴を確保している車がありました。
穴が無くても、グロメットにスベースがある場合、配線の横を突き破って配管を通し、ゴム接着剤かシリコンシールで配管もろとも固定してしまう方法もあります。
あと、エアコンの排水口の近くや、エアコンのパイプ穴なんかも通過可能なスペースがあると思います。(大きめのグロメットが入ってるので)
中には、フェンダーを外すと、通せる運転席か助手製の足元辺りに穴がある物もありましたよ。
スポーティーカーの中には、あと付けメーターの為にわざわざ配線穴をあけてくれている車がありました。でもその位置はブレーキ配管の裏に隠れてましたし。
いちどくまなく探してみるといいと思います。
車の裏からもネ。

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 00:05:45 ID:Zbb6m4pz0
>>99
乳首の先っちょをちょんと切るのを想像して
肛門がスッとすぼまりますた。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 01:40:54 ID:2jEviP8bO
FRPとパテっの違いってなんでしょうか?FRPで何か作る時にパテも使うみたいですし 材質の説明はなしで用途とか特徴 使いわけなどが知りたいのでどなたか教えていただけませんか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 02:42:17 ID:5lNmUNLQ0
FRPは骨と肉、パテは化粧・・・かな。
Fiber Reinforced Plasticsで検索すると尾も白い
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 08:28:40 ID:2jEviP8bO
じゃあ強度が欲しければFRPを使って表面にパテ 逆に強度がいらなければパテだけでOK?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 10:22:50 ID:I65Qq57W0
>>103
パテは表面のデコボコを綺麗に修正するために使うもの。
パテだけで作れるけども、骨になるようなベースが無いと
衝撃が加わったときにあっさり砕けたりする。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 13:35:22 ID:U5pt40nQ0
>>89
>中身は480mです。

紐でもはいってんのかw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 20:40:33 ID:nl5pKAMtO
エアーホーンです。

今日穴探してたら見つけましたよ!あれはたぶんエアコンの排水穴かな
内側から外側にゴムの管が出てて、バルクヘットから2センチぐらい出たところで寸断されてました。

エアコンの排水穴に穴を開けてエアーホーンのホースを通したらコーキングとかしないと室内に水入ってきますよね?

土曜に着手する予定なんですが、今のうちから準備しようかと思いましてー。


エアコン排水管に穴を開けてホースを通す→開けた穴から室内に水が入ってこないよーにバスコーキングでコーキング→うまくホース隠す→終了

イメージトレーニングはできました。何の傷害もなく終われば良いなぁ

楽しみです
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 20:46:24 ID:wRCOVRMq0
>>106

エアコンの配水管が詰まるんじゃないか?
禿げしくお勧めしないぞ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 21:10:26 ID:nl5pKAMtO
エアーホーンです。

また穴探しですねw
排水管はまずいかぁ ウキウキしたのもつかの間…頑張ります!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 21:29:49 ID:yV9EcwA8O
>>108 >>99の書いてたフェンダーの中見た?タイヤハウスの内張り(?)めくれば見えるよ。まず細目の腰があるものにシリコンスプレーをシューして通して、それからエアパイプをしっかりつないで引っ張る。
エアパイプにもシリコンスプレー忘れずに。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 21:42:56 ID:iewnVlg40
>>86
ってか単なるデファレンシャルだろ。
LSDじゃないから抵抗の少ない車輪に駆動が逃げるのがあたりまえ。
ましてやFFはドラシャ長が左右違うから抵抗が違うと思ふ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 22:57:31 ID:+Wh7yIdEO
質問質問〜♪
ホムセンで見たホルツのデントリペア(ひっぱり君みたいの)を使った人います?
あれって普通のグルーガンで代用は無理かな?
接着剤が特殊なのかな?
引っ張る機械は自作できそうだし
誰か教えてください♪
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:59:48 ID:bLkG15NCO
つ大きめの凹だったら風呂用タオル掛け吸盤で引っ張る。


ケミカルプーラー+スライディングハンマー=いい値段
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 01:38:17 ID:gbBdTm560
>>111

でっかい吸盤みたいな奴は、使いました。
面が凸凹だとつかえないっす。

折れには、ほとんど使い物にならなかった。
(凹んだ裏面から叩いた。手が入ったんで。)

そうね、
グルーガンでねーー。
どこまで、接着力あるのかな?? と 何か芯になる硬いものないと無理っぽい。かな?

板金屋は、溶接みたいのでリングいくつも付けて直すからねー。
114111:2006/05/12(金) 02:46:29 ID:w36jQ236O
レスd
ボンネットの先端部分の袋状の所が凹んでるので直したいんですが難しいですねorz
まぁDIYだから悩むのも楽しいんだけどねw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 03:00:51 ID:rw9FDuIs0
あ、今思いついた。明日タルク買ってこよ。
てかパテってタルクが一番安いよね?俺はそう思って買ってるんですけど…。
たしか1kgで5〜600円だったはず。樹脂は20Lで6000円ぐらいかな。

フロントバンバーが12月の終わり頃からずっと直らんとです…orz
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 05:24:33 ID:w36jQ236O
タルクって?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 08:30:42 ID:EBVmRCsu0
>>115
素直に板金用パテ買ってきな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 14:11:24 ID:3FPBxwd50
何ヶ月か前にダッシュボードの傷補修についていたものです。
(カッターで1cmぐらい深い切り傷をつけてしまった)

参考になるレスもなく、いろいろ考えていたところ
画材屋でリキテックスに着目。

艶消し剤もあり、これを何度か重ね塗りして埋めてみたところ、
完璧ではないがほとんど目立たなくなりますた。
目を凝らしてよーーーーーく見つめるとわかるくらいで、
同乗した友人に話してみてもわからない様子でした。

耐久性は弱いので直接触れる部分は避けるのが無難です。
119118:2006/05/12(金) 14:12:08 ID:3FPBxwd50
1行目

補修についていたものです→補修について書いたものです。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 14:23:36 ID:0/WIuOnF0
最近キーレス後付けしたのですが、
ハザードは連動してなくてDIYでハザード連動にしてみようと思うんだけど、
リレー使わないと無理ですか?
あまり電気系の知識がなく・・
ドアロック/アンロックは一本のラインで、
そのラインとハザードスイッチのラインをくっつければ、
ハザードのリレーをONにできそうな気がするんですが、甘いですか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 14:50:32 ID:3FPBxwd50
>>120
みんな最初はそれを思いつくんだけどまず無理みたい。
おれがやったときはちゃんと点滅したんだけど
ウィンカーを作動させたときに全部いっぺんに点滅してしまった。

で、リレーを2個買ってきて、ハザードスイッチを介して
左右につないだ記憶あり。よく覚えてないが混乱しながらの作業だった。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 18:37:59 ID:j0R/69heO
>>120 電気系のスキル無いとちょっと難しいかも..整流用ダイオード使えば楽だと思うけど。ウインカー系統の配線図が手に入るとこれまた便利。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 19:31:55 ID:n+el2Hzl0
>>120
オプションで連動のないの?
結局オプション買った方が楽だったするよね

電気知識あんま無いならなおさら
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 20:48:08 ID:6+4a6OQM0
>>120
付けたキーレスは何?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 23:02:18 ID:/YAOO4QT0
>>118
プラリペアっていいよなぁ。
126120:2006/05/13(土) 02:16:11 ID:IPqbnh2a0
やはり甘かったですかorz
サイトで調べてみてもやはり皆さん、リレー介してるんですね・・
http://www.bulldogsecurity.com/pdf/KE100_150_1702.pdf
これですが、オプションでハザード連動があるんですが、
見た所5点リレーひとつだけっぽく・・自分でリレー買った方が遥かに
安い値段で、かつ、これを機に勉強しようと思ったので・・DIYの方向で。

説明書ではリレーのアウトプットはパーキンライト連動になってますが、ハザードでもおkですね?
それをリレーの一方に繋いで、もう一方は・・
ハザードボタンのラインにつければおkですかしょうか・・?
ってたぶん全然伝わってないorz
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 03:04:07 ID:9/1oVnUkO
勉強するなら、禿しく×2配線図のコピーかなんかを手に入れて改造を考えることを勧める。ウインカー、ハザードの配線をちゃんと理解してるならいいんだけどww
例えば、大概のハザードのスイッチは、そこらに売ってる単純なオンオフスイッチじゃないよ? わかってたらスマソだけどww。
128120:2006/05/13(土) 14:07:34 ID:IPqbnh2a0
>>127
サービスマニュアルがあるのでそれで研究中です。
http://www.interq.or.jp/yellow/fact24/key/KeyRes2.html
このサイトに全部書いてありますね・・
リレー2個使ってウィンカーに繋ごうと思います。
またお願いします!

DIYラーの皆さん、何か自慢の電子工作とかあるんですか?
自作ホットイナズマ等。
貧乏学生にとっては電子工作は比較的安価に楽しめそうで・・
まぁ、走りには何ら関係のないチューンですが・・w
では、ありがとうございました
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 14:27:53 ID:x/6iRC3s0
自慢の電子工具!
15年前に買ったハンダゴテ、デジタルテスター、
電工ペンチ、それくらい・・・
その他部品だの精密ドライバーだの集まって
けっこう大きな工具箱にまとまってる。

今、車の純正ステアリングリモコンを外して、
社外オーディオのリモコンの基板をバラして
ステアリングリモコンに直結しているところ・・・
これが成功すればものすごく便利になる!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 14:45:27 ID:9/1oVnUkO
>>128 リンク見たけど、これなら大丈夫そうだね。ハザードスイッチの、必要な線を見つけるのがキモかな.. ガンガッテww(・∀・)
>>129もガンガッテww。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 14:59:14 ID:26ekwn/m0
>>128
車に関係ないけど音声用エンハンサーはちょっと前まで使ってた。
自作した物で、今使ってるものはもうない。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 21:40:31 ID:oCv12ezn0
電子工作は滅多にやらないが、端材使って
アルミ削り出しとか、鉄削り出しとかは良くやりますよ。

でも今日は、腹が減ったのでゼリー作ってきたw
現在冷蔵庫にて固形化中。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 22:59:53 ID:9/1oVnUkO
>>132 出来たらチョウダイww (・∀・)つ〃
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 23:20:13 ID:3SSTNcQv0
固まっていなかったの落ちを希望w
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 23:21:17 ID:26ekwn/m0
         _
       /〜ヽ
      (。・-・)
       ゚し-J゚
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 23:34:32 ID:jJxjVNft0
>>128
ん〜。買ってきたパーツは必ず一度ばらしてから装着してる。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 00:12:37 ID:hJxs6tjmO
俺はオクで誰かが作ったホットイナズマっぽい奴買ったよ
138梅屋敷の八百屋:2006/05/14(日) 01:00:23 ID:GZw2g6Ny0
キャンピング内装をDIYでやりたいんですが、東京都内で内装問屋ってどこがお勧めですか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 01:05:06 ID:lrJ61UMw0
>>128

リレーは5極リレー1個でOK

キーレス本体から出ているパーキング用のプラス線を85
86はボディアース
30は常時12V
87と87aは左右のウインカー線にそれぞれ割り込ませる

127の言うようにハザードスイッチはリレーやコンピュータを介してる車種も多いので
この方法が一番ベスト
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 11:13:34 ID:Gh/q1G7vO
H4のバルブに固定してスモールライト増やすようなキット見たんだけど、あれは発熱大丈夫なのかな?使ったことある人いますか??
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 13:48:11 ID:pQPpCupq0
>>140
何を心配してるのかわからん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 14:12:22 ID:C++P0gGi0
シルビアS14のリアの三角ガラスを外したいんですがどうやればいいんでしょうか?
それとフロントガラスのふちゴムって言うんでしょうか?あれを交換するのは
どうすればいいんでしょうか?
必要なものがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 16:22:06 ID:ZwFNZkR4O
まず該当部近辺の内装外しからやってみて
ドアのフチゴムは知らんが、リア三角ガラスはボルト3つ位とブチルゴムでバッチリくっついてるからね、割らないように気をつけてね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 17:24:05 ID:6Vi26wX4O
>>140 それって5〜10ワットくらいの電球が付くやつのこと? それなら、俺もう5年以上使ってる。熱はモロにくらうけど、それによってトラブルことはない。
でも、そこにLED球なんかを付けたら即あぼwんだよww。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 17:38:36 ID:ix6YZVty0
>>142
>S14のリアの三角ガラス
接着ガラスです。
養生してピアノ線でウレタン接着剤を切って外す。
多分あなたにはムリ。

>フロントガラスのふちゴム
S14がどうか分からないけど、
嵌め込みのモール以外はガラスを外さないと交換できません。
つまり、あなたにはムリ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 17:57:35 ID:C++P0gGi0
>>143
>>145
まじっすか!!
雨漏りしてるから直したいんだけどガラス屋さんにお願いした方がよさげですね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 18:23:05 ID:pQPpCupq0
雨漏りならコーキングぶち込ンどけばOK
やり方質問するぐらいの素人だとガラスこじってヒビいれるよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 22:45:00 ID:Gh/q1G7vO
144さん
IPFのH4バルブに抱かせて無理矢理ポジションみたく光らせるやつです
先ほど取り付けましたが、これってヘッドライトが切れる度にめんどくさいことになりますね笑

なんかいい方法あればいいんですが、どう考えても正規に取り付けるしかないみたいなので、バルブ切れる度にめんどくさいけど頑張ります
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 16:03:10 ID:kVEQBhsm0
ブレーキクリーナーって脱脂に使えますか?
シリコンオフってブレーキクリーナーに似てるような気がするんですが。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 16:07:44 ID:tpmqJwAF0
>>149
使えるけど、塗装への攻撃性が強いので、
塗膜の上に使わない方がいい。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 22:40:15 ID:GRnGw9lUO
振動検知タイプのデイライトをリレーでACC連動にしましたが、振動センサーが生きてる状態なのに
ACC.ONのみで点灯してしまいます。

デイライト⇔振動センサー⇔バッテリー接続の状態で、振動センサーから+−線が出てます。
+線はそのまま(バッテリーに)、−線だけを外し室内に引き込んでリレーに接続しました。

−線⇒┏リレー┓⇒アース(リレーはスイッチ側)
.ACC⇒┗リレー┛⇒アースにしてます。

ACC.ONで点灯・ACC.OFFで消灯していますが、振動センサーが間にある以上
ACC.ON+振動センサー感知、の時にだけ点灯するはずですよね? 
今はエンジンをかける前の、ACC.ONだけで点灯します。

危険じゃなければいいのですが、リレーの接続箇所に問題があったら教えてください。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 23:14:42 ID:eEx6O4sq0
>>151
乗ったときの振動に反応してない?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 23:49:24 ID:GRnGw9lUO
>>152
それはないです(´・ω・`)。ドア開閉で乗った時はもちろん反応なし(消灯のまま)
キーを一つ回してACC.ONで点灯します。リレーをかます前はACC.ONで点灯はしませんでした。

自分で配線図書いてみても納得できないお( ̄θ ̄) なんなんだろ・・・
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 23:55:17 ID:NTPB5Fh30
電源入った直後は否応無しに流れちゃうとか

図書いたんならうpれ
よくわからん
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 00:21:21 ID:x5aSWC8T0
リレー入れた時に振動センサがいかれたとか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 00:24:47 ID:zkYEHYAq0
>>153
車内に引き込んだとき、どっかで線がずるむけて、ボディーと接触してねーか?
157151:2006/05/16(火) 07:12:25 ID:5HK+7nv5O
>>154-156
どうもです。振動センサーが逝かれていて、常に繋がりっぱなし状態の気がしてきました・・・

☆デイライト☆
.↓
[振動センサー]→【+】線をバッテリーに直接接続
.↓
【−】線を室内に
.↓
[リレー]
.↓
ON.OFFスイッチ
.↓
▼アース

なので、室内に引き込む時配線が剥けているなら、ACCに関係なく振動だけで点灯するはず。
が実際は振動のみでは点灯しません。ACC.ONにした瞬間に点灯、ACC.OFFにした瞬間消灯です。

リレーの後にスイッチを入れましたが、ACC.ONの状態できちんと反応します。

疑問はありますが、しばらく様子を見てみます(´・ω・`)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 07:56:34 ID:Vgs/zMln0
>>157
とりあえず、その室内に引き込んだ線を、リレーを外して
車体アースに落として点灯確認しる。

振動センサが効いてなさげで、問題なく?点灯するようなら
センサアウチ。
正常動作っぽいなら、リレーがアウチか配線の結線間違い。

リレーはACCに入れるとカチカチ動作してよな?。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 19:56:12 ID:P2C8aJuF0
>>157
ぜんぜんわからん
デイライトの片方が振動センサにつながってるだけだが
もう片方は?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 22:35:19 ID:x5aSWC8T0
>>159
157の配線図はちょっと間違ってるだけだけど、分かるっしょ。
センサに室内からの「−」とバッテリからの「+」がきてて、
その両方がデイライトに入ってる。で、+か−のどっちかが
センサでON、OFFするんじゃない?で、今はセンサがいかれたのか?って感じ。

電装やった事ない俺でも理解できたよ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 22:42:40 ID:U/zWmyRf0
FH−P90 にチェンジャー 620 を使用してるのですが
チェンジャーがどこかで詰まって!?まして、マガジンが出てこず音楽も聴けない状態にあります。
分解してよく見ると、取り出そうとすると、うまくギアが回らず、どこかで詰まってそうなんですが・・・
どなたか治し方教えてくれませんでしょうか?
今までこういうことはありましたが、さすがに今回は地力では無理なので.
よろしくお願いします。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 22:47:37 ID:P2C8aJuF0
>>160
適当な図で判断すると、間違ってても気付けなくなる
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 23:01:14 ID:x5aSWC8T0
1.8リッターNAのMTのカペラワゴンに乗ってます。
他車の純正マフラー(左右出し)を移植したいのですが、希望としては
1燃費 2トルク って感じです。何かお勧めはないでしょうか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 23:04:10 ID:Xqj9hggi0
>>163
純正。
165151:2006/05/16(火) 23:33:12 ID:5HK+7nv5O
>>158
今日は無理だったので明日試してみます。ACC連動で点灯・消灯はきちんとしてるので、リレーは無事そう・・・

>>159
左右のデイライトから振動センサーに配線が来て、そして振動センサーから+−線が出ています。

>>160
左右デイライト⇔振動センサー⇔バッテリー『+』
室内アース『−』⇔リレー⇔振動センサー⇔デイライトです。
配線図間違ってましたか・・・スマソ(´・ω・`)


不具合が出たらまた相談させて下さい。配線の処理はきちんとしたので火災の心配はないはず(´・ω・`)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 23:36:53 ID:Xqj9hggi0
>>165
振動センサーからデイライトにゆく線とバッテリー側にゆく線をテレコにしていない?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 23:39:24 ID:XnCwJJ5b0
>>163
NAならマフラー変えたぐらいじゃ変わらんよ
新品の純正マフラーつければよし
168163:2006/05/16(火) 23:48:34 ID:x5aSWC8T0
>>164>>167
言葉足らずでした。燃費もトルクも今と同じならそれでおkです。
今と同等以上で左右出しにしたかったんです。左右出しが必須条件としての希望です。
社外の太いマフラーをつけて燃費が悪くなるのは嫌なので他車の純正をつけたいです。
A4の1.8が走ってたんですが、あれはターボですよね?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 23:49:55 ID:5dQCOtN10
>>151
俺も似たような感じで配線してるけど、
ACC入れると一発目は点灯するよ

点灯した後、揺らさないで置いて、
振動センサーのタイマーが切れるか確認した?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 23:55:58 ID:5HK+7nv5O
>>166
うまく説明できないですねorz 『↓』を配線として下さい。

左デイライト・右デイライト
...↓.....↓
..[振動センサー]
...↓.....↓
..−線.....+線
..リレー....バッテリー『+』接続
..アース

こういう感じです。左右デイライトから振動センサーに、振動センサーから+−線です。
本来は、バッテリーに直接+−線を接続です。振動センサー⇔−線の『間』にリレー・・・
DIYは難しいですねorz
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 23:58:34 ID:5HK+7nv5O
>>169
確認したつもりですが、パニくってたのかも・・・明日ゆっくり確認してみますm(__)m
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 07:35:39 ID:lB6Y4zL60
まともに図に書いて整理しろよ
いつまで適当にやってんだ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:10:19 ID:f1b54iXX0
>>168
他の車のマフラーだと加工しないと付かない可能性大。
費用を考えるとワンオフ製作と変わらない鴨試練。
パイプ径も選べるし出口だけ2本出しにすれば安く抑えられると思われ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 11:11:49 ID:UeQcMNqS0
>>168
そもそも物理的に取り付け出来るのか?スペースあるの?
マフラー吊るすステーは今でも2本用のあるの?

重くなるし何もメリットないと思うがw

>>173の言う通りワンオフで作った方が安く早いね
純正マフラーって意外と新品高いし

>>168が溶接とかパイプ曲げとかバリバリ出来るなら他車種流用で行ける
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 11:53:39 ID:UIcvTFAO0
リアガラスに貼ってたスモークフィルムをはがしたんですが
一部フィルムが残ってしまいました。
ちょっとベトついてるんですが、これを綺麗にはがすには
どうしたらいいでしょうか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:02:45 ID:UeQcMNqS0
ドライヤーであっためてシンナー

シール剥がし剤
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:10:37 ID:0AasIh9eO
ノッキングの音がするんですが、簡単なカーボン除去法ありませんか?
一般人が、エンジンカバーあけて…
ってのは無理ですかね?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 12:23:23 ID:Ul0PX4RvO
>>175 エタノールとかで落ちることも。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 15:07:47 ID:xoy497iKO
ホームセンターとかにあるガソリンに混ぜるやつじゃあいかんの?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 15:16:12 ID:3lAqt2wG0
>>177
ハイオク
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 15:19:50 ID:mO9vKxR/O
白ガス
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:29:31 ID:T75p6ULT0
取り合えずフューエル1入れとけ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 18:51:48 ID:Ul0PX4RvO
で、高回転でブン回す...と。 ガソリンは、ハイオク車ならヴィ−ゴかピューラを継続使用。プラグも外してお掃除。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 19:01:35 ID:8l2hP+fy0
点火時期見てもらえ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 21:00:26 ID:f1b54iXX0
>>176
シールはがしで綺麗に取れたよ。
ありがd
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:07:34 ID:iV3lJ9nnO
燃焼室のカーボン、ヘッド降ろさずに剥がすのはまず無理
一度ヘッドオーバーホールしたらわかるけど、ヘッド降ろして専用薬剤に一晩ドブ漬けしてワイヤーブラシでごしごしこすってやっと取れる、エンジン開けずにケミカル注入なんかで取れるわけがない
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 10:34:28 ID:dEaCDiJy0
>>177 >>186
もいらも燃焼室のカーボンはヘッド漬け置きで除去した
ヘッドをおろして、サンエスA-1溶液を満たした衣装ケースに1晩漬け置きし、馬の毛ブラシでこすった
それでも燃焼室の隅っこのカーボンは取れなかったので、マイナスドライバーでガリガリ削り取ったお
ピストントップに積もったカーボンはスクレーパーやマイナスドライバーでガリガリ削った

これだけしてやっと取れる代物なので、「ホームセンターとかにあるガソリンに混ぜるやつ」では絶対に取れない、と思う
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 12:27:52 ID:6m9C8VDm0
よし、カーボンためて圧縮比upだ!
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 12:31:33 ID:a0/t/DDr0
ボアダウン
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:03:09 ID:dEaCDiJy0
>>188
わかってて言ってるんだろうけど、
つ圧縮比upと引き換えにデトネーション&ノッキング
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 13:11:26 ID:B5Kvsb4z0
フロアの鉄板の継ぎ目とか、ステンレスマフラーのステーに
錆が出てきたので取りたいのですが、どうすればいいでしょうか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 18:45:32 ID:qptHdAeXO
ノッキングの件、みなさんありがとうございます。洗浄剤はだめもとで試しました。次ハイオク入れてみます。

ヘッド下ろしてって、みなさんすごいDIYレベルですね。

俺はプラグの抜き方がわかんなくてがたがたして戻してしまいましたよorz
で症状少しよくなった気が…


ヘッド分解とか、ガスケットやらなんやら必要ですよね??
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 19:45:57 ID:H9SwssEM0
>>187
反対に取れたら怖いって思うよね。
薬液が強力すぎて金属に悪影響与えそうで。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:16:46 ID:mrHBfz1p0
普通ならカーボンなんかよりも
プラグや点火時期やオクタン価を先に疑うと思うのだが・・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 21:12:39 ID:mrHBfz1p0
ヤフオクで「カースロープ」というのが
出てますけど、あれ使い勝手どうでしょうね?
タイヤが乗る部分が凸凹してるけどスムーズに乗り上げられるかとか、
最後の輪留めの部分でしっかりとタイヤが止まるかとか、
気になってるんだけど不安も少々。。。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:16:36 ID:TCEm/zTf0
>>190
メーカーでは、カーボン溜まることを見越して少し
圧縮比を低めにしてる。
カーボンためて、ハイオク仕様だ!
単なるヘッド面研より、表面のカーボンが
断熱材の役割をするので熱損が減って(・∀・)イイ!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:06:11 ID:GSW1XHh6O
>>196
どこまでポジティブなんだw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:16:07 ID:iV3lJ9nnO
>>196
とても理想的にカーボン君が積もってくれればね

確かに、一昔前のヨタのNAエンジンとかは、カーボン積もってなんぼ、ノッキングして正常、みたいなところはあるが
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 23:58:18 ID:6vfbw6gwO
195
なにを心配してる?スロープはスロープだよ
車高短すぎるとあのスロープすら上れなくなる
あれをジャッキ代わりに使いたかったから2組かって2連にしたよ
スロープ距離伸びたけど高さが2倍になってオイル交換楽

落ちてくる心配ないしさ
ちゃんとコンクリ流して2段目の土台つくったもん

後から考えたら穴掘ってコンクリの方が早いんじゃないかと… 蓋すりゃ場所も有効だし
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:03:42 ID:varfI8rbO
シフトフィールを変えるために、社外のノブが欲しかったが、金がなかったから、棒を切って、棒の根元に重りを固定したら、なんちゃってショートストロークになりやした。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:10:57 ID:HlHq/DuR0
配線について教えてください。

ルームランプ連動でLEDライトを光らせたいのです。
間にスイッチを挟んで、
ONにすると強制的にライト点灯
OFFにするとルームランプと連動
上記の条件でしたいです。

配線図を描いてきたので間違っていないか、
またアドバイスがあれば教えてください。

配線図
http://up.isp.2ch.net/up/0e65fdc8c073.jpg
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:37:09 ID:lg9gXOAJ0
LEDは抵抗入り?
ルームランプはマイナスコントロールなのを確認した?
場所によりヒューズ入れたほうがいい場合も
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 22:08:18 ID:HlHq/DuR0
LEDは赤色で、パッケージにCRD&整流ダイオード使用と書いてあります。
この場合でも抵抗はひつようですか?

ルームランプはまだ確認できていないのであとで確認してみます。

配線はアレでOKですか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 22:34:43 ID:lg9gXOAJ0
CRDなら桶
配線も桶
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 22:39:32 ID:HlHq/DuR0
チェックありがとうございます。

ルームランプのコントロールを確認次第やってみたいと思います。
ありがとうございました。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:08:01 ID:JM+rQx2F0
>>200
ATのシフトノブをつけてみるとか。
T型の。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:18:41 ID:bQbvS+XA0
ナビ取り付けなんですが、
走行中にもTVやDVDを見れるようにするのは、
パーキングスイッチのコードをアースにしただけではだめですかね?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:21:36 ID:JM+rQx2F0
>>207
それでできるのと、できないのがある。
なんのナビが行っておれば、知ってる人が答えてくれる。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:24:31 ID:0m2w9NRsO
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:27:02 ID:bQbvS+XA0
>>208
そうなんですか。
ナビはカロの楽ナビAVIC-HRZ08です。
でもまだ買ってません。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 02:04:48 ID:agMIXI3P0
>>210
同じ機種を取り付けたけど、パーキングのアースだけでよかったよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 03:41:50 ID:SzGjc2tI0
アース落としで操作制限あるのはメーカー純正品だけだったと思う。
アフターマーケットのナビはアース落としでOKなはず。
少なくとも現行品はね。
213212:2006/05/21(日) 03:45:22 ID:SzGjc2tI0
言い方変だった。

誤:アース落としで操作制限あるのはメーカー純正品だけ
正:アース落とししても操作制限が解除されないのはメーカー純正ナビだけ

メーカー純正ナビはスピード信号も見てるんだよね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 10:44:26 ID:bQbvS+XA0
>>211>>212
アリガトです。買ったらやってみます!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 12:35:41 ID:JM+rQx2F0
>>212
昔、カロのカーテビで、アース落としても解除できないのがあった。
ナビ本体で、起動後必ず一度アースから外れないと機能しない仕組みだった。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 18:56:10 ID:l3H+HuP+0
>215

うちの古カロナビ(AVIC-X75VP)も同じタイプだった
電子パーツ屋でプッシュOFFスイッチ(押した時だけ回路が切れる)買ってきて
パーキング検知ライン→スイッチ→アースって繋いでる
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:43:13 ID:ZRtMCFK/0
>少なくとも現行品はね。
>少なくとも現行品はね。
>少なくとも現行品はね。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:12:40 ID:Acrxf/1IO
最高の週末過ごせなかったな…
洗車だけで終わりだ

コイルオーバー買おうか悩んで終わったよw

あれの乗り心地と耐久性について勝手な想像して悩んで終わった…
切ない日曜でしたよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:34:32 ID:oGNy5v190
>>216
コンデンサーとリレーで遅延装置つくって、電源投入後自動的にoff-onするようにして、キャンセルしてる人もいたよ。
現行型はキャンセルできるようになったと聞いたけど、やっぱりユーザーからクレームでも来たのかな。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 01:06:43 ID:XMpT9qjS0
純正ナビはパーキングブレーキどころか
GPSで位置変位まで見てたりするものもあるので
流用の場合結構泣ける。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 12:30:57 ID:bSKusyNs0
>>220
車速パルスを見てるのでは?
gpsで判断すると、測位制度の関係で
誤動作が頻繁に出ると思うけど。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 14:30:58 ID:CrUNMewn0
昨日秋葉原へ行ってきた。
プラボックスと鍵付きスイッチと赤い非常停止ボタン、
赤ランプ、緑ランプ購入。
「触るな」のラベル作って自爆スイッチつくるど〜(笑)

223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 14:43:25 ID:CrUNMewn0
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 17:17:25 ID:mWEynkLz0
>>222
そして、ぽちっとな!と言って押すんだぞw
そうすればドクロのキノコ雲が出るw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:14:02 ID:QQl19dRl0
>>224
そういう雲が出るほどの大爆発しても、せいぜいちょっと黒焦げて
服がボロボロになる程度でしかないからなw
1週間もすれば全快しちゃうしw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 23:56:11 ID:Sr7H5fFX0
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:22:34 ID:mHjBLfaI0
使い終えたオイルエレメントってどうしてる?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 00:49:06 ID:zDXdVqUjO
捨ててる。(・ω・) 他に使い道あんの? 灯油に漬けとくとリフレッシュするとか♪
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 01:04:36 ID:9wMlmRNgO
>>228
灯油に漬けると復活するの?
今度やってみる
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 07:26:16 ID:1NrdZ7Ry0
>>229
しない。
汚れは濾紙の内部まで侵入してる。
ストレーナーなら洗って使えるが。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 10:30:14 ID:4aZR5ICK0
国産車も、外車みたく中の濾紙だけ交換できるようにすればコストも下がるし
ゴミも減るしいいと思うんだけどねぇ。
クラウンとかはすでにそうなんだっけか。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 12:26:56 ID:DC1B9uk30
>>231
でも、それすると今までみたいに手軽に交換できないし。

交換不要のフィルターにするとか。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:18:30 ID:IFaYNqhPO
ボンネットに穴空けて網を付けたいんですが、その網って家庭用の何使えばいいんですかね?

どこに陳列されてるか判んない…(ToT)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:22:52 ID:52NInokZ0
>>233
ボンネットに穴を空けようとする人間のする質問じゃないだろ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:34:02 ID:jhRjg5nk0
>>233
園芸コーナーに売ってるヤツ
植木鉢の下の穴に置くようなやつのロール巻きを買ってくる
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:47:37 ID:y7RHf7Cm0
>>231
その外車用中身だけフィルタが高いんだよw
国産の倍以上するし
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 13:55:31 ID:3V2oGxmK0
>>233

チャリンコのメッシュカゴをばらす。
強度的にも塗装のしやすさからも◎
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:09:25 ID:zy7gs1Qr0
エアコンガス入れるのにホース類買ったらジョイントやら缶バルブやらで
萬エソ超えしちゃった どうせならゲージマニホセット買っちまえばよかったな・・・

で 面倒なんで近くの日産部販で134aガス2本買ったら1本2500円もしやがるし
ボリ杉
239233:2006/05/23(火) 15:47:49 ID:IFaYNqhPO
>>234
質問おかしかったですね…ダクトって言えば良かったorz
>>235>>237
ども☆助かりました!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 16:30:51 ID:jhRjg5nk0
>>238
1本2500円w R12ガス並みぢゃんw
134aって1本350円くらいで売ってるのに・・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 21:25:44 ID:V19tzZYP0
オークションで安いと思ったBBS RG-Rガンメタホイールが擦りキズが10カ所くらいあったので
タッチペンで修正しようと思うのですが、ボディの純正色で代用できる車の色はないでしょうか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 16:02:19 ID:yhS96TkY0
シフトレバー根元のゴムブーツがオイルやほこりで汚いので洗いたいのですが
ブレーキクリーナーはだめですよね?
カーシャンプーなら大丈夫でしょうか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 16:31:58 ID:kpZA7TP20
>>242
ティッシュペーパを一枚被せて、マジックリンとかを吹付け。
(ペーパは洗剤が垂れないようにするため)
暫く経ってから拭う。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 02:22:43 ID:50OQU6q/0
>>242

普通の中性洗剤で拭くといいよ。
マジックリンとかキツイ洗剤はゴムにも内装にも塗装にもダメージ与える可能性あり。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 03:08:30 ID:60msZ2/w0
外して洗った方がよくね?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 12:14:50 ID:Ev8zGfGa0
教えて下さ〜い、カーオーディオの外部入力に2系統を一緒につなげたい。
排他利用なので切替器を使わずに、単純2又共締めで。1系統はモノラルなので
もう一系統のステレオがRL混線しちゃうのでモノラル側にダイオードをかまして
一方通行にしたいのですが、どういう(型番等)ダイオードを買えばいいですか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 12:29:50 ID:tHdDUGRC0
>>246
ダイオードは無理。
スピーカー線は交流ぞ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 13:04:14 ID:Ev8zGfGa0
>>247 れすありがとう、そうですかなんて無知な私。素直に切替器かな〜でも面倒
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 13:11:51 ID:PKY0CxLEO
>>246 ナビの音声でも入れたいの? >>247はスピーカーって書いてまつが、ライン入力だろうがなんだろうが ダイオード使って音声系の一方通行作るのは無理でつ。
250246:2006/05/25(木) 13:53:00 ID:Ev8zGfGa0
んと、DVDプレーヤーとTV。DVDライン出力とTVイヤホン出力です、TVがステレオ入出力
対応ならDVD→TV→カーオーディオで問題ないんですけどね。
今は、DVD映像→TV・DVD音声→カーオーディオ、TV音声はTV内蔵スピーカー。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:11:49 ID:PKY0CxLEO
>>250 遭難でつかWW 携帯ミュージックプレーヤー用とかのFMトランスミッター系はイヤでつか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:43:12 ID:yMVzCSHN0
>>243-245
マジックリンは持ってないので中性洗剤で洗ったら綺麗になりました。
パーツは外してあるんで楽に洗えましたけど、車に付いたままじゃたぶん
洗剤が飛び散って悲惨な事になりそうですわ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 21:48:05 ID:c5RO5dNz0
市販のアルミパイプてインテークサクションを自作したいんですけど
メーカー製のパイピングキットなんかでホースをパイプの途中につなぐ
マッチ棒みたいなパーツあるじゃないですか?
あれはなんていうのでしょう?
あとどこで売ってますか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:13:41 ID:E7UqpJIq0
>>253
アルミ(どんなアルミ使うのか知らないけど)の溶接は可能?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 22:58:32 ID:uzRFe0dC0
>>248
ライン入力でミキサー(実はアッテネッター)噛ますといいよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 00:11:48 ID:1mZk61cg0
さっ黒テープってどこかで手に入りませんか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 02:27:11 ID:rO9BOrueO
アイラインを自作しようと思いますが、1ミリのアルミ板での加工を考えています
他にいい方法や材料はありますか?車種はS14です
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 02:37:38 ID:FuLhCvKZ0
>>257
FRP
259257:2006/05/26(金) 02:52:01 ID:rO9BOrueO
>>258 さんありがとうございます
ホームセンタで手に入りますか?ネットで安く手に入れたりはできるのでしょうか? 一応ググってみましたがそれらしいとこがありません
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 03:04:01 ID:o8hfI0/80
カッティングシートでいいだろ。
ガムテープ貼り付けて、カット、塗装でもいいかもな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 04:52:05 ID:FuLhCvKZ0
>>259
最近はホームセンターでも結構素材として置いてるけどハンズとかなら確実。あと塗料屋とかね。
でも量使わないからホルツのバンパー修理用とかで足りると思う。
http://www.auto-g.jp/dress_up/diy/02_17/index.html
http://www.auto-g.jp/dress_up/diy/02_20/index.html
http://www.auto-g.jp/dress_up/diy/02_65/index.html
カッティングシートでやるなら、下にアルミテープなど遮蔽層を入れる。
(ま、所詮見た目のドレスアップだからしなくてもいいけど)
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 13:15:40 ID:iEREJcgK0
>>246
俺ならハイブリッドコイルを入れる
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 13:49:07 ID:EvYgJvXr0
質問です。
ガラスコーティングを塗り込んだのですが、
イマイチ塗り方が悪かったので塗り直したいんです。
どうやったら今塗ってるのを落とせますか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 13:49:27 ID:jWWnFBCb0
>>253
キノクニ、で検索したらターボ用ホースでてきたけど
コレとはちがうんかな?
マッチ棒みたいなの、詳細希望。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 15:30:23 ID:uQmGd1Z30
>>263

っ 油膜取り
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 15:33:01 ID:2rcUQi7M0
>>263
極細コンパウンド最強。自動車ガラス用のがある。

おれは撥水剤のコロコロ水玉が嫌いなので
コンパウンドだけで終わらせてる。親水剤不要。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 15:37:31 ID:We11g8r00
>>255 ミキサーっすか、う〜んでもアッテネーターだと完全一方通行には・・。
TVモノ出力(ステレオ変換(RL単純結線分配))とDVDステレオ を 2in1 が本題なんで
まぁそうとう減衰させれば、流れやすい方(カーオーディオのイン)に流れそうですが
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:17:46 ID:d8fGPjAR0
普通にリレー使えばいいだろ
269246:2006/05/26(金) 21:18:44 ID:We11g8r00
>>262 さん、難し・複雑・高価そうですね〜。元々貧乏人の安物寄せ集めなんで。
TVはモノラル入出力のみで、ステレオ入出力非対応、DVDはステレオ出力のみ入力無、
カーオーディオはモノラル(RL各片側線のみ)接続では片側しか音が出ない。
こんな状況なんで、切替器かますかTV音声はTV内蔵スピーカーだけで我慢するかで
妥協しようかなと思います。スミマセン、レス見落としていて
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:31:18 ID:RThAK7Vu0
>>269
簡単なのが、トランスミッターてFMで聞くのが簡単かな。最近はトランスミッターも安くなったし。

アンプのライン入力に、テレビのモノラルスピーカー出力をアッテネッターで減衰させてライン入力レベルまで下げてやる。
そうすると結構な抵抗値になるので、LからR、RからLに流れる時にかなり減衰されるから気になるほども混ざらないと思うけど。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:55:57 ID:4O4hMdsJ0
塗装って晴れた日にやる方が良いですよね?
あとサフェーサーってFR車のミッションの真上あたりのフロアに塗るのは
やめた方が良いでしょうか?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:01:48 ID:o8hfI0/80
耐熱塗料とかのがいいかもね。
クリアテールが嫌でフィルム貼りたいんだけど。
窓用でいいのかね?洗車とかで剥がれない?
273253:2006/05/26(金) 23:08:49 ID:i3MmteaF0
>>254
溶接はできないのでタップとシーリングでなんとかできないかなと思ってます。

>>264
具体的にはブローバイホースをサクションパイプに接続する所です。
ホースを差し込むための頭が膨らんだ小さいパイプです。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:11:19 ID:19luAgM80
>>272
つテールレンズ用スプレー
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:08:48 ID:rdux//ZL0
>>273
となると蝋付けも無理なんだろうね。
(インテークなので接着剤でもいける温度だと思うけど)

>タップとシーリングで
空圧配管用の真鍮のホースニップルの流用かな。
http://www.monotaro.com/c/055/783/
ただタケノコになっちゃうため、ちと大仰だけど致し方ない。
ネジはPTとかの管用だから、タップは合ったのを買わないと駄目だよ。
276275:2006/05/27(土) 00:13:04 ID:rdux//ZL0
考えてるようなアルミパイプで
タップとシーリングで充分な気密性を得るのは厳しいかな。
多分ネジ1山ぐらいしか切れない肉厚のパイプでしょ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:18:06 ID:6hI0EgmA0
>>273
あんた、そりゃ自殺行為だろ。
溶接も出来ないににパイピング作ろうとしたりする神経が理解できんよ。
278253:2006/05/27(土) 01:39:07 ID:VXl1W6+X0
>>275-276
どうもありがとう。ニップルって言うんですね。
NAなんでとりあえずやってみてだめだったら
溶接してもらえるとこ探してみます。

>>277
てめえみたいなチンカスには聞いてねえよ。
さっさと首吊って氏ねクズ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 01:56:56 ID:AnNNBjeV0
やる前から無駄と分かりきった事をやるチンカスほど良く吠える。
280253:2006/05/27(土) 08:38:27 ID:VXl1W6+X0
>>279
ボキャブラリー貧困な猿は黙ってろよ。
お前の馬鹿加減をさらけ出されても困るんだよ(藁
さっさと氏ねカス。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 09:11:38 ID:XOFmN4VX0
>>253 ってこんな屑野郎だったのか
あの程度言われたくらいでこんな必死になっちゃって
よほど余裕の無い人間(の様な生き物)なんだなww
何か自作で作ろうってんなら、もう少し余裕持った方が良いよ
何事にも



なんて言うと、今度はなんて吼えるんだろう
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 09:19:59 ID:J2iyUj4SO
>>278の方がクズだと思われる。
283253:2006/05/27(土) 09:55:07 ID:zpOBgVwZ0
まあ、めーらに聞かなくても出来たんだろうけどね。
教えてくれた人には感謝してるけど
その他大勢はクズだ。

>>282
さっさと首吊ってこいって言ってんだろ、このクズが。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 10:51:33 ID:dtzFSMSw0
さんざんマッチ棒マッチ棒なんて訳の判らない事叫んでおきながら
>ボキャブラリー貧困な猿は黙ってろよ。
とはこれいかに
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 11:00:44 ID:XKkbSe1o0
>>253
悔い改めよ。今なら未だ間に合う。
わざわざ教えてくれた人も汝がこんなDQNだなんて知らんかったからだ。
きっと今ではこんなDQNに知恵を授けた事を後悔しているに違いない。
教えてくれた人のためにも懺悔をして悔い改めよ。いまなら神も見捨てない。

286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 11:59:44 ID:EDzcHQLc0
>>265
>>266
ありがとうございます。
さっそく自動後退で買ってきます。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 12:18:43 ID:VbQr67Vb0
>>281
つまんねー!お前まじつまんね!!
盛り上がってるとこに寒いギャグかまして場を凍りつかせて
二度と合コンに呼ばれないタイプだなお前。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 12:29:12 ID:G1PH0pqF0
これは>>277が悪いな。 <br> >>277はこのスレを荒らした責任を取って首吊って氏ぬように。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 13:01:01 ID:h8gkU+cc0
>>287
281じゃないけどさ、関係無い所にツッコンデ悪いけどさ
お前さんは今時合コンなんか行かないと女にありつけないのかい??

わざわざID変えてまで>>280乙!!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 13:25:28 ID:pHjufZT40
>>285
頭悪すぎ。しかも言い回し間違ってるし。
知能が低い奴は何をやっても駄目だな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 13:30:05 ID:YbIu9Rz30
IDの意味がまるで分かってない馬鹿。
そして合コンにも誘われた事がないのに自分はモテモテだと見栄を張る馬鹿。
それが>>289!!
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 14:34:39 ID:FoYRr9X6O
>269
音質こだわらないなら
2回路入りオペアンプでミキサー組むのが一番かと
部品代も安物使えば1k行かないし
293269:2006/05/27(土) 18:20:54 ID:FMfuuFeE0
オペアンプですか、回路組める位知識あれば DVD電源連動の切替回路
(スイッチングリレー?)がベストかと。やっぱドンキで1980のトランスミッター
買ってきて、カーオーディオでFMとAUXとで切り替えるのがお手軽かな。どうせ
安物テレビ音声なんてそれくらいの帯域とか質ですしね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 19:58:51 ID:ttP9xEsb0
>>253がとことん惨めだねぇ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 21:11:26 ID:hk7yXg30O
変なのに住み着かれて(´・ω・`)カワイソス
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:45:32 ID:7rfJGTdMO
>>293 電源リモート連動で切り替えるだけなら、ニ回路AB接点のリレー一個だけあればいいっしょ。0.5kくらい。でも「バツッ!」ってノイズ出たらスマソ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 23:46:13 ID:lctJFzs00
>>273
サクションパイプにホースを差し込む為のニップル・・・あれって難しいよ。
管だから肉厚が数ミリしかないし、円形だから気密性を期待するならボスを溶接するしかないよ。

でも、NAみたいだし、負圧程度だから、金属エポキシを盛りつけて行って厚みを増やして
ニップルを付ける為のテーパーネジを切るのがいいと思う。
エンジンルーム内だから、耐熱温度の高い金属エポキシにしておくといいね。
ターボ車だったらなんとしてでもボスを溶接するしかないんだけどね。

煽る奴は放置しときなよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 05:11:58 ID:tCJy/xl3O
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 09:16:53 ID:iijY5Uw40
>>294=>>298
反論出来ないからってウジウジ粘着してんじゃねえよチンカスw
馬鹿を通り越して基地外の領域だな。いや基地外かww
さっさと氏ねよ チ ン カ ス 君 www

>>295
お前は知能低いネ!馬鹿というより低脳か。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 09:56:32 ID:kMetz7VV0
一匹馬鹿が紛れ込んで
そいれを擁護する馬鹿が現れる。

同類相憐れむって所かねぇ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 10:41:08 ID:6taGG1cW0
まったり いきませう
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 11:31:40 ID:G0Dcruai0 BE:420120465-
なんか騒いでる横で、淡々と質問し、淡々と質問に答えるマイペースぶりが面白い。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 14:22:35 ID:NFPjakmt0
>>300
貴様もそれと同じくらい馬鹿丸出しだから心配するな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 14:42:40 ID:J34MizRt0
>>303
そりゃ自分を庇いたい気持ちは分からんでもないが、
あのレスにそういうレスを返すとバレバレでカワイソス
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 16:07:59 ID:nL/CBKUv0
ローカルあぼーんばかりで何て書いてあるやら。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 09:18:32 ID:U27MLX2l0
>>304
なんでも自演に見える貴様はかなり頭がおかしいネ!
精神異常者ははよ氏ねや
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 12:15:03 ID:JNBMJaSCO
ここのようにDIYされてる方には、実際の整備士さんいますか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 13:01:17 ID:ZnP6RauB0
ウマを購入しようと思うのですが、
ケチらずにゴム付きを買うべきでしょうか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 13:26:33 ID:HqtKh3GV0
ゴムあったほうが良いな。
ないと車によってはフレームの角が当たって
精神衛生上、よろしくないな・・・。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 15:48:06 ID:pncx7Fry0
でもゴムすぐ千切りになるw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 16:56:37 ID:S1zDyTfd0
最近アストロで格安馬(2個で2千)買った
でもゴムすぐ千切りになる 

ゴムも別に買ったんだけど分厚過ぎて馬の最低位置(穴に鉄棒すら使わない位置)でも
おれのうんこジャッキの挙げれる範囲じゃあ使えなかった。
ゴムなんて所詮飾りでしょう かまぼこの板でも載せてなさいってこった
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 17:57:19 ID:Nu1vtNCK0
じゃあゴムなしを買って木の板でも貼っときゃいいのか
今度買ったらそうしよ。てかまずはジャッキか
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 18:23:29 ID:J+W+v0SM0
車載ぐらいのコンパクトの油圧ジャッキを買うがよろし
ヤフとかで安い

普通の安物ジャッキ買ったが
収納スペースとか性能とか考えるとそっちの方が良かったな.......
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 20:41:19 ID:s5hLGq4q0
>>307
そりゃ聞かなくてもいるだろ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 23:49:21 ID:o4cDYottO
エアコンの電球切れました…
でも6月の第二土曜に直すつもりで今から楽しみに電球買ったり、どーせエアコン周り外すんだからと張り切ってメーターの電球も変えてやろうと思ってワクワクしてます

電球1つ切れたってことはその他のも寿命近いと勝手に思いこんでエアコンとメーターの電球全部新しくするつもり


1つだけ変えて他が切れたら大変だからね

エアコンからメーターまで一体のパネルだからさ

今から楽しみな私は異常でしょうか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 02:06:27 ID:Kf3d++m1O
(*^o)_旦~~
まぁ茶でも飲んでもちつけ!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 11:17:47 ID:dWpW0FJv0
>>315
俺も切れて放置中なんだけど、その手の電球って簡単に手に入るの?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 11:53:46 ID:VTQ279HT0
>>315
どうせならLEDにしたら?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 12:56:51 ID:hFZII9jz0
デーラー行きなのは確実だな。
ちょっと面倒だな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 13:24:46 ID:r5XMqM1K0
>>319
何が?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 13:45:39 ID:x0WFr/ZmO
>>315 色・拡散具合の調整用キャップ付いてなかった?俺のメーター類の電球にはみんな被ってた。くっついて硬くなってて再利用は無理だった。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 14:59:30 ID:5545NfWT0
あんなちっこい電球を探して回るより、ディーラー行って、

「コレくれ!」

でコーヒー飲んでた方が早いよなぁ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 15:44:01 ID:xsZ4xCK20
もう車も古いから、営業されるのがウザイんだよなぁ。。。(´・ω・`)
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 16:27:45 ID:pTQmoQQ60
車検とか整備にも力入れてるところはそんなにしつこくは営業されない

だが 整備まで自分でやるような人間には来て欲しくないだろう

商売にならない 部品マージン分の儲けなんていいから
部品欲しいなら部販か部品商に逝けって思うだろう。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 17:50:40 ID:mHDJKUG40
部販あればいいけどなあ

マツダ乗りで東京にはないからディーラー行く
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 19:17:05 ID:TpzwI2dWO
LEDに汁!!
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 19:32:33 ID:sLW6eeAN0
3.4wのメーター球ならカー用品店で売ってるよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 21:02:31 ID:2H27fWOM0
ホンダ部品って個人売りしてくれますか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 21:05:11 ID:ro3Vkbga0
>>318
>>326
2回も念レス
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 21:32:52 ID:xMav/IiN0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56452862
↑の方法教えてください
買ったら2万します
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 22:02:26 ID:NgFxrYyt0
>>328
する
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 22:05:42 ID:ro3Vkbga0
>>330
取り外してメッキ業者に外注
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 22:35:22 ID:mHDJKUG40
>>330
ハンズでメッキセット買ってくる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 22:42:06 ID:sJoE55Oh0
>>330
>>332が書いてる通りにメッキ業者に出せばすげぇ安いよ。
ビール一ダースおみやげに持って行けばタダでやってくれるぞ。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:49:43 ID:/wm5s3Zg0
>>322
それ言ったら、パネル一式ごっそり出てきて
焦りましたが何か?
電球単体では出してなくて、アッセンだそーです。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 00:30:19 ID:3aMgTAxx0
DIYスレでは初歩的なことだと思うのですが、質問させてください。

シガーソケットから電源を取るタイプの機器で、ソケット部分を切断して
直接配線に繋いでも問題ないでしょうか?(火災等)

機器の+配線→常時電源(又はACC)
機器の−配線→車体アース

問題ない場合、+配線の間にヒューズ等入れたほうがいいのでしょうか?

DIY初心者の為、わからないので教えてください。
お願いします。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 00:59:41 ID:gz8viA2K0
ウェッジ球なんて車以外にも使われている汎用品だから
高いディーラで買うのは損損損〜ソンソンソンソン♪
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 01:02:26 ID:cfn6h3I40
でも買わなきゃハドソン!
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 01:17:01 ID:0jIfWnKT0
>>337
自分のヤツはウェッジソケット使ってなくて、
電球の足をそのまんまハーネスに圧着してたな。
多分スペースの問題だと思うけど、部番は
ハーネス一式でしか載ってない思う。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 01:24:54 ID:35CSetGi0
>>336
大きな電気を流さなきゃええよ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 03:57:44 ID:KQE3r7aT0
>>336

シガーソケットのプラグ内に回路やヒューズが入ってる機器もあるので
その辺だけ注意が必要だよ。

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 11:44:33 ID:01XoPwjz0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k32179827
アリーナUもってないけどこれの原理も知りたい!教えて
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 12:45:16 ID:xn6mqVa80
>>342
ホーン裏の調整ネジをイジルって事ジャネ?
鳴りにくいホーンや変な音のヤシには効くけど
音量は、そうカワラン。
又、調整ネジの無いヤシも有る。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 19:25:49 ID:vrOYQex5O
ルーフがボロボロで、張り替えようと思っているのですが
何で接着していけばいいでしょうか?
ルーフの生地は、紙っぽいのですが…
宜しくお願いします
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 19:56:41 ID:XK44Csi10
>>344
コニシのG17
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 20:13:30 ID:ZtqkGYMi0
スプレー糊もいいよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 20:26:08 ID:XK44Csi10
G17のスプレーもあるんだな、これが
メタクソ高いけどw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 20:33:55 ID:vrOYQex5O
>>345-347
ありがとうございます。
レザーを貼ろうと考えてる時
裏が粘着面のレザーシート見つけたのですが、やっぱ剥がれますよね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 20:55:34 ID:BlpeS0AC0
計器類のバックライトEL化した際、燃料計の針動かしたら
燃料半分しか入ってないのに針は満タン示すようになっちゃった
どーしよう・・
ELは成功した、すごく明るい見やすい綺麗!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 21:01:09 ID:01XoPwjz0
>>343
どうも。そんな単純な手口っすか。
351336:2006/05/31(水) 21:20:28 ID:3aMgTAxx0
回答ありがとう御座います。

>>340
具体的には、カー用品量販店で売っているような
3連とか4連のシガーソケットを配線してリアにもっていき
ヤフオクで買った、中国製の液晶テレビとDVDプレーヤーを繋ごうと思っていますが
どんなもんでしょうか?

>>341
管ヒューズが入っている物は使用しないほうがいいですか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 21:24:21 ID:QtNVprPw0
シガーソケットのコードから、圧着線を使って、
レーダー探知機とETCの両方をつけても問題ないですよね?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:11:51 ID:Vvmd4fwq0
>>352
あると言えばあるし無いと言えば無い。
作り方ひとつで車の配線メタクソにできなくもないので注意すべし
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:28:08 ID:3aMgTAxx0
>>353
>作り方ひとつで
↑ここもっとkwsk
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 23:04:16 ID:Uh6r4mJx0
振動で、接触不良起こすことがある。
ETCだと後々やっかいなことにならない?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 23:33:00 ID:fff+wbXv0
test
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 00:03:45 ID:QtNVprPw0
EP-424を自分で取り付けようとおもってるんですけど、
これって付属品だけでアクセサリー電源に取り付けできますか?
それとも別途、電源取り出しコネクターが必要でしょうか?
358:2006/06/01(木) 00:06:22 ID:/HMq/XEu0
ウォシュレットで肛門をもっと
きれいに洗ってから来い。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 07:23:19 ID:q+vs18Jt0
>>354
ワイヤーハーネス
配線は束ねてある。熱が逃げない。過大電流で発熱。
付けたときは正常に動いても長時間後火災起こすことはある。
ハーネスには使ってない電線もある。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 16:02:22 ID:fGu+ij3t0
>>349
針を抜いて満タン時に取り付けてもその症状?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 19:18:19 ID:XSwmFzE/0
>>357
ETCの取付ってそんなに難しかったか?
362349:2006/06/01(木) 19:31:45 ID:YzOQWX9/0
>>360
針怖くて抜けません、事実水温計の針は折りました・・・
とりあえず満タンにはしました、がんがってメーターバラしてみます
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 22:11:19 ID:27OTFbNWO
315です
エアコンパネルとメーターはストックあるので、その外れてるストックの電球外したら色つきのビニールみたいのなくて、パネル自体に色ついてるやつだったから大丈夫です。

ホンダは個人でも部品売ってくれます。

あのちっこい電球はジョイフル行けば20円ぐらい


だからディーラーで直さないです

電球160円だし工賃かかるし

自分でやれば楽しいし安いし
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 23:14:36 ID:YPaOyl0m0
日本語でおk
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 00:36:36 ID:4iAIHnvNO
ルーフ張り替えできるくらいの、デカい合皮売ってる所ありませんか?
ググってみたけど、幅が足りない…OTL
もうダメぽ…………







ホントお願いします
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 02:23:04 ID:Kmxwj6WT0
>>363
おれの場合、あのちっこい電球は、
「コレくれー!」
ってディーラー行くとタダでくれる…。

まさか160円もするとは思わなかったな。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 03:16:53 ID:Dkfz/Mar0
>365
タウンページで「皮革」で検索して手当たり次第電凸してみるといい事あるかも
個人への卸をやってないとこもあるけどいい所に当たったら
人工物から天然物は勿論、エクセーヌまで卸してくれる所もある
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 13:43:52 ID:gLyA2HB40
苦労してバッ直でトランクに12V増設しました。電気は来ているのですが
使える機器と使えない機器が出てしまいます。特に12V→100V変換のインバーター
ではヒューズ(15A)が飛んでしまうのですが、対策はありますか。
(バッ直ラインは25Aヒューズいれてあります)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 14:06:59 ID:Dq6tjLQp0
カーテシランプをLED化しようと思うんだけど、
車検とか関係ないですよね?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 14:37:01 ID:XnrT/X4s0
うん
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 14:48:53 ID:rtOVMho50
>>365
左右2分割にして真ん中の継ぎ目に何か貼るとか。
それなりのデザインにしたら変じゃないと思う。
分けたほうが作業もしやすいんじゃね?
という俺もこの方法で天井貼りしようと検討中。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 14:57:43 ID:9kea2uw00
>>368
なんか、危険なカホリがするなぁ。
バッテリーからトランクまで12V線を新規に引いたって事だよね?
切れるヒューズ(15A)はインバータの?
配線の許容電流は十分足りてる?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 15:04:46 ID:A0UJWCwd0
≫特に12V→100V変換のインバーター
≫ではヒューズ(15A)が飛んでしまうのですが、対策はありますか。

そのへっぽこインバーターを取り替える。
むか〜しおれもインバータぶっ壊したよ ハンディー掃除機使っただけなのにw
374368:2006/06/02(金) 17:39:29 ID:gLyA2HB40
>>368>>373さん。
ご意見ありがとうございます。危険なカホリとは!?火事!?
うーんボディアース取ったけどなあ。
アンプやサブウーハー増設するわけではないし
小型冷温庫使いたいだけなので
ライト配線から電気引けば良かったのですかね。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 19:28:25 ID:MzD/lHv40
>>368>>374
インバーターのヒューズが飛ぶのなら
取り付けた冷温庫がインバーターの許容超えてるだけでしょ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 19:38:26 ID:MXUycJhW0
>>374
いっそクーラーBOXで代用したら?
氷の補充が('A`) マンドクセ-けど電気使わないから安全w
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 20:38:08 ID:eQKoR14O0
メルシートの効率の良い剥がし方を教えて下さい。
昔、トンカチとマイナスドライバーでコツコツやったことがありますが
今は気温が高いので粘って剥がれないと思うんで…
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 20:49:31 ID:1oW2yGK+0
つドライアイス
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 20:49:43 ID:Kmxwj6WT0
氷屋さんでドライアイスGET!!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 21:07:14 ID:lX2R2gGR0
>>368
15アンペアヒューズはDC12ボルトのだろ。
100ボルトで1アンペア流すのに12ボルト側は8.3アンペア流れるよ。
15アンペアヒューズでは100ボルトで200ワットしか使えない。
381377:2006/06/02(金) 21:51:09 ID:eQKoR14O0
>>378>>379
レスありがとうございます。
ドライアイスで冷やしてコンコンですね。
買ったことが無いのでお値段が気になりますが試してみます。
涼しくなって丁度いいカモw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:47:37 ID:Z8QBw06G0
>>381
買ったドライアイスを車で持ち帰る時や作業中は二酸化炭素中毒に
ならないように換気に気をつけれ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 23:56:53 ID:0Uh1RdEc0
>>380
バカハケーン!
384377:2006/06/03(土) 00:26:22 ID:axFtH5NX0
>>382
そこまでは考えが及ばなかった…。
ありがとうございます。
ココは気持ちの良いスレですね。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 04:52:11 ID:myFEIwaY0
二酸化炭素+酸素でも中毒になるのか・・・
検索してひとつ勉強になったぞ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 07:54:16 ID:ZBKXEaNy0
>>380
>>383
まぁ、確かに間違っていますね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 12:07:53 ID:HY7ZIDCEO
>>384 サーティワンでファミリーパック買って、「家がめっちゃ遠い」って言う。 するとドライアイスのオキーイのゲト!
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 19:40:05 ID:y1l7qe320
>>387
ドライアイス屋で買った方が安いな。
4kgで千円くらいだし。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 21:43:55 ID:HY7ZIDCEO
>>388漏れのやり方だとドライアイスはタダでつよWW(・∀・) 作業の後にオナカイパーイ アイスを食べられまつ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 21:48:32 ID:vwhDw3Io0
ほんとに家がめっちゃ遠かったらどうすんだよ

その場でアイス全部食って剥がすのか
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 23:10:04 ID:ZVpLVtO00
腹を下しそうだ・・・。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 00:10:57 ID:JKZphkdAO
>>390>>391 それもそうでつね。。とりあえずドライアイスを使って作業した後、急いでドライアイス屋さんでドライアイスを買ってアイス達を守るというのはDo?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 00:21:06 ID:9zyeo2UD0
も4かして、冷蔵庫って家庭用のでがいやつなのでは・・・・
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 00:23:15 ID:CSj9m6t10
>>392
作業中に溶けるんでだめだ
31アイスのドライアイスを出したら
すぐにあらかじめ買っておいたドライアイス屋のを入れるんだ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 00:27:18 ID:tiz0MOLM0
31アイスで冷やせばいいじゃんw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 00:39:17 ID:NVQGY9B30
>>393
そうだよね
デカくないにしろ
100V電源ってことは
車載用じゃないよね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 01:35:06 ID:JKZphkdAO
>>394禿同! >>395美味しいアイスなのにモターイナイ事をしてはだめでつ。
>>393>>396禿同。ペルチェ素子でなくレーバイ循環式のやつは、コンプレッサーが回る時に結構流れまつからね..ブラウン菅式のテレビも、例え「消費電力50W」と表示されていても、200W級のコンバータを以てしても点けられないorz.. 
小さいコンバータだとヒューズ切れると思いまつ。つうか..漏れ、それやったら切れますた。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 07:06:06 ID:BLgoTDkF0
メルシートははがせないが、効率が良い冷蔵庫を使いたいなら、エンゲルかコールマンの新型を使うのが良いと思うぞ。
12V50W以下だし。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 13:18:49 ID:CTe7eSZN0
突然すみませんが、ジャッキからクルマを落としてしまいました。

梅雨入りの前に、シャシーブラックの余りをフェンダー内に塗ってやろうと、
左リヤのタイヤを外して、右リヤのホイールナットをゆるめジャッキアップしだしたら
ゆっくりとクルマが動き出した後停止。
一瞬何が起きたか分からなかったのですが、よく見るとリヤ左にあてたシザースジャッキが
倒れてブレーキディスクとその内側のカバーで着地していました。

そういえば、ジャッキアップの前に「輪止め」が頭に浮かんだんですが、
その手間を惜しんでしまいました。が、後の祭りでした。

とりあえず、自力で再度ジャッキアップできたので、
タイヤを元に戻して近所を一回りしてみたところ、不具合はなさそうです。
やっぱりディーラーで見てもらった方がいいかとは思うのですが、
識者の皆様にお聞きしたくてカキコしてみました。

ブレーキディスクってタイヤ一本分の車重を支えられるくらい頑丈なんでしょうかね。

ウダウダ言ってないでさっさとディーラーで見てもらえというのはナシでお願いします。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 13:51:05 ID:CSj9m6t10
俺ジャッキ倒れて落ちたことあるwww
カバーのゆがみなおしてそのまま乗った
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 14:07:07 ID:e+o5Qz//O
>>392
31の帰りにアイス保護用ドライアイスを買って帰れば万事解決。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 15:04:55 ID:9zyeo2UD0
>>399
頑丈だよ。
材質上、曲がる前に割れるし。
ただ、カエリがでてる場合があるので、ブレーキ時にへんな音がしたりしないかは確認しておいたほうがいいっす。
403399:2006/06/04(日) 16:28:42 ID:CTe7eSZN0
>>400>>402
ありがとうございます。

つまらんミスでディーラーで見てもらうのも恥ずかしくて躊躇していましたが、
どうやら大丈夫そうですね。
しばらくは注意して様子を見ながらそのまま乗ってみることにします。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:16:03 ID:YGnpmdGQO
ブレーキディスクのプレートを曲げて元に戻してディスクに擦らないようにしてれば問題ないよ。

サイドブレーキかけたり車輪止めなんて木っ端とか石とか最悪靴で良いから何か入れた方が安全だね。

あといらないタイヤとか腹下に入れといたら下敷きにならないね

頑張れ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:16:42 ID:Q8z4AtY40
>>403
君の車を見たわけじゃないから大丈夫かどうかは分からんよ。
ブレーキディスクで車体を支えてたという事はアームが曲がってるかもしらんし。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:47:41 ID:9zyeo2UD0
>>405
アーム類は大丈夫でしょ。
ジャッキが倒れたときに当たっていたなら、少しは問題はあるかもしれないけど。
基本的にはディスクとホイールはとも締めだから、ディスクに加重がかかっても、ホイールに加重がかかってもアーム類にかかる力は変わらないのだから。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:58:53 ID:CSj9m6t10
ディスクはホイールで挟まれてるものだから
タイヤはずしてるときに落ちるとキャリパーに変な力加わるかも
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 00:02:21 ID:0iKK6Iq80
まぁ、399が下敷きにならんで良かったな。

コレに懲りたら安全対策は十分にやる事だよ。
ウマなんて、たいして高い物じゃないから、とりあえず買っとけ。
409399:2006/06/05(月) 20:16:54 ID:zyKrOIps0
>>404-408
どうもみなさん、ご心配をおかけしまして申し訳ありません。

ウマはないんですがスロープがウチにあるので、それに乗り上げて見たところ、
素人の私の目には、カバー以外は異常なさそうでした。
なので、今日は普段どおりに通勤に使用したのですが、別にハンドルが取られるとか、
ブレーキのききが悪いとかの異常は感じられず、普段どおりの感じでした。

>>407さんの言う事はちょっと気になるので、次回ディーラーに行った時にでも見てもらう事にします。

何はともあれ、これからは安全対策をしっかりとる事を肝に銘じます。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 22:50:07 ID:DSq907Eo0
丸一日かけて車いじってると彼女が
車と結婚汁!
って言うんだけどどないしたらヨカ?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 22:51:34 ID:3CaNiWQL0
二人で弄って3P汁
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:23:34 ID:67N8JUHR0
>>410
彼女に地獄突きするべし。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:27:23 ID:EH+QTUGY0
>>412
地獄のような突き?
そりゃ悦びそうだ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 23:56:52 ID:l2dy7Shy0
>>410
彼女と車と3P後は必ず、

「ありがとう!本当に助かったよ。」とお礼を言い、その後、すぐ食事に誘い、
食後のデザートの時間は徹底的に彼女の愚痴や話に耳を傾けつづけろ!

必ず相づちを忘れるな。

最近じゃ、車の整備が早く終われば、それだけ早く出掛けられて、話に聞きほれてくれると思い込んで、何でも手伝ってくるぞ。
・・・彼女の腕に筋肉が付いてきたのに気付いた時は、どうしようかと思ったけど…。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 02:01:14 ID:X80/hRJd0
39
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 12:22:26 ID:6IyZ/r3q0
ジャッキアップポイントが潰れてたのに構わず
ジャッキかけてたらジャッキアップポイント周辺のフロアが凹んでしまいました
もうジャッキアップポイント周辺にウマかけたくないのですが
どこにウマをかければいいでしょうか?

車種はR32スカイラインです
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 12:37:00 ID:3bYixhIE0
>>416
馬はフレームに掛ければいいよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 13:28:25 ID:6IyZ/r3q0
フレームって左右にあって前から後ろに伸びてる四角のですよね?
そこにウマかけたらおもいっきり潰れてしまいましたw
グッチャリと3センチ以上は潰れてしまいました・・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 14:02:40 ID:Dl/E9sdn0
m9(^Д^)プギャー
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 18:25:51 ID:UqbhVirA0
32はジャッキアップポイント弱いからしかたない。
34からは補強が入ってるけどな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:54:23 ID:DUHJja+d0
>>416
つ「ハコ換え」
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 20:00:58 ID:Yi3TqBGa0
つヨコバン
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 16:51:35 ID:1zg1vsQ40
ステレオ裏から電源を取る際にY型ギボシで取り出した後、
更にY型ギボシで分岐させても問題ないでしょうか?
分岐先は、フットランプの運転席側用と同助手席側用です。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 17:47:59 ID:h3mTZju00
>>423
フットランプに使用の電球による。
デカイ電球(W数)を使うと配線が熱を持つかも…
ステレオのヒューズが切れるようなら、其処からの分岐は諦めれ。
LEDなら、おおむね無問題。

室内にヒューズBOXが有ると思うので
フットランプなら、ルームランプ系から分岐させるか
BOX加工して空きヒューズ部分を使って取るとイイと思う。
425423:2006/06/07(水) 22:57:55 ID:QR0CJj2Q0
>>424
レス有難うございます。

電球はLEDです。
ワット数が少なければ二段階で分岐させても大丈夫ですか?

イルミから取るつもりでしたが、ルームランプと連動させた方がいいような気もしてきました。。。
ヒューズボックスも検討してみます。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:11:24 ID:udlKg3Hj0
すみません。
ビスで、*←こんな感じのヤツはどんなドライバーが合いますか?
アメ車とかによくあるヤツです。
カー用品店やホムセンに売ってますかね?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:23:04 ID:AYL6l6940
>>426
こんなのかい?
ttp://www.neji-no1.com/lineup/000T13.htm
コレだったら、「トルクスレンチ」ていうのが
でかいホムセンいけば売ってるはず
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:25:19 ID:udlKg3Hj0
>>427
そんなのです!ありがとです!
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:38:54 ID:WN8lR+RX0
月エ門かと…
430初心者:2006/06/08(木) 20:55:42 ID:UE4WhTNdO
タコメーターはどこに線をつければいいんですかね?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 20:57:33 ID:Soj4F9KK0
>>430
まずは説明書を読む
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:22:40 ID:cvTUdVYl0
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 21:34:36 ID:UE4WhTNdO
>>431-432
dクスです(・ω・)
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 05:16:00 ID:QMYpR4zUO
今エアーホーンつけたらえらいうるさい音でうかつにホーン鳴らせなくなりました
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 08:15:30 ID:xUXD9LdY0
>>434
ノーマルのホーンは残してないの?
つかエアーホーンだと車検通らないよね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 08:34:12 ID:MNnWtA/H0
>>435
んなこたぁ無い。物次第。
437銭金土田:2006/06/10(土) 10:48:06 ID:vY8D0eNw0
床貼加工をしたいのですが、200系ハイエースです。
凹凸は問題なくそのまま9mmのベニヤを貼れますか?
あと、ニードルフェルトは防音で必要でしょうか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:50:30 ID:x+DDb/Mx0
すいません。ちょっと質問なんですが、今朝いきなりホーンが鳴り出しました。
先週社外のホーンに付け替えて、しばらくそのままだったんですが、なんか知らんけど車庫でいきなり鳴り出して。
かなり近所迷惑でした。セキュリティの誤作動らしいということで、世間体は取り繕えましたが(超汗

原因わからないので、とりあえず配線引っこ抜いて対処したんですが。
原因と対策に心当たりあれば教えてもらえると助かります。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 11:58:31 ID:QMYpR4zUO
エアーホーンは車検通らないやつだったからふつうのアルファホーン残して切り替えできるようにしましたよ

夜中にバンパー外してホーン付けて、内装はがしてエアーホース隠して、エアタンク塗装したりで3時間かかった


でも楽しかった

車検対応のエアーホーンあるね
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 12:09:50 ID:x0ebVSI40
夜間に月極で作業していると、ドロボーに間違われるんだよね〜
仕方ないから作業灯点けて、堂々とする事にしているよ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 13:01:57 ID:MM4LVUUG0
確かに怪しいからなあ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 18:28:39 ID:Hdtawc7M0
脚立に乗って天井をワックスがけ。
バランス崩して地面にドテー。
アイタタタタタタ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:33:30 ID:KT3s0cmi0
>>442
痛そーw
怪我しなかった?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 20:54:06 ID:G9uZ7h490
>>442
こける時に車に蹴り入れなかった?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:42:54 ID:pz7RZjh0O
親戚のおじさんから平成二年のプレジデントをゆずってもらったので
さっそくドアスピーカーを交換したいとおもったのですが・・・
ドアの内張りの外し方がわからないデス(´・ω・`)
前にのってた車だとドアの所にネジがあったりしたんですが
まったくみあたらないんですよ
強引に引っ張ってみたのですがメキメキなるだけでとれませんでした(´ーωー`)
どなたかアドバイスをよろしくおねがいします。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:01:17 ID:CR7/LeMl0
ソニーのカーフィッティングのページが終了してるorz
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:12:02 ID:yCzWED0yO
さすがプレジデント
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:18:28 ID:HWs5sB/10
>>445
取っ手部分(周辺、裏)、インナーキャッチにメクラ蓋ない?
無ければ、パワーウィンドウスイッチ土台を一寸こじって浮かし、スライドじゃね?。

くれぐれも慎重にな
プラのつめ、すぐ割れるから。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 23:25:46 ID:E5rISKLP0
>>438
どこかで配線がショートしている気がします
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:24:16 ID:YAnLOkn80
>>437
ハイエースは知らんが

床のリブを避けるようにゲタを履かせた方がいいかも。
ニードルフェルトが無ければガタガタと五月蠅いだろうね。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 05:13:18 ID:5otaxFKU0
>>450
下駄は結構難しいような希ガス
俺的にはベニヤ二枚重ねが良いんではないかと
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 09:49:19 ID:vqCkGI4p0
>>446
_| ̄|○
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 12:27:11 ID:J+V1jExQ0
>>448
れすサンクスです。
取っ手部分・メクラ蓋両方チェックしてみます〜
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:11:05 ID:7viI4tj/0
>>437
テラノでやった。

凹凸のリブを平らにするように、凹み分の厚さの
板を電両面テープと鉄板ビス併用で固定。
(板は自動カンナと丸ノコで大量に作った)
その上にニードルフェルトを敷き詰めカーペット敷いてお終い。

板張りにするにしてもリブの間に木片を入れて
そこに板を固定するのが理想的と思われる。

455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:43:37 ID:aZmftuTM0
板張りってのは、フローリングみたいにするんでつか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 19:51:42 ID:OvriEJfCO
クリアテールを紅白テールみたくしたいんだけど、市販のレンズ塗装スプレーを2〜3回塗れば赤くなりますか?ピンクになるのがイヤで…

カッティングシートみたいのもあった気しますが、おすすめな方法ありますか?

レンズ塗装スプレーで2〜3回塗装してクリヤー塗装をしてカッティングシート貼るのがベストでしょうか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 20:30:30 ID:mqf/Wx4G0
>456
おれなら素直に純正品を買うけどな。

安全や他人の生命にも関わる部品を甘く見る人間は
車に乗る資格無し、とマジで思う。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 20:58:53 ID:OvriEJfCO
重要な部品だからこそしっかり赤くなるような方法を聞いたんですが…
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:03:02 ID:tEokAZVx0
>>457
最近は純正で最初からクリアーテールな車もあるから
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:04:06 ID:B8wyUKYF0
純正なら手を加えなくても心配ないだろう
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:05:51 ID:9EsSQuvk0
>>458
重要な部品だからこそ余分なことすんな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:07:52 ID:pmFJXFxx0
新品で買った燃料ポンプが燃料を送ってくれないのですが、
バッテリーから直接電圧を掛けてやってもウンともスンとも
言わないのはやっぱり故障でしょうか?
あとテスターで+-それぞれの端子で導通テストをやると反応(=導通している)があります。
これって正常でしょうか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:43:34 ID:1sDvCeUx0
ボッシュだったかどこだったか
+-逆に繋ぐとさようならのがあった気がする
464462:2006/06/12(月) 23:56:27 ID:pmFJXFxx0
>>463
日産の燃料ポンプなんですが、配線はカプラーをつなぐだけなんで
+-が逆って事はないと思います。カプラーも逆差しできませんし。
燃料タンクに突っ込む前に動作テストするべきですね。こういうのは
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 01:24:40 ID:KHLt4L6D0
マフラーのブランケットが腐って片釣りになってた。
部品買って交換しようとしたが、腐ってた方のナットがどうしても外れない。
ナットブレーカー使ってみたが、フランジ付ナットはやっぱり割れない。
しかたないので、金鋸でブランケットの残骸とボルトを縦に横に切り刻んだ。
苦節3時間。
新しいナットはSUSを奢った。
ついでに耐熱塗料で太鼓もピカピカだ。

しかし、嫁の機嫌が悪い。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 01:51:38 ID:CQ4ggf170
毛布かよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 09:19:13 ID:GhNIRTfE0
>>465
SUSはそういうところに使うとカジりやすいし、
カジって外す時には破壊困難で、次回はかえって大変になるかも知れんぞ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 10:09:39 ID:hWHtj9Mn0
>>467
漏れもそう思う
鉄×ステンみたいに他の金属と接触させると電蝕で錆び易いみたいだから、漏れもできるだけステンボルトは使わないようにしてる。
特に排気系のボルトは、ステンにして外れなくなった経験が何回もある。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 17:20:07 ID:SBLCBHIYO
>>456
純正でクリアテールしかなく、安全性を高める為スモール及びストップランプを
赤色に着色したい場合、どうしたら良いかって事?

スプレーを濃く吹き過ぎた場合、輝度が低下する。
カッティングシートも物によっては(ry

俺ならスプレーを加減して吹くよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 19:42:14 ID:o3tnO6d30
Y32グロリアアルティマのグリルのメッキ塗装がはがれてきてるので塗装したいんですが、
市販のメッキスプレーとかだとやっぱり光沢は全然ダメダメですかね?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 20:09:16 ID:yWKrIeQz0
>>470
当然
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 21:18:03 ID:Y3RlUoqtO
>>470 メッキ業者に頼むか 他の色に塗装することを奨める。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 21:40:50 ID:o3tnO6d30
>>471,472
サンクス、やっぱりスプレーはどう考えてもダメですよね…
メッキ業者ってどうやって調べればいいのやら

他の色に塗装も考えようかな。車体が黒だから黒で統一してメッキモールで縁取るか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 21:47:29 ID:eFIrfoJZ0
程度のいいグリルをヤフオクで探すとかじゃ駄目かのう
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6234255
こんなんとか
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 22:00:18 ID:o3tnO6d30
>>474
まあ一応DIYのスレなんで自分で出来ることを考えてみようかとwww
さすがにヤフオクで買うほどでもないかな〜ぐらいの塗装のはがれですし。わざわざありがとうございます。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 22:26:36 ID:euu/Z6oM0
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 01:06:52 ID:Uz7GeZBQ0
rb25detのソレノイドバルブバルブってどこについてるの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 02:45:10 ID:4CcAg/A50
>>477

ソレノイドバルブってのはバルブの種類の名前ですぜ。
何を制御しているソレノイドバルブをお探しかね?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 11:47:12 ID:JniwCWSFO
MDFって釘で固定出来ますでしょうか?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 13:11:00 ID:Uz7GeZBQ0
>>478
過給圧ソレノイドでございます。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 13:14:44 ID:Quv+V8Pc0
>>479
出来る。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 16:44:01 ID:4x/x7ED50
ちくしょう!
26mmのディープソケット買いに行ったら
なぜか27mm買ってきてしまった・・・タグみたいなの破壊してしまったので返品不能・・・
27mmなんて使わねーヨw

誰か買ってくれない?1800円で買ったから1000円でいいよw
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 17:29:45 ID:0Q3ImXfJ0
エンジンがかからないので調べ中なんですが
テスターの黒線をバッテリーのマイナスにつないで
赤線を電装品のコネクタの12V端子に繋ぐと導通反応があるんですが
これはどこかがショートしてると考えていいんでしょうか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 18:19:07 ID:REfs0OAV0
>>483
電装品が何か分からないけど、常時電源(バックアップ電源)に端子当ててない?
485' ◆TiEIIIIIII :2006/06/14(水) 20:16:23 ID:8GLr5wQA0
>483
導通なら、回り込んでる( ^ω^)だお
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 21:25:09 ID:zf3jd28X0
>>483
導通見るより電圧を見よう。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 21:46:52 ID:6BdBZa5D0
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 22:02:00 ID:LBjLGnt3O
>>483俺が前にエンジンかからなかった時はセルモーターの配線が切れてた。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 22:15:27 ID:croD/7zq0
クランキングでキュキュキュって音がすればセルは生きてるんだっけ?
知らんけど
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 23:10:10 ID:Qz7OtYSl0
>>489
ああ、バッテリーもセルモータもビンビンだぜ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 09:29:43 ID:o02jbGyr0
すみませんおまえらさま。こんにちは。
サブウーファーのBOXをつくったのですが、いまいちきれいにジグソーで円形がくりぬけません。
うまくくりぬくこつや、これをつかうと簡単だよっていうものありませんか?
ホールソーじゃ30cmやら38cmはあけられないし、すんげー高い工具じゃ買えません。
たしか、ジグソーを固定して綺麗に穴をあける器具があった気がするのですが、ググっても
みつけることができませんでした。
どなたかおしえてプリーズ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:16:57 ID:gFRdsg3BO
円の中心に釘打って、それとジグソーの柄の部分を凧糸かで結んで、
常に凧糸にテンションかけつつ切ってみたら?
糸の結び目をフリー状態にするのが難しいけど、乳輪で両端に結べば多分できる。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:18:52 ID:Ma3r5zLr0
>乳輪で両端に結べば

おっぱいですか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:23:28 ID:7/AqIum0O
エンブレムって自分で色変えられますか? 自分クロームメッキをゴールドにしたいんですが・・・
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:31:11 ID:ol84Mi0x0
>>494
ホムセンで売ってる、「金メッキ風スプレー」で塗っては?
剥げないように下地になんか塗るらしい・・・
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 11:33:45 ID:uZvhQQT00
>>491
つ[自在錐]
つ[円ガイド]
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 12:38:45 ID:Y9XJTJ0DO
湿気に強く木ビスが効きやすい素材ってなんですか?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 12:58:20 ID:o02jbGyr0
>>492
そういう手もあるんですね!角度とかズレてしまってあっちほうこうにいってしまいそうな気もする。。。
ちょとためしてみます。THX!

>>496
SO・RE・DA!自由錐!でもやっぱり直径30cmの穴に対応しているものはないですね。。。
円ガイドって、高いジグソーには純正でついているんだけど、自分の安いジグソーにはついてませんでした。
円ガイド単体って売ってないですねー。楽天でも、オクでもみつからないです。帰りにホムセンいくです。。。。orz

499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 13:40:33 ID:0fq6SKEf0
>497
なにに使うの?

木ビスが効かない樹種ってバルサぐらいじゃねーすか?
雨に濡れっぱなしだったり、いつも地面にくっついて湿ってるような
状況でもなければ、ホームセンターで安く売ってる
米杉やラワンなんかでじゅうぶん。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 13:50:40 ID:0fq6SKEf0
>>498
円ガイドは3.5mmぐらいの薄ベニヤで自作。

ジグソーの木材にあてがう鉄板に穴を2個あけ、
薄ベニヤをビスで留める。皿ビスで頭が出なくするとなお良い。
あとはコンパスの要領で切るだけ。

でもジグソーで円を切ると刃が斜めになって垂直のカット面が
出来ず、仕上がりがキレイにならないでしょ?
トリマーなら高くないので買っても損はないよ。
http://home.catv.ne.jp/dd/woodwork/tool/router/trimmer.html#%A5%C8%A5%EA%A5%DE%A1%BC_%A5%B7%A5%F3%A5%B3%A1%BC_%A3%D3%A3%D4%A3%D2%A1%DD%A3%B6%A3%B0%A3%B0
これなんか4千円程度らしい。高くても7千円ぐらいだと思う。
キレーな円が切れて幸せになれますよ。

うちで使ってるトリマー、あとで写真うpします。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 14:36:20 ID:o02jbGyr0
>>500
>>498です。
トリマー!初耳でした。こんなに漏れがほしそうな工具があるなんて、、、

トリナーというものをみたことがないので、もうすこしおしえていただけますか?
15〜30mm厚くらいまでのMDFに、30cmのスピーカー穴をあけることがあります。可能でしょうか。
製品ほどきれいでなくてもよいのですが、曲線はきれいにあきますか?
興味心身で、会社の帰り道のホームセンターで購入してしまいそうです。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 14:41:42 ID:Ic2aRdPr0
つーか 紙か何かに型を書いて ホムセンで切ってもらうのが簡単じゃね。
失敗したら 向こう持ちで やり直してくれるかもしれないしさ。
503500:2006/06/16(金) 16:08:40 ID:0fq6SKEf0
>>501
余裕・・・というかまさにトリマーの生き甲斐のような仕事かも。

板厚は刃の長さによるけれど、20mmぐらいならまず大丈夫。
30mmぐらいなら両面からやれば良い。
切るのではなく「掘る」作業なのでいきなり深くやらずに
7mmぐらいづつ何度か繰り返すこと。

曲線はどんな形状かわからないけど治具や定規を
作ればたぶん大丈夫じゃないかと。
504500:2006/06/16(金) 16:09:19 ID:0fq6SKEf0
今晩画像Upしますんで待ってて。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 17:42:26 ID:o02jbGyr0
>>500
>>498です。wktkで待ってます。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 18:33:27 ID:p19+zXOZ0
ここで聞いていいのかわからないんですが、教えて下さい。

コンプレッションを調べようとアストロでコンプレッションゲージ買いますた。
が、取説らしきものが何も付いてません。一応軽くググって調べてみたんですが、
調べ方が悪かったのか使い方を説明したページには辿り着けませんでした。

手順としてはプラグ、プラグコード、デスビのセンターケーブル抜いて、プラグの穴に
ゲージ押し込んで(漏れのはネジ式なんで締め込む)、アクセル全開でセル回す・・・で合ってます?
なんかセル回せば回すほどゲージの数値が上がっていくんですけど、
何秒間だけセル回す、とか決まってるんでしょうか?車は黒ヘッド4A-GEのカリーナGTです。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 18:52:15 ID:PG1cimBx0
>>505
そんな大層な物使わなくても、回し引きノコかファイルソーで穴を開けてやすりで
仕上げるのじゃ駄目なの?。きれいに開けるのは掛ける手間次第。ファイルソーは
1000円以下でかえると思う。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 18:58:13 ID:FvkckPLIO
すみません、緊急の質問です。
自分でアースチューンキットを取付けた所、なぜかバッテリーが熱いのです。
恐らく40℃位だと思います。
あと電圧も8V程でセルが回りません。

対策が分かる方教えて頂けないでしょうか
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 19:15:46 ID:XNX/SXNp0
>>508
すぐ大至急アースチューンキットなる物を外そう。
510トリマー:2006/06/16(金) 19:58:45 ID:Id8U2jCL0
>>498
http://bbs.2ch2.net/upload/img/1110600038/0055.jpg
http://bbs.2ch2.net/upload/img/1110600038/0056.jpg
http://bbs.2ch2.net/upload/?m=img&q=/upload/img/1110600038/0057.JPG

1、トリマー本体と治具
2、治具をここにビスで固定。
3、先日作ったバッフルボードの余り材(15mmラワン)と刃。
  右の3本は溝彫り用、真ん中のはくり貫き用、左のは面取り用。
  溝彫り用が安価で使い勝手も良い。

>>507
全然たいそうなものじゃないですよ。
このお手軽さとキレイな仕上がりが数千円で得られるなら
かな〜りお得だと思う。

でこれがそのとき作ったバッフル。
http://bbs.2ch2.net/upload/?m=img&q=/upload/img/1110600038/0058.JPG
デッドニングからスピーカー取り付けを1日で終わらせるため、
バッフル製作は左右で30分もかかってないです。
511トリマー:2006/06/16(金) 20:00:33 ID:Id8U2jCL0
スマソ、3枚目見づらいので貼り直し。
http://bbs.2ch2.net/upload/img/1110600038/0057.JPG
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 20:48:17 ID:WcnnxnFS0
>>508
まさかとは思うが
バッテリーのプラス側に繋げていないか?

何はともあれ危険な状態だよ
すぐに、そのアースチューンキットとやらを外しましょう
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:02:31 ID:FvkckPLIO
509さんに教えて頂いて、すぐに外しました。

ご指摘のように最初は+側に取付けてました。
施工中に気付き、すぐに-側に取付け直しました。
あまりにも単純なミスに凹みました…
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:11:56 ID:PG1cimBx0
>>510
なるほど確かにファイルソーでは30分で穴あけ〜仕上げまではできないなあ。
昔バッフル板を作ったときは、どうせスピーカーのふちで見えなくなるからいい
やと仕上げは適当にごまかしてしまったし。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:22:53 ID:Q1nOtVTP0
>>513
ワラタ
いきなりやろうとするのも、ま、いいけどさ、
その手の書籍読んだり、好き者の友達か
同僚に一緒にやってもらうのがいいんじゃね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:31:17 ID:Id8U2jCL0
>>508の無謀さはある意味偉大かも・・・

プラスとボディを直結した瞬間に火花散らしてバッテリーかケーブルが
死ぬと思ってたけど、線が太いと意外ともっちゃうんですねえ・・・(w
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:36:44 ID:Q1nOtVTP0
超上がりかけのバッテリーなのかもw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 21:48:03 ID:o02jbGyr0
>>507
すみません。ファイルソーでMDF30mm厚に30cmの穴をあけるのはきついです。。
ファイルソー持ってますが、あまりのつらさに1回しかつかったことないです。。

>>510
あーと、今日はホムセンおわってしまったので、明日買いに行きます。
もうなにがなんでも買います。神降臨。本当に感謝してます。ありがとう!!!!
519508:2006/06/16(金) 22:06:34 ID:FvkckPLIO
>>515 516
自分の不勉強が笑いになってなによりですW

エンジンルームの掃除も兼ねてたので、バッテリーは外してました。
怪我しなくてよかった(´∀`)
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:31:07 ID:b5LgHIanO
みなさん夏のDIYはいかがでしょうか?
うちは周りが山なのでDIYするには広くていいのですが蚊が多くてたまりません…
みなさんは蚊対策はどうしてますか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 22:34:24 ID:z/q6QV7G0
もう慣れた。
気にすると腹立つだけ損だ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 23:04:48 ID:V29x9VWr0
蚊取り線香連発
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 23:28:55 ID:Id8U2jCL0
蚊取り線香だけでもかな〜り効果ある。あれはスゴイ
524パラベラム:2006/06/16(金) 23:40:10 ID:VTN6r0hI0
最近は工業用扇風機も安いよなぁ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 23:56:05 ID:SirHSwr8O
圧縮比
エンジン暖気
暖まったらエンジン停止
プラグ全部抜く

コンプレッションゲージ刺す
上から押さえつけて圧縮抜けしないようにしながらアクセル全開でセル回す

10〜20秒やりマックス値を読む

4つ平均で同じぐらいの値なら大丈夫

圧縮抜けあるだろーから10〜12の間になると思われる


バッテリーは元気なやつ使うこと

二人いないとできないね

コンプレッションゲージを抜くときはセル回してる時に抜けば抜きやすい
計り終わってセル止めてる時は負圧で抜けないよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 00:58:35 ID:IHSLBLuD0
>>525
ゲージ本体とホースが分離できるのがあって、それならセルを回してなくても抜ける。
作業も普通のスロットルなら1人でできるよ。
つか俺1人でやってる。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 01:10:40 ID:+SByeFG30
>>525
あと、押さえつけなくてもプラグと同じように螺子切ってあるのもあるね。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 10:55:42 ID:8AbX+5fvO
ターボタイマー取り付けってハーネスなしでもできるんでしょうか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 11:37:01 ID:nBaIc50r0
純正の配線をひん剥いて圧着でもすればな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 17:14:05 ID:nXyYGekd0
インジェクタ生きてたらまともな数値出せません・・・
ECUは殺しましょうね。

そらガス噴いてたらガスの分どんどん上がっていく罠
そのうちガスハンマーでセルも回らなくなるだろう・・・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 17:26:27 ID:nXyYGekd0
そういえば家にあるトヨタはEFIヒューズ抜いてもインジェクタ生きてたな・・
単なるECUバックアップヒューズなんだなおそらく.

ホンダはバックアップヒューズはハザードヒューズでEFIヒューズは稼動時のECU電源ヒューズだったのに
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 17:31:00 ID:eqmE5Soi0
日産は単純でいいなぁ〜手抜きとも言うがw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 18:08:20 ID:o9Mi6q7y0
>>530
ECU殺さなくても、たんにインジェクションのプラグ抜くだけでいいのでは?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 18:43:29 ID:nXyYGekd0
ヒューズ抜いた方が簡単じゃね?
点火系にも余計な負担かかんねーし。
下手するとコイルとか死ぬ場合もある品
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 20:33:08 ID:V3HSu1OR0
クラセンとかの回転数ひらってるコネクタ抜く
確実に火も飛ばないし燃料も吹かない
536506:2006/06/17(土) 21:55:49 ID:oiaIgCKV0
皆さんありがとう。うちのゲージは>>527さんの言う通り
プラグっぽくネジが切ってあるやつです。前回も一人でやってました。
掛かった圧を逃がすためのボタンみたいなのがゲージの根元に付いてて
計った後はこれで圧を逃がしてから外すようになっとります。

手順的にはまあ間違ってなかったみたいでヨカタ
今日雨降ってたので出来なかったんで明日時間を見てやってみようと思います。
燃料吹かないようにするのがちょっと面倒かな。とりあえずヒューズ抜いてみます。

537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 22:31:24 ID:V3HSu1OR0
>>536
4A-Gならデスビからでてるピックアップのコネクタを外せばおけ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 00:46:44 ID:B0mUh6zp0
ソニーのフィッティングのページなくなっちゃったの?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 01:02:31 ID:4eYqtPPm0
まじで

540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 02:09:04 ID:9ghkOCbY0
クラリオンのここが代用で使える
http://www.clarion.com/jp/ja/support/speed/index.html
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 13:09:06 ID:B0mUh6zp0
スカイラインのセンターパネルのはずしかた知りたい
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 13:41:45 ID:0oYW3yZK0
>>540に載ってるじゃん
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:51:50 ID:MqvpLYSk0
こんにちは。
後付のキーレスをハザード連動にするついでに、ホーンとハザードも連動させたいのですが・・・。
http://www.uploda.org/uporg420220.jpg
こんなんで良いのでしょうか?
http://www.interq.or.jp/yellow/fact24/key/KeyRes2.html
このサイトなんかだとリレー2個使ってますが、どうも勝手が違うような気がして・・。
それと、ホーンスイッチから、ハザードのラインにかませるにはリレーは必要となりそうですか?
まぁ、試してなんぼだと思うんですが・・試す価値はありますか?
後付キーレスにハザード用の出力があることは確認ずミです。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:20:39 ID:qDk7hOp10
>>543
残念ながら、それでは意図した動作は親しませぬ。
というのも、ハザートとウインカーは信号を入力しているだけなので、その配線をするとハザートonでホーンが鳴り続ける、またはホーンもハザートも動作しなくなる
のつずれかになりますよ。
その回路図ではフラッシャーユニットの内部設計がわからないため、ウインカーに行っている2本の線に、キーレスの信号を入力する方が確実ではないかと。

545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:27:22 ID:hNZe1QXi0
>親しませぬ

方言ですか?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:31:08 ID:deybxjZZ0
方言かそうでないかのつずれか。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:32:57 ID:9FFFioEK0
ハザードスイッチの線が独立してるので
ハザード連動はこれで可能っぽい。

でも、ロックとアンロックのときハザードが2,3回点滅
するにはその間リレーを駆動するので、駆動してる間
ホーンが鳴り続けないだろうか・・・?
またハザード点滅したときにホーンが
鳴りっぱなしにならないだろうか・・・?

この2つが疑問。間違ってたらゴメン。
でもまずはTRYしてみるべきだと思うよ。おれも自分なりに
考えたら大失敗して、結局リレー2個使って説明書どおりに
直したもんorz

548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:33:42 ID:MqvpLYSk0
>>544
ありがとうございます。
やはり下に張ったサイトのやり方が良いってことですね。むしろ、それじゃないとできないと・・。
最後にもう一つですが、
リレーを2個使ってウィンカーの戦にそれぞれ割り込ませる場合、

12V常時電源
アース
ウィンカーへの線
リレーから来たホーンの線

とやればいいと思うのですが、ホーンからの線とキーレスユニットの出力の線をくっつけて
、ハザード連動ホーンとハザード連動キーレスの二つの機能を
全部で合計2つの後付リレーを使うことによってできるでしょうか?
おそらく4つリレーがあれば確実にできると思うのですが、リレー高価なので、
できるなら2つでやりたいのですが、
ホーンとキーレスの線つなげて一本化してリレーに繋ぐのでは無理でしょうか。
ちょっと表現下手で申し訳ないです。
549547:2006/06/18(日) 16:34:07 ID:9FFFioEK0
あ、やっぱ>>544氏もホーン鳴りっぱなしって言ってるな。ほっとした。
550547:2006/06/18(日) 16:35:37 ID:9FFFioEK0
っつーかホーン連動はやめてほしいなあ。
夜中でもプッププップ鳴らされてうるさいんだあれ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:41:25 ID:qDk7hOp10
>>546
タイプミスの可能性も疑ってくれ。

552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:45:47 ID:hNZe1QXi0
語彙力の無さも疑うべき。
553543:2006/06/18(日) 16:55:35 ID:MqvpLYSk0
あ、大事な事を言い忘れてた気がするけど、
キーレスとホーンは連動させるつもりじゃなくて、
ホーンを押したらハザードが点滅するのと、
また別にキーレスロック案ロックすると、ハザードが点灯する
2つのことを同時にたやろうと思ったんだけど、
まぁ、大して変わらない?!

でも、とにかくリレー4個使って、各線をウィンカー線に割り込ませてがんがってみます!
みんな、ありがd
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 17:08:24 ID:qLT3ZKTj0
ホーンは鳴らしたとしても一瞬だろ
リレーだけじゃハザード光ってるの見えんぞ
555543:2006/06/18(日) 17:20:17 ID:MqvpLYSk0
だめだ、さっぱりわかんなくなってきた。じゃあ、リレーなしでどうやって・・。
キーレス(もしくはホーン)からの信号が、
ハザードスイッチを押すことと同じ機能を持たせればいいんだろ?!

ハザードのスイッチをONにすることで、ハザードのユニットに12Vがかかり・・
リレーを使って、キーレス(もしくはホーン)からの信号によって、
ハザードのユニットに12Vをかけることは不可能な理由が・・
あぁーーーあqwせdrftgyふじこlp;「’」
わからん。もうちょっと勉強してきます。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 17:29:53 ID:qLT3ZKTj0
全然やりたいことが整理できて伝えられていない
回路図が一部しかなく、それぞれの+-が見えない
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 17:48:45 ID:X+UqKZ+H0
今更書くけどトヨタのは室内にあるECUヒューズ(2つ?)抜けば多分桶
ココまで書けってな・・・
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 18:53:17 ID:B5w1U/xO0
ホーン押してハザード灯ける意味は?w
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 19:57:46 ID:X+UqKZ+H0
ホーンとハザード連動なんてあきらめて
キーレスのアクチュエータ+線から大王度噛ませてホーンに繋げばいいじゃん。
そうすりゃアクチュエータが動いてる時間だけホーン鳴るだろ 結構長そうwww

ってかこれで問題無いのか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 20:04:24 ID:X+UqKZ+H0
あー おれ理解してねーやw
連動の意味が違う。

ホーン押してハザード産休なんて過去悪いからやめとけw
ハザード使いにくいならボタン移動しろw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 12:18:36 ID:hSmGNpy80
結局コイツはなにがしたいんだ?w

キーレスで単純にアンサーバックでハザートとホーン(車についてる)を鳴らそうとしてるのか?

ホーンって後付けサイレンの事?
代用で車のホーン鳴らそうとしてる?


それともやっぱり、何の意味があるか判らないが
「ホーンボタン押すとハザードが光るw」をやりたいのか?



何をしたいか良く判らんが「整流ダイオード」でいいんじゃないの?適当w
562543:2006/06/19(月) 13:00:30 ID:/E0MnouN0
とりあえずやりたいのは、
よくあるハザード連動のキーレス

意味はほんとにないのだが、ホーン押すとハザードも点灯するシステム。

後者はどっかのサイトで見て興味本位で・・・
実際意味ないのだけど。
とりあえず勉強も兼ねて思ったことやってみます!
ショートで車焼かない程度にw
お騒がせしやした!

そーいや、今日鯖おちひどかったですね・・
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 17:16:56 ID:aM31bUfF0
ハザード連動のキーレス はttp://www.interq.or.jp/yellow/fact24/key/KeyRes2.htmlで大丈夫だろ

ホーン押すとハザードも点灯するシステムは 別のシステムが必要になるぞ、
ホーン出力を検知して一定時間ハザードユニットに出力するシステムがな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 17:28:07 ID:aM31bUfF0
あーなんとなくわかった。

「ホーン出力を検知して一定時間ハザードユニットに出力するシステム」
をキーレスユニットを使うってことか。

ならキーレスの信号入力にホーン出力を整流大王度噛ませて付ければいいんじゃねーの?


565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:38:05 ID:P5Ib4rv+0
ホーン鳴らすとロックしたりアンロックしたりw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:16:22 ID:OwSXi0cZO
プップ━━━(゚∀。 ≡ 。∀゚)━━━!!!
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:17:47 ID:WgDnMWeg0
ホーン鳴らしてハザード点けてるなんて訳わからん挙動の車の側には近寄りたくない。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:38:31 ID:AWX6CtIUO
↑同感

危ねー ププー カチカチ てめーふざけんなよ ププー カチカチ

いちいちいウィンカーうざいし意味不明 壊れてるみたいだよ
どっかショートしててホーン押したらハザードも光みたいな


ってかホーンスイッチにハザード配線割り込ませれば簡単じゃない?そんな単純なもんじゃないか
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:39:46 ID:hSmGNpy80
サンキューハザードならまだしも

本気で危なくてホーン長めに押したらハザードもチカチカ チカチカ
相手がdqnとかヤクザだったら速効追い掛けてきて
引きずり降ろされそうだなw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 15:31:19 ID:8JKhC6+H0
>>569
その場合、ハザードがチカチカしなくても引き摺り下ろされる悪寒。。。

つかホーンなんてあるだけ無駄。ましてやキーレス連動とかバカの極み。
「俺の車、キー空いちゃったゼ」って、自己表現しないといられない自意識過剰野郎かと。
唯一ならすときはもうろくじじいが信号変わったの気づかないときくらいじゃね?
信号に気づかないじじいはホーンにもきづかないんだけどorz
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 18:11:04 ID:FLagkYgL0
キーレスのアンサーバックサイレンは無いと不安になるからあってよい

ただ車のホーンがなったら可笑しいw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:19:30 ID:p7/eX7550
>>570
ホーンは無いと車検に通りませんがな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 19:38:10 ID:Aut3yjoeO
アンサーバックはハザードで良くない?
サイレンだったら周りうるさいところだと聞こえない時ある気する

そもそもそんなに不安ならキーでロックしなよ

キーレス壊れててサイレンだけ鳴ってるかもしれないよ?
アクチュエーターにつながってる配線が不良だと音しか鳴らない
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:09:07 ID:CnzR7WE90
ハザード挨拶もホーン挨拶もいい迷惑。

あんなダサイ挨拶は田舎のババアだけで勘弁してくれ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:06:39 ID:2t27VUOJ0
中古車にステンメッシュのブレーキホースが付いてて
ホース途中のカバー?みたいなのが付いてるところで
純正の固定金具に無理やりタイラップで止めてあるんだけど、
もうちょっとスマートな方法ないもんかな
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:26:02 ID:fz3C/sVt0
ステンレスの薄い穴あきステー買って
2つ折に挟んでボルトナットでホースの固定部分を締め上げ
後は車体(ストラット固定部分)にボルト固定する。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:28:18 ID:fz3C/sVt0
ステーとホースの間に適当なゴムホース切って挟んだ方がいいだろうね。ホース保護に
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:42:05 ID:fz3C/sVt0
3連で痛いけど

可能なら固定とホース締め付けを同一にした方がスマートっちゃースマート
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 22:51:01 ID:2t27VUOJ0
ありがと

人のページだけどこんな金具。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~figaro/images/activity/act08-02.jpg

凹みたいな形状でボルト穴がないけど
薄い穴あきステー前提でちょっと考えてみます
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:00:34 ID:FLagkYgL0
>>573
そのために後付は、音とハザードで知らせるのが普通
ボタンの押し方で音も鳴らなく出来るのが普通
純正だとハザードのみか?
ハザードだけだといちいち見ないとダメでだるい
でもオレが言ってるのは「キュキュ」とか「ピピ」って音だよ?
アクチェエタ壊れる事までは心配してないw

車のホーンなんか鳴らしたらそら五月蝿いよ
そんな事するバカはいないと思うが.

でもなあ家の側に、帰って来たよホーン2回鳴らすジジイがいるんだよ.......
しかも自分の家の駐車場に車が入れば判るぐらい静かな住宅地でさ
ウザイ、自分家の前で鳴らしゃいいものをオレん家の前で鳴らすな

脱線失礼
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:43:30 ID:JVDiChoy0
>>580
目には目を
騒音には騒音を
というわけで布団を叩きながら
「さっさと引越・引・越・し!」
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 23:55:46 ID:fz3C/sVt0
>>579
やるならこんな感じだろうなw

3分間クッキング製作
ttp://www.wazamono.jp/car/src/1150815123072.jpg
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 07:49:21 ID:WBvsTNed0
>>575
車ってアコード?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 12:50:10 ID:9cONagNv0
>>580
>ホーン2回鳴らすジジイ
同じ事を返してやろう。
それでも駄目ならあきらめよう。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 13:26:07 ID:Nr8smtyg0
ドアロックのガシャンコッ!という音で確認。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 17:04:10 ID:8i9yRK0iO
うちの車は施錠時だけドアロックアクチュエータの信号をリレーでハザードにかましてる。
閉めた時だけ0.7秒ぐらい光るよ。どうせ乗る時は手で開けるんだから必要ないでしょ。
純正ではルームランプが点滅するけど昼は見えんし社外から室内のロック見えにくいし
最初やったときはウインカーたいたら左右とも付いてた。
ダイオード付けたら暑くなった。炎上しないかが気になる。

ドアロック信号の車種別廃線はオクから飛べるとこにあるよね。ハザード左右の廃線さぐるのが面倒だけど。

ワゴンRみたいなガシャンって喧しいやつにはいらないと思うよ。

あとキーレスの飛距離飛ばす改造も面白い。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 20:10:23 ID:NjafAenY0
>>583
ランエボだす
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 08:40:22 ID:eo4RUwJh0
>>587
純正に戻した方がいいと思う
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 09:37:42 ID:/Qlw61t/0
>>586
>飛距離飛ばす改造
kwsk
自分の車(シルS14後期)、純正キーレスの反応が渋くて困っています。
リモコンの電池を交換しても変化無し・・・orz
ボタン押しながら車に接近・・・反応無し
さらに車体にキーを近づけるも無反応。
諦めて鍵穴にキーを挿した瞬間に反応して開く、とかで・・・orz
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 10:39:19 ID:cxTP11kd0
>>589

444 名前:440[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 08:26:21 ID:ytut9L7dO
いちおう純正キーレスはついてます。1メートル以内くらいでしか反応しないやつが…(;_;)

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 09:57:39 ID:I8XBnQDs0
>>444
オイラも純正電波リモコンの効きが悪いのが、ストレスだったので、
オートバックスの中古セコハン市場?で売ってたドアロッくんっていうのを新品で購入した。
※他にもいろんな種類があるようだけど、身近に購入できたのでそれに決めた。

作業の前日までに情報を仕入れて、当日DIYで2時間以内で作業完了。
最低でも10メートル以上で反応するし、ハザードでアンサーバックしてくれるよ。
リモコンも2個ついてた。


「YOUも、やっちゃいなよ」w

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2006/06/17(土) 10:03:41 ID:I8XBnQDs0
>>444
「 S14 リモコンドアロック 取付 」 でググってみて。

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 10:20:49 ID:bescD4610
いいなぁキーレス・・・贅沢言っちゃぁいけねぇが、便利だよなぁ・・・

448 名前:440[] 投稿日:2006/06/17(土) 10:45:56 ID:ytut9L7dO
すいません、ありがとうございます!

近々、なんとか手にいれてやっちゃいます!!!


591590:2006/06/22(木) 10:40:36 ID:cxTP11kd0
>>589


S14スレより転載

S14シルビアについて語ろう
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147176925/
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 12:21:15 ID:XlIH8I5B0
>>588
純正は熱でやられるらしいです
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 12:25:10 ID:RXtDj92R0
ふざけた名前だがw
ドアロっくんは安いし良い商品です

キー一体式リモコンはスマートだし新品だと電波結構飛ぶ
新品の時は見晴しの良い所だと300mでも出来たw

5年経った今では15mが限界になったけどね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 15:20:17 ID:zmCDJj8y0
すげぇ高性能タイマーだな
その技術を商品に活かせばいいのに
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 20:02:42 ID:SmGB2pudO
>>589
うちは三菱だけど
デリカw キーレス 改造
で見つかると思うよ。
純正キーレス今まで5mが20mぐらい延びた。電波式なら大体改造方法は同じなんじゃないかな?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 22:24:20 ID:ndqtymcl0
今リモコン分解してみたら
デリカのHPのような構造じゃなかったorz

分解するとき電池の接点のハンダ剥がれちゃうし。
余計な手間が増えてしまったorz
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 22:19:15 ID:kCIlKNT0O
赤外線のキーレスは良くないよね
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 01:02:07 ID:2PN0eHvk0
>>597
どう良くないの?
俺は好きだよ、赤外線キーレス。携帯電話で、バッテリーチェックもできるし。
電波式はちゃんとでてるのかどうかわからん。

599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 02:10:51 ID:oBbu1ebh0
>>598
電波式の方が遠くからでも作動するし、
赤外線式だとリモコンを車の方に向けて押さないとダメだし。
角度によってはセンサーの死角に入って作動しないケースもあるから不便
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 04:10:49 ID:L3oNnjCRO
赤外線リモコン=チャンネル?
電波式=ラジコン?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 04:30:12 ID:L3oNnjCRO
赤外線式のキーレスって指向性があって反応悪いけど
各ピラーの窓付近まで光ファイバーで延長させて感度を善くすることはできないかな?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 08:10:22 ID:wUc9NQxo0
ドアキーに関しては赤外線式にも利点あると思う。
遠くから作動させる意味がほとんど無い。
直近で作動すれば足りる。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 09:18:22 ID:raOsCfI00
何10メートルも要らないのは同意だが、
俺のクルマのように50センチ程度というのも困る。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 09:38:33 ID:2PN0eHvk0
>>603
電池交換したら?

あと、通常キーレスには黒いプラスチックでカバーしてあるけど、あれを外すと到達距離が伸びるね。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 09:46:01 ID:2PN0eHvk0
そうそう。最近高輝度の赤外線LEDもあるらしい。
それと交換するのも一つの手。
俺は古くなったテレビのIrLEDをパラで装着してる。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 13:40:35 ID:ij9xgWjF0
>>603
うちのサーブ93がそうだ。ドアの横に立つくらいの
近さじゃないと反応しない。
本国仕様は遠くでも大丈夫らしいのだが、電波法だかなんだかで
輸出用は弱めに設定してるとかなんとか聞いたことがある。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 13:51:30 ID:joNHlLqF0
LED交換で大分変わるならやってみようかしらん。
うちのルノー21もドアの隣まで行かないと反応しない。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 19:34:47 ID:raOsCfI00
>>604
残念ながら仕様みたいです。

>>606
うちはメガーヌですが、やっぱり本国仕様はよく飛ぶらしいです。
せめて2〜3メートルは飛んでほしいとこですよね…

609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:37:00 ID:1/L98hIp0
>>608
ずっとメガネだと思ってた

おとつい前ちょっとこのスレで話題にあがった自作ホットイナズマを作ってみた。
100ミューF、100ミューF、4700ミューFで作ってみたけど・・
効果は・・・・わからん!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 08:11:12 ID:ldqEH2EV0
>609

それは”みゅー”とは読まずに
主に”まいくろ”と読むんだよ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 09:52:43 ID:kT0dCxN10
>>609
ちゃんと電気的な負荷(ライトon、エアコンon:オーディオガンガン鳴らす)かけましたか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 11:09:43 ID:CIejx1HM0
コンデンサは丸ビ軽量化にはいいかもな。
ドライバッテリー買うかね無くても
バッテリーサイズダウン+コンデンサは逝けるかもな!
613609:2006/06/25(日) 11:20:46 ID:1/L98hIp0
エンジンスタートがよくなった気がする。8割以上プラシーボ効果w
あれって電気的な負荷をかけないと意味がない?!
実はあんまりよく分からずキャパシターを買ってみたくて作っただけで・・w
てっきりバッテリーよりもキャパシターの方が瞬間的な電気の取り出しに優れてるから、
リスポンスがよくなるとばかり思ってた!
ちょっと負荷かけてくる!

話は変わるが愛馬はアイドリング状態でエアコンONだと
8割方エンジンの回転が極端に低くなって、
ガタガタ言い出したり下手するとエンストする・・・。
信号待ちとかでエアコンつけないといけないときは
手動(足動?)でアイドルを保たないとダメ。500回転以下まで落ちて
適正値まであがって、また落ち手を繰り返すんだけど、なんでだろ〜なんでだろ〜
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 11:50:57 ID:F+IAwX2J0
>>613
エアコンつけてて暑い時になるんだったら
エアコンコンデンサの放熱不足なんじゃないかい?
コンデンサFANとか温度センサーの故障とかで。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:03:53 ID:Pm2vqc3k0
>>613
単純にエアコンonでアイドルアップする?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:20:44 ID:CIejx1HM0
コンプレッサ負荷大→焼きつき寸前!

あぶないがキケンだから逃げて!!!
617613:2006/06/25(日) 12:23:20 ID:1/L98hIp0
エアコンONした瞬間にガクンと落ちて、適正値まであがってまた下がるので・・・
どうなんだろ?
エアコンON後のアイドリングの回転数はガタガタ言わずにきちんとアップする時もある。
たまにエンジンスタート直後にガクンとさがったりも・・・。
半年に一回くらいだけど、ひどい時だとそのままエンスト。
パワーウィンドウで窓しめた状態でさらに閉めるボタンを押し続けても、
ガタガタ言う。
ステアリングをちょびっと切ってパワステが効くとちゃんとアイドルアップするし、
ブレーキ踏んだときもアップするので・・・。電気系に負荷がかかったときになるのかな!?
愛馬のIACは一般的に弱いらしく、それかなーとも思ってたのだけど・・。
どうなんでしょう・・・
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:35:46 ID:Pm2vqc3k0
つ バッテリ
つ オルタ
つ その他もろもろw

一回ちゃんと見て貰ったほうが良いよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:38:55 ID:CIejx1HM0
P/Wモーターは電力喰うから電気負荷増大でアイドルアップ効いても間に合わないくらい
オルタ負荷が大きくなりアイドルダウンする

エアコンのアイドルupと通常のアイドル及び2次エア導入のエアコントロールアクチュエータは
別の場合もある というか別のが多いだろう。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:50:16 ID:F+IAwX2J0
>>616

ネタからすると「キケンが危ないから逃げて!」じゃなかろうか
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:53:31 ID:CIejx1HM0
君 日本語大丈夫?

キケンが危ないわけないだろう

危ない は 危険で間違いない。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:56:30 ID:F+IAwX2J0
>>621
あら、素で言ってたのか。失礼。
「あぶないがキケンだから逃げて!!! 」

てっきりパタリロがネタ元かと思ったよ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:44:22 ID:cwcJhAn60
先週行った整備工場のオッサンがそこは危険が危ないから気を付けろ〜と言ってたのを思い出したw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 16:02:53 ID:kT0dCxN10
>>612
無理です。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 16:29:23 ID:kgxudFGV0
バッテリーの性能を補えるくらいのコンデンサは
とてつもなく高価になると思いますが

4700μFって弱電の電源平滑程度でしょ
バッテリーに繋いでも何の役にもたたないと思う。
バッテリーって巨大なコンデンサみたいなものだし
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 16:46:01 ID:kT0dCxN10
>>625
高価になる上、エネルギー密度が低いのでおおよそ鉛バッテリーの32倍以上の体積が必要だったおもいます。
電流チャージポンプを組めばなんとか16倍程度に納めれるようですが。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:28:41 ID:CIejx1HM0
無理なの?
バイクなんてちっちゃいコンデンサだけで走るのに。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:33:30 ID:CIejx1HM0
あー クルマはバッテリー無くても走るけどね。

おれは単に2サイズダウンして乗ってるけどね。安いし軽いから。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 01:36:26 ID:6gLRbXdG0
誰か?教えて
クーラー後付けしたのはいいけれど、エンジン換装してかららラジエターとのクリアランスが5センチくらいしかなくなってしまったのです 
市販の薄々ファンも入手したけれど装着不能
そこで ひらめいたのですが 
12Vのブラシレスファン(防水型)を何個かつけりゃいいと
しかし、どこで売ってるか輪からないんです
地方の住人でも買えるやさしい通販屋さんどなたか?
ご存知ないでしょうか?

教えてクンですみません・
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 01:51:57 ID:dmIaXtqa0
>>629
貴方の場合は穴あきボンネットの方が幸せになれると思うよ。
出来ればルーフ側に開口部があるタイプが水害を気にしなくて済むからね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 09:18:23 ID:fknhJeh3O
フォグライトつけたけど配線は全部ギボシ、大丈夫かな・・・。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 09:27:43 ID:70lW+/ZS0
>>631
フォグライト点灯してギボシが発熱しなければ大丈夫としよう。
良くわからなくて電装系をいじるのは非常に危険です。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 09:29:42 ID:fknhJeh3O
ありがとう、ちょっと点灯させてみて確認してみます
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:11:37 ID:lJzqkrUp0
>>627
コンデンサでセル回さないからな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:41:13 ID:lJzqkrUp0
バイクって点火、ライト、ウインカー、ブレーキランプくらいで
それが補えるだけ発電してるんで、コンデンサは平滑に使ってるだけ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:44:20 ID:KMRyTaSO0
今はマグネトー点火って言わないの?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:22:43 ID:6nyAZ6ke0
>>629
後付のクーラーって汎用品の?
そうだったら何使ってるか教えて欲しい。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:47:22 ID:RJggZ7O30
エアコンのリキッドタンクをオイルキャッチに使う事思いついたんだけど
配管取り付け部分を分解できる車種知らない?
自分のクルマは分解できるようだけど今一なんだな形状が。

いいのあれば解体屋逝って来る
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 16:24:21 ID:RJggZ7O30
探すの面倒だから手持ちの溶接されてるの切ってみた、
結構うまく切れたからこのまま仕上げて取り付ければ桶のようだ。

http://www.wazamono.jp/car/src/1151306112854.jpg
http://www.wazamono.jp/car/src/1151306250652.jpg
http://www.wazamono.jp/car/src/1151306187932.jpg
http://www.wazamono.jp/car/src/1151306293698.jpg
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:34:56 ID:h1tdaCgB0
>>636
ものによるだろ。バッテリー点火も多いんじゃない?
オフ車のバッテリー付いてないやつだとマグネトーで、電装類も交流のまま流れてたはず。
コンデンサいるのは制御回路くらいか
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:00:00 ID:mH15EQVo0
>>637 定番 ミニ用
あとサニトラのをゲットしる
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:24:10 ID:npBXQFzQ0
>>629
余計冷えないとおもわれ。
DCファンは、投影面積が大きいので、それ自体が空気抵抗になりますよ。
小さい部分を冷却するには良いですが、拾い面積ではかなりの個数をつけないと。
そんなことより、押し込みファンというのをご存じですか?
電動ファンをラジエターの前面につける方式です。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 05:35:38 ID:XaeFerse0
クーラーONでエンジン冷却ファン強制ONに改造
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 18:14:48 ID:LehEFnzV0
>>643
普通、そうなってない?
コンプレッサーonでクーリングファンonか・・・・。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 18:41:40 ID:9Sg0hDY70
普通クーリングファン2つ付いてない?ラジとコンデンサ 用
646629:2006/06/27(火) 23:19:04 ID:4GziGbhP0
押し込みはグリルと干渉するので無理です。
元々クーラー設定あるんですが、サブラジがちょいと
変な奴なので、コンデンサー面積を前面冷却したいと
思っているので、2個ファン付けたい 1個はなんとか
解体パーツを加工してOKなんですが、
どうにもこうにも困っています、エンジンが前に出なければ
よかったのですが。 排気量UPしたかったので仕方ない
 車検どうするかの問題もありますね。 あー 
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:23:11 ID:LehEFnzV0
>>646
いっそのこと、ラジエター自体を移動させますか?
ルーフの上とかに。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 12:10:09 ID:N7L/aLVZ0
history channel
2006年6月28日(水) 21:00
現代の驚異 『#332 カー用品店』
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:12:08 ID:4XRX+BBZ0
>>648
録画予約しますた。サンクス。
650649:2006/06/28(水) 23:57:09 ID:4XRX+BBZ0
普通に面白かった。
日本と違うなーと思ったのは、アメリカのカー用品店の
売り上げトップがブレーキ部品とバッテリーだってこと。
車検が無いのと、走行距離が多いからなんだろうなあ。


ところで手動スターターの話をやってたけど、
あれってクランク軸を直接回して押しがけやキックの
要領でエンジンスタートするんじゃないの・・?
番組では発電機を回して電気を起こすような説明してたんだけど・・・。

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:01:36 ID:dOq5Lehz0
>>650
今の車のような高圧縮比のエンジンは人間力では始動はまず無理ですよ・・・・。
下手すればケッチンくらって死にますよ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 04:06:04 ID:wm5UjDQQ0
>>650
あれは始動時の点火の話をしてたんだと思います
実際にはクランクを回すと同時にマグネトーで点火かと
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 04:08:49 ID:ylIiboBd0
>>650
よくここでお世話になる在米日本人だけど、
オートゾーン(自動後退のアメリカ版)とかには日本に売ってるような気の利いたものシリーズが
全然ないことに不満。ほとんどの店は半分が倉庫みたいになってて、ドラシャだとかスターター、オルタとか
細かい物のほとんどのパーツがそろうよ。店の前で重整備してる人もけっこう見る。
ロワアームはさすがになかったな。
後の半分はオイルだの工具だの芳香剤だの・・・
確かに日本に比べたらDIYがしやすい空間にいるけど、その分物凄い音出して走ってる車も多い。
車好きよ言うより工賃浮かしたいがために仕方なくやってる人の方が多い希ガス。
とりあえずこれからもよろしくお願いします。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 11:39:23 ID:tpBQ4FiZ0
≫ドラシャだとかスターター、オルタ

うらやましい限りぞなもし にゃんこ先生もきゃっと空中回転ぞなもし

くだらない小物なんて要らん 重整備用品が手軽にホスイ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 11:41:44 ID:tpBQ4FiZ0
うおっ、、大事な3の数字が抜け落ちてるぞなもし!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:18:18 ID:H6f/EStz0
教えてください。
ホイールとタイヤセットを購入したので自分で交換してみようと思うのですが
最低限買うものは、トルクレンチだけで後は車載のものでいいのでしょうか?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:24:30 ID:ZIHpNhb50
最低限買うのは十字レンチ
ジャッキは車載で十分
初めてで心配ならやりなれた人に見てもらいながらやれ

釣りだとは思うが
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:36:00 ID:H6f/EStz0
>>657
釣りじゃないです。(^^;
なぜ車載のホイールナットレンチじゃ駄目なのですか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:42:58 ID:dkkzvkeA0
アルミホイールのホールに入って傷つかないならいいよ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:48:00 ID:ZIHpNhb50
>>658
アレは激しく力が要る
軟弱者だと筋肉痛に悩まされること必至
十字レンチなら半分強の力で済むぞ

もし整備工場やらでインパクトでギンギンに締められていたら
十字レンチでも辛いかもしれない
そんな時は車載L型レンチを鉄パイプで延長するのだ
これで大概緩む
L型の伸縮レンチというのも売ってるからそれを買ってもいいかもしれない
この延長レンチは緩め専門と思ったほうが良い
締め付けは十字レンチで力いっぱいギュッと締めれば良い
力いっぱいといっても腕だけだ。体重とか掛けたらネジ痛むぞ
ちなみに緩めは反時計回りだ。締めは言うまでもなく時計回りだから、あしからず
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:58:18 ID:H6f/EStz0
>>659
そうなんですか。
傷ついたら嫌なので十字レンチは購入します。
サンクスです。

>>660
とりあえず十字レンチですね、購入してやってみます。
ご丁寧に詳しくありがとうございます。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 23:19:18 ID:pwdg3cGPO
排気漏れしてます。

ガスケットからだと思うけど、車の下に潜らないとわかりません…

排気漏れの場所突き止めるのになんか良い方法ありますか?
あとガスケット交換ってやっぱ工賃高いですよね?

自力でやったら工賃浮きますねw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 23:28:35 ID:b7Asd94/0
デラでも持って行って見て貰えよ
664名無しさん@Linuxザウルス:2006/06/29(木) 23:40:34 ID:YkzH1Pm80
>>662
まず、なぜ排気漏れだと判断した?
排ガス臭いだけでは言い切れないこともあるが。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 23:42:13 ID:A5ldTGaaO
>>662
排気漏れだと分かったきっかけは?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 23:47:42 ID:A5ldTGaaO
>>664
レス被りましたねスマソ

>>662
冷却水の吹き返しとかあんのかな?
667名無しさん@Linuxザウルス:2006/06/29(木) 23:51:07 ID:YkzH1Pm80
>>666
ガスケットって、ヘッドガスケットか?
俺はマフラーのガスケットだと思ってたよ。

668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 23:58:35 ID:A5ldTGaaO
>>667
ううむ、小生の早とちりかもです(´・ω・`)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 00:48:31 ID:33w0Xde20
>>661
もう見てないかもしれないが、
作業時にレンチの頭や角にガムテープを巻くだけでも
かなり違うぞ。万が一ホイールに擦ったときの引っかき傷が
付きにくい。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 03:09:24 ID:TkqVrEGb0
複数の追加メーターのイルミ電源って
元からあるイルミの線にまとめて繋げちゃってもいいんですかい?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 07:42:27 ID:bZDlbNTiO
排気漏れはマフラーです…
ちょうどリヤピースのフランジ辺りから音が鳴ってたので気づきましたー。Dラーで見てもらうだけ見てもらって自分で直すとかは可能なもんなんですか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 08:11:12 ID:VhibOxza0
>>671
そりゃ車屋に失礼だろ。

自分で直すなら全て自分で判断して自己責任で作業するのが基本じゃねーか?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 11:24:01 ID:G8KUzaYd0
>>671
うまいラーメン屋があるんだけど
作り方だけ教えてもらって自分で作るのって
可能ですかね?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 11:31:18 ID:2e6EEDpC0
>>673
そりゃラーメン屋に失礼だろ。

自分で作るならすべて自分で材料を吟味して自己責任で作るのが基本じゃねーか?

>>671
それが近道だよな。早いよ。確かに。
でもさ、相手は道具じゃなくて商売でやってんだよね。それが理解できないバカは新打法がいい。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 11:38:56 ID:QGWYlzmi0
昼間っからネタですかw

ところで、新打法って何?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 12:21:25 ID:oN3Po6ZbO
>>671
ずーずーしーにもほどがある
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 12:29:32 ID:uds7qwAIO
この世のなかは失礼なやつが多すぎる 失礼な人ほど自分のしでかしてることがわからないのよ まぁ好きにするがいい
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 12:30:07 ID:xYFJXqVZO
>>671
排ガス漏れてるトコはススが付いて黒くなってるから分かるよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 12:42:36 ID:Zy5wbmWM0
>>671
「点検料」さえ払ってくれるならいいよww
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 14:01:58 ID:IfEu8J1c0
>>677
私もそうだが昼間っから2chやってる我等は人類に対してとても失礼だと思う。

目糞鼻糞、50歩100歩。 他人がどうなろうと知った事では無いよ。 聖人君子では無いから。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 23:38:29 ID:bZDlbNTiO
失礼ですよねー。明日ジャッキアップして部品買いに行きます。
実際みてもらって部品注文した方が間違えないかと思ったので…
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 12:34:19 ID:cVDiDAbv0
ジャッキアップしたらウマ掛けろよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 13:53:47 ID:8wLgIOPe0
シュレッダーで出た大量の紙くずを
ゴミ袋に詰め込みオイルパックリ自作できると思いますか?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 14:02:25 ID:h+qwHd370
>>683
紙の質にもよる。
コピー用紙だとぜんぜん吸ってくれない。
新聞紙とか電話帳やジャンプなんかだとそれなりに良い感じ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 14:02:44 ID:42qksFMtO
>>683
実践した俺様が来ましたよ
とりあえずやめとけw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 14:20:05 ID:Gegy2YH90
素直にオイルパックリ買えよw
2〜300円で買えるだろう
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 15:14:48 ID:bbhMl8l70
>>683
安いオイルパックン買ったら
中がシュレッダー(ストレートカット)かけた
古新聞だったことがある。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 15:29:02 ID:qViIDg5V0
>>686
DIYスレなんで手間かけて作りたいんだろ。

そんなこと言い出したら素直にオイル交換に出しても500円だ
(ドレンパッキン込み)
689683:2006/07/01(土) 16:36:19 ID:8wLgIOPe0
レスありがとー。
自分でもケチくさいDIYだなと思いつつ、
会社で出る大量のシュレッダー屑を再利用できないか
とふと思ったもので・・・でもコピー用紙なのでやめときますね。

素直にAB行って買ってきます。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 17:53:06 ID:O/0aH1LKO
アコードインスパイアって車なんですが、ハンドル切るとたまにガキンッとか鳴るんです。
車体裏を見るとどうもハンドル操作に関係ありそうな駆動部のボルトについているゴムが片方ないようなんで、この部品を注文したいのですが、部品名はなんでしょうか?
車体裏フロント側の、二カ所で止めてある太めのバーの先端と、ブレーキローター側から出ているアームの、連結部分です。ブッシュ?でいいのでしょうか?
ていうかディーラーに「ここの部品がないんで取り寄せて下さい、交換は自分でします」って言うのは一般に可能でしょうか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 17:55:38 ID:Gegy2YH90
可能、車検証持ってディーラーへ行きましょう
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 18:39:37 ID:qeE2aR890
http://v.isp.2ch.net/up/68126ddccaa4.jpg
1DIN×2を枠ブチ抜きで、2DINに改造したよ
ダイソーの工作スチロールを芯材にしてパテ盛り&パール塗装
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 18:52:13 ID:7BYjArYF0
>>683
猫の砂はどうかな?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:07:30 ID:q9Y8cuhq0
>>692
ここまできれいに作ったんから表面の仕上げと角だしを
もっときれいにするとプロ並みに仕上がるのに

って思うけど実際ペーパー片手にしこしこやってると気が狂いそうになるんだろなw
695692:2006/07/01(土) 19:25:26 ID:qeE2aR890
仰るとおりで。気が狂うよ下地処理は。
段差が埋まらないの何のって・・
http://v.isp.2ch.net/up/55daac247cea.jpg
絶妙にツラが合ってないのが泣けるorz
これでも塗装したのに研磨、を2回繰り返した結果だ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 19:41:40 ID:Gegy2YH90
なかなか出来いいな
色はどうするの?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 20:08:07 ID:IhryrWXE0
>>695
艶ありの塗装だとエクボが目立つよ。
ラッカーパテでエクボ埋めて、サフェーサ吹いてチョイと磨き。。。
下の成型自体は上手に出来てるのだから最後まで頑張ってくれ!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:07:59 ID:SXMOeGTg0
>>693
考えたこともあるけど、コスト面でオイルパックリに勝てないと判断して断念した。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:16:02 ID:mEls9xNu0
5千円もしないポリッシャーで液体コンパウンドつけて
それなりに鏡面仕上げって出来るもんですかね?
割と器用な方だと思いますが。
粗いのから3回コンパウンドをかけたいんですが
さすがに3回もかけるほど根性はありませんw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:18:41 ID:mEls9xNu0

手作業で3回もっていう意味です
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:21:33 ID:+sVvM6CX0
>>698
最強は木材チップの細かいやつ、おがくず状のね。
長いも包装のパッキングに使われているので八百屋で貰える。
オイルをよく吸うよ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:29:04 ID:0JELp/hOO
>>701 かぶと虫のでっかい幼虫いない事を祈ります。
昔、貰いに行き手で掘っていたら指で突き刺さしてしまいました(´・ω・`)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 21:56:25 ID:jCqPpSPC0
>>699
5千円だとホムセンで売ってるようなやつ?
バフの選定を間違えなければ艶ぐらいは出せる
ただ鏡面仕上げは諦めれ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 23:14:17 ID:sZ+0Q9jL0
>>699
5千円もしないポリッシャーは買ったことあるけど想像以上に使えない。
ろくにワックスもかけられないから・・・電動ドリルの先にバフ買ってきて
付けた方がマシ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 23:18:00 ID:38+M3Kif0
アストロで日立に似てるのが1万チョイで買えるよ。
おれは買ってないんで耐久性はどうかわからんけど。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 23:22:07 ID:UMCDkaaw0
つ 安物でいいからサンダー
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 01:33:08 ID:d5g9+dmq0
つ 威力重視でサンダガ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 01:46:47 ID:+8QHWm4tO
知り合いからもらったミラージュ、
集中ドアロック標準装備なのに助手席の鍵開かないw

なんか思い当たる節ある方いませんかね?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 01:50:50 ID:UeXz+Q700
tu あくちゅえた
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 09:44:50 ID:xx2mHem20
割れ落ちた、PPバンパー固定用ステー(t2.5mm) の補修にお勧めな方法を教えてください。
ネット巡回により、PPは接着が難しい(接着には表面処理が必要)ことは判りました
いまのところ、暫定接着用として、「セメダインのPPX」を考えています。
補強のために接合部にL字金属板をあてがい、接着+パテ埋めを考えています。
その際、パテは「ホルツのエポキシファイバーパテ」はどうかと考えています。

溶接する方法あるそうですが同種のPP材を、電気用の半田ごてで
溶かしても同様の効果が得られるものでしょうか?融点はクリアしそうです。

ネジ固定は外観に影響があるので避けたいです(最悪は飾りネジで・・・)。
古い車のエアロパーツ?なので、中古部品の手配はやや困難な状況です。

DIYの経験はありますが、PP材に対して真剣に取り組んだことが無い為
広く情報を求めています。みなさんのお力を貸してください。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 10:44:33 ID:IGJbUTtO0
>>710
http://www.toolfirst.jp/other_bond/k_gp100.htm こんなのがあったよ。

接着剤>ホットボンド>ハンダゴテ が簡単な順ですね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 11:30:35 ID:U0Jnyozj0
>>710
シンナーで脱脂してアロンアルファで接着、2液エポシキで補強。。。塗装。。。

こんな修理をしてしまう俺は板金屋の息子です。w
713710:2006/07/02(日) 12:49:21 ID:IqijSPoO0
早速の回答ありがとうございます。

>>711
コニシは検索してませんでした。それにしてもかなりのお徳用ですねw
ttp://www.bond.co.jp/04_product/04_02/gpclear.html
これならお手軽なので、ショップでPPXと迷ってみます。

>>712
エポキシ系とPPとの密着性ってどうなんでしょうね?
問題なければパテより強力そうかも!調べてみます。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 23:02:34 ID:jFw7dCf/0
フォグランプ取り付けのため、
スモールランプと連動する電源とスイッチをつないでリレーに連結しようとしてるんですけど、
オーディオのイルミネーション電源から引けばOKですよね?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 00:42:56 ID:N4EObO5k0
>>714
うん、それでイイよ。
リレー1個をを余分に動作程度なら、イルミのヒューズ
アンペアウプもいらない。
716710:2006/07/03(月) 00:54:55 ID:WX0y2Ky30
「GPクリア」と「ホルツのバンパー傷を直す(パテ)」を買ってきました。
どちらもパッケージにPP用と謳っています。
結局、強度はやってみないと判らないので、先ずはコストとリスク・ヘッジを優先しました。
これから数日かけて夜な夜な作業をしようと思います。何かトピックがあれば報告します。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 02:01:50 ID:DnnwlF870
>>716
湿度の高い時は、脱脂した後、ドライヤーで良く乾燥させてから接着剤が吉。
                                 by板金屋の息子。
718714:2006/07/03(月) 06:14:34 ID:DQBm4qfs0
>715
ありがとうございます。
さて、取り付けにかかるか・・・
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 09:53:34 ID:d8JzCUKk0
>>718
なんで >オーディオのイルミネーション電源 が出てくるの。
スモールランプと新設フォグを連動させたいのなら
スモールONで新設フォグのリレーを通電させれば良いでしょ。

オーディオのイルミネーション電源ONで新設フォグを点灯させるの。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 12:42:51 ID:y5g6Krts0
SW付けるって書いてあるじゃん
純正みたいにスモール点いてるときだけSWで点灯できればいいんだろ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 14:05:53 ID:pyM/tYDs0
リレーはスモールONで作動可能にするとしても
新設フォグの電源をオーディオのイルミネーション配線から取るのはマズいだろ。
合計100Wとして8アンペア以上流れる。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 14:34:42 ID:8XDTuwcg0
>>721
リレー駆動するのに8Aも必要ないかと。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 15:42:47 ID:QiZPADkrO
コンソールボックスを作りたいのですが、加工しやすい木ってなんでしょうか?
ビスを打ってもわれないような…
出来れば安価で
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 19:08:33 ID:N4EObO5k0
>>714
は、リレーを取り付けるんだから
リレー信号側>オーディオイルミ=スモール、アース
リレー電源側>バッテリーB+、フォグランプ
って事だと思うが。

まぁ、当たり前の配線だけど。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 19:24:29 ID:Bci2YHyY0
SW付けるって書いてあるから
イルミの線→フォグスイッチ→リレー(コイル側)→アース
B+→ヒューズ→リレー(SW側)→フォグランプ→アース
になるな。まあどっちにしてもあたりまえの配線だけど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 19:36:18 ID:j2i4IIup0
>>724
>>725
スモールONの時のみフォグ点灯可になるの?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 20:12:59 ID:Bci2YHyY0
調光付きの車ならイルミ線からはやめとけ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 20:31:16 ID:Cel4GhNe0
>>723
「安くて丈夫で加工しやすい板」
9〜12mm厚のシナ合板か、12〜15mmのMDFが妥当かと。

下穴を開けて木工ボンド併用で、頭の小さい25mmぐらいの
木工ビスでかなり頑丈な箱になる。
MDFは切ったり削ったりするのがとてもラクで
表面もキレイに出来るので、ポリパテを盛って
塗装したりレザーを巻き込んだりするのにも向いてる。

ただ常に力がかかるとこならシナ合板をススメます。






729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 20:58:36 ID:cavWEGVL0
>>726
保安基準通り点けるならそうなる
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 21:48:09 ID:aT33EBYe0
>>725
B+→ヒューズ→リレー(SW側)→操作SW→フォグランプ→アース

と読めたけど。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 22:00:10 ID:CsKMjaAK0
>>723
MDFは、反りが少ないのでホームセンターでカットしてもらえば
かなりの精度で箱ができるよ。
ただし、以下に注意!
湿気るとグズグズになる(塗装すればマシ)
木ネジは、下穴寸法ミスったり、何度も抜き差しすると効かなくなる
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 22:26:26 ID:9GaV7xYA0
音が静かなコンプレッサを探しています。
用途はブレーキのエア抜き(7kぐらいの圧力)とエアブローぐらいです。

なにかお勧めはありますか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 02:08:50 ID:Jnw40Rd00
レンタルガレージって一人で行っても教えてくれたりします?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 11:52:37 ID:RDIum2ol0
>>732

こっちで聞いてみ

【プシュー】 コンプレッサー総合スレ2 【ボン!】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diy/1131794995/

ちなみにオイラはホムセンの安物(9800円)を使ってる。
パワー的には満足ですが音はウルサイです。。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 14:38:58 ID:IrfTsWoc0
なるほど!age
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 20:25:26 ID:NHGvuUYC0
>>733
車を自分でいじるのに理解がある、街の整備工場が、空いているスペースを貸しているようなもんなので
解らないことや出来ないことがあったら助けになってくれるよ。
当然、別にお金はかかることになるけどね。
無理せず、確実に出来るところと、任せちゃうところを割り切るのがいいかもね。
一日で終わらない作業の場合、かえって高く付く場合もあるから。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 02:24:58 ID:ToA0LRr90
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 10:41:38 ID:IJrgbZmPO
736、737
レスサンクスです、なかなか良さそうな感じですね。自分がどんな感じにしたいとか、どうすればできるのか聞いてみます
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 21:26:52 ID:75m9jYNI0
リアモニター買ったんだけど、TVチューナーユニットにもナビにもRCA出力
ついていないんだけど、ハーネス切って映像出力探すなんてことしないと
映像写すの無理かな〜。みんなはどう対処しているのでしょうか?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:07:08 ID:BHVTz6WTO
>739
可能性としては
チューナーからナビへのハーネスかモニターとナビのハーネスから
信号分岐するのが手っ取り早いかな
でも下手にぶった切ると全部アボンしてリカバリー出来なくなるから
きちんと確認しながらやった方がいいよ
ナビはオンダッシュ?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:41:45 ID:GrHfEfnp0
>>740
インダッシュです。
ハーネスは分かるのですが、
勇気入りますね〜。
ショップは自信持ってぶった切ってるのですかね?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:51:03 ID:BHVTz6WTO
>741
インダッシュナビなら何らかの映像出力端子が無いと_
あと、ショップは中継型の分岐ハーネス使ってるとおも
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:11:42 ID:ye8bg5er0
>>742
映像信号は、オーディオみたく単純に分岐すると良くないのでは?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:20:24 ID:GzrFfgre0
中継型の分岐ハーネス!!
分けて欲しいな〜。
自作出来るかな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:33:48 ID:Ey8RwTVU0
意味わからんがリアモニターにコンポーネント入力しかないのか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:09:18 ID:KOV+HzBS0
リアモニター出力のないナビなんでしょ。
ナビを買い換えるのが賢明だと思うが。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:30:06 ID:Y7/1nT2LO
内装を木目にしようとカッティングシートを買って頑張ったんだが曲面がどーしてもなっとくいかないです…

おすすめのメーカーとかやり方ってあるのでしょうか?明日で休み終わるので明日中には完成させたいなぁ…
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 01:33:33 ID:cP7bGmzcO
>>747
ドライヤー
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 02:05:05 ID:wJzJEJ2+0
>>747
塗った方がいいよ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 02:47:17 ID:kJGjg//GO
FRPのフロントバンパーを少々割ってしまったんだけど、
補修するのは難しいかな?(´・ω・`)?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 02:54:13 ID:adJwoa2yO
>750
エアロバキバキ?
ヒビだけなら接着剤&タッチペンで終了
欠けたならパテで形成してタッチペン
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 04:20:14 ID:kJGjg//GO
>>751
バキバキではないです。

駐車場の輪止めでバキッと…(´д`)


接着剤でいけるかなぁってとこです(´・ω・`)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 09:38:40 ID:adJwoa2yO
>752
ググってみたけど
綺麗に直そうとおもったらかなりめんどくさいみたいですね
直すのが趣味でない限り板金に出した方がいいみたい
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 09:50:11 ID:tjeYf9j7O
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 11:24:44 ID:kJGjg//GO
>>753
ある程度ましになればいいかなと。
とりあえず割れがひどくならないように裏からガムテープ貼っときますた(´д`)

>>754
さんくすホムセンでも行っていろいろ探してみます(´・ω・`)
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:12:22 ID:MXlUUwiu0
現行MC前オデッセイアブソルートにMC後アブソルートのリヤスタビを移植しようと思うんですが
この場合アライメント調整は必要でしょうか?

移植自体可能なのはわかっているのですが、足回りパーツなんでアライメント調整した方が良いかなと。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:31:43 ID:Ey8RwTVU0
そりゃ適正なアライメントはいくらか変わってくるだろうけど
いくらに合わせるのがいいのかわかってるのか?

そもそも今まで自分の走らせ方にあわせてメーカー出荷値より変更とかしてたの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 12:33:03 ID:UXqsjHYG0
>>756

現状のアライメントが適正だとして

アライメントに関わるようなアームをバラすとかボルトを緩めるとか
しないなら、アライメントの取り直しはしなくていいんじゃない。

オデッセイのアームの構造は知らんけど、
スタビ取付だけなら大丈夫と思う。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 16:26:35 ID:KupBx0jc0
厳密に言えばアライメントがズレる可能性はあるけど
スタビ程度なら無視しても構わない程度かと。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 20:07:36 ID:OouFssTE0
マイチェンでどう変わったのかと。
オデのケツがどうロールしようとかまわん気がするのは
ミニバンに興味が無い証拠。
761750:2006/07/10(月) 16:59:52 ID:HkjQ430PO
http://u.pic.to/255s8
割れたフロントバンパーです。
思ってたよりひどいなぁ(´・ω・`)

今からホムセン行ってきま('A`)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 18:00:26 ID:QXByLvum0
レンタルガレージでちゃんと治したほうがよさげ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 18:43:14 ID:Rz1yBABe0
>>761

ちょっと車高下げ杉じゃまいか?w

写真だから そう見えるだけかも知れんが・・・
次回から、タバコの箱を一緒に撮影しるw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 18:56:25 ID:n+KnYnbC0
>>761
ファイバーなら、瞬間接着剤で接着出来るよ。
(ゼリータイプは駄目、浸透しないので)
割れた所をキレイに『突合せ』て、割れた隙間から瞬間接着剤を
染み込ます様な感じで…。
(突合せが上手ければ裏側から作業するとかなり目立たなく出来る)

本格的に修理するなら上記と共に裏側を修復したい部分の周辺を研磨
エポキシ接着剤→ガラスクロス→エポキシ接着剤→ガラスクロス…と
クロス繊維の目の方向を変えて2~3枚以上サンドイッチする。
表面は亀裂部分(ファイバーササクレ部分共)を研磨し、
パテで整形→サフ→上塗り。

場合、部位によっては、破損箇所切除→新規に作成。
765750:2006/07/10(月) 19:21:20 ID:HkjQ430PO
写真では低く見えるけどちゃんと9cm以上ありますぉ( ^ω^)

丁寧なアドバイスありがとうございますヽ(・∀・)ノ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 20:47:47 ID:DTT62tgE0
先々週ごろからフロントスピーカーからジリジリとノイズ、
リアウーファーがボボッ、ボボッと音が割れ、たまに途切れたりするので
「スピーカー逝ったかー、ヤフオクの中古はダメだなあ」などと
文句垂れてたが・・・

さっきチェックしたらフロントスピーカーは裏側の配線が走行の振動で
コーンに近づき、たまに接触することでのビビリ音と判明。
リアウーファはデッキ裏の配線の接触不良(デッキを押し込む際に
端子が押し付けられ外れそうになってた)と判明。

オーディオスレに「何が原因ですか?どうすれば治せますか?」という
質問がよくあるけど、結局こんな単純ミスが多いんだろうなあ・・・
今回のは自分のDIYに変な自信を持ってしまったのが
いちばんの原因。初心に帰ろうと思った。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 22:12:23 ID:CDKtELhE0
>>766
別のSPから症状が出てるのにスピーカー逝ったかー、ってのは少し変。
普通ならSPより上流(アンプ、プレイヤー、電源周り)を最初に疑うのが自然だと思う。

初心に帰るってのは同意。散々難しい原因ばかり探ってそれでも異常無くて、
最後に簡単なケアレスミス的なの発見して胸を撫で下ろすってパターン
俺もよくあるわ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 22:37:02 ID:B1J4Y4H8O
スピーカーのコーン割れて異音する場合もあるじゃん
まず変になったとこから見て上流に向かって点検するのが普通じゃない?私ならスピーカーから異音したらスピーカーを疑って割れ 配線などチェックしてそれでも直らなかったらアンプとかを診断するかな

自分でやってるから本体の故障より接触不良とかケアレスミの故障が多いからね


まぁ、人それぞれか

とりあえずスピーカー直って良かったじゃん!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 22:41:36 ID:Wx4s+M3n0
1000
770767:2006/07/11(火) 00:04:11 ID:GMImU5CZ0
>>768
じゃなくて、2つのSPで同時に故障なんて不自然でしょ?
だからまずSP自体より、流れてる信号や、電源からのノイズとか疑う方が自然かなと思っただけ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 02:17:36 ID:wY2ZxVnn0
錆びた古いホイールを再利用しようかと考えているんだけど自分でポリッシュもしくは塗装って可能かな?
古いワタナベの8スポーク(スポーク銀×リムポリッシュ)なんだけど、ポリッシュ部分が白っぽくなってきてて
見苦しいので、自分で研磨か全体をペイントしてしまおうかと思うんだが。。。
手作業で研磨って無理だよねぇ?安くて便利な道具があれば教えてくらさい。
ポリッシュする手順は
耐水ペーパーでひたすら研ぐ→鏡面コンパウンドでひたすら磨く→ウレタン系クリヤーを吹く
でおk?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 06:19:41 ID:PBs6JXp50
ボンネットにカーボン柄のカッティングシートを貼りたいのですが、大型サイズを取り扱ってるお店がありませ
何方かお知りの方いませんでしょうか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 07:18:08 ID:uc2EudUY0
>>771
サイザル
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 08:55:53 ID:rlIPPH3V0
>>772
壁紙屋で、店舗用のシートを注文汁。
幅1mで1mあたり6000円ぐらいで、紫外線やひっかき傷にも強い。
カーボンぽいのの他に、木目調や大理石調もあるでよw
775766:2006/07/11(火) 09:33:37 ID:qectSidm0
>>770
配線の不良かな、コネクターかな、取付方法、スピーカーかな、と
ズラズラ書いても意味ないので、いちばん単純な発想を
一つだけ書いただけのことですよ。
すいませんデス。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 17:43:26 ID:iHghfenC0
>>771
塗るのは足付けして塗るだけ

ポリッシュは番手を落としながらペーパーで削る
3000番くらいまでやるがこれだけでもかなりきつい
仕上げはコンパウンドで磨く
広い部分は電ドルにバフ付けてやればいいが
それでもきつい
オマケに白く錆びてくるので手入れもきつい
つまりやめとけ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 19:47:57 ID:6RNMqHr20
初めてレー探などをフューズや配線から電源を取ろうと思っているのですが、テスターは安物で十分ですか?それとも+や-がわかるやつのほうがいいですか?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:17:22 ID:u1z1zIvw0
安物でも+-わかるだろ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:21:54 ID:Q/I2mg+B0
>>777
片方はアースするので+と−はおのずとわかる。

ホームセンターで3千円ぐらいで売ってる
デジタルテスターがいんじゃないでしょうか?
千円ぐらいのを買ったことがあるが、線の付け根が逝かれて
すぐに買い換えた。

電池内臓で通電テストが出来るもの、
スイッチ入れっぱなしでも数分後に自動的に電源OFFになるもの、
はすごく便利です。
コードが本体に収納できるのも意外と便利。

780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:43:06 ID:pu6soa6m0
レー探なら付属のシガーコード使ってる俺はへたれ?
いや、簡単なモンでついw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 21:59:54 ID:K1jjZbB9O
>>776
そんなにスグには錆びないだろ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:01:56 ID:oLLYBKoH0
>>781
ブレーキの熱とか、季節によっては融雪剤モロに喰らうからじゃね?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 22:06:42 ID:u1z1zIvw0
>>780
俺も。あんな物に手間かけるのが惜しい
784771:2006/07/11(火) 23:59:59 ID:wY2ZxVnn0
クリヤー吹くならペイントと大差無いと思ったが、甘かったですかね?
それだと市販のホイールもポリッシュ仕上げは錆びやすいってこと??
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:56:29 ID:f7N+djpw0
a~ge
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 01:56:59 ID:f7N+djpw0
a~gege
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 02:18:04 ID:UdtQOHx60
>>784
そりゃクリア吹けばOK
市販の物も米国産ビレットホイール以外クリアが入ってる
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 18:38:23 ID:rVaoCw44O
あぁ そーか 2つのスピーカーがいったんだもんね
そりゃ配線じゃない可能性高いよね
すまん
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:50:14 ID:WPZx4F5O0
あのぉ〜シガーソケットにさす携帯充電器をつかってるんですが、コードがビロンビロンで
ダサいので何とかスッキリさせる方法ないですかねぇ?
DIYスレの皆さまどうかお知恵を拝借ねがいます。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:20:39 ID:ZRRGdm490
配線いじりの道具ってエーモンのターミナルセットがあれば十分かな?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 22:22:29 ID:k2Ns6fGy0
普通のコードに変えればいい

というか常時刺してるのか?
そんなに充電必要なの?w
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:44:23 ID:KWpSOclL0
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 01:46:44 ID:OPCVmAze0
ヒューズは忘れずにな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:12:27 ID:9DtlKz6AO
みんなやっぱり整備要領書ってもってんの?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:26:23 ID:lnbcA9Bz0
>>794
整備書、エンジン整備書、ミッション整備書、電気配線図、パーツカタログもってる
何でもやりたいって人には欲しいものだけど、必要な時に必要なページだけディーラーで
コピーさせてもらうのもありかと思われ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:42:56 ID:9DtlKz6AO
>>795
なるほど。
やっぱ手に入れるべきだな。となるとオクかな…
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:54:48 ID:qICc4pdl0
オタクとしては見てるだけでも楽しいからね、整備書とか。

必要にかられて手に入れるというよりは、
見ていて、ここはこう弄れるのでは、とアイデアを得る瞬間が大事。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:09:25 ID:9DtlKz6AO
>>797
参考になりまつ。
古い車だし、自分で整備したいし、さっそくローターとか交換しないといけないしな…orz
まぁなにより自分の車なんだからもっと知りたいってのがあるかな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:23:02 ID:PEuDepGt0
ある程度いじれるようになってくると、どんな車でも基本は同じだから整備書は不要になってくる。
整備書見ても出来ないことは出来ないし、素人にとっては必要ない余計なことばかり書いてあるし・・・。ただ、エンジン内部をいじるなら整備書に書いてある締付けトルク情報は必要。

反面、パーツリストと配線図は必須だと思う。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 10:28:30 ID:9DtlKz6AO
>>799
dクス
やっぱヤフオクかなにかで一式を手に入れることにするよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:37:34 ID:/urwfTqd0
>>800
オクでも良いけど、マニュアルの中古を専門に扱ってる店もある。
最もオクにも出品してるところが殆どだが。
欲しい車種のが出品されてなくても直接連絡してみ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:48:55 ID:iMxZJ3vT0
ヤフオクの整備書は定価以上に跳ね上がることが多々あり
リンドバーグ書店を覗いてみるのあり
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:58:46 ID:EH29Dm8y0
リンドバークはヤフオク以上のボッ…
804名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/13(木) 18:52:14 ID:DLzyJAOK0
よっぽど古いクルマじゃなければ、まだディーラーでも買えると思う。
ただ、入荷まで時間がかかったり、コピー版だったりするけど。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:37:27 ID:ATiHgMBG0
デラで9000円、オクで3980円でした
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 19:15:01 ID:naDZUGF50
トヨタでCD化されている車種は、パソコンで見る分には安上がり。
一枚\1260で解説書、取説、修理書、配線図集がセットになってたりする。
部品共販で聞くのも手だね。(共販の人も知らない事が多いけど)
型によっては収録されてないのもあるが、追補版などを手に入れれば補完できる。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:59:24 ID:BzjZvUZf0
CDならnyでも流れて(ry
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:19:42 ID:aJnq+I2Y0
よーしバネ換えるぞ





とでも書いておけばやる気が出るかな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 13:54:28 ID:Lu/DhXHjO
バネ交換頑張れ

実はバネとか言ってエンジン内部のどっかのアジャスタースプリングとか交換だったらビビるね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:09:15 ID:aJnq+I2Y0
サスペンションのスプリングね
ちょっと試運転してみたけど
ちょっと硬いくらいじゃ動きはたいして変わらんね。
ついでにFパッドも変えた

ローテーションもしたかったんだけど雨降ってたから
車庫の屋根の下に前だけ入れて、終わったら向き変えて後ろ入れてやったんでまた今度
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:15:23 ID:NjulIAXMO
バネ交換って時間にしてどのくらいかかりますか?今回、初めてチャレンジするんですけど、素人でも1日かければ出来ますかねぇ?
最近、30のZを買ったらF12`R10`という殆ど棒みたいなバネが入ってて困惑してます。この度オクでF4.3R5.1というのを手に入れたんですが、金無いので自分でやってみようかと思います。
必要な工具やアドバイスがあればお願いします!これを機会に色々自分でやってみたいのです。
一々ショップに頼むと金が幾らあっても足りない上に、スキルが上がらないです。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:21:19 ID:SgBwfnJ70
スプリングだけ変えるのか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:27:44 ID:Ul7AhO450
ボーナスで買ったガラコワイパーを連休中に付けたかったんだが3連チャンで雨 orz
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:36:34 ID:SgBwfnJ70
引っこ抜いて差し込むだけじゃん
815811:2006/07/18(火) 00:43:56 ID:jlnx7nVl0
>>812
とりあえずスプリングのみで逝ってみようかと思います。金がないんです。
しかし、乗り心地が最低で病気になりそう。。。
現在メーカー不明の車高調が入ってて、腹擦るくらい下げたら多少ましになったんですが、
待ち糊には不向きな上、ポンポン跳ねて危険です!
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:44:59 ID:SgBwfnJ70
そのスプリングその車高調に合うの??
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 01:02:33 ID:B/M1aVZQ0
お知恵をかしてください。
ミッションオイルのドレンボルトが外れません。
ボルトは21mmと17mmの2つです。

車載のジャッキで車を持ち上げて
下にもぐって作業するせいか、力がうまくかけられません。
17mmのボルトはKTCの超ロングストレートメガネレンチでも
ビクともしませんでした。
21mmのほうは、寝そべった状態で工具に力をかけると
懸垂したみたいに体が動いてしまいます。

そこで、15000円ぐらいの電動インパクトレンチを購入しようかと
考えているのですが、これで何とかなるでしょうか?

あと、冷えてる時と暖まってる時ではどちらが外し易いでしょうか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 01:21:09 ID:8MgOhojg0
>>815
糞のんびり走れば別だが
どんなに柔らかいバネ入れても
減衰力が固ければゴツゴツ感は残るぞ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 02:41:04 ID:IG30d6rI0
>>817
ウマ(リジットラック)掛けてるよな?
車載ジャッキだけで下に潜るとマジ危険だぞ。
緩める順番はフィラー(入れ口)からだよ。
(ドレン外してオイル抜けて、フィラー外せなかったら最低だから)

1/2sq(12.7mm)のスピンナハンドルと、同sqの17mm,21mmソケットで
緩むと思うけど…。
スピンナハンドル(ブレーカーバー)は長い方がイイ。

あまり推奨しないけど…
手持ちの工具を鉄パイプで延長して緩める。
ボルトにメガネをかけておき、緩む方向にハンマーでメガネを叩く。
…と、言う方法も有る。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 08:09:17 ID:WHGUIUca0
鉄パイプ延長マジでオススメ!
数時間格闘したあの憎いボルトが一発で緩んだときは感動しました
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 08:57:11 ID:d9oTlYOR0
フィラーから??
俺は、フィラーは最後。だってフィラー外してるとドレン開けたとたんに
どばーーーー出てくるじゃん。

まあ、緩むかどうか確認しとくのはいいだろうけど、
そんな固着するまで放っておくなってことだけどな。


ちなみに、乱暴なことやるときは冷えてるときな。
簡単に想像つくだろうけど、熱いと膨張してる上に、金属が柔らかくなってる。
簡単に舐めたり折れたりするぞ。
822sage:2006/07/18(火) 10:14:47 ID:WCJaEviC0
>寝そべった状態で工具に力をかけると懸垂したみたいに体が動いてしまいます
タイヤで体を支えながら、足で蹴る
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 10:52:44 ID:xIvUpLN60
>>815
その30Zのバネレートって直巻だからね。
後者のレートは荒巻のモノと思われるから
バネ同士の互換性はないよ。
それに車高調に乗り心地を求めるのは筋違いだし、
30Z自体自分でメンテ出来ないと乗れる車ではないよ。

ちなみにリヤの交換はドライブシャフト抜くハメになるから
そこら辺も含めて経験者がいないと無理だと思う。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 11:18:17 ID:0LHanROT0
うちのドアの前に出来た地バチ?の巣にエンジンオイルをかけて
DIY退治しました
825815:2006/07/18(火) 12:51:08 ID:jlnx7nVl0
そうだったんですねorz
無駄な買い物してしまったかも知れないですね。。。ショップと相談してみますよ。
とりあえず、着くかどうかみて貰ってきます。

>それに車高調に乗り心地を求めるのは筋違いだし
それはさすがに分かってますよー。
826817:2006/07/18(火) 12:58:05 ID:hFKg6O5D0
みなさんアドバイスありがとうございます。

ほんの少しだけ、インパクトレンチ購入の背中を押してほしい気持ちもありましたが、
鉄パイプとハンマーでいってみます。(`・ω・')






827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 13:57:02 ID:9qjiew5AO
おいおいみんな雨ごときで作業止めるのか?
この雨3日間ブレーキand足周り関係やった俺はばかみたいだな
勿論青空and砂利駐車場だぜ?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 14:23:09 ID:WHGUIUca0
周りからは基地外と思われてますよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:44:08 ID:NjulIAXMO
>>823
余計なお世話だと思う
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 16:59:17 ID:c0mbbQ720
>>823
先日ドライブシャフト抜きました・・・S13の・・・
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 17:24:49 ID:lEHKtzTgO
すいません、先日ダウンサスを組んだのですが、リヤが少し高い為バネカットを考えています。

サンダーは故障しているので手元には金ノコしかないのですが、コレでは無理でしょうか?
パイプは切断したことあるのですが、バネとかは見るからに硬そうなので心配です。

どなたか金ノコでバネカットを行なった方、いらっしゃいましたらアドバイス頂けませんでしょうか?
軽自動車なので、バネの素材自体は細いものです。

よろしくお願いします。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:08:52 ID:0vwzkAf40
大昔金ノコでやってみた事あるが、かなりお勧めできない。
なにぶん昔の事で細かい記憶は無いのだが、20〜30ぷんかかった気がする。
腕もだるくて最悪だった。

そのとき使ってた金ノコがへぼだったのかもしれんが。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:40:01 ID:Bt4qnbDq0
サンダー買えよ。安いのだったら2000円ぐらいだろ?
834831:2006/07/18(火) 18:58:02 ID:lEHKtzTgO
>>833
サンダーってそんなに安いんですか?
うちにある不動のサンダーは自分で買ったものではないので、普通に1万円以上するもんだと思っていました。

しょっちゅう使うものではないので安いので十分ですし、一度ホームセンターを回ってみたいと思います。
ありがとうございました。

>>832
やはり金ノコではきついですか…。
2、30分の事なら我慢はできますが、サンダーは安いみたいなので検討してみます。
不安を抱えつつ作業するよりは、少し投資して道具を買った方がいいのかも知れませんね。

ありがとうございました。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 19:25:31 ID:+lAjjYSS0
>>834
ドッチを使うにしろばねは固定しにくいので切りにくいよ。
サンダーは危険なので十分注意が必要。

皮手袋と防護メガネは必須。

金ノコの方が安全。
なんとか固定できれば金ノコでも効率は悪くないと思うよ。

>>826
ウマは架けてるか?

836835:2006/07/18(火) 19:27:36 ID:+lAjjYSS0
書き忘れたがばねは強靭なのでノコの歯は欠けるかも。
何本か歯を買っておいた方がいい。
837雨の日マン(827):2006/07/18(火) 20:21:41 ID:9qjiew5AO
サンダは音デカいから時間と場所考えて
サンダでレインホースなんて切った日にゃそりゃあもう、、
えぇ 勿論私は雨の中でも電動工具使いますよ
水溜まり要注意ですが
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:36:38 ID:c0mbbQ720
雨ふってたけど、ブレーキフルード減ってたから継ぎ足した
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:52:08 ID:CrJxarfnO
>>838
ネタだよな…
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:25:20 ID:SgBwfnJ70
HKS純正交換エアクリ買って雨降ってたけどバックスの駐車場で交換〜
841815:2006/07/18(火) 21:52:55 ID:jlnx7nVl0
素人なんで教えてください。直まきと純正形状の区別がつきません。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f44732034
これは、所謂「直まき」で良いのですか?
ぐぐってみたんですが、良く分からなかったです。見たところ巻き方は均等に感じますが。。。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:58:15 ID:V1nUoNFJ0
トヨタ純正アルミを専用平座ナットを使わずテーパーナットで締めても大丈夫でしょうか?
自分のもトヨタ車でハブ径は同じで流用できると思い中古購入したのですが、
ホイールのハブ穴にテーパーが掛かってて自分の車のハブに密着しないので平座ナットではセンターが出せなさそうなのですが…

843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:07:13 ID:kCqQ2R7e0
>>841
直巻き

>>842
ホイールセンターはハブで出します
ナットは専用以外NG
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:11:06 ID:Uwaf6GmY0
>>831
バネ、切るのはいいけど、スプリングシートとのフィッティングは大丈夫か?
車高は下がっても、ギシギシガーガー大変なことになるぞ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:14:17 ID:SgBwfnJ70
>>841
直巻き

直巻きは巻きかたでの区別なんで、
純正形状か車高調用かには関係ないよ

>>842
穴に無理がかかって傷むし、緩みやすくなるからやめとけ。
あと、ハブ穴って言ったらセンターのと紛らわしいんで
846815:2006/07/18(火) 23:01:28 ID:jlnx7nVl0
>>843 >>845
ありがとうございます。と、いうことは同じ車種の「直巻き」でも着くかどうかは話が別ってことですかね?
若干不安になってきた...orz
ググると「直まきスプリングは、車種が違ったりしても着く」みたいなことが書いてあったのでいけるとおもったんですが。
「素人が!」と思うかも知れませんが、車は色々乗ってきたんだけど、車屋に全部まかせっきりだったんで、
手間掛かる車買って自分でやってみたかったんです。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:12:58 ID:xRG05hfT0
純正形状のバネ使った車高調もあるからねぇ。
まあ明らかにスプリングの形が違うので見りゃ一発で分かるけど。

同じ直巻でも全長や直径が違ったら使えないよ。
今のスプリングシートの位置と交換するバネのレート次第では
適切なバネの全長も変ってくるからね。
調整幅にもよるけど、スプリングシートが
中間点ぐらいに位置してるなら
少々のレート変更では全長も同じで大丈夫。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:13:22 ID:SgBwfnJ70
話の中で車高調って言ったときは純正形状の車高調を含まないのと同様に
会話の中で直巻きって言ったら、車高調用の汎用スプリングを指すことも多い。
「直巻きは車種が違っても付く」、ってのは「車高調用直巻きは汎用品だ」って意味なんで
レートや自由長、内径がその車高調に合わないと意味なし

841のは説明からすると純正形状ダウンサス
見た目からでも端っこが平らになってないんで純正形状だと思う
(車高調用はシートの当たる面を平らに加工してある)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:44:35 ID:x5hG+COM0
>>815
>823だけど、基本的にノーマル形状のバネを荒巻と言うのだけど・・
>847氏や>848氏が補足して頂いたので分かって頂けたかな。
ちなみにF荒巻7kのバネはやたら硬く感じるが、F直巻7kのバネはヤッコイ
とまでは言わないがマイルドに感じると思うよ。
それが同じレートでも、荒巻と直巻の大きな違い。

それに30Zのリヤはドライブシャフトは勿論、ローターやハブまで
取り外さないとたどり着けない構造になっているんだよ!
だからメンドクサイし大変だって言っているんだよ。
850842:2006/07/19(水) 03:48:31 ID:Ox38Fj+E0
>>843,845
レスどうもです。
自分の車には装着不可と考えたほうがいいのですかね?
自分の車の兄弟車で当然同じハブの車につけている例はあるのでいけるのかと思ってたのですが…

それともトヨタ三菱純正用の平座ナットで付けてしまえば問題ない程度の精度で固定できるんですかね?
試しに専用ナットで付けてみたときは結構ピッタリ固定できたので大丈夫な感じもしますが…
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 03:56:32 ID:jj8en1hM0
まず対角2個テーパーナットでセンター出して残り2個を平座ナットで固定
でもう2個も平座に変えてから本締め

これでどうかね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 08:19:39 ID:rDo4J0TN0
>>851
センタ出せない平座ナットでは、いくら大トルクで締め付けても固定できないだろ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 13:46:41 ID:FKw5wZFl0
ハブ径が合ってるんだからナット買って九りゃいいだけだろ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:09:03 ID:N1yE/Hdz0
>>850
兄弟車とか言ってないで、車種を晒した方が答えやすいと思うんだが
特にトヨタは年式や車種で、結構ハブ周りが違うんだから
855雨の中マン(改):2006/07/19(水) 19:00:25 ID:5Dw3HdYXO
ちゃんと着座しないならホイールの当たるところ削ってみよう
ハブ穴ならホイールの最内側だからバランスはそんなに無問題
勿論雨の中サンダで削れよ!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:13:56 ID:UyYrvow50
>>855
バランス云々ではなく強度がヤヴァイのではないか







と釣られてみる
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:36:34 ID:/SO2OVPL0
今日エアコンの吹き出し口まわりに、大理石調のカッティングシートを貼り始めました。









硬すぎて窪みが貼れneeeeeeee




orz


858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:52:46 ID:goILy3jw0
>>857
ドライヤーかヒートガンで、あぶりながら貼り付けれ。
859850:2006/07/20(木) 08:11:03 ID:8E9/ySus0
>>854
20ソアラです。
ハブ周りは70スープラと同じです。
付けようとしてるホイールは80スープラ純正17インチです。70スープラが80純正履いているのは結構見かけるので大丈夫だと思ってたのですが…

ハブ径は同じなのですが、車体側のハブ穴にはまる部分の出っ張りの高さが5_くらいしかなくて、ホイールのハブ穴はもう少し深いところまでテーパーになってます。
固定するナットがテーパーナットならハブを使わずにセンター出せるので問題ないのですが、平座なのでナットでセンターは出せません。
>>851の方法は考えたんですが>>852の通り固定は難しいと思ってます。
まだタイヤが付いてないので実際に取り付けて走行できないのですが、

純正ナットで固定してもセンターのズレは0.5_以下に収まりそうな感じですが、細かいことは気にせず付けてしまえばいいのでしょうか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 08:58:07 ID:TZJzoaNKO
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 08:59:13 ID:TZJzoaNKO
>>858
dクスですm(_ _)m
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 09:56:27 ID:jebb/lF/0
>>859
しっかり、ゆるまないように取り付けできるか?だよ。
ホイールの穴はナット又はボルトと面で接触して
締め付けると、ゆるまないように工夫してある。ワッシャー効果みたいに。
センタ出しなど所詮現物あわせだから走行して不具合感じなければ
おkとしよう。
後付ホイールなど書けないような速度域では振れるのあるらしいよ。
純正に戻すと振れないんだってさ。
雑誌で読んだだけだけど。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 17:51:48 ID:EdkjpGzv0
>859
ttp://www.webcg.net/WEBCG/qa/000016171.html
ハブが合うか合わないかはあまり関係ないみたい。
自分で書いているように、トヨタ純正アルミはホイール側のボルト穴が平座なので、
一般的なホイールナットではセンターは出にくいはず。
けど、そのホイールに使っていた、または、トヨタ純正(平座になっている)ホイール用の
ナットを使えばセンターは出るはずですよ。
ただ、トヨタ純正ホイールは、ホイールのボルト穴とスタッドボルトに隙間ができるようになっていて、
その隙間にナットの先端が入って(埋めて)位置が決まるようになっているみたい。
なので、足か何かでタイヤを浮かせて位置を合わせながら、最初のナットを締めて行かないと
ホイールとボルトの隙間にナットが入っていかないので、それだけ気を付けないとセンターどころか
タイヤが外れます。

余談ですが、純正ナットも一番先端は一応テーパーになっているので、スペアの鉄ホイールとかには使えるようになっているようです。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:33:37 ID:Nv8dk4/2O
基本的な質問なんでずが…
ショックが抜けたら突き上げ感が多くなりますか?
詳しいかたよろしくお願いします。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:03:53 ID:KbUmu/Pm0
多くなります
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:44:36 ID:1j2vUDwD0
よ〜う、サイコーの週末過ごしてるぅ?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:47:11 ID:nX50KveO0
今日のビールはえびす
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:47:51 ID:YYLI0QTbO
>>864
ショックがへたってくるということは、極端に言うと、ショックがない状態に近づく
バネの伸縮を減衰するものがない状態、ショックが無くてバネだけになってる状態を考えてみそ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:50:57 ID:ALfDMibD0
>>864
うちの車。
ぼよんぼよんする。
運転してて酔うw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:52:12 ID:jIj1ryFx0
>>868
例えのうまいお人ですね。 貴方の様な方が教師だとこの国も良くなるのですけどね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:20:52 ID:6Y5RMtC40
減衰力による突き上げが減ってバンプタッチによる突き上げが増えると
872864:2006/07/22(土) 01:01:25 ID:t49ZTIevO
レスthanks
抜けてる=減衰が無いからポヨンポヨンは理解できますが突き上げ感が高まる理由がわからないですorz
なぜでしょうか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:23:02 ID:x9A1jN4Y0
>>872
>>871

これでも分からなかったらかなり勉強しないと無理
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:32:05 ID:HNYGc9kA0
ショックアブソーバーは縮み側だけに作用している訳ではなく
伸び側にも同様に作用しているのですよ!(減衰力は違いますが)
だから突き上げ側にも同様に抑える事が出来るのです。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:18:37 ID:cu1neTZhO
お聞きしたいのですが
リレーロッドとアイドラアームが外れません。
圧入式らしくプーラーを用意しましたが二本爪ではなかなかうまくいきません。
外すときのコツなどあったら教えて欲しいです。ヨロシクお願いします
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 07:57:25 ID:orFeh7gk0
>>875
CRC噴いて、マターリシル。
ハンマーで一寸キツめに叩いた後、プーラー掛けると外れやすい。

めちゃめちゃ固着しているヤシがあるから、汎用ギヤプーラーじゃ
駄目な時も有るよ。(専用のプーラーを使う)
ガンガレ!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 12:05:31 ID:6Y5RMtC40
リレーロッドのボールジョイントがリレーロッドの穴にしっかり入ってるだけなんだろ?
ロッドの穴の片方に大ハンマー当てて反対側を中ハンマーで殴れ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 12:12:52 ID:w4xTNv4I0
リレーロッドなんてまたタイムリーな部品だね。
傷つけないようにしてね。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:58:30 ID:dyu/qWT90
リローデッドって何だ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:10:39 ID:HNYGc9kA0
プーラーなんか使わなくてもダブルハンマー口撃で外れるよ。
ジョイント叩くなよ、ハンマーを叩くんだぞ!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:22:13 ID:6Y5RMtC40
愛銅鑼アームを叩くんじゃないの?
俺そうしてるけど
882710:2006/07/23(日) 00:48:38 ID:oym83hPi0
>「GPクリア」と「ホルツのバンパー傷を直す(パテ)」を買ってきました。

上手くいったよ。完璧だ。時間かかったけど、実働は2日だw
GPクリアはちゃんと固まらないね。2週間くらい放置したけど全然駄目。
離れるほどではないけど硬化しない。仮固定という目的は達したけど不満が残る

力の掛かるステイの修繕なので、金属板をあてがい、バンパーパテで埋めた。
パテは思ったより強度がある。
PPバンパー用というだけあって、PPとの接着性も問題ない。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:02:00 ID:/XCYZJuYO
>>710
kwsk
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 03:32:02 ID:+vJdarbx0
最近、自分でDVDプレーヤーを付けた。
夜モソモソとすると彼女もいないので裏DVDを再生しながらDIY。
オカンが部屋に入ってくる心配もない。まさにDIYの醍醐味。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 08:33:27 ID:/XCYZJuYO
これぞ究極のDIYだなw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 09:25:28 ID:SVXDemVj0
トグルスイッチについてお伺いしたいんですが、
用途はラジエーターファンのスイッチで
ONにしっぱなしでEGを停止しても
次にEGをかけるときにはOFFになって欲しいんですが
エンジンカット(ACC-OFF)でスイッチのポジションそのものが
OFFになるようなものは一般に入手可能でしょうか。
また、こういったスイッチの名称もお教えいただけるとありがたいです。

忘れずにスイッチ切ればいいことではあるんですが・・・。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:17:46 ID:0kHKrvvZ0
ファンを直結にしてはいけないので? ACC 連動のリレーを介して繋いだらそれで済むような気がするのですが。
途中で任意に on/off できる必要があるのかな。

それならリレーに自己保持回路をつけるとか。
自己保持回路: 2回路持つリレーを使い、うち一回路(のA接点)をリレー回路のスイッチと並列に繋ぐ。つまり自分で自分のスイッチを入れるような回路にする。

スイッチは押しボタンで。
更に、途中で切れるように、押したらオフになる押しボタンを、リレー回路に直列に繋いでおく。

ボタンを 2つ並べるのが邪魔なら、自動復帰型のON-OFF-ONタイプのトグルスイッチを使えば良いかなと。

トグルスイッチで、886氏の思うとおりの(機械的)動作をするのもあるかも知れませんが、値段がするような気がします。

まぁ、私も素人に毛の生えた程度の知識で書いてるので、ハズしてる可能性大ですが。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:32:52 ID:0kHKrvvZ0
>>887
早速ポカやらかしてました。ON-OFF-ONタイプのトグルスイッチではダメですね。
ええと、「ボタンを 2つ並べるのが邪魔なら〜」以降は無視して下さい。
もしかしたら前半も素人丸出しか? (^^;;;;;;;

でしゃばりゴメンナサイ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:44:42 ID:NxLhe0iw0
廃オイルを田んぼへ流して
ものすごい怒られました。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:51:07 ID:jBUnt2Un0
>>887
物理的なのは厳しいね。
スイッチにバネつけて電磁ロックとかで保持させるとか?
電気的にはフリップフロップで。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 10:51:50 ID:kbt/HndV0
>>889
最低だな
892886:2006/07/23(日) 11:10:03 ID:SVXDemVj0
>>887
>>890
レスありがとうございます。
物理的に動くのは難しそうですね。
航空機のF-16でエンジン始動時に使うスイッチで
こういう動作(始動前にONにして始動後は自動的にOFFになる)をするものが
あるんですが、一般にこういう動作をするものは入手も難しそうです。

OFFにする必要性というのはそのファンがエアコン用のもの(セカンダリーファン?)でして
回しっぱなしにしてしまうと熱気をエアクリのほうへ送ってしまい
気分的によくないという理由です。

どうもありがとうございました。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:40:20 ID:NXTbdla00
>>889
怒られただけで済んで良かったな。
俺が田んぼの持ち主だったら賠償請求するぞ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:59:31 ID:OI6DjWFq0
扇風機なんかに良くあるゼンマイ式のタイマースイッチとかで安上がりに出来ない?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:56:28 ID:7i21qOnr0
>>892
バイメタル方式の自動OFFスイッチがある。
時間はアバウトでよさそうだし
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:37:58 ID:Orkd7prw0
>>892
吸気温度計ってみたのか?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:03:28 ID:5tW7MXa80
吸気温度計?
そんなのが付いてる車があるのかね。
スポーツカーなら純正で付いてるのか。
センサーの数値をダイアグで読める機械があればそれが
吸気温度計と呼べるのでしょうかね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:06:25 ID:rb1q2gf20
>>896
吸気温度計って見たのか?
じゃなくて
吸気温度を計ってみたのか?
じゃないの?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:14:43 ID:5tW7MXa80
分かってるけどね、誤解を生まない日本語を学んで
欲しいがためにとりあえずボケてみただけですよ。

美しい水車小屋の乙女より
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:31:46 ID:spY4DI1Q0
>とりあえずボケてみただけですよ。

うわぁぁ〜
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:40:26 ID:Orkd7prw0
そんなんでこの先生きのこれるのか
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:04:04 ID:kDJjeV0c0
きのこれる?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:32:31 ID:spY4DI1Q0
>吸気温度計って見たのか?
>この先生きのこれるのか

つ【句読点】
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:34:43 ID:spY4DI1Q0
つ【吸気温度、計ってみたのか?】
つ【この先、生きのこれるのか?】

うわぁぁ…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:37:45 ID:Orkd7prw0
この先生きのこるには
でググれ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:46:18 ID:a2CQlj9z0
この先生をキノコにするには?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:53:18 ID:Orkd7prw0
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:54:00 ID:kbt/HndV0
まさかこんなところできのこる先生に出会うとは…
909886:2006/07/23(日) 21:56:09 ID:SVXDemVj0
これですな?
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

さて、吸気温度に関してはファンを回したほうが最高温度が高く、
温度上昇速度も早いことを確認しています。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:27:45 ID:Orkd7prw0
自己保持でON,OFFボタンが簡単だろうね
キー切ったらOFFに戻るし

使い勝手は887のセンターOFFのがいいかな
もう一個オフになるリレー足すくらいだし
911886:2006/07/23(日) 23:10:51 ID:SVXDemVj0
回路はリレーの自己保持を使うことでなんとかなりそうだとわかりました。
あとは動作状況のインジケーターですが、これはLEDを追加するとか
LED内臓スイッチを使うことで解決できると思います。
ありがとうございました。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 08:57:42 ID:Dmnbdw/w0
素朴な疑問
ラジエータファンを手動でオンオフするのは意味あるの?
オンは良しとしてもオフは危険かと思うけど。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 11:35:17 ID:OZmUOw3x0
>>912
そんなスイッチ付けてオーバーヒートさせても自分が悪いとしか言いようがないわけだが
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:12:50 ID:WveIGoeN0
学校のレーシングチームに入ってるけど、全部手作りで作るから
電脳マシンにはできないのでメイン、フュエル、ファン、イグニッションなどのスイッチがついてて、
乗り込んだ後、ステアリングはめ込みつつ、スイッチをパチパチってする姿がかっこよすぎて、
僕もちょっと欲しかったりするけど、すでに賢いシステム積んでる市販車につける意味は・・・
あるんかな?

個人的にはバイクで言うキック?手動のスターターが欲しい。物理的に不可能だろうけれど、
乗り込んでからハンドルのような物まわして・・・カッコヨス
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:14:10 ID:Xo2uhUhH0
盗難防止に使えるかも
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:18:02 ID:p2sfQlxhP
ケッチンくらえ!!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:29:22 ID:eciyzdnP0
>>914
つ クランク棒
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:33:42 ID:0/W9+Xxw0
>>912
スイッチで強制的にファンを回したいだけで、そんなことするバカいないだろ。
普通は強制ONとノーマル状態の切り替えにするだろう
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:33:59 ID:nSoUyCePO
アルミホイールの塗装を剥がしたいんですけど、何かいい方法ないですかね?
パテ埋め考えたんですが、塗装が割れてヒビだらけで・・
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:50:08 ID:zc1yZAjl0
ペンキの剥離剤なんてどう?けっこう強力に塗膜剥がすけど(皮膚に触れると痛いので注意)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:47:26 ID:xH6rFDsY0
>>920
アルミの地肌を冒したりしないんかな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:53:56 ID:sdo6LDWeO
>>919-920
漏れ、純正ホイールの塗装を剥離剤で剥がしたことある
皮膚はチクチク痛くなるが、案外塗装は剥がれなくて、剥離剤塗っては真鍮ブラシでこすって…の繰り返し
2日かかって表面の塗装膜がやっと剥がれたと思ったら、きっちりサフェーサー吹いてあり、もう2日かけてそれもなんとか剥がせた。仕事から帰って夜中まで作業して、1本あたり4日かかった。
が、きれいにはとうてい剥がせない。まだらに剥がれて凸凹になりとても見れたものではない
1本で諦めて、残りは古い塗装のうえに重ね塗りした。

という風に、人力では無理だった
もしかしたらブラスト打ったらきれいに剥がれかも
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:56:42 ID:f5MrSMVEO
まるで問題無
カナーリ気持ちよく剥がれるヨ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:05:39 ID:Pn41/8110
レンタガレージ時間800円〜の看板でよせてもらったら 1200円やた。
祝日料金かな?2柱リフトのみ。
皆さんの方はいかがですか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:23:07 ID:i/4KDFv60
安い方なんじゃねえかな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 02:25:45 ID:y3TYlIvV0
ん〜時間800円だと深夜料金だな。俺は24時間やってる戸田のアブラカダブラを利用してる。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 18:10:04 ID:OOq+/4nVO
んん!家から近そうだな
戸田のどの辺だい?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 20:35:55 ID:3Er4mamfO
レンタルガレージあるとこに住んでる人はうらやましい…
札幌にもあるのかな?調べても見つからなかったんだよなぁ

でもオイル交換で借りるなら店でやってもらった方が結果的に安くなるかもしれませんね。


話は変わるけどハンコック クムホ ナンカンってどれが一番減らないメーカーかな

今日売ってるのみてふと思ったよ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 20:43:28 ID:y4pvCQH40
台湾タイヤスレでアジア系全般扱ってるよ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:48:19 ID:3Er4mamfO
サンクス!そっち行くね

またDIYする時おじゃまします!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:53:08 ID:dLPsU1pd0
車の下に潜るとき下に何かひいてますか?
自分はボロい毛布を地面にひいてます、いい加減きたなくてダニとかわいてそうw
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:55:18 ID:8uI7G+TS0
だんぼーるしいてる
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:17:12 ID:QF2ZWS4A0
段ボール、すべらせることも出来るし、いいよね。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:25:26 ID:UawZc1HX0
使い捨てという意味ではダンボールが良いけど
キャンプ用のマット(スポンジマットで表面片面を
銀色にコーティングしてある奴)も良いよ。
水分はしみこまないし、滑りは良いし、
油汚れも拭き取ればOK。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:26:14 ID:dLPsU1pd0
なるほど!使わないときはたためるしいいですね
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:52:07 ID:EbjTIEoU0
>>931
おいておく場所があるなら、車輪付いた寝板が便利だぞ。最近だと結構安いのもあるし。
エイシンあたりで探してみな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 02:15:26 ID:UawZc1HX0
寝板もあるけど実際使ってないな。
車体高く持ち上げなきゃ使えないし。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 09:02:04 ID:9c+esJIq0
新聞紙
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 12:44:52 ID:CqH7J4Uj0
100均で買った茣蓙
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 12:57:48 ID:KhwX7+/90
よ〜ぅ、サイコーの…週ま、つ…ヒック….の準備…うぅぅぅ、シクシク…じゅ、準備してるぅ…?
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( / バイク ヌスマレタYO!!
              / >
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 13:09:16 ID:hVADyNDAO
>>940
生`
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:12:55 ID:OgO8r6Xn0
>>940
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:07:00 ID:XX1z8HWg0
>>936
寝板はちょっとしたギャップで動かなくなるので
俺のガレージではいまいちだった。
砂粒程度でも駄目。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:17:33 ID:/+sIiLbvO
俺は常に段ボール、そして常にトランク内に収納されてる、イイよコレは、ドコでもちょっとした作業ぐらいできるから。
他人の目?キニシナイの!他人の事より自分の車でしょうが!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:43:53 ID:Z+DP9B0c0
>>934のマットは光を反射して明るいのかな。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:41:16 ID:YsCZ+BCy0
>>944
他人の事より自分の車なら
トランクの中に小汚いダンボールなど入れん
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:53:22 ID:+dKQlVNx0
>>943
逆に寝板がスムーズに動く場合、スパナをかけると板が動いてしまって
力をかけられなかったりするもんなぁ。

俺もキャンプマット派。
>>945の言うとおり、銀色の面が反射するので心なしか明るく感じる。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 13:12:39 ID:ef8FTqTf0
同じくキャンプマット派
寝板で潜り込めるほど車体を上げるのが大変だから
(カヤバのシザースだときついのよね・・・・)
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 13:39:43 ID:E/XLWkJb0
>>948
オマエラ、車の下に潜るときはきちんと馬かけてヤレよ。
お願いしますよ。
ジャッキで圧死ってのが年間一人ぐらい必ずいるからね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 15:49:50 ID:Y05CM8qZ0
>>949
おう、漏いらはいつもちゃんと馬かけて作業してるよ。
でも、ミッション交換してて、ミッションが腹の上に落っこちてきて「グェッ」ってなったことはあるよ。
951949:2006/07/27(木) 16:07:10 ID:ef8FTqTf0
>>948
もちろんウマ利用っ!
ウマを掛けるために、もっと高くまで上げることのできるジャッキほっすいけど
重量とか考えるとなかなか手がでねぇ・・・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:52:00 ID:piiNsibp0
ジャッキアップポイントが潰れてなくなってるので
メンバーにかけてます
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 18:14:00 ID:c6R6Kp2UO
ウマを直接ジャッキポイントに掛けたくないので緩衝になるものを探してるんだが、
何かお薦め無いかな?
ホームセンターのゴムブロックじゃ丁度良いサイズが無いんだよね・・・
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 18:40:54 ID:XYasP3GF0
>>953
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 19:01:51 ID:CMs0mESfO
946
もちろん使い捨てだろ


953
ゴムを切る。それもDIY
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:56:35 ID:BzCb5Be00
>>953 あいつの手のひら
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 01:08:32 ID:5disTj1FO
・・・(゚_゚i)タラー・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 01:38:43 ID:t/wilCbN0
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:20:05 ID:Xcm9nCdz0
ンニーのフィッティングのサーバー落ちたあとに
代わりに使えるサイトってクラリオンやたけ?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:10:16 ID:c/uFE14I0
キャリパーカバー付けてる人居ます?
見た目勝負には持って来いな、よくマネできたの見つけたんだけど。
どうやって付けるんだ?キャリパーに穴開けてるの見たが恐ろしいw
専用の接着剤も有るらしいんだが、どんな接着剤なんだw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:30:58 ID:dtz/kH3HO
>>960
折れも欲しいと思ったんだけどキャリパーのどこに穴空けていいのか分からんし
素材がABSとか書いてあるけど更にカバー付けてキャリパーの温度上昇させて大丈夫なんかな?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:52:34 ID:QUbFKbDW0
http://ts-enterprise.com/html/tuner01/tuner01%20toppage.html
これのことか…?

だから見た目100%なんだろ。
実用パーツじゃねー。

よく見た目だけカッコよければ…みたいなことを言う奴が居るけど
一体誰に対して見た目が格好いいんだろうか、こういうの。
クルマ好き、というよりクルマオタしかブレーキなんか見ないだろうし、
見られたら一発でカッコだけで、むしろ性能や安全性を低下させてることが
一目瞭然なのにさ。

これが、導風板の機能があるとかならいいけどねぇ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 09:45:09 ID:XOVUF6jf0
>>962
を読んだら導風板を付けたくなったw
今からガレージ逝ってくる。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 11:19:29 ID:to2WZkH50
>>961
キャリパー保温してどうするの?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:38:34 ID:XOVUF6jf0
>>964
低温性能の悪いパッドを街乗り時に保温しますw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:52:02 ID:k3VJXrcd0
カバーで性能落ちても関係ないヘタレな走りしかできません。と主張したいんだろう
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:06:20 ID:QUbFKbDW0
>>965
UPせよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 02:04:40 ID:p1I+XSoWO
そういうの好きな人もいるんだからそこまで言わんでも…
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 02:27:14 ID:K2LYZcxs0
あれってブレーキの熱に耐えられるの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 02:30:51 ID:RgfqSo6k0
耐えられない様な乗り方する人は
あんな恥ずかしいもん、着けませんからw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:53:47 ID:BDMbEmTKO
意外とブレーキダストの飛散防止になるのでは?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:05:39 ID:QuSOlGkDO
付けてる人いないから目立てるしょ

悪くはさ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:31:39 ID:2QMHeyMp0
お風呂のマットはこわい。
滑って転んでオイルパックへズボボボボーン。

真っ黒。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:37:15 ID:AnoTH+/j0
お手軽にラッツ&スターのモノマネが出来ます
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:43:44 ID:favBvQt/0
>>962

これは恥ずかしいwwwww


ってかBMWにつけるような奴居るのか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:14:31 ID:AniczV6e0
>>696
材質がアルミなら放熱フィンの役割をして・・・


無理だなw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:33:52 ID:AnoTH+/j0
む?>>976をみてふと思いついたのだが
キャリパーに取り付ける冷却フィンってできないかな?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:14:56 ID:AlanatEw0
L150Sムーヴカスタムの燃料ホースってどれですか?
マグチューンとかいう燃費向上グッズを着けようと思うんですけどどれかわかんないです。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:18:48 ID:W0G0R3hm0
>>978
とりあえずエンジンルームの写真を撮影して
ムーヴスレで聞け。
ムーヴスレがあるかどうかは知らんが。
無ければディーラーで聞け。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 01:01:52 ID:A8z5m4GC0
>>971
ブレーキ性能を阻害しないなら、本気で欲しい・・・
1週間もすると真っ黒だ・・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 07:44:18 ID:KwdUVHDF0
本物のブレンボで真っ黒になるのに
同じ大きさのカバーでダストをカバーできるわけない
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 09:27:14 ID:xub+fJl40
回転の遠心方向をカバーしてないのに、ダストを抑えられるわけがない。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 11:42:31 ID:KirNcbZQ0
何だすと?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 13:01:25 ID:19sn3m/n0
ネジ山の補修(再生)方法について、教えてください。
車高調のピロアッパーを締めつける際に、本体のネジ山を痛めてしまいました。
とりあえずはやすりで修正しようと思いますが、今後同じような事があったときの
ためにねじ山(雄ネジ)の修正方法を調べております。
ブレニー技研のエポキシがよさそうですが、他に良い方法はありますでしょうか。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 16:40:52 ID:I+e22Pr/0
>>984
ショックアブソーバーの頭のネジ部?
軽微な損傷ならダイスで十分かと思う。
ネジ山を完全に潰してしまったような損傷ならエポキシでは厳しいんじゃないかなぁ・・・・
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 17:57:12 ID:jQKcuF4p0
回り止めでアッパーマウントにかけるために
ねじ山の一面が削ってある奴ってなめ易いね
ロドスタのとか

ダイスがかかりにくいし回してると外れるし結構大変だった
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:44:09 ID:wCUrnaCz0
>>984
あれってメーカーにアッパーマウント送れば打ち直してくれると思うよ。
ねじ山修正して使うよりも新品に交換してもらった方が安心度が高い。
俺ならそうするよ。強度が落ちたねじ山なんて怖いよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:56:37 ID:jQKcuF4p0
ヤスリとか言ってるからショックのほうだろ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:18:37 ID:Z5el3Tio0
インパクト使ったんじゃない?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 12:53:30 ID:p9BnTubT0
ご回答を頂き、ありがとうございます。
やはりエポキシでは厳しいですか。ピロナット&カラーについては、
メーカから入手できますので問題ないですが、ショック本体は少々お高い
のでうまく補修できればと思いました。とりあえず現時点ではダイスで修正
する程度で十分使えそうです。

あと、ご推察の通り、インパクトで締めたり緩めたりしております。
ダメとは聞いていますが、供回りしてしまうので・・・・。

どうもありがとうございました。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 13:57:08 ID:XAhGnd6JO
>>978
マグチューンwwwwww
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:27:49 ID:kd9uxJIh0
>>991
俺つけてるよ
カタログ燃費リッター12km
実燃費リッター6.5km

どゆこと?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:55:59 ID:BGzIFAEl0
>>992
あんたアクセル踏みすぎ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:04:29 ID:tZCdLu3w0
>>978
インジェクターのデリバリーパイプに繋がってるホースのうち
プレッシャーレギュレターが付いてないほう
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:10:17 ID:q1iXLM0x0
↓の人、次スレよろしく。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 03:04:21 ID:nCXP1oNA0
おらよ

【DIY】梅雨明け!Do It Yourself !!!【DIY】18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1154455272/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 05:18:43 ID:lL75UJCj0
>>994
それでは説明が難しすぎます、分かりません
右から何本目とか何色のパイプかとかで教えていただけませんか
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 06:00:10 ID:YvCEOyKJ0
>>997
どうせ、プラシーボ効果なんだから、好きなパイプにつければ良い。
999sage:2006/08/02(水) 06:46:32 ID:zXIDWnSO0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 06:48:07 ID:zXIDWnSO0
しかし、燃費問題でプラセボ商品がニュースでも取り上げられるとは・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。