あとは運輸交通板でやれ。このネタは思ったよりもつまらん。
>>947 制限は標識通りです。
100km/h以上で一定速走行するヴァカが多い。
見てない香具師が多いんだな。てか、それ以前に
先の見えない急カーブで前もって減速しておかない
神経がわからん。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:30:01 ID:TWY7xX360
>で、次スレよろ。(必要なら)
なんかちょっとむっとした
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:18:40 ID:dHu+rqTlO
>>947 首都高は実質120キロ制限。
しかし覆面に捕まると60キロオーバー。
ちなみに全員最低80〜100キロ程度で走っております。
首都高走るには二種以上の免許が必要です。また、他県のナンバー(特に大宮土浦)はわざとらしく差別され肩身のせまい思いをします。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:35:43 ID:uJfvzMp1O
最低速度を時速180Km
最高速度を時速350Km…
で高速乗る自信ないならくるな!
ってことにしたらなんとなくwktk
こんな高速あったら走れる台数もグンと減るしねww
>>956 230km超過で罰金300万円。一発免取。来世までも再取得不可。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:45:01 ID:DePLaTfX0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
(´・ω・`) これだな?
わかったよ。これからは(´・ω・`) は使わないようにするよ。
(´●ω●`)
>>960のコピペって、既に自分でそのAAを使ってる
というネタなんかな。
(ω・´ )━━(・ω・´)━━
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:39:43 ID:Eu2C6mo6O
知り合いに150Km/hで走るヤシが居るが、そのうち死ぬんじゃないかと(><;)
たーらこー たらーこー たっぷり たらこー
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:57:07 ID:IE7kJKS40
速度制限は首都高バトル01理論で370Km/hだ!
つーか日本は車にリミッターつけるな!
GT−Rなんて1000psオーバーの300Km/hなんだよ!
その代わり、燃費リミッター付けるといいな。
リッター10km走らない車は、即座に廃車しなければならないとかw
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:28:57 ID:FJDHPuPV0
トラック対策にヤンキーホーンをつけたよ。
コンプレッサーを0.8MPaの奴から1.5MPaの奴にし、タンクもそれに対応したものにした。
音量測定すると125dB・・・
名神の右側を130キロで巡航してる時、案の定トラックが出て来た。
早速ヤンキーホーンを鳴らす。ビビったのか、車体が大きく揺れながら左側へ戻った。
一宮から茨木まで30回ぐらい鳴らしたけど100%どいてくれたよ。
難点はこっちも耳が痛いって事か。
みんなでやろうよ。そうすればトラックもビビって左側だけ走るようになるよ。
971 :
\__________________/:2006/07/27(木) 01:33:23 ID:RdKscsVu0
∨
/ /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i、 . ヾ=、__./ ト=. < こんな弱虫の僕でも ハァハァ
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \_________
/\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
どうだ、すごいだろ 僕だってやれば
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 02:11:05 ID:D/IrU+Au0
雨天時の50km/h制限ってどうなの?
一般道は晴天雨天関係なく法廷速度は60km/hでしょ。
だから一般道同様雨天時でも60km/h制限でいいんじゃまいか?
対面交通区間は別として。
80キロ制限とかはまだマシ
首都高、阪神高速の60キロ制限とか意味分からん
高速と言えるのか?一般道でも広いところなら同じ60キロ制限なのに
どちらも実質かなりオーバーして走ってる車多いと思うけど
974 :
18MJ乗り ◆zFnfkcbQnU :2006/07/27(木) 02:44:39 ID:N9FVFswR0
>>959 そこまで仮に出せば逮捕だと思ったが?
>>973 阪神高速は結構利用するがオービスがやたら
ある環状はやはりみんな結構ゆっくりだよ。
(区間によっては0.5〜1キロ程度にこれでもかと言うほどにある)
あそこで飛ばすのは罰金を納付したい奇特な人だけw
でもオービスがあまりない他はやはり流れは速いな。深夜なら120程度で
走ってるのはかなり多い。
西名阪や近畿、第2阪奈とかもそうだ。
何度も明らかに制限+50キロ以上で走っていく車を見てるよ。
あと確か名古屋高速と東名阪の一部も60だった気がする。
>>974 流石はHシステムのふるさとですな。
補)Hシステムの「H」とはもともと「Hansinnkousoku」のこと。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 08:53:25 ID:vBqisTd70
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)
【本 文】
奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。
ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。
走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒
エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ます
という。
「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、
会館に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある
奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた
奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は
政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================
*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four
水冷V型8気筒DOHC32バルブ
3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011031199607/g1015/s010110311015100000000000000199607.html
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:07:31 ID:H2hPFNaN0
ガソリン300円にもなれば
飛ばすバカも減る
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:44:03 ID:tWajxUCo0
しかし、現在の制限速度は今の車の性能を反映していないのも事実だと思う
・制限速度をMAX140km/h程度に。
・軽及び1Lカー以下の通行を禁止する(衝突すると死ねるので)
・トラックは3車線の最右走行禁止
これでイライラ事故も減って渋滞も減るよ、目的地にも早く着ける。
>>979 本当はそれが理想だが普段車運転しないどころか乗りもしない政治屋
じじい議員が反対するから絶対無理。
実際首都高速湾岸線も140キロ規制設計。だけど法律に阻まれて100キロ規制。
古狸はある意味ヒッキーニートよりも始末悪いよ。同じ脳内検証でもまだ
ヒッキーの方がましな結論出してくるね。(たぶん)
981 :
973:2006/07/27(木) 18:18:54 ID:E84yPKfN0
>>976 なるほど、そういうことでしたか
ありがd
ということは語感が悪いから高速って言ってるだけなのかな
>>976 東名阪などの60km/h制限区間は?
あそこは90で免停?それとも100で免停?
エロいひと、教えて?
中央高速なんかは、100Km/h〜120km/hで妥当だと思う。
あそこはカーブだらけだ。
片側三車線ある区間はあんまりないし・・・
でも他所が100km/hはどうかと思うんだよね。
高速道路も場所によって変えていいよね。
制限速度が分かり難くはなるとは思うから、一般道・高速道だけではなく、
呼称をもう一規格新設したら良いと思うんだよね。
一般道(60km/h)・高速道(100km/h)・超高速道(140km/h)みたいに。
コストもあんまりかからないと思うし・・・
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:34:22 ID:avFLG7wY0
>>983 東名なんて、空いてる時間帯なら群れの速度自体が170kmぐらいの時あるしな・・・
エスティマハイエースなんか混ざってるのにそんな速度でビビッたことある
mjsk? ((((;゚Д゚))))
>>984 3車線で直線が長いと可能だな。
御殿場過ぎた先からは、東名でもあまり飛ばせなくなるが。
スピードは分からないが、ヨーロッパの一般道の例
www.hotelegerpark.hu/video/hotelegerpark.wmv
空いてていいなぁ、たしかに早送りで実速がさっぱりわからんね
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:54:04 ID:uG2NxZ230
>>979 軽と普通車の性能に差が開きすぎてる希ガス
軽の定義を1L以下に変えた方がいいように思えてきた。
そもそも車が多すぎて大きな速度差を付けられないのも、日本の悲しさだろう。むろんテクニック、
マナーの問題もあるけど。もっともトラックが100km以上で我が物顔で走る光景は先進国ではあんま
りないそうだが。(リミッタ普及前は深夜150km程度も出してたって本当?)
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:15:14 ID:RlMfB5G90
とりあえず2車線の制限を100kmにしてみてわいいような気がする
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:40:52 ID:YQB99wuV0
高速道路をサーキットみたいにぶっとばしたいんだよおおお!
>>990 4トン車は今でも150km/hで走っている。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:18:53 ID:esnSiHfw0
恥ずかしい話だな。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:35:19 ID:u9LWW02X0
世界的にはトラックのリミッターは標準装備。
日本は産業優先で今まで遅れていた。
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:12:34 ID:u9LWW02X0
>>994 もうじきその4t車も新規免許では乗れなくなる。
このカテゴリーも衰退かね。
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:33:18 ID:u9LWW02X0
最後のまとめとして
環7や中央道のような極端に低い制限速度の緩和は要望したいがあとは現状で
宜しいのではないでしょうかね。世界的にも下がるのがトレンドのようだし。
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:38:41 ID:u9LWW02X0
ただし地域高規格道路は増やしていくみたいだから下道で80キロの区間は増えそう。
高速道路を作れなくなった分、こっちで土建屋が稼ぐということですかな。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。