★★カーナビスレッドPart52★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1761:2006/04/03(月) 22:34:35 ID:sDI2knGw0
>>174
そうか!俺はナビにVGAとか求めない。
だから安い555かHS400。

けど、カロはいいね。頑張ってカロでもかってしまうかな〜
1771:2006/04/03(月) 23:01:49 ID:sDI2knGw0
カロのXH990は高い。
ケンだと10万、カロだと20万ぐらい。
安い店でね。なんかお金もったいない
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:24:50 ID:5tXRxhRz0
「ザ・カーナビーツ」アイ高野さん死去

 グループサウンズ「ザ・カーナビーツ」のヒット曲「好きさ好きさ好きさ」などで一世を風靡した
ミュージシャンのアイ高野(あい・たかの、本名高野元成=たかの・もとなり)さんが
1日午後11時33分、心不全のため東京都足立区の病院で死去した。
 1966年デビュー、「ザ・カーナビーツ」のボーカル兼ドラムスとして大ヒットさせた「好きさ好きさ好きさ」で、
ドラムのスティックを派手に操り「おまえのすべて」と叫ぶポーズが人気を集めた。

 以後、「ザ・ゴールデン・カップス」に参加、80年には「クリエーション」に加わり、「ロンリーハート」などの曲がヒットした。
[ 2006年04月03日 00:18 速報記事 ]

ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060403068.html
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 11:03:20 ID:lVRy1DHj0
イクリのDVDナビを使用してるんだけど、イクリプスのナビに他のメーカーの地図情報の入ってるDVDを読み込ませるのって不可能?
イクリプスと互換性のあるDVDってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 16:16:27 ID:cKNzEaYR0
>>179
無い
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 18:39:50 ID:wXah6f6mO
初ナビを考えているんですがカロの
○HDDのHRZ09
○DVDのDRZ09+DEH-P070のナビ・ユニットの分離型
○DVDのDZV05+DEQ-P9(アンプ)+DEH-P070のナビ・ユニットの分離型
どれを選ぶのが利口ですかね。
アドバイスお願いします。
ちなみにパソコンで焼いたCDーRを聞きたいのでDVDナビのみと言うのはパスでお願いします。
182181:2006/04/04(火) 18:59:30 ID:wXah6f6mO
ちなみにナビの頻度は週末に少し出掛けたりと大型連休に近県まで旅行にいく程度に使いたいと考えてます。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 19:43:18 ID:qM4O6vUl0
ナビ初購入予定ですが、
パナソニックDVDナビ CN-DV255FD 109,800円 か
アルパインHDDナビ  INA-HD01 115,000円
で悩んでいます。
アルパインは型落ちですが+3万で最新データーに変えれるみたいです。

新品でテレビが見れてVICSが使えるって言うので選んだんですが
どっちが使い勝手がいいのでしょうか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 20:28:37 ID:ATCM66MO0
>>1
ナビネタが出てくるようになってよかったね。
ひとまずあげとくよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 22:01:46 ID:uBqeC1RX0
LIFEに合う、安いカーナビ教えてください
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 22:34:41 ID:fRByIuYy0
1871:2006/04/04(火) 22:41:59 ID:Xz/JFgA10
>>179
>>180
>>181
>>182
>>183
>>184
>>185
>>186

おまいら・・・。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん 


ガンガロウ (`・ω・´)シャキーン
1881:2006/04/04(火) 22:52:39 ID:Xz/JFgA10
おまいら
>>181
>>183
に適切なアドバイスを・・・(`・ω・´)シャキーン
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 23:35:44 ID:d7RK9Ely0
パナCN-DV255FDなら、秋葉原で8万円で売ってたぞ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 23:37:35 ID:KPoru+fZ0
これ、いいよ
ちょっと見てみ
http://sheendigital.com/alba/
1911:2006/04/05(水) 00:14:36 ID:WGj1qOKN0
>>190
あまりにも高価なんのでビックリした・・・(`・ω・´)シャキーン
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 01:05:33 ID:mhAP3EfB0
JaneView使ってるけど、スレタイトルで絞り込みかけるとき
全角でも半角でも両方出てくるよ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 01:13:51 ID:UdxvGwPS0
この度、初めてナビ購入(DVD)しようと思っているのですが、
2DINってタイプでお勧めは何ですか?
2DIN自体種類は少ないように思うのですが。。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 20:27:07 ID:WjkXtSwM0
カロの楽ナビではあるまいか。実売8万円台だし。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 03:00:40 ID:hbzj2b6A0
>>133
>おまいらカーナビつけて車買い換えたら、ナビつけたまま下取りに出す?

3年前から使ってるナビを変えたくて新車を買う事にしたわけだが、、、
1961:2006/04/08(土) 08:55:56 ID:xvq01Syi0
>>195
おれはキューブを3年程乗っていてロードスターを買いました。
2DINだったので、外してヤフオクで10万円でうりました。

空いた穴はヤフオクで3000円でかった標準のオーディオです。
ナビ外すのも初心者ですがすぐ終わる。2hもかからなかったよ
1971:2006/04/08(土) 08:57:06 ID:xvq01Syi0
>>195
とりあえず、穴を開けたままは査定が低くなるので
なんとかしないと駄目だね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 14:51:41 ID:aQY2DJxD0
>>197
元々付けてあったオーディオって皆さんどうしてるんですしょう?
それを元に戻せばいいのでわ...?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 17:18:41 ID:QAGhAy2i0
クルマ変える頃にはナビも新型いろいろあって、つい買い換えたくなるよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 17:25:15 ID:43avSWFu0
>>198
俺はオーディオレスで買うからなぁ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 18:44:38 ID:mLeZwMV70
俺も市販車は全部オーディオレスにしておいて欲しい
だいたい今時MP3も再生できないCDとかイラネ
2021:2006/04/08(土) 20:56:19 ID:8IXCuKe70
>>198
そうなんだけど、元々のヤツはヤフオクで売ってしまった_| ̄|○
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 22:46:21 ID:aQY2DJxD0
>>202
じゃぁ今度13日にHRZ08取り付けるので、俺の元々のオーディオ売ろうか?、って
それじゃ俺が車手放す時に困るじゃんか...
2041:2006/04/08(土) 22:52:39 ID:8IXCuKe70
>>203
とりあえず売るな!
何年後かに後悔するときがくる
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:08:56 ID:vkDn1Wu70
ヒント オクか解体屋
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 23:30:16 ID:aQY2DJxD0
>>204
桶。押入にしまっておくよ。
でも俺が車手放す時は車の下取り二束三文だよな、きっと。
2071:2006/04/08(土) 23:43:25 ID:8IXCuKe70
>>206
そうでもないぞ

おれなんかマツダで下取り40万円って言われ

日産座間にいって下取り計算したら70万って言われた。

即決で売ったよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 00:03:23 ID:aQY2DJxD0
ナビネタじゃなくてすんません。

>>207
随分違うんだな。でも3年落ちだから値が付くけど、俺は後3年ぐらいは買えそうもない。
となると9年落ちになるし、そろそろ10万キロ超えるからなぁ〜
ナビとか元々のオーディオ以前の問題のような希ガス。
2091:2006/04/09(日) 01:23:48 ID:76NSaacV0
>>208
(´・ω・`)ショボーン
おれの話は全く参考にならないみたいだな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 18:03:57 ID:DmLdSs7/0
>>209
そんな事はないですよ。いろいろありがとうございました。m(__)m
初ナビ搭載まで後4日、待ち遠しくてワクワクしてます。

今の車はもう販売終了になってしまったのですが、大変気に入ってる
車なので、永く付き合おうと思ってます。だから今更ながらナビを搭載
する気にもなったわけで...
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 21:28:57 ID:9z9SuVUh0
そろそろモデルチェンジの時期ですが、
ワンセグ標準対応は各社するのかな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 09:21:42 ID:os2/oaWP0
昔はモデルチェンジが近づくたびにワクワクしていたけど・・
萌える要素がないなぁ最近は。

まぁ、それだけどこのメーカーも成熟したってことか。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 20:04:05 ID:vroOnr8F0
まだまだ成熟したとは言い難い。 改善して欲しい機能・・・

*路側帯のパーキングメーターを表示して欲しい。紙地図みたいに点々が出てるだけで十分だから。

*道路の立体交差をきちんと表示して欲しい。 平面交差で曲がれると思ったら高架だったりするし。
 ビルとか建物を立体にしても意味ないので、そんな暇があったら道路そのものの起伏を描画してもらいたい。
 
*一方通行、右左折禁止、センターラインの植え込みなども表示して欲しい

*とにかく地図は頻繁に更新してもらいたい。
 開通したばかりのバイパスが載ってないとか、そういうのは困る。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 21:48:25 ID:v20lgAFO0
>>213
上から順に

*そんなものイラネ。地図がうるさくなるだけ。
*ルート案内で、曲がれない場所を曲がるように指示してるなら地図の問題。
 案内してないときなら表示する必要が無い。
*ルート案内で、曲がれない場所を曲がるように指示してるなら地図の問題。
 案内してないときなら表示する必要が無い。
*コスト的に無理。

以上。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 08:31:05 ID:+zZH1jYi0
標準で地上デジタルチューナーが搭載されてる機種だってまだ全然ないじゃん
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 11:17:15 ID:UJOZg64+0
>>215
12セグメントのデジタルチューナーと勘違いしてんじゃないのか。

ワンセグは簡易的なデジタルチューナーだから12セグのフルチューナー
よりはるかに安く作れる。一説には原価4000円とも言われているので
次期モデルチェンジで対応必至。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 11:28:57 ID:TOiLfwMp0
>>216
ワンセグは携帯あたりでもう出てるからナビも6月、遅くても年末モデルには搭載されるよな。
値段は携帯で考えると報奨金制度で原価割れうんぬん言われてるから当てにはできないが+10kぐらいじゃないかな。

ま、今購入検討してる奴はちょっと待てと
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 18:04:40 ID:+zZH1jYi0
うんな事は解ってるよ だったらはよ次期モデル出せって話でしょ>>216
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 18:06:48 ID:PgpKt58c0
325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
       ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。

220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 02:29:56 ID:9XAaJkUf0
おまいらそんなにTV好きですかw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 06:14:15 ID:mQEnFyru0
携帯で移動しながらワンセグみてるけど、こんだけ綺麗に写ると
結構面白い 今まではノイズだらけで車でTV見る気にはなれな
かったけど、これなら見そうだな っというか危ないよこれは
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:51:15 ID:quymnIVq0
通勤時にカーナビのテレビでワイドショー情報を集める。
危ないので画面は止まってるときだけ見る。
2231:2006/04/17(月) 23:23:07 ID:dsJp+Co20
犬の555EXBを買ってしまった・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:48:59 ID:UPsJyt520
        ☆
           ☆    ☆ /  ☆
      ∧,,∧ ☆\   │  /
     (;`・ω・) ヽ        _☆  アホ! しね!
     /   o━━━ヽニニフ ──☆、     ガン!!!!!!!!!
     しー-J    ヽ(`Д´)ノ←>>190
           /
          ☆
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
保守