カムシャフトなんて1本あれば十分です。
本当にありがとうございました。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:58:53 ID:WEXtbn380
SOHCだけどカムシャフトは2本あります。
本当にありがとうございました。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:16:21 ID:AGeC3yW70
フィットってSOHCなんだな
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:21:43 ID:4Gt8Wfhw0
俺のHR-VもSOHCだが、しかーし、VTECなのだ!
しかもMTだからキビキビ走る。いい車だ
OHVだけど、カムシャフト2本あります。
本当にありがとうございました。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 00:01:13 ID:Qic/TgJq0
SOHCなんてOHVに比べたら・・・・・・
OHVでル・マンクラス優勝できる時代ですから
レジェンドやインスパイアですらSOHCを採用してるホンダはある意味すごいな
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 01:29:09 ID:w3/CV0IX0
SOHCだけど4つバルブがあれば十分です。
本当にありがとうございました。
ベンツとか輸入車系は今でも
SOHCとかってあるよね。そんなに問題無いんじゃない?
日本人はカタログスペックを重視する傾向があるから、
高性能とかいう謳い文句に弱いよね。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 01:35:00 ID:+Kv3C3dx0
いくら何でもサイドバルブエンジンの車に乗っている人はいないだろうが
ベンツは3バルブSOHCをコストダウンが理由で使い回してた時期は萎えたけど、今考えたらトヨタの2T-GはDOHCでも2バルブだったんだよな・・・
どんなタイプのエンジンを高性能って言えばいいのか分からなくなってきた
12 :
ADVAN§Neova ◆byD7mqVVEE :2006/03/05(日) 06:55:15 ID:/XxGWFMRO
(´・ω・`)今時PCで2ちゃんねるの人集合(`・ω・´)
>>1は
最近車の構造に興味を持った厨房
覚えたての「SOHC」という言葉を使いたくてしょうがない
2chで「SOHC」と言う言葉を使うことによって「俺はお前らと違って車の構造に詳しいんだ」と勝手に思い込む
氏ね
NSXはツインカムにするかシングルカムにするか迷ってたらしいな。
「シングルカムでも280馬力は出せるけどどっちがいいかな?」と本田さんが誰かさんに聞いてたらしい。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 10:54:56 ID:5kNrr8pR0
軽トラでさえDOHCだもんな
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 11:17:24 ID:xT1kd1yO0
「DOHCの方が先進的で高性能っぽい」って
思ってる一般ユーザーを騙すためのDOHCなんてイラネ。
同じ排気量ならSOHCのが街海苔は快適。
アコードの2リッターグレードが先代のSOHCからDOHCになったけど、
低速トルクスカスカで走りにくい。
SOHCですけどスーチャ付きです。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 11:39:04 ID:glIazFmz0
OHCでいいじゃんSいらんだろ
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 12:44:38 ID:wdFOo3FOO
CIVIC EG-4 VTi海苔だけど SOHCのD15と言う原動機でV-TEC付き
タイミングベルト交換しようとヘッドカバー開けたらごちゃごちゃしすぎて上始点がわからないww
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 12:52:44 ID:FjLAOYXi0
ALFA75 QVです。
吸気バルブはカム直押しでDOHC風味ですが、
排気側はプッシュロッドとロッカーアーム介してOHV風味です。
OHで開けてみた時は、メカヲタ心が激しく揺さぶられましたw
日産のA型、OHVですがハイカムに変えてやると1万rpm回ります。
本当にありがとうございました。
>>10 旧型ダットサンマニアか、
戦時形のウイリスジープに乗ってるミリヲタ位だろうな
悲しい時〜
SOHCをバカにされた時〜
SOHCだけどVTECだ(`・ω・´)
SOHCだが低速はスカスカだ(´・ω・`)
レギュラーガス仕様だ(`・ω・´)
MAXトルクは5000回転で出るぞ。
スバルのレガやフォレの廉価グレードに搭載してるSOHCは酷いね
水平対向はただでさえトルク薄いのに、ありゃ軽自動車よか走らんぞ
SOHCのが低速トルクでてイイじゃん
DOHCの方がイイって言う偏見があるよな
メーカーの得意不得意とか国民性の問題でしかないと思うんだがな
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 18:16:18 ID:5kNrr8pR0
D15Bだお。3stageVTECだお。
実家の耕運機はサイドバルブですた
いくらなんでもDOHVエンジンの車に乗ってる人はいないだろうな
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 21:39:26 ID:CncoWBBG0
トヨタ、日産の乗用車にDOHCじゃないやつってある?
トヨタって、エンジン型式のハイフォンの後がFEなのは全部シングルカムじゃないの?
トヨタでツインカムってあまり無いはずだよね。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 22:07:15 ID:CncoWBBG0
FEはハイメカツインカム
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 22:10:32 ID:YVrN8gMsO
3Sはツインカム
FHEがハイメカだと思ってたけど、違うのか。
3SはGEとFEがあるよ。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 22:43:02 ID:diN48n8g0
ハイメカツインカムの構造考えればどう見てもDOHCだわな
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 22:46:01 ID:QWSufdRQ0
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 22:48:53 ID:VPyyYj6W0
いまどきっつっても、SOHCなんかじゃなくOHVで充分。
てゆーか、OHVいいぞー。乗りやすい上に速い。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 22:49:19 ID:QWSufdRQ0
あ、FSEか・・・
SOHC2バルブが丈夫だよ
オレのスクーターはNOHCだぞ
>>31 いまどきハイメカツインカムなんて造ってないんだが。
今のトヨタの量産車エンジンはFE系、GE系問わずに普通のDOHCになっている。
ハイメカかどうかなんて、化粧カバー外せば一目で判るもんじゃないの?
そういえば、ダイハツは新型エンジンからハイメカを止めるようだが。
この新型エンジンが出たから、SOHCも無くなる模様…
直打・2バルブと言う、まさにこのスレに相応しいエンジン…
SOHCのメリットって、
・コストダウンできる
・静か
・低速トルクがある
・トラブルが起きにくい
・燃費がいい
車種にもよるだろうけど、合ってる?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 12:28:52 ID:bRTGn8ZX0
別にDOHCだから高性能とは限らない、エンジンの性能はヘッドのポートの形状や状態、カムのオーバーラップやリフト量
など、あと圧縮比など、ピストンのバランス、フリクションなどで決まるわけで、カムが吸気と排気で分かれている必要は最高PSを
発揮する回転数が9000RPM以上でなければ必要ないでしょ、ハイカムで十分対応可能です。
それにツインカムのほうがシリンダーヘッドが重くなり、OHCのほうが軽量なエンジンを作りやすく、フロントエンジンの場合前後の
重量バランスなど有利だね、ただ級排気効率の部分では4バルブはいいので、1カム4バルブが、7500Rpmくらいのエンジンには最適。
>>42 コストダウンは、部品点数にもよるのでは。
シンプルなものは部品点数も少なく、安くて低出力だが、トラブルも少ないだろう。
SOHCでも複雑な機構を用いれば十分な性能を引き出せ、それでいて燃費も良いが、
コストもそれなりにかかる。
>>14の例にもあるが、ホンダのSOHCがそんなイメージ。
一方、トヨタのようにハイメカツインカムを採用し、
DOHCながら部品点数を減らす事で、低価格高性能を謳う例もある。
実際に高性能なのかどうかはともかく、低燃費化に寄与する部分もあるのではと思う。
一概にどちらが良いとは言えないが、個人的にはホンダのやり方は好きだな。
DOHCでもSOHCでも同等の特性を作れるとして、+αには何を求めるかが大事では。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 18:41:09 ID:lZgjUkyV0
ディーゼルってDOHCなの?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:13:41 ID:wFfLwkar0
どうせなら今時蒸気自動車に乗っていたら神
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:31:08 ID:zQBgSw74O
>>42 オレのシリウスエンジンにはあてはまりません。ターボ車なのにハチロクより遅い。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 22:43:51 ID:cYl5TGkh0
トヨタにOHVって残ってたっけ?
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:15:59 ID:DKEeILwS0
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:20:31 ID:5sXWSSO10
L28改のおいらが来ましたよ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:55:14 ID:RaGuZl4x0
>>48-49 LPGならクラウンコンフォートの3Y-PEもOHV
OHVでLPGだから2000ccで79PS
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 06:49:32 ID:20yBKRyQO
>>45 トヨタのKD型、日産のYD、ZD型がDOHCディーゼル。
シビックのi-VTEC1800もSOHCだったな。
SOHC VTEC1700エンジンは化石のようなエンジンと言われているなw
1700って所でかなりビミョー。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 10:55:56 ID:gtz0nkJj0
結局ツインカムなんて、素人のユーザーに受けがいいから、いつの間にか全メーカーが採用したんだよ、日本は。
だからBMWでも長年OHCだったし、ポルシェだってOHCだった、でも最高のエンジンだね。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 10:59:52 ID:Iduamedb0
ツインカムの方が燃費良いからなぁ・・・
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 18:49:09 ID:6jKogXAT0
>>55 それはメーカーが煮詰めてないからであって、
低回転に特化した設計(BMWイータエンジンやフィット・ロゴみたいなエンジン)なら
フリクションロスの小さいSOHCの方が燃費は伸びる。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 19:46:01 ID:XZvCq0tE0
ビート乗ってる。OHC4バルブのNAエンジン。
専用のハイカムと3連スロットルのおかげで、レスポンスは良く、
レブの9000rpmまで気持ち良くまわる良いエンジンだと思う。
パワーは無いけどね…。あとロッカーアーム偏磨耗しやすい
っていうのが痛い…。高回転まで回すエンジンだとOHCは
耐久性は低いのかもしれない。
ホンダはOHC好きだよなw
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:34:57 ID:1ibVWjk60
>>13 某スレで同じような境遇だったと思しき厨房が、AE90系カローラのリヤサスは
「リジット」
だと言い張ってた件について
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:54:14 ID:CTO/vp8r0
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 21:25:17 ID:V3OUMQ1v0
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 19:59:28 ID:6K3JAePT0
SOHCでも十分ってことでOK?
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:45:28 ID:1A2proXI0
RB20EがSOHCって事実。
R31だけはそれにターボが付いていたな・・・
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:01:10 ID:hsfF9CId0
漏れは3バイブ、1亀頭。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 15:21:30 ID:SXonSFot0
DOHCなんて飾りです。素人にはそれがわからんのです。
ホンダのSOHCのVTECはリフト量も変わるしちょっと得した気分。
シビックのVT-iはいい音してたなあ。
今のSOHCのVTECは吸気1バルブ止めるだけでバルタイでもなんでもない
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:25:29 ID:fzPweFRI0
MIVECってDOHC?
糞スレ終了
,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ _.|、
〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l ┌―――――――――――――
ヽ、_| `ー' / `ー' |_,ノ |
/ `‐、_ `ニ' ノ \ < スレ終了いたします
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_ .| DQN建設
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ | └―――――――――――――
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
`<´.ゝ―└┘―く´``y
ヽ、_) ┐ (_,.ノ
| | | | ,!
.l、 | .| | |
.`lー--‐'^ー--‐'l´
,-‐'´ | `ー-、
(. ! )
`ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:24:37 ID:5j+KvjBh0
電磁バルブになったらなんてOHCでもなくなっちまうわけだが
何十年ぶりの進化だろうね
SOHCでもカム二本ありますよ。
V6か水平対向ならね。
ちなみにQOHCという表現の仕方もありますよ。
今までの車歴
R31スカイライン(RB20E)
初代デミオ(B5-ME)
プジョー206(1.6初期)
会社の営業車
タウンエースバン(7K-E)
この時代にDOHC長く乗ったことないorz
俺の場合…
車がSOHCでバイクがDOHC。
車が80馬力でバイクが160馬力。
車の便利さ Priceless
ホンダは国産車初DOHCを軽トラで出したが
現行アクティはSOHC
俺の車はカムシャフトなんかねーよ(´・ω・`)
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 06:58:52 ID:hWw5RJ/C0
サイドバルブ乙
>78
2stジムにーとか?
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 06:45:18 ID:lDk5Y2/P0
REじゃねーの?
自転車か...
漏れのクルマ2台ともOHCだお(´・ω・`)
11年式TA3 3.0V6 215ps
10年式EK2 1.3直4 94ps
DOHC、四輪独立、リヤディスク、漏れが車買う時の絶対条件。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 19:16:01 ID:MHWqdxkG0
OHV・NA・リアドラムですがなにか?
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 19:21:20 ID:Xd9rpwQuO
OHV NA リア荷台ですがなにか?
カブ?
89 :
78:2006/03/15(水) 22:10:10 ID:sLFHPMGh0
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:51:20 ID:GH6cZ9yH0
まだ軽はSOHCが多いのかね?
>>90 スズキは全車DOHC。
ダイハツはDOHCが主力で、一部SOHC。
スバルは半分半分。
ミツビシはSOHCが主力で、一部DOHC。
ホンダは全車SOCH。
思ったよりメーカーのイメージは反映されてないね。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:18:27 ID:GH6cZ9yH0
( ゚д゚)ホンダだけ特殊なエンジンなんですね
しまった!
×ホンダは全車SOCH。
□ホンダは全車BOSCH。
○ホンダは全車SOHC。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 08:28:00 ID:csTO7dxN0
ホンダは、一部のヌポーシカーのみDOHC。
CR-Vとかステップワゴンのことか>一部のヌポーシカー
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 08:52:21 ID:SsJdynT2O
SOHCのシビックVtiにのってた。D15Bはなんかモーターみたいなエンジンだった。
高回転まで回した音がズィーーンって掃除機みたいな音で萎えた、VTECの切り替わりなんかわかんね。
今はDOHCの4G92、音は断絶こっちのが良い。
>>83 アヴァンシアとシビックか…
>>95 オデッセイやストリーム(2L)、エレメント、エディックス(2L)もDOHCだぞ。
>>96 RB20はDOHCよりSOHCの方がいい音するんだけどね・・・。
B3はうるさい。
でもオイルのヘタリ具合が
よくわかるエンジンな気がする。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 11:04:48 ID:W/qDcwC70
ビーサンってなに?
ビーチサンダルじゃね?
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 15:55:00 ID:YRSe0uis0
>>16 ってことはDOHCってまったく意味がないの?
トルクバンドが高回転にシフトするだけだとでも?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 17:36:06 ID:i7r4qw2Y0
12気筒だけどSOHCです
申し訳ありません
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 20:35:47 ID:JWssirCS0
>>102 可変バルタイが標準な現在では、あまり意味は無いと思われ。
俺の愛車は原付クラスでDOHCだ
>>105 ホンダのSOHC VTECでバルブ休止だけじゃなくマトモな可変バルタイ入ってるのって新シビックぐらいだぞ
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:49:58 ID:kHm77PdNO
>>107 3stageVTECて
バルブ休止→通常→カムとバルブタイミング切り替え
じゃなかったっけ?バルブ休止だけ取り入れてるのはシビックEtiじゃ
>>108 今VTECって呼んでるのは、昔VTEC-Eって呼んでたバルブ休止だけのがほとんどですよ
DOHCのですらバルブ休止だけのがある
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 11:29:44 ID:iSUA1hIm0
3stageVTECは可変バルタイ&リフトだよね?
メルセデスベンツ SLRマクラーレン
626馬力!
トルク79.5kg!
・・・SOHC V型8気筒
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 09:40:05 ID:qFD+1p5nO
フォレスター乗ってます。
普通に走ってくれるからよかった
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 11:55:43 ID:/Fenn+sH0
NAのOHVディーゼルです。
なぜかオイルエレメントが2個ついてる不思議エンジン。
>114
正解。
壊れる気配なし。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:00:22 ID:1FzrEUdY0
世界初のDOHCエンジンって何?
燃費いいからSOHCでいいよ
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 20:44:19 ID:X6W64X+S0
燃費を良くするためにターボつけよう
もちろん燃費向上の為に、スーパーチャージャーも付けるよな。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 19:16:58 ID:n2IZTEKj0
DOHCの方が燃費がいいから最近のエンジンは殆ど採用してるんでしょ?
燃焼室形状の最適化とか
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:28:06 ID:bpnugPzV0
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 05:57:57 ID:SR+wuCETO
SOHCでも130馬力もあったら、街中じゃヘタレなボクにはとてもじゃないが踏み切れません、本当にありがとうございました。
エンジン形式やらサス形式の名前なんてどうでもいい
色々な車を乗ると分かる
今のトヨタ車が最悪なのも分かる
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 07:13:58 ID:bf6ur8nRO
SOHCのフラット6です。
ありがとうございました。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 09:00:26 ID:91cxkeQu0
>>122
スポーツ車に使うような高回転向きエンジン出なければDOHCの
メリットなんて全然無いよ 実際
OHVで(以下
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:37:41 ID:AGsC7+SU0
SV(ry
>>127 言ってしまえばカタログスペックがよくなるくらいか
ホンダの変態5気筒SOHCエンジンの吹け上がりは気持ちいいよ〜。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 02:10:54 ID:38prLKbk0
SOHCのフラット4です
テラオソス
レオーネとか
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 08:53:49 ID:l2R+Tywz0
SOHC8バルブターボ
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 08:56:21 ID:OJGxP6sE0
水平対向OHV8バルブです
6スロー
60度V6
2000cc
SOHC12バルブ
ターボ
それなんてフェニックス1号?
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 12:58:50 ID:p4idWiEU0
漏れの農業用エンジンは中古の1気筒サイドバルブ。エンジンの
かかりが悪いので、新品のOHVにのせかえたら始動性が全く違う。
仕事楽になったー。
142 :
20:2006/03/27(月) 20:44:18 ID:l2YvHi6F0
>>139 GTVTBだな?ヽ( *^-^)人(^-^* )ノ ナカーマ!
バルブの数って1気筒あたり2バルブか4バルブか5バルブぐらいしか無いだろ
(ホンダの楕円は8バルブだが)
トヨタのような呼び方は見てて恥かしくなる
>>143 >トヨタのような呼び方は見てて恥かしくなる
田舎の厨房相手の会社だからそれで良い。wwww
ホンダには昔、3バルブOHCってのがあったな。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 04:26:05 ID:IT1ObVW20
>>132 (*・∀・)人(・∀・*)ナカーマ発見。
多くのメーカーがSOHC3バルブで失敗している
マツダV6、日産のGA、トヨタでもあったな
最近ではメルセデスのV6なんか無惨としか言いようのない失敗作だった
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 22:26:53 ID:/GcZ7UOd0
ヨタの3バルブは安い車に割と使ってた希ガス
タコUとか
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 02:25:59 ID:lhFc0yFi0
実際のところSOHC3バルブ自体は何の問題もなく
過不足無い良いエンジンの素質を持つが「商品性」が低いんだよね
自動車先進国のユーザー達は「DOHC4バルブ」って記号に慣らされちゃったんだよね
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 02:28:01 ID:yWugn9eB0
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 20:30:22 ID:KebbuFnyO
ホンダオマーンに搭載のSOHCZCでシングルカムでも上はスンスン回る事をしった
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:40:18 ID:KzfJWQN90
確かにZCはAT車でDレンジなのにレッドゾーンまで一直線にふけるやつだったわ
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:49:12 ID:KebbuFnyO
↑でしょ〜
燃費だって良いし、ブイテックもないからシンプルだしコストもかからないはず
フィットアリャに積んだら買いますよ、検討しる〉ホンダの中の人
あ、環境性能が駄目かな
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 00:16:56 ID:hHEkFW0PO
SOHCの方が燃費良いけどDOHCはパワーもトルクも上がる
スバルはDOHCになるとハイオクになっちゃうんだよなorz
現行のSOHCボクサーは元気あるけど
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 01:05:44 ID:bZcPAAbN0
ha ?
スバルのNAはクソだって知らねーのか?
特にSOHCなんか手抜きもいいとこだろ
ボクサーといえばオイル漏れ
GDI>>>>>>D4>>>>>>>次元の壁>>>>>>ボクサー
ということはないか。さすがにw
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 06:25:12 ID:RT2TzC5K0
GDI にワロタ
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 07:59:48 ID:hHEkFW0PO
現行BPのNAボクサーは電子制御スロや等長等爆エキマニなど標準搭載だからスッと気持ち良く走る
BHなどのNAボクサーは確かに酷かったorz
音もカラカラ言うし明らかに劣る点があった
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 17:09:57 ID:8pHEIkKY0
OHCのほうがはるかにメカノイズ少ない
クラウンに1カムのOHCあったころは最高に良かったな
セルシオとは違う本物自然な静粛性があった
バイクなんかはSOHCで十分だ。
DOHCだと頭でっかちになって重心が高くなるし。
カブやスクーターはOHCで作ってあるよ
250とかだと高速では高回転使うからDOHCじゃないと嫌だな
SOHC 3気筒6バルブ660cc 3ATの軽海苔の俺が来ましたよ
・・・・・・・(;´д`)
現行で2バルブの車なんてまだあるんだ。
あるよ。ってバルブの数がなんだってんだ。そんなの車の本質には関係ない
>>164 フィットやライフは2バルブだが、ツインスパーク。
ちなみに、ミラはダイレクトOHC。
同じ2バルブSOHCでも、かなり違う。
モビリオとパートナーのi-DSIの1500ccはツインスパークだね
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 07:35:39 ID:evBkufnRO
マセラティ ビトゥルボ。
SOHCツインターボ。
SOHC16バルブ4気筒
NA MTの軽乗ってます
結構ブン回せるので楽しいです
回るだけであんまりスピード出ませんけどねOTL
ビート
OHC4バルブ3気筒、3連スロットル
このクラスで唯一極上MTの採用で楽しい
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 13:07:28 ID:DW9B0Y/v0
SV→OHV→OHC→?
電磁バルブ
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 20:14:40 ID:seWQlZAO0
バルブトロニックって何?
ググれ
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 07:01:32 ID:0YGNWX4D0
今時SOHCってm9(^Д^)プギャー
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 07:18:00 ID:HHT0UWwN0
レジェンド
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 07:39:25 ID:Mh4iQscbO
長方形のシリンダーって、作れないもんかね。
エンジンも小さくなるし、マルチバルブにする必要も無くなる。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 07:47:33 ID:2no3EpFWO
あのS7も sohcだな
オリジナルのsohcだけど
>>179 >長方形のシリンダー
そりゃ、二次元で作れば体積は無くなるな。
まあ、直方体(四角柱)と言いたいのだろうけど、無理だろうな。
そもそも筒状でないシリンダーとは(ry
>>177 免許持ってるか?あんまりクルマ詳しくないだろ。もうすぐ学校か?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 21:41:30 ID:0YGNWX4D0
半月型のバルブ2つにすれば効率いい希ガス
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 22:05:38 ID:bltjkZfa0
今どきDOHC?
SOHC-VTECって堂々と主張してるフェリオ、カッコいい!
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 10:32:37 ID:qiE7fOJx0
>>183
それを量産するには現代の技術では・・・・・
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 11:52:39 ID:C3snAj3VO
そういやHONDAってあまりDOHCは搭載してないね。っていうか別に高回転まで回す必要なければツインカムなんて必要ないし。エンジンでいうと今のHONDAは気持ち良いし使いやすい。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 12:53:00 ID:z65Qe35MO
>>183 オマエ頭いいな。
やっぱ断面が円形だと、ブロックに無駄な部分ができるし、ホンダみたく楕円形が究極なのかなあ。
R2とか4気筒DOHC積んでるけど明らかにオーバースペック
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 17:52:39 ID:2F/Hu2sM0
重量、前後配分、低重心化などトータルバランスで考えれば
わが社の技術力ならSOHCで十分です。 By HONDA
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 19:04:29 ID:qT4fADpU0
原価、原価、原価、とにかくコストで考えれば
わが社の信者にならSOHCで十分です。 By HONDA
>>183>>187 そこで、給排気を兼ねたバルブを一個だけ…
そんなのを以前、どこかのスレで見かけた。
>>190 4気筒はトルクがなぁ…
NA・SOHCはスペック値でも他社に劣る。(SPiは更に劣る)
NA・DOHCは燃費もパワーもバランス良いと思うが、実はハイメカツインカム。
マイルドチャージは燃費が…
(スポーツ)スーチャのみがオーバースペック。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 23:49:06 ID:VU6alz330
軽いということで、わざわざSOHCのサイバーにした俺が来ましたよ。
4バルブでよく回るよ。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 00:55:43 ID:vdcESkzE0
回るのはいいけどレッドが6000回転とかなんだろ
回せば回すほどパワーが出てく、パワーバンドに
乗る吹け上がりの気持ちよさはSOHCには無いな。
>>195 吹け上がりを求めるならマルチスロットルの方が有効だ
SOHCがどうとかの問題じゃ無い
DOHCを高性能と刷り込んだトヨタの功罪は大きいな
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 20:15:28 ID:SRGURdby0
しかし、SLRマクラーレンでさえSOHCってのはびっくりした。
いや、「でさえ」じゃないな、「だからこそ」と書くべきか。
ってか、俺らって
>>1に釣られたっぽいな。。。
DOHCのほうが性能が良いし値段も高かったりするんだが
実際、乗ってみるとSOHCのほうが良かったりする。燃費もいいしね。
乗用車でDOHCが本領発揮する領域を使うほうがレアケースだろう。
ある程度の排気量がある車で流れに乗っていれば高回転なんて使わない。
ヘッドが軽量コンパクトで低重心に貢献、低中速トルク特性に振った
SOHCの2〜3バルブが最も良いと思うが。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 01:24:27 ID:7CKMs1W30
ミラヴァンの最廉価モデルが日の目を見るときが来たようですね(^^)
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 07:33:55 ID:76kkA0do0
>>198 >DOHCのほうが性能が良いし値段も高かったりするんだが
SLRマクラーレンの性能と値段、知ってる?
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 09:12:35 ID:WU4CZJSPO
>>201 街乗りじゃあそんなのメンドクサイだけだよ
宝の持ち腐れ・・・
DOHCのほうが一般的に高性能を売りにしてるし値段も高めの設定だよ。
でもその性能ってのもカタログ上のものだからね。高回転にすれば馬力も上がる。
街乗りではDOHCとSOHCの差ってのがあまり出ないしレースみたいに高回転で回すワケでもない。
でレスポンスが良かったり低回転ではトルクが細かったりするからエンジンを回して余計に燃料を食う。
それがかえって扱いづらく感じるってこと。レスポンスが良すぎるとアクセル操作に慎重になって疲れるからね。
まぁこの傾向は昔のDOHCエンジンのおおまかな特徴ですよ。今は良くなってるかもしれない。
204 :
設計屋:2006/04/08(土) 13:04:07 ID:j8PdUIC+0
昔ならいざ知らず、現代においてエンジンをわざわざDOHCにするメリットがない
軽にはDOHC4バルブが向いていると思うが。
>>205 そう?高回転型でピーキーなクルマにならないか?ただでさえ薄い低速トルクを
ブン回して補うと?
>>206 高回転型でピーキーってのはカムシャフトの本数の問題じゃないぞ
どこでその間違った認識を覚えたんだ?
>>206 小排気量でパワーを狙うならどうしても高回転で搾り出す事になる。
高速道路巡航ていどでも高回転高出力を使う軽自動車では
回してパワーを出す事は宿命でもある。だからDOHC4バルブ向き。
バイクでも高回転高出力型の250〜400ccはDOHC4バルブが多いが
回さなくても低回転トルクで引っ張れる輸入大型バイクはOHVやOHCが多い。
カブなんかはOHCだけどね。外車はOHVやOHCで十分って考えてるんでしょう。
あとDOHC4バルブだとコストが高く付くし製造工程も面倒になる。
特に実用主義のヨーロッパなんかはその傾向が強い。
これだけDOHC4バルブが溢れてるのは日本だけですよ。
>>206 >高回転でピーキー
軽のエンジンでそんなことするとしたら、ホンダくらいじゃないかな。
でも、、ホンダは軽のDOHCはもう作らんだろうなぁ。
ビートですらSOHCだし。
じゃあ4A−FEのほうが4A−GEより楽しいってことだな
なかなか面白い意見だ
ドコの誤爆?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 12:21:16 ID:qpym30Y90
>>210 おいおい、勘違いするなよ・・・
バイクはな、〜125までは完全な実用車
〜250までは税金ケチりたい・車検いやだの人向け
250〜は、完全に趣味のものなんだよ。
だからな、趣味で乗るバイクがDOHCだろうがそれはいいんだよ。
むしろ、弱小の欧州メーカーの方がエンジンを実質的に一基しか持っていないから
変に個性とか実用とかわけのわからんこと言い出すわけよ(BMWは除く まぁ日本のスバヲタみてーなもんだ)
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 07:10:29 ID:NJ06TOwhO
>>211悲しいこと言うなよ…密かにDOHC化を期待している俺がいる
希望としては『ロングストローク型DOHC-VTECエンジン搭載でビート復活』
コスト面でほぼ無理なんだろうが…軽自動車は安くて、修理代が安くて、壊れにくいのが求められますから。
となると部品点数の少なさからコスト面、壊れにくさを勘案するとSOHCエンジンが妥当でしょう。
Lツインの何が悪いんだよボケ
スパバイクで十分速かったろ レギュレーションのおかげで
>>216 水冷ドカはDOHC4バルブだが。
昔のTT-F1クラス用にあった750F1の頃か?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 20:45:20 ID:G/SwqQWN0
バイクみたいに1万回転以上ならともかく、7000ぐらいしか回さないクルマ
は4バルブさえできればSOHCでもいいんじゃないの?
もともとDOHCはバルブ制御のためというより、ペントルーフ燃焼室でセンター
にプラグを置いた4バルブ機構がしたいための技術だときいたよ。
2バルブのDOHCの立場は…
4バルブなんか必要ないよ。2バルブで十分。
4バルブにするとパワーは上がるが燃費が悪化する。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:29:48 ID:G/SwqQWN0
燃費を気にするんならディーゼルでしょ。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:42:06 ID:oy0T4dpMO
8バルブのNRイイ!(・∀・)
>>218 シングルカムでも8000くらいまでは可能だろうが、所詮はチューンドなのよ。
動弁系の負担は大きくなるし
いつまでも高い精度を維持できるわけじゃないから。
OHVで(ry
DOHC神話を創ったトヨタは凄いな、無知まで量産してしまった
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 00:37:38 ID:nhuL26SS0
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 20:12:28 ID:+AaZQw5g0
回らないDOHCって意味ねぇじゃん。
>>227 燃焼室を理想の形状にして高圧縮&高効率燃焼を狙える。
可変バルタイも吸気と排気でカムが分かれてないと構造的に無理だからな。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:39:54 ID:6W0aLFe20
( ・ g・)うそーん
>>230-231 カムのリフトとタイミングを二段階で切り替えるだけならSOHCでもできるが
吸気カムのタイミングを無段階で変位させるのは無理だろ。
>>232 できるよ
ロッカー側で制御すればね
ただそこまでやる意味が商業見地から見出せないけど
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:13:24 ID:QoF+zX4G0
SOHCのいいところは低速から中速のトルクがあるってことだから。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:18:02 ID:yCRu3KWG0
プッ、、知ったか乙
そんなのは味付けの問題でSOHCだからな訳の出発点ではないよ
>>234 DOHCでもカム次第で低速モリモリ仕様も可能だよ。
SOHC最大のメリットはシリンダーヘッドの軽量化と低重心化。
ヤマハの某アメリカンなんてシリンダーヘッドを小型化するために
わざわざOHVを使った最新エンジンを作ってしまった。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:22:24 ID:dlxKonvK0
回らないクソなDOHC
回さない実用的なDOHC
低速スカスカのクソなSOHC
ブン回るスポーティなSOHC
モノは言いようだね。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:29:46 ID:mpupk5CD0
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:37:00 ID:HpygoKkRO
フィット買って一年目でフィットがSOHCで2バルブだと初めて知った
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:40:00 ID:yCRu3KWG0
おまいフィットあたりでノロノロ運転とかアイドリングばかりしてると
カーボンでエンジンの調子悪くするからぶち回して乗れヨp
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:18:32 ID:H+875x+60
今、代車でSOHCのMT軽トラ乗ってるが、低速トルクがあってすごく乗りやすい。燃費も17キロぐらい走ってる。
50キロまでの加速ならミニバンにも負ける気がしないね。
高回転を使わないし低速トルクが必要なミニバンにDOHCってバカでしょ。
すべてはトヨタのDOHCマンセー洗脳のせい。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:39:14 ID:MwTjb05v0
SOHCの方が低速トルクが出るって言われてたのは、SOHCといえば2バルブがほとんどの頃に
吸気1バルブの方が低回転でスワールの影響で燃焼し易かったためで
SOHCだから低速トルクが出るぜって言ってて、4バルブSOHCだったりするとアホ。
ホンダのVTECは現在ではSOHCもDOHCも低速トルク出すため、吸気1バルブ休止するだけのタイプが主流。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:48:21 ID:MwTjb05v0
ホンダはワンダーシビックで国内に3バルブSOHC出してたとき、雑誌の記事で
「本当は2バルブの方が低速トルクが出るので、アメリカ向けはそうしてます」
と言っていた。
その頃既にホンダは日本のユーザーはアホだと思ってた節がある。
2バルブエンジンを国内に本格的に導入したのはそれから何年も経ったロゴ。
その後継のフィットがさらに低速トルクを向上させたi-DSIでバカ売れしたのはご存じの通り。
トヨタはもうDOHCを売りにはしてないよ。客もDOHCだと知らない人がほとんど。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 22:29:42 ID:hHIcv6lg0
売りにはしていないがDOHCじゃない乗用車ってあるの?ヨタに
ディーゼルですらDOHCだっけ?いすゞか?
それとも妄想だっけ?
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 22:38:57 ID:QoF+zX4G0
いっそカムなくしたらどうだ?
>>248 2ストかロータリーだな。
でも余計な駆動物を無くす、という意味で実現すると凄い発明になると思う。
>>242 オレと一緒。オレのはスズキのF6Aってヤツ。
SOHC2バルブだが安定してて扱いやすい。それでいてスムーズ。
ダイハツのツインカム4バルブにも乗ったことあるが低速トルクが細くって乗りにくかったよ。
陸送のバイトで乗ったサニーのSOHCエンジンのスムーズさには感心したね。
>>233 DOHCの方が、可変バルタイを付けやすいor省コスト化できると捉えてよいかな?
可変バルタイを付けやすいからDOHCにするって、本末転倒かな?
燃費と排ガスのバランスを考えると、どうなんだろう。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 23:23:12 ID:hHIcv6lg0
6バルブにした方が開口面積が稼げると思うんだがどうだろう
8バルブにしたら(ry
>>252 ヤマハが吸気3排気2の5バルブを作った。
(後にトヨタやフェラーリも採用)
ホンダNRの楕円ピストンが吸気4排気4の8バルブ。
でもこれらは高回転高出力を狙うのが目的なので
実用目的の四輪車だと吸気に必要な量だけ開けばいい。
よって無用の長物になる。
さらに過給器装着車になるとブーストを上げれば吸気効率が上がり
吸気バルブ多弁化の意味が薄れてくる。
多弁化しても障壁になる部分で吸入量って稼げないんだよね
4バルブに対しての5バルブの優位性なんて無いも同じ。
>>4バルブに対しての5バルブの優位性なんて無いも同じ
そうでもないよ
比較するとデッドスペースの無さはナカナカ凄い
それと一個あたりのバルブ重量が軽いんで高回転回し易い
あー バルブが軽く出来る事だけは認めるよ。
デッドスペースって2次元で見た場合でしょう?
3次元で吸気の通路と吸気の干渉みれば不都合がすぐ見えるよ。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 11:59:01 ID:zPxppvoA0
バルブが小さいほうが流速が上がるとか?
チミ流速の上昇は通常考えるにデメリットではありませんよ
状況次第では問題が出る場合もあるかもしれないけど。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 12:51:13 ID:pqCgsNT50
>>28 「DOHV」はイギリスのライレーとリー・フランシスの
1955年頃までのが該当する。リー・フランシスはライレーのパクリ。
どっちも直列ハイカムOHVだけど吸排気それぞれ独立カム。
だからロッカーカバーが2列並んでいてDOHCに見える。
ライレーの古いのに乗ってるマニアは少しだけど日本にもいるぞ。
OHVなんてものは-もしプッシュロッドが「エア」だったらなんて脳内変換するだけで
最新式エンジンになるもんだ。
下から上まで気持ちいいSOHCって、ホンダのしか知らんのだが・・・
特別に気持ちいい:ホンダDOHC
普通に気持ちいい:ホンダSOHC 他社DOHC
商用・実用車向け:他社SOHC
こんなとこか?
205乗ってるけど、パワーのあるトゥデイって感じでよいよ。
>>264 「メルセデスの耐久性で」「トヨタの品質管理で」
「アルファのデザインで」「ヒュンダイの値段で」
と理想のクルマの条件を並べ立てていくネタがあるが、
ホンダはよく「ホンダのエンジンで」とやられるな。
「マツダのハンドリング」
「トヨタの燃費」
「スバルの四駆システム」
「三菱の攻撃力」
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 05:51:21 ID:e9B2Fc/T0
>>「アルファのデザインで」
まあこれは過去の話だが
うむ、今のアルファはただの骸骨フェイスだ
軽はホンダエンジンよりスズキエンジンの
方が好きだな。よく回るけどなんか危なっかしい
とことか。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 06:52:12 ID:MJB52SEG0
スズキは音がやすっぽい
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 06:55:21 ID:K9tiqmtw0
× やすっぽい
○ やすい
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 11:36:00 ID:wtfxAEwV0
SOHCだかDohCだかって
速さには関係あるん???
DOHVて現行ハーレーの88みたいなもんか?
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 13:46:51 ID:yCNiIqs10
>>274
微妙だよな
SOHCもDOHCも広義ではOHCなわけで
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:16:24 ID:KuH+2cl80
昔考えたネタなんだけど、DOHCにして、一つはVVT付き、もう一つは固定
カムにする。3バルブ(4バルブでもいいけど)構成で、スロットルレスにする。
固定カムは、直動で排気弁、ロッカアーム経由で一つの吸気弁を動かす。
VVTカムはもう一つの吸気弁を直動で動かす。
アクセル全開だと固定吸気弁、VVT吸気弁とも、上死点開き、下死点閉じで
同じように動き、吸入量最大。
アクセルを戻すと、固定吸気弁は上死点で開き、下死点で閉じる。VVT吸気弁
はタイミングが遅れ、圧縮行程始まりの下死点で開き、上死点で閉じる。それで
固定吸気弁が吸い込んだ空気を全部戻す。まぁ全部戻すとアイドリングにならん
からタイミング遅れ量を適宜加減するわけだけど。
VVTの信頼性が低いので実用性はないとは思うけどいろいろ考えると楽しい^^
吸って戻すなんて無駄。
278 :
276:2006/04/19(水) 23:35:47 ID:2KMRMbki0
まぁ無駄って言えばそうだけど、スロットルバルブで吸気制限するか、
吸って戻して吸気制限するか、ということなんですよ。
スロットルバルブ使わない方がポンピングロスが減る、つまり遅閉じ型
アトキンソンを考えたわけです。
ホンダのアコード(だっけか?)もVTECを使った遅閉じアトキンソン
なので、たぶん、そんなに間違ってはいないと思うのですが・・・
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 00:32:47 ID:d/o7SphM0
RB20Eにターボ用のマフラー付けると大爆音
RB20DEはおろかロータリーよりもウルセーヨ!!
>>45 ディーゼルはDOHCの4バルブ化が進んでいるんじゃないかな。
圧縮比が高いからバルブのストロークが余り長くできないのを補うのと、
インジェクターを真ん中に持ってきたいから。
ディーゼルにもDOHC/SOHCってあるの?
ディーゼルってのは、レシプロだけどプラグがなくて…ぐらいの知識しかない…
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 21:00:35 ID:EHpNN9dy0
SでもDでもどっちでもいいんだが、、
高速でかっ飛ばしたり、高回転まで吹かすような厨がDOHC好んで買うんだろうなぁ
と、思ったり。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 21:15:12 ID:TKVCZYDVO
ホンダのSOHC4バルブは廻る
>>281 ある。
吸排気バルブをカムで作動させるエンジンには必ずある。
これが無い車両用エンジンはロータリーと2サイクルエンジン。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 22:07:57 ID:GwmQzqLwO
283
D17Aですか?
B16つぶしが可能かも
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 22:54:37 ID:C62ldAzg0
>>283 俺の中途半端な5気等エンジンも、エライ勢いで吹け上がるよ。
俺の一気筒圧縮抜けしてる直6は全然吹けません
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 21:31:26 ID:Z7iDWQ4f0
HONDAはエンジンメーカーだけあって車の内装とかはちゃっちぃけどエンジンはスゲーよな
>>267 確かに三菱の攻撃力は高いな
大型トラックのタイヤが転がってきたら死ぬしなww
>>288 最初に出した軽トラ(356cc)がDOHC水冷4気筒、最高出力30ps/8500rpmだしな
おまけにミッドシップ
43年前でそれかよ、って感じだな。
291 :
290:2006/04/21(金) 22:00:28 ID:hdHF+SVyO
もひとつ忘れてた。
オールアルミエンジン
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 22:27:38 ID:LeMOL+FA0
>>288 ボディはあくまでエンジンの梱包材です。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 22:31:57 ID:iJreIGXLO
シビックVI-RS
1500SOHC EK3ですがなにか
2000rpmで80Km/hクルーズしてますがなにか
すごいのか凄くないのか分からん
なぜなら俺の車はCVTだからだ
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:15:22 ID:c1DxooQT0
>293
2速7400rpmで110km/hですよね。
この車はギア非がワイド杉。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:26:13 ID:iJreIGXLO
CBR250RR
DOHC4バルブ4木頭
20000rpm
F1 16000rpm
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:29:12 ID:iJreIGXLO
>296
残念だがマルチマチック
>>297 1/8エンジンラジコン用エンジン
4万回転以上。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:39:09 ID:cMEbAwD70
現行レジェンド乗ってますけどなにか?
DOHCはバルブ押すのがSOHCの半分だから
エンジンへの負担が少なくて済むんかな。
SOHCはそれでも壊れないように設計されてるわけだけどさ。
だからK11マーチでもDOHCだったとか。
↑ごめん、1本のカムがバルブを押す回数が半分、ってことね。
いったい何が半分なのかと小一時間(ry
小一時間バルブを押す回数。
DOHCでも社外ハイカムなんかだと折れるのもあるよ。
>290
軽トラなのにパワーのピークが8,500rpm?凄すぎ。
>>305 もともとスポーツカー(幻のS360)用のエンジンだから。
ファミリーカーにはOHV2バルブの方が良さそうだけど
HNBRベルトの(D)OHCと比べて耐久性や保守性はどうなんだろう
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 23:21:31 ID:2OPWfeoGO
288
だからアホンダといわれる
D17Aだけど
いくら回しても壊れる気がしない〜
いじると昔のD15のように見事に下が無くなり楽しい
>>309 取りあえず、レスアンカーの付け方を覚えような
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 00:10:09 ID:BvWN+RHs0
300E(SOHC)と300E-24(DOHC)を乗り比べると、
鼻先が軽い分300Eの方がバランスよかったなあ。
というわけで、SOHCはアリですね。
トリプルカムってないのか
>>312 そういえば以前V型のDOHCをフォーカムって呼んでたメーカーが居たな
4バルブ6気筒をわざわざ24バルブと呼んだりしたり…
ホント恥かしいメーカーだ
>>314 そりゃ何でも数字がデカけりゃ消費者はマンセーすると思ってたからですよ。
カタログ値と実馬力の差が一番激しいメーカーの考えることですから(* ̄ー ̄)
数字がデカけりゃ偉いと考えてる消費者側にも
問題があるとも考えられるわけですな。
3流大学卒の4流会社勤務ですがなにか
そこで5流の仕事をしている、と
>>312 その昔、ロータスがF1用に試作→すぐにアボーン
>>317 で、給料はやり手の高卒の半額と。
人生6流だな
2>3>5=7
1>4=6
24バルブとか16バルブとかって呼称をつけておおっぴらに宣伝してたのは、
一社や二社じゃないはずだがw
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 21:23:37 ID:qSbhwDzs0
センチュリーのV12エンジンってバルブが48個も付いてんのか
スゲー( ゚д゚)
324 :
パラベラム:2006/04/26(水) 00:17:19 ID:l8o3kXni0
>324
おーサンキュ。まさに夢にまで見たトリプルカムが現実にあったんだね。
>>324 それ、大昔のLツインデスモ黎明期の頃だよ。(〜80年ごろ)
その後すぐに1カムで開け側と閉じ側が兼用になった。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 22:39:35 ID:orWJwA6G0
デスモドって(・∀・)チゴイネ!ね
昔からドイツって新機構に積極的だからね<デスモドロミック
329 :
パラベラム:2006/04/29(土) 23:21:29 ID:6dL6CUJK0
ドゥカって伊太利亜じゃ・・・。
>>329 デスモという機構は大昔からあるよ。
デスモはバルブスプリングの信頼性が低い頃の
サージング対策だったので現在ではほとんど使われていない。
現在でも採用しているのはイタリアのドゥカティくらい。
331 :
パラベラム:2006/04/30(日) 00:35:20 ID:iWu14bs+0
な〜るほど。
今ほどフロントフォークの性能が良くなかった時代の
アンチノーズダイブシステムみたいなモンか・・・。
真っ先に採用したメーカーが真っ先に止めた(w
見た感じバルブクリアランスの管理が大変そうだな。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 18:23:41 ID:H9PoxGFG0
ちょっと前にホンダの原付用デスモヘッドを開発してるパーツ屋があった気がする。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 21:31:57 ID:sO4TnyEj0
SOHC乗りは貧乏人
>>332 大変そうというより、大変!。
まぁ、ドゥカの言い分では、デスモは回転フリクションが少ないから、高回転エンジンには向くとかどうとか・・・。
とりあえず、眉毛は数えられないようにしておこう。
大昔はベベル初期の頃なんかは確かに高回転うんぬんってのは有利だったね
でも4バルブが珍しくなくなった頃にはとっくに逆転されてるから・・・・
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 22:29:04 ID:XFTKyjnp0
ハイメカツインカムは糞
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 23:34:16 ID:iqCREo8AO
SOHCのZCですが何か?
ZCはSOHCでも良いね。
ストローク90mmもあるのに7000rpmまで
元気よくかつスムーズに回るエンジンだった。
そこいらのDOHCよりはよっぽど気持ちいい。
このへんはさすがだと思う。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 03:46:05 ID:RtjVe6I1O
OHVの私はどうでつか??
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 03:57:53 ID:9xqRLwOXO
DOHC<SOHC<OHVの順で重心が下がる。
それでコルベットはOHVにこだわってる。
OHVの方がタイミングベルトとかもないし、
どうせ普段5000回転も回さないんだから十分だよ。
直打ちじゃなくロッカーアーム使うんなら大して変わらない。
案外この先可変バルタイとかやるにも都合が良いかも。
>>341 高性能バージョン、コルベットZR-1はDOHC4バルブ。
コルベットの場合は重心を下げるためではなく
単なるコスト対策でしかない。
そういやアメ車の大半がOHVだったな。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 16:06:56 ID:8inA7tBg0
DHC!
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 17:25:47 ID:UzUSdJRz0
バルブが多いと偉いの?
>>343 あのエンジンの設計はロータスに丸投げしてたはず。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:11:08 ID:TGz7UcFg0
三角形のバルブで1気筒6バルブってどうだろう?
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:14:19 ID:lBLSNNbOO
>>347 バルブを半円型にすれば、吸排各一つずつで激しく効率が良くなるぞ。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 18:13:26 ID:iQzearOY0
俺のベンツのエンジンDB601は4バルブSOHC V12 だお。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 07:11:30 ID:Ar0xqBl20
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 15:02:44 ID:YkUdYVmv0
俺のシビックはZCじゃなくてEWだぜ!
バラスポより10ps少ないのが悲しい・・・・・・
354 :
パラベラム:2006/05/09(火) 15:44:11 ID:j6JaiSUT0
自分のバラスポは
EWじゃなしにEVエンジンだったんスけど。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 18:10:49 ID:Yn/ZPEBq0
臙脂色のエンジン
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 18:20:05 ID:F6iKsTAOO
ワンカムの方が燃費とトルクに優位なはずだが・・・
そんなことはない
>>356 フリクション面では。
本来なら給排気の流速が高まるので、低域では有利になるけど、吸排気管などを工夫すればツインカムでも流速を高められるので、
実質差は少ないと思うよ。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 11:27:41 ID:XBTcj/Im0
2stってバルブあんの?
>>359 4ストのような可動バルブは無い。
吸気の流れを一方向にするためのリードバルブや
出力特性調整のためのデバイスバルブならある。
>>359 試作ならトヨタのS-2みたいな普通のバルブを使用した異種2stも。
エアバルブスプリングとか使って復権しないかな?>S-2
>>361 結局、s-2エンジンは排ガス浄化がうまくいかなくて、やめになったし。
原因は排ガス温度が上がらないので、触媒が温まらないんだとさ。
ホンダの球状バルブもいつのまにか消えたな
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 07:02:08 ID:+CwK5Gya0
結局SOHC2バルブで十分ってこった
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 09:42:29 ID:X1CRhNn80
結局OHV2バルブで十分ってこった
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 10:36:32 ID:/f8GfrHn0
結局サイドバル(ry
いや、ユニフローディーゼルだろう。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:57:19 ID:LwSkjMXc0
(゚Д゚)ハァ?
>366L型
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:18:50 ID:CMnJnDXf0
RB20Eって2バルブ?
>372
yes
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:04:05 ID:clmplk3/0
なんで?
シビックのEG4乗ってます
SOHCのD15Bエンジンですよ(´・ω・`)
>>375 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺はMXだよ。SOHCでキャブという時代遅れっぷり…。
(´・ω・`)DOHCに乗りたいものですね
EG6の音に憧れます
>>377 それでもいいところもある。今日燃費を計算したら17km/リットルだったさ(`・ω・´)
(´・ω・`)すごーい
燃費が良いのが売りですよね
低燃費なNEWシビックもSOHCを採用しているそうな
現行コンパクトでOHVは無いの?
>>380 スズキチョイノリ
…コンパクトすぎるかな。
>>348 きみはアメリカンOHVのこと何にもしらないんだな。
シビックのEU3乗ってます
SOHCのD17Aエンジンですよ(´・ω・`)
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 21:43:48 ID:LI2mQaWY0
385 :
素朴な疑問で恥ずかしいのですが:2006/05/23(火) 11:06:39 ID:A3qDTduw0
ホンダのEWは3バルブだが副燃焼室にもバルブあるから実質4バルブじゃないの?
JB32W ジムニーシエラ・エルクに乗ってます。
カルタスGTiのG13BはDOHCでしたが、こっちのG13BはSOHCです。
馬力よりもトルクが欲しい。
滑り始めたATから、新品のMTに載せ替えたい。
そんな今日この頃。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 21:50:00 ID:ZYw1aFs00
SOHCヽ(´ー`)ノマンセー
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 22:46:01 ID:1mY8ZZ3Z0
OHVです。
お呼びじゃないようですね。
本当にありがとうございました。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:51:08 ID:7Y9aDRxi0
HOMOです。
お呼びじゃないようですね。or2
本当にありがとうございました。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 00:54:09 ID:0PBiypy10
たしかうちのデミオはシングルカム(・∀・)
カタログスペックで81馬力もあるよ!
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:11:20 ID:DVsU+Ri40
実馬力は…
実馬力って測定するのは難しいよね。
メーカーでもグロス状態に、吸気管とマフラーつけて、測定した値に、駆動系のロスを加えて「馬力」として表示してるんだから。
よく、馬力測定といってやってるけど、あれって「スリップロス」を補正して・・・・とよくあるけど、実際スリップロスが一番大きな誤差要因だけど
ほかにも誤差が多いし。
とくに大きいのがターボ車。ターボ車の場合インタークーラーの冷却の関係で、前から走行風に相当する風を送風機で送ってるけど、
実際の走行時の放熱量より小さいわけだし。
メーカーによってはへんな位置にインタークーラーがあって、送風機ではうまく風があたってるようにみえない物もあるよね。
実際に馬を…
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 22:22:28 ID:w2/aHFLQ0
(゚д゚)ウマー
(゚ ω゚)ポニー
/ ̄ ̄ヽ
/ /~ ̄ヽヽ
| .| | |
|. | ・∀・| | ベンキー!!
ゝヽ .ノノ
ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄)
人 Y´
し (___)
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 05:41:44 ID:zpOK80qQ0
やっぱDOHCでしょ
TOHC
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 01:03:30 ID:ZB/nj04j0
きょうステンタコアシつけてみた。
SOHC4バルブだけど、低速トルクも増えたし、上もまたいちだんとよく回る
ようになって、気持ちいい!(どこぞの洗剤CM)
QOHC
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 14:04:21 ID:N/kpKKQc0
やっぱDHCだね!
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 15:18:27 ID:NW7lla5CO
ベンツは未だにSOHCのイメージ
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 15:23:10 ID:ZSsNVcqs0
俺の車SOHCの16バルブ
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 15:23:31 ID:JpoQ5fEVO
フォードKA
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 16:50:18 ID:cwWhGhpVO
OHV
DOHCにあらずんばエンジンにあらず
DOHCの必要性って?
>408
儲けが多いw
M−Uと1G−EUに乗ってたオジサンが来ましたよ。
因みに殆ど同じ車種だったが、1Gはすげぇガサツだしオイル食うしで
あまり良い印象が無かったな。
日産パオに乗っているオサーンが来ましたよ。
カムシャフトよりもカタツムリが欲しいす。
>>411 カタツムリも繭も付いているぜーと自慢するOHCエンジンの俺様
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:34:44 ID:7HI+TMw60
フィガロはターボ付きなんだっけ?
>>413 ターボ仕様のみ、NAは無い。
Be-1にスーパーターボエンジンで公認を取得した例もある。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:24:51 ID:IBjEoSuI0
SOHCで必要十分
パオにスーパーターボのエンジン乗せたやつもよくあったな。
元スパタボオーナーだけどSOHCでも十分楽しかったよ
でもDOHCにはあこがれたw
あの時代のターボはSOHCが多いからな
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:38:45 ID:czgGwm/L0
2バルブでも必要十分
RB20EはRB20DEより速い!・・・気分になれる。
音がいいんだよ。しょぼいけど。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 11:24:19 ID:Nje3kcrU0
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 11:46:20 ID:pUeRHMX0O
SOHCナツカスィーA734Dランサーだ
4G32サターンツインキャブだったが、ソレックスなら160PS?86と勝負出来るゾイ
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 12:08:25 ID:4TweWXY1O
キャデラックとかSOHCじゃなかった?
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 14:08:47 ID:0MrhrwZP0
(`・ω・´)より(´・ω・`)が優勢だな
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 14:27:26 ID:54dlljsIO
バルブの機構なんかどうでもいいやん!
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 14:35:08 ID:pUeRHMX0O
今時燃費効率が良いとかでファミリーかーでもDOHCジャン(´е`)ゞ
>421
フォーカムですぞ。ツインカム×Vツイン
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 14:40:54 ID:pUeRHMX0O
423
逆説、エンジンの設定でボディの大きさ(重さ)も決まる、コンパクトで軽いほうが良いのでは?
ビト海苔ですが、下手なツインカムより回ります
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 22:16:20 ID:bqbDYrTC0
オレの車はSOHCです。
ヨメの車なんかDOHC20バルブターボなのに・・・orz
>>424 VVTは基本的にツインカムでしか成り立たないので。
VVTの元祖では既にSOHCがメインになってますよ
市販可変バルタイってメルセデスが最初と思ったが、SOHC路線が大コケしてDOHCに切り替え中な希ガス
日本のメーカーだとVG30DEが最初か
>>431 それは可変バルブタイミングの事が、連即可変バルブタイミングの事か?
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 20:49:06 ID:oOhwu5WS0
( ´゚д゚`)えーーー
ワンカムにキャブな俺のハコスカ。
ワンカムにキャブな俺のハコバン。
ワンカムにキャブな俺のミラ。
シングルカムに、ツインキャブ。
438 :
餅:2006/06/24(土) 10:57:10 ID:2PN0eHvk0
ワンタイムな俺のコテハン
439 :
名無しさん@Linuxザウルス:2006/06/28(水) 00:24:09 ID:fApdEqDx0
保守
いまどきOHCでキャブなE15を積んだサニーに乗ってるのは漏れくらいのものだろう
OHV4気筒1050cc
7000回転以上までキッチリ回るし、低〜中回転もトルクばっちり。
俺にはコレで十分。
OHV i-VTEC
OHV海苔ですが何か?まぁ5700CCもあればパワーは十分。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 02:47:46 ID:WQXe1lxL0
俺のテンロクSOHC にスーチャ付だけど
200psでてるよ。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 02:48:35 ID:WQXe1lxL0
SOHCでも7300まできっちり回るし、低速トルクあるし。
DOHCであるメリットってなに?
>>445 燃焼室形状やセンタープラグ、可変バルタイの付け易さ。
上まで簡単に回るのに、下はトルクモリモリって車は無いんじゃないかな。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 11:39:59 ID:WQXe1lxL0
シビック、インテ TYPE Rのエンジンが欲しい。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 13:17:05 ID:8wLgIOPe0
初代アベニールが出たときは
「商用車にもツインカムエンジンが載る時代になった」
と話題になったっけな。
今じゃ軽トラだってツインカム+可変バルタイ・・・
でもうちのはキャブのSOHCだ。ATはツインカムのインジェクションだったのにorz
新規格になってからの、ダイレクト式のSOHCもインジェクションにデスビレス
格安で載せ替えとかしてくれないかなorz
ついでに副変速付きのT/M・・・
つホンダT360、500 L700、800 P700、800
軽ならSOHCの方がいい気がするな、最近は重いハイトワゴンがスタンダードみたいだし。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 13:20:31 ID:TSIHi30G0
日本一のバイクメーカー「スズキ」が作った最新式チョイノリがOHVなんだから
OHVが一番いいんだろ。DHCだかADHDだか知らんが車はOHVで十分。
ミニミニバンバン
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 23:30:29 ID:DcQzKdk60
>>452 そういえば、バイク板で、隼をバカにされようが
変態と言われようが何を言われても温厚なスズキ乗りでも、
チョイノリを悪く言うと大激怒だった様な・・・
漏れもSOHC乗り
おれも
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:46:00 ID:KasU32sA0
フォレスターSG5、前期型NA
SOHCだ
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 22:10:20 ID:BDs1FfXe0
CEアコード乗ってるんだがSOHCというやつらしい。
SOHCってもう化石なの?ダサいの?糞エンジンなの?
俺は機械のことよく分からんが・・・。
今度、フォレスターL.L.BEANを買おうと思ってるんですが
これは糞エンジンですか?
SOCH、NAで確か2Lだったと思う。
>>458 自分の使用目的に合っていなければ糞エンジンだ。
高出力DOHCエンジンでも普及型ファミリーカーに使えば
エンジン重いし燃費悪いし低回転スカだし
無駄にハイコストの糞エンジンになる。
HONDAインサイト乗り
SOHCのVTEC+モーターだ
1HD-FT海苔です。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:05:21 ID:WnJ/Dw010
>>459 ま、そうだけど・・・。
現在、CEアコードで昔ボルボ850乗ってたんだが
高速ではボルボの方が燃費がいいんだよね。
ずっと考えてたんだけど分からん。そういやボルボはDOHCだったなと思い出した次第。
アコード
2200CC、4気筒VTEC、1380kg、レギュラー。カタログ見てて気づいた・・・OHCというヤツでした
ボルボ
2400CC、5気筒、DOHC、1470kg、ハイオク。
ギア比も調べたことあるけど、アコードのがハイギアなんだよね。
素人からすればどう考えてもアコードの方が燃費がよさそうだけど
実際ボルボのがいい。単純にエンジンのセッティングの差?
街乗りは当然ながらアコードのがいい。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:11:28 ID:Ur9gfNCJO
H7年式アルトバン海苔でつ。4MT最高っっ!!足廻りとマフラーはCTワゴン尺流用でどう見てもブリブリDQN仕様でつ。本当にありがとうございました。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:20:24 ID:kMlp5rvKO
>>458 ホンダはSOHCでもヨソのDOHCより良く回る
エンジンだけは(ここ重要)
HONDAがイチバン良い
エンジンだけ
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:29:01 ID:7J2oqXIJ0
んなこたぁなぁい
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:35:05 ID:WnJ/Dw010
>>464 よく回るってのは高出力が出るってこと?
ただ単に低速がスカで回転数だけ上がってるってことじゃないよね?
俺は詳しくないけどホンダファンです。
内装とか見ると悲しくなるけど・・・。
ホンダ車の内装の事は禁句だぜ。 な、男の約束だ。
ホンダD17A。急発進・急加速をしなければ2000回転以下で街乗りは十分。
だが、ひとたびアクセルを踏み込めば4000回転を越える頃からカムが切り替わりぐぐっとした加速を得られる。
さすがエンジンメーカーホンダ。走行振動で内装のあちらこちらからビビり音がしても気にしないぜ。
実家に帰省中なんだが、用事があったので親父様のEK3シビックフェリオViを借りたんだが、
これSOHCなのに豪くよく回るエンジンだね。伊達にVTEC名乗ってないか。(w
D17AのVTECって吸気1バルブ休止してるだけで事実上カムは切り替わらん
日産パオだけどよく回るよ
トルク感は希薄だけど
V12気筒、3ウェーバーだが、SOHCな俺の車。
でもエンジンヘッドまわりがすっきりしてて綺麗。
エンジンルームは何時間見てても飽きない。
>>469 D15Bってちゃんと高回転域用カムがあるのね。無駄にカネ掛かってるな3ステージVTECって。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:29:30 ID:ZM87eNpS0
>>473 いえいえ、無駄ではないよ。
低負荷ではリーンバーンになるし、高回転では伸びがきもちいい。
ただ低回転のトルクと、もう少し合ったギア比があればなおいいんだけど。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:05:14 ID:B2aG7AbG0
トヨタのツインカムは6500までしか回んないのに壊れやすい。
>>475ヨタのEgツインカムばっかだからどのことなのかおしえて
トヨタEXZ10の5E-FEはDOHCなのに6000回転手前でレブリミットかかってた
ZZE127の1ZZ-FEは6400ぐらいからレッドゾーン
今乗ってるEU3のD17AはSOHCなのに6500からレッドゾーン
ホンダの新型ストのエンジンR18, R20はどちらもSOHC
>>477 5Eはハイメカの実用エンジンだし、1ZZだってハイメカじゃないにしろ
思いっきり実用エンジンじゃん。普通そんなに回さないし、問題は
どれくらい下からトルクが出るかだろこの手のエンジンはさ。
現在の実用エンジンにおいてDOHCだから回る、SOHCだから
回らないってわけでも無いし、なんか君のレスからは
DOHCはSOHCより優れてるハズっていう先入観が
見うけられるがカムの数でエンジンの優劣を勝手に決める
カタログスペック偏重な時代じゃもうないでしょ。
各社それぞれアプローチがあっていいじゃん。
ホンダはSOHCでトヨタはDOHCで、実用性を求めたら
回転数も同じくらいになったって事でしょ?
っていうかレッドやらレブの回転数にエラくこだわってるが、
そんなにレブに当てる走り方してんの?
そりゃ壊れやすいわな
>>475じゃなかったら申し訳ないが。
480 :
477:2006/07/17(月) 03:24:19 ID:vfo3iSRK0
>>478 ちなみに、475じゃないよ
477は主張があいまいというか、なかったです。すまぬ。
このスレのタイトルが
>DOHCはSOHCより優れてるハズっていう先入観
を感じたので、きみのいうとおり
>ホンダはSOHCでトヨタはDOHCで、実用性を求めたら
>回転数も同じくらいになったって事でしょ?
ってことをいいたかっただけ。
SOHCだからDOHCより劣るわけでもないし、
どっちでもいいじゃんっておもってる。
481 :
477:2006/07/17(月) 03:28:03 ID:vfo3iSRK0
あ、そうそう。
1ZZ選んだ理由は、2ZZより低速トルクがあってトルクウェイト
レシオが2ZZのより上だったから。
どうせATだしね。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:07:49 ID:HbaYn9HuO
シングルカムのホンダZCは
ロングストロークでありながら6800からレッド
>474
SOHCのCってカムシャフトだよね
カムシャフトは1本だけどある意味ツインカム?
昔はシングルはSなんて付けずにOHC
DOHCをダブルOHCって呼んでたんだけどな
ツインカムなんて言い出したのはどこの馬鹿だ?
おかげで>484のような訳分からん奴が出て来てる
昔の話なんかどうでもいいよ
SOHCのCがカムシャフトだと言っているんだから、
何個カムが付いていようが、カムシャフトが一本ならSOHC。
V型OHCをツインカムと言う奴は馬鹿
V型DOHCをフォーカムという奴は(ry
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:43:07 ID:4SiK4Y+x0
フォーカムって言葉、見事に流行らなかったね。
>>485 ロータスで無かったっけ?国内はヨタだったな。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:12:44 ID:062FlNmX0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 電磁駆動バルブの実用化まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 電磁駆動バイブの商品化まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 青森りんご |/
予想通りの展開だな
>>485 車体のエンブレム、ステッカーに関しては、
TE71系カローラ、スプリンターが81年8月のマイナーチェンジで車体横のストライプを
「DOHC EFI」から「TWIN CAM」になったので、このあたりからかな?
ツインカム6のキャッチコピーがつけられた5M-GEUを積んだMZ11ソアラも
エンブレム、ヘッドカバーはDOHCと書かれていたし。
日産だとFJ20まではDOHCでRB、CAはツインカムだね。
車体側面に「DOHC 16VALVE TWIN CAM」なんて文字の入ってる車を見ると時代を感じるね。
確かに。今じゃツインカムだからといっていばれるものじゃあないからなぁ…
と、シングルカム、キャブレターの化石のような車にのった俺がいってみるw
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:38:49 ID:ObBiiWyT0
TWIN CAMよりもDOHCのほうが響きが好きだな。
しかし、最近のDOHCエンジンヘッドはクルマもバイクも中途半端に細いね。
バイクなんかではかえってSOHCのほうがいいカタチだったりする。
>>497 カウンタックか? 512BBか? 911カレラか?
SOHC水冷直列6気筒エンジンでつ
>>499 ネタにマヂレスカコワルイが、カウンタックもBBもDOHCだし、
911もカレラが出るころは機械式燃料噴射になっていたハズ。
そういえばツインカムはイタリアではビアルベーロ(アバルトが使っていた)て言っていたなぁ…
>>472 フェラーリ250/275GT系!?
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 10:26:14 ID:+1z/6BbN0
>>500 私はSOHC空冷水平対向6気筒+ターボからSOHC水冷直列6気筒+ソレックス
に乗り換えました。自分の所有としてまだDOHCは持ったことがありません。
ちなみに足車はOHVです。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:18:03 ID:unLnWZ2q0
逆に「DOHCなのに今時のSOHC以下の人集合」というスレを立てたらどうなることやら
ト○タ車乗り大集合はまず間違いないとしてw
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:31:59 ID:fG/gttwWO
うるせー
おれはおーえっちぶいだ
俺的にはさらに後退して
『(´・ω・`)今時2バルブの人集合(´・ω・`)』
ってスレ立ててみたいw
「今時2ストの人集合」
流石にもういないか。
>>505 フィット海苔が大挙して訪れそうなスレだな。(w
じゃあ3バルブのスレが平和だな。
>508
それは思い付いたけどさすがにもう大した人数じゃないかと。
甘い?
>510
定期的に「バルブ休止で3バルブはありですか?」っていう
ホンダ乗りが現れそうだ。
>>509 2chに集うフィットスレを見てると、実用車に儚い夢を持った
なんちゃってチューン勘違い房ばかりだから勘弁だな
「今時5バルブの人集合」でも集まるのは限られるなw
このスレの趣旨からは外れるが、「今時直5・直6の人集合」とか。
直5ってホンダとVWあたりかな?
ボルボもなー
Audiにも直5はあったぞ。
知ってる香具師はラリーマニアw
ベンツのディーゼルエンジンは無視ですかそうですか>5気筒
クーペ・フィアットを忘れていないか?
>>511 ジェットバルブを認めろと言う三菱乗りvs.だったらCVCCだってというホンダ乗りの低次元なバトルも・・・
ホンダのG20&G25だな。スレタイ通りSOHCだw
520からの通り、インスパイア(初代&2代目)、ビガー(2代目)、セイバー(初代)
そしてアスコット(2代目)&ラファーガに搭載されたEGだな。
G20は同時代アコードのF22Aよかよく回ったしパンチもあって好きだったなぁ。
低速はスカだったけどw
ビガー…懐かしい
パンツのイメージのおかげで消えた車名…
でも、そのインパクトのおかげで
今でも印象に残ってるワケでw
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:31:44 ID:Fq+Tl2mk0
>>524 んなわけねー(w
つかラファーガとかなつかしいなおい
>>513 ヨタの双子車種と
ビシの20系小車くらいしか…
>>527 カローラGT スプリンターGT カリーナGT
セレス マリノ もあった
ヤマハのFZ750〜FZR1000、YZF-R1とか、
フェラーリF355、360モデナとかかな?
そこでブガッティEB110に乗るブルジョアが光臨したらスゲェけどw
三菱:ekスポーツ→SOHCターボ3気筒
加速から常用回転域までターボがきちんと効いている。
小さな軽カーでターボを有効に使うためにSOHCを採用した。通常のekワゴンはDOHC3気筒
スズキ:ワゴンR−RR→DOHCターボ3気筒
加速が遅い。40〜50キロ巡航でしばらくして突然ターボが効き出す。ストップアンドゴーが多い都市部では
ターボが効かない。とにかくターボラグが大きい
>>531 ekシリーズは全てSOHC12バルブだったかと。
iから新型DOHCに切り替えていくと思われ。
てか、どの辺がカム本数に関係しているのだろう?
>>531 それ、タービンの大きさじゃないの?
小さいタービンは低回転でも回せるが圧が増えると効率悪化。
デカいタービンは下から回せないのでドッカンターボになりやすい。
過給器付なら自然吸気エンジンの吸気効率を上げる装置の効果が薄い。
効率よく吸わなくてもコンプレッサーで空気を押し込んでくれるから。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 10:15:26 ID:xG5NOUC30
>>531 直列4気筒DOHC20バルブ、インタークーラーターボっていう愉快なエンジン4A30を忘れたのか!!!
>>534 あんまし速くないが、クソやかましくて体感スピードはヤケに速い
「軽トラかよ」っていう愉快なエンジンだったな。
536 :
DMC-12:2006/08/12(土) 20:35:31 ID:ArPll6Y80
DOHCのエスティマとSOHCのボンゴフレンディ
135PS 130PS
ガソリン ディーゼル
ボンゴってすごいね
>>536 ボンゴフレンディはターボ付きじゃなかったか?
ところで、サイドバルブエンジン付きの車乗ってる人っているのかな?
戦前のダットサンくらいかな・・・
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:53:42 ID:ApRt+46u0
本田の新型ストリームの新聞広告(チラシだったかも)には
SOHC-VTECエンジンを強調していた
てか最近本田はSOHCにこだわってる気がするのだが
>>507 2ストすれって無かったっけ?
>>538 ホンダのDOHCは、MTで回してこそってかんじだからかなぁ?
ATしかない車種にはSOHCで十分とか…
わいの先代シビック(EU3)は、CVTでSOHC VTEC…
でもレッドゾーンは6500以上。普通の使い方じゃ、そこまでまわらないけど…
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 21:20:15 ID:baBQyvrG0
ホンダ車のATははっきりいってナンセンスだな。回るまでにガソリンたれ流し。
燃費効率最悪。これがMTだとなぜか最良。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 22:58:35 ID:cGn9xfMC0
EJ15 1500cc SOHC 一応水平対向
低速トルク無いのにレッドは6000rpmから。
狭いトルクバンドを有効に使わないと流れに乗れない
ある意味玄人好みのワンダフルなエンジン
本当にありがとうございました
>>538 せっかく低重心化しても大きく重いDOHCヘッド載せたらその努力の
何割かは水泡に帰すだろ?
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 15:34:23 ID:q9Vp1VqO0
>>538 確認してないが,もしかして家のSS(農業用)がサイドバルブかも
しんね。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/14(月) 17:27:59 ID:P/b+5/Zm0
ホンダがSOHCにこだわってるのは昔からじゃないか?
一部グレード一部重量級を除きだいたいSOHCだろ?
で、SOHCでもそこそこどころじゃなくいけるのを出す、と
(現行のシビックやストなんかいい例だな)
ホンダはSOHCで他社のDOHC以上だからSOHCで十分なんだよ
F1でもこれからSOHCエンジンで勝利しまくるハズ
俺の車調べてみたら
5700cc V型8気筒 OHVだった・・・ort
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:20:22 ID:Zr8Fp0n10
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:42:00 ID:HI4ZVF1m0
NAのフォレスターを買おうと思ってるんだけど
SOHC。。。だった。どうすっべか悩んでる。
レガシィもショボグレードはSOHC。
カタログスペック重視の俺には辛いw
>>549 辛いも何も、DOHCの車から選べば良いんじゃないですか?
車の選び方が間違ってると思います。
あなたは、まずスペックで選び、そのあとデザインの好みや利用スタイルに合わせて選ぶべきです。
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 00:01:34 ID:HI4ZVF1m0
だってDOHCだとターボしかないんだよ。
ターボなど要らん
現行フォレスター海苔だが、とりあえず試乗してみれ。
出足はターボと変わらん。
高速の伸びは負けるが時速ぬおわキロは余裕だ。
>>552 だから選び方が間違ってるって言ってるでしょ。
DOHCでターボでない車をまず選びなさいよ。
その中から好みの車を選べばいい。
先に好みで選ぶからおかしくなる。
自分の望むスペックでない車をまず排除してください。
>>550 HEMI5.7だよな。
何乗ってんの?ジープ?ダッヂ?クライスラー?
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:13:15 ID:FmdiJi070
>>549 DOHC>SOHCなんて思ってる時点でカタログスペック重視じゃないぞ
DOHCだったら何でも高性能と刷り込んだトヨタの営業力は凄いよな
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:30:56 ID:oB8tCr+vO
俺のV8 5.5L ツインスーチャーSOHC。
カムシャフトなんか一本で十分です。
二本目以上は飾りです。偉い人に(ry
>>560 そんな重箱の隅をつつくようなこといわんでも・・・。さすが2ch
V8でもOHVなら1本でも済むしな
ホンダシビックEG4(VTi)のMTってSOHCだよね?乗ったことある人いますか?
乗り心地や加速性など教えてほしいのですがm(_ _)m
やっぱり、この頃のホンダのSOHCは他社のDOHCよりは、加速性などで劣りますよね?
>>563 同じエンジンのCRXデルソルVTiで比較するなら
同時期の他社1500ccエンジンより数段軽く回り、パワーも十二分に出る。
実用性よりスポーツ性を重視したエンジンだ。
ただし低回転域が粘らないのでクラッチ操作に気を使うし
ダラダラと走るファミリーカー的な使用は苦手。
>>564 ありがとうございます。
そうなのですか。高回転で回して、フィールディングを楽しみます(^_~)
>>565 フィールディングしちゃダメだと思うぞ!
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 10:40:10 ID:m231HURD0
SOHCは重量軽いし、整備性も高く、耐久性があるとか。
長く乗り続けたい人には持って来いじゃないかな?
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 10:42:37 ID:hDZD2HUt0
OHVは重量軽いし、整備性も高く、耐久性があるとか。
長く乗り続けたい人には持って来いじゃないかな?
でも、OHVのアメ車ってよく壊れるイメージが・・・
>>569 確かによく壊れる!走行不能になるような故障もあります
けどエンジン自体は丈夫す!いやホントっ 信じてw
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 19:14:28 ID:/mH0Q78u0
信じるよ
エンジンだけはパーツとして生き延びることはよくあるからね、アメ車
サニトラや旧バネットに載ってるA型OHVは全然壊れない。
しかもよく回る
俺の彼女は重量重いし、整備性も低く、耐久性だけがあるとか。
長く乗り続けたい人には持って来いじゃないかな?
>>567 整備性でいうとDOHCに分があるような気がする。
最近はSOHCでも4バルブで可変バルタイとか付くし。
>>571 アメリカの砂漠のハイウェイのど真ん中で走れなくなると困るから
エンジンの信頼性は高くしてあるんじゃないかな。
「今時SOHC」と言えるのミラのSOHCくらいじゃね?
正反対なのが、ホンダのSシリーズのDOHCとか。
SOHCでも2バルブがいい
やっぱ、シングルはいいねぇ〜w
うん、俺も離婚してシングルライフ満喫中。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:20:40 ID:n2ql6W8t0
OHVイイ!
アメ車が壊れるってのは、走行30万マイルオーバーくらいのクズ中古車を
外観だけ綺麗にして売ってるもんだから、ほいほいと悪徳外車屋に騙されて買ったヤツが、
造った伝説だな。「アメ車はそんなもんですよ」って、そんなはずねーだろボケ。
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 21:21:36 ID:5RgEaHt/O
俺ベンツS600でSOHCだけど文句ある?てめーらの原付よりは早いけど
>>581 DOHCの原付なんてそうそうないだろ・・
583 :
原チャ:2006/08/28(月) 21:39:46 ID:OwKCHpPd0
>>581 ぶっちゃけ信号ダッシュと都内の移動だけならS600なんかより速いぜ!
そこでDOHCのS600ですな。
原付って車重いくら?
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 11:57:14 ID:hMX5vF1s0
2ストが最強
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 18:59:32 ID:At2SlV+A0
カムなんて腰下で良いだろ
農機や汎用のガソリンエンジンはほとんどOHVかSV。
最近はホンダやロビン(富士重工)がOHCを投入してきてる。
いずれホンダあたりがDOHCの汎用エンジンを開発するかもだが
修理屋からは文句の嵐かもね・・・
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/02(土) 15:42:14 ID:PXny0Vwq0
B16BB16B16B16B16B16B16B16B1B16B16B16B1B16B16B
594 :
子守唄 ◆q9zumOsNY. :2006/09/02(土) 16:45:42 ID:uNQgIdSH0
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
>>563 EK3に乗ってたけど、エンジンはD15Bで基本同じだから遅レスだがインプレ。
極低回転はトルクちょっと弱いけど慣れれば全く問題なし
加速も3000〜3500回転くらいでシフトアップすれば軽快に加速
乗り心地は1〜2名乗車なら猫足で快適。音も静か
荷物積んで高速走ったりすると若干跳ねる
高回転は少々ガサツに暴力的に回ります
MTでレブリミットまで回せばアドレナリン出まくります
乗れば、SOHCだから・・・ってのは感じないかと
調子に乗りすぎて廃車になりますたが・・・(´;ω;`)ブワッ
EK3は車内がうるさくて辟易した
というか、このクラスは全てにおいて
安っぽいなぁ・・・
>>596 安いんだもん。その辺は割り切りでしょ。
>>596 そんなアナタに中古の10系セルシオ。EK3の予算で無音室並みの静かな空間が買えるぞ。(w
>>596 EK9に比べたら静かだよ。街乗り巡航なんて快適そのもの
ビートのE07Aよりブン回るSOHCエンジソってなんかある?
ない
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/05(火) 21:22:27 ID:rObfJqa+0
ビートは未だに特別な位置にあるなw
ない
BEATのエンジン積んだアクティきぼーん
>>604 「快速アクティ」って名前が付きそうだな
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 13:00:37 ID:roDTpE3z0
レガシィの安物グレードってSOHCだけど止めといた方がいいかな?
あまりに非力なのは辛いんですが。音とかも違うんですか?
ターボとかは要らないけど。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 14:02:59 ID:xIFjSehrO
SOHCのレガシィでも普通に走るよ。SOHCだからって事は全くなかった。4WDのくせに燃費も良い。エンジン音も悪くなく気持ち良く吹け上がる。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:26:17 ID:39RfIV650
>>607 そりゃ違うよ>音
ただ俺はターボサウンド嫌いだから〜
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:13:27 ID:MMWKhVua0
RB20Eですありがとうございました。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 02:22:13 ID:R7Cg1Hu60
>>609 いや、非ターボでもSOHCとDOHCあるからさ。
>>607 そんなアナタにEJ25積んだアウトバック2.5i SOHCながら余裕の走り。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 20:50:03 ID:Hz0UEaCz0
>>607 ATだと明らかに非力で絶対に泣くこと間違いなし。
安グレードだったらMTでキビキビ動かすのが正解。
ちなみに音もターボ車とは全然違います。無音。
味もへったくれもない。車を単なる移動のアシ、下駄だと思ってる人には
いいのかもしれないけど、この板に来てるような車好きには絶対に
お薦め出来ない。
坂道とか高速道路が無い所に住んでるんならいいかも。
あと、よく言われる、市街地走るにはこれで充分だよ、
っていう言葉は、ミラの安グレードとかにも使える。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 22:48:21 ID:R7Cg1Hu60
>>613 もう一個上のNAグレードはどうですか?
2.0Rというやつは。その非力なSOHCが140馬力くらいですが
こっちは180馬力。あんまし差はないのかな?
ターボと比べては駄目ですよ。
>>614 それはDOHCな罠<レガシィ2.0R
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 00:39:14 ID:swy/vG8L0
レガシーの2リッターNAで街海苔ではDOHCとSOHCはほとんど差はない。
高回転だけDOHCの方がパワーあるけど普通の乗り方してれば使わんだろ。
それにSOHCの方が燃費もいいしなんといってもレギュラー仕様。もちろん車両価格も安い。さらに排ガスが綺麗で税金安い。
スポーツ走行する人意外2.0Rは、存在価値がないな。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:57:52 ID:InZEMk180
>>614 う〜ん、ていうか、スバルのNAはあまりお薦め出来ないんだよね〜
水平対向の特徴で低速トルクがどうしても細いから。
だからATとはめちゃめちゃ相性が悪い。
180馬力なんて中途半端なの買う金があるんなら思い切ってターボだし
いや、個人的には最廉価SOHCでMTで乗るのが面白いと思う。
今時SOHCで、リアがリーディングトレーリングで、サスがドディオンです
さらに板バネでタイヤは82扁平です
>>613 そんなことないです。アイドル時は静かだけど、
いい音かは別として結構音はする。
見えないところで結構コストダウンで省いてたりするからかな。
乗り心地は結構いいです。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 21:36:56 ID:ErF6k44a0
>>617 ってかターボでMTのが最悪な組み合わせじゃね?
出だしはNAよりトルク細い
12年式セドリックブロアム別府の私が来ました
VG30EなんでSOHCですね
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:48:53 ID:m89JtFVI0
>>621 ヂーゼルだと最高の組み合わせなんだけどな
SOHC、ターボ、MTでぐりぐり走るぜ
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 23:17:54 ID:ErF6k44a0
>>623 確かに。EUじゃありそうな気がするけど。
教習所で1回だけジーゼルMT乗ったことあるけどあの鬼トルク忘れられんw
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 08:28:01 ID:USPKQasc0
>>623 つ プロボックス/サクシード1.4Lディーゼル
>>617 >水平対向の特徴で低速トルクがどうしても細いから。
そうか?漏れEJ25(もちろんノンターボでSOHC)載ったアウトバックに乗ってるが
トルクが細いと感じたことは無いな。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/12(火) 23:07:30 ID:Z8UBzWtL0
つEJ15
1.5Lエンジンとしては明らかにトルク薄す(´・ω・`)
>インプレッサネタ
2.0L NAのHX-20Sに乗ってました。
友人のWRX STi(フルノーマル)を借りました。
何でターボモデルのが低速トルクがあるんでしょう?
何でターボモデルのが2速発進が楽なんでしょう?
ファイナルのギア比からも、NAのが楽なはずなんですが・・・orz
フォレやレガの廉価版に載ってるやつも悲しいぐらいトルクない
>>630 それはSOHCのせいではないとおもう。
月末に親車ですが9年式EJ18レガシィが納車です。
気持ち良く走るならどっからどういじればよいですか?自分も乗ったりしたいので。
因みに今までハイエース3gヂーゼルターボ乗ってました〜規制で廃車です。。14万`でも全然元気です
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/16(土) 11:28:05 ID:nYidxPyw0
>>632 ちゃんと試乗したの?
あまりにも低速トルクなさに愕然としなかった?
3リッターディーゼルとでは天と地のさほど乗りにくいんじゃね?
劣化してたらイリジウムプラグつけるぐらいしかないよ。
>>633 ありがとうございます。親父がもう決めてきちゃったんで試乗は‥
天と地の差‥。。
プラグですね!マフラーとか換えても意味ないですかね?
アーシングとか‥
>>634 マフラーは純正が低速トルク最強だし、アーシングは純正アースがヘタってれば
新車時に近くはなるだろうけど、あれは性能アップじゃないからなあ。
>>635 じゃああんまいじらない方がいいですかね。
まぁまずは来てから‥報告しますありがとうございました!
SOHCのトルク、燃費は最高ですね。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 00:54:14 ID:86w6A0zcO
DとSの違いは高回転時に出るものだと思ってたけど違うの?
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 04:16:46 ID:P+0QzuH2O
>>626 確かにオレもそう思う。
水平対向は低速トルクがないとか言ってるけど全然ないわけではないよね。アクセス踏めば普通に加速するし吹け上がり方が綺麗だった。SOHCにしては良く出来てるよ現行型は。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 09:56:02 ID:R5PWiMw/0
SOHCって高回転時、つまり高速時の燃費はDOHCより悪いの?
大抵は、DOHCのほうが高回転、高出力重視で作ってあるので
SOHCのほうが燃費がいいはず。
車種によっては、一概に言えないけど。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 11:33:22 ID:3TMXbuA60
>>640 高速道路を3000rpm〜4000rpmで流す限りは同じくらいじゃないかな。
>>642 連れ2人が長野〜岐阜まで高速使ったときの話。
CR22S RS/X 27km/l (DOHC)
HA11S ie-s 24km/l (SOHC)
だったよ。ワークス燃費良杉…
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/17(日) 23:04:49 ID:0TgHvPRV0
>>643 マイナー車はそんな型番じゃなんだかわかんないよ
>>645 アルトは日本一売れてるから、マイナーてことはないとおもわれ。
GF-RA2とかだと確かにマイナーって感じはするけどね…。
んなもんAE86とかR32くらいしか知らないよw
>646
>GF-RA2とかだと
それがE-RA2になると別メーカー別車種になるという罠w
紛らわしいんだよ、クソスバルが!
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/18(月) 12:22:01 ID:aXYSIMcw0
>>646 >アルトは日本一売れてる
(°Д°)?
営業用バン需要で売れてる車の型番なんてシラネーヨ
趣味でワークスとか乗ってるオーナーは知ってるかもだけどそれはあくまで例外だろな
自分は今時OHV+ターボですが、なにか?
サンクターボ乙
>>644 ありがとうございます。初めて知りました
是非とも検討したいです!
軽なんだけどDOHCとSOHCはどっちが燃費いい?
街中を制限速度+αで走るとして。
あと加速とかはSOHCのが優れてる?
DOHCのイメージをおかしくしたトヨタの功罪…
で、<653のようなのが出てくる
エンジンの性質、性能がカムの数だけで決まる訳でも無いのに
>>654 そーなのか
『一般的に』ってのもない?
12年超で税金が上がる。
モノを大事にしている人をいじめる世の中ですが、
RB20Eを使い潰したる。
>>653 軽ねぇ…新規格には燃費重視のDOHCが多いが、主力エンジンであれば各社とも大差は無い。
旧規格はSOHCが多く、気筒数やバルブ数、キャブorインジェクションなどで微妙に異なってくる。
ちなみにNAに限れば、
DOHC派
スズキ:新規格なら殆どがDOHC(先代アルトなどにSOHCキャブあり→現行ではDOHC一本化)
ダイハツ:こちらも新規格の大半がDOHC(ミラなどにSOHCあり→新型エンジンに一本化の予定)
SOHC派
スバル:SOHCが主力だったが、最近DOHCも増えてきた
ミツビシ:今もSOHCが主力(一部にDOHCあり)
ホンダ:DOHCなら俺によこせw
>>657 DOHCのが燃費いいのか〜
もう一つ質問。
例えばベースが同じ(言い方変かな)エンジンなら最大トルクが発生する回転数はSOHCのが低い?
これも一般的にでいいんで。
燃費にしてもトルクにしてもDOHC・SOHCの違いだけとかそんなに簡単に決まるもんじゃねぇよ。
一般的にはDOHCの方が燃費が良いとかSOHCの方が低速トルク重視だとか偏見もってどうするんだ。
同じ車(エンジン)同士で比べるなら試乗なりカタログチェックするなりして比べればわかる事だろ。
スペック見たときこの車はDOHCだから燃費が良いとか得意気に語るつもりかw
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 15:29:30 ID:ohC49J7b0
>>658 言っているニュアンスは理解できるが、現実には比較は出来ないでしょう。
だって、ベースがおなじでも、それからの機構(造り)が違うから!
でも、カタログチェックでエンジンの性能表で同じ回転数の時
SOHCとDOHCの数値比較なら出来るのではないのでしょうか。
燃費もカタログでは本当に参考程度って感じだけど、実際に乗車してみて
例えば、5速のとき60Km/hの時燃費〜ℓ(平地走行で)とか
各シュチュエーションでいくつかサンプルで表示して貰えば嬉しいですね。
だって、同じスピードで同じギアで走っていたらエンジンの回転数だって
違うし、SOHCとDOHCでエンジンの回転数の低回転時と高回転時
でも燃費が違うと思うから・・・・・
それとしつこくレスするが、要は自分がどんな運転をするかによってだから
どんな車に乗りたいのかな??
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 15:46:59 ID:85hyV/9JO
SOHCの方が軽いんだぜ?
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/21(木) 16:04:01 ID:TdXvhB210
4A30
>>660 軽快に走る軽が欲しいんだよね〜
決してパワーはなくていいんだけどNAでもっさりした加速ぢゃないヤツって言えばいいのかなぁ。
それでDOHCとSOHCで違いあるのかなって思ったんだよ〜
ちなみにダイハツの軽で考えてる。
やっぱNAの軽なら重さでほとんど決まるかな?
>>663 NAならほとんど車重で決まると思うよ。
軽だとエンジン特性はDOHCの方が高回転型に振ってるのが多いと思う
ぶん回して走るなら、こういうのの方がいいかもね。
>>663 実際に車の購入を検討するのに試乗もしないでカムシャフトの数に拘る意味がわからないんだが
もっさりとか感覚的なものは運転してみれば一発だろ?
あと加速性能はギヤ比とかでも変わってくるんだがそこら辺はわかってるのか?
本当だよ。まず試乗してみてナンボじゃないのかな。
気に入った車があったら、スペックは後から確認程度でいいと思う。
>>664 そっか〜
どうもありがとう!
最近の軽は重くて耐えられなかったもんだから・・・
>>665 わかったわかったw
>>666 そだね〜試乗してみるよ。
とくにスペックに拘るつもりはないんだけどね〜所詮軽だしw
ただDOHCマンセーな人がいるみたいだから車に詳しくない俺としてはいろいろ意見聞けたらなって思ったわけさ。
668 :
657:2006/09/21(木) 19:49:45 ID:/ihl/+OQ0
>>658 DOHCだから燃費が良いとは言ってない。
軽のDOHCには、出力よりも燃費を重視したモノが多いと言うことだ。
同じ型のエンジンで比較したとしても、トルクピークの位置は味付け次第。
PC使って、グーネットやカーセンサーネットのカタログを見ると良い。
ダイハツ車を考えているとの事なので、EF型エンジンのバリエーションとスペックを全部調べてみよう。
時間があれば、他社のエンジンスペックも調べてみよう。
レポートが書けるくらいのデータが揃えば、カムシャフト数だけで語れないことが良く分かる。
>>668 理解力不足ですまん。
手ほどきありがとうね。
精進するよ!
>>669 ホンダの軽とR2iがSOHCかな?
R2iはMT有るから、まだまともに走れると思うけどね。
ただ、試乗出来るかを、スバルのサイトでデラを検索して探してみた方がええかも。
>>670 SOHC ATならまともに走らないって言ってるように見えるんだけど・・・
常用域でのDOHC4バルブとSOHC4バルブの走りの差ってそんなにある?
>>671 R2はDOHCしか試していないが、元々4気筒で低速トルクが細めだから。
MTならその辺上手くシフトアップすれば、走れるかなぁと。
あ、ディアスでは出足悪くとも結構走れたよ。
サンバーとかディアスはSOHCしかない。
>>673 R2iは、MTじゃなくてもCVTだからそこそこ走れそうだが…
ちなみに今のホンダの主力は2バルブだけど、ツインスパークと高圧縮比で、NAとしては十分走れると思う。
ダイハツのSOHCは試乗した事があるので分かるが、ATだとキツイ場面も。
比較的軽量なミラくらいにしか搭載されないわけだ。
しかし、本当にシンプルで軽量なSOHC。
昔、ホンダのメカニックやってたけど
たとえアクティのSOHCヘッドばらして
DOHCとなんら変わりない、立派な4バルブで感動した。
今や市販車のDOHCのメリットなんて、プラグホールをど真ん中に持ってこれるだけかもな。
SOHCでもプラグホールど真ん中に持っていくのは不可能ではないよ。
ホンダが得意にしている。ロッカーアームだらけでSOHCのメリットがあるか疑問だが、、
>>677 スズキにはsohcでプラグがど真ん中にあるエンジンがあったはず。
確か、吸気側がダイレクトプッシュで、排気側がロッカーアーム式
だったと。
シンプルな構造で、真ん中プラグです。
旧型セルボが確かそうだったと。
SOHCで4バルブって結構複雑になってて4バルブにするなら
DOHCで良いんじゃないかと思うんだが。
コスト面、重量面において本当にメリット有るんだろうか?
SOHCだったら2バルブで十分じゃないか?
2バルブの方が構造的にシンプルで軽量かつコスト安。
実際フィットの1.3モデルは2バルブだ。
性能的にも他社の同クラスDOHC4バルブエンジンに対して
同等のパフォーマンスを発揮している。
>>679 >SOHCで4バルブって結構複雑になってて4バルブにするなら
>DOHCで良いんじゃないかと思うんだが。
そこから生まれたのがハイメカツインカムでは?
>>679 DOHCのメリットとしてはVVTなとが使える点。SOHCでは無理。
SOHCのメリットとしては、フリクションロスが少ない。
金持ちになるに、収入を増やすか、出費を押さえるかの違いでいいんじゃないの?
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 17:46:43 ID:EkJsxOws0
>>681 SOHCでも可変バルタイ&リフトが可能だお
>>682 それは切り替え式でしょ。
VVTはバリアブル・バルブ・タイミング。つまり、連続可変機構の事ですよ。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 18:10:39 ID:hbjiDvsHO
E320に乗ってますが、エンジンクソです
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 18:12:40 ID:EkJsxOws0
>>683 (゚Д゚≡゚Д゚)?
どこにも"連続"を表す語が入ってないですが?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/24(日) 18:16:44 ID:SLCoMVtgO
(^ω^) クスクス
初期のVVTは2段切替だった。今の連続可変も中間があるだけの3段切替に過ぎないが
無段階可変をうたっているのもあるよ。
SOHCでもロッカーアームに仕掛けをすることでVVTは可能。
まあ、SOHCながら4バルブの時点でもそうだが、さらにVVTの類を付けたら、
軽量コンパクトでシンプルとは言えなくなる罠。
カウンターフロー万歳。
日本人はDOHCとかツインカムとか、そんな単語に弱いのよね。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/25(月) 01:10:49 ID:iSWvfyxT0
カムプロフィールは無視されるのか orz
>>693 川重のN次コサインカムなんてのがあったな(ZX-4?)
以前、今月末にハイエースからレガシィに乗り換えると言ったものです。
明後日納車です、FFでした。レガシィFFってどうなんでしょうか?軽くて燃費は良さそうですよね
>>696 そうですか、ありがとうございます!
さっきSAB行ったら、シムスのオイル添加剤が500円だったんですが買うべきですか??
ホンダ車はほとんどSOHCだろ。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/02(月) 01:44:24 ID:8xIaQgEQ0
寝る前にage
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/03(火) 20:24:17 ID:oLQ4eoy/0
>>699 エンジンスペースはコンパクトに、ってのがホンダだからな
MBのSクラスもSOHC
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 20:37:12 ID:Iw+S2OgC0
DOHCのRB20DEエンジンより
SOHCのRB20Eエンジンの方が音もフィーリングも良かったぞ。
マイバッハもあれだけ高いのにSOHC。
だけど500馬力、80kgm以上。
空冷ポルシェ911もSOHC、しかも2バルブ。
それで、90年代後半まで作ってた。
一線級のスポーツカーとして。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/05(木) 22:51:07 ID:bPE9iSG70
空冷ポルシェは水冷化が当然なのに意地のみでやってた遺物だお
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 00:34:12 ID:RuOLzq2oO
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/06(金) 00:38:16 ID:RuOLzq2oO
>>698 わかりましたやめました。
レガシィ、なかなか良いと思います!2500回転あたりがかったるいですがそれ以外は気持ち良いです!
それと変速ショックが大きいのは8万4千`走ってるからですよね
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/09(月) 23:28:28 ID:MRkMiYXi0
S 少し
O オーソドックスで
H 保守的な
C クランク
のことですか?
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/10(火) 20:49:54 ID:96hGI8kV0
Sはスーパー
Oは?
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/10/12(木) 19:24:38 ID:qZZ3MT2W0
オートバックス
Hは?
Hと云えばホンダでしょう、スレタイ的には
いや、俺みたいに変態のH.
バイク板的には変態はスズキ
車板的に変態はスズキの旧スイスポ
つまりスズキはヘンタイだと
まぁ否定はできんな
バイク板で変態といえばスズキ糊の褒め言葉だよ。
変態といわれて怒るやつはいない。
この変態っ!
人を呼ぶわよっ?!