【自分で】ユーザー車検総合スレッド5台目【格安】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【自分で】ユーザー車検総合スレッド4台目【格安】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1134894295/
国土交通省の関連ページ
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/inspect.htm
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:08:41 ID:+qx2LDlk0
乙乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:12:47 ID:D55voL8c0
>>1
立てますた
前回(2/21)前照橙検査、光量不足で×
3/10にリベンジしてきます
4>>1:2006/03/04(土) 01:20:07 ID:D55voL8c0
軽自動車検査協会のHP
ttp://www.keikenkyo.or.jp/

自動車検査独立行政法人のHp
ttp://www.navi.go.jp/

自分にレスアンカーorz
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:33:02 ID:pcuVSNxW0
お、立ったか。 
>>1 乙
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 04:07:35 ID:h6s66rih0
>>1 乙!

なんでライト×だったの?
まさかホムセンとかに売ってる社外品バルブ??
71:2006/03/04(土) 04:32:50 ID:D55voL8c0
>>6
こんな感じで改造したライト
ttp://www9.ocn.ne.jp/~miya-s/head.htm

今回は諦めてノーマルに戻したよ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 06:48:59 ID:9b/odHvD0
>>7
ウホッ!なつかし〜〜 プローブの初期型!
しかも5速!
大事に乗ってるね〜
けどなんでニサーン純正市光のユニットで光量出なかったのかな?
バルブなのかライトユニットどっちに原因あるのかなぁ
しかし凝った改造ですね〜
ランチャストラトスっぽくも見える!
とりあえず3/10 ガンガレ〜
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 07:41:55 ID:vkYB/OEOO
2リッターのワゴン乗りですがユーザー車検はざっといくらかかりますか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 08:01:36 ID:vqNTXPoG0
私も先日雨の中初めてユーザー車検に挑戦したのでレポート。
車:軽,旧規格,NA,MT 場所:群馬(前橋) 天候:雨 テスター:マルチテスター

手順、状況、感想等
1.書類作成
職員さんに聞きながらでしたが時間も掛からず簡単に作成できました。
私は前日にGSで自賠責すませましたが、その方が良いと思います。
あと書類が挟めるボードがあるといいです(私は持っていきました)。

2.検査コース:目視
ユーザー車検であることを検査官に告げることで丁寧に指示してくれます。
エンジンは終始掛けっぱなしです。検査官がリアに回ったときは
声が聞きづらいので注意。エンジンルームはエンジンの型式だけ見た模様。
ウォッシャー液、発煙筒などはチェック無しだったように思えます。

3.検査コース:サイドスリップ、速度メータ、フットブレーキ、光軸、駐車ブレーキ
ローラーに乗せるのが難しかったです。ローラーの上を前後2〜3度往復して
しまいました(エンストもしました)。一番心配だった光軸はあっさりパス。
とても苦戦したのが駐車ブレーキ。電光掲示板で「引く」の表示ですぐに引かないと
×になります。私は検査官に見て貰いながら計7回ほど×になりました。
ブレーキが異常で無い限りその場でラインを抜けることなく何度かトライ
できますので落ち着いて操作してください。

4.検査コース:排ガス、下回り
排ガスは特に難しいことありません。排ガス終了後、検査結果記録機のところに
既に検査官が待っていて記録するとすぐ一通り書類を持っていきます。
下回りはご存じリフトアップで、上がった後ハンドル左全切り、左右に小刻みに
ハンドル操作、ハンドル右全切り、左右小刻みにハンドル操作を指示通りして
あとは検査官が下でカンカンあちこち叩いて検査が終わるのを待つだけです。

後は事務所で書類提出、車検証とシールを貰うだけです。参考になれば幸いです。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 08:56:44 ID:aRW4M4Yj0
>>10
乙かれ様!

ローラー乗ってからが初心者は焦ります!そして失敗します。
あたりまえですよ。
最初は誰でも焦ります。
とにかく落ち着いて電光掲示板とにらめっこして
指示通りに操作すれば○です!
解かりやすいレポートありがとう!
初めてラインに乗る方には凄く為になると思います。
1210:2006/03/04(土) 09:54:19 ID:vqNTXPoG0
>>11
こちらこそありがとうございます。

いくつか書ききれなかったことがありますので>>10と一緒に
よろしければ参考にしてください。

・たまに話題にる24ヶ月点検整備記録簿ですが、私は
ttp://www.navi.go.jp/inspection/howto/flow/note.html
にある記録簿をDLして自分でできる範囲で書き込みました。
分からないところは全部空白です。これについて試験場では特に何も
聞かれませんでした。最終的にはその記録簿自信も返ってきます。
(ちなみに12ヶ月点検は受けてません)

・前スレあたりに「HID風の青白いライトは車検対応でも落とされる」という
書き込みがあったと思いますが、そんなことはないようです。
私のライトは5000Kの青白いライト(車検対応)でしたが無事通りました。
目視でも検査官に何か言われることは全くありませんでした。

・あくまで私の個人的な意見・感想ですが、基本的に車検はユーザー車検で
12ヶ月、24ヶ月点検はあまり必要がない(もちろんしても良い、した方が良い)、
ただし日頃から点検、整備に気を付けるというのがベストだと思います。
私は車についてド素人ですが、1〜2週間に一度できる範囲でエンジンルーム内
のチェック、タイヤのチェック等(教習所で習う程度のこと)をし、Dラー/カー用品店/
GS等の無料点検をなるべく受けるようにしています。また何かおかしく思う点、
疑問がある場合はすぐにDラーに電話して聞くようにしています。
そこで走行に支障を来す異常、要交換がある場合はなるべく早めに対処するようにしています。
自分でできるところは自分で、できないところはDラー/カー用品店/GS等に
電話で聞いて安いところにお願いしています。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 10:14:30 ID:10cehmOKO
>>1スレ立て乙

>>9
自賠責29780円
重量税37800円
印紙、用紙1500円程度
リサイクル券は車種によって変動。

金曜日に軽のユーザー車検行ってきました。
板金時にライトを外したみたいで三回目の車検なのに両側光軸×
壁あて調節、調節、調節、4回目の再検査で○
ちかれた・・

しかし、ンダ軽のライトの取り付け精度の悪さにびっくり!
ライトユニットの取り付け穴が多きすぎ orz
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:18:59 ID:a+iKVxoE0
今の車検証の住所が北海道で、
現在道外に引越したんですが、
その際、継続検査申請書の受検者の欄の住所は現住所ですか?
それとも車検証の住所ですか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:07:55 ID:H6Tm4ZOA0
割り込み失礼します。
今月車検なんでユーザー車検受けようと思ってるですけど、タイヤって前後でメーカーやタイヤパターン違ってたら不合格なんですか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:32:24 ID:4VPIQph7O
青白バルブでも合格したってカキがありましたが、白と淡黄色との決まりがあるからアウトでは?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:46:02 ID:E/71mfMdO
>>15
銘柄、メーカーの違いは問題なし。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 00:19:28 ID:8OzBUR8z0
>>17
じゃぁ、タイヤパターン違っていても大丈夫なんですね^_^
これで安心して車検受けれます。ありがとうございます。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 00:54:53 ID:5V9ladIX0
>>15
前後が違うのは構わないが、左右が違うのは駄目。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 02:39:17 ID:8OzBUR8z0
>>19
つまりフロント2本がダンロップ。リア2本がミシュランならOKということでしょうか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 06:31:34 ID:lJlhMEwN0
>>15
メーカー名忘れましたが私のも前後で違うメーカーですが合格しました。
中古で買う際前だけ換えたので、前は新品、後ろはヒビ入りまくりですが通りました。

>>16
その書き込みしたのは多分私(>>12)だと思いますが
「アウトでは?」と言われましても合格しましたので何とも・・・


話変わりますが、車検シールの張り替えについて。
私はダイソーの金属製スライド式スクレイパー(刃が換えられる)と
同社のシールはがしスプレーを使いました。スクレイパーは思ったより綺麗に
はがせて便利です。スプレーは一発では綺麗にならず、数度吹きかけて
拭いてを繰り返した後、ガラスクリーナーで綺麗にすることができました。
ルームミラーが外せると作業がかなり楽になると思います。(私は外せませんでした)
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 08:26:27 ID:RAPRnO9h0
ルームミラーは外して作業する方が楽
大抵デカイビス2本外せばOK(デカイ+ドライバーで)
ドライヤーで温めてはがすと糊の処理が楽
除光液(100均)で糊は一発で取れます
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 16:45:07 ID:CpHpWLDZ0
去年、車検を受けたんですが
今月が法定点検の実施月らしいのですが
これは必ず受けなければいけないのでしょうか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 17:52:55 ID:L+L5PlHb0
法定点検も義務で、お客さんが車を持ってきてくれるなら
自動車屋ももっと儲かるんだなー

って皮肉で答えになってる?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 06:26:11 ID:e1ZqNVNy0
>>23
法定点検・整備は必ず実施しなくてはいけませんが、
業者に依頼しなくてはいけないということはありません。

>>24 一応「義務」ですよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 09:51:22 ID:6vye70ma0
.
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 15:18:21 ID:Xn70FQfv0
俺も先月青白バルブで通った。

車検シールは手の爪で簡単に剥がせた。
跡も残らなかったのはラッキー?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 15:41:09 ID:QLgff1BT0
>>27
それはラッキー
と思ったが小さくなったシールじゃないだろうな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 16:53:06 ID:Xn70FQfv0
その通、小さくなったシールです。
2回目の車検なので
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 17:06:52 ID:+v5KjXP+0
小さくなったステッカーでも糊は残ると思うんだがな
それが残らなかったなら確かにラッキーだよ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 20:43:35 ID:WtvI0BTmO
白と淡黄色以外ダメ〜( ̄□ ̄;)!!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 21:07:22 ID:UeBWqgSo0
>>30
糊が残るくらいなら良いジャマイカ。溶剤で拭けばすぐ取れるし。
紙ステッカーの剥がす途中で破れまくる+薄皮一枚が残ってなかなか剥がれないのを剥がす苦労に比べれば。

法定点検のダイヤルステッカーの剥がしにくさ最強。
3327:2006/03/07(火) 23:01:35 ID:OQJMtbzW0
それが糊も何も残らず綺麗にはがれたから、全員そういうものかと思ったよ。
爪で端を剥がして普通に剥がしただけだが。
やっぱりラッキーなのかぁ。ちょっとうれしいな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:20:32 ID:EB/FLTTW0
>>32
一番剥がしにくいのは、軽自動車の車検ステッカーだと思うんだが
スクレッパーで剥がそうとするとコナゴナになるじゃん、あれ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 01:18:59 ID:rjPTS9io0
剃刀歯のスクレッパーだとサクッですよ。
コツをつかめば簡単。濡れタオルで湿らすと効果的。
濡らすとノリがよそへ移動しないので楽珍ですよ。
溶剤なんぞ広がるだけ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 03:52:34 ID:EyS2RRm70
>>33
2年分の幸運を使ってしまったなw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 12:13:06 ID:WAIOTXgr0
本日、足立へ行ってきました。レーン工事ですごく混んでました
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 14:12:00 ID:6sN0T2GO0
今月車検なのでユーザーやろうと思います。
車検場近くにあるテスターさんで書類など出来ますか?
そこでリサイクル料金も払うんですか?
あと、記録簿は車に付いてあるもので大丈夫ですか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 15:37:50 ID:EyS2RRm70
>>38
書類は代書屋
リサイクル料金は車検場
記録簿は車についているものでおk
継続車検だったら書類くらい自分で書いたら?
自分の名前と車検証の記載内容書くだけで1000円程度浮くよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 17:24:24 ID:oZbQcQif0
というか>38はユーザー車検止めた方がいい。
その程度(検索すればすぐに分かる程度)のこと調べられない奴が
車検通ったとしても自分の車のことをしっかり管理できるはずがない。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 17:52:27 ID:rjPTS9io0
局舎内へ書き方の参考例は置いてある。参考にすればいいだけで、
小学生でも書ける。学校で習う文字と同じ。住所と数字といくつかの
英文字。後は試験のマークシート並みに棒線引くだけなんだが。
人にやらせるって時点でハテナ?って思うよ。
代書屋にしたところで"こんなのも書けないやつが来た"って思われる気がする。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 18:31:31 ID:3ljJpBkL0
代書屋を使うと何故か陸運の中の人の愛想が良くなるような気がする・・・

一回、ラインでもの凄く無愛想でムス〜っとした検査員に当たったんだけど、
書類チェックの時に代書屋で貸してくれたクリップボードを見て、「あ。代書屋使ったんだ・・・」
ってつぶやいた後、急にいい人に変身したこともあるw

そんなことが有ってからはついつい代書屋に逝ってしまう俺。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:24:01 ID:iQlhFGcDO
代書屋って陸運局内にあるの?
それかテスター屋って事?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 21:00:46 ID:EyS2RRm70
>>43
運輸局の建物の中の場合もあれば敷地の中にプレハブ立ててるところもあるし
敷地の外にあるところもあるが代書屋なんてすぐに見つかる
テスター屋と同居している例は知らない
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:37:02 ID:Np+ZkEUf0
という事は、車検証、自賠責、印鑑、納税証、自分で記入した記録簿を持って行けばなんとかなるんですね!?
 
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:59:01 ID:74wcScVS0
>>45
なるんですね!?じゃなくてさぁ、「ユーザー車検」で1回検索して見てよ。
あと国だか自動車連盟だかでやってる車検のサイトとかさ。

とりあえず書類ついてはそれで何とかなるよ。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:54:10 ID:wk7YVfgaO
初めてユーザー通してきました。初めての方はネット等でよく予習して当日は必要書類に注意、解らない点はすぐ聞くことが大切だと思います。親切丁寧でした☆あと何よりこのスレのバックアップには感謝!!!定期点検は整備工場に依頼して1万円程、テスタは調整込みで4000円でした。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 02:18:35 ID:P3ZHz3byO
>>44という事はユーザー車検当日に陸運局内にある代書屋で書類作成してもらえば検査官のウケが良くなる事が期待出来るような
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 03:04:22 ID:5pJAIZfr0
>>48
会社の面接じゃないんだからウケとか関係ないよ。
普通に最初の目視検査時に「ユーザー車検です」とか「初めてです」
と言えば丁寧に教えてくれる。書類についても他の人がさんざん言っているけど
代書屋なんて使うような代物じゃない。
俺なんか字が汚い上に書類ほとんど鉛筆書きだぜ。
受付の人に「ここ書いてください」って鉛筆で○付けられたところ消してないし。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 03:50:43 ID:P3ZHz3byO
代書屋使ってもウケがいいとか関係ないのですね…
個人的なアイデアとして、ユーザー車検といえど作業着姿で行くとウケがいい気が?!
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 03:52:02 ID:lXEJx5zA0
>>45
金と自動車も必要
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 05:43:07 ID:5pJAIZfr0
>>50
いや逆のような気がする。
作業着だと業者だと思われるので、それでモタモタしていると
検査官だけでなく周りの業者もイライラさせてしまうかも。
(「車屋が何やってんだよ」みたいに)
ということで素人丸出しの格好の方がよいと我思へり。

ところで何でそんなに試験管ウケを気にするんだ?
別にウケがいいから不合格のところを合格になるわけでもないし、
不親切なところを親切になるわけでもない。
誰もとって食おうってわけじゃないので落ち着いて頑張れ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 10:27:41 ID:PdmAsU8g0
いやまったくその通り。
行政機関なんで検査官にこびる必要なんて無い。
要は国交省が定めた規定通りに整備されていれば良い訳で
電光掲示板の指示通りに確実に操作すれば良いだけ。
そんなに深読みするモノでは無いよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 17:05:25 ID:dFRa0FSg0
どなたか豊橋の車検場詳しい方いませんか?
なんでも義父が車検切れの軽を知人から譲り受けたそうなんですが、
名義変更の方法を教えてもらいに車検場にいったところ、敷地内に予備車検や整備ができる施設があるので
最初にそこに持って来るようにみたいな事を言われたらしいんですよ。
まず陸事の敷地内(検査ラインの隣)にテスター屋があるってのが驚きなんですが、
整備業者の組合のようですし個人(ユーザー車検)なんか相手にしてくれるんでしょうか?
素人だと思って変な名目で高額請求されたりしませんかね?

自分も2回軽を受験したことありますけど、新車で購入したので
予備車検は、利用したことないです。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 13:41:36 ID:LidnM7RJ0
さっき昼前ぎりぎりにラインに入ったら自分の前に並んでたおっさんがブレーキテスターで四苦八苦。
車を動かすたびにちゃんとローラーの上に乗せられずにバックして位置調整。
それだけでも充分ウザいんだけど、毎回バックギアに入れたままブレーキ踏んでるんで
当然結果は×。
で、とっとと記録して出てってくれればいいんだけどその場に留まって一生懸命に係員を
呼んでるみたいで一向に動かす気配が無いんで「邪魔だから車を前に出してくれ」とおっ
さんに声かけたら「本当はブレーキ合格してるのに×が出たからもう一回・・・云々」と逆切
れモードに。
回りに居たみんなでおっさんを諭して前に出てもらいこれでスムーズに行くかと思ったら、
今度はヘッドライトテスターでもバックギアに入れたまま・・・プローブ突っ込んでるおっさ
んに「あぶねーぞ」と声かけた瞬間にエアコンのアイドラップが入ったみたいで車が地味ー
に後退しておっさん自分の車に轢かれてました。まあちょっと当たった程度でなんて事は
無かったんだけど回りのみんなで大爆笑。

ということで3月は混んでるし殺伐としてるんでラインでパニくる様な人は来ないで下さい。
56お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/10(金) 17:27:23 ID:F2Ha321z0
>>55 「リバース」でよかったな。 横浜陸自じゃそれでド派手に
ライトテスター吹っ飛ばした馬鹿がいたらしいからな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:58:23 ID:Hjx5b87UO
いやいやユーザー車検の素人丸出しだと検査官に意地悪されるかと。それにテスター屋の仕事を増やす為に不合格にされやすいかと。特にユーザー車検初挑戦だとカモにされやすいかと思う。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 21:04:42 ID:5g4FKG9f0
>>57
陸事とテスター屋がグルとも思えない

けど、光軸だけで1500円は高い気がする
591:2006/03/10(金) 21:21:37 ID:ELHfXT8F0
本日無事車検通過しました。
前回不合格だったヘッドライトはノーマルに戻して、
光軸は前日に近所の洗車場のフェンスで調整
今回は1回ですべてOKでした。

ユーザー車検というよりも正しくは中古新規の登録でしたが、
窓口での対応も親切でした。(松本)
前スレの情報もとても役に立ちました。ありがとうございました。

それでは、名無しにもどります。
60一業者の意見:2006/03/10(金) 22:27:34 ID:+OKGsuS10
>>57
検査官は業者よりユーザーの方が優しく接するのがデフォだと思うけど?
まして、テスター屋の仕事を増やすために不合格なんてあり得ない
やつらは良くも悪くもお役所仕事だから、合格圏内にある物を不合格なんてするわけがない
テスター屋と癒着してるわけじゃないんだから
そんな癒着があったとしたら、マスコミの格好の餌食だな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:26:49 ID:/jxMpetW0
作業着でいくと完全に蔵人だと思われてしまいますよ。だから作業着きていくなら、それなりの知識と技術&そのラインの特徴ぐらいは知ってないとやめたほうが良いよ。
普通に受けるなら、作業着とか小奇麗な格好ではなく、汚れて良いような服装が一番ですよ。
ついでにテスター屋の仕事増やしたら不合格になるとか全くのデマ。
そんなことしてたらテスター屋さんの儲けを減らしてしまうから逆に陸運がテスター屋から恨まれるよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:30:24 ID:xoo89+lF0
>>59
報告乙
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:53:28 ID:U47ayGDK0
10年程前に始めてユーザー車検行ったときは、素人丸出しだったためか検査官がすごく優しく丁寧にガイドしてくれたよ。
そのすぐ横でつなぎ着た業者っぽい人は、検査官にしぼられてたのを見たのを思い出した。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:06:52 ID:71ubjVGI0
月曜日に受けに行きます。2Rを予約、もし落ちたら午後の3Rに受けても大丈夫ですか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:10:13 ID:iGYxNN0K0
>>64
大丈夫です。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 05:05:23 ID:mVQ9AM6hO
綺麗事語っても仕方ないっしょ。陸運とテスター屋の癒着は多少なりとも…。ユーザー車検・業者かどうかは別にしておとなしそうな人や検査官から見て何となく嫌いな奴って思われたら微妙だと不合格にされやすい構図
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 08:15:45 ID:NdYBgn95O
教習所の教官と一緒か。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 09:39:13 ID:8iMvCij/0
>>66,67
どこの土地の人か知らないけど、うちは田舎のせいか
教習所にしろ車検場にしろそんなダークな感じ受けなかったけどなぁ。
よほど検査受ける側の態度が悪いというのならともかくそうでないなら
>66は単なる妄想だと思う。安心して受けなされ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 10:20:51 ID:Uv4eW6c10
>>66って妄想家じゃないのか?
検査官の好き嫌いで車検の合格不合格が変わるわけないだろ
検査官が「こいつ何となく気に入らない」って思うような人が受験したら、
ズレてないライトの光軸をズレてる事にしちゃったりするわけ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:12:22 ID:6Zn7+93L0
来年の今頃、3度目のユーザ受ける予定なんだが、やっぱ今頃(3,4月)って混むのか
それと漏れの受ける所は普通は3レーンだが、軽が1レーンだけなのだが、モマエらとこはどうだ?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:14:53 ID:WV3OOUNL0
軽自動車検査事務所が運輸支局に同居しているところなんてあるんだ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:18:51 ID:6Zn7+93L0
となりにある
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:28:23 ID:pWLyY3Ln0
くだらない質問で申し訳ありませんが、教えてください。
今度ユーザー車検をしようと思っています。
一回目の車検ですが、登録年月日/交付年月日は平成15年4月15日です。
このときはいつからいつまでの間に車検を通せばよいのでしょうか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 14:35:24 ID:E9/WqC600
営業車を自家用車に構造変更する場合、構造等変更検査をいつ
とればいいのでしょうか?
後車検半年10ヶ月ぐらい残ってるんですが、自家用にしたときの費用や
期限などもご教授ください。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:54:23 ID:CvozuAC70
1800CCです。1回目の車検ですが、部品交換をしなかった場合
安いところで、総額いくら位するのですか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:03:45 ID:2Awi1Sf80
>>74
事業用登録なのか貨物車なのかはっきりしたほうが良い
原付で営業しようがロールスロイスで営業しようが
日本で制約は無いし営業者に特別な構造もない

>>75
諸経費+2万程度
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:11:10 ID:tTsY0RVH0
>>73
新車なら3年間有効だから今年の4月15日まで有効だね。
Dラーだか車買ったところとかから車検のハガキが来ると思うけど
それで確認してみ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 03:03:40 ID:fC7QUWfW0
>>73
車検切れ日は車検証の「有効期間が満了する日」に書いてある。

継続検査が受けられるのは車検切れ日1ヶ月前から。
その日から車検切れ日までの間に検査を通せばおk
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 04:54:23 ID:f2B/LMj10
>>78
例えば「有効期間が満了する日」が5月1日の場合、1ヶ月前は4月1日でいいかな?
3月31日に受けると次の「有効期間が満了する日」が3月31日になる?

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 09:19:22 ID:JKMtcOkW0
>>79
詳しく分からなくてスマナイがそんな感じだと思う。
あと仮に3/31に受けられるとしてもやめておいた方がいい。
(月末は混むから)
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 09:47:57 ID:dKGqE7ja0
>>80
予約制度の崩壊?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:10:40 ID:JKMtcOkW0
>>81 なんで?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:19:47 ID:dKGqE7ja0
>>82
多くの車検場では予約システムが稼動してるでしょ
仮に3/31に受けられるとしたら予約完了したということ
混もうが混むまいが予約が入った時点で問題は
回避されるのでは?
もしかして支局周辺の道路渋滞を心配してる?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:25:35 ID:JKMtcOkW0
>>83
ああ、そういう勘違いか。
ホテルとか映画とかの予約と違うんだよね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:34:05 ID:opWwK9h+0
なぜ治安の悪い地域は車検がザルなんですか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 10:45:01 ID:dKGqE7ja0
>>84
車検場の予約システムはキャパシティ無視して
予約確認を乱発してしまうということ?

予約したのに翌日回しって実際にあるの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 11:57:56 ID:JKMtcOkW0
>>86
>予約確認を乱発してしまうということ?

そうじゃない。ラインに慣れている人ならいいけどそうでなくてモタつくようなら
周り(検査官、業者)に迷惑が掛かるということ。
比較的すいているときならモタついても丁寧に検査官も接すると思うけど、
月末の混んでて忙しいときだと「とりあえず一辺出てもう一回受けてくれる」とか
ぶっきらぼうに言われるかもね。
あと私の想像だけど月末は大分多めに予約受け付けると思うよ。
私は月初めの空いているときに行ったけどそれでも行列できていたから(20分待ち)
混雑時は行列、待ち時間も凄いんだろうな。

>予約したのに翌日回しって実際にあるの?

予約したのに受けられないということは無いけど、
まぁ、検査だからね。パスしなければ翌日だろうがその次の日だろうが
パスするまで何度でも回されるよ。

とりあえず予約についてゴチャゴチャ言ってもしょうがないから
空いているときに行ってきなさいな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 13:03:43 ID:dKGqE7ja0
>>87
想像乙
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 15:18:53 ID:yTTz7ECA0
くそっ 前のスレが見えねー。
前スレでタイロッドエンドをハンマーではずす方法が書き込んであったけど、どうやるんだったっけ?
俺の車はタイロッドが下側に付いてるんだが、上からハンマーで叩いたらネジ山潰すかも知れないんだよね?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 16:31:55 ID:hEtci7OK0
整備業者は予約無しでもOKなのが不公平(代行屋は要予約)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 18:23:59 ID:ik16/k3gO
業者は整備済み車検。
ボッタクリ代行はツナギを着た素人さんw

予約制度で規制しないとボッタクリ代行が再検査乱発で大混雑を生み出すからだろう。

俺が整備済みユーザー車検受けた時、
前3台ユーザー代行全て光軸×
検査官もうんざりって感じだったなw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:06:01 ID:eAAVopO90
検査場も土日祝も開けてくれるとずいぶんユーザー車検も広まるのになぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:36:30 ID:STzDH7xR0
毎回会社抜け出してスーツで行ってますが検査員はとても親切です
でも受付しているオサーンは大変失礼です
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:42:40 ID:zN8B/B1k0
>89
エンドの外し方。特殊工具の無い場合、ハンマーで強行するってのが
常套手段。狙いはエンドのはまってるタイロッド本体ではなく、
ナックルアームの方。横方向からエンドの中心に向かって打つ。
で、対角上へは打ちハンマーより大きいハンマーを当てておく。
ナックルのナットは半分位まで緩めておく。
支え側のハンマーが無い場合は、ナックル自体が逃げるので中心に
ショックが集中しない。結局打撃と同時にナックルの穴を瞬間に歪ます
格好になるので緩む。エンドのナットをツライチ程度に入れ、コツンと
追えばスコッと落ちる。以上。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:28:44 ID:Wr1jLoLf0
今日ユーザー車検行ってきました。
事前に予約済みです。
陸運局内で書類を購入。リサイクルも機械で簡単に打ち出し。
お金を支払い、予約確認の所で書類を提出。いよいよコース。4駆なので4コースに並びました。かなり混んでいてコース内まで30分以上待ちました。
検査の人の指示に従いライト確認やワイパー&ウォッシャー、ホーン確認。書類を渡して印をもらいました。
で、コースに進入。前の車の後で待機。掲示板の指示に従い最初にサイドスリップ、移動してスピード&ライト&ブレーキチェック。進んでマフラーの中に棒を入れてブローバイガスチェック。

機械に検査書を入れて印。最後に下回りチェック。で、かなり車体をグラグラ&ハンマーみたいので叩かれました。で、機械に検査書入れて印。出口で書類提出して印。
で、予約の所に戻って書類提出して、車検書とステッカー貰い終了。
思ったより簡単に出来ました。
ここのスレを見ていたので色々勉強になりました。
料金は全部で8万位でした。(2000ccで1t越え)
 
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:25:34 ID:im2qbSvV0
>>90
バカ言うなよ
整備業者でも予約しないと受験できないぞ
それとも、県によって予約が無くてもOKの所なんてのもあるのか?

それと、予約制度があると言っても、混むときと混まない時の差はかなりあるのは現実
うちの県の予約システムは、初めは予約の限度台数を低めに設定してあって、
それが一杯になると徐々に台数を増やしていくようになってる
それでもまだ予約が入ると、通常4ラウンドまでなのが5や6ラウンドが増設される

だから、見かけ上は予約状況はいつでも一杯近くになっているんだが、
実際に車検場に行くと混んでいる時と混んでいない時じゃ
受験に来てる台数が全然違うという事が起こる
待たなくて済む時は本当に待ち時間0って事もあるが、
混雑していると1時間並ぶなんて時もある

ま、これはうちの県での話なんで、他県じゃ状況が違うのかもしれないが
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:30:17 ID:gEXubnxE0
8月車検なんだけれど、車検場は混んでますか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:35:50 ID:uvjjvvul0
8月の車検場は前にやったけどすいてました。
月曜日と金曜日を避ければ良いかと。
 
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:35:55 ID:STzDH7xR0
>>97
お盆の時期はがらがら
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:40:33 ID:S0wl2K4i0
>>87
お前の脳みそは空っぽですか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:53:42 ID:gEXubnxE0
>>98>>99
ありがとう。8月に買って良かった…
8月までに勉強して初車検してきます。
10274:2006/03/13(月) 22:22:19 ID:aUkQBMOA0
>>76
事業用登録してある個人タクシーの車を自家用車に変更、
新規に購入した車を個人タクシー用に事業用登録したいんです。
陸運局に電話して聞いたら車検期限は事業用で残り10ヶ月の場合
自家用にしたらそのまま10ヶ月といわれました。がその場合重量税
や自賠責保険、自動車税はどうなるんでしょうか・・・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 23:46:15 ID:zN8B/B1k0
事業用登録してある個人タクシーの車を自家用車に変更、

これと、

新規に購入した車を個人タクシー用に事業用登録したいんです。
これとが繋がらない。落ち着け。

単に用途変更。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 02:28:29 ID:5tc4RytH0
オクで車購入。即、車庫証明申請。
発行予定日と同日に車検予約。
車はオイルチェック以外は何もしていない。(外装ズタズタのザラザラ)
多少調べたものの初心者にしては無謀なスケジュールだろうか。
当たって砕けてくるかな。

もちろん後日整備はする。
10589:2006/03/14(火) 08:55:00 ID://8FFaH30
>>94さん。どうもありがとう。
そうか、側面ってタイロッドの側面じゃなくてナックルアームの側面だったのね。
最後の文の「コツンと追えば」ってナットの上からコツンと叩くってこと?
あとナックルのナットとエンドのナットって出てくるけど、これって一緒モン??
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 11:04:34 ID:ple3TOVL0
>>104
案外光軸だけで通ったりするかも。
外装は関係ないし
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 12:05:39 ID:tGT2P5+m0
>105
そうです。打撃を終わらせたら張りついたシャフト面が剥がれて
いても自重では落ちません。少しだけショックが要ります。
そのため、エンドのナットは上部ツライチまで緩め?締め? しておいて
ください。コツんと追うときはハンマーではナットを叩かず、シャフトの
topに当たる感じです。ナットは、あくまでネジ部の保護用です。
ナックルへの打撃は"おいおい、大丈夫かよ??"ってくらい、喰らわさないと
ダメなものもありますので(ナックルアームがヘコむ程)最初は辛いですけど。W
また自分の利き腕の関係で、左右どちらかのエンド作業が辛いこともあります。
くれぐれもボディを叩かないようにね。ナットの件は一緒です。この部位には
タイロットエンドのナットしかありませんから。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 14:50:08 ID:PSCbFDEn0
先ほど練馬でユーザー車検済ませました。
光軸で落ちたので近くのテスター屋で調整(2000円)後同じラインに並んでいたら
4番ラインが空いているのでそちらで受けるように言われました。
特に光軸の再検査ボタンを押す必要もありません。
殆どが光軸の再検査の車で、手動式の検査機で丁寧にやってもらえました。
車を少し動かしたりしてなんとかギリギリ合格。ご参考まで。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 15:39:24 ID:xIa9kQLJ0
先ほど神奈川で受験してきた。
ユーザー車検受付けの事務員は、敬語も使えないうえ態度も酷かった。
検査員は親切丁寧だった。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 16:03:54 ID:gxmo1dNq0
何とか ユーザー車検には 受かりましたが,
必ず 整備を受けるように言われました.
分解整備記録簿を提出しなかったのが,原因だと思いますが,
あれは,必ず業者に任せないといけないのでしょうか?
自分でやったことにするのでは,いけないですか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 16:24:28 ID:Nfv309R90
>>110
タイヤが外れて道行く親子に当たったらどうしますか
112110:2006/03/14(火) 17:23:32 ID:fze9pLAN0
>>111
それは,あってはならないが,プロに任せたからといって
防げるものでもあるまい.
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 17:49:57 ID:xIa9kQLJ0
 >>111
 >>112

家族が中古屋で買ったマーチ納車日の走行中に
タイヤが外れて転がって行ったことあったよ。
中古屋に文句言っても大して謝られなかった。
やっぱり自分でチェックしないとね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 18:15:42 ID:knIVjcA30
はは 整備不良と点検の自己責任は別次元の話だな

まあヤクザみたいと言うかヤクザだけどな中古屋なんて
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:28:44 ID:t3mPb3Lu0
>>110
『自分でやる』のはいけなくない。『自分でやったことにするw』のはいけない。

24ヶ月点検は自動車使用者の『義務』。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:54:26 ID:PUBk6dRx0
>>106
でもちょっと恥ずかしいから洗車はしようかな。

問題はライトだ。社外のに付け替えてあった。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:01:46 ID:vqpHuYi30
16年落ちの軽自動車で調子はいいのですがオイルが漏れまくってます。
オイル漏れがひどくて車検に通らないような事はあるのでしょうか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:13:59 ID:lL//EoSj0
>>117
あるのでしょうか?なんてもんじゃない、即不合格。
(当たり前じゃん)

下にポタポタ落ちるようならダメ。
落ちるほどじゃないけど下の方まで垂れる(下から見ると分かる)
程度だと下回り洗浄でごまかせることもあるらしいけど。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:14:18 ID:qG1FQIcb0

にじむ程度ならOKだが、地面に垂れる程なら車検は通らない可能性大。

横浜の車検通したが、予約番号聞かれなかったな。
もしかしてネットでの予約は意味無いのか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:42:41 ID:lL//EoSj0
>横浜の車検通したが、予約番号聞かれなかったな。

うちの車は軽なんだけど軽だと提出書類に予約番号書くところがあるし、
提出すると職員の人がその場で予約番号リストと照合もする。
普通車だとそういうの無いのかな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:50:24 ID:zEvo9qoW0
多摩で普通車通してきたが、ノートに予約番号一覧が貼り付けてあって
予約番号を照合してたぜ。
今は電話音声案内の他に国交省HPから予約できるんだな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 09:33:35 ID:Q1Q7iwCP0
>>120
神戸はリストがあってそれを鉛筆で消してたよ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 14:21:01 ID:ddGaRp6L0
姫路もリストがあっておばはんが鉛筆で消してたよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 15:07:11 ID:KS5nF//00
どこかにヘッドライト光軸調整の仕方サイトないですか?
ググッてみたけど適当なのが無くて。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 15:49:38 ID:SG8HkTAH0
明日初めてのユーザー車検だ。
今から緊張する・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 16:08:41 ID:qG1FQIcb0
>>125

つ http://www.newsfilter.org/videos/index.php?id=22559

光軸はとりあえず一回通してからだな。
127124:2006/03/16(木) 17:26:00 ID:KS5nF//00
>>126
自動車事故で即死した人の撮影動画じゃないか。
首と胴体がめちゃめちゃに潰れているぞ。

こんなくだらないもの貼って楽しい?死者を冒涜するお前は確実に
事故でこれと同じ目に遭うぞ。覚悟しとけ。


128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:33:48 ID:qG1FQIcb0
>>127
光軸なんて他人に聞くようなおばかさんまた来たのか?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:37:00 ID:gsCvFEX80
>>125
早めに逝ってじっくり見学するといい。
あとは落ち着いて、慌てない事。最初は一人だとなにかと不安だから誰かに
付いていってもらうと心強い。まぁ気負わずにやるこった。気をつけて池。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:46:46 ID:FuCl0kxr0
>>126
こういうバカって最低だな。さっさと自動車事故で頭つぶして死ねよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:48:38 ID:qG1FQIcb0

お前が死ねよくズ
132お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/16(木) 19:19:05 ID:P4Qndl1l0
>>126 うへっ、かんべんしてよ〜〜っ。  モロ見ちゃった。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 19:58:09 ID:XfbpoILn0
3月は素人はライン並ぶなよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:10:18 ID:KMy4EdVTO
車検代は後日払うんですがやっぱり担当の人がいるときにお金持ってくのが筋でしょうか?
それとも別に担当者が不在でも大丈夫?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 20:20:26 ID:Tz/GqGQb0
は?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 21:17:43 ID:iRh7wjX20
リヤブレーキが利かなくてパニくって、スピードメーター検査を忘れて前進し
マイクで「速度検査・・・」といわれテンパリ
最後の書類提出で「排ガス検査やった?」といわれ、
再度別のラインに並びなおした俺の車はオイル漏れと透明フィルムが貼ったままでした。
指定工場では不合格、マルチテスターだったらブレーキはたぶん不合格。
記録簿は未提出。

構造変更や車検、名変、で何度か行ってるけど何回行っても緊張するわなぁ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:13:52 ID:LfEy49IT0
>>133
なんかそういう空気が車検場にあるな
しかし、15:00過ぎるとかなり閑散
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:16:55 ID:LfEy49IT0
>>110
基本的にオーナーが全て整備するように読める。
オーナー以外は有資格者以外が出来ない。
オーナーは分解整備をしてもOK
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:07:25 ID:zEvo9qoW0
>>136
要は整備不良じゃん。
何かあったら自己責任だからよw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:35:37 ID:O2ETQLPo0
車検スレとかないのでお聞きしたいのですが
1年点検に行い、整備した状態のまま車検にいくと、車検にも通るのでしょうか?
外装、内装含めてです。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:41:40 ID:8alm7cfU0
>>140
何を聞きたいのかイマイチわからないけど、
2年車検の乗用車で、1年点検を受けて、その点検の1年後に車検に行くってこと?
それじゃ受かるかもしれないし、受からないかもしれないとしか言いようがないと思うが
1年の間に光軸狂うかもしれないし、ブーツが切れるかもしれない

1年点検の直後に車検という事なら受かる可能性は極めて高いと思うが、
厳密な意味で12ヶ月点検と24ヶ月点検は点検項目が違うから
100%受かるとも言えないし
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:44:32 ID:O2ETQLPo0
>>141
そうなのですか〜
2年点検と1年点検だと、1年点検でこまめにチェックしておいたほうが
いいかと思っていたのですが2年点検とは内容が違うのですね。
ご回答有難うございます。私、車関係の情報には疎い者でして・・・(汗)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:47:24 ID:8alm7cfU0
>1年点検でこまめにチェック
そりゃ、こまめにチェックするなら、それは良い事だと思うが
1年チェックを毎年やるなら2回目は車検だろ・・・?

毎年12ヶ月点検をするわけじゃなくて、
12ヶ月点検→24ヶ月点検→12ヶ月点検→24ヶ月点検の繰り返しなわけで
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:59:58 ID:O2ETQLPo0
あ!すみません

24ヶ月点検と車検は別物だと思ってしまっていました。
12ヶ月点検も車検も同じ民間工場で受けられますよね?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 01:09:15 ID:eYv8JxQe0
>>144
民間工場なら金を払えば13ヶ月でも8ヶ月でもメニュー組んで
くれるよ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 01:33:56 ID:c3VQbPyB0
そうなんですね

非常に助かりました。有難うございました
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 08:33:34 ID:INfiQnzPO

24ヵ月法定点検と継続検査(車検)は別物

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:17:02 ID:HHKPsq+10
>>145
ワロタ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 12:37:36 ID:jTY3qhlR0
初ユーザー車検に行って来たけど、
光軸だけアウトだった(;´Д`)
なので、もう一回午後から行ってきます。

しかし自分の番が回ってきた時は頭が真っ白になりそうでしたよ・・
でも運が良かったのか、前の車の人も初ユーザー車検って感じだったので、
何だか少しだけ気分が落ち着いた。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 17:42:38 ID:8IBrnBKM0
光軸は落ちるのがデフォルト!
そのまま受験して合格した話はほとんど聞かない。
リトラ車だと上げ下げで簡単に狂う。
バイクなどはテスター屋から移動しただけでも狂った例もある。
テスター屋に行って光軸だけでもみてもらう方がよい。

テスター屋を普通に通してからラインに通せば、
不具合(不合格)が出た場合でも持ち込んで診てもらえたり、
軽い補修を手伝ってくれたりする場合がある。アドバイスもくれたりする。
素人はテスター屋に「ユーザー車検初めて」を伝えるのもいいかも。
(ヒマな季節に)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 19:11:30 ID:CO/Rxmpe0
>>150
>光軸は落ちるのがデフォルト!
>そのまま受験して合格した話はほとんど聞かない。

じゃあ聞かせてやろう。
そのままNo整備で行ったけど光軸を初め引っかかったとこ無し。
平成7年登録の車で平成16年中古で購入、
2年間特別整備してない。

光軸で引っかかる話はよく聞くけど、引っかからないという話もよく聞く。
一度合わせるとそうそうズレないという話も聞くし、
新車購入後の初めての車検で引っかかりやすい(購入時既に狂ってる)
という話も聞く。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 19:39:49 ID:GiHen1FT0
大学時代に自分の車、友達の車あわせて5台ユーザー車検通したが、光軸×は1台だけだった。
153149:2006/03/17(金) 20:27:01 ID:tKauirbv0
車種の方はフィット1.3(初車検)だったんですが、
テスター屋を求め陸運局周りをぐるぐる探してみましたが見つからず。
なので購入したホンダのディーラーまで持って行きました。

そして初車検の私にはあまりよく理解出来なかったのですが、ディーラーの方曰く、
フィットはHiビームでは無く、本来Lowビームで光軸検査を通すものとの事で、
私の行った陸運局では、Hiビームで光軸検査(陸運局によって違うのかな?)でしたので、
Low側は適正だったのですが、Hi側は狂っていたので落ちたとの事でした。
LowはOkでHiは駄目・・う〜んよく分からんです。
しかし調整後、光軸検査は無事通りましたので、
いろいろと勇気を与えてくれましたこのスレには感謝です。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 20:41:24 ID:q6Xa8XAk0
>>153
ディーラーの人の言う通り、今の車はLowで光軸を合わせる作りになってる
昔の車はHiで合わせるような作りだったんだけどね
簡単に見分ける方法は、ヘッドライトのレンズに模様があるかないか
昔の車はレンズの模様で光のカットを変えていたんだけど、
今の車はヘッドライト内でカットを変えるので、レンズに模様がない

車検場も、Low対応のヘッドライトテスターを導入してある所なら
申告すればLowで受験させてくれるよ
今、全国の車検場で順次テスターを入れ替えている最中で、
全部の車検場でLow対応が導入終わったら、車検はLowでの検査がデフォルトになる予定

だからうちみたいな弱小自動車屋も、Low対応のヘッドライトテスターに買い換えなくちゃならんわけよ・・・orz
Hiしか測れない今のテスターも壊れたわけじゃないのにね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 20:48:43 ID:1qzCDL/a0
ようわからんけど、
HiとLowで光軸があっていたりバラバラだったりってどういうこと?
最近の車はHiとLowが独立してそれぞれ調節ネジ(ダイアル)があるの?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:11:25 ID:q6Xa8XAk0
4灯式だったらHiとLowで別々の調整ネジがあるけど、
2灯式だったら調整はHiとLowで共通

要は、HiもLowも両方丁度良く合うヘッドライトが無いってことだよ
Hiで合わせたらLowは狂うし
Lowで合わせたらHiは狂うってこと

実際問題として、通常の走行ではLowしか使わないんだから
Hiで検査する今の車検制度がおかしいってことさ
だからLowでの検査を基本にするように制度が変わるわけ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:15:57 ID:1qzCDL/a0
>>156
Lowしか使わないからHiで合わせるのがおかしいというよりも、単純に

>HiもLowも両方丁度良く合うヘッドライトが無いってことだよ

のような車がおかしいだけじゃないのか。
一応Hiも使うし、実は本来HiがメインでLowが後付というかサブ的なものだし。
(実際使用する上では違うけど)
Hiが合えばLowも合う、そこで100m先を照らすライトと40m先を照らすライト
どちらを試験すればより精度が高く正確に検査できるかといったら
やっぱり100m先を照らすHiで検査するのは当然だと思うのだが。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:18:46 ID:q6Xa8XAk0
>のような車がおかしいだけじゃないのか。

そんな事俺に言われてもねぇ・・・

ヘッドライト作ってるメーカーに要望出してくれ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:21:28 ID:1qzCDL/a0
>>158
いや、別にあんたにどうこうしろと言っているわけじゃないんだが。
車検場全部をLow対応させるよりもそのアホ車を何とかした方が
早いのでは、って話。
もしかして最近の車全部アホ車?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:28:24 ID:q6Xa8XAk0
まあ、俺の意見として反論させてもらうと

>どちらを試験すればより精度が高く正確に検査できるかといったら

Hiで精度高く検査できても、普段使わないんじゃ意味ないんじゃない?

アホ車って言い方もどうかと思うが、
最近の車は多分全部Lowで調整するライトになってるはずだよ

名前は失念したが、最近のヘッドライトは何とかマークってのが付いてて、
Lowで調整するのが基本になってる

だから、新車時にLowで調整されて丁度良くなってるはずの物が
1回目の車検でHiで調整して車検を通すから、
納車後にLowで走った時にヘッドライトが暗くなったってクレームになるケースがあるらしい
幸い、うちのお客さんでそういうクレームは今のところないけど、
いずれ車検はLowの検査になるんだからと、ヘッドライトテスターは買い換える事にしたわけで

ちなみに、Lowで調整すべきヘッドライトをHiで調整してLowで照らすと
左向きすぎ、下向きすぎの傾向になるらしいよ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 01:10:46 ID:ajRGIuZYO

Hi走行ビーム
Lowすれ違いビーム

162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 02:04:12 ID:87h7npAv0
>>161
そりゃド田舎の話だろ
いや俺も田舎モンだけど殆どローで済ますし
歩行者や前方の車バイクにも気を使わんとね
最近は自分の事しか考えないHID野郎が多くて困る
163お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/18(土) 03:21:05 ID:XQuQaYht0
本来は上向きのときに100メートル先まで満遍なく照射できる光軸が正しくて、
下向きの時にはこれをやや下向きにしてさらに右上(対向車方向)の光をカットする
と言う設計だったんだよ。

 ハロゲンH4バルブを良く見てみるとフィラメントが縦に2本入っていて
先端側のフィラメントだけにカバーが掛かってるだろ。これがロー側、
根元のカバーのないほうがハイ側。
 HIDの場合は発光管を切り替えることが出来ないので発光管を電磁石で
スライドして位置を変えてるんだよ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 07:20:27 ID:QIfrh2220
光軸の話題、勉強になります。
自分は、普通車と軽自動車2回検査受けたけど、光軸の調整は調べても良
く解らず無調整で受けました。普通車の時、1度左×が出てドキッとした
けど「もう一度」で○になった。もしLowで検査するようになればHIDはわ
かりませんが、ハロゲンはカットラインがわかるので自分で調整しやすく
なりそうですがどうでしょう?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 11:26:38 ID:wNwK2uxd0
>>160
Lowで調整とかHiで調整とかでなくLow/Hi両方調整(つまりHiで調整すれば
Lowも調整される)というものじゃないのかな?
それとも実際両方調整というのは無理で、今までHiで合格していた車は
Lowでは全然狂っていてダメなんだろうか?
なんで「Lowで合格するがHiでは合格しない」なんて設計になっているのか
ようわからん。

>Hiで精度高く検査できても、普段使わないんじゃ意味ないんじゃない?

あくまでもHi/Low両方調整できるものとして、1度角度がずれた場合
HiとLowではどちらが大きくずれるかは言わずもがなで、それでHiで
調整されれば、Lowはもっと精度よく調整される、という意味で書いた。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 20:49:55 ID:xDsV6Hsd0
>>165
何で俺宛に執拗にレスしてくるんだよ・・・

>それとも実際両方調整というのは無理で、今までHiで合格していた車は
>Lowでは全然狂っていてダメなんだろうか?

全然狂っていてダメってことはないだろうけど、
実際にLowで走る時に
Hiで調整した物とLowで調整した物じゃ
Lowで調整した方がよりベターってことはあるんじゃないの?

>なんで「Lowで合格するがHiでは合格しない」なんて設計になっているのか
>ようわからん。

だからそれはヘッドライトのメーカーに言ってくれよ
それに、Lowで調整した場合にHiでは必ず不合格ってわけじゃないでしょ
その辺はヘッドライトの個体差もあるだろうし
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:28:17 ID:ON2WewJuO
1から読んで光軸で落ちるってのたくさんあるんだな
そりゃそうだ
まるで府中試験場並びに学科試験問題垂れ流しの天下り業者が営業してるのと全く同じだな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:06:20 ID:4vT2iHAh0
>>167
光軸ってのはテスターを持ってる個人もそういないし
あらかじめテスターで整備して置いたって合っていたら損
だから1回検査場でチェックしてみるってのが常套手段だからでしょ
いっそのこと無料の光軸テスターでも駐車場の隅に置いておくか
再検査を適度な有料にするなり最終ラウンドの最終くらいに回す
イヤガラセすれば初回合格率アップだよ
169お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/19(日) 01:30:53 ID:ZlMmIGSf0
何もねじちょっと回して正規の光軸にすればいいだけの話なのにそんなに必至に
ならなくても・・・。

 車検と言うのは車両が基準(道路運送車両法)を満たしている事を確認し、
満たしていない場合はそれを是正するのが本来の目的なのだから。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:39:15 ID:EJmu8Dnw0
>>166
だからさぁ、テメェに執拗にレスしているのではなくて
光軸検査の話題としてLowで合わせるとかHiで合わせるとかの
話にレスしているだけだろうが、ボケッ
別にテメェに全部答え出せなんて言ってねぇーよ。
その話題に意見出せる奴なら誰でもOK。
ただ、ちょうどテメェがLow云々の話を書き込んだから便宜上
お前のカキコにレス番付けただけ。いちいち突っかかるなよ、クソがっ

今まで「Hiが合えばLowも合う」と思っていたけど
「Lowが合うとHiが合わない」というヘンテコライト仕様の上に
「Lowだけ合わせればいいだろう」というぶっ飛んだ意見に疑問を感じただけだ。

>>167
>1から読んで光軸で落ちるってのたくさんあるんだな

光軸で落ちる奴は「光軸で落ちた」と書くが、落ちない奴は概ね
「通りました」とだけしか書かないからそう感じるだけの気がする。
あと上で言っている「Lowで合わせるライト」って奴のせいかもね。
光軸なんて早々ずれる物じゃないし、言うほど光軸では落ちない
と思っておいて正解。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:48:01 ID:ULW7gxvI0
来週ユーザー車検に行くのですが、リアショックのブッシュがひび割れているのですが、これって下回り点検で引っかかりますか?

部品を注文してるのですが再来週にしか届かないので。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:55:33 ID:2BLok4cE0
黒のバスコークでも塗り造形する。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 18:24:36 ID:TheKKxul0
>>171
叩いて落ちてこなきゃ大丈夫
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 18:32:37 ID:RIc6U3I50
軽量化してて重量税安くなりそうなんで、車重を測りなおしたいんですが、
車検って先に法定費用払いますよね?
登録してある車重の変更方法おしえてください。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:26:57 ID:mj7B6HPC0
構造変更検査だと前軸と後軸を量りなおしてから重量税を納めた希ガス!

以前漏れも構造上軽い部品変えたから車重が軽くなると思ってたけど、
旧車検証の記載重量より30キロ程度重くなっていた。
あれって乾燥重量かぁ?ガソリンどん位入ってるって聞かれた.
意外と軽くならないと思うよ〜

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 10:29:23 ID:Yn9nNn4Y0
で結局光軸の正しい調整の仕方ってどうすればいいんだ?
テスターに持ち込むって言っても2000円くらいかかるんだろ。
大した費用ではないけど、こんなところで費用がかかったんじゃ
折角のユーザー車検の意味無い。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 11:09:51 ID:KkPbZi3tO
>>174
用紙買う時に記載変更の用紙を買って、変更部分を記入せずにラインに並ぶ。
後は検査官に言えば教えてくれる。
普通の車検+重量計るだけ。
んで、車検証発行前に重量税払う。
よっぽど軽量化しないと車検証記載の重量よりは軽くならないから無駄だと思うけどな。



>>175
重量だけなら構造変更でなくて記載変更な。

>>176
分からなければテスター屋池
178お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/20(月) 12:11:03 ID:PW0ogqPX0
>>176 ンじゃ、ユーザー車検的光軸調整法を説明する。

・まず素直にラインに通す。 もちろんマルがでればそれでOK。

・×が出たら落ち着いて残りの検査を通し、今度は別のコースで通し
  なおして見る。(再検)これで丸が出ればぎりぎりセーフ。
  あわてて総合判定所でのはんこを貰うのを忘れないように。

・それでも×が出たら、すかさず総合判定所でどれ位基準からずれていたかを
  聞き出す。 ちゃんと教えてくれる。(右が2センチ上だったとか)

・そしたら車を建物の壁に正立させ、ライトを壁に当てる。

・光ってるところ(ホットスポットという)をガムテープなどでマークする。

・検査官から聞き出したデーターに基づき、調整ねじを回してホットスポットを
  ずれているほうと逆にずらしてやる。 ただし、横方向は分かりにくいので
  やたら回さない事。

・そしたらもう一度ラインに通す。(再検査)

・これで丸が出ればOK。たいていはこれで大丈夫。ダメなら再度繰り返す。
  それでもダメな時や上手くいかないときなどはここで初めてディーラーなどの
  業者に見てもらう。(車が曲がってるなどの重故障も考えられる。)
179お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/20(月) 12:17:32 ID:PW0ogqPX0
>>178 補足。

 データーを聞き出すのはラインを通し終わって車をライン外にどけてからナ。
あと、慌ててライン機器を壊さないように。 特にAT車。運転席から離れる時は
必ずPに入れる事。 勿論MTでもサイドを引く事。
実際横浜陸運支局のラインでもライトテスター吹っ飛ばした事故があった。
 暫くそのライン閉鎖されてたよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:31:04 ID:6OF2r9s90
光量不足だからって、回転数あげようとアクセル吹かす。
Dドライブのままだった。ガシャーン! ってのは毎年あるな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 13:34:49 ID:hW41faqC0
>>176
「こんなところで費用がかかったんじゃ」って言うほどの費用かよ。
とりあえず一辺何もいじらず通せ。でダメならテスター屋。
よほどアホな走りかたしてなければ光軸なんてそうそうずれんよ。

>>178,179
例の7回再検査やったとかいう迷惑野郎のやり方かよ。
俺が継続検査やったときはいちいち光軸がどれくらいずれていたか
なんて聞けるような感じじゃなかったな。検査官はラインで手一杯だったし。
ライン外に出た車の面倒なんてとてもとても。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 18:01:50 ID:wMMsslMa0
>>181
お前の物の言い方感じ悪いな。
そのくせ効果的なライト調整の仕方何も教えてないし。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:41:49 ID:L+zpkK/I0
>>182
教えてるだろ、ったく馬鹿だな奴だ。

効果的なライト調整の仕方=テスター屋使え

素人がグダグダやるよりは全然マシ
184お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/21(火) 03:12:02 ID:emCQmjZC0
>>181 最近(準民間になってから)は特にそういうところの対応が凄くよくなったよ。
受付けから終了まで気持ちよく受験できる。(by横浜陸自)

 ライトに限らず再検も何度も経験あるけれどちゃんと「どうして×だったのか」
きちんと教えてくれるし微妙な判定の時はその場でやり直しを指示してくれるよ。
ただし当たり前だが「何でダメなんだよっ!!」ってけんか腰で聞いたらそりゃ
嫌な顔する罠。 「どんくらいズッてましたぁ?」とか言う聞き方が普通だろう。
検査員も「説明責任を果たす」ということを意識しているようで、
結構親切に何が悪かったのか、どれ位基準からずれてるかを教えてくれるよ。

 この間知人の車車検やったらライトが×食らったのでライン建屋の壁で調整
していたら丁度係員が窓を開けに来て「どうしたの」って・・・。

 でもいくらなんでも7回もライン通しなおしは鬼だろ。 普通の神経なら
その前に専門家のトコに持っていくと思うぞ。

 余談だが、上記の車検のときに朝一でライン並んだら朝礼やってたんだけど
スゲーハイテンション。 「本日も公正確実に検査する事を誓います!!」
って復唱してるし・・・。  その時は別の意味で緊張したね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 04:53:30 ID:wxTQa/jx0
>>184
レスどうも。
対応自体全然悪くないんだけど、うちのところはいかんせん検査官が
えらく少人数でやってたので検査内容を細かく聞いたら迷惑そうな気がしたんでね。
(もっとも特に異常なしで聞くこともなかったけど)
確か3ラインあって目視1人、ライン1〜2人(失念)、下回り2人って感じ。

あと>178は7回再検の奴とちょっと違った。「たしか検査官にどれくらい
ずれていたかを聞いて光軸合わせて」を繰り返して関係式作るとか
言ってたな。同一人物だと思ってしまって失礼した。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 13:37:57 ID:14y+O4SV0
22マソ9000エソだった
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 20:37:53 ID:lB4VQ58W0
今は自分でパッド交換するだけでも分解整備記録簿を書かないとならんのですか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:25:37 ID:kDW3Xu8I0
昔から。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:28:14 ID:lB4VQ58W0
知らんかった・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 22:35:25 ID:edVIR94w0
サイドウィンカーにヒビが入っているんだけど
これは×ですか?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 22:36:58 ID:MdqMcyjG0
>>190
電球色がもれてなければおk
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 22:42:06 ID:edVIR94w0
>>191
ありがとう。安心しました。
ヒビのみで機能的には全く問題なしです。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 23:25:06 ID:m24CF9YAO
>>187
キャリパーを脱着しなければ分解整備記録簿に記入しなくてもいい。
取り付けボルト一本だけ外してキャリパーを回転させて
パット交換してもキャリパー脱着にはならないので
分解整備記録簿には記入しない。
取り付けボルト二本とも外してキャリパーを外し
パット交換したら、脱着になるので分解整備記録簿に記入。

ちなみにドラムブレーキはドラムを外しただけで分解整備記録簿に記入しなければならない。
ドラム外してブレーキクリーナーで掃除→分解整備。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:02:25 ID:lB4VQ58W0
>>193
なるほどそういう事なんですね
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:04:15 ID:kDW3Xu8I0
分解整備記録簿ちゃおおげさだが、そもそも自分で
換えたとして、それが分解整備だろうが日常のライト整備
だろうが、消耗品交換が有る場合、交換時の距離くらいは
控えていてもいいと思う。そのために定型の分解整備記録簿
を併用するのはいいことだと思う。
やった事だけ書き連ねていく、日記風の記録簿ってのが
標準車載として採用されてないのもクエスチョン?です。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:24:21 ID:I1/ZoA2WO
193 キャリパーのボルトは片方だけ外しても分解になるよ。
197お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/22(水) 00:30:10 ID:uuz3XuZf0
>>195 トヨタなどが付けている「メンテンス・ノート」がまさにそんな感じだよ。
6ヶ月/12ヶ月点検簿の間に非定期点検修理を記録するページがある。
ユーザー車検オーナーにとってはとても使いやすい点検簿だと思う。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:36:31 ID:WB1YRmbM0
車検や整備の時はメンテナンスノートに付いてる記録簿を
使って欲しいと思うんだけどドコの工場も複写のやつ使うね

もったいない(´・ω・`)
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:38:38 ID:Z3txx6Mq0
俺、半年ごとにディーラーに点検出してるんだけど、過去二回分の整備記録記入されてない。おかしい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 02:00:39 ID:i4/CmltA0
スレ違いかもしれないけど質問させてください。今日知り合いのDで見積もり取って来て
ブレーキパッド(フロントだけかな)交換、ドライブシャフト交換、クラッチ交換
劣化したベルト(タイベルは違うかも)交換で約15万言われました。
少しは安くしてくれてるらしいんですけどこれって安い方でしょうか?車種はS13前期、8万キロです。
部品はおそらく全部純正だと思うんですけど、できましたら各部品交換にかかる費用など教えてくれると参考になります。
整備はDでしてあとは自分でユーザー車検しようかなとも考えています。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 02:10:18 ID:WB1YRmbM0
>>200
そんなもんじゃないかなと思う
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 02:14:03 ID:Z3txx6Mq0
>>200
Dはあてにならないよ。特にそういった値段。
俺は新車で買っているので、保証の関係からも点検は出してるが↑の書き込みの通りだし。
交換部品を沢山売って、利益を出したい上に整備士は「エンジニア」ではなく「チェンジニア」が殆ど。
失礼かも知れないが、多少古い車なら腕のある民間工場にお願いした方がいいよ。


それと
SRエンジンならタイベル無いよ。
CAエンジンならある。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 17:04:53 ID:MQB5JZaa0
みんな自賠責はどうしてる?
オイラはこれまで任意の方の保険会社に払ってたけど、
今年初めてユーザー車検やろうと思ってるんで、そこで払おうか悩んでる。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 17:11:17 ID:nRvPqnB00
悩むほどのことはない
好きなところで払え
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 18:15:46 ID:Ohg+nhQkO
自賠責なんてどこで入っても同じ。
俺は陸事に行ったら、最初に陸事近所の代書屋に
「自賠切っといて〜」って古い自賠渡して、
その間に書類の手続きしに行く。
書類確認の時は「今、自賠切ってる」って言えば無問題
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 18:19:08 ID:Ohg+nhQkO
補足

ラインに並ぶ時には自賠が無いとダメよん。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 22:51:35 ID:4ZwjxJJXO
ユーザー車検は検索受ける前に手数料と自賠責、重量税を先に払って受けるのですか?
208お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/22(水) 22:58:25 ID:uuz3XuZf0
>>207 その通り、先に書類をすべて完全に調えて間と窓口で受け付けてもらい、
その後ラインに並ぶ。 そして、すべてマルをつけたら総合判定所ではんこ貰って
再び窓口に行き、新しい車検証とステッカーを発行してもらって完了という
流れになる。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 23:28:39 ID:4ZwjxJJXO
ありがとうございます。諸費用は払ってますが、再検査の為、車検期日を過ぎてしまったら、何か不具合生じますか?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:18:45 ID:6OF4+ZPa0
>>203
どこでも良いんだが、人身事故起こしたとき、
自賠と任意が同じ会社だとちょっとだけ早い。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:23:02 ID:30JyKcyI0
>>210
任意の方で立て替えるので全く時間差はないのが普通
まぁ3-5分速くても示談交渉になんら影響ないし
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:44:06 ID:K2znaTub0
>207
ふーん、不合格、再検いつ受けるか分からないのに
自賠の確認すんだ。めんどくせ。
うちのとこは最終的に提出の窓口だけだぜ。
受け付け、受験には関係ない書類はクリップさえしない。
受け付け>車検証だけ。確認後 検査票くれる。
検査場出口> 検査証、検査票 あれば記録簿 これだけ。
最近、入場時には検査印紙張ってからコースインしてくれ!って
いうようになっただけ。(バックレがいるんだろうな)
合格もしてないのに、重量税や自賠、払ってられるか!。

213お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/23(木) 00:51:21 ID:D7TJxqPt0
>>212 それ、どこの陸事だよ?

 少なくとも横浜じゃ書類きちんとそろってないと受け付けてくれないよ。
受付けの人もちゃんとチェックしてるし。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:52:42 ID:5Kro7XHc0
>>209
検問にあったら捕まる
自賠責入っているなら仮ナンバー

>>212
どこの陸事よ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:53:13 ID:aOzYMS/R0
>>212
そんなところあるのかよ。
国土交通省にでも連絡入れとくわ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 03:32:46 ID:AJj4yj0/0
>>213-215
ネタだろ?どう考えてもあり得ん。
事実なら国交省に通報もんだが
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 09:21:15 ID:gBS6ENr00
あれ? 自賠責はわからないけど、重量税や自動車税って、
車検落ちした車を保有しているだけでも、支払わなきゃいけないんじゃなかったっけ?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 11:28:27 ID:f+Ihg8ygO
自動車税納税証明書を紛失。どうしたらいいですか?ユーザー車検当日、陸運局で再発行できる?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 11:39:02 ID:qG90P/8B0
>>217
重量税は不要
自動車税は必要
>>218
車検場内の県税事務所で再発行できる
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 12:15:51 ID:f+Ihg8ygO
>>219再発行手数料はかかりますか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 12:25:21 ID:qG90P/8B0
>>220
県毎に違うかもしれないが継続検査用のものは無料だと思う
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 12:31:21 ID:1ZkxpcAL0
自賠責の仕組みが良く分からん。
各保険会社じゃなくて、国が管理してるんだよね? どこの省庁?
自賠責紛争処理機構(だっけ?)ってあるけど、自賠責を払い渋るのって、国?それとも保険会社?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 12:31:56 ID:aOzYMS/R0

(`皿´)ウゼー
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 16:47:52 ID:C7QpbNcH0
4灯式ライトのLo側ダンボール目隠しマンドクセ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 17:08:09 ID:K2znaTub0
215,216
最終的に合格した検査票と共に記録簿以外を全部提出。
最後でチェックできる事をいちいちしてないよ。某中国痴呆。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 18:05:02 ID:Zp4C+KIO0
>>225
>最後でチェックできる事をいちいちしてないよ
それだと不合格車の中には無保険車両が存在する可能性も出てくるわけだが、
黙認か?

それとも
某中国=科?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 18:09:57 ID:K2znaTub0
もちろんだよ。
不合格で結果、検査とりやめ。放置っていう事もあるんだから、合理的。
中古車新規等の場合でも修理に時間がかかるとか(一ヶ月以上)、別に
不思議じゃないでしょ? むしろ保険加入を先に見るってのに驚いた次第。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 18:10:51 ID:Xa3vOMgv0
>>225
中国地方のどこよ?
広島を始めたいていの所は行ったけどそんな所はなかったが?
別に運輸支局なんだから某なんてぼかさなくてもいいだろ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 18:37:59 ID:30JyKcyI0
予備検査って保険要るっけ?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 21:50:43 ID:H6jHLK0O0
>>227
修理に1ヶ月以上かかるような車を車検に持って行く馬鹿いるのか?
それに実際問題、検査コースを通した後にわざわざ自賠責を切ってもらいに行くのだって
面倒くさいと思うが?

かなりネタくさいんだが、ネタじゃないならどこの運輸支局なのか明言したら?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 01:33:37 ID:1cLjikmZ0
>>230
ミッションオイルが漏れててOHが必要になった旧車とか外車とか…

227のはなしはズバリ軽自動車とみたが
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 02:06:47 ID:iUVmpdPI0
>>218
>>219
>>220
自動車税納税証明は
陸自で「自動車税納税証明書(継続車検用)交付整理票」に記入して
証明書を発行してもらう。
自動証明発行機もある陸自あり

県越の場合はこれは使えない。(その都道府県限定)
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 08:59:34 ID:6mhmJ8iz0
>>232
陸上自衛隊のナンバーは横長で自賠責は要らない
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:20:15 ID:JV2rojKP0
>>233
全く持ってスレ違いだが知らなかった
自衛隊車にはねられたら泣き寝入り?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:25:48 ID:67TabeKQ0
バンや高機動車、トラックのように民生向けと
似たような車ならともかく、装甲車のように
全然違う車だったら、保険料の評価がヤヤコシそう。
236お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/24(金) 10:26:11 ID:pRJ2PDjk0
 Yナンバー(米軍関係者)には絶対事故に巻き込まれないほうがいい。
やつら保険類には一切入ってない。 泣き寝入り確定。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:28:02 ID:DXaIs46k0
>>234
よく考えろw 保険に入る必要が無いくらいのバックがあるんだよ。
凄い資産持ってて賠償能力があるのなら保険に入らないでも構わないでしょ?
ましてやアレだけの組織になれば総合商社なんか目じゃないほどのセクションも
個別に持ってるよ。保険部みたいのがあるんじゃね?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:28:08 ID:6mhmJ8iz0
>>234
陸自を熱く語っていたのでスレ違いなのだが仕方なく

有事でないという前提なら陸自の交通事故は自賠責、任意分も
含めて国家が賠償
警察消防は自賠責のみで任意保険がないので
都道府県の自治体予算から賠償
特に泣き寝入りしなくても判例を超えないベースで示談交渉で
まとまるはず

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:28:59 ID:wEItYtTb0
Yはダメだな。基地にもぐれば海外も一緒だもんな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 14:19:15 ID:mRNkNbxA0
ユーザー車検に行ってこようと思ってるんですが、印鑑って要るの?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 14:20:53 ID:6mhmJ8iz0
>>240
要る
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 14:49:13 ID:ZwKh52qN0
検査でNGが出た場合出直しなんですか?
すぐに直るものならもう一度検査通れるんですか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 15:01:35 ID:Ar5qWfVD0
>>242
その日のうちなら、追加費用無しで再検査可能。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 15:42:27 ID:ZwKh52qN0
>>243
そうなんですか、ありがとうございます
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 16:49:33 ID:guUciIqC0
>>239
Yも嫌だが、US NAVYとかUS ARMYとだけ書かれたナンバープレートを付けた車にも近寄りたくないな。
かなり荒っぽい運転してるし、保険とかも絶対入って無さそう。
246230:2006/03/24(金) 20:42:32 ID:jS94t3pn0
>>231
>ミッションオイルが漏れててOHが必要になった旧車とか外車とか…

だから、そんな車を車検に持って行くなよって話さ
そんなの車検場に行く前に分かる事だろ?
検査コースで指摘されて、それから1ヶ月かけて修理しますなんて
馬鹿も休み休み言えってことだよ

そこまで未整備状態での検査なんてあってはならない事
ユーザー車検だからってのは全然理由にならんし
まして、検査コースを通した後に自賠責を切ればいいという理由にもならない

で、>>227は逃亡?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 00:54:28 ID:ls8cdne30
何、ムキになってんのかな。246は。W
コースで接触事故るとか、夏場並んでいる最中にラジエターアボーン!
なんてのは茶飯事ですが? 事前に持込時に云々っていう事しか
想像できないのかね。コース上でいきなりクラッチディスクがばらけて
死んだトラックもある。再検査、ギリ保険なんぞ役に立たない場合が多いのに、
事前にチェックする方が無駄、理由がない。合格してから発行時に
確認の方が合理的。
検査コース前に自賠責確認をする理由は??? まずはそれからだ。
248お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/25(土) 01:23:31 ID:dmoghpRB0
>コース上でいきなりクラッチディスクがばらけて

 それってやっぱり「目潰しクソー」のトラックか?

ありゃ車そのものが不良品なんだからどうしようもないよ。

 高速走行中にクラッチが破裂してノーブレーキになり、最後にはトンネル入り口
で壁にぶつかって運ちゃん死んだ痛ましい事故があったけど、そのまま自然減速で
路肩に止まってくれれば生き証人として囲碁の事故を防げたのにと悔やまれる。
しかし、異常になった車を高速から下ろすというのはドライバーなら誰でも考える
だろう。しかしあの事故ではそれが仇になってしまったわけだ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 02:34:16 ID:ak/vAjIcO
陸運行くたびにライトテスターに突っ込んでる車のポスター見るんだが、そんな事故生で目撃した方います?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 09:35:52 ID:be7LQZic0
>>247
>検査コース前に自賠責確認をする理由は???
そういう決まりだからだよ。
合理的とか不合理だとかいう話じゃないよ
そろそろどこの運輸支局か晒せよ

中国地方も全部行ってるけどねぇ
俺が行った運輸支局は全部揃ってないとラインには入れてくれなかったから
何で俺の時だけダメでOKのやつもいるのか苦情を入れたいんだよ


251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 09:45:43 ID:A8Xej+QN0
>>250
結果的に不利益はないんだろ?
それとも君も検査に合格もしないような補修に大きく
時間の掛かる際物を持って行きたいの?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 09:52:17 ID:eBjUcDZz0
ディストリビュータの「封印」って何?
それがないと車検通らないって聞いたけど。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 09:57:15 ID:CNQte+5k0
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:12:22 ID:be7LQZic0
>>251
そんなことじゃないよ。
公平が原則の行政業務に不公平があるのは納得できないだけ
混んでるときとかさぁ一人がラインに行って一人がリサイクル券やら印紙やら
回った方が効率いいでしょ。
それが出来る人と出来ない人がいるのは不公平だと思っただけ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:33:13 ID:A8Xej+QN0
>>254
そんな鼻の穴膨らまして不公平とか唸ったって
結局そのヘタレが通う支局か自登事務所いかないと
意味無いわけだろ

ヘタレは予備検のことか何かで勘違いしてるかもしれないし
常識としてだめな物に食いついてもしょうがないと思うが
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:41:48 ID:wdPm8lTR0
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 18:25:47 ID:X0ZHz7U0O
期限を勘違いしたまま過ぎてしまいました…この場合、継続ではなく新規になるんでしょうか?ペナルティーなどありますか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 19:06:54 ID:7Mm840tc0
>>257
車検切れて乗ってれば道路運送車両法違反だけど
乗っていなければペナルティーはない
そのままでは車検場や修理工場まで自走できないくらいかな
で車検自体は継続ですよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 19:50:54 ID:Dc9nW6oN0
自賠責が残っていれば、そのまま車検証持って役所行って
仮ナンバー借りればいいよ。         >257 
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 20:01:04 ID:X0ZHz7U0O
>>258>>259
ありがとうございます!業者に引き取りに来てもらって車検通したいと思います。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:37:03 ID:Hc465qtZ0
事前に自賠責確認がない陸運支局を晒しもしないで、
>>247の方がよっぽどムキになってるように見えるが?

>コースで接触事故るとか、夏場並んでいる最中にラジエターアボーン!
>なんてのは茶飯事ですが? 事前に持込時に云々っていう事しか

こんなのどこが日常茶飯事なんだ?
自動車屋として10年近く車検を毎日のように通してるが
こんな車見たことないぞ?
俺が目撃してないだけで、俺の行く陸運支局でも
テスターの接触事故は確かに起こってるけどな
それでも、そんな事故を起こす車の方が圧倒的少数なわけだが
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:42:17 ID:ZXH4yGRy0
日本じゃないんじゃないの?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 22:02:02 ID:Hc465qtZ0
247=227なんだろ?
なんか論点ズラされそうなんでもう一度書いておく

>事前にチェックする方が無駄、理由がない。合格してから発行時に
>確認の方が合理的。

そう思うなら、国土交通省に言ってくれ
こんなスレであんたが吠えたところで何の意味もないから

>検査コース前に自賠責確認をする理由は??? まずはそれからだ。

「まずはそれから」ってのは、お前さんが自賠責を事前確認しない陸運支局を晒す事だぞ
ここが一番肝心な所なんだから
外のところは全部の事前確認してるのが「当たり前」なのに、
お前さんが事前確認じゃない所があるって言い出したんだから
それがどこなのかを聞きたいだけ

事前確認が合理的かどうかが問題点じゃないんだよ、わかる?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:10:35 ID:COLSKlgM0
>>234 >>237
自賠責がないわけだから、普通の事故なら使える紛争解決機関が使えないし、
国家賠償を請求するには、とにかく裁判しないと駄目みたいで、すごい労力なようだ。
こんなサイトがあった。 えらい目にあってるな。。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6582/index.html
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:20:12 ID:EAWv4dKR0
車検で台車借りたんですけど、車に盗聴器つけてあったり
する可能性ってありますかね?
乗ってる最中に大声で馬鹿みたいにカラオケ気分で歌ってたら
どこからともなくピーピーピーという機械音が
聞こえてきました。いったいなんなのか不安で
仕方ありません。なんなのでしょうかね?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 16:42:16 ID:cxy1s3Cn0
>>265が不安になってるとこ想像してワラタ
イモビライザーかな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 17:32:12 ID:DH6Kch4QO

>>265ユーザー車検は代車不要の一時間車検です。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:45:08 ID:yBbqbKke0
>>265
シートベルトしてなかっただけだったりして
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 22:57:11 ID:TDYz06CG0
>>267
代車はいらんが台車は使うのかもなw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 23:47:09 ID:5fgJtmnf0
明日車検なのですが姫路のラインはラウンドで予約取るので、その時間に合格できないと他の日に予約取らなければならないみたいなのですが、ライン通す前に払う重量税などの諸費用は払った当日に合格出来なければ、次の日にも払わなければいけないのでしょうか?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:04:19 ID:yBbqbKke0
>>270
\1,400or1,500の検査費用のみ払う
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:10:09 ID:VvAth77q0
>>270
検査はその日のうちなら再検査何回でもおKです
日をまたぐ場合は、検査手数料以外重複してはらわなくてもよい
273うんざり:2006/03/27(月) 00:23:15 ID:Ioqw23jL0
車検のコ○ックに出したら最悪だった・・・。
エンジンオイルの量は1リッター以上足りていないし、ATFの量も足りていない・・・。
ラジオのオートアンテナは壊されて伸び縮みがおかしいし、バンパーのモールが折れてる・・・。
一番最悪なのは、エアークリーナーのダクトの付け忘れ・・・妙に吸気音がデカイと思ったら・・・

クレームに行ったら対応の悪い事悪い事・・・工賃タダにするから部品代を出してくれだと。

おすすめできない車検屋ですね・・・。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 00:37:32 ID:wTo6kf7D0
>>271
>>272
返答ありがとうございます。
おかげで安心して受けれます。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:13:54 ID:gGz61+zv0
>>273
ひどいな
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 01:30:58 ID:RuUdpaTf0
>>273
オイルやATFにエアクリまで手を入れただけで
スゴイサービスじゃない。
成功すればだけどね
普通の安車検じゃ検査場にドライブ行って帰るだけなんだから
それから見たら手を付けただけスゴイ
277273:2006/03/27(月) 09:13:58 ID:IbiJ9W5cO
>>276
いやいや、全て自分が注文したメニューなんですよ…。
なんだかやっつけ仕事みたいな感じでしたね。この時期忙しいのは分かるけどひど過ぎる…。

しかも、自分のはCVTなんですが普通のトルコンを入れたみたいで…調子悪いです。

最悪(´ι_` )
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 09:27:46 ID:+TXtOdLS0
軽のユーザー車検予約取れたんだけど
点検記録簿は(ネットからプリントした)普通乗用車用ので良いんだよね?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 09:37:06 ID:gJgY8Kwt0
>>278 OK。落ち着いて行ってこい。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 09:41:36 ID:M2BI5g8P0
>>279
ありがと。
281Windom:2006/03/27(月) 12:18:08 ID:vV6gzNn/0
ども。あさってユーザー車検です。
今日自賠責保険を支払ってきましたが値上がりかよ・・・・・・。OTL
ところで、リサイクル券を買ったりするのは、予め陸運事務局で書類を買ってくるときに
一緒にやったほうがいいのでしょうか?当日全部やるのは自信がないです。

ついでに4灯式ヘッドライトなのでロービームはガムテープで貼るんですよね?
でもあれ、貼ったら取れなさそう・・・・・・。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 12:21:59 ID:KJ8Q2ZUk0
>>281
別にガムテープでなくてもOKですよ。
厚紙にセロテープとか紙テープとかではしっこだけ止めて
皆さん工夫して養生していますよ。
283Windom:2006/03/27(月) 12:23:00 ID:vV6gzNn/0
>>282
即レスに感謝です。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 12:27:42 ID:Pp1CJIB50
>>281
大阪ナンバーを管轄する寝屋川の陸事だと遮光用のカバーを貸してくれるよ。
裏側がマグネットになっててボンネットに貼れるようになってる。
285Windom:2006/03/27(月) 12:31:25 ID:vV6gzNn/0
>>284
そんな便利グッズもあるんですね〜。
当方奈良のため、たぶんそんな便利なものはないだろうなぁ・・・。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 12:40:56 ID:/CPy8Qbo0
>>281
明後日受けるみたいだからいいけど、リサイクル料も4/1支払分から
100円上がるよ。
近々車検受ける人は先に支払いしておいたほうが得。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 14:19:25 ID:c87CyuKeO
>>285どこの支局も普通はマグネットカバーだろ?
テスターの横に張りついてると思うが・・・
ガムテープ貼ってるマヌケ見たことないぞ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 14:34:22 ID:RuUdpaTf0
>>287
アルミ君とFRP君はどうするの?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 16:30:42 ID:4M/fqBdd0
初めてここに来たんですが、ユーザー車検って一般にどのくらい費用が節約できるんですか?
昔400ccのオートバイを車検に通したことはあるんですけど車はまだ無いです。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 16:45:38 ID:RuUdpaTf0
>>289
1-3万かな
だいたいの業者が諸経費以外に1-3万を要求する
他に整備に関わる実費を取られたりするが
良心的なら2万ほどの車検整備料でベルト、ブレーキパッド
オイル交換くらいは部品実費を足す程度で受ける
あとは自分が平日動く実費と勘定して損得勘定
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 20:08:28 ID:c87CyuKeO
>>288マルチのロービームテスターのコースに並ぶか
影を作らないようにし
カバーが落ちないように手で押さえてたらいいだけ。

で、そのFRP君は保安基準に適合するのかな?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 20:54:57 ID:9+tds/FG0
このS15の
Fバンパー、サイドスカート、F、Rワイドフェンダー着けて
車検はらくらく通過できるのでしょうか?
293292:2006/03/27(月) 20:55:51 ID:9+tds/FG0
すいまえんアドレス載せてませんでした
http://www.rakuten.co.jp/parts/652687/#656863
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 00:50:57 ID:uJulotvB0
うわー車検期限勘違いしてた(>_<)
車検切れでもネットなり電話でユーザー車検の予約をするのですか?

ほんと参った・・・役所も遠いんですよー。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 01:11:45 ID:p9/0uglb0
>>294
取りに来てくれるところもあるんじゃないかな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 02:11:39 ID:OAGVI9uP0
>>281
>ついでに4灯式ヘッドライトなのでロービームはガムテープで貼るんですよね?
年式の新しいクルマはロービームでの検査では?
検査前に確認が必要かも。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 15:01:48 ID:iH0HMeZPO
うわっ俺も車検期限勘違いしてた(|||´Д`)やべっ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:39:52 ID:uJulotvB0
>>295
自分でするので・・・
今日近くの区民センター行ったら「仮ナンバー」は中央の区役所じゃないと
もらえないことが判明。町外れでむしろ隣の役所の方が近いw
299117:2006/03/28(火) 16:47:31 ID:Wchgtb3W0
ユーザー車検行ってきました。
初回のレーンではオイル漏れの部分と光軸がだめでしたが、
ずれている方向を教えてくれたので自分で調整して
オイル漏れ付近を拭いて再チェレンジしたらオッケーでした。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:08:11 ID:MPSB0WFv0
300
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:36:34 ID:x3Y6CfSC0
車検と名義変更って一緒にやって一日で終わりますか?
もちろん書類の不備や整備漏れがないものとしてです。
車検なしの車を個人売買で買いたいが、一日しか会社休めないので・・・
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:45:42 ID:RpYMLcQl0
できますよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:53:43 ID:x3Y6CfSC0
>>302
ありがとう
だとすると、後は車庫証明と仮ナンの申請だな・・・
車庫証明は申請してから発行まで即日じゃないのは理解できるんですけど・・
仮ナンは住んでるところの最寄じゃなくて、通行経路に入っていればいい
って話を聞いた事あるんですが、遠回りなルートでも申請できるんですか?
そうすれば会社の近くの区役所に昼休みにでも申請しにいけるんだが。
返納もできるしね。
つか、役所も検査場も土曜の午前くらいはやってほしい・・orz
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:58:30 ID:akn7/a3B0
名目は継続車検、中古車新規登録の為の検査用って事なので、
"役所の近所〜修理や〜検査場〜役所返す"って経路であればいい。
俺は出発>岡山市
修理工場経由の部分が島根県。
検査場が姫路というルートでやったことが有る。突っ込まれても
言い訳の出来ようにしておけば、なんでもいい。(とのこと)


305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 23:59:39 ID:x3Y6CfSC0
>>304
ありがとう〜だいぶ気が楽になりました
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 00:55:07 ID:6Yc9oYM10
>>301
>車検なしの車を個人売買
俺もそれとほとんど同じパターンだったけど、
中古新規登録ってヤツかな。
前所有者の時の登録番号(一時抹消登録証に書いてあるナンバー)
で車検を受けた後、検査表なんかと一緒に譲渡証を提出して名変完了
新ナンバーの交付書を持って標板協会で新ナンバーもらって封印してもらって終わり。

参考までに
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kingjim/
ttp://search.msn.co.jp/results.aspx?srch=105&FORM=AS5&q=%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e6%96%b0%e8%a6%8f%e7%99%bb%e9%8c%b2


車庫証明は交付まで1週間くらいだった
「○月○日の○○時以降に受け取りに来てください」って感じ
仕事の関係で平日休みなんでその点は楽だったけど。


>役所も検査場も土曜の午前くらいはやってほしい・・orz
仮ナンバーの返納だけなら土日でもok
当直の職員にナンバーと臨時運行許可証渡しておしまいでした。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 01:30:06 ID:T6byTgTz0
306さんのは継続検査です。
相手名義のまま(プレートが付いてる)継続を受けてるです。
一般に言われる中古車新規ってのは、抹消登録証明書とともに受験するやつです。
プレートがありませんです。受験検査票の上あたりに(継続、新規(中古・新車))
ってマーキングするとこがあるはず。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 01:32:10 ID:T6byTgTz0
一時抹消登録証だったのね、すまぬ。早とちりだった。
前所有者の時の登録番号は無くてもいいよ、車台番号だけでOK。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 04:09:54 ID:/ATPkLgdO
エアサスついてても車検通るんですか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 07:19:05 ID:z5IQHOqH0
>>306-308
ありがとう、すごく参考になりましたです
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 10:20:05 ID:26+ql8mZ0
3月中は陸事はめちゃ混雑してるから、できれば4月に入ってから
行った方がいいよ。                   >301
3月31日とか、ほとんど殺人的。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 10:22:26 ID:zVwv1Zh40
>>311
殺人的だろうが超人的だろうが処理能力以上には受けられないのが
支局や登録検査事務所の宿命
そのための予約なのでキャパの30倍も200倍も予約は入らない
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 10:32:53 ID:88TJMAmV0
>>312
ただ極端な話、一人一日一回だけでも検査受けさせれば(つまり再検を
許さない)、つまり一人一回しか受けられないくらいの数の予約をとっても
車検場としては役目を果たしたことにはなるわな。

予約をとったからとか車検場のキャパとか関係なく、
周りの業者の迷惑だけは避けたいものだ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 10:35:08 ID:A1sPv+knO
>>312
ラインに並んだ経験ある?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 10:39:33 ID:zVwv1Zh40
>>314
あるけど治安は良いので殺されるような経験は無い
予約が入らなかったことはある
人を殺す覚悟で武器携帯で強行に並んだことは無い

業者だってバカじゃないからのっぴきならないもの
以外にわざわざ年度末選んでいかないよ
それでも行く香具師は相当の覚悟は持つべきだし
車検だけ切り取るなら何も特定の支局や検査登録
事務所を選ばなくても近隣過疎地を狙えばいいだろ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 14:17:16 ID:VQjUZUuL0
>>309
元からエアサスなのかそうじゃないのかによって手続きが違うが、結論から言えば通す事は可能
バネからエアサスへの変更は構造変更が必要。
走行中に容易に車高を変更出来ないようにする、とか、色々と要件があるが満たしてれば通るよ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 15:09:02 ID:JHTsYMR30
車検は予約だけどそのほかの手続きは予約なしでもOKだろうから
月末にして年度末は混むだろうな。
混雑に乗して少し甘くなるのを期待してる漏れがいるわけだが。
つっこみは無用にながいます。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 20:13:39 ID:4g8WurLwO
四月中旬にユーザー車検考えておりますが、今から予約とれるものでしょうか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 20:26:34 ID:G0bA8zKI0
>>318
ttp://www.kensayoyaku.mlit.go.jp/CarAnswer/app
よく読んでね。

軽についてはテレフォンガイドによる予約。
向こう一週間分の予約を受け付ける。
従って4月中旬の予約を現時点では取れない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 20:48:07 ID:CFy0PFsPO
4駆なのに間違って2駆のコースに入ってしまった
どうりでスピード測れないわけだよ・・・
後ろの方々には迷惑かけました。
すいませんでした
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:10:24 ID:cz8kjFLp0
>>315
>業者だってバカじゃないからのっぴきならないもの
>以外にわざわざ年度末選んでいかないよ

業者が馬鹿かどうかは関係ネーだろ。
3月末車検の車があって車のオーナーが頼めば嫌でも行くしかないだろ。

つーかコイツ言っていることが全般的にアフォやね。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:58:28 ID:jRgGeUVQ0
検査コースに進入するときに、選択ボタン押すんじゃなかったかな。
再検なんかの時も、ボタン押してからコースに入るよ。薄緑色のボックス
が待機場所右になかった?                  >320
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:06:36 ID:qRtVPDFd0
>>322
選択ボタンを押す必要がある時点で、それは2駆用のコースだと思うが・・・
その選択ボタンはサイドブレーキが前輪か後輪かの選択で、
4駆のコースなら選択ボタンを押さずに入れるよ

4WS車は4駆のコースでもボタンを押す必要があった気もするが
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:52:42 ID:o2yHMBrn0
あぁ〜やだなぁ、人生4回目のユーザー車検・・・・なにもこんな年度末に。
ってもまぁ自分で選んだんだから仕方ないけど。
業者さんの皆様、明日はラインで迷惑かけたらごめんなさい。
325お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/30(木) 01:04:07 ID:OGl0PMYC0
 漏れは車検も「お祭り感覚」 まさに愛車の「周年祭」
ライン通す時のどきどき感が最高。

 でも最近は知人の車の車検もやるから回数が増えて「どきどき感」がその点
薄れてしまったのが寂しいようなそっけないような・・・。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 07:59:49 ID:XuCe70ty0
確か、4WDの選択ボタンがあったよ。     >323
1月に自分の車(4WD)の車検通したときに押した覚えがある。  
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 12:37:36 ID:mtKBOWK8O
いや、てっきりFRだと思ってたんですよ。
おかしいなぁと思って後ろみたらiーFourって・・・
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 20:31:24 ID:AnbkmW0xO
助けて。。。
車修理代+車検 12万。。。。。。。
なんでこんな。。。しぬ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 20:35:30 ID:kkamkX7G0
>>328
誰も助けないしユーザー車検関係ないし
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 21:24:42 ID:P84mdlVOO
>>328
だったら車乗らなきゃいい
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 21:55:35 ID:UL1IrU8S0
>>328が氏んだところで次の方どうぞ↓
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 22:22:22 ID:AnbkmW0xO
こんばんみ〜
333324:2006/03/30(木) 22:27:59 ID:Iz0cqE860
ユーザーパスしたっす〜、よかったっす〜!
初めての希望ナンバーっす〜!!
忙しい中親切にしてくれた陸運の人ありがd。
334お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/31(金) 01:25:13 ID:orQ0j5bU0
>>328 内訳がわからんとなんともいえぬが、 小型/普通乗用車
であれば車検時の重量税と自賠責は結構高く、これだけで5−7マソ
位いってしまう。 車の税金って、高いよね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 08:40:56 ID:OjCLa8hV0
>>332
22:22:22おめ

>>333
合格おめ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 10:45:01 ID:vZI1T/Jl0
さて生きるの死ぬの大騒ぎの年度末ですが
1ラウンドの実況はどうでしょうか?

現場のユーザーさーん!
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 13:37:54 ID:30lCHXrT0
福岡の陸事、きのうはすごかったけど、きょうは普通の日より
すこし多いかなという感じだった。昨日でみんな仕事終わらせた
みたい.....
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:30:59 ID:YZm8ijOD0
今日はラインより窓口が祭
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:16:45 ID:lHaN/z5U0
5月1日車検満了日なのですが、納税証明書は17年度の納税証明書でOKなんでしょうか?
納税証明書の有効期間は18年5月31日になってます。
それとも、18年度分の納付書が届く前に納付して、証明書発行して貰うんでしょうか?

5月車検は初めてなのでわかりません。どなたか回答お願いします。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:26:51 ID:FU1xOwrZ0
>>339
そういうのってなんで車検場とかに聞いたりしないのかな?
一番確実で速いのに。不思議だ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:41:42 ID:lHaN/z5U0
>>340
すいませんね今ふと不思議に思ったので質問したのですが
今開いてる車検場教えていただけますか?(藁

明日車検場に電話で聞きますね 速くは無いですけどね(藁
                     ~~~~~
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:44:36 ID:keIqechb0
慇懃無礼なバカか。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 21:47:03 ID:vZI1T/Jl0
>>339
納期限は通常5月31日
ただし、31日が土曜日、日曜日、祝祭日にあたる場合は翌開庁日
地方によって違うかも知れないけどね
納付期限前の納税証明書は要求する理由は無いだろ

ところで殺人的な31日は結局何万台くらい時間切れで検査できなかったのだ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 22:11:25 ID:Rxm7aV0+0
>>339
納税証明書は5月30日まで有効。
30日までな事に注意。31日には無効です。
31日にユーザー車検逝ったことあるが無効。
新納付書持っていたので検査合格後銀行に走った。
そのときはライン通って合格。
車検証交付窓口で納税証明無効で不合格。
新証明書提出して合格。
軽だけど普通車でも同じだろ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 03:20:25 ID:s48hbKct0
>>339
>5月車検は初めてなのでわかりません。

5月の車検ってそんなに特別なん?
この人が次に11月車検の車に乗ったら「11月車検は初めてなのでわかりません」
とか言うんだろか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 06:57:23 ID:Xvk45vUJ0
>>345
まあ4月5月の車検だけは前年度の納税証明で受けられるのは特別だろ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 07:54:50 ID:fkI44YRJ0
初歩的な質問ですけど、
俺の車は6月10日までなんですけど、
この1ヶ月前って5月10日から? それとも5月11日から?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 16:35:58 ID:rE2dhMS1O
>>347
5月10日しかあいてる日がないの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 17:06:18 ID:XpwqUDQYO
>>347
今日AVを一週間レンタルしておいで
返却日は4月8日か4月7日か、自分で確かめる。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 18:26:20 ID:nlQijk7c0
>>347
5月10日だよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:04:08 ID:95Bqk5aJ0
だまされないように。
5月11日だよ。     >347
352339:2006/04/02(日) 01:43:14 ID:4rK4oYBX0
>>343-344
レスありがとうございます。
それでは、5月1日車検なら、前年度の納税証明書でおkって事ですね
ありがとうございました。

>>345
11月車検なら問題なくその年度に支払った納税証明書持って車検に行きますがw
文盲ですか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:55:39 ID:LzyiMnes0
>>352
別にあなたは文盲では無いと思うが。
あえて言えば電話を掛けて聞くことができない引っ込み思案か。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 02:08:08 ID:4rK4oYBX0
>>353
>>341見ればわかると思いますが、夜の21:00過ぎにどこに電話しれと?w
くだらん質問で答えたくなければスルーしてくれればいいだけだと思いますがどうですか?

気軽・手軽に使えるのがネット掲示板だと思いますが
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 02:20:53 ID:LzyiMnes0
>>354
>夜の21:00過ぎにどこに電話しれと?w

ところで車買ってから車検までどれくらい時間があった?
おまけに5/31ってまだ先だろ?

お前が馬鹿なのは明白
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 02:27:38 ID:4rK4oYBX0
>>355
馬鹿はお前だろwww
>>341嫁よ池沼

> すいませんね今ふと不思議に思ったので質問したのですが 

ふと思ったから質問したと言ってるだろーがボケが文盲かお前はwwwww死ねよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 02:52:06 ID:LzyiMnes0
>>>355
>馬鹿はお前だろwww
>>>341嫁よ池沼
>
>> すいませんね今ふと不思議に思ったので質問したのですが 
>
>ふと思ったから質問したと言ってるだろーがボケが文盲かお前はwwwww死ねよ
>
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 02:53:37 ID:LzyiMnes0
馬鹿晒しage

>>>355
>馬鹿はお前だろwww
>>>341嫁よ池沼
>
>> すいませんね今ふと不思議に思ったので質問したのですが 
>
>ふと思ったから質問したと言ってるだろーがボケが文盲かお前はwwwww死ねよ
>
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 03:04:53 ID:mu/faygw0
ていうか都道府県さえまたいでなきゃ
納税証明書なんてなくてもその場で1分と掛からずに
とれるんだから全く問題ないと思うんだが。
細かいこと気にして質問する必要も無ければ、
挙句罵り合ってまで荒れるほどのネタでもない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 03:11:29 ID:4rK4oYBX0
 ID:LzyiMnes0 よっぽど悔しかったんだろーなww
コピペか 煽りにもなってないしボキャブラリーに乏しい低学歴なんだろーなw

悔しいの?ボクん?頭弱い子?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー 
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 04:26:05 ID:LzyiMnes0
馬鹿晒しage

>ID:4rK4oYBX0
>
> ID:LzyiMnes0 よっぽど悔しかったんだろーなww
>コピペか 煽りにもなってないしボキャブラリーに乏しい低学歴なんだろーなw
>
>悔しいの?ボクん?頭弱い子?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー 

彼(4rK4oYBX0)の性格
・例え電話越しであっても人と話すのが苦手
 (メール、掲示板への書き込みは得意な"つもり")
・思ったことはすぐ口に出す、または疑問に思ったことはすぐ他人に聞く。
 口に出す、他人に聞く前に考えもしなければ調べることもしない
(ゆとり教育の弊害)
・ネットで何でも聞けばいいと思っている。
 (ネット中毒者)
・自分に対して都合のいい意見しか耳を傾けない。
 反対意見はすぐ罵倒
 (引きこもり、内弁慶、人とあまり接しない人に多い)
・自分の過去の書き込みをコピペして「・・・と書いた」「・・・と言った」
 とどうでもいい言い訳をする。
 (脳ロンパリ。問題の主旨が全然わかってない、言った意見はあさっての方向)
・顔文字、AA、w、「よっぽど悔しかったんだな」など入れることで
 とりあえず自分の心の中では体裁を整えた・動揺を隠したつもり
 (でもバレバレ)
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 08:48:11 ID:oXTYColB0
実に下らない煽り合いだな・・・

ゆとり教育の影響ですか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 08:48:17 ID:25v/Cv+30
>361
相当ヒマなヤツ
君に当てはまる性格を他人に押し付けちゃって笑えるね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 09:03:30 ID:FSQQOAsR0
何故他の板では、
車板は精神年齢が低いと言われているのかが、ようやく理解できた。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 11:51:31 ID:DoWcTnLa0
車検の話をしているから、それ相応の戸籍上の年齢とは思うが、
精神年齢との乖離が激しすぎる。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 15:45:37 ID:1gqWctYP0
この1ヶ月前って5月10日から? それとも5月11日から?
と聞いておいて、じゃ5/1では古いので大丈夫という質問が
俺には分からない。どこかが狂ってる。
一日の差がどうして5/1日に関係有るんだ?
もしかして、日本語習得中の人ですか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 16:29:52 ID:7UC7a+Ur0
>>366
酔ってるのか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 17:04:19 ID:DoWcTnLa0
>>366
こりゃヒドい・・・
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 01:08:40 ID:7yn1IxvP0
誰や念w
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 11:16:05 ID:zgPfcieb0
2chで[(藁 ]なんて久しぶりに見た(w
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 11:30:01 ID:7yn1IxvP0
H16年式ワゴンRのリサイクル税っていくらでしょうか
調べてもよく分からない・・・
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 11:38:06 ID:BqOCgGgp0
>>371
http://www.suzuki.co.jp/cpd/koho_j/kankyo/recycle/price.html
http://www.jars.gr.jp/のユーザ向けリサイクル料金等照会とか

別にいくらか分からなくてもリサイクル券発行の際値段がわかるから
少々多めにお金持っていけば大概大丈夫と思われ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 11:43:40 ID:BqOCgGgp0
>>372
何か文章が変だな。
いくらか分からなくてもリサイクル券発行の際値段がわかるので
(リサイクル券発行自体は無料、後でそれ持って受け付けでお金払う)
それからお金降ろしてもいいし、そんなに多い金額でも無いと思うので
リサイクル料金の分を少々多め(2万くらい)に持っていけば大丈夫と思われる。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 00:28:14 ID:Uap69tJzO
ユーザー車検考えていますが、陸運局は月曜と金曜が混むと聞きましたがホント?
後、ゴールデンウイーク直前も混みますか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 00:39:59 ID:IUuM2uvv0
月曜は混んでないよ
むしろ空いてる
金曜は混んでるね

ゴールデンウィーク直前は
月末って事で混む可能性が高いかな

今年は5/1と2は空いてそうだな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:42:51 ID:Uap69tJzO
3月末は別として、四月でも適度に混む曜日を狙った方が検査官のチェックが緩くなる気がするのだけど
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:46:56 ID:ii7e2Rk90
私はあえて雨の日を選んでいるな
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:49:49 ID:Uap69tJzO
雨の日って・・・当日予約は可能なワケ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:54:35 ID:ii7e2Rk90
天気予報を知らないなんて・・・
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 03:00:10 ID:esrW7zyt0
整備関係は指定工場でお願いして、民間車検しようと考えてます。
陸自には所有者本人が行くとしたら、どの程度安くなるものでしょうか?
やはり、整備工場の申請代行分の取り分が減少する分、嫌がられるんでしょうか?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 03:01:32 ID:esrW7zyt0
↑ 陸自→陸事(陸運事務所
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 03:06:54 ID:ii7e2Rk90
>>380
なんか分かりづらい文章。
点検・整備は指定工場で、車検は民間にお願いして・・・
で、所有者本人は陸事に何しに行くの?

単に「ユーザー車検だとどの程度安くなるのか?
陸事に嫌がれられることがあるか?」ってこと聞いているのだろうか。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 03:13:06 ID:esrW7zyt0
1.継続検査
2.整備は指定工場→保安基準適合証を発行してもらう
3.陸事へ書類一式を持っていって新しい車検証発行(通常は指定工場の方が行く)

3.の部分を所有者本人が手続きする場合
って事をしたいのですが。
宜しくお願いします
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 03:15:00 ID:esrW7zyt0
平日が休みであるので、諸費用を抑えたいのが一番の理由です。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 07:14:32 ID:NAPNMeJ10
>>383
あまり詳しくわからんけどその3だけ自分でやることに
一体何の意味があるのだかサッパリ・・・

そもそも民間に継続検査頼んだ時点で国認定のトコならその場で
そうでないなら民間が車検場やら陸事やらまで持って行って検査・車検証発行
しちゃうけど、それをわざわざ都道府県の陸事・車検場まで来て検査だけ
して車検証発行せずに帰ってこいと、それでもって後日お客(あなた)が
わざわざ書類を渡すためだけに陸事・車検場事務所まで持っていくと???

あと陸事に書類一式持っていくのは指定工場というか
継続検査を請け負ったところでしょ。自前に工場で整備して
ユーザー車検代行とか認定工場で継続検査という形にしたいとお見受けするが。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 08:27:08 ID:w/ydK9J00
指定工場の手間が省けて気持ち感謝される

平日休みで安く抑えたいなら結論は出てるじゃねーか
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 09:56:21 ID:K1TofbhF0
ユーザー車検を試みようとしているのですが、
1010kgの車両重量の車を記載事項の変更をし、何とか1000kg以下に
したいのですが、同じような記載事項の変更の手続きした方います?
燃料は空の状態で1010kgなの?
388お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/04(火) 09:58:42 ID:OUF9Mawh0
24/12ヶ月点検と税金が車検費用のほとんどを占めているため、
ラインに通すだけをDIYというのはほとんど安くならない。

 ただし、今後車と付き合っていくに当たって、ユーザー車検や陸事の手続きを
体験するという意味では決して無駄な努力ではない。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:00:46 ID:esrW7zyt0
>>386
指定工場の書類提出するための手間が
どの程度お安くなるものでしょうか?
陸事までの距離は片道20kmほどです。
390お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/04(火) 10:05:50 ID:OUF9Mawh0
>>389 それこそここではなくてその整備工場のオヤジに聞けばいいじゃん。
「ユーザー車検にトライしたいんですけど整備工賃どうなりますか?」って。

 多分嫌な顔するような気もするけどこれで理解してくれる業者さん
つまりちゃんと相談に乗ってくれる業者さんを見つけたら最高だよ。

 車の整備ってすべてDIYでできるわけではないから重故障に
備えて普段から「掛かりつけ整備所」を持っておけるとほんと心強いよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:17:46 ID:riNG3MnV0
>>390
勘違いしてないか?
書類提出だけ自分でやるって言ってるよ

>>389
参考までに。
ウチの場合は代行料を別請求しないから
1円も安くなりません
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:48:58 ID:esrW7zyt0
>>391
・整備と継続検査(適合証発行)は指定工場で
・陸事への書類提出は所有者本人でするので、引取時に書類一式を用意してね

ということで、お願いしてきました。
見積もりでは整備・保険・税金以外の諸費用として
17000円を呈示されましたが、半額の8500円になりました。

フロント担当者はこんな事例が初めてだったらしく、
首をかしげながら、店長に法的問題があるか確認すると、
店長は「問題はないが…」と渋った上、
顔が引きつってしまいました。

ちなみに、適合証の発行費用だけだといくらだったんでしょうか?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:58:20 ID:NAPNMeJ10
個人的にこのesrW7zyt0さんのやろうとしていることが全然分からないんだよね。
誰か私に説明してくれない?
(esrW7zyt0さんに対する嫌み・文句では無く個人的な疑問として)

継続車検は民間に頼むんだよね。そして整備は指定工場で、おそらくは
継続検査用の整備とやっても24ヶ月点検だよね。
本人は「指定工場が提出する」とか言っているけど車検証発行の為に
書類提出するのってその継続検査を頼む民間業者(かそこが頼む業者)だよね。
それでもって継続検査時に書類提出なんてしちゃうでしょ。
下手すると車検場内でたかだか数十メートルをトコトコ歩いて
書類持っていくだけのことを本人がやって何が面白いのかと。
というかそういうやり方って極たまにでも本当にあるの?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 11:00:56 ID:b00wsyF10
>>392
いいかげんにスレ違いって事に気づいてくれないかな
法定費用以外は個々の工場によって全て違うってわからないの?

395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 11:28:19 ID:oTak0Jhr0
頼むからライトテスター突っ込むのやめてもらえるぅ?
1コース閉鎖されて混んでしかたねーから。
ここ半年で2回あったかな・・・ユーザーくんがよ!!
遅せーしよ!やるならしっかりやれよ!じゃなきゃ業者
にだしやがれ!わったかぁ?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 11:31:55 ID:QDBxJbhD0
>>387
その程度の変化では記載事項の変更受け付けないですよ。
範囲枠内の範疇だからね。
だから他の方法で届出が必要な条件を作って
重量測ってもらって目的を達成する方法しかないね。
ちなみに満タン測定です。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:09:03 ID:4jMeP4Kr0
>>308
一時抹消済みの車体を再登録する際は、
前所有者の印鑑証明書は無くともOKですか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:45:50 ID:b00wsyF10
>>397
いらない。譲渡証明書も認め印でOK
冷静に考えて、いつ新規登録するかわからない一時抹消車に
有効期限3ヶ月の印鑑証明は意味無いでしょ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:47:19 ID:4jMeP4Kr0
>>398 ありがとう。安心した。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 13:12:31 ID:gQZWhJg50
気楽に車検場に行けばいいんだよ。
素人なら落ちても当然。恥ずかしくないよ。不具合直して後日行けばよい。
下回り点検してゴムパーツの点検すればなお良い。
簡単なようでも車検は良いところ見てるよ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 13:12:51 ID:dEJFuUpo0
>>393

指定工場で継続検査をすると、車は運輸支局に持っていかなくてもいいが、
書類は運輸支局に持っていかなければならないから、って回答でOK?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 13:15:19 ID:GzuSUxeF0
>>398氏の指摘通り、一時抹消車にはその権利関係を
証明する公的手法がないから、書類の有無が重要な
意味を持つんだよな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 13:20:09 ID:esrW7zyt0
>>401
わかってくれてありがとうございます。

>>393,394
タイトルに【自分で】ユーザー車検総合スレッド【格安】とあるんで、
車検に関して自分で格安に車検に関して行うために、
こちらのスレッドでお聞きしました。
わかりにくい点があった場合はご容赦くださいませ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 16:00:23 ID:STI58hbA0
しかしなんでユーザー車検には予約が要るんだろうか?
ふら〜っと車検受けてもいいだろうに。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 16:17:31 ID:lOqKEsFK0
混み合い調整のため仕方ない。業者の車検場受検でも予約いると思う。
おおむねユーザー車検に親切だからいいと思う。
某所で見学してたらブレーキ強く踏んでくださいと拡声器で指導してた。
車体が浮き上がってこないでローラーが車輪を回してた。
おとなしい運転してて強めのブレーキ踏んだことないユーザーなんだろう。
合格したみたいだよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 16:22:34 ID:NAPNMeJ10
>>401
でも指定工場だってこの人の分の書類だけでなく、他の人(件)の分も
まとめて持っていくだろうからそれほど工場側の作業が楽になるもんでも
ないと思うんだけど。(ましてや諸経費が半額になるなんて)
あまりしつこく聞くほどのものでも無いのでこの辺にしておきます。
レスありがとう。

>>403
こちらこそ理解力なくてスマンです。
あとそういうやり方があるということとそれで経費が多少
安くなることがわかって良かったです。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 17:11:42 ID:VHKwUiLN0
元検査員ですが。
適合証を発行し、その写と共に書類を窓口に出す以上、
適合証発行した本人か、ちゃんとした授任者でないと渡さない。
適合証の提出部分が紛失した場合、始末書ごときでは済まないし
悪ければ監査事件に発展する。受けられるとすれば整備だけ。
もしくは検査ラインを通しチェックと測定、調整まで。
適合証は切れない。

408401:2006/04/04(火) 18:00:47 ID:dEJFuUpo0
>>406
指摘のとおり、自分で書類持ってくだけで半額になるほど変わるわけない。
今回半額になったのは、たぶん店側が「しかたねぇなあ」って折れただけ。
帰った後に塩まかれてる、って考えたほうがいいぞ。

「陸事への書類提出は所有者本人でするので、引取時に書類一式を用意してね」
って簡単にいうけど、実際その人がいつ陸事の窓口に行くのかによって自賠責
保険期間や納税証明書の有効期限を考慮しなきゃならないし、そもそもちゃん
と15日以内(適合証の有効期限)に行ってくれるのかすら保証がないわけだ。

だから「自分で持っていくからその分安くしろ」なんていう客は、407氏じゃ
ないけど「だったらユーザー車検でやってよ。うちはラインで落ちないように
点検整備だけはやるけど」って言われても仕方がないよ。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 18:22:18 ID:rpFpqLfk0
半分車検とは新手の嫌がらせか(w

前にディーラに車検を出したときタイヤが坊主なので交換許諾が来たが
何かそこらにある同車種の適当なタイヤはめて通してっていったら
民間車検場としてそういう行為はできないと言った
じゃ車検整備が終わったら坊主タイヤで納車してくれ
自分で交換して支局のラインに女房を乗せて並ばせるといった
もし仮に支局のラインで落ちたら民間車検の認可取消になるのかなぁ?
って呟いたら
翌日坊主タイヤのまま車検終了で納車された

民間車検場の威厳を守るなら
せめて納車現場で借り付けタイヤと坊主を交換すれば良いのに(w

410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 20:05:30 ID:pL7gGaKY0
民間車検場は適合証切るべきでなかったね。
切った時点で処分受けても仕方ない。
ラインで落ちても適合証切ってなければ責任ない。
記録簿にタイヤ坊主と書けばよいだけ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 22:30:20 ID:PVov7klC0
>387
ファンカーゴ(NCP20)でやりました。

ちなみに「新車の持ち込み新規検査」です。
1010kg→1000kg

重量税が\18,900-安くなったので
ディーラーが驚いてたw
(行った本人は貨物登録も考えてた)


>396
の通り、-10kgの記載変更は却下される。

>他の方法で届出が必要な条件
定員減
オーバーフェンダー装着
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 22:53:41 ID:S8MIAfQS0
>>411みたいな新車だと違うんだろうけど、
記載変更なんかすると保険料が上がって−になったりしないのか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 23:24:33 ID:pNHzhyXz0
>>411
持ち込み新規って、架装改造車? 完検切れ?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 23:32:17 ID:PVov7klC0
>412

ウチの場合、保険値上がりはなかった。
(構造変更車もあります)
重量税は、\6300/年だけ安くなるので効果大。

ちなみに現在、「新車の持ち込み新規検査」やると
グリーン税制対象外になるので・・・要注意。
(NCP20はグリーン税制始まる前の話。)

維持費云々なら、
小型乗用「5」→貨物登録「4」が一番安い。

普通乗用「3」→普通貨物「1」は、デメリットだらけ。


>413
諸元変更扱いなので架装改造車の類。
(軽くしてるから架装も何もないんだがw)

完検切れ(当時は6ヶ月)ではなかったよん。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 23:54:30 ID:pNHzhyXz0
なるほど。
天下のトヨタが不良在庫の表れといえる
完検切れなんてしないと思ったから
ちょっと気になって。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 23:57:21 ID:pNHzhyXz0
>普通乗用「3」→普通貨物「1」は、デメリットだらけ。

高速料金も普通車から中型車扱いになるし、
確か、自賠責保険もハネ上がるんだっけ?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 00:04:14 ID:95EC9a6j0
自賠責は倍以上。

自家用乗用24ヶ月        29780
自家用普通貨物(2t下)12ヶ月 31650


任意保険も、普通貨物は高めの傾向。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 00:08:10 ID:VHKwUiLN0
>411 (行った本人は貨物登録も考えてた)
貨物にするのは、それなりにメリットがあるでしょう。
重量を計量の場合は貨物したほどメリットは出ません。
今度は積載がタイヤ加重いっぱいまで載せられるので
計量化の意味がなくなる、ってのもあり。
積載を考えた上で総重量がギリギリ枠に有る場合には
その辺も考えておいた方がいいようですね。
わずかな重量税の差ではありますが。

419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 00:25:15 ID:95EC9a6j0
>418
社長が「貨物登録は×」でしたので・・・。

>今度は積載がタイヤ加重いっぱいまで載せられるので
200kgくらいまでしか認められない。
大抵の場合、後席定員×55kgの値の前後

>わずかな重量税の差
そうでもない。

総重量2500kg以下の貨物は
総重量に対して  4400円/1t (単価が違う。)

ファンカーゴを例にすると

ノーマル 1010kg 18900円/年
軽量化  1000kg 12600円/年
貨物(例) 1400kg  8800円/年

自動車税も変わる

乗用 34500
貨物 20600(5人)
     8000(2人)

私は本気でしたが・・・
       
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 11:11:07 ID:0BUps4RH0
つうか税金よりも4ナンバーのファンカーゴ???
ってのは面白いと思うよ。

ハッチバックのクルマでたまに居ると「(;゚0゚)オーッ」って思う。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 12:43:40 ID:sD21q1G20
>>420
ファンカーゴって車検証の「車体の形状」が「箱型」じゃなかったっけ?
もしそうなら、4ナンバーにはどうがんばっても出来ないよ。

通達が出ていて「箱型乗用車のラゲージスペースは荷室としては認めない」
ことになってるから。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 12:44:29 ID:eao9eIK/0
418です。
実際つっこんでみると、419さんの言われることが全てです。
しかし逆説的であり、俺のいいたかったのはタイヤの許容まで
一杯に積載能力を載せられてしまうッテ事なんです。
ものがファンカーゴでそうなるのでしょうが、現実は55kgXとか
じゃなくタイヤ加重いっぱいまで。車種によってはプライ数を下げて
チャレンジしないとえらいことになるのもあります。
私の場合、貨物仕様のエミーナにチャレンジ中ですが。(毎年夏、息子と
2人きりでキャンプに行くが、秋になると使わないので廃車を考えて
しまうので)
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 17:28:24 ID:0BUps4RH0
>>421
条件合致しちゃえば認めざるを得ないだろ?
乗用ではなくなるんだから。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 17:32:01 ID:bsQBTvOs0
今日、初めて愛車スカ34をユーザーでやってみた。感想は思ったよりすぐ終わるんだなあ
という感じ。昨日まで普通に仕事だったので、今日朝にとりあえずブルー系のバルブ戻して、
車検証とハンコなどの持ち物チェックした程度で、早く行けばなんとかなるべーという
感じで出動しました。書類系は場所はさっぱりどこなのか?でテキトーな窓口に聞きまくった。
書き方はネットで調べといたので楽勝。御役所ってかんじで5番行って11番行ってと移動が多かったです。
で、検査は素人まるだしでいったら検査のあんちゃんが親切に最後までつきっきりだった。
ブレーキの検査ではちょっと失敗していつ踏むのか??で放送もされてしまった。あんちゃんにも、ほらー
とかいわれてしまった。表示は掲示板見るんだが、1.0位の視力ないとちとつらい。
ブレーキ踏む時よく分からずサイドを思いっきり引っ張ってしまったが何故か〇
さすが、スカのブレーキは強力だぜ。排気検査だかもあんちゃんがすべてやったから、
すげー楽勝だった。最後にまたミスって検査後の捺印はやったが、係員のハンコ貰わず帰ってしまい、
検査所に歩きで戻ってハンコだけ貰う羽目になってしまった。何はともわれ、1発合格で12時に行って
1時半頃には終了したよ。7万でした。まあ、去年11月に1年点検入ってたから自信はあったがね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 18:28:31 ID:6F1awbgZ0
自分もライトエースノア(ガソリン)をどちらかというと
仕事中心に使うので貨物登録したいと考えたことありますが、
貨物とした時点でNox規制法(だったかな?)にかかって初度登録から
10年で継続検査が受けられなくなる、ってことになってしまうんですか?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 18:39:35 ID:WjaZ2n30O
本日ユーザー車検行ってきました。
中古で買って、二回目の車検。
やっぱりライト再検査

HIDの4灯式だから、初めからLowビームテスターを希望したら
「まずHiビームで検査を受けてください」とのこと
Lowはマグネットカバーで隠してHIビーム検査
上向き3センチ×

そのままLowビームテスターで再検査したら、今度は下向き×37センチorz
時間の制約もあり、壁あてで35センチ調節は一度では無理とあきらめ、
HIビームで再検査。
調節ネジ90度回しで1.5センチ動くのを目安に
270度弱回し調節、2回目で合格。
しかし、Lowが下過ぎで走れない。
明日にでもLowを上げるつもり

再検査待ちの間に見てたけど
業者さん、Hiビーム検査ばかりだったね。
Hiビーム検査で合格した状態で納車なんだろうけど、
業者さんに車検だしたらLowビームが
かなり下向きに調節されて帰ってくるんだろな・・・と思った。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 18:59:24 ID:eao9eIK/0
425
たぶん緩い。
ガソリンの場合はあまり気にせんでもいい。
とにかく出向いて詳しく聞いた方が吉。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 19:08:21 ID:rfmkRorH0
>>426
対向車に迷惑だからLowをageないでよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 19:12:02 ID:95EC9a6j0
>421
荷室要件を満たせばOK。
例・スズキのアルト

自動車の用途等の区分について(依命通達)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns07_1.htm


>422
タイヤ荷重いっぱいだと、足回りの荷重の問題が出る。


>425
「現行制度では」そのまま乗れる、としかいえません。
ガソリンは>427の通り緩いけど。

貨物車スレでは
Nox規制→Nox・PM規制と、
苦い思いをした人がたくさんいるので。


>426
新車でも光軸落ちますw
430425:2006/04/05(水) 19:23:39 ID:6F1awbgZ0
>>427>>429
ありがとうござます。
とりあえずはいいけれど今後法改正があれば
分からないって事ですね。
ちょっと色々ぐぐってみます。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 20:49:55 ID:Ashm/FbD0
乗用車の貨物登録の話題が出ているので一応貼っておきます

【規制】貨物登録の乗用車【逃れ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1111216794/
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 00:21:44 ID:Rkst7BBe0
現在1500の自家用車を車検に出そうと思っているのですが、車検でローン(分割)は出来ますかね?
今までは現金で払っていたんですが、今回はちょっと訳ありで、、苦しくて、、1500の自家用車を車検に出した場合
幾らくらいで出来ますかね?
また、今までで車検で分割払いした人とかいます?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 00:45:49 ID:oRxSZrlc0
>>432
たぶんスレ違い
ユーザーで通すときに法定費用を分割で払えるかと言うことだったら無理です

ユーザーでないんだったら出す整備工場にローンが使えるか聞くか
どっかでお金借りてくるしかないよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 14:00:00 ID:41Kjf8c10
ユーザー車検なら、整備費用は別で自家用乗用車の場合

自賠責、25ヶ月分:28,530円
重量税2年分、0.5tごとに12,600円
(1〜1.5tの場合37,800円)
検査手数料、小型車指定整備外:1400円

法定費用等の分割払いは出来ません。
信販会社によっては車検のローンもあるけど、それは信販会社にお金借りてるって事だから。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 14:31:29 ID:aI4lUC4K0
>>434
自賠責は30,780円ね
436434:2006/04/06(木) 14:41:43 ID:41Kjf8c10
>>435
値上がりしたんだっけか?
スマソ。
そう言えばさらにリサイクル料金も掛かるね。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 14:47:09 ID:KOj67UHb0
車をいじるのが好きならユーザー車検一度はゆくべし。
交換部品をいろいろ積んでいって乗ってるまま行けばなおいい。
指摘された不合格箇所を直して再検査受ければいい。
当日なら無料。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 16:05:20 ID:kaRw0xOG0
リサイクル料金も管理費とかなんとかが
100円値上がりしてるね。
おれ、今月にユザ車検行くけど3月中に自賠責とリサイクル
買っとけば良かった('A`) 

439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 16:20:27 ID:aI4lUC4K0
>>438
自賠責はね契約日でなくて保険始期日が4月以降だと新料金なので
3月に契約しても前契約の満期が4月なら新契約の始期が4月になるので一緒だよ
リサイクル料金はあなたの言うとおり3月に払った方が100円安いけどね
440438:2006/04/06(木) 16:51:09 ID:kaRw0xOG0
>>439
そうなんだ(゚Д゚)
自賠は値上げ前に前倒しで払っとくことできないんだね。
数百円が惜しいって訳ではないんだけど、値上がり分払うこと自体が
嫌なんだよなあ・・・
441前スレ585:2006/04/06(木) 22:36:36 ID:G2MiQGff0
>>438
だから俺が3月中にリサイクル料金払っておけって言ったのに・・・w
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 00:09:14 ID:KSZ9Sc2o0
>>437
なんも整備しないでそのまま特攻してもよかですか?
んで、ダメだったとこを後で直すってことで
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 00:13:34 ID:AHlFWnrB0
>442
「前検査」といって
ぜんぜん無問題。
(後で点検は必要・自分でやってもいい。)

でも、下回り洗車くらいはしてね。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 00:49:49 ID:p47IFdVC0
自家用自動車24ヶ月は30,680円。25ヶ月で31,720円だよ。 >435
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 01:17:29 ID:bjj9/v7qO
質問なんですが、お金がなく車検通せないんですが乗らなかったら置いといて大丈夫なんですか?後車検通すときは仮ナンバーをもらいにいけばいいんですよね?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 02:17:29 ID:ZAXUTGzj0
そうです。登録済の無車検状態です。税金は来ます。
県名一文字:区分一桁の旧車プレートなんぞ、そのまま納屋へ
保存している方も居られます。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 03:29:26 ID:KSZ9Sc2o0
>>443
なるほど
ありがとうございます
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 18:39:04 ID:LZZrpnEY0
>>442
ジョイントブーツなどゴム系部品が破損してると不合格。
車検通らないよ。即修理も困難。
下回りを覗いて破損ないか確かめよう。
光軸、ブレーキなどは特に不調なければ余裕で合格出来る。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 19:52:19 ID:jWqh/eJ20
中古で買った車に乗ってるんですが
車検証を見たら型式指定番号と種類区別番号って欄が空白で
備考の所に〔その他の検査事項〕緩衝装置
と書いてあったんですが、これはなんでしょう?自分では足回りのどこかを構造変更した
したのかなと思ってるんですが漠然としててわかりません。
このまま車検に行っていいのかどうか不安です。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 20:11:12 ID:nHizq0sJ0
>>449
型式指定番号と種類区別番号って欄が空白になっていると言う事はその車は構造変更を受けていますね。
緩衝装置と言うのはショックアブソーバー(以下ショック)の事です。
通常、バネサスの車に車高調等を取り付けても構造変更は不要です。
これはショックが指定部品になっているからです。
ショックの変更で構造変更が必要になるのはエアサスをバネサスに変更した場合やその逆などです。
なお、アーム、ロッド類の変更も構造変更の手続きをする必要がありますが、懸架装置と書かれます。

詳しくは前の持ち主か売った店に聞いてみないと分からないですね。
現在の持ち主であるあなたが把握しておくべき事ですよ。


451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 20:31:39 ID:O0nz5Bp+0
欄外に型式指定番号と種類区別番号の古いの書いてないか?
パーツ注文の際にはこっちを参考にね。元の車両情報。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 21:09:38 ID:jWqh/eJ20
>>450 451
即レスありがとうございます。備考の欄にもとの番号が書いてありました。
ショックの変更で構造変更してあるということは最低地上高が9センチ以下でも
OKということでしょうか?平成7年の規制緩和前ならバネサス→バネサスでも車高調等のアフターパーツ
への交換は構造変更が必要でしたよね?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 21:12:22 ID:mAzblap70
>最低地上高が9センチ以下でも
いいわけないでしょw

>平成7年の規制緩和前・・・
そうでした。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 21:47:45 ID:VDDgiRL/0
おれのクルマも平成7年の規制緩和のちょっと前に
エンジン乗せ替え・吸排気・足周り等自分で構変したけど
最低地上高9p未満だったけど何の問題も無かったよ。
当時から下回りピットの枠ギリギリで、今もそういう状態だけど
何も言われない。
9p未満でもOKなのは緩和前に構変した人の特権だと思うけど。
(もちろんその状態から変更梨でね)
455452:2006/04/07(金) 22:11:20 ID:jWqh/eJ20
>>453
自分もOKだとかダメだとか聞いててよくわからないのですが454さんみたいに
問題なしの人もいるんで車検に通るのか怖いんです。(車検より本当は検問が怖いんですが)

それに車検証のほかに構造変更した書類みたいな物もないし型式に「改」も入って
いないので不思議です。(車体番号のハイフンもないです)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 22:47:49 ID:mAzblap70
>454
衝撃に十分耐える構造と判断されれば
5cmまでok

>455
>車検に通るのか
通るよ。検問も問題なし。

>構造変更した書類みたいな物
構造変更だけなら書類はないよ。
「改」は改造申請したとき。
(エンジンの異型式への乗せ買えなど)

>車体番号のハイフンもないです
車両の諸元の記載変更を受けたとき
平成15年までは車台番号のハイフンを抜いたけど、
平成16年からは残るようになった。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 03:32:56 ID:a8XD5txbO
今日、ユーザー車検を受けて、サイドスリップで落ちてしまいました・・・orz
おそらく足回りを交換したときにアライメント調整をして、前輪のトー角をイン側に動かしてしまったことが原因だと思います。
これは、/\←こうなっているトー角を\\←こういう風に調整すればクリア出来るでしょうか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 08:17:43 ID:v9Nzud5p0
>>457
1400円プラス消費税損したね。
場外に出て調整、再検しなかったの?
当日なら再検無料だし何回も出来るよ。場内では整備禁止。
ずれ具合を教えてくれるはずだよ。
\\ではマズいと思う。トーインをきちんと出しましょう。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 08:20:49 ID:D5KkjPrQ0
>>458
おれらの所じゃ印紙は消費税非課税だが
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 09:07:32 ID:hGBnZpyw0
>>457
サイドスリップの調整は5分くらいで終わるからテスター屋で調整してもらってすぐ受け直せば良かったのに。
陸運局の近所にはたいていテスター屋と呼ばれる光軸やサイドスリップとかを測定、調整してくれる店があるんだよ。
調整一箇所2〜3千円くらい。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 11:15:15 ID:a8XD5txbO
>>458>>460
3ラウンド目に予約したんですが、激混みで一回しかラインに乗れなかったんでつ・・・orz
しかも近くに調整屋があるとは知らなかった・・・
やはり素直に金を払って調整してもらった方が良さそうですね
462460:2006/04/08(土) 13:19:27 ID:hGBnZpyw0
>>461
テスター屋は地域によるから必ずあるとは限らんけどね。
まあたいていはあると思うけど。
業者の人に聞けば多分教えてくれるよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 13:22:01 ID:ZSGz3BJz0
>>462
参考に
無いのはどこの支局か自動車登録検査事務所?
464460:2006/04/08(土) 13:27:58 ID:hGBnZpyw0
>>463
そんなん知らん。
今までの経験から多分たいていはあるだろうと言うだけ。
漏れのが知りたい。
465460:2006/04/08(土) 13:33:45 ID:hGBnZpyw0
ぐぐったら、あるユーザーの手記によると長野は無いみたい。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 13:36:07 ID:ZSGz3BJz0
>>464
知らないなら無い支局を見たことがあるかのごとく
答えなければ良いのに
467460:2006/04/08(土) 13:38:40 ID:hGBnZpyw0
>>466
いちいち絡むとこか?
必ずあるとは限らんと言っただけだろ。
むしろ絶対ありますって言い切る方が無責任だと思うのだが。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 13:39:26 ID:D5KkjPrQ0
熊本も支局の近所にはユーザー車検お断りの所しかない
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 13:40:42 ID:D5KkjPrQ0
>>467
気にするな
今頃の時期は変なのが多いから
470460:2006/04/08(土) 13:55:24 ID:hGBnZpyw0
>>468-469
THX
やはりそう言う所もあるんだね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 13:58:50 ID:ZSGz3BJz0
>>467
必ず有るか無いかを確実に書かなくちゃイカンということは無い
だから知らないことは触れないで知ってることを書けばいいだろ?
オマエの予想や予測や思想は聞きたくないの
472460:2006/04/08(土) 14:06:23 ID:hGBnZpyw0
>>471
それってお前の「思想」じゃないの?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 14:10:37 ID:StDuMJBC0
なんでそんなどうでもいいことで向きになっているのだろ? > 471
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 14:15:10 ID:6LaMuQgn0
>>461
トーインを自分でいじったのなら自分で直そう。
了見の狭い業者組合が経営してるテスタ屋(テスト機器持ってないしょぼい業者向け)があって
ユーザー車検拒否してるのもあるらしい。
漏れの行ったところのテスタ屋はヒマしてたよ。
車検場でテストしてくれるのだから事前テストは無駄遣いそのもの。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 14:33:15 ID:3bbf9GTi0
ID:ZSGz3BJz0 はすべての支局にテスター屋があると思っていたんだね
すると>>462のすべてに有るとは限らないという書き込みがあったわけだ
ここぞとばかりに、すかさず>>463で突っ込む
しかし残念なことに、>>465>>468でテスター屋が無いところも有るとわかると…
引くに引けなくなった彼は>>471ってわけだ

診断結果…非常に自信家。しかしそれに実力は伴わない。
すぐ熱くなるところがあり、冷静さに欠けています。
自分の非を認めることができず、よって他人と議論することができません。
非常に危険なタイプです。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 14:38:09 ID:kIdhnqrs0
車ではなく、自分自身のメンタルチェックの方が先じゃねーの?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 16:10:43 ID:JRLF0JcC0
基地害がいるな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 17:41:46 ID:a8XD5txbO
何か僕の質問で荒れてしまったみたいですんません・・・
でも、色々と参考になったので、今度仕事が休みの時に陸運にリベンジマッチを挑みに逝きます
479452:2006/04/08(土) 18:30:59 ID:9Tz3P7FH0
今日車屋に聞いたらやはり規制緩和前に構造変更をした車両のようです。
どうやら堂々と乗れるようなので安心しました。それと「改」印の有無や
ハイフン無し等もわかりすっきりしました。
詳しく教えていただいた皆様ありがとうございました。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 19:13:56 ID:5efXNOWJ0
>>478
リベンジ宣言するからにはテスタ屋頼るのは最後の手段にしよう。
大丈夫 出来るよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 21:24:03 ID:MeGCYkuS0
車検するときデイライトって点灯状態だと違反でしょうか?
うちのデイライト振動で点灯します。
室内からOFFにできません。

仮に常時点灯が違反なら、車検時に常時消灯にすれば問題ないでしょうか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 21:28:58 ID:xPqiFgEZ0
>481
市販のデイライトは300cd以下の扱いなので
常時点灯でもok

ただ、赤色・黄色・点滅は×
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 22:47:14 ID:a8XD5txbO
>>480
朝一に予約を入れて、何度か挑戦してみます。
目盛りを頼りに調整すれば大丈夫ですよね?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 01:17:16 ID:YkN3jvzn0
>>449
型式指定番号と種類区別番号って備考欄に載ってないの?
緩衝装置はサスペンション(厳密にいうとショック+コイルスプリング)
>>450の言う通りエアサスをバネサスに変更した場合やその逆と思われるが、
これをやると型式には「改」がはいる。
>>456の通り改造自動車等届出・概要等説明書 
などを書かないと「改」の字は入らないはず。
なんかチョーなぞ???車種なに???

>>461
乙!過去ログ読んでから行けばいいのに〜
俺もテスター屋に通すぜ〜
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 01:27:04 ID:UG6MOK/s0
>484
よく読め。

>449
>452
>479

ちなみに
>型式指定番号と種類区別番号って備考欄に載ってないの?
載ってるのは「記載変更」を受けた場合のみ。
新車の持ち込み新規検査での諸元変更は
「型式・類別」は備考欄にも載らない。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 04:48:20 ID:uKNHfLOh0
>>448
下回り覗けないんですがどうすればよかですか?
それと、検査がまた後日という事になると
いくらぐらい損しますか?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 04:53:37 ID:uKNHfLOh0
と、いうか下回り覗いて部品交換するようなスペースが無いのですよ

普通の車庫じゃ無理じゃないですか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 06:04:53 ID:6WuslI6A0
>>486,487
アウターブーツはステアリングを切るとタイヤと車体のすき間から確認できる。
インナーはうちの場合エンジンルームから見ることができる。
オイル漏れは下にポタポタ垂れるほどならすぐ分かるけどにじんでいる程度では
流石に・・・、マフラーの穴は音を聞けば分かるらしい(私はようわからん)。

あと下を覗くとしたら普通にジャッキで持ち上げてウマかませて
さらにタイヤしいて覗くしか無いよね。
GSでリフト貸してくれるところもあるらしいけど。
(私のうちの近所にも無料でリフト貸してくれるGSがあるらしい)
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 09:36:37 ID:TW+3g45J0
>>486
手数料の1400円損する。
あとは仕事を休んだ事による損害だが、それは君次第なので。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 10:06:41 ID:uZOkENNA0
>>483
不合格だとずれ具合を教えてくれるというか教えて貰おう。
・・・だから不合格。と説明できるはずだよ。
理解して適正に調整出来るかはあなた次第。
>>487
部品交換となると別の話だよ。破れていればパスしない。
パスしないのに敢えて車検場に行く必要ないということ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 09:54:59 ID:U2Jm6lFw0
自賠責保険はやっぱりディーラーで頼むの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 10:20:34 ID:AVNvSmoe0
>>491
前もって任意保険の代理店のおじちゃんに頼むと
指定期間で持ってきてくれる
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 10:36:44 ID:U2Jm6lFw0
>>492
任意保険は三井ダイレクトでネットから申し込んだので
おじちゃんがいないんです。
もしかしたら自賠責もネット申し込みできたかな?・・・
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 10:39:26 ID:AVNvSmoe0
>>493
そういう人は早めに言って支局や事務所の近所の
代書やさんのオバチャンに頼むと良いです
行きがけの修理屋さんでも良いけど
どこで何の会社の保険買っても値段もサービスも統一ですから
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 11:32:55 ID:lCF+fFcb0
>>491-494 GSでええやん
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 12:53:30 ID:jw0H1Q4q0
>>491
車検場で間に合うよ。
自賠責更新には旧保険証必須だよ。記載項目確認のためにね。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 14:03:29 ID:c3Izf/DK0
どのみち大抵の継続検査の際には新旧両方の自賠責証書が必要だしな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 14:17:40 ID:lCF+fFcb0
>>497
うそーん、新しい方しか出さなかったけど問題無かったぜ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 14:20:26 ID:lCF+fFcb0
>>498 スマン、間違えた。両方必要です。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 20:18:57 ID:VaMEERdQ0
500
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:12:51 ID:wzWYGHcxO
ブッシュ類のヘタリやパワステオイルの漏れってチェック厳しいですか?
今の時期、ユーザー車検で前日電話予約でも空きってありますか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:42:44 ID:3J5ZtNXj0
>>501
ttp://www.kensayoyaku.mlit.go.jp/CarAnswer/app
(インターネット車検予約のHP)
ここで見れば、空きがあるかどうかわかるよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:43:30 ID:c3Izf/DK0
>>501
エアコンのドレン以外どんな汁でも垂れてれば通らないだろ
ゴムのへたりなんてのはみてないと思う
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:22:26 ID:FhHLIfla0
ちょっと聞きたいんですけど、
車検切れの車を自分でやってみようと思うのですが、
仮ナンバーを取る時に必要な自賠責はどこで更新したらいいんですかね?

おバカな質問ですいません
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:23:37 ID:wzWYGHcxO
>>501携帯からだから見れませんでした(>_<)
>>502走行15万キロの車だとユーザー車検なら厳しいですかね…?オイル漏れとはエンジンオイル・ATオイル・デフオイル・パワステ・ブレーキ・ダンパー以外にありますか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:37:45 ID:T4M3GTfN0
>>504
自賠責はディーラーでも鈑金屋でも、どこでも良いんじゃないかな?
車を扱ってる店ならたいてい自賠責保険の代理店になってる。
また、損保会社のHPからオンライン申し込みも出来る。
あと全労済でも扱ってる。

507504:2006/04/10(月) 22:42:05 ID:FhHLIfla0
>>506
有難うございますm(__)m
オンラインの方で探してみます
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:42:46 ID:c3Izf/DK0
>>504
損害保険の代理店
>>505
オイルではないがLLC漏れも通らないという話を聞いたことがある
中の人ではないので真贋は不明
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:52:54 ID:xeesSBMV0
>>505
年式、走行距離は関係ない。断言できる。基準を満たせばよい。
オイル漏れはニジミ程度ならおk。検査前に拭いて検査中にタレてこなければいいでしょ。
ゴムブーツ類の破れには厳しいと言えるかもしれない。
通らなかったら理由を納得するまで聞くこと。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 23:17:39 ID:wzWYGHcxO
>>509
〉納得いくまで聞く… 確かにそうですね。前回もユーザー車検でしたが、ホームセンター980円で買ったバルブの色か光量不足で不合格になりましたが、検査官から納得いく明確な説明なかったですし
拭くとなるとやはり当日すべき?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 10:11:59 ID:b9tdKrFX0
何で手間暇かかる「オンライン」なの?    >507
近くのガソリンスタンドでもバイク屋でも保険の代理店でもはいれるんだよ。
田舎なら農協という手もある。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 10:25:15 ID:Z+CLFVxs0
ドラムブレーキのドラムをはずして、中を覗くだけでも分解整備になるの?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 11:04:55 ID:4uKzbBz40
>>512
なるよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 12:55:35 ID:TEzHxvmy0
>>510
詳しく聞くべし。説明できなかったら検査係が気まぐれで落としたのと同じだよ。
あきらかに漏れてれば直前に拭いて勝負でしょ。検査場内では整備禁止だよ。
>>512
自分の車をいじる分には資格要らない。
ブレーキには細心の注意を払いましょう。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 20:07:35 ID:Xuv0qI7vO
ユーザー車検の予約電話に電話したら時間帯が1ラウンド〜4ラウンド迄あった
2年前もユーザー車検だったけどラウンドなんてありました?
1ラウンドは予約で一杯だった
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 20:57:37 ID:DMAmtLZQO
ユーザーは午前の部と午後の部だけの区別だったと思う
認証工場みたいに細かくラウンド分けられたのか・・・陸事のキャパも限界なのかも
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 21:22:54 ID:X3Gf4rKL0
>516
ユーザー車検もラウンド制になりました。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 21:48:34 ID:UkwIiVco0
>>515
私が、ユーザー車検を受けたときには、4ラウンドの予約を取って行ったんですが、
3ラウンド目に検査を受けられました。
3ラウンドの時間中に、係員さんに
「私は4ラウンドの予約なんでつが、4ラウンドの並び位置はどこでつか?」
って質問したら、
「そのまま列に並んでもらって、順番が着たら3ラウンドで検査受けてください。
 そこまで細かくは分けていません。」って言われました。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 21:59:34 ID:E3LMUhHh0
>>518
その場合、うまく3ラウンドで受けられればいいけど、
下手すると3と4の間にある休憩時間に引っかかる罠がある
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 22:41:45 ID:jmTPtaP80
>>518は本当に「でつが」とか「でつか?」って言ったのだろうか
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 22:52:52 ID:wWpMMnzw0
話し言葉と書き言葉の違いですな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 00:33:06 ID:xY9FQr3PO
当日ですませたいから4レーンだとウザイなぁ〜
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:53:27 ID:22It2Jgl0
以前廃盤乗ってた時、燃料噴射ポンプから軽油漏れしてて
かなり滴ってたんだけど、下回り検査で
「これオイルこぼしたんだよね」
といわれ、咄嗟に「はい、交換する時こぼしました」
で合格した。
検査員は当然分かってたんだろうが。

524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:22:24 ID:KPhS82lk0
こないだ2rdで予約取った時、まだ1rdの時間なのに気付かずにラインに入ったが、
誰にも何も突っ込まれることなく普通に検査できたな。
1rdで予約して3rdに受付行ったとしても、混雑してなきゃスルーなんじゃないかと
思ったり。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 03:56:59 ID:pzmPBjOX0
1st 2nd 3rd 4th ではナカロウカ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 05:08:26 ID:DUB6yR5X0
ラウンドの略ではなかろうか。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 10:07:57 ID:U4BWleR50
>1rdで予約して3rdに受付行ったとしても、混雑してなきゃスルーなんじゃないかと
思ったり。

私だwww
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 12:24:07 ID:1E/3dcOu0
電話予約の時に聞かれる車体番号って車両番号(ナンバープレート)のこと?
車体番号の方はエンジンの型式除いて下7桁あるんだけど。
(アナウンスでは4桁の数字を入力してくださいっていわれる)
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 12:36:48 ID:Oze2mVf40
>>528
車台番号は検査証の車台番号。
国産車は-(ハイフン)があってそれ以降数字で6〜8桁が多い
エンジン型式除いてってのがよくわからないけど
エンジン型式は全く別モノで関係ないよ
アナウンスは下4桁って言ってなかった?
下4桁でOKだよ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 12:43:24 ID:lSK0CrzH0
>>528
(アナウンスでは4桁の数字を入力してくださいっていわれる)
任意の4桁だよ。名前の代わり。車体番号の一部でもいいけどね。
漏れは電話番号の一部にした。
531お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/12(水) 12:43:36 ID:tMtWNFcE0
 4ラウンド1本勝負!! 試合時間約10分。

>>528 漏れも少し驚いたのだが最近になって予約システム変わったみたいだな。
昔は「番号」聞かれる事なかったんだけれど。
ここで言う番号とはナンバープレートのでかい数字の事だよ。

例)横浜400た4649 の場合は「4649」
  横浜400ろ・184 の場合は「0184」

 と入力。(勿論この番号はフィクションです)

 尚、4桁の暗証番号は覚えやすい好きな数字でヨロシ。あとで変更などする時の
キーとなる。 大事なのは予約登録後に指示される5桁の番号。
これを受付け時に係員に告げて確認を貰う。 予約電話する時はメモ用紙を
忘れずに。
532530:2006/04/12(水) 12:54:34 ID:lSK0CrzH0
>>530
自己レス 軽では車体番号は聞かれなかった。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 12:58:31 ID:Oze2mVf40
>>530
任意の4桁だったのね
いつもアナウンスすっ飛ばして入力するから知らなかったw
いつも下4桁を入力してたもんで
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 13:04:33 ID:s++JHdWU0
ステッカーって、その場で張り替えないといけないの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 13:10:06 ID:U4BWleR50
>534
自宅でもok
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 16:14:01 ID:F1Yc5OY/0
3月に強制賠償だけ継続しとけばよかった
ちょっと失敗
リサイクル料も高いよ。
ユーザー車検増えて検査官もよく見るようになった?
それともラウンド制にして余裕できたのかな。
結構細かく見ていたよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 16:38:19 ID:Oze2mVf40
>>536
>3月に強制賠償だけ継続しとけばよかった
? ?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 17:02:20 ID:eydH1Ioy0
>>536
始期が四月だったら同じだわな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 18:31:30 ID:9rHdmm410
自賠、勘違いの定番ですね。


オレんとこは予約して台数、ラウンド、暗証番号だけ。
受け付けに行くと、電話予約連中の一覧表があって、
予約番号を伝えると一覧に横線書いて消してる。予約番号しか
書いてないよ。
で、4ラウンド目に行っても、予約の連中って2/3位は来てない。W
予約だけとってバックレ連中が多いみたい。無料だしね。
片っ端から予約だけ取りまくりって感じ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 18:41:37 ID:QRzajnR3O
ホリデー車検はユーザー車検なんですか?初心者なんですいませんが教えてくださいm(__)m
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 18:55:24 ID:FSBN8Fkn0
>>540
違います。
自分トコの工場でやるんだと思います。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 19:16:06 ID:QRzajnR3O
541 回答ありがとうございます。ディーラーと民間車検工場ではなにか整備の面で違いはあるんでしょーか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 19:25:04 ID:729OGzW80
>>539
検査官が自分で予約取ってるとか。
誰でも暇なほうがいいでしょ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 19:35:59 ID:Oze2mVf40
>>542
何か勘違いしてないかい
ディーラーはほとんどが民間車検場だよ
小さい営業所とかは違う場合もあるけど
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 19:43:47 ID:QRzajnR3O
自分はトヨタの整備工場とカーコンビニ倶楽部に加盟してる店のことを言ってるのですがなんて言ったらいーのかわかりません。そんな感じです。わかりにくくてすいませんm(__)m
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 21:16:14 ID:QloHo1DE0
>>536
検査係は決められた検査をするだけだよ。ワイパーなら動けばいい。
>>540
いろいろあるだろうが漏れが見たホリデー車検のチラシは
民間車検場でユーザーに立ち会わせて点検整備する。
つまり資格を持つ民間車検場での整備検査。適合証の発行。
いわゆるユーザー車検とは違う。
>>542
整備内容は客の注文次第。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:10:34 ID:1B8Y7Epk0
>>540
ホリデーに陸運局はあいてないから、少し考えれば分かるでしょうが。
548お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/12(水) 22:17:02 ID:tMtWNFcE0
 「ホリデー車検」は自前の検査場を持つ「指定整備工場」だからこそできる芸当。
土日、旗日は陸事やってませんからね。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:52:47 ID:KuCu1W++0
タイヤのサイズは指定サイズじゃないとダメダメでつか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:20:54 ID:lyoAPmTd0
そんなことはない。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:21:21 ID:1B8Y7Epk0
>>549
インチうpしてるけど通ったよ。
干渉したりはみ出したりしてなければ無問題
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:23:10 ID:22It2Jgl0
毎年自分や家族の車やらバイクやらユザ車検行ってるんだけど、
今日ライン並んでたら、普通に助手席に同乗させて
車検受けてる車が3台いた。(乗用車と4屯トラック)
普通同乗者は下ろされるはずだけど最近は良くなったの??
で自分の車検はと言うと運転席と助手席に貼ったUVカットフィルムが
アウツだった。(透過率76lの車検対応品、この時点でギリギリだわな)
素直に自分から申告してみたらやっぱり測定ラインでチェックとの事。
同じフィルムを前乗ってた廃盤に貼ったときはなぜか80l近い数値で
合格だったんだが今回は60lに満たずその場で剥がした。
怪しいかもなあと思っててダメ元で行ったからまあいいんだけど・・
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:23:42 ID:1B8Y7Epk0
>>549
補足。スピードメーターの検査があるので著しく外径が変わると不可。
変わった事を自覚して考えてボタン押せば良いだけなのかも知れんが…。
554549:2006/04/12(水) 23:28:00 ID:KuCu1W++0
レスくれた方サンクス

>>551
ちなみに何インチですか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:29:06 ID:1B8Y7Epk0
>>552
同乗は漏れは見た事無いな。
最近の車は純正でUVカットガラスで色が付いてる物が多いから更にフィルムを貼ってしまうとアウトになってしまう事が多いみたい。
廃盤ってハイエースバンの事?
556551:2006/04/12(水) 23:31:16 ID:1B8Y7Epk0
>>554
純正16、今19吋

557549:2006/04/12(水) 23:35:43 ID:KuCu1W++0
ってことは標準の車高より3インチも高いのにOKなのね・・
おれの2インチリフトアップでもいけそうかも
558549:2006/04/12(水) 23:37:41 ID:KuCu1W++0
間違えました
559552:2006/04/12(水) 23:38:35 ID:22It2Jgl0
>>555
そうハイエースバン。
検査員も全く同じ事言ってた。
ガラスを裏表奇麗にしとかないと数値低く出るよってアドバイスもらって
しっかり拭いてから計測してもらったんだけど、測り直してくださいとも
言えない位数値低かったなあ('A`)
前は測定に行ったら「こんなの見るからにOKなのになあ!」と立場上仕方なく
測定しなきゃいけない感じだったが、今回は「毎回測定になりますので・・」
って気のせいか検査員はすごく親切丁寧なんだが、検査に関しては
やんわりと厳しくなったような希ガス。
560556:2006/04/12(水) 23:47:04 ID:1B8Y7Epk0
>>557
釣りだったのか?
タイヤ外径は変えてないぞ。
インチアップとリフトアップは違うよ。
リフトアップしたら車高が変わるから、車高が4cm以上変わったら記載変更が要るよ。
それのみの変更なら大して難しくは無いけど。
漏れの車はユーザーで全長、全幅記載変更済。

>>559
フィルム等は厳しくするように昨年初頭くらいにお達しがあったみたい。
正確には厳しくと言うか法律や保安基準遵守を徹底するって事みたいだけど。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:50:08 ID:U4BWleR50
>560
指定部品なら
4cm超えても
記載変更は不要だぞ。
562549:2006/04/12(水) 23:53:13 ID:KuCu1W++0
>>560
いやいや釣りじゃないです。
インチアップとリフトアップ 勘違いしていました。スンマセン

どうやら、私の場合、記載変更が必要みたいです。
記載変更をすると車体番号に「改」が付きますか?
また、特別な届出書が必要なんでしょうか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 00:10:31 ID:TehLRyie0
>>562
過去ログ見れば分かるけど、記載変更では改は付かないよ。
改が付くのはエンジン載せ換えとかの場合。
バネ、ショックのみの変更ならバネ、ショックは指定部品なので書類は特に要らない。
(ただしバネサス車をエアサス、またはその逆にしたのなら構造変更が必要)
アームも弄ってるなら構造変更検査が必要になり、強度検討書が要る。

>>561
指定部品なら一定範囲内なら構変不要って事だと思ったけど。

ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns05.htm
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 00:16:50 ID:CjGseKuf0
>562
>「改」が付きますか?
つかない。(改造申請して「改」が付くのは型式欄)
車台番号のハイフンもそのまま。

>特別な届出書が必要なんでしょうか?
継続検査に必要なもの+OCR二号シート。
月末は避けたほうがよろし。

>リフトアップ
方法によっては、記載変更不要(って言うか出来ない。)



>563
1、自動車部品を装着したときに寸法(長さ、幅及び高さ)及び車両重量が一定範囲内である場合。

2、指定部品を溶接またはリベット以外の取り付け方法により装着した場合

の「いずれか」の場合、記載変更(構造等変更検査)は不要。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 00:18:22 ID:TehLRyie0
>>564
詳しい方、フォローTHX!
566549:2006/04/13(木) 00:32:30 ID:doSgBdIu0
みなさんありがとうございました。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 07:47:30 ID:BZ5YXrmH0
マフリャー、サブタイコ〜メインタイコの間のパイプが、
最低地上高8cmぐらいしか無いけど、無問題かな?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 12:14:36 ID:CjGseKuf0
>567
NGだね。
9cm測る専用の定規あり。

検査レーンでどこか当たるかもよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 12:27:32 ID:BZ5YXrmH0
マフラー腐って、他の車のマフリャー加工して付けてもらったんだけど・・・
っていうか、フロントのバンパーの真ん中ちょっと億にあるフロアジャッキを当てる
ポイントが一番低くて7cmぐらいしかないけど、前回の車検は合格したお。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 13:16:23 ID:IzT/UWuN0
>>569
そういうのは「合格した」って言わなぃ。
なんかパスしちゃったけど。まぁいいや(・∀・)!とでも言う内容だ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 13:40:34 ID:BZ5YXrmH0
車高はたぶんイケそうだけど、ローラーの上に乗って、40`になったら
クラクションで知らせる香具師、あれが一番心配。
なんかステアリングが左右に持ってかれるんだよね、前回はよくパスしたもんだ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 18:41:30 ID:dtadI2Ik0
普通にディーラーかどこかできっちり車検整備してもらうべきだと思うが、そういう車は。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 18:42:14 ID:7ZbMmRW70
>>571
クラクションで知らせるの?
漏れのトコはナースコールみたいなボタン渡されてボタン押す方式だったよ。
検査場によって違うんだね。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 18:53:53 ID:ZQrj/MF40
マルチのテスターだとパッシングで知らせたりとか
色々あるべ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 18:57:08 ID:BZ5YXrmH0
>>572
ショックが抜けてるから、アライメント調整してもまっすぐ走らないって、
イジってもらってるショップの人に言われますた・・・orz
576573:2006/04/13(木) 19:08:06 ID:7ZbMmRW70
>>574
ユーザーは3回受けてて、知り合いの車検に付き添ったりとかもしてるけど、一箇所でしか受けた事が無いのであんまり他のトコの状況知らんのよ。
ボタン押す方が珍しいのかな?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 19:19:42 ID:dtadI2Ik0
>>576
機械が新しいんじゃないかと思われ。
某県の陸運局が移転して、ラインから何から全部新型になったが、パッシングで知らせる
やつになってた。以前は確かナースコールスイッチ。
ただこの新型、四輪のラインは別に良かったが二輪のラインの方は、機械がFタイヤを
クランプしてその状態で光軸測定するから、今まではうるさくなかった左右軸の方まで
厳密に測られるようになって面倒。上下軸の方はテスター屋と測定条件が違うから、
調整済みなのに思い切り×喰らったし。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 19:58:05 ID:BZ5YXrmH0
整備記録簿は無くてもおk?
古いのならあるけど・・・
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 20:37:28 ID:rDeoI4cYO
指定民間車検の検査ラインは40キロになったら
検査員にホーンを鳴らして知らせている。

支局の検査ラインはボタンタイプとパッシングタイプがある。
パッシングタイプはフルタイム4駆用もOKなマルチテスター

FF車はスピードメーターテスト中にハンドルが左右に取られるので
必ずサイドブレーキを引いてからアクセルを踏み
スピードメーターテストを受けよう。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 21:49:26 ID:lNd6qFCQ0
民間車検はともかく、陸運支局でスピードメーター検査で
クラクションを使う所なんてあるの?

ボタン式とパッシング式しか見たことない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 04:56:04 ID:54EzLlkB0
>>577
俺は浜松(知ってるか?w)でユーザー車検やったけど
40キロでパッシングだったよ。
いつもの癖で2回パッシングしちまったがOKだった。
最初に左で次が右。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 07:10:39 ID:e8p4L/Zw0
>>579
サイドを引かなきゃダメなんだ、今日車検だからいい事聞いた。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 07:23:30 ID:e8p4L/Zw0
スマソ、平成17年の車税納税証をどっかやってしまった、これってすぐに
陸自で発行してもらえるんだよね?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 08:03:32 ID:4c+67RbDO
>>583
リサイクル券発行機と似た機械が設置されてる。
それが納税証明発券機。
その場で再発行できる。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 08:06:42 ID:e8p4L/Zw0
>>584
サンクス!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 10:27:27 ID:R96pYmdG0
>>581
> 最初に左で次が右。
kwsk
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 11:11:44 ID:JqXYT2nf0
>586
光軸。

うちのところは
右←左の順
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 11:20:44 ID:/naOyOttO
ボディやバンパーがかなりへこんでるんですけど、
突起した部分がなければ車検とおりますかね?
589お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/14(金) 11:26:39 ID:fd/VuLP40
 余りにひどく破損していたり脱落の恐れがある状態でなければ多分大丈夫。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 16:23:52 ID:R96pYmdG0
>>587
スピードメータ検査の話じゃなかったのか?
パッシングって
591569 582:2006/04/14(金) 16:31:46 ID:e8p4L/Zw0
ふー、なんとかパスしたわ。
最初、ステアリングブーツが千切れてて、下回りX 光軸左右×
修理してもらって、別のレーンに並んだら最低地上高測定装置作動。
さっきはパスしたわーって係員に告げると、大型用レーンに並んでくれと言われ
並び、今度は光軸○下回り○、で最後になんか最低地上高を測る棒みたいのを
下回りに入れられたけどパスした、次の時はスタッドレス履いて逝こ。
どうやら、ここの第2レーンは車高が低い車でも逝けるみたいだわ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 17:43:18 ID:oJBpGV2K0
>>591
スピードメータ検査で本当にサイド引いたのか?
593587:2006/04/14(金) 17:51:08 ID:JqXYT2nf0
>590

マルチテスタは

スピードメーター検査→光軸検査。
                  ↑これが「最初に左で次が右」って話では?
594569 582:2006/04/14(金) 18:00:55 ID:e8p4L/Zw0
>>592
引いたぞ、ぶれずにすんだ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 18:08:09 ID:oJBpGV2K0
>>594
ぶっちゃけサイドはぶれるぶれないに関係無いんだが。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 18:28:54 ID:4c+67RbDO
>>595なぜ?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 18:34:29 ID:+DIUrmth0
FFでサイドブレーキがリヤに効けばブレ止め効果あるだろう。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 19:11:06 ID:oJBpGV2K0
>>597 つーか何でリヤが自由になっていることが"ぶれる原因"になると思うの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 20:04:46 ID:jN6OErQC0
川崎支局
リサイクル券の発行機が整備振興会内にあって、料金の徴収もそこなのね....
あまりにも「カラクリ」がわかりやすい構造にわらっちまったよ。

600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 20:09:12 ID:4c+67RbDO
>>598想像や推測での話かな?
実際にテスターに乗ってみたらわかるよ。

マルチテスターはリヤタイヤもローラーに乗るから
サイドを引かなくてもリヤは固定されるからぶれないが
前タイヤだけテスターに乗せるタイプだとサイドを引かないと
左右にぶれる。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 20:10:53 ID:7fFcop2s0
経験上FF車はサイド引いたほうが安定するので、自分は必ず引くようにしている。
テスタ上での操作は細心の注意を払うべきだし万が一事故があったら大変な迷惑がかかるので。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 20:51:27 ID:JqXYT2nf0
>599
どこも同じ。

「リサイクル料金」「重量税」「検査手数料」が
一括納付だったりする。


こないだ
3tダンプ(KR-)を継続検査に持ってって
昭和53年排ガス規制値(ガソリン)でCO/HCテスタの
プロープを入れてみたwww
(良い子はマネしないでネ)

「○」だったよ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 20:56:49 ID:oJBpGV2K0
>>600
想像や推測での話じゃないよ。

>前タイヤだけテスターに乗せるタイプだとサイドを引かないと
>左右にぶれる。

しつこいようだけど何で?リアもステアするタイプの車乗ってるん?

>>601
細心の注意を払うこととスピードメータテストでサイド引くことは別だと思うが。

サイド引かなかったことでぶれたり、不安定になったりした記憶無いなぁ。
たまたまか。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:01:02 ID:4c+67RbDO
>>603ここはユーザー車検スレだから、深く技術的な話をするつもりはないが
ドライブシャフトの左右の長さの違い。
FF車に乗ってフル加速時左右に振られた経験はあるかな?
最近の車はかなり改善されてるが、
ローラーのような低負荷では現われやすいと思われる
だから、サイドブレーキでリヤを固定すれば、ぶれは消えることになる。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:28:27 ID:oKtpdpj+0
ハンドルきって曲がるのはリヤタイヤがグリップするからだよね。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:28:40 ID:2kaf7etVO
サイドスリップに不合格になったと仮定して、テスター屋でサイドスリップ調整っておよそ何円位するものですか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:32:31 ID:cslLBPkvO
トー調整ぐらい自分でやれば?簡単だよ?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:35:52 ID:nqlDGhu+0
>>606
2〜3千円くらい
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 00:06:48 ID:xoojM4gc0
>>604
レスありがとう。
今更で恐縮なんだけど今までの話で出てきたブレってまさか前後のブレ?
(だとしたら私のものすごい勘違い)
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 03:10:31 ID:pbr7BQbC0
>>586
あーーーすまんすまん。
>最初に左で次が右。
これは光軸検査の事。
俺の頭の中で何故か自然にスピードテストから光軸テストに変換されてたw
誤解あたえちゃってごめん。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 07:20:12 ID:bycmwi6E0
>>609
前後にぶれたら非常に危険だろ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 08:02:56 ID:xoojM4gc0
>>611
だよな。そんなわけないか。やっぱ左右のブレだよな。
リア固定してなくてぶれるのって前後くらいかと思ったんで。

604の理屈イマイチわからんけど、まぁサイド引いて安定させる方法が
あるってことで記憶しておきます。では。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 12:15:31 ID:KGLB3Sce0
ではじゃねぇよ、カス
気違いは病院行け
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 15:27:34 ID:xoojM4gc0
・・・と言って病院へいく613であった。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 16:27:42 ID:YqdB2QiN0
軽の自動車検査票、裏になにやら書きこむとこがあるのね。
マンドクセー。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 16:40:20 ID:B7wvb6tE0
申請書の上の方だけ鉛筆で、あとはボールペンで良いの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 17:42:01 ID:zp611fii0
>>615
記入は表だけでOK

>>616
はい。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 10:33:54 ID:Io+QzKUt0
検査員って、どれくらいの整備技術持ってるの?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 10:38:07 ID:x8ZE097o0
それを聞いてどうする?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 11:14:19 ID:voeqClof0
>>618
ユーザー車検スレだから民間車検場の検査員じゃなく運輸支局の検査員の事だよね
整備の技術なんてないよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 12:08:04 ID:zUoqZvSp0
>>618
まあその人によるだろうけど、検査員にとって整備は仕事ではないので関係ないね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 13:16:58 ID:9LaagskV0
>>620
車検場の検査員の資格と民間工場の検査員資格って違うの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 13:22:35 ID:zUoqZvSp0
>>622
公と民は根本的に違うよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 14:08:21 ID:voeqClof0
>>622
検査でやることは一緒だが
民間車検場の検査員の場合はそれまで現場で整備やってた整備士がなる事が多い
それまで現場の最前線で培ってきた知識と技術がある

そりゃ座学とちょっとした研修で検査の事だけ学ぶ検査員とは
整備の技術に限れば雲泥の差がある
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 14:13:04 ID:9LaagskV0
>>624
民間の検査員資格って2級以上の整備士で2年以上の実務経験が受験資格だった気がするけど
車検場の検査員はその資格は持ってないってことであってるのかな?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 15:03:01 ID:CEOvDP1OO
民間→検査員
支局→検査官

検査員になるには整備主任1年以上の経験が必要。
整備主任は2級整備士以上の資格が必要。
検査員資格を取るためには、整備、法令の試験をパスしないとなれない。
だから、民間の検査員は整備に精通した者です。

支局の検査官は、整備士資格なんて持ってません。
法令に基づく検査を執行する執行官です。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 16:23:41 ID:9LaagskV0
なるほど サンクス
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 18:19:51 ID:4/OrBx7QO
1〜4ラウンドありますが、それぞれの時間帯がわからないので教えて下さい
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 20:00:26 ID:9LaagskV0
ずれてるかな?
       1ラウンド   2ラウンド    3ラウンド   4ラウンド
受付時間  8:45-10:15  10:15-11:45  13:00-14:15  14:15-15:45
検査時間  9:00-10:15  10:30-12:00  13:00-14:15  14:30-16:00
予約サイトに書いてるよ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:46:54 ID:H8CY+f+70
GWの5/1・2って混んでる?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 06:03:21 ID:IvuJ99IJO
車検予約電話の選択項目の中に、予備検査ってあったけど、予備検査って何?
継続検査とどう違うの?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 10:09:00 ID:er5YHw5C0
>>631 検索したり車検のサイトを見た上でその質問しているんだろうな?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 10:47:40 ID:qeEhjgXf0
マフラータイコの左右に付いてる揺れを抑える金具が腐りで片方欠損しているのですが
これって車検で引っ掛かりますかね?(軽パジェロミニ初期型)
静止状態で酷くマフラーが揺れる事はないのですが(一応普段は針金使用)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 13:16:47 ID:X4I+fIH90
>631
普通はプレートの無い廃車済みの検査。合格後90日? まで
合格の有効期限がある。その間に登録すればいい。期間を
必要とする理由は、他府県に持っていき、そこで登録。
車庫証明が遅れる。登録する金が今はない。等色々。
継続で受けていて、窓口で"金足らない、もちっと期間くれ"で
一週間位は継続手続きの猶予期間貰えることもある。(俺は時どき
貰う) 勿論、ジバイ保険も最初から継続していない確信犯。w
理由はコースが暇な日だったとか、その日は自分が休みで都合が
よかっただけとか。これも色々。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 14:58:13 ID:4aZ52dd80
スピードメーター検査って、Dレンジで走るの?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 17:54:28 ID:R8EJ6GIU0
>>635
Rでないことは確かだメーターが回らないからな
PやNではローラーが回らない
あえて低いギアを選択する理由もない
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 18:15:50 ID:poL3vdWg0
>>635
バックで40キロ出したらネ申
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 18:17:13 ID:poL3vdWg0
>>630
めっちゃすいてる。
狙い時。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:35:12 ID:h4zs713N0
間違ってバックで40キロ出したことあるよ。      >637
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:42:51 ID:2jjzgw/50
バックってメータに時速出るんだっけ?
(いつも後ろ見てるんでわからん)
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:06:55 ID:CIBfewwv0
小型自家用貨物(一年車検)のオーナーですが、今月車検と思い車検証
見たら走行距離表示値が本当は67000キロ→670000キロになってました。
私の記載間違いか陸運局の間違いかどっちかだとは思うのですが
もし私が記載間違いしてあった場合はどの様に改めれば良いかご存知ですか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:14:42 ID:GpnAKsJR0
明後日の水曜日に予定入れたんですけど、初めてなので緊張します。

1ラウンドに予約しましたが、全部終わるのって、何時頃になりますかね?
あと、車体番号を4桁か3桁の番号を電話で押せといわれて
書類見てもよくわからんので、これかな?と思って
ナンバープレートの〇×県の横にくる数字(5ナンバーなら、501)
の数字を押して予約したのですが、大丈夫なんでしょうか?
場所は福岡です。

ちなみに整備はプラグとエンジンオイル交換しかしてません。
ほかは2年前の車検で一通りやってもらってますので。
車はH7年式・コルサ・MT・12万kmです。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:32:05 ID:soFwDgRy0
書類がそろえば検査自体は5〜10分、まあ車に問題なければ計30分で帰れるよ。
予約の車体番号は普通にナンバーの数字、間違いだけど問題ないんじゃないかな?
644お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/17(月) 23:35:18 ID:arDcgEk00
>>640 電気式(電子パルス式)ばバックでもメーターは正常に振れる。
ワイヤー式(機械式)は逆回転なので針置きにぶつかって0を差したまま。
距離計は戻っていく。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:38:55 ID:8ZBDZy/50
>640
アナログは出ないけど
デジタルのは速度示すのがある。

>642
肝心なのは
五桁の予約番号。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:10:00 ID:A7M5MRzTO
純正マフラーでも排ガス検査で不合格になる事はありますか?
サイドスリップ調整ってテスター屋だと料金はどれ位でしょうか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 00:35:22 ID:bFVWYTMt0
>646

排ガス検査
>602
ディーゼル車でも「○」なので
ガソリン車で落ちるのは、よほどひどい状態。
(ディーゼル車はCO・HCテスタしない)

車種選択ボタンを押し間違えなければ大丈夫。

648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 10:30:04 ID:iJ2uKVFS0
軽の重量税って8800円でOK?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 10:41:03 ID:paE7cLka0
ヤフオクでタコ足をゲットしマフラーを新調して取り付け作業をしますた。
触媒を利用するために悪戦苦闘し一日がかりの作業になりましたが
終盤でEGRを殺さないといけないことに気づき、戻るに戻れずそうしました。
車検時にどこか問題ある部分ありますでしょうか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 11:50:08 ID:dzYLyMkS0
定期点検のステッカー、貼ってないと検査官から小言いわれたりする?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 11:53:39 ID:iqKq17aG0
しない
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 12:39:49 ID:bFVWYTMt0
>648
ok

>649
EGRを殺さないといけないことに
これは×
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 13:21:13 ID:e3vebVvo0
EGRって、何ですか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 13:28:18 ID:209Orh4+0
エキゾースト・ガス・リサイクルだっけ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 17:06:53 ID:e3vebVvo0

SR20DE でも、 PS13シルビア は、EGR付き で  S14・S15シルビア は、EGR無し なのは何故だろ?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 17:30:22 ID:RLfhv3Tw0
EGRは排気ガス再循環装置。
排気ガス中の残留COやHCを再度燃やすと同時に
CO2が含まれているゆえに燃焼温度の低減が見込め、
NOxの排出を抑制する仕掛け。
エンジン単体や触媒等で規制をクリアできれば
装備しないこともある。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 17:40:48 ID:L2+lbZR50
放屁がもったいないので、もう一回呼吸にまぜるんだよ。EGR!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 17:50:08 ID:IFGFv4ar0
なんかWHEEL TRAVEL ってあるんだけど、これってなんなの?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:31:08 ID:fwKY+oxi0
質問ですみません。
ABS装着車なのですが、前後のブレーキのテストをする際に、
ABSの機能が働いてしまうと思います。
検査時にはヒューズを抜くなどしてABSを無効にしておいたほうがいいのでしょうか?
今日、全ての点検を終え、いま、検査レーンのイメトレをしていて、
気になってしまいました。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:39:53 ID:q2XA4AD/0
>>659
何か勘違いしてないかい?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:57:07 ID:Mh+bpw6/O
>>659
ABSは作動しないからそのままで大丈夫。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 20:32:44 ID:v6AcKnDX0
EGRには内部EGRと外部EGRがある。
外部は旧来からあるもの。
内部はバルブオーバーラップを大きく取ったときに
未燃焼ガスを吸気ポートに戻すもの。
これで未燃焼ガスが吸気に取り込まれて、外部EGRと
同様の効果が得られるほか、ポンピングロスの低減によって、
燃費向上も計れる。
可変バルブタイミング機構の採用によって、内部EGRを
効果的に利用できるようになった。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 20:56:54 ID:xYKYlgDT0
642です。

明日朝一番なのですが、書類もらってきてません。
陸運局って何時頃から受付開始するのでしょうか?場所は福岡です。
書類そろえるのに、相当時間かかるものなんでしょうか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:00:37 ID:JhBeAIpK0
>>663
なんの書類だよ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:01:58 ID:QmCQXAnE0
>>663
書類買って説明聞きながら書いても15分もみれば余裕。
鉛筆で書くところもあるから聞いてから書こう。
気楽に逝こう。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:21:58 ID:Mh+bpw6/O

OCRシートは

ボールペンで書いても問題ないよ。
ただ、間違ったら修正効かないから、えんぴつで書きましょう
ってことですね。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:33:44 ID:P0lnHI4z0
>>663
受付は8時45分から。
それより少し前に到着すれば余裕。
書類は用紙販売所で買える。
検査票はユーザー車検受付窓口でもらわないといけないかもね。
分からないことは遠慮しないでちゃんと聞いたほうがいいよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 21:47:16 ID:Mh+bpw6/O
>>663
書類の揃え方は、
まず、支局のユーザー車検窓口ではなく、
隣の建物に入る。
リサイクル券の発券機に行きリサイクル券発行。
リサイクル料金支払い窓口に行きリサイクル料金を支払う。
その時、「ユーザー車検に必要な書類一式ください」と言う。
検査票、OCRシート、重量税納付書(記録簿)を買う。
横の窓口に移動し、検査手数料、重量税分の証紙を買う。
支局に移動して、検査票、重量税納付書、OCRシートを記入する。
記入の仕方は支局窓口前の書き込み用のテーブルに
見本があるから参考にして書くといい。
全て書きおわったらユーザー車検受け付け窓口へ。
後は不備があれば指摘されるから修正しよう。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 22:13:25 ID:QfvEbDXZ0
>>659
「ゆっくりブレーキを踏む」って表示されたけど
思いっきりブレーキを踏み込んでやったらABSが炸裂した。
が、楽勝OKだった。
でもABSが作動する前にOKが表示されてた気がする?が気のせいかも。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 22:33:27 ID:Mh+bpw6/O
>>669
気のせいです。
「ゆっくりブレーキを踏む」と表示されるのは
スピードメーターテストの時。

40キロ出てるので強く踏み込めばABSが作動します。
だからABSが作動する前にスピードメーターOKの○が表示されていたのです

ブレーキテスト時には、ABSは作動しません。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 00:06:37 ID:G7cR1jeCO
全書類、鉛筆書きでもOK?
ユーザー車検の書類に走行距離を記載する欄がありますが、当日1キロ単位まで正確に書く必要あるの?
サイドスリップ調整ってテスター屋だど料金は?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 00:20:00 ID:Fx3NFq3sO
前後の車高が五センチ違っても車検は通りますか? 前後ともバネも遊んでなく最低地上高はクリアしているんですが。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 00:40:15 ID:uG0GXHO30
オラもエキマニ変えてEGR殺してるわ(;´Д`)
EGRバルブに排気のリターンがちゃんと行ってるかどうかのチェックまでされる?
排ガスが規定値に収まるようエアフロ調整とかでごまかせばOK?ダメ?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 01:04:26 ID:KFJ469Bu0
>671
下三桁は多少ずれててもok

>672
光軸しだい。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 07:29:56 ID:h2b33gri0
リサイクル料金って、車検の度に取られるの?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 07:36:19 ID:4+b2PoOA0
FF車に乗ってるけど、タイヤのローテーションをしてなかったので、
フロントタイヤだけ減りが早い。で、後輪とローテーションしたんだけど。

スリップサインが出てなかったら、車検通るんだよなあ?

ユーザー車検って、きっちりタイヤの溝までチェックする?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 08:40:34 ID:G7cR1jeCO
テスター屋儲かるために癒着あるって聞いた事あるけどホント?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 09:02:41 ID:P8iIdptU0
>>676
チェックするよ。スリップサイン出てなければおk。

テスタ屋の客は検査機器を持たない超零細整備業者。
整備業者の組合が経営に関与してる所もあってユーザー車検を拒否するとかしないとか。
テスタ屋に逝くのは検査ラインで落ちてからでいいよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 12:38:53 ID:L9IK+wqy0
663です。

初ユーザー車検行ってまいりました。
下回り検査でドライブシャフトのところでNG
ブーツが破けているとのことです。
治し方、全くわかりません。かといって整備工場は高いし・・・
自分で治せますかね?

あとは、ヘッドライトが左側が点灯していない(1月にバルブ変えたばかりなのに・・・なんで???
サイドブレーキは合格したけど、ブレーキではNG

今日中でないと1400円がパーとか。誰か相談乗ってください。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 12:46:15 ID:KFJ469Bu0
>675
払うのは一度だけ。

その後の検査でも納付済みの確認はするけど。

>679
>ブーツが破けている
整備工場とかじゃないと難しいぞ。

>ヘッドライトが
断線orバルブ切れ

>ブレーキではNG
ゆっくり踏んでごらん。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 13:21:27 ID:KeI15IXK0
>>679
ブーツはアウターならオートバックスでもジェームスでもすぐ
直るはず。私がジェームスで直したときは9千円ちょっと(部品代+工賃代)
1時間もかからなかった気がする。
インナーだとちょっと厳しいかも・・・

今更だけどライトくらい自前に見ておきなさいって。
車検場で切れたという不運ならしょうがないけど。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 14:06:03 ID:YIDVI17p0
>>679
> ちなみに整備はプラグとエンジンオイル交換しかしてません。
> ほかは2年前の車検で一通りやってもらってますので。
この時点で落ちるような気はしていたな

知識も経験もないんだったらさっさと整備工場行って24ヶ月点検と整備受けてこい
それから再受検しろ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 14:06:07 ID:6/amX04e0
検査に通らないようなブーツの破れって素人が見てもすぐ分かるもんなの?
漏れも潜って見てみよう
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 14:59:24 ID:G7cR1jeCO
ユーザー車検で整備不良による事故おこしたら…
恐ろしくてユーザー車検でなんて全く思わないよ
任意保険から支払い拒否とかさ
自分で整備出来る人以外がユーザー車検なんて…
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 15:09:58 ID:VhCKDqPS0
質問させて下さい。

車のフロントに付いていたグリルガードを取り外したところ、
全長が車検証の記載よりも20cm程短くなってしまいました。
この場合は、構造変更も必要になりますでしょうか?

どなたか教えて下さい。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 15:13:52 ID:CYwclhST0
>>683
すぐわかる。
ブーツ破れはほっとくとジョイント油ぎれで逝くから高く付くよ。
車検は簡単なようでいて結構いいところを見てるんだよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 15:18:01 ID:tHXhDsn00
軽自動車のリフトって、どっかのHPでは遊園地みたいで楽しいって書いてあったけど、
高所恐怖症の俺には怖いだけだったな・・・。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 15:21:34 ID:Wlh0ndFR0
>>684
もう少し自動車保険の勉強が必要ですな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 15:24:17 ID:h2b33gri0
>>679
もう直しちまったかな?
まだパーツ買ってないなら、日産純正部品のピットワークのがいいよ。
強化プラスチックの割れタイプの香具師、国産だったらどのメーカーのも
あるはず。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 15:49:13 ID:G7cR1jeCO
自分で整備出来ない人間のユーザー車検は整備不良による事故率高いだろうな
自爆するなら構わないが、他人に迷惑かけたりするなよ
ユーザー車検のみ超厳しい検査を行なうべきだ!
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 16:05:35 ID:vB/aHpKK0
>>690
お前みたいな引き篭もりも他人に迷惑かけんなよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 16:12:16 ID:G7cR1jeCO
重大な事故につながりかねないだけに、飲酒運転同様ユーザー車検に関しては徹底的に検査を厳しくすべき!たとえば後日再検査を2万にするとか受験は一日二回、期間内二回のみとかにすべき!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 16:23:00 ID:Wlh0ndFR0
さぁ変なのが湧いてきましたよ〜
倒産寸前の整備工場の中の人でしょうかw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 16:35:04 ID:G7cR1jeCO
ユーザー車検は撤廃すべき!車は走る凶器なのだ!任意保険会社はユーザー車検の加入者に関しては保険料を割高にすべき!自賠責や自動車税や検査手数料も割高にすべき!これで救われる命があるのだ!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 16:45:40 ID:Pv81tUgm0
>>694
自分の車は自分で点検するのは義務って知ってる?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 16:46:02 ID:ULuIlLCd0
>>692,694
もし君が車検制度や道路運送車両法を熟知したら
ユーザ持ち込み車検のみならず支局の検査や民間車検場をも
否定しないといけなくなるぞ

無知は武器であって宝だ国交省改革にむけてガンバレ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 17:06:34 ID:KFJ469Bu0
>685
指定部品なので不要。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 18:55:39 ID:N/Jrcdan0
車両法が出来て検査制度ができて、最初から使用者が受ける
ように書いてる>法。
代理人に委任ってのは横着者、時間の無い人がすること。
検査の程度で事故っているんだったらそれは"製造者責任"だろうが!
ポンコツ、いつの時代の車のことだ? あ〜??
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 19:24:53 ID:YIDVI17p0
>>698
つ【身潰し車】
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 19:28:54 ID:VhCKDqPS0
>>697さん

ありがとうございます。安心しました。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 19:46:01 ID:dR1WWZoF0
わかりました。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 19:52:24 ID:G7cR1jeCO
ユーザー車検撤廃!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:04:47 ID:L9IK+wqy0
679です。

あまりの忙しさに少しだけ寝転んでたら・・・寝てしまいました。
で、起きてみたら・・・豪雨&嵐。今日明日は整備どころではなさそうです。
車検が24日までなので、24日1Rに一応予約しました。

バルブですが、1月に変えたばかりです。なのでバルブ切れはあまり考えられません。
ロー/ハイビームともに輝いてましたから。
そうなると、考えられるのは「断線」でしょうか?
さすがに断線では自分では出来そうにない気がします・・・

ドライブシャフトは、下回りで見せてもらったときは、たしか「内側」でしたから
インナーになるのでしょうか?そうなると、681さんの意見からすると
やはり自分では無理なのかも・・・

前がディスク、後ろがドラムなので、サイドブレーキ調節だと簡単にはできないらしく
以前してもらったときは5000円だったので
それらとまとめて一般整備に出すほうがいいのかな?なんて弱気になってます。

もしそうするなら、ギアオイル、ミッションオイル、ブレーキオイル、など
そういうのといっしょに一通りしてもらうほうがいいような・・・

とりあえず、2時間ほど頭休めてしばらく考えてみます。
さまざまな意見どうもありがとうございます。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:04:47 ID:dR1WWZoF0
>>702
ぬるぽ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:11:31 ID:G7cR1jeCO
ユーザー車検制度を抜本的に改正すべき!
まずは全国交通事故被害者の会やPTAに、現状の緩いユーザー車検制度を知って頂く事がユーザー車検制度撤廃の近道になるかと思われれる
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:37:42 ID:YIDVI17p0
>>704
ガッ。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 20:46:02 ID:1+yu3eRz0
リアワイパーって検査項目にありますか?
週末持っていく車のが本日動かなくなりますた
708名無し:2006/04/19(水) 20:51:09 ID:DZpuVK5n0
707さん。こんばんわ。リアワイパーわ項目に存在します。動かないと、ツライですね!極論で言うと、動かないとダメです。外してしまってバレなければokです。
709名無し:2006/04/19(水) 20:57:05 ID:DZpuVK5n0
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 21:04:45 ID:1+yu3eRz0
>>708
ありがとうございました
明日修理に持ち込みたいと思います
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 22:03:24 ID:S8No6vlS0
>>710
リアワイパーの検査は無いよ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 22:14:32 ID:wMOLY/gG0
つうかついてるものが動かないとNGだから外していけば問題ない。

へんなフォグランプとかもそう。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 22:24:08 ID:o8G/0LBG0
オーバーフェンダー+2インチリフトアップしています。
ともに、いわゆる「一定の範囲」は超えています。
構造等変更検査を受けようと思っているのですが、
その場合、最初、一般的な車検受けるようにレーンに入り、
その後、構造等変更検査を受けるという流れになるのでしょうか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:00:22 ID:dVlJB8SN0
>>710
リヤワイパーは動作テストないよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:21:49 ID:88S9kdS00
>>703
バルブは交換時に素手で触ってたりしたらすぐ切れるよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:26:06 ID:KFJ469Bu0
>713

ユーザー車検窓口→新規検査レーン→検査レーン(マルチテスタ)→登録窓口
継続検査と違って、検査後は登録窓口へ提出。

月末(特に午後)は避けたほうがいいよ。
登録窓口が混むから。


>708
おいおいwww
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:34:33 ID:HGWE0IR60
点検整備記録簿は空欄があると問題なんでしょうか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 00:51:40 ID:DNt1k2jw0
ディーゼル、ガソリン、固有の項目が有るので空欄は必ずできる。
/ スラッシュ入れて該当無しって主張するのがこの辺のデフォ。
これはなんだ?? ってわからなければ空欄でも文句言われないよ。
記録簿ついてるね、ってくらいしか眺めてくれない。Orz
719717:2006/04/20(木) 01:12:05 ID:CsOaIyhl0
なるほど・・参考になりました、一応まじめに書いてみます、ありがとう。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 10:29:09 ID:QMe9a1b/0
ユーザー車検、体験した感想としては、とにかく早い。
検査官の点検も早いし、ほかの経験者のライン通すのもめちゃ早い。(俺はまごついた)
だからいちいち細かく見て、ネチネチ言うことは無いと思うけど・・・。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 11:49:17 ID:fQw1HpZp0
陸運局の検査ラインで、ベルトが切れてピットに落ちた奴がいたらしい
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 12:34:57 ID:wM9U1+oeO
何のベルト?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 14:33:42 ID:B9Mm5+if0
タイベル
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 17:14:45 ID:wM9U1+oeO
タイベル切れてピットに落ちる?
検査に落ちるんじゃなくて?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 18:15:14 ID:smx2pPI40
切れたベルトが、ピットに落ちたってことか?

いずれにしろ、日本語の検査の方が先だろ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 18:42:47 ID:Vf1tPHj40
>>725
少し笑っちまった自分が情けない。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 19:23:00 ID:AHMiFW4vO
漏れはユーザー車検のいい加減さを世論にアピール運動してユーザー車検がいずれ廃止になるよう頑張ります
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 19:39:50 ID:P2YT06s50
>>727
ユーザー車検も、ディーラーでやる車検も
検査は全く同じなわけで・・・・・

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 20:20:17 ID:wef7si5N0
679です。

今日整備工場で見積りしてもらったところ・・・5万・6万・3万・・・
そんな大金あるわけもなく、難しいかもしれませんが、
ドライブシャフトの左右ブーツ交換、自分でやってみることにしました。

あと番号灯も点灯しないんですけど、直し方わかりますか?
ホームセンター行ったんですけど、サイズとか結構幅広くて、どれが適合するのか。
また、交換の仕方も教えてほしいです。お願いします。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 20:46:09 ID:cFH5X2Ek0
>>728
その通りだよな。
どうせ言うのなら「プロによる定期(法定)点検の徹底」
とかだよな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 20:52:17 ID:cFH5X2Ek0
>>729
真面目に答えると、お金を節約したいのはとても分かるけど
Dラーなら整備工場なりに全部任せてみたら?
整備のし時、お金の出し時だと思って。
勿論その際多少お金を出すということで交渉してみれば
それぞれを単体で直すより安くしてくれるかも知れないよ。

とてもじゃないけど番号灯ごとき交換できない人が
シャフト外してインナーブーツの交換なんてとてもできないって。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 21:51:24 ID:B9Mm5+if0
>>729
14万もかけて整備するんだったら8万くらいの中古車買って車検通した方がいいんじゃない?
12万キロ10年落の車にそこまでかける意味がいまいちわからん
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 22:11:31 ID:J5tLICeF0
リフトあるのかな。
リフトなしでドライブシャフト交換は難しいよ。    >729
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:00:22 ID:SF7Y0aUp0
こんばんわリアワイパー野郎です、皆様色々レス有難うございました
明日持っていく仕上げにエンジンルーム掃除しようと思ってたのに大雨強風で断念・・・・・
それでも下回りの洗車とATオイルクーラーからの滲み拭き取り決行
明日も雨、床下の検査の人も雨天は機嫌悪いのかなぁ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:40:38 ID:LcKUwUlb0
>>729
インチキジャッキとインチキ馬で作業すっと
車検より先に喪前の検死されっぞ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:53:02 ID:4DerLKQOO
>>729
俺も>>731に同意。

新しい車は購入時に金がかかるし、古い車は購入してから金がかかる。
ケチるところを誤ると、結局後で費用がかかるとおもう。

>>732
12年落ち15万キロに、この一年で50万使った俺がきましたよ。
もちろん修理と整備のみ。orz
好きな車に安心して乗るためとはわかっているけど、普通は乗換えるんだろうねorz
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 14:54:20 ID:JFkLqCd40
>>729
ランプの交換法は車種によって色々。
漏れのはトランクの内張りはがせばすぐにソケットが見えるから簡単に外せるけど。
車種によってはバンパー外さないといけなかったり。
でもソケットまでたどり着ければ簡単だよ。
電球を先に外して同じのを探せば良い。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 16:35:35 ID:f5HT1B9FO
バンパー外さないとライセンスバルブ交換ができない車種って何?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:43:13 ID:gsMkmn690
729です。

番号灯は治せました。ガ、車幅灯が・・・

ホームセンター行ってバルブ買ってきて取り替えたんですが
ロー/ハイビームは光ってるんですが、ヘッドライトは相変わらず片方のみ・・・
やはり断線でしょうか?さすがに四方八方手尽くしましたが、車幅灯だけはどうにもなりませんでした。
誰か教えてくれませんでしょうか?お願いします。

それと、ブーツが破れてるのは、左右のアウターのみです。
5万・6万・3万・・・というのは、各整備工場の見積り金額です。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:07:00 ID:u//nTVZY0
>>739
点かないのがハイビームなのかロービームなのかマーカーランプなのかはっきりせい
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:08:14 ID:gsMkmn690
ロービーム、ハイビームともに光ってます。
ヘッドライトだけが点灯しません。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:08:59 ID:/nI1pCJr0
なんか、殴りたくね?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:11:30 ID:u//nTVZY0
>>742
奇遇ですね
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:28:47 ID:7PELBUZL0
俺も殴っていいですか_?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:35:28 ID:SJHzQBEz0
>>739はその辺のおばちゃんよりひどいな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 20:13:57 ID:gsMkmn690
739です。

その辺のおばちゃんよりもですか。ショックです。
一応どうにかライトはできました。
あとは、ブーツの修理です。
さすがに部品がまだ手元に届いていないので、可能かどうかはわかりませんが・・・
一応がんばってみます。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 20:51:51 ID:YEfLRl+j0
>>746
もう書き込みしなくていいんじゃない?
あなたの「マイカー修理日誌」じゃないんだから。
あなたの車の修理にいくらかかろうが、自分で直すのにどのくらい
手間かかろうがどうでもいいよ。
どう修理すればいいかなんて車種板でマイカーのスレで聞いてよ。

ここはユーザー車検スレなの。わかる?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 22:10:50 ID:+BSgibGY0
>>746
スレ違いだが、まあ24日だっけ?土日がんばってみろ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 22:57:19 ID:f5HT1B9FO
結局、ライトの原因は何だったんだ?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:14:50 ID:IsipA/rF0
>>742-745
おまいらおもしろ杉
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 00:47:53 ID:cKoLOGJs0
廃車してから4年間ほったらかしの軽トラを検査受け、登録します。
S61年式ですが49000キロしか走ってません。この4年間、暇に任せて
カレージ整備でクラッチのオーバーホールしました。今日はキャブを
分解オーバーホールしました。4年前のガソリンも交換しました。W
無茶苦茶驚いたのは、バッテリーが生きてる。セルが回ったのであります。
4月入ったから、今年の税金いらね。ちょっと嬉しい。

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 01:37:21 ID:Xspct/tl0
↑だからなんだっつーの。次から日記帳かチラシの裏に書けや
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 11:16:50 ID:lrcwUt5z0
>>741
車検用語でヘッドライトってハイビームの事だよ。
どちらも前照灯。
部品としてヘッドライトアッシーと言う場合はまた違ってくるけど。
ロービームはすれ違い前照灯と言う。

>>747
そう言わず生暖かく見守ってやれ。

>>752
そんな言い方は無いんじゃないか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 11:18:16 ID:cGy7dklX0
>>751の軽トラがポーターキャブならネ申
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 09:25:33 ID:JKngDSifO
ユーザー車検は発煙筒のチェックってあるの?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 09:34:51 ID:r+m6pE5C0
>>755
備え付けの有無のチェックあり。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 09:38:15 ID:ujsmoQ2Q0
>>755
なかったよ。特に室内を見ることはなかった。
指摘されたら準備して再検受ければいいよ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 11:16:18 ID:63vhg/fH0
>755-757
軽でやられたよw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 11:48:11 ID:4okln9L/0
>>755
支局によって見るところと見ないところもあるし
俺らんところじゃ同じ支局でも見られるときと見られないときがある
何れにせよ今までチェックはされても期限まで見られたことはないから
心配なら解体屋にでも行ってもらってくればいいかも
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 12:23:42 ID:r+m6pE5C0
発炎筒(非常信号具)を装備しないのは、保安基準に抵触するから
検査されてしかるべき点。
レガシィは工場出荷時に発炎筒を備えつけなかったために
リコールになったことがある。
ttp://www.jaspa.or.jp/faines/else/recall/fuji/rsbj545.htm

ただ、有効期限をチェックされるとか、LED発光器具の電池の種類
(単三の場合、アルカリ乾電池必須)までチェックされたというのは
聞いたことがない。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 15:07:35 ID:jk8r1YWG0
三菱でずっとディーラー車検通してた(最後一回フル整備)
前回だけトヨタで1日車検
今回ユーザー車検にあたり発煙筒の期限チェック
1999年で切れてましたよ
762お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/23(日) 16:22:27 ID:1nzjyNvm0
>発煙筒 

 いざというとき使えないと困るん物だし、カーショップとかで1000円以下
で買えるんだから期限切れてたりする場合は新しいの買いましょう。

 期限切れの発煙筒は子供と花火やる時に「スペシャル」でやると楽しいぞ。
火薬類法令上はおなじ「玩具類」に分類されるんだけれども
パワー、持続時間ともにそこらの手持ち花火の倍はあるからな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 16:37:05 ID:eUQIXW+hO
期限切れ後5年や10年過ぎても全く問題なく使えるけどな。
しかもいざ使った所で、たった5分で消えちゃう。
LEDのや三角表示板を標準装備した方がよっぽどいいとオモフ。
764お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/23(日) 17:11:03 ID:1nzjyNvm0
たった5分・・・。 確かに発煙筒は2本あったほうがいいと思うし、
紫回転灯や△板も用意しておきたいところだな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 18:06:09 ID:r+m6pE5C0
JAFのレッカーのドアポケットには
発炎筒がたくさん入っている。
警察が使う発炎筒は15分くらい持つ
ロングバージョン。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 20:01:43 ID:E32+DbEQ0
>>762
俺も期限切れの発煙筒を花火のついでに炊いた経験有りw
万一の時に焦らないように予行演習も兼ねてやったんだけど、
意外と火が付きにくかった記憶が。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 21:21:04 ID:quoQ0Aer0
729です。

番号灯、ついに点灯しました。これは以外と簡単でした。
あとはブーツです。部品とどいて本日補修しましたが、1つ気がかりなことがあります。
分割式で、被せて金具で両端を留めるんですが
停め具がなかなか曲がってくれず、十分に固定されていないのです。
最初、停められているとこを、マイナスドライバーで抜くじゃないですか。
あそこの部分が両側から全体的にまげて固定されてあるのですが
自分がやると全体的に曲がらず、ほんの少しだけしか曲がってないので
完全に固定されておらず、大きな振動があれば簡単に停め具が抜けそうな予感・・・

ヤバイですかね???

あとは、ブレーキ検査ですね。サイドブレーキは合格なんですが、ブレーキでNGなんです。
異常個所はないと思うのですが、どうしてでしょうか?急に踏み込むのが悪いのでしょうか?
コツとかありますか?明日1Rで継続検査です。

768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 21:41:06 ID:nB4nWKphO
>>767
初心者によくあるのがサイドブレーキの戻し忘れ
これでブレーキの引きずりと判断されてしまう

常に掲示板に目をやり指示どおりに
ブレーキを踏む、はなす、
サイドブレーキを引く、戻す、をやることだね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 22:17:45 ID:6v7MqqdV0
>>767

> あとは、ブレーキ検査ですね。サイドブレーキは合格なんですが、ブレーキでNGなんです。
> 異常個所はないと思うのですが、どうしてでしょうか?

ブレーキのどこを見て異常なしと判断した?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 22:53:03 ID:HLzZoheH0
>>767
769に同意。予備検場でテストでもしないかぎり普通の人にはわかんないよ
自分はパッドの減り具合とキャリパーの開きで悪い事はわかってて予備検場で
テスト時に針の振れの違いに愕然としたよ
本番は×出たけどサイドと一緒にブレーキ踏んだら○になった
これは車屋が使う小技なんで実用出来るんじゃないかな

それはそうと社外のシートレールって検査官によって見たり見なかったり
するもんなんだろうか?
前はシートと同一メーカーで認可?されてるようなもんでないとダメって
言われたんだけど今回は取り付けのボルトを叩いてチェックしてただけなもんで
それとも規制緩和でちゃんとついてればOKになったとか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:23:23 ID:nPU7BbpK0
>>770
静岡の人?
漏れのトコはレールは特に見なかったよ。
ボルトを叩いたりすらしなかった。
フルバケで5名乗車なのでシートの後は見られた。
カーボンむき出しだったけど、簡易のカバー掛けといたらそれでOKだった。
純正で木製テーブルが付いてる車種もあるのになんでフルバケの後がむき出しだと駄目なのか分からんが。


772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 02:57:13 ID:HVbMnQ5i0
>>767
ゆっくり踏め、俺の場合必ず一回目は失敗、落ち着いてゆっくり踏めば合格のパターン。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 11:49:57 ID:sX/nPyUD0
パンパカパーン♪パンパンパンパンパカパーン♪

767です。ユーザー車検に見事合格致しました^^

が、しかし、気になることが2つ。
1つは、小型車1→2→2→2→1→2→小型車3で、ようやくブレーキ合格でした。
理由は、左右のブレーキバランスが違いすぎるのだそうです。
これは治すべきでしょうか?問題アリなんでしょうか?

2つめは、MTなんですが、本日車に乗ったらギアチェンジするたびに、
カラーンorコローンと音がします。
明らかに異常です。これは一体何なんでしょうか?

結論として、やはり自分のように無知な人間には、ユーザー車検はいろんな意味で大変だと思います。
値段が安くなる分、こうした症状が現れるのを見ると、危険を伴うので、素人にはどうかなと。

浮いた値段 < リスクが大きい

やはりプロに頼むほうが安心を買うという意味でもいいのかもしれないと思いました。
長々とすみません・・・。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 11:56:26 ID:jE9qpSM80
>>773
別に自分で車検に出したから修理を拒否されるわけでもないし
業者に車検に出したからって故障個所をすべて治してくれる
わけでもないし
少なくとも故障個所は車検整備費用と別に有償修理だろ

自分で不具合を感じて手が出せないと思ったら
修理にだせば良いじゃない
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 12:17:03 ID:iVB3KHfE0
>>773
左右でブレーキのカカリが違うと
急ブレーキでスピンとかの可能性が上がるんでない?

とにかく足回りとミッション系は整備工場他で
かくにんしてもらったほうがいいだろ。
下手すりゃ命にかかわるし。
修理するしないは、その後の話。

つか内容的には車検とは関係ないんで
後は整備関係のスレか
車種別でどうぞ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 12:17:20 ID:nD3YQZmA0
もう放置でいいんじゃね?
777お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/24(月) 12:43:08 ID:IdQavR4c0
 イヤ、これこそユーザー車検の意義を問うテーマだと思うぞ。
自分でライン通して不具合を確認し、若し不具合あるときはその時にきちんと
プロに直してもらう。 これこそが本当の姿だと思うけどね。

 それは車検にかかわらず日常点検からそう。 普段から車の機嫌を気をつけて、
速めに適切な手を打てば故障知らずで何時も快適なドライブに出れるし、
それが安全確保にも繋がる。

 そしてそれは各ユーザーの技量に合わせて行えばいい事であって、まったくの
メカオンチであればすべてを講じように任せてるのは当然といえるし、
それでもちょっとした不具合を発見するのはほかならぬユーザー自身だ。 
逆にミッション降ろしまでやるような人はすべてやってもかまわない。

 何度もで出るが、車検、点検は「使用者(ユーザー)」が行う前提であって、
工場はそれを代行しているというのが法でのスタンスだ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 15:18:14 ID:K7nKBaDP0
最初から釣りだろ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 15:38:10 ID:QNhlTqlO0
>>777
意義を問うというかここの住人なら常識的なことだと思うが。

車検はユーザーで、調子悪くなったら工場・Dラーへ。
このスタンスでしょ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 16:50:03 ID:sX/nPyUD0
773です。

ギアチェンジでカランコロン
走ってるだけでエンジンあたりからカランコロン・・・カンコンカンコン・・・
走ってるだけで助手席ダッシュボード奥からカランコロン・・・

下回り検査で下からトンカチであちこち叩かれてる音がするんです。マジですよ!!
こんなこと今までなかったので、正直びびってます。

とりあえず、ユーザー車検は終わったので、他スレで相談します。
いろいろありがとうございました。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 17:08:04 ID:LwDSqKiZ0
ギアチェンジでカランコロン

って質問を新規質問スレッドでクダラネーやり取りしてた奴が3ヶ月前くらいに居たな(・∀・)ニヤニヤ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 18:08:48 ID:hukJP2WdO
>>773
1ラウンドで終了したのかな?何度もラインを
回ったようで大変だったね。
しかし、無事合格おめでとう。
んで、不具合の方は修理工場に任せれば安心だね。
でも、またこのスレにも、たまには、
来なよ。ユーザー車検する時には…。
いつでも待ってるよ
w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 18:24:54 ID:VJUq4F6vO
ユーザー車検は土日やってないのが難点。
GWは混んでますか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 18:26:10 ID:LwDSqKiZ0
激空き
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 18:45:32 ID:WEb6/lH60
しかし、ブレーキ検査で×でてるのに「治すべきでしょうか?」とか
「異常個所はないと思うのですが」とか発言するやつって頭おかしいんじゃねーの?
周りを巻き込まないで1人で新でくれよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 18:50:42 ID:LwDSqKiZ0
国民のかなりの数が頭おかしいよ。
携帯マナーすら守れないのたくさん居るだろ?

そんなもんだ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 19:40:43 ID:UkkLvJHo0
ブーツ交換の話はネタだな、作ったな。
曲がりなりにもブーツ交換できる香具師が
点検しないでユーザー車検に逝くとは思えない。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 19:44:34 ID:SYQYIoON0
結局こうだったわけだな↓


                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 20:05:39 ID:sX/nPyUD0
780です。

>787

http://enjoycarlife.ojaru.jp/driveshaftboot.html
http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=74443
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~hp-yasu/MAINTENANCE/LIFE-BOOTS/MENTE-BOOTS.html
http://members.ld.infoseek.co.jp/kaznoko7/c-log77.htm
http://www.koalanet.ne.jp/~n-nemoto/boots.html
http://www4.ocn.ne.jp/~il-hp10/seibi7.html
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/impreza/dshaft/dshaft.html
http://www.your-cars.net/melt-boot/melt-boot.html

分割だから自分でできたのだと思います。
分割じゃなければサイト参照にしても無理だったと思います。
つーか、簡単な分割でさえ、停め具でさえ完全に固定されておらず
いつ停め具が外れてグリスが飛び散るかわからない状態です。
一応全部ネタじゃありませんので、あしからず。

ユーザー車検、いい経験になりました。
これからいろいろ整備で大変ですけどね><  
いまだに「コンコンカンカンコンカンカン」の異音の原因がわかりませんし・・・
夜になると、マジ怖いです
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:18:37 ID:0DHVsXkGO
ユーザー車検全面撤廃を望みます!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:18:39 ID:LqHCN8NRO
1<<
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:19:48 ID:LqHCN8NRO
>>1
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 22:18:56 ID:YWfSDbKfO
>>790ずいぶん鼻息が荒いようだが、
ユーザー車検は大昔からあるよ。お前が生まれる前からな!

ただ、以前のユーザー車検は整備済み車検だった。
ユーザー車検時に検査官から整備について質問されてたよ。
ちゃんと答えられないと未整備とされて不合格になってた。

今はそんな質問もされないし、
後整備でもユーザー車検を受けることができるようになった。

後整備で不合格になれば修理、整備して再検査。
先に修理、整備するか、後で修理、整備するかの違いだけで、結果は同じになるんだがな。

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 22:27:41 ID:0DHVsXkGO
後整備しない馬鹿タレが多いからユーザー車検全面撤廃!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 23:09:50 ID:YWfSDbKfO
ユーザー車検合格したのに整備の必要があるのか?
それを過剰整備という。

24ヵ月定期点検はしないといけないがな。

>>794そんなお前は12ヵ月定期点検やってるか?
日常点検やってるか?

車両の安全な運行のためには車検より大事だぞ。
使用者の義務だ。

まあ、故障してJAF呼んでる車の大半は
業者に車検してもらった車だろうけどなw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 23:17:45 ID:hWWZ6GGV0
運行前点検が廃止になってたんだ。ちょいと驚いたよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 23:18:36 ID:ez5U/zYn0
年に2万キロ乗る俺に言わせれば、年1回というのも不安だな。
つーことで、自主的に半年毎に点検に出している。
798お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/24(月) 23:32:54 ID:EaNE7MPx0
>>796 >>797 点検プログラムに関する法律が整理されて
「日常点検」と言うことになった。
車の使用状態に応じてそれぞれにふさわしい点検整備プログラムを
ユーザーの責任において行うと言うことだ。

 だから6/12ヶ月点検は強制ではないけれどやるのは推奨だし、
運行前点検も特にサンドラや長距離ドライブの前には行うことが
望ましい。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 00:04:50 ID:Ec1JnxJF0
>>795
> ユーザー車検合格したのに整備の必要があるのか?
> それを過剰整備という。
車検とったあと次の車検まで全く乗らないんだったらそれでもいいよ
整備が足りずに人はねたり自分が死んだりするのがいやだからチェックは随時行ってる

日常点検やってもパッドが無くなってることなんかはわからんからな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 00:10:39 ID:x47Md5eW0
>>795
車検証裏面枠内の文言を100回音読しろ。
その次には、100回書き取れ。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 02:20:58 ID:KPN+dsm30
ごめんね、自分が無知のDQNでアポーンだって知ってる。板違いかも。でも質問させてください。
オーバーフェンダーを装着したいんですよ。ビス止め、フェンダーカット無しのポン付け。

質問1
車検の時は外そうと思ってます。理由は3ナンバーにすると、金とか高くなるのかなって思って。
そんなことも知らないんですよ(TT)ごめんなさい。余計に金かからないなら3ナンバーやろうかなと。

質問2
ビス止めなので、車体に穴が開いてるじゃないですか。その穴についての質問なんですが、
1・穴開いたままでも通る。
2・シールで塞げば通る。
3・パテで埋めないと通らない。ORパテ埋め&しっかり塗装してないと通らない。
4・どうあっても車体に穴開いてるんだから通る訳ない。

どれなんでしょう?(TT)釣りとかじゃなくて、無知なんです(TT)すいません。
教えていただけますか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 03:06:08 ID:WQ72Gr2s0
4。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 03:23:49 ID:hXoP9r+F0
>>801
ビス止めするけど、フェンダーカットはしないって意味だよね?
俺も最近、オーバーフェンダー貼って車検通したけど、
記載変更だけなら、ユーザー車検通すのとあんまり手間は変わらないよ。
3ナンバーになっても税金は変わらない。
任意保険は只今申請中だからよく分からんw

ビス穴開いたままでも検査官にバレなきゃ車検も通るんじゃね?
原則的にはボディ合成伝々が関係してくると思うが…。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 03:25:30 ID:hXoP9r+F0
いや。やっぱりボディ合成伝々は関係ないわ。
そのまま通ると思うよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 03:33:36 ID:Jimm3A3N0
え・・・ユーザー車検考えてるんですが、車体のリアフェンダーとサイドシルに
錆び穴があるんですが・・・・
ボディに穴がいてると車検って通らないのですか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 04:44:02 ID:KPN+dsm30
>>801です。

>>803
はい、フェンダーカット無しで、ただオーバーフェンダーをビス止めで貼るだけです。
出来れば面倒なのがあれなので、3ナンバーにはしたくないんですよね(^^;
そのまま通るって事は、ちょっとシールで隠してしまえば、尚OKって事ですかね?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 08:33:04 ID:1BCUrJac0
車体に穴があろうが錆があろうが、そんなことは全然関係ないよ。 >805
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 09:40:28 ID:g9KvB1xi0
>>806
記載変更のみなら大して面倒でもないし、費用は全く一緒だし、税金は変わらないから
後々堂々と乗れるってメリットも含めて絶対に3ナンバーにする事を勧める。
警察に捕まったりする方が面倒でしょ?
漏れも自分で記載変更したけど、普通にライン通した後に幅や長さ、車重等を測るだけ。
ユーザー車検でも全然難しくない。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 11:57:31 ID:a+ELfFy70
検査だけ外すってことならやめとけ。検問でめんどくさいぞ。
3ナンバーでは税金かわらん、任意保険と一部有料道路での
区分が変わる。


質問1は独りごとになっとるし。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 14:14:45 ID:RVEkZG46O
記載事項に変更があった場合、2週間以内に変更を届け出なければならない。
逆に言えば、2週間以内はそのまま乗っててもおk
それが住所変更だろうが車幅変更だろうが同じ。
免許証の住所が変更済みで2週間以上経過してて車検証を変更してない場合、
キップ切られるが車幅の変更は、証明する物がない。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 14:25:17 ID:RVEkZG46O
あくまでも法律上での話し、事故責任で。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 15:02:12 ID:acuDsnjP0
車検制度は業務用に使うことを前提にしてる。
運送屋のトラックなどは普段は休めないので車検の時に整備する。
向こう一年修理がないような予防的な(車検時には使える)部品交換もする。
それをほとんど車庫にいるような自家用車にも不要な整備修理をして
ぼったくりと騒がれユーザー車検が喧伝されるようになった。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 15:37:01 ID:QPDaOJAu0
つ 自家用って意味や自動車税
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 15:58:48 ID:6lyTJtQZ0
運送屋のトラックが車検時にしか整備しないなんて
アホ丸出し
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 18:47:26 ID:g9KvB1xi0
ところで、うんぬん(云々)をでんでんや伝々って書くのはデフォなの?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 18:51:01 ID:mPI17DGS0
>>815
公式フォーマットだと
でんでん(←なぜか変換できない)
だと思ったが
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 19:21:14 ID:a+ELfFy70
キューショク(←なぜか変換できない)
たいくのじぎょう(←なぜか変換できない) ってやつか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 20:04:17 ID:R8QByHSe0
ユーザ車検なんかうけるよりもUD(日産ディーゼル)にもって行けば、そのままで車検通してくれるよ!
先週うけた時だってタイヤはワイヤー見えててブレーキランプ点かなくてブレーキパットもなかった車でもOKにしてくれたからメチャメチャ安く挙がって大助かり!やっぱ車検は話のわかる民間車検場に限るわ!!!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 20:22:53 ID:Ec1JnxJF0
つまらん 2点
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 21:01:38 ID:PLGPBaT/0
>817
そんな
ふいんき(←なぜか変換できない)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 21:11:22 ID:bBDUD0OD0
>>818
事実とすればその工場の行為は悪質な犯罪行為なのだが。
ネタだとしても、いくら2chでも書き込んでいいことと悪いことがあるだろう。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 22:56:36 ID:5ORIsLYW0
>>815
「伝々」発祥スレ
http://osaka.cool.ne.jp/azumanga2ch/1086602152.html

ここの27と63以降。

27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:04/06/07 21:00 ID:Uy/WvPi/
>>1
乙。
スレタイ伝々と言うよりも、前スレ950以降のような空気の読めるりっぱな住民になりましたね。
俺を含めた古参の住民をこうも手玉に取るとはみごとです。


63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:04/06/08 03:57 ID:3oBUEq+A
あえてツッコむ

>>27
伝々って何やねん伝々って
新しい2ch語レベルだと思うぞそれw



69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい投稿日:04/06/08 08:13 ID:a7UmsnI/
「スレタ伝々」にすれば問題無しだ。

823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:02:56 ID:lg5FxDeuO
ブッシュ類のヘタリで車検不合格ってある?

ショックアブソーバーの液漏れで車検不合格ってある?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:25:35 ID:myq8rgb10
どちらも点検項目へバッチリありますけど?

ブッシュのガタツキは手では勿論、点検ハンマーあたりで
コネて遊ぶと不合格は当り前。
軽トラのアイドラアームなんぞ、よくヘタる。
ショックの取り付けブッシュもね。リフトアップじゃ遊び無し、
ジャッキダウンでフリーになるとガタガタのあるよ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:51:40 ID:lg5FxDeuO
>>824ブッシュ類やダンパーも点検されるのですか…絶版車を長く乗ろうと思っていますが、ダンパーはまだしも、ブッシュ類を交換となると高額なので頭が痛い話です…
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:22:20 ID:pHaGpU8f0
>>825
絶版車を楽しむには金をケチっては駄目だ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:26:57 ID:N0QNe/j40
>>825
いわゆるヘタリはおk。破損してるのは駄目。
ショックアブソーバーは拭いとけば大丈夫。
車検ではショックの機能までは検査してくれない。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 23:03:58 ID:lg5FxDeuO
>>827ブッシュ類って破損するのですか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 23:46:41 ID:Ly5y6YPT0
5/1に初めて八王子でユーザー車検を受けようと思ってるんですが、空いてますかね?

あと1ラウンド目で合格しなかったら2、3,4ラウンド目も挑戦できるんですか?
過去ログ見た限りではOKぽいですが。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 23:48:45 ID:w0vocspSO
初めてのユーザー車検で緊張してしまいスピードメーターの検査でスピードを40キロにするところで
間違えてタコメーターで4000回転にしてしまいローラーから煙りが出てきて検査員のおっさんに怒鳴
られました。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 00:27:17 ID:xKe0ar9I0
>>829
過去ログ見てまだ疑問に思うなら車検場とかに電話で問い合わせてみたら?
その方が早くて確実だし。

>>830

車によっては4000rpmくらいで40km/h前後になるのもあるんじゃない?
(つーか俺は2速でそのくらい回してたような気がするが)

煙はまた別の理由のような気がする
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 00:56:20 ID:fZHg4ELe0
>タコメーターで4000回転にしてしまい

ワロタ。。
普通車系だと140km〜以上してしまうのもあるしね。W
検査員のおっさんの気持ち(表情も)を考えると再度ワラエル

833830:2006/04/27(木) 03:42:28 ID:aV7nljLjO
スピードメーターを見ると軽く100キロは超えてました…。
皆さんの視線が痛かったです。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 04:00:08 ID:fGcIZ3J20
周りの冷やかな視線を楽しんでこそ一人前
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 09:47:14 ID:7ZtSM/7jO
4000rpmで100km/hを軽くオーバーって大抵、トップギアだよな…
もしATだったら、アクセルを踏み込む→
一瞬4000rpmまであがる→ 一定回転を保つため
アクセルをもどす→シフトアップ(回転が落ちる)→
焦ってまたアクセルを踏む…と繰り返すわけだな。
ATなら笑える。もしMTなら馬鹿すぎて笑えない。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 13:27:20 ID:fBPS0iS20
軽で40km/hまで加速は結構しんどい、
ので踏み込んだらオーバー。で×。
2回目速度計が40を通過する時に見切りパッシング。
○。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 14:23:44 ID:PoHfEudM0
つ パーシャル
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 18:12:35 ID:xKe0ar9I0
>>835
>もしMTなら馬鹿すぎて笑えない。

「うぉぉ、頭では分かっているのに体が勝手にシフトアップするぅぅ!!」
w

>>836
軽のMT乗っているけど別にしんどく無かったよ。
ATだとしんどいのかな。

>>837
多分一般ドライバの大多数はその言葉知らない気がする > パーシャル
パーシャルって聞くと「冷蔵庫」(あと菅原文太も)を思い出すのは
年取ったせいか・・・
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 18:18:07 ID:K4CpUD5V0
>>838
漏れも冷蔵庫のCMを思い出すよ。
あと、パーシャルデントって言う部分入れ歯洗浄剤も思い出す。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 19:19:10 ID:axoODZWn0
スイマセンいまいち、「記載変更」と「構造変更」の違いがわかり難いのですが。
「記載変更」とはクルマを改造して全長や幅、高さ、車両重量などが変更になる場合に 必要な、車検証の記載事項の変更手続き。
「構造変更」とは構造変更検査のことで、クルマを改造して重要な保安部品を交換したり車体サイズの大幅な変更を行う場合に必要な変更手続き。

構造変更手続きをした後に、記載変更手続きをするという流れでOK?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 19:32:16 ID:kr62WxanO
先輩方教えて下さいm(__)m車のハンドルの直径が35の社外品を使用しているのですが、やはり車検ではハネラますよね。。。
ちなみに漏れは神戸の陸運局に行きます。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 21:16:50 ID:17ynsPLM0
>>841
大丈夫
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 21:43:39 ID:0/++g1aG0
>>841
ホーンマークの有無を確認すべし
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 21:46:02 ID:rutUWYCP0
>>841
昔は36までだったがいつの間にか36の壁消えてたな
いまはいくつまでなんだろ?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 22:46:28 ID:kr62WxanO
>842さん
>843さん
>844さん
レスサンクスですm(__)m
ホーンのラッパマークは一応ありました(^^)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 02:53:53 ID:1X4+ElnE0
>>840
構造変更の際は車検取り直しになるので残り期間が多いと損します。
俺の場合乗車定員変更で構造変更になった(通常の車検と違ったのは車重測りなおしのみ)
記載変更ってのがいまいちわからんが2回手続きすることはないと思うよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 08:26:53 ID:OLHGSC6iO
>>840
記載変更は車の寸法だろうが住所だろうが車検証の記載を変更する手続き
構造変更は記載変更のうち法律で定められた項目
例えば長さ幅高さ定員などを変更する手続き
車検が必要なのは構造変更
記載変更はあっても現車確認なので有効期限は変わらない
848847:2006/04/28(金) 08:31:00 ID:OLHGSC6iO
分かりにくい書き方ですみません
構造変更は記載変更の一種と書きたかったんです
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 09:55:04 ID:8pPIZPgC0
>>846
乗車定員の変更や車重の変更は記載変更です。
>>846さんがやったのがまさにそれ。

「構造等変更検査」の中に「記載変更」と「構造変更」があり、
原動機の変更や伝達装置、アーム・ロッド類の変更、大幅にボディを切断した場合等が構造変更。
長さ、幅、車高、車重、乗車定員の変更などが記載変更です。
ただし、指定部品の取り付けで寸法等の変化が一定範囲内なら手続きは不要です。
簡単に言うと強度検討書などの証明書が色々と必要なのが構造変更、要らないのが記載変更です。

詳しくは運輸局のHPに載っています。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns05.htm
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 10:00:41 ID:OT6XHZIt0
記載変更は、そのまま記載事項が変わるから記載変更なんだよ。
構造変更だと849が述べてるとおりだし、どうせ検査の測定コースへ
入る。必ずといっていいほど重量計に乗せられ、車検証と同じ重量には
ならない(ノーマルでも)。結果的に検査証記載の項目で変更無しの
項目は無い。>記載事項は変わる。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 10:26:29 ID:ocUrJ32fO
サイドステップ付けたら車検不合格になる事ある?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 11:19:38 ID:ylQjF0ti0
前出のオーバーフェンダーを例えて言えば、

1、車高を落としてホイールをインチうp
2、オーバーフェンダーを貼る。
3、フェンダーカットする。

1は保安基準に適合してれば無問題。

2は車幅、車両重量が変更されてるから記載変更

3はボディ強度計算書等を添付し、構造変更

2の記載変更のみなら、車検有効期限は変わらないが、
5ナンバーから3ナンバーになる場合は、車検取り直し
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 12:42:15 ID:UMki0SFh0
>>852
細かい話だが、2については幅2cmまでの変更(左右に厚さ1cmのオーバーフェン
ダーを貼るとか)については「軽微な変更」扱いとなるため、何も行う必要なし。
車検もそのまま通る。

>>831
も同じことで、もしそのサイドステップが「指定部品」である「ピックアップ
トラックランニングボード」の扱いにならない場合、幅2cmを超えて広くなる
ようなら車検は通らない。
854853:2006/04/28(金) 12:43:34 ID:UMki0SFh0
レスアンカー間違い。
>>831じゃなくて>>851
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 15:37:54 ID:PXa4sPzp0
査標章(ステッカー)に5月と表記されてれば
5月いっぱいは乗れますか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 15:57:21 ID:PXa4sPzp0
スマソ事故解決しました
車検証にかいてある日までですね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 17:34:53 ID:OLHGSC6iO
改造と構造変更が混乱してる気がする

構造変更→http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns05.htm
改造→http://www.navi.go.jp/faq/faq05.html
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 17:42:24 ID:OLHGSC6iO
>>852
2の車幅の変更で車検取り直ししたよ
有効期間変わった
859852:2006/04/28(金) 18:25:04 ID:/rtkxaHxO
>>853
補足乙

>>858
あっそ?
俺の知識が間違ってるかもしれん。スマソ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 21:38:42 ID:PTIuFtOd0
んーなるほど。わかったようなわからないような・・>「記載変更」「構造変更」
では、当方の車は、2インチ(6cm弱)リフトアップしてありますので、
この場合は「構造変更」に該当するということなのかな?
よって>>858さんのように、車体サイズの変更は車検がリセットされるということでOK?
車検場では、
@新規車検受付け、Aレーンを通した後、Bサイズの測定という流れになるのですね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 21:59:20 ID:nCFsEE9P0
>860
「記載変更」≧「構造変更」
構造等変更は、必ず記載変更。

>2インチ(6cm弱)リフトアップしてありますので
スプリング・ダンパーの変更程度なら手続き不要。(指定部品)
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 01:14:36 ID:ljxwYXiE0
>>860
具体的に、リフトアップってどんな改造したの?
足周りの変更内容によっては強度検討書等が必要になる場合あり。
>>861氏の言うようにスプリング・ダンパーの変更のみなら特に書類は必要無し。
6cm車高が変わってるとの事なので軽微な変更の範囲(高さは4cm)を超えてるから記載変更が必要。
863861:2006/04/29(土) 01:35:11 ID:FWvW7XCD0
>862

指定部品を恒久的取付け(溶接・リベット)以外の方法による取り付けは
軽微な変更の範囲(高さは4cm)を超えていても記載変更は不要。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 02:07:41 ID:mOjjQY0S0
@構造変更(車幅)をしたいんだけど、
 2桁ナンバー(34)は維持出来るんですか?
 3桁になるのがいやなのです。
 ちなみに車幅は3ナンバー枠のままです。
A他府県ナンバーの場合、構造変更は
 管轄の陸運局まで行かないと駄目ですか?

どなたか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 02:09:35 ID:FWvW7XCD0
>864
1、変わらない。

2、管轄のみ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 02:17:24 ID:mOjjQY0S0
早速のレス有難うございます。
じゃあ、練馬ナンバーなんですが、
練馬の陸運局まで出向かないとダメなんですね。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 02:35:59 ID:FWvW7XCD0
>866

5/1・2はガラ空き。
ttp://www.kensayoyaku.mlit.go.jp/CarAnswer/app
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 02:58:59 ID:mOjjQY0S0
>867 有難うございました。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 03:50:48 ID:ljxwYXiE0
>>863
漏れの車は市販のエアロ取り付けて長さが変わって記載変更したよ。
検査官に聞いたら記載変更が必要だって言われたし。
元から3ナンバーだったので普通車の枠を超えるほど長くなった訳じゃないけど。
4cmくらい長くなった。
結局全部測り直されて車高も幅も車重も変わった。
知ってると思うけど、エアロは指定部品だよ。
取り付け方法は純正バンパーと同じ、普通にビス留め。
ウインカー等も純正をそのまま流用するタイプ。

>>864
記載変更したけどナンバーはそのままだった。
870869:2006/04/29(土) 03:52:19 ID:ljxwYXiE0
>>860
検査官によって判断が違うのかも知れないから自分の管轄の陸事で聞くのが確実だね。
871860:2006/04/29(土) 17:37:48 ID:2b6PuJuf0
レスくれた方々ありがとうございました。
>>862
>具体的に、リフトアップってどんな改造したの?
ダンパーとスプリング、スペーサーでリフトアップしてあります。

色々な事例があるみたいですね。
やはり、管轄の陸自へ問い合わせるのが良さそうですね。
でも、最寄陸自まで100kmあるよ・・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 21:12:06 ID:b0E/d0gI0
>>871
お前の住んでるところにはまだ電話が通ってないのか?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 21:16:12 ID:/fz023WV0
>>872
100kmだから電話代が近距離より高い・・・という意味だとか。
(次は「お前は携帯電話持っていないのか?」か)
874861:2006/04/30(日) 12:30:13 ID:5LUofC5Q0
>869

検査官によって
より
地域によっての
要素のほうが大きい。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 12:59:52 ID:1i1bKDwhO
と言うか陸自によって
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 17:55:19 ID:ei0CfWOQO
陸上自衛隊かw
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 17:59:51 ID:MkFXnDWXO
国防挺身隊
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:24:13 ID:LKOg1CpU0
自動車税って高いナー
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 00:40:46 ID:bAjWBwZ60
アルミのペダルカバーをリベット打ちで装着した場合、
構造変更の対象になるの?
アルミのペダルカバーは指定部品には入ってないよね。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 08:04:56 ID:nyhspu7KO
来週に車検を取りに行くですが、ボンビン止めのFRPボンネットが付いていて、グリルがないですが、これって車検通るですか??
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:44:33 ID:Fm40pXOi0
>>878
贅沢税ですから
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:56:54 ID:RUXsz3JP0
>>880
大丈夫そうだけど、ボンピンも物によってはダメだよ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 15:54:31 ID:akO4bRTz0
今日、初のユーザー車検やってきた。運輸支局ガラガラでびっくりしたわ。
検査員あまりに暇だったためか、光軸ずれてたんだがその場で直してくれた。調整代らっきーでした。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 16:00:30 ID:RUXsz3JP0
いま車検場から帰ってきたけど、ほんとに空いてたね。こんな状態みたことない。
まともにユーザー車検やりたい人はチャンスかも。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 18:19:40 ID:v7JsIuSvO
>>883
どこの陸事?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 20:20:29 ID:sv1N6LZR0
>879
保安部品じゃないから
交換は自由。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 00:05:55 ID:11wclMzg0
ペダルカバーを付けたって車の寸法が変わる訳じゃないし、構造変更のしようがないよ。
という訳で普通の継続車検でOK
ドリンクホルダーやシートカバーとかと同じ様な扱いだね。
あとシートをバケットシートに交換しても特に手続きは不要。
改造したら何でもかんでも構造変更が必要な訳じゃないよ。
888仲妻物語:2006/05/02(火) 00:49:32 ID:UvTj2ROc0
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(一),   、(一)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ ..(;∀;)イイ!      \  
    `ー、、___/`"''−‐" (;A;)ノ~(・∀・)イイ!   \
                                
至急ヽ(゚∀゚)ノ~車好きの皆様の大ピンチです(;∀;)ノ助けて下さ−(・∀・)イイ!

(・∀・)イイ!は車板の重鎮コテハン、FD様の取り巻き1号だ−(・∀・)イイ!

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146233228/
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 16:37:57 ID:mxGK+DXz0
8日に初ユーザー車検受けようと思ってるんですが不安
昨日今日と下見に行ったのでラインの雰囲気は分かるけど書類が…orz
窓口の兄ちゃんが優しく教えてくれたから書けるとこだけ書こうと思ってます
初ユーザー車検受ける場合って皆さん緊張するもんですかね? なんか自分だけテンパってる気がする
890お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/02(火) 17:39:21 ID:j3GEaKo60
>>889 人間誰だって初めてのことする時は不安と緊張があるものさ。

 漏れはラインに乗り入れるときのワクワク感がたまらなかったが、仕事仲間や
知人の車検もやるようになって気が付いたら年に3回以上陸事に行くように
なったらそんなワクワク感は薄らいでしまった。チトつまらん。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 23:53:17 ID:Lj4F7GOq0
書類は見本があるので簡単ですよ
ラインは初めてだったらかなり緊張する、検査官に「初めてです」と言う事。これ重要。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 23:55:22 ID:mxGK+DXz0
車検のネット予約の事で質問
今度の車検は継続車検を受けてついでに構造変更(定員変更)をするんですがその場合予約は両方でするんですか?
それとも継続か構造変更かどちらかのみ予約すればいいんでしょうか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 23:59:05 ID:mxGK+DXz0
>>890-891
やっぱ緊張するもんですかね。 自分だけ過度に緊張してるんじゃないかと思って更に緊張してた
>検査官に「初めてです」と言う事。これ重要。
教えながらやってくれるとかそんな感じになるんですか? 不安なのでそこら辺はばっちり伝えておきます
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 00:47:08 ID:wNZM3T5h0
>>893
検査官は最後の下回り検査手前まで付いて来てくれてアドバイスしてくれたよ。
初めての時かなり混んでて業者の人ばっかで10台位並んでたもんだから、かなりあせった。
よせばいいのに見学してる人が素人の俺に付いて来るし・・
検査前日の夜はなかなか眠れなかった、シュミレーションのし過ぎでw
無事終了すればかなりの満足感がありますよ。

簡単に言うと電光掲示板の支持通りにやればいいんだけど余裕が無いんだよね初めての時は・・自分の場合
初ラインは検査場が空いてる時がいいと思います。

2回目からは楽しめるようになった。

895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 02:47:06 ID:62XUiLPRO
今度ユーザー車検を受けるのですが、社外フロントリップスポイラーを取り付けたら3〜4cm前方に出っ張っているのです。車体の全長がのびる事になるのですが、構造変更が必要になるのでしょうか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 02:54:37 ID:KRf0HVBB0
シュミレーション???
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 03:31:29 ID:inSUaWKH0
シミュレーションorz
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 07:55:11 ID:PRKUssv70
見学してたとき車検場係員は親切だったよ。
受検者は強めのブレーキ踏んだこと無い人みたいで車輪が回ってしまう。
スピーカーで何回も強く踏め、強く踏め回ってます と逝っていた。
ホイールベース自動調整がおもしろかった。
>>895
ボルトオンですぐ外れるならシカトして受けよう。
指摘されたら外せばよい。気楽に受検できるのがユーザー車検だよ。
業者だとそうはいかない。
落ちる車なんか持ち込んだら車検整備の意味がなくなる。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 18:35:44 ID:o26h2Pck0
>>893
俺の時も始めてですっていったら付きっきりで教えてくれたよ。
書類を印字する機械に通してくれたり、排ガステスターのボタンを押してくれたりもした。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 13:54:06 ID:UWipSdnl0
九尺
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 14:01:33 ID:f2WxM2xZ0
4594646
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 15:36:06 ID:JAH+TxdH0
>>898
親切な人も増えてるけど、頭がおかしい人もまだまだいるよ。
叱責されようが気にしないでヘロヘロできるなら気楽でいいだろうけど。
お客様感覚でいくのはやめといたほうがいいと思う。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 21:39:07 ID:tVJy5mHE0
去年下取りに出した車の自動車税の通知が来たけど
どうすればいいですか?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 21:45:14 ID:XNwsZUGC0
中に説明書(というかQ&A)入ってないの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 22:46:08 ID:okYctjIO0
下取り先に連絡して、払ってもらうように頼む。    >903
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 22:59:04 ID:mdF4CckP0
>>903
去年売って4月になるまで名変してないとはひどいところで下取りされましたね
当然印鑑証明も期限切れになってるだろうし
下取り先に確認を急いだ方がいいですよ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 12:00:56 ID:w36tQ95m0
>>903
下取り先に名義変更または廃車がされたか確認した方がいいね。
揉めそうな悪寒がするが。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 13:43:26 ID:f7o6hTeV0
>>907
自動車税は無視すれば10年数年後くらいには職権抹消されるだろうけど、印鑑証明の行方の方が、、、。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 14:36:16 ID:dQ2dIWsV0
>>908
無視って・・・・・
職権抹消までの期間の納税義務は無くならないから
払うまで永久に請求されるわけだが・・・・・
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:02:49 ID:6mLgDVJo0
なんで同じ「ホリデー」で値段が違うんだろう。
http://www.holiday-fc.co.jp/pricelist/price04.html
http://www.holiday-fc.co.jp/pricelist/price03.html

あ、すみません。
バイクは自分で通したことあるんですが
クルマもなんとかなりますかね?
911910:2006/05/08(月) 00:12:12 ID:6mLgDVJo0
いや、すみません。
ちょっとずつ前の書き込み見ながら探ります。
バイクの時も光軸で苦労したのでクルマでもサクっといじれるように
しとかなきゃだめなんですね。
ちなみにボンネットあけてラインの上で自分でいじるんですよね?やっぱ。
912お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/08(月) 00:25:10 ID:oHgtpktm0
>>911 確かに光軸のずれてる車は多い。 ただし、光軸再調整はラインを出てから。
ある程度いじれる人なら陸事の建物の壁を使ってその場調整する。
それが出来ない場合はテスタ屋やディーラーでやってもらう。
その後再びラインに通し(再検という)、〇がもらえたら手続きして無事完了となる。
その日のうちなら何度通しなおしても余計な料金は掛からない。
手直しのために後日再検となったときは改めて1400円(1500円)必要になる。
913910:2006/05/08(月) 02:19:26 ID:6mLgDVJo0
>>912
レス、d。
バイクの時のように測定しながら
手を突っ込んで調整は無理そうですね。

実はまだクルマがありません。
オクで安い検査切れ車を買って(もちろんそのままで通るような)
サクっととおして10万円以内で乗り出せるようなのを考えています。
このスレざっと見てきました。
バイクの時の知識もありますんで、まず自賠責に入らないと
仮ナンバーも貸してもらえない事はわかっています。
ちょっと気になったんですが中古の新規検査で
希望ナンバーなんてもらう事はできますでしょうか?
914お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/08(月) 02:32:21 ID:oHgtpktm0
>>913 キボンナンバーは中古車だろうが今載ってる自分の車だろうが
手続きを踏めば取れるよ。 ただし777のような番号は抽選制になってるので
ちょっと面倒。

 乗り出し10マソはちょっときついなぁ。正直素直に車検受かる車を
タダでもらったというような話になっちゃうよ。下手すると。
(あるいは車検の残ってる車)

 つまり、ちょっとした整備や手入れの為のグッツ/ケミカル/部品など、
自賠責、重量税・・・で10マソ程度は覚悟しとかないとダメだ。
乗用車なら確実にそれくらい掛かる。
貨物車(バン、トラック)は税金と自賠責が安いのでその分安くなるが
最低でも7マソ、何打神田でやはり10マソ程度掛かってしまう。

 だから例えば5マソのセダン買ったら15マソ程度要るという事だな。
915910:2006/05/08(月) 02:44:05 ID:6mLgDVJo0
>>914
バイクの時は検査が終わった時点でナンバーが決まってて
クルマの場合はナンバー交付は一息ついてからって事?
特に番号に拘りはないけども。

クルマ…30000円(ヤフオク個人)
重量税…25200円
自賠責…30680円
印紙代…1100円
検査料…1400円

計 88380円 でなんとかならんのかなー。????

ホントはTWINローンで買おうとしてたんだけど
軽と比べても公的費用っての2万くらいしか違わないし、
TWINなんかに60、70万使うのアホらしくなってきてね。
前に親のマーチ1000に乗ってたから同じくらいの乗りたいし。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 04:05:49 ID:RZxUZ2w+0
>>915
近所で買うならともかく、陸送代は?お金無いなら車検残半年くらいのを買って車検までに整備したら?

それに車検切れてる車の中には抹消してるのもあるだろうから、そんなのは自動車税がかかるから車体価格は15000円くらいになるんじゃね?あとリサイクル料金もかかるわな。

サクっととおせるとお持ってたらパッドが無かったりして。バイトして予算20万にせい!!
917910:2006/05/08(月) 04:48:04 ID:6mLgDVJo0
>>916
え?自動車税って重量税と違うの?
新車じゃなくてもいるのか…
抹消(=廃車)? 確かにナンバーついてないみたい。
関西住みで関東からひっぱってこようと思う。
JRでトコトコ行ってこようと思う。埼玉の馬車道に寄りたいし、。関係ないか。
パッドは見ないんじゃ(バイクの時)
リサイクル料ってまさか車検毎にかかるとか?

質問ばっかですまそ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 05:18:51 ID:FMGYDqju0
地域によるけど、自動車税を払ってからじゃないと車検証がもらえない陸事がある。
10万円の車なんて何百キロも自走できるかどうか怪しいぜ!
パッド残有る無し関係なく、ブレーキ片効き(左右の効き具合のバランスをチェックされる)とか、サイドブレーキでブレーキ検査落ちたりする。
リサイクル料は1回だけ払えばいいんだが、前オーナーがそれを払っているかどうか。1万2千円くらいするぜ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 07:08:17 ID:mP9MpUV50
>>917
自動車税=毎年。軽かどうか。普通車なら排気量によって支払額が決まる(だっけ?)
重量税=車検時だけ。文字通り車の重量によって支払い額が決まる。
920910:2006/05/08(月) 08:35:26 ID:6mLgDVJo0
>>919
あー、はいはい。
市役所から来るミシン線のヤシね。
大型バイク4000円のずいぶん払ってねえやwww

1000のマーチで29,500円してたんだ。
それでオヤジのヤシ売りやがったのか。
でもうち自営業してんだけど(配送関係ない)営業用登録出来ねえかな?
これが高いから軽自動車にするヤシ多いんだな。(-ω-;)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 21:43:35 ID:NYXnKzdwO
そーいや、GW明けたのにまだ納税表が送られてこねぇ。
早く来てちょ、5月が車検じゃ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 21:55:02 ID:JzRnaEKF0
>921
五月の車検は
前年度の納税証明でokな罠www
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 22:53:45 ID:Sd6fTYT20
>>921
5月30日まで前年度の納税証明が有効だよ。31日はアウト。
924921:2006/05/09(火) 21:30:52 ID:2Kjn/HplO
>>922-923
サンクス!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 23:14:06 ID:MDr/Yymm0
重量税って、車両重量と車両総重量のどっちで判断するの?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 23:39:45 ID:C3H3BD7G0
車両重量
>乗用車

車両総重量
>貨物
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 16:23:10 ID:BCiGuwp+O
今日ユーザー車検受けて来たよ
車検て簡単すぎないか?ライン検査は15分くらいで終わりなんだね(笑)
ナンバーの取り付けが終了するまで一時間かかんない…
こんなのに今まで20マソ前後も払ってたんだと思うと腹立たしいな(笑)
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 16:30:18 ID:Yh9a5KNz0
>>927
検査に20万って・・・・・
どんな所に出してたんだよ

国産ディーラーなら高くても3万位だろ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 17:05:16 ID:f8ayjjib0
あれやこれや交換させっれたんだろう。
交換したら工賃も発生する品。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 17:09:34 ID:dNTKZdxH0
整備と検査は別物なんだけどね。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 20:11:03 ID:6j1QvXYw0
>927
ディーラーの新車登録も同様。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:45:37 ID:AAJpQ66j0
ユーザー車検、自分でやるのは大いにケッコーだが
もちっと勉強してから車検場に来いよ

なんでトラックばかりが並んでるレーンに並ぶんだ?
コース入ったら入ったでサイドスリップX、スピードメーター×
光軸X下回りX・・・

何しに来たんだと・・・

こっちは仕事で来てるんだから素人に時間喰われちゃかなわん
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:49:15 ID:SWGtEx670
最後の一行がなければよかったのに
934860:2006/05/10(水) 22:53:22 ID:nSUZAO4T0
>>932
アンタの仕事場なんて、
所詮そんな素人が出入りできる程度なんだよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:07:32 ID:+hRuEtBs0
>>932の言い方は酷いが>>934のレスも暴言だよな。
情報提供なら歓迎だがそういう発言はご遠慮いただきたい。
936お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/10(水) 23:23:35 ID:YkQE7tmG0
 漏れ、昔から気になっていたのだが、車重(車格)によって必要ブレーキパワー
(ブレーキ重力)って違うよな。 ところが陸事のラインはリッターカーから
中・大形トラックまで幅色い車が検査する。

 車によってラインテスターのセッティングってやっぱ変えてるのかな。
(見た目はそうは見えないんだけど。)
乗用車同士の違いくらいなら問題なくても流石に3トントラックと一緒って・・・?
一応2トン車以上は大型用ラインになるけど。 このラインって、乗用車も
使ってるよね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 00:26:34 ID:V1yKlFyi0
>>936
自分の管轄では二輪車が大型車用コースで受験することになっている。
だからあまりセッティングとか気にしたことは無いなあ・・
938お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/11(木) 00:29:08 ID:35zkodgy0
大形2輪って専用コースじゃないの? 確か横浜陸事は2輪用の細いコースが
あったと思うけど。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 00:35:54 ID:V1yKlFyi0
>>938
こちらは二輪車専用コースが無いので、大型車コースを兼用して使っています。
だから二輪が2台同時に受検とかありますよ。(ちなみに沼津です)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 02:29:38 ID:mLEp0VbO0
お前ら面白すぎ。
936は2輪の事など言ってないよ。

軸重はテスター上で自動計測です。気にするな。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 05:57:38 ID:m8NkU7m40
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36170996

これいくらくらいで乗り出せるだろうか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 08:32:58 ID:fccOOWpZ0
>>933
保安基準部品(ドライブシャフトブーツ、ステアリングラックブーツ、マフラーetc)の状態による。
これらの部品が交換必要なら出費は多くなるだろうし、現状で車検が通るなら
重量税 25,200円
自賠責 30,680円(24ヶ月)
印紙代  1,400円

合計  57,280円
でいける。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 08:40:02 ID:hh77f/qI0
>>942
941へのレス?

自動車税28700円と
未預託ならリサイクル料金も必要
この車なら1万弱くらいかな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 08:57:23 ID:H6eswXO70
>>936
ブレーキテストは車体重量に関係ない。
ブレーキテスタにブレーキが勝ち車体が浮き上がれば合格。
車体が重ければそれだけ(車体を浮かせるため)強い制動力がいる。
制動力不足の時は車輪がグルグル回されてしまう。
ブレーキテスタが馬力不足だと重量車のブレーキテストは出来ないことになる。
車検場見学して感動したのはブレーキテストのホイールベース自動調整、
サイドスリップ測定の時計って設定するそうだ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 09:57:11 ID:m8NkU7m40
>>942>>943
d!!
10マン以内でおさまりそうか・・・まともだったら。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 10:32:52 ID:nVvLfx4l0
>>945
部品取り・ノークレーム・ノーリターンと書かれているものがまともなわけないと思ふ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 10:47:07 ID:mLEp0VbO0
944 いい加減なこと書くな。
ロックすれば制動力が最大とか思ってる??
もう一度最初から自動車工学書でも読んでね。

942 ナンバープレート。車庫証明費用。
引き取りに関する経費。 小物が結構要るよね。
うちにも7年マーチ4Drが転がってる。やるよ。

946 2万で即決させるものに保障つける方がおかしいと思う。
マーチって結構まとも。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 12:01:05 ID:RqYC0Qxr0
>>944
自信マンマンにウソを書かれてもな…
素人さんが騙されてしまうじゃないか。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 12:27:02 ID:m8NkU7m40
>>947
>うちにも7年マーチ4Drが転がってる。やるよ。

えー?いくらー?(;´Д`)ハァハァ

てか、このスレの人に聞きたい。みんな詳しそうだから。
実は以前うちにはクルマがあった。
名義はオヤジの。
勝手にガソリン入れて乗ってたんだけど、
オヤジが勝手に売ってしまった。
正直クルマがないと不便だ。
必要な時にレンタカーを借りようと思ったが
それだとまた不便でね。
でも毎日乗るってワケじゃなくて、いやホントは
毎日乗れたらいいんだけど車検とかさ、金がかかるから。
今金なくてね。働いてないから。この後バイトの面接行くけど。

話それたけど、とりあえずクルマ買って自賠責だけ入って
乗るときだけ「仮ナンバー」借りて乗り回すってのはどうかな?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 12:45:09 ID:hh77f/qI0
>>949
レンタカーの方が安い
仮ナンバーなんて自賠責が商品車で5090円、そうでなければ6040円
(何れも最低期間)+任意保険
しかも運行経路が決まってて、そこ以外は通れないし運転者以外の乗車も出来ない

知ってる中で一番安いレンタカーのプランは2100円からある
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 13:08:32 ID:DvHe+yHZ0
>>948
じゃあさっさと本当のことを書けば?
それができないなら同類だな。
952素人さん:2006/05/11(木) 13:14:17 ID:l29v7bvu0
>>948
ホントを書いてよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 18:44:31 ID:GW2LZmYI0
質問させてください。
妻の車を私がユーザー車検しようかと思っているのですが
車の書類を見たら未だ住所も苗字も昔のままでした。
この場合なにか特別な手続きが必要なのでしょうか?
委任状なども必要でしょうか?
ご教授ください。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 19:01:08 ID:mLEp0VbO0
ブレーキ性能:(含むサイドブレーキ)
軸重の○○%以上でOK。詳細は保安基準をみるん。
タイヤロック云々では無い。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 19:03:59 ID:hh77f/qI0
>>953
検査を通すには特別な物は何もいらない
昔のままの住所、名前で新しい検査証が発行されるだけ。

車検と同時に住所、名前の変更をしたいのなら
もちろん委任状は必要。
結婚による改姓は戸籍謄本
住所が変わったのが1回なら住民票
結婚前に2回以上なら結婚前の戸籍の除票
結婚後に2回以上なら現在の戸籍の附票
が同時に必要
当然現住所で新たに申請した車庫証明もね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 20:54:36 ID:GW2LZmYI0
>>955
レスありがとうございます。
住所も苗字も変更しないで車検を通そうと思います。
詳しく教えていただき誠にありがとうございました。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 21:35:56 ID:dfKWJoUm0
>>956
住所変更しなくても車検は問題無くとれますが、一応こういう法律もあるので、参考までに。
道路運送車両法(第12条第1項抜粋)
自動車の所有者は、登録されている(中略)所有者の氏名若しくは名称若しくは住所又は使用の本拠の位置に変更があったときは、
その事由があった日から15日以内に、国土交通大臣の行う変更登録の申請をしなければならない。

958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:56:11 ID:m8NkU7m40
>>950
>仮ナンバーなんて自賠責が商品車で5090円、そうでなければ6040円


えーーーーー!
バイクのと値段違うんだ(´・ω・`)

>運転者以外の乗車も出来ない

えーーーーーー!
デートで使おうと思ってるのにぃ(´・ω・`)

>レンタカーの方が安い

レンタカー借りると「お金使わせてゴメンネ」とか
そんな感じの相手だから余計な気を使わせたくなくて・・・
30過ぎてクルマひとつ持てない自分が悪いんだけどさー(´・ω・`)

959お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/12(金) 00:03:40 ID:35zkodgy0
>>958 悪い事は言わん。それならば払い下げの営業ライトバン(ADバンなど)に汁。
4ナンバー車は税金と保険がとても安い。 自力で車検整備する努力があれば
軽の次に安く車を持つことができる。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 01:17:57 ID:nSvJ6Jdg0
>>958
いままでのやりとりをみてて、高校中退で家の手伝いやらされてる18、19の世間知らずのバカたれかと思ってたら30すぎかよw。きもいな。車なんか買わずに就職しろよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 02:14:22 ID:evBajZ+K0
>余計な気を使わせたくなくて・・・

赤い線の変なナンバー付けて走ろうと思ってるヤツの
言うこととは思えない。
突っ込まれたら何と答えるつのりなのだ?
余計に(ry
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 07:57:25 ID:HC0CdjuS0
>>959
>営業ライトバン

やっぱりステーションワゴンの形というかADって初めから4ナンバー車?
あれを自家用で使おうとしたら5ナンバーになるの?
いや、ADには乗る気ないんだけど、
例えばVitzとかを営業車登録とか出来ないの?
うち自営業なんだけどさ。配送とかないけどね。
いや、保険料・税金逃れのために最近そういうの多いって聞くね。
多分審査とか厳しくなっていくのかな??(´・ω・`)

>>960
きもい?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 08:09:27 ID:SVpaijRp0
>>962
ヴィッツの営業車登録?
個人タクシーでもやるのかい?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 08:25:50 ID:6TuUL8LIO
>>962
言いたいことはたくさんあるけど、
携帯からだと面倒なので一つだけ言う。



 ま ず は 仕 事 し ろ !!!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 09:50:33 ID:HC0CdjuS0
>>963
いやいや、実用的には自家用車使用

税金・保険料逃れのためだけの営業車登録≠オたいんだけどダメ?
うち美容室なんだけど店名入れて「広報車」というか
客の送迎とか適当な事言って。
もしかして俺「営業車」自体を勘違いしてる?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 09:58:31 ID:qRt3BJu30
自動車税の納税証明書って、車検の年分だけでいいの?
それとも2年分いる?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 10:03:52 ID:iOBuT0s50
車検の年(場合によっては前年度分?)だけでいいはず。
968お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/12(金) 10:26:43 ID:OM/n7lkV0
>>965 かなり勘違いしてる。 登録車検でいう「営業車」と言うのは「運送業車」
のこと。いわゆる「緑ナンバー」 つまり「運賃」を取って人や荷物を運ぶ業に
使う車両の事をさす。

 それ以外の貨物車は「自家用(小型)貨物」と言う事になる。

 ワゴン、バンは足回りの強化程度で差がない為 乗用⇔貨物 の
登録変更(改造申請)楽に取れるってよく言うけど詳細不明。
漏れ自身4ナンバー車しか買ったことがない。(買えないけど・・(^_^;) )
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 11:15:22 ID:XFs+6tTz0
>>968
もしかして事業用ナンバーのこと力説してる?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 12:35:06 ID:oci07khf0
>>966
前年のを納めてないと無効になった納税証明書がくるから、ちゃんと納めてれば
最新の有効期限内のやつが1枚でOK
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 13:30:52 ID:evBajZ+K0
確かに>965は自家用が5ナンバーだと思ってるし、
4ナンバーを営業車と思ってる節が有る。
とにかく営業>事業用用途なのでこのスレの住人には
関係ないので頭から抹消しておけ。
自家用> 乗用 貨物 特殊等何でもあり。
その自家用の中に乗用、貨物と用途分類されているに過ぎない。
ビッツを貨物登録(4プレート)は後部座席取ればできるよ。
荷室の容積確保でOKです。詳しくは保安基準を読みましょう。


972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 14:02:28 ID:qWr2YEyQ0
車検3年ごとでいいのにぃ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 15:49:30 ID:oci07khf0
んで、無理に4ナンバーやら事業用にして、車検は1年ごとになってウザイわ、車は売りづらくなるしで
泣きが入る>>965をプギャーしたいwwwww
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 17:08:49 ID:HC0CdjuS0
>>968
>>971
d勉強になった。
>>973
車検一年?まぢ?
やっぱケーしかないか、くそー。

ちょっとヤフオクで大阪界隈の安いクルマ探してもらえませんか?

975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 17:20:01 ID:HC0CdjuS0
>>950
http://www.netcom-jp.com/cns/karino/index.html

750円じゃないの?(´・ω・`)
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>975
>>950が言ってるのは
ナンバー借りる値段じゃなくて、自賠責の値段でしょ。
自賠責入ってないと仮ナンバー借りれないから。
>>950の書き方もちと分かりづらいが、よく前後とか読んでから突っ込めよ。