空いてる駐車場で人の車の隣に停める馬鹿 3トナラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

混んでもいないのに、何でわざわざ隣に停めるのか?
ドアパン食らわされたら、怒り心頭だろ!
もう故意か知的障害としか思えんね。

有効なトナラー対策なんかも、よろしくどうぞ。

前スレ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1137570367/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 15:57:11 ID:EVM1AmrFO
2オナラー
31:2006/03/03(金) 17:38:54 ID:RxkpWYEx0
「ドアパン」は、テンプレに入ってるから、よしとして頂戴。
スレタイに入れようとしても、文字数超過になっちゃうからねえ‥
4名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/03(金) 21:53:41 ID:9iLkvT910
あのさ、今日休みとってちょっと大きめの都市の電機屋いったのさ。
平日の午後でそんなに人出は多くなかったんだけど、やっぱり店の入り口に近いブロックの駐車場は1〜2台分ずつ空きながら車が止まっていたので、その隣のブロックへ車を止めたんだよね。
俺が留めた時点でそのブロックは俺以外の車がない状態だったのよ。
で店の中30分くらいで買い物して帰ってきたら、何とパトカー発見。
「なんでまたこんな店にパトカーが?」
ってちょっと不思議に思いながら寄ってくと・・・。

でた、トナラーパトカー。
そのブロックに車が一台も無いのに何故か俺の隣。
しかも
「コレどうやって運転席から降りたの?」
っつーくらいの徹底トナラーぶり。
まさかドアパンくらってねぇだろうなと徹底チェックしたが異常なし。

他に空いている場所があるのにどかんとブロックの真ん中に停めている俺の車が気に入らなかったのか?
フロントのナンバープレートが雪で全く見えなくなっていたのが気に入らなかったのか?
よくわからん。
あの距離なら間違いなくセキュリティの警告が出ているはずなのだが。

前スレ947の婆さんじゃないが隣に目標物がないと車停められないような奴がパト運転してるんじゃないだろうな。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:05:56 ID:6KMr4vaI0
妙に離れてるから
中で犯罪行為が行われていると思われたか
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:29:41 ID:cG68mkd40
>4馬鹿
>>989じゃないがwww
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:32:45 ID:6KMr4vaI0
考えてみると
30分ぐらいの買い物で電気屋行くのに
わざわざ休み取るのもすごいな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:51:40 ID:NUNl4OEq0
いや社会人の常識だよ
私用は勤務時間外に行うものだからね
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:59:35 ID:6KMr4vaI0
勤務時間ではあると思うんだけど
同僚は仕事してるんでしょ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:01:34 ID:/wMCT5400
>1 乙
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 01:10:37 ID:KbAqixvN0
ID:6KMr4vaI0=ウマ鹿だな。w
前スレで高級車に乗ってないか、そうでなくても車自体にに愛着が無いか
という解釈が出来ん程、読解力が無いらしい。w
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 06:41:12 ID:6KMr4vaI0
日本語勉強中か
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 09:11:50 ID:FcO0swEt0
http://shinobu.cocolog-nifty.com/apty/2005/03/post_3.html
そうそう、最近はドアパンチされてる車がすっごい多いですね。
うちの車もけっこうやられてるので(涙)、なるべく間隔をあけて停めてるんだけど、都内
とかだとすごい狭い駐車場も多いですからねえ・・・。
ドアパンチ防止のために私はなるべく、傷ひとつない高級車や、いじりたおした
スポーツカーの隣に停めるようにしてます。
そういう車に乗る人は自分の車も大切にしてると思うので(笑)。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 10:16:17 ID:g0ws6cQS0
ウマ鹿アラワルw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:00:50 ID:EEhdvV160
自分がトナリングされるのが嫌だから、敢えて自分からトナリングしている。
自分の駐車技術が一番信頼できるから。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:07:58 ID:mRjxZQby0
>>15 それも1つのトナリング防止方法か
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:31:44 ID:LNfUDaUg0
納得するなよw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:34:43 ID:mRjxZQby0
納得しちゃだめだったか(´・ω・`)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:36:07 ID:rvnJ/4tT0
でもドアパンされる危険があるな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:38:49 ID:LNfUDaUg0
気をつけろ。
>>15はお前らをトナラーに引きずり込もうとしているぞ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 12:50:39 ID:rvnJ/4tT0
トナラーは洗脳して仲間を増やそうとしているのか!!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:09:23 ID:b5ruwU+rO
昨日、近所のイオンに夜行ったんだけど、閉店も近かったから、入り口近くの駐車スペースに停めた。
買い物済ませて帰ってきたら自分の車以外いないのにわざわざ先先代アストラがトナリング。しかもこっちに寄せて停めてやがった。
若い男だったけど、いるんだね〜。トナラー。思わずトナラー邪魔って言ってしまいました。同じドイツ車だからって変な仲間意識でもあんのかな?こっちはオペルごと(ry
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:48:31 ID:Bf8DS1R80
>>22
そりゃ、入口近くに止めたからだろ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:54:59 ID:/wMCT5400
>22 偶然だろ 何がドイツ車だ。自意識高すぎるんだよハゲ!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 14:15:36 ID:b5ruwU+rO
入り口近くっても、10数台停めることができるのに、わざわざトナリングしてるのが理解不能なだけです。こっちは両側空けて停めてたんだけど。
>>24
m9(^Д^)プギャー
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 14:29:19 ID:/wMCT5400
 
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 15:48:50 ID:WyjkDAjwO
トナラーは寂しがり屋の小心者
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 16:40:07 ID:mgZK8Cjn0
いくら入り口近くとはいえ、1台空けて停めるとか出来ないのか?
もうアホかとしか思えんな。それを擁護してる馬鹿は、それ以上だな。w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 16:54:50 ID:jW3eqddo0
次スレできててワラタ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:44:27 ID:tqHi+Qwx0
社会恐怖【しゃかいきょうふ】

〔social phobia〕
社会的状況において,緊張・困惑する,あるいはそうなるのではないかという持続的な不安や恐怖感に駆られ,
恐れている社会的状況を回避するか,あるいはその状況に耐えていることから,日常生活に障害をきたしている状態。
社会不安障害。

隣に車が停まってるだけでそんなに恐怖感に駆られるなんて・・・(´・ω・`)テラカワイソス
悪化する前に医師に相談しようね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:48:43 ID:mRjxZQby0
こわいよー社会恐怖だよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:54:34 ID:SoBfto560
2メートル余計に歩くことを面倒くさがるトナラーw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 18:09:07 ID:mgZK8Cjn0
30はパーソナル・スペースという言葉を知らないトナラーなんだな?w
こういう無神経な奴がトナリングするんだろうなw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 18:14:23 ID:Bf8DS1R80
ここの連中、自意識過剰で小心者の変人
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 18:16:02 ID:mRjxZQby0
|□|  |  |  |  |  |
 
|  |  |  |  |  |  |
 
|□|□|□|□|□|□|
_________
|  |出入り口|   |

30分後・・・
  ↓
|□|■|  |  |  |  |
 
|  |  |  |  |  |  |
 
|□|□|□|□|□|□|
_________
|  |出入り口|   |
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 18:24:28 ID:8YNs5BDY0
前スレ>>991
>免許持ってる奴のほとんどが出入り口近くに停めてて 

こういう事いうヤツって障害者用駐車スペースとか高速の建物脇(駐車スペース外)
に平気で停めるんだろうな
人の迷惑なんてこれっぽっちも考えないバカだろうな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 18:44:32 ID:Bf8DS1R80
>>35
トナリング防止に自分がそこに止めるんだろ。

この人、自分がトナラーになってるよwww
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:01:47 ID:Ro5s1Mo10
なるほど同属嫌悪ってヤツね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:40:17 ID:6KMr4vaI0
>>36
色々持ち出して来て大変だな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:52:57 ID:8YNs5BDY0
>>39
昨日のレス内容転記しただけですがなにか?

トナラーも大変ですねw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 21:56:01 ID:8YNs5BDY0
ああ!前スレ>>991本人か

失礼失礼w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:07:20 ID:6KMr4vaI0
大した読解力をお持ちですな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:13:39 ID:8YNs5BDY0
>>42
は?マジアホかよ
ID見れば解かるだろ〜が
シラきるつもりか?笑わせるなぁ

>>36の行為はしてるのかい?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:29:17 ID:6KMr4vaI0
方向が間違ってる事に気付かないフリですか
それとも全く分かっていないのか…
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:37:51 ID:8YNs5BDY0
何話逸らしてんだよ
スレ違いかどうかを議論してるんじゃない

>免許持ってる奴のほとんどが出入り口近くに停めてて
高々2,3mも歩けないから出入り口近くの駐車スペースで隣に車があっても停めるんだろ?
こんな事をする人間は健常者なのに身障者スペースにも平気で停めるDQNじゃないのかと聞いているんだよ
まっDQNに聞いても無駄だな



46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:40:15 ID:6KMr4vaI0
スレ違い…?
何を言ってるんだか本当に分からなくなって来たぞ?
これはどうも真性なのか

47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:44:08 ID:8YNs5BDY0
どうでもいいや
>>11の内容も理解できないDQNだろ
相手するだけ無駄でした

さいなら
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:44:20 ID:rPxihNw30
入り口付近近いほうから3台分あいてた。軽4に乗ったねーちゃん(かーちゃん?)は
わざわざ4台目の隣の3台目のスペースに何度も切り返して止めてた。

馬鹿じゃないの?わざわざ入り口に一番近い端が空いてるのに。大部分がなんとなく人
の隣に止めないと落ち着かないと見える。何らかの意図があるやつは別として。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:00:16 ID:6KMr4vaI0
>>47
ノシ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 02:22:00 ID:AgHAfqrT0
>>45
>>44じゃないけど、おれが代わりに答えてあげる。
おれはそんな身障者スペースには止めたりしない。
はいそれで何が言いたい?
スレ違いの質問に答えたのだから、それなりの回答をよろしく。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 02:43:42 ID:cRY851xz0
馬鹿一号が見つけやすいようにage!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 02:45:47 ID:4lsKR7Zw0
目測になって入れ易いんじゃね?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 02:55:02 ID:AgHAfqrT0
自意識過剰変人、一号二号発見!!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 03:34:32 ID:cUrGMlPP0
へい。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 06:37:49 ID:Y7Wc/BD00
トナリストスレ

ガラ空きの道でギリギリまで車間つめるタイプだな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:23:08 ID:g6S3O0qn0
>>50
でも隣には停めるって事だよね?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:55:30 ID:y5ADUA5j0
笑うしかないな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 11:21:06 ID:E/71mfMdO
漏れが見たトナラー↓
いくらでも空いてるのにワザワザ隣に停めてドアを開けにくそうに中から出てくる馬鹿。
1台離して停めれはドアを全開に出来るのに。。。学習能力無いんですか?

漏れが遭ったトナラー被害↓
某市役所で用事を済ませて駐車場に戻ったら超至近距離トナラーが!
で、暫く車の中に居たら、そいつが戻ってきた!
で、ドアを開けた瞬間ドアパンチ!

勿論、怒鳴りつけました。相手が謝ってきたし、凹みも無かったから許したがな。
ちなみにそいつの車は某大手のガス会社の社名入り。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 18:40:02 ID:y5ADUA5j0
上に関しては
困ってるのはそいつだけだな
お前にとってはどうでもいい事
下に関しては
せっかくそいつより先に車に戻って来たのに
しばらく車の中にいたってのが分からんね
避けられる事態をあえて避けなかったお前にも問題はある
さっさと車を出せばよかったな

嫌だ嫌だと言いながらどうしてそいつらにこうも構いたがるのか
言ってる事とやってる事が繋がらん
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 19:36:53 ID:HribY0n90
気がチッチャイんだよ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 19:57:50 ID:E/71mfMdO
文章をちゃんと読めない池沼が居るスレはここですか?
気が小さい奴が怒鳴るのか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 20:57:26 ID:Is9HqxCi0
文章をちゃんと読めない気が小さい奴が怒鳴るのか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 22:24:43 ID:zTUnoI6XO
混ざってるぞw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:09:29 ID:ixbyp3xX0
>>22
不人気車同士馴れ合いたかったんじゃないかな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 08:52:14 ID:ZTK3vOCs0
さあ、新スレで、馬○1号さんは、どんな文章を作ってくれるのか、
楽しみにしてますよ。
工作活動、ガンガレ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 09:00:37 ID:NAOytmWf0
>>61
怒鳴ってるて自己申告じゃん。心の中だけで怒鳴ってるんだろ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 17:55:10 ID:w5aOWlaM0
今日、10時前、大規模小売店の駐車場で、車の中で開店を待ってた。

一番端に、目潰しのグッピーに乗ったおばさんがいた。
俺と同様、開店を待ってるのかなー、アイドリングは止めろよなー、とか
考えてたら、おばさん軽の隣に、見事なトナラーが来た。
リーマン風おっさんの乗った、セダン。
うわー、おばさん狙いのトナラーか、キモイなあ、と思ったら、おばさん、
そのセダンに乗り込む。

中年の不倫出会い系の現場を、ばっちり目撃しました。
トナラーじゃなくて、スレ違いの報告でスマソ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 18:33:34 ID:NKG7iYLN0
今日、ホームセンターの駐車場に車を止めて
買い物をして帰って来たら助手席側のドアがドアパンチされてました。
止めた時も帰って来た時も左に車が無かったので
買い物時間は40分くらいだったので、パンチしてすぐに逃げたようです。
幅2cm位、縦は数十cmの白い擦り傷が付きました。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 18:47:28 ID:K6x4Za520
地元のホームセンターに夕刻いったら、駐車場いっぱいで入る車がウロウロ。
さっとスっとばして、となりのとなりにある第2駐車場へ入った。
かなりあいていたが、ちょっと考えて、置くから手前2番目に置いた。
買い物から戻ってきたら、奥の列も、手前の列も、
見事に1台ごとに車が入っていて。それは気持ち悪いほどだった。w
やっぱ第2駐車場だよな。第1駐車場は相変わらず混雑していた。
トナラーはもちろんどうあっても第1駐車場へ入るのだろうな。

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 18:48:08 ID:Oo8mU+Z+0
>>65てか、前スレの作文、わざとあんなふうに書いたんかな?
立場がどっちとも取れないこともないし、後から「私は○○側です」
みたいなことも書き込まなかった。釣りか?というより撒き餌?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 21:14:30 ID:7MM2Rhf4O
>>69
このスレで議論されている悪質トナラーはその第二駐車場でぽつんと停まってる69の隣に停めるんだよ。
しかしスレちゃんと読まずにレスする奴が後を絶たんな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 21:31:19 ID:K6x4Za520
第2駐車場の話なんて出てたっけ。入り口近くと、入り口に遠くくらいじゃね?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 09:39:18 ID:SM2Wfqon0
第1駐車場=入り口に近い

第2駐車場=入り口から遠い

って事でしょ
そのくらい脳内変換できないの?
ゆとり教育の影響かねぇ・・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 10:03:15 ID:NAbE4O0G0
読解力がないからさ
というより、引きこもりだから外の世界が分からないのかw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 10:40:43 ID:Fh7I1na80
>>70
うましか創作文は、いくつもあったが、どれを指して言ってるのかな?

>>71
微妙なトナラー擁護作文には、お互い気を付けましょう。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 12:58:16 ID:9prLqOLv0
あまり気にしていなかったが、
ガラガラの駐車場なら一台はあけて停めてしまうな。
大部分の人はそうすると思う。

77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 15:22:03 ID:wWp76DaY0
>>75
最近、結構、擁護作文の見分けが、付くようになってきたよ。
ああ、この○鹿創作文章は、前に出てたあのレスを読んで影響されて、こういう作文に
なったんだな、とか(w

実体験に基づいていない、想像作文ってのは、矛盾した点が見えてくるもんだね。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 15:41:56 ID:2ozFYaXj0
>>76
それが普通の人の感覚
特に意識してなくても無意識にそうする

トナラーの感覚は明らかに一般人のそれとは違う!!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 17:49:29 ID:5933Hpgb0
定期age
80通りすがり:2006/03/07(火) 19:21:10 ID:y51dXTEU0
初心者で隣に目標物が無いと上手く停められないのですが・・・





以後気をつけます。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:36:07 ID:KIlwK0e+0
ポール(40センチ〜160センチ前後まで伸縮)を車に積んでおけば
いつでもどこでも教習所の感覚を取り戻せるはずだぜ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 19:46:50 ID:3yHZflMtO
>>80
バックミラーで駐車場の枠線見ろ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:17:03 ID:J2gRulZK0
>>77今後出てくるであろう作文の鑑定をお願いいたす

オレには唯の煽り合いにしか見えんかったよorz
煽り、煽られ、罵り合い・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 01:47:33 ID:p3Quu8Bu0
>>73
しつこいなぁ、こいつ。書いてなかったんだろ?
もぅ自分の都合のいいほうに脳汁変換しないでくれる?

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 10:08:36 ID:NLBnQx3f0
>>82
ど下手な奴ってのは、白線だけを目標にして停めることが、不可能なのでは?
初心者なら、その習慣を付けた方がいいのに、車を目標にしてるから、いつまでたっても
ダメ、と。

そこでトナラーの分類をしてみた。
1. ど下手な奴
2.たった一台、ポツンと停めてる車が、気になって仕方ない奴
3.もしくは、それが許せない奴で、複数セットに意地ででもしたい奴
4.絶対に、どんな時でも、他人の車の隣に停めることを、人生の信条にしている奴
5.降車時のドアパンを生きがいにしてる奴
6.とにかく、目だった車の隣に、吸い寄せられてしまう奴

こんなとこかなあ? 他の例があったらよろしこ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 10:59:15 ID:pwFQkQDb0
7、ドアパンされたくないヤツの隣ならドアパンされないだろうと思うヤツ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 11:01:01 ID:/C3C+U3x0
順番に止めるのは常識
混んでくる事を考えて
片方のスペースを空けておいたほうがよい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 11:12:31 ID:G6Q2aR8v0
気が小さい
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 11:13:32 ID:vSTFMao0O
よくDQNカーで2台分のスペースに跨いで止めてる奴がいるけど、
気持ちが解らんでも無い。
ま、漏れはやらないけどね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 11:55:46 ID:Q+Q0vEhX0
>>89
それをやったら流石にDQN
俺もトナラー大嫌いだが援護できなくなる

遠い所に停めてもダメ、殿様停めしても駄目
他に自衛する手段あるかな?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 12:39:17 ID:eP+YPofQ0
とにかく店は行ったら早々に用事済ませて戻るようにしている
バイクのっていっても居るんだよな・・・トナラーはまだいいけど
ヨセラーは勘弁だよ・・・orz
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 13:00:05 ID:pwFQkQDb0
>>90
スズキ・ツインで自分だけ縦列駐車。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 13:19:56 ID:HbHl/5tK0
金があれば2台体制
ドライブやちゃんとした車幅の広い駐車場があるのがわかってて出掛ける時は
ファーストカー。都内とあか狭い駐車場や足は中古の軽
車自体は中古の軽なんて安いけど駐車場代が・・・
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 14:07:04 ID:TFWtp9g70
>>85
4と5は、ポツンとたった1台停めてる車をターゲットにしなくても、
何台も停めてる集団の中で、空きを見つければ、実現できるわな。

混じれ酢すまん。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 16:02:29 ID:msvrMT9M0
枠の線だけでは、うまく停められないような下手糞は、左右のミラーに、サイドブラインドモニター
付いて、リアカメラ、バンパーカメラのある車に乗ったらどうよ?

そんだけあれば、目標物がなくても、線見てちゃんと停められるだろ。
少しはトナラーが減るんジャマイカ?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 16:41:37 ID:IU6PjR/N0
>>95
甘い
枠の線だけでは、うまく停められないような下手糞は車に乗るな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 19:34:32 ID:gj1vmsH9O
線見て停められん奴って何でなんだろうな、俺的には立体物を目標にするより停めやすいんだが…
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:52:34 ID:TzNFoc0P0
俺の車、上から見ると台形なのよ。運転席側を線に合わせると助手席側が激しく斜めになる罠。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 23:27:03 ID:nbZ9Zgvy0
>>98 だったら、その斜めな事を計算して駐車すりゃーいいんじゃね?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 12:30:11 ID:ze+vns1A0
なあ、おまえらってさあ、電車での座席とかPSに関しては結構うるさいじゃん。
それならちょっと質問だけど引越し先のアパートならどこに入る?

   |○| | | |○| |

          ↑
          ここ

やっぱりそこを借りるのか?


それに一階が全室埋まっていて、二階が全室空き部屋だったとするじゃん。
そしたら一階も二階もある意味隣同士の関係になるだろ、
そんな理由でおまえらだったらそのアパートはパスするのか?


   |  |  |  |  |  |  | ←二階

   |○|○|○|○|○|○| ←一階

↑こんな感じ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 12:37:20 ID:O0GB+Svb0
えーと。
何をいっているのか分からないんですけど。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 13:42:03 ID:ZaA7UUd9O
旨歯科さん降臨?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:23:12 ID:wEkGX2ps0
降臨あげ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:30:46 ID:msI2+XTu0
>>101
>>102
>>103
十分に理解出来ますが?
他人が止める場所にケチつけるバカだから理解できないんだろ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:49:34 ID:wEkGX2ps0
>>104 さぁ?お前の言うとおり俺は馬鹿だからな
>>100が何言いたいのか分からないから
お前、俺にわかるように説明してくれ
106名無しさん@そうだドライブに行こう:2006/03/11(土) 17:58:33 ID:k+U9zC0C0
>>100
何度も読み返したがやっぱり意味わからん
俺にも説明してくれ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 18:28:35 ID:rdHO8Z05O
説明が無いのはなぜ?w
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 18:35:53 ID:R8IdlhFV0
>>104はドアパンが趣味?
109100:2006/03/11(土) 20:18:07 ID:PHB8uaeK0
だからね、もうちょっと整理して書くけど、
おまえらがなんらかの事情で引越ししなければならないとする。
しかし、自分の気に入ったアパートに既に何人が住人が入っていたとする。


図1
     |○| | | |○| |
      101 102 103 104 105 106
            ↑
           ここ

こいういう具合に101号室と105号室に人が入っていたとしたら、
やっぱり両隣が空き部屋の103号室を借りたりするのか?


図2
     |  |  |  | |  | |
      201 202 203 204 205 206

     |○|○|○|○|○|○|
      101 102 103 104 105 106

それと、仮に一階が全室埋まっていて、二階は全室空き部屋だったとする。
一階と二階、上下の関係って見ようによってはある意味隣どうしじゃん。
こういう場合はここのアパートは諦めて、他のアパートを探すのか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:33:34 ID:R8IdlhFV0
まああれだな
話が飛躍しすぎなんよ
なんで車からアパートの話になるんだよ

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:34:35 ID:edayFSNP0
壁って
何の為に
あるんだろうね
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:44:56 ID:wEkGX2ps0
104や204などの4号室って存在するの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:12:39 ID:9u/KEJf90
>>109
マジレスすると俺なら家賃2千円高くても106の角部屋にする。
それに1階から全部埋まるなんてありえん。
空いているのならわかるが。
女なんて余程家賃が安くないと1階なんて入らないだろうな。

上でも言われてるが例えが飛躍すぎ。
部屋は壁があるから(アパートで壁が薄くて音が漏れるっていうのもあるけど)
駐車場とは違う。
無理やり駐車場に置き換えるなら駐車場は洗車場の洗車スペース(拭き上げ
スペースではない)みたいに水が飛び出ないように敷居がある駐車場に
例えるべし。それなら別に隣に車が来てもいいよ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:17:01 ID:rdHO8Z05O
スポーツクラブの更衣室でも有るな、コレ。
ヤマほど空いてるロッカーの中からワザワザ俺の横を選んで着替えだすアフォの真意は何?
かなりガランとしてる更衣室で野郎二人が窮屈な思いして何したいんだかw
一つ空ければイイだけだと思うけどなあ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 00:10:37 ID:NrFCoz+e0
だから気が小さいて言われんの
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 00:25:09 ID:Yj2SI3mI0
>>114
それは、ウホッw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 05:22:53 ID:g3CXpCHaO
>>115
へ?気が?
まさか、その横に来たがるヤシは気が大きいとか言うヲチなのかな?
或いは、キミ自身、誰かの横に行きたがる生態系の持ち主とか?w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 08:09:15 ID:fvstATTWO
>>114
そういうとこで働いてるんだが、「自分の」ロッカーがすでに使われてるとファビョるバカがいる。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 09:45:43 ID:SDGh4Mq50
そういう事か
つまりトナラーは停める場所が決まってるんだ
「この駐車場に来たらここに停めるぞ〜ここは俺の場所だ〜」って一人で決めてるんだ
でも常識人だから出入り口の近くには設定しない
オクラーとテリトリーがかぶってるわけよ
たまたまその隣に先に停めてしまうと何故かわざわざ隣に来たように感じてしまう
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 10:21:32 ID:KxbLXsma0
オマエラ許してやれよ、トナラーは寂しいんだよ、心細くてたまらないんだゆw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 10:55:01 ID:xJ/HVkyD0
オレノラー プ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 18:05:24 ID:OEJfKEu50
>>118-119
トナラーの真相がつかめかけてきたなw
まぁDQNには変わりないがw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 20:28:11 ID:IM4cG1s30
オナラー
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 21:30:15 ID:fvstATTWO
>「この駐車場に来たらここに停めるぞ〜ここは俺の場所だ〜」って一人で決めてるんだ
>でも常識人だから

矛盾してるな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 23:30:56 ID:g3CXpCHaO
まあ、フリースペースの駐車場なら、どこに停めても勝手と言えば勝手なんだけどね。
問題なのは隣接車が存在する場合、その限られた空間にも関わらず、
相手のドアが凹む勢いでドア開ける基地外が存在すること。
サッパリ理解出来ませんわ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:03:44 ID:boNWaUD30
絶対にドアパンしないなら隣に来てもいいというのはスレ住人の見解でよい?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:42:30 ID:qS1041EJO
つうか、そこまでして隣に来たいってのもサッパリ理解出来ませんわw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:51:25 ID:i0IFIv7m0
気が小さいドアの傷くらいそれ以上に車前面の方が傷つき易いのに
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 01:58:47 ID:qS1041EJO
つまり「ドアの傷くらい別にイイだろ!ヲレは狭いスペースでも思い切りドア開けたいんだよ!」って言ってんのかな?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 07:17:36 ID:A1e5hgBA0
ソコハ オレノバショダー
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 09:48:33 ID:lJwOGFJm0
作文野郎が、ほとぼりが冷めると再登場する件について。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 11:29:48 ID:8wZkbnAk0
>>132
狙ってんでしょ?ひょっとしたら構って貰えると思ってるんでしょ?

だから隣に停めんじゃないの彼奴等は?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 13:30:58 ID:qJM/UtkaO
駐車場で昼寝していると窓を叩かれ起こされた。
目を開くとガラの悪そうな三人組に囲まれていた。
ふと昔の暴れていた時を思い出し、今でも三人くらいは何とかなるかな、
と悠然と車を降りた俺。
『お休みの所すみません。バッテリーあがってしまったので助けてください。』
ということなので助けてあげました。
律儀に缶コーヒーまでくれました。
人助けって気持いいですね。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 16:06:05 ID:Fct1dL3n0
>>133 途中まで読んだら修羅場かとおもったら
133さんGJ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 16:54:03 ID:yr8n7mEE0
>>133
人助けは良いことではあるが、トナラーとどういう関係が?
助けた車が隣に止まってたとか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:40:51 ID:wEz2YHef0
単に誤爆な悪寒
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:52:48 ID:wxvkiHow0
この前ダイエーの駐車場で端っこに1台オヤジセダンが止まってたんだけど
後から来た車がその横の端から2番目にわざわざ止めようとしてた。
何気に見てたら知り合いでは無さそうだし、他の近い場所も開いてるにもかかわらずだ。
ちなみにプラッツだったけど
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 00:12:14 ID:G+insHPCO
それはヤクの密売です。間違いない。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 09:28:54 ID:rGuo9sWB0
>>113
どうやら、アパートの部屋の埋まり方とか、諸事情をよく知らないのに、作文の
題材に選んでしまったものと思われ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 11:18:30 ID:XK8LCCg+0
昨日、昼時、高速のSAに入った。
入り口のすぐ近く、左側は分離帯の凸部分、という端の位置に停めた。
そのブロックは、縦2台×6列で、俺の位置から見て、右斜め前方向の端に、先客
が一台だけ停めてた。

俺か、先客のどちらかがトナリングされるんだろうな、とか予想しつつ、弁当を食
ってた。
後から来る奴は、大部分が素通りして、レストランやトイレ前の、混み合ったス
ペースに直行。
たまに、俺か先客の横で停めかける奴もいたが、躊躇しつつも、結局別の場所に
行き、他車との間合いを取りつつ停めてた。
周囲を見ても、最低2〜3台は空けた停め方をしていた。

トナラーに出くわさなかったのが、意外にも思えたが、他者に配慮した停め方を
すれば、これが普通な筈だよな?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:16:02 ID:/0+3JKbQ0
>>たまに、俺か先客の横で停めかける奴もいたが、躊躇しつつも、結局別の場所に
行き、他車との間合いを取りつつ停めてた。

駐車しようとしていたのが、急に駐車をやめて方向転換して別の場所に向かった、
訳じゃないよね?
トナラーに突っ込まれる前に先に聞いておくが。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:38:54 ID:6W6yOnckO
車内にいなかったらトナリングされてたのかな?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 15:34:50 ID:lFj3RDO50
スーパーに買い物に行ったのだが見事にトナリングされた。。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 17:58:33 ID:8eOT01m80
あれだよ、レジがガラガラの時に一人が会計しだすと、みんなが会計に
並ぶの法則の応用編じゃね?

人間の習性なんだよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 18:08:25 ID:WU5zSLiy0
>>144

>人間の習性なんだよ

んな訳ない
健常者はそんなことしない
トナラーの行動を一般人と同じと置き換えるのはやめてください
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 18:11:27 ID:aeBneMa+0
>>140はトナラー被害に遭遇しなかったのか。

同じような場所を選択して、縦2台分の乗用車スペースで、トラックがわざわざ入って来て、トナリングされた経験あり。
やつら、アイドリングしっぱなしだから、うるさいんだよね。
休憩切り上げて、早々に退散したよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 08:52:45 ID:3Qj3PWHX0
「気が小さい」って馬鹿の一つ覚えのパターンの奴も、常連か(w
器が小さいな。                             し
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 10:02:31 ID:+z5QgHOWO
wktk
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 13:58:31 ID:wPhoyZ+40
人の行動が異常に気になる気が小さい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 15:16:19 ID:UCSML7F70
>>149
それは、トナラーのことを指して言っているのかい?
それとも、147の釣り針に反応したレス?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 17:48:37 ID:9ZHIpFkf0
昨日会社の2トントラックでホームセンターの駐車場、出入り口から離れた所
まわりに車がない所に駐車して、20分程で買い物を済ませて車に戻ったら
乗用車にトナリングされてた。がら空きなのになんでわざわざトラックのとなりなんだ。
ホームセンターにトラックで来るなら、大きな物を積み込むかもしれない
なんてトナラーは考えないんだな。積み込みのじゃまになろうが気にしない。
じゃまならテメーが移動しろってことか、ドアパン食らわしてやろうかとおもったよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 01:42:18 ID:oA84lFwS0
隣に車を止められないかドキドキハラハラする気が小さい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 08:59:41 ID:yBAQfHOR0
だからと言ってわざと白線超えて止めるのはやめてほすい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 09:02:18 ID:s3VnXwX2O
淋しさのあまり誰かの隣に停めずにはいられない自分を肯定する為の最後っ屁:「気が小さい」w
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 09:54:48 ID:MMVeY59j0
あれ、作文ムマ歯科は、「気が小さい」野郎に変身?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 13:44:52 ID:EgVNVDFy0
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺爺
死ね
157140:2006/03/16(木) 15:54:53 ID:95ZkdFAh0
>>141
俺や、先客の車の運転席を覗き込んでから、別の場所に行った奴は、誰も乗っ
てなかったら、トナリングするつもりだったかもしれない。
車の動きが不自然だった。

>>142
俺は車内で弁当食べてたし、先客も車内にいたから、セーフだったのかも。
もしトイレとか売店に行って、車内にいなかったら、されてたかもね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:47:45 ID:jHIXJ3xW0
( ´D`)ノ <定期age
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 08:39:08 ID:pE+4BmQr0
>>155
ムマ歯科って、何?
新参者で須磨祖んが。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 09:05:20 ID:e7hTsUVM0
そろそろ終了だな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 09:23:19 ID:D+ekPSKB0
そうそう、ようやく自分達の心の狭さに気づいたんだよw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 10:50:54 ID:anG55E5K0
トナラーは、このスレを終了させたいようです。
わざわざ隣に停める理由を、明確に書き込み、みんなが「なるほど!」と納得すれば、終了するだろうね。

>>159
160、161(同一人物かw)とか、必死でトナラー擁護の作文を書いてる奴を指しています。
しばらく見てると、わかるよ。

163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 11:10:14 ID:3w8eNzFC0
停める理由をわざわざ明確に書き込みしなきゃ停めたらだめだ!
なんて意地悪してる幼稚園児みたい。ひとが何処に停めようがその人の勝手。
停めたとしてもドアパンされるとは限らん。


























気が小さい小心者

164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 12:37:48 ID:BVlH01wVO
つうか、隣に停める理由がサッパリ分からんってのが、このスレの起源では?

対して当事者と思しき輩は、なんで隣が好きなのか言いたくないってだけで、
話題を変えようとしてる風にしか見えんのな。
取り憑かれたように「気が小さい」をただただ唱え続けてるだけだしw
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 13:18:55 ID:qx2t0f/J0
だから隣に停める奴は意識して隣に停めてるわけじゃないの
隣に停められて嫌な奴が一方的にギャーギャー騒いでるのがオカシイの
被害妄想が激しいの
心療内科いってくれば・
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 13:35:54 ID:D+ekPSKB0
>>165
おれは隣には止めないけど、多分それが正解。

>>164
ここの連中はそんなに気になるなら、なぜ隣に止めるのか直接本人に聞けばいいじゃないか?
よって、まず手始めにお前が聞いて来い。

なぜ隣に止めるのか、話はそれからだ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 13:35:58 ID:ePJW3t5S0
健常者の何気ない行動や言動が障害者を深く傷つけてるって事だな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 13:50:07 ID:b8h86Y9P0
気が小さいw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 13:51:59 ID:yl+aAWzIO
今海で昼ご飯中なんだがわざわざ隣に停めてそしてあたしの車の前で海見てギャーギャー騒いでる馬鹿がいる。


てか仕事しろボケカス。


うるせーんじゃ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 14:11:21 ID:rV++OW+IO
トナラーに理由なんてないだろ。
ただ人のそばにいたいだけ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 14:22:26 ID:tffuVLHq0
群れたがるトナラー
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 15:37:57 ID:90Yqj0s20
>>165
ガラガラの電車できったねーオヤジが隣に座ってきて肌が触れても同じこと
言えるんだな。お前はw すごいなw

173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 16:07:00 ID:b8h86Y9P0
>>172 ワロタw >>165すげーな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 18:33:07 ID:BVlH01wVO
空いてる駐車場で意識せずワザワザ誰かの隣まで行って停める事など
ヲレ的には有り得ないけどな。
わざとじゃないって方向で推したい気持ちだけは、まあ分かったワw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:05:36 ID:myCiHVm00
よくその位置がいつも停めてる俺様専用スペースだから停めるって書いてる
トナラーいるけど、なんで店からこんな遠いスペースにいつも停めてる訳?
トナラーも実はドアパンが嫌でこんな遠いところにわざわざ停めてるの??

でもわからん。ドアパン嫌なら隣にいくらでも車がいないリスク少ない停める
とこはいくらでもあるだろうに。こんなに広いんだから。

ドアパン回避以外に遠いところがマイスペースにしてるトナラーは他に言い訳ある?
色々考えたけど、本当に理解不能なんだわ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 21:15:44 ID:GurpP6cb0
>>175
出入り口に近い所だと
不特定多数の車が出入りするから「自分の場所(仮)」にするのが難しい
自分が一番乗り出来る訳じゃないから誰かが先に停めてしまう
するといつも同じ所に停めたいという欲求を満たせない
だからあんまり停められる事がないであろう場所を求めると
どうしても店から離れてしまう

このぐらいは普通に想像出来るだろ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 22:02:44 ID:osOkRaWR0
でもあいているところがあるなら
わざわざトナリングしなくてもよいのでは
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:07:12 ID:BVlH01wVO
>>177
全てそこに帰結する。
で、「気が小さい」で逃げる、とw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:14:23 ID:D+ekPSKB0
だから、なぜ隣に止めるのかお前ら現実世界で聞いて来い!!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:15:07 ID:P+o9eIW10
両側に何が来るが判らないリスクより、
隣がドアパンされたくなさそうな車の方が安心ってのもあったな。

何処に停めても隣に何か来るなら自分で隣を選びたいんだろう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:40:11 ID:tN7hOEPR0
おまいらの言ってる話って都内の駐車場とかの話?
俺が被害にあってるのは田舎の駐車場で、ホームセンターなんてそれこそ
1000台とか停められる異常にでかい駐車場とかあるのよ。
週末はそれなりに客くるが、それでも満車なんかには絶対ならない状況だ。

で、俺はそれでも歩いて5分位はかかるかもしれん一番遠いガラガラの所に
停める(しかも更に平日)んだが、それでもトナラーはやってくる・・・orz

もうね、ワザとやってるとしか思えんのよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:01:42 ID:/qdnloS/0
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:21:17 ID:uqCXdCCy0
俺は車に乗っている場合だったら、
ガラガラなのにトナリングしてくる奴がいたら、
ひとつ隣に移動する。別に遠くに行ってもいいんだけど、
あえてひとつずれることで、ウザイということをわからせる。
またトナラーの悔しそうな顔を見れるのが面白い。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 07:45:58 ID:kKE/ip4+0
>>177
「自分の場所(仮)」さえ空いていれば
隣がどうだろうと関係ない
それだけだろ
隣がどうとか言ってるのはそっち側の感覚でしかないんだ
他人の考え方までそうだと決め付けるなよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 07:48:36 ID:UbFh1B0u0
ナオンの中でもべっぴんさんにモテているのは
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142523227/l50
ナオンの中でもべっぴんさんにモテているのは
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142523227/l50
ナオンの中でもべっぴんさんにモテているのは
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142523227/l50
ナオンの中でもべっぴんさんにモテているのは
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142523227/l50
ナオンの中でもべっぴんさんにモテているのは
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142523227/l50
ナオンの中でもべっぴんさんにモテているのは
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142523227/l50
ナオンの中でもべっぴんさんにモテているのは
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142523227/l50
ナオンの中でもべっぴんさんにモテているのは
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142523227/l50
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 07:59:02 ID:Issu7tcoO
しかし、どこにでもいるもんだね。
建物から離れた駐車場でトナリングされてると、いつも「うわ!自分の常識の範疇に入らない人がまたいる」と、思ってしまう。
これらは社会を上手く生きていく上での教訓だと解釈している。

今後…何か策を練る事があるにしても、自分の常識を取り払ってから計画せよ…と。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 09:41:13 ID:0PvIxV6p0
このスレ奥が深いね
心理学の教材に提案してもいいくらい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:10:08 ID:0QkXX5xhO
>>163
他人に不快感与えてその人の勝手も糞も無いだろう。
ただの我が儘だ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 10:54:41 ID:cUhteS3TO
不快とか勝手とか以前に、なにを目的として隣に停めたいのか知りたいなぁ。

意図してやってない等と有り得ない事言ってるヤシもよく分からん。
意図せずガラガラの駐車場で偶然停めた横に
た・ま・た・ま
車が停めてあったってか?w
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 11:01:16 ID:t1JogIoD0
俺もそれが知りたくて、面白くも無い煽り合いスレをずーーっと読んでるんだが。
回答者がいないんだよなぁ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:31:38 ID:WL5RxDq50
>>188
ただ駐車場に止めるだけで何が他人の不快なんだよ?
その論理が俺には理解できん。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:33:09 ID:68TJNyaP0
答え↓
心療内科いってくれば
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:39:40 ID:WL5RxDq50
>>189-190
だからお前ら現実世界で聞いて来いって。
もしかして人と会話が出来ないほど小心者なのか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:42:08 ID:jaxhL6Ks0
>>172
> >>165
> ガラガラの電車できったねーオヤジが隣に座ってきて肌が触れても同じこと
> 言えるんだな。お前はw すごいなw
 
嫌なら自分が異動すればいい話他者に答えを求めるのが間違い
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 12:51:34 ID:28VOPrBQ0
上がり性が精神疾患って言われる位だから、
極端に隣に停められるのを嫌うのも本当に精神疾患なのかもしれない。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 13:08:52 ID:fSVrHMxa0
その状況で危険が一番少ない選択肢を採る

運転の基本だと思うがな。周りに自分とその
前の二台しか車がない四車線で前車に車間を
ろくにとらずに走り続けるのと同じようなことだぞ。

何故、一番安全確認の労力を必要とする上に
一番危険な選択肢をとるのかがわからん。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 14:15:45 ID:t1JogIoD0
やっぱり煽りレスだけで回答がないな。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 14:20:50 ID:t1JogIoD0
>>193
聞いたんだけど、下向いて黙られてしまった。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 14:27:56 ID:jaxhL6Ks0
>>197
答え↓
心療内科いってくれば
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 14:31:48 ID:cUhteS3TO
>>193
理解不能な行動取り続けてるヤシ相手に直接聞いて
ワザワザ関わり持ってしまうような愚行を誰かが実践するとでも?
小心者とやらのヲレとしてはお断わりだな。

で、そこまで言うからにはもちろん社交性に富んだ超大物のキミが
気が小さいヲレらに代わって直接聞いて来てくるんだろね?
レポートよろ!皆さんご期待を!w
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 15:09:43 ID:kKE/ip4+0
分からない
知りたい
でも聞きたくない
子供かお前らは
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 15:16:53 ID:r0dbqey70
車の雑誌の相談コーナーに送った方が
答え早いんじゃないか
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 15:25:59 ID:cUhteS3TO
まあ待て。>>193の突撃レポート次第でこのスレは完結するかも知れん。
逃げたとしても、大人の>>201が次に控えてる。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 15:38:08 ID:V+sBSlQG0
>>202
自分が気になること人に聞かせてどないすんねん
人に嫌われるタイプだねキミ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 15:38:29 ID:TFJxjpCy0
152 名前:ちょっとむかくつ事が [] 投稿日:2006/03/17(金) 15:03:16 ID:uXJrBy5P
同じく高齢者に対してむかつく事があってのぞきに来たら、みなさんすごい
目にあっているんだね。

中略

別の時には車のチャイルドシートに赤ちゃんを乗せている最中の人に
車のドアが自分の車に当たっていると文句をイチイチ言うおじいさん。
やっとの思いで赤ちゃんを乗せているのが分からないのかね。
駐車場が狭いし、確かにドアが開いている時に隣の車に触れている状態。
一生懸命、赤ちゃんを乗せている人に何を言っているんだろうね?

最近、訳の分からない高齢者が多すぎ。マナーも悪すぎる。
こんな人達のために払った税金が使われるのかと思うと腹が立つ。

206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 20:37:00 ID:WL5RxDq50
>>200
お前、他人と言葉を交わせないほどホントに小心者なのか?
そういうヤツは小心者というよりも、もはや引き篭もりのヒッキーと認定すべきだろうな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 22:51:12 ID:cUhteS3TO
>>206
ナニ逃げてんだw
直接聞きに行く場合、相手は真性の基地外かも知れんから気をつけてな!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 23:34:58 ID:kKE/ip4+0
逃げてるだとさ…
あんまり笑わせんなよ
気になってるのはお前らだけだろうに
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:01:24 ID:/ypkvK280
確かに>>206はそこまで言うなら突撃レポ行くべきだな

>>208は気になってないのなら、なんでこのスレに張り付いてるの?
突撃レポ行くか?wwwwwww
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:16:00 ID:1E+awK040
馬鹿を見て面白がってるだけだ
211206:2006/03/19(日) 00:37:04 ID:kWoMYJLZ0
>>208
>逃げてるだとさ…

うん、わかってる。
おれは気にならないからあえて無視して話を逸らした。
そしたら予想どおり>>207のようなアホなレスだったよw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:47:03 ID:kWoMYJLZ0
>>209
>気になってないのなら、なんでこのスレに張り付いてるの?

隣に止めたヤツは多分、お前らのことは気にしてはいない。
少々気にしすぎなんじゃないかと言いたい。

それより俺たち一般人は下手な場所に止めたりして、
お前ら見たいな人間にいきなり刺されたりはしないかと思うと気が気でおれん。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:54:33 ID:kK9q+WOW0
この前、あるホームセンターの駐車場で見かけた60位の女性2人
駐車情空いてるのに何故か隣に車のある場所に止めてた
しかも隣の車にぎりぎり、
見てると、降りてくる時ガツンとあてて、しかも身体が挟まり出にくいのに
むりやりドアを隣の車に押し付けて降りてきました。
こんな奴らが平気で生きている限りどんな対策も無効だなと・・・。

214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 01:02:35 ID:CzK0IL4g0
>>211
じゃあ「逃げてる」って事で!
ただ、それじゃあデカイ事言って暴言吐いてるだけの
自分では何もしない(出来ない)役立たずって事だよ
突撃レポだけは行くべきだわな

>>212
気にしてるのは飽くまでガラガラの広い駐車場の場合限定
止めるなとも思わんし不快とも思わない(オレの場合は)
何故?と言ってるだけなんだけどね
それすらも気に入らない自称「俺たち一般人」ってのもなんだかな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 08:36:52 ID:1E+awK040
自分に必要のない事を他人の為にしてやるにしては何の見返りもなさすぎだな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 08:50:47 ID:kWoMYJLZ0
>>214
>止めるなとも思わんし不快とも思わない(オレの場合は)

お前の個人的な考えなど、おれが知るわけなかろう?
そもそもここの連中はそれを不快だと思っているんだって。
だからおれは自分で聞いてきたらどうだって言ってるだけ。

これ以上お前と議論していてもループしそうだな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 09:19:19 ID:ooxxwX4AO
自分は同じ車種の人に並べられたりするけどね。
そういうのはクルマ好きだと思って、ドアパンくらわされないだろうって特に気にしない。


ホムセンとかだったら出来るだけ上の、はじっこに停めるようにしてる。

不便>ドアパン
だからなぁ(´д`)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 09:53:00 ID:SeiasiV60
( ^▽^)ノ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 12:10:58 ID:qEUvsDsKO
>>216
知るわけなかろうって、>>189-190を起点としてキミが絡んで来たんだから
知らない訳ないんじゃね?
しかも、挙げ句にヒトをヒッキー扱いする始末。
一体、なにをイライラしてんだか知らんが、決め付けで言いたい事だけ言って
暴言吐いてたら、似た様なレベルの反論レスが付くくらいの事は予想できただろ?
取り敢えず2chって普段スルーしてる疑問なんかを気軽に書き込める場なんで、
気に入らないかも知らんが゙直接聞げを連投して水差しまくるのもどうかと思うけどな。
気に入らなければ来なけりゃイイだけの話しだし。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 13:52:31 ID:1E+awK040
知りたいなあ→聞けよ→聞けねー→へタレw→お前が聞けよ!ちくしょう!→ハァ?馬鹿?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 16:57:35 ID:qEUvsDsKO
>>220
アラアラ、彼の国の報道を思わせる偏った演出乙!
゙ちくしょう!゙まで入れちゃって、まあw

んで、ナニ? 結局、キミらってココでトナラーについて語られるとマズイ事でも有るワケ?
何でそんなに一生懸命なの?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 17:00:18 ID:1E+awK040
トナラーについて語ってる馬鹿を見るのは楽しいから好きだよ
もっと馬鹿やってくれよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 17:23:51 ID:J29NE/k10
トナラー最高!
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 20:39:02 ID:qEUvsDsKO
>>222
キミが弱火な茶々入れなければ、もっと語ってもらえるだろうけどねw
で、ホントに楽しいの?
常に半ギレ状態でイライラしてるみたいだけどw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:36:39 ID:1E+awK040
あんまり強火にするとトナラー扱いされそうだからいいよ
茶々入れようが入れまいが低レベルな話しかしてないしそこは気にしなくていい
楽しいかどうかについてだが
わざわざお前の為に「w」を使ってまで楽しそうな様を演出してやる必要は感じないだけだよ
まあレスを読んで判断するしかないんだからどう思ってもらってもいい

トナラーもお前らも変わり者である点で同じなんだが
似たもの同士かと思っていた両者に対立(一方的な敵視か?)構造があるとか
ここへ来る事で新しい発見もあった
考えようによっては面白いスレだよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 22:56:09 ID:qEUvsDsKO
>>225
突然マジレス風になったんで驚いたわw
なんかヲレがスレの流れ止めちゃってるポイんで最後に少しだけ…。

別に「w」なんて使わなくてイイんだけど「馬鹿」を多用し過ぎなのでは?
煽るのは全然有りだと思うけど「馬鹿」がキーワードじゃ展開しようもないし。

って、ゴミレスになってしまいましたが、消えます。
スレ止めちゃってスミマセン >皆さん
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 01:16:33 ID:5A789IFQ0
↑馬鹿が帰りますた
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 08:54:07 ID:hwc9iv/N0
自作自演の悪寒
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 11:21:23 ID:hbhXnFWO0
トナラーを擁護している奴が、
「自分はトナラーではないが」
と、必死に但し書きをしている件について。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 20:53:55 ID:s4Y5+CZ50
トナラー擁護 ×
お前らは馬鹿 ○
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:07:22 ID:rvarmPWa0
トナリングの理由を知りたがっている奴が
「僕は小心者だからトナラーに聞けません」
と、必死に言い訳をしている件について。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/20(月) 22:37:19 ID:t4lG8K5G0
こんな事にならないように気を付けてくれたまえ皆の衆

http://www.wackyvids.com/movies/fights/127/ohimsorry.html
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:20:29 ID:7O2OoPzC0
トナラー必死だな
コイツらは他に車が止まっていないと車庫入れができないんだよ
これが答えだろトナラーどもw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:28:54 ID:ds9Eke3g0
意識しすぎ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:30:52 ID:wT6oqBKj0
と言う事はトナラーの為に自分の車使って停めやすい場所を提供してるのか・・・
口は悪いけど優しいんだな。

・・・ツンデレ?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 00:37:01 ID:7O2OoPzC0
>>229
トナラーであることを後ろめたく思っている
だから意識してやっているということだ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 01:17:43 ID:ZGcxAgA60
どいつがトナラーなんだかわけわかんね〜
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 02:28:27 ID:aG7FDenJO
・気にしすぎ厨
・直接聞きに行け厨
・気が小さい厨
・小心者厨
・馬鹿厨
さて、トナラーはどの厨だ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 02:32:02 ID:N+94xjf50
空いてるのに隣に停めるって、チャリじゃねえんだからよ そんなヤツ居るのか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 03:33:24 ID:Voi+8bPBO
俺は基本的に入り口近くに停めるから経験無いけど、幾つもの目撃証言、被害報告が出されている。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 07:28:40 ID:QbVdWPXA0
>>232 ワロス
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 10:22:58 ID:WHmhXcld0
>>240
>被害報告が出されている

隣に止めたぐらいで、どんな被害が出てるんだよ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 17:39:45 ID:aG7FDenJO
ネタにマジレス…まるで隣に停めたくて停めたくて仕方がないかの如くw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 18:38:25 ID:7wObsGk10
許してやれよ
トナラーは寂しくて寂しくて寂しくて堪らないんだよw

アホ臭ぁ〜
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:14:41 ID:zvX3QcI30
やっぱ女は恐い。
少し右に傾いている駐車場に頭から停めた。俺以外に車はない状態、後から来た女が
俺の車の左に同じく頭から停めた。帰る時に車に向かったらちょうど女も帰りで、
先に車に着いてた。・・・何を思ったか女は運転席ドアを半開にして助手席側に行き
友人と立ち話。まぁまぁ風の強い今日、しかも右に傾いている駐車場でなぜ
ドア半開で放置する??? 突風吹いたら確実に俺の車にぶつかる(((゚Д゚;)))ガクブル

頭にきながらも、少しでも早く去ろうとしたらその女は『私の車にぶつけるなよ?』
と言わんばかりに運転席側に周りドアと俺の車の動きを見てた・・・・・・ハァ

身内がいたからキレる事はできなかったけど、かなり不愉快だったorz  頭おかしいよなorz
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:39:11 ID:+eq7oGPL0
>>245
ん?
君が戻ってくる前にすでにガツンとぶつかってたよ。
確認してみ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:45:45 ID:RuUINpu10
何でドアが当たったぐらいでガクブルすんの?
気が小さすぎだよ。
そんな性格ならいろいろ気になる事ことがあって大変でしょ?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:01:25 ID:0OzuSJcu0
>>247
じゃあ黒塗りベンシの横でそれやってみろよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:13:39 ID:QkGu5O3W0
>>247
DQN乙!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:20:12 ID:g4iMYO8K0
>>247
お前が無神経
なんでトナリングするの?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:22:48 ID:VOlitb2oO
他人事は些細に映り、自分に降り掛かるとブチ切れる症候群w
ドキュソに多く見られる症状ですな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 01:51:02 ID:QkGu5O3W0
てか>>247はチョンだな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 10:42:37 ID:3YAuw53z0
トナラーは猿真似が趣味なのか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 12:24:08 ID:CSFfC0Y40
俺がガレージで洗車したり、整備したりし始めると、後から用もない
のに、いつも必ずブラブラ出てくる、隣(正しくは、空き地12〜3m
くらい隔てた家)の70代の年金暮らし禿げジジイみたいなもんか? 
トナラーってのは(w
255247:2006/03/22(水) 14:01:56 ID:2f51U+jp0
黒塗りベンツの横に停める時でも別に気にしないけど
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 15:47:07 ID:SlGhaMZ80
じゃあその車のとなりでドアパンして写真うpしろ。ピースサインしながらな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 15:58:12 ID:ejjRd14U0
おお、レス番を明記して再登場しているよ、オナラーにしては珍しい事でないの?(w

何とかの一つ覚えの「気が小さい」野郎247は、いつもIDを変えていることが、ここで判明いたしました!
作文男ってのは、いつも0時回るまでは同一IDで出てくるんだよな。
258247:2006/03/22(水) 21:52:42 ID:VxqKj3rY0
全くの他人が名前欄をこういう風にして書き込む事は簡単に出来るんだが
259245:2006/03/22(水) 22:23:44 ID:GbAX+2uw0
このマメチン共が
ひゃは〜
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:16:54 ID:EQKRr4c0O
>>254
大したことないよ、それただのストーカーだから。
261247:2006/03/23(木) 01:57:13 ID:z/yvenug0
>>257
俺も
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 11:22:33 ID:DmI3j5bh0
あんたらの住んでる所は、DQNの多い、DQN地域なのか?
空いてる駐車場の、端の方の、1台もいない場所で、昼時に車停めて、飯食ったりは
よくするけど、後から来たやつに、すぐ隣にくっ付いて停められたことなど、一度も
ないよ。
後から来る奴は、たいてい3〜4台分以上空けて停めてるよ。
普通の人間なら、そうするんじゃないの?

おかしな奴に遭遇したことのない、俺がラッキーなだけなのかな?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 12:27:47 ID:fQFXJN9+0
>>262
多分ラッキーなだけ。
そんなに頻繁にってわけでもないけど、あるにはある。

ところでやはり「普通の人間なら、そうするんじゃないの?」って考えるよな。
明らかにトナラーは異常
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 16:30:36 ID:arcr1eaeO
今トナリングされた。遠くで一回バック駐車をする素振り、しかし断念して
頭からおいらの隣に・・・orz
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 18:02:03 ID:td4Zp+tz0
理由をきけ
なんで隣なのか、トナラーに!
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 07:21:14 ID:VJQBbwEe0
話はそれからだ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 09:31:28 ID:6Zz7tmsw0
>>265
トナラーが嫌がらせの場合、聞くと切れてトラブルになる
可能性大だが、それも覚悟の上で聞いたことが、一度だけ
ある。
でも、こっちと全く視線を合わせず、完全無視で足早に去
っていった。
車内にいた時に、そういう目にあったのは一回だけで、
あとの何回かは買い物中など、車から離れてる間にやられ
て、相手もそこにいなかったので、聞きようがない。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:34:08 ID:BZctaRbJO
トナラーワロスwww
269265:2006/03/24(金) 12:22:49 ID:tc5Cqjwa0
俺も機会があれば聞きたいんだが、車に戻ったらトナリングされてる場合がほとんどで
トナラーが車に戻ってくるまで待つのも面倒だから、まだ聞いてない。
自分が止めた直後にトナリングしてくれば絶対に聞いてやろうと思ってる。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 12:57:53 ID:lGZ7/SUu0
>>267
普通、逆だろw
自分が正しいことをしていれば聞くことぐらい簡単だろ。
さらに逆に相手を追い出すことも可能のはず。

>完全無視で足早に去 っていった。
何度も言うが、それがお前らを気にしていない証拠。

>全く視線を合わせず
逆にお前に危害を加えられるかと思って、急いで逃げて行ったんだろ。

俺もお前らみたいな人種に何かされるかと思うと、駐車場に普通に止めるにも気になってしょうがない。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 13:11:33 ID:i0KmKz3b0
駐車場の空いてるスペースに停めたら、隣の車から出てきた男が
「なんで隣に停めるんだ」とか言ってからんでくるんだろ。

関わりたくないし話が通じる相手とも思えないから、普通は黙って逃げるか
「うるせー」って拒絶するかの二択しかない罠。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 13:19:28 ID:dYNVj+xt0
直接聞け→聞かない→ヘタレw
 ↓
聞く
 ↓
DQN扱い

・・・ヲマエらトナラーなんじゃね? >>270,>>271
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 14:30:25 ID:u80rxB9R0
>>270
こいつは、実にトナラーの立場に立ってレスしているな。

普通は、理由が答えられないから、問いかけられても無視して去るしかない、
と思えるのだが。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 15:53:39 ID:tThEa0U6O
世の中には五体満足に生まんでもらいながらも、他人への依存度が高くないと
生きていけない人種の方々がいらっしゃいます。
ある意味、寄生と言い換えた方が妥当なのかも知れません。
彼らは総じてそれを指摘されたり、質問されると真っ赤になって怒り出します。

ムズカシイヒトタチダ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 16:38:30 ID:qzWhf1ND0
しかしおもれーな。
「理由を直接聞けよ」って言っておいて、直接聞いたことのある人の報告には、当人でもないのに弁解したり、
理由を聞いた事を「からんでくる」扱いにしたり。

この連中は、駐車場だけでなく、ネット上でもトナラー行為が好きみたいだ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 16:52:39 ID:fX+ZLyJiO
トナラー=空気の読めない馬鹿阿呆池沼
隣に停められるのがイヤ(ドアパンが嫌)なのを読めないんだろ。
なんでワザワザ不便な遠い場所に停めてるか解らないんだろな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:17:32 ID:pbEY7cVq0
先日、雨降りの日に屋根付き通路からかなり離れた場所に車を停めたが
買い物して車に戻ったらトナリングされてた。
両側それぞれ六台分位空きスペースがあるのにトナリング。

このときふと思ったんだが、
トナラーは駐車場の白線の中に自分の車を駐車するためには
隣に車が置いてないと駄目、ってかできないんではなかろうか。
そして基本的には下手なんで、両側に車が停まっているような状況は避けるとすると
空いてるところに一台ポツンと停まってる車の隣が狙われるのではないかと。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:12:23 ID:lGZ7/SUu0
>>275
ネット上でもトナラー行為ってどういう意味だよw
お前らだろうが、実生活でもネット上でも意味不明な行為をするヤツは。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:30:42 ID:1a1ug/IrP
>>277
> トナラーは駐車場の白線の中に自分の車を駐車するためには
> 隣に車が置いてないと駄目、ってかできないんではなかろうか。
既出。
あと、「トナラーはホモ」も既出なw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:56:50 ID:tThEa0U6O
>>278
何をトナラーの為にイライライライラしてんの?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:57:56 ID:pbEY7cVq0
>>279
こないだ新車買って初めてトナラーが気になったもんでよ。
以前のスレ見てないもんで既出とは知らんかったがね。

トナラーとは関係ないが、mixiで足あと付けてった男がホモばっかだ。
気持ち悪くてかなわん。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:22:22 ID:QNqfwYUE0
おまえ等なんで隣に停められる=ドアパンなの?
そんな短絡思考なら年収低そうね
少ない年収でやり繰りしてやっと買った車大事にしたいの判らんでもないが
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:44:18 ID:cGd8f8fg0
高級車に乗ってるんだから仕方ないだろ
ボロ車ならドアが凹んでてもいいが
高級車じゃそうはいかないだろうしな
色々大変なんだろうからあんまりそういう事言ってやるな
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:58:10 ID:/DrCRIzqO
隣に留められる=ドアパンではなく、ドアパンに繋がるって事なんじゃね?
混んでるトコで隣に停まってても何とも思わんが、
空いてるのにわざわざ横付けしてる時点で異常者?って
感じでドアパン連想するのも或る意味、分かる気がする。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 13:09:31 ID:/DrCRIzqO
あと隣に停められるのが嫌だと主張してる人の本意は、
「トナラーに」隣に停められるのが嫌と言ってるので
お間違いなく。>トナラーさんw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 14:02:40 ID:cGd8f8fg0
混んでたらドアパンされても許す
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 14:05:10 ID:GCZCwExh0
>>286
それわないが、俺ならそういう時は停めない
都内だと物理的に小さすぎるだろっていう幅の駐車場あるから
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 15:23:36 ID:/DrCRIzqO
>>286
「許す」ではなく「割り切る」って感じかと。

>>287
それはヤリ過ぎ…とも取れるが、気持ちは分かる。
メチャクチャするババアとかリアルで存在するしね。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 16:30:16 ID:LKhoQj5v0
確実にドアパンされる(駐車場の車幅、現状の混み具合から予想して)
のが事前に予測できたなら俺も手間をとるけどな。ドアパンは後で絶対後悔する。
「やっぱりあの時停めてなければ・・」みたいな。
俺も停めないか、どっか遠いところ(別の駐車場)に停めるよ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 20:36:49 ID:yJq04JYL0
当てられたくなかったら別の場所に移動する。
それが当たり前なんじゃね。
それをここの連中ときたら邪魔だからどけとか、よくそんなことを堂々と言えるね。
おれにはそれが考えられんわ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:07:35 ID:kOt1BoUh0
>>290 お頭は大丈夫ですか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:16:25 ID:2GQZOz9y0
小便器がいっぱいあいてるのに、わざわざ隣で用を足されるのと
おなじ。 なんだかなーって気持ちになる。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:38:24 ID:Wg1P+Eo2O
つーか嫌ならさっさと退けばいいじゃん
いつまで駐停車してんだよ?
中でトラックキング見ながらオナニーでもしてんのか?
それとも直しようのないブサ顔を
他人に見られまいと必死扱いてごまかそうとしてるのか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:39:01 ID:Hc465qtZ0
>>290はスレの前提部分からして理解できてないようだな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:39:53 ID:Hc465qtZ0
>>293は何が言いたいのか全然わからん
>>290と同一人物か?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 21:59:07 ID:Wg1P+Eo2O
>>295
貴方はIDが見えないのですか?
結論を一番上に「嫌ならさっさと退けばいいじゃん」
と書いてますよ?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 22:11:52 ID:Hc465qtZ0
ID見えてるよ
だからこそ、末尾が0からOに変わってるんで
291を書かれた290が慌ててPCから携帯に変えたのかと思ったんだけど?w

>つーか嫌ならさっさと退けばいいじゃん

それでもやっぱり、スレタイから読んで前提をよく理解した方がいいんじゃない?
と、294と同じ事しか言えないけど?

隣に停められたくないから、わざわざ遠くに停める人の隣に停めてくる馬鹿を語るスレでしょ?ここは
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 22:23:58 ID:/DrCRIzqO
どう考えても>>293はトナラーだとしか思えんわね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:06:54 ID:yJq04JYL0
>>297
だからといって“止めるな”というのは、どうかと思うけどね。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:43:36 ID:Hc465qtZ0
>>299
確かに”隣に停めるな”と言う資格や権利は誰にもないだろうけど、
隣に停められたくないから、「あえて」遠くに停めている人に対して、
「わざわざ」隣に停めた上で”嫌ならどかせ”と言うのが
傲慢だってのは間違いないと思うけど?

スレの前提に沿ってない発言はDQN扱いされるから気をつけた方がいいよ

で、290=293=296=299は正解?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:47:44 ID:hJ1nNXO00
てか、"止めるな"って誰が言ったのかな? >>290 >>293 >>296 >>299
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:56:16 ID:yJq04JYL0
>>300
不正解。
303300:2006/03/26(日) 00:00:31 ID:Hc465qtZ0
>>302
ま、290=293=296=299が不正解でもかまわないけどさ、
>>300の意見についてはどうなのよ?ってことさ

それに、>>301の指摘はどうなのよ?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 00:26:08 ID:NGbNxW2u0
0:00 過ぎたから出ておいで>>290>>293
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 04:33:43 ID:k1cEOOR2O
俺は出来るだけ周りが
空いてるトコに駐車するけど
どこに駐車しようが
人の勝手だろ。
こんなトコでグチグチ言うなら
隣にとめた奴に直接言うなり
自分が退くなりすれば?
ホント車板にいる奴は
陰気な奴ばっかだなオイ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 08:07:52 ID:5oECzAIg0
>>300
>隣に停められたくないから「あえて」遠くに停めている
これを何も言わなくても分かってくれない奴は馬鹿だというのが主旨です
隣に停められる事も停める事も気にしない人がたまたま隣に停めたとしても
>「わざわざ」隣に停め
ているんだと決め付けるのもここでは重要な考え方です
書き込む方は気を付けて頂かないと困りますよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 10:56:52 ID:ylNuQv/+0
                      ↓なぜ隣に停める?アホか 
|  |■|  |  |  |  |  |     |  |■|△|  |  |  |  | 
                
|  |  |  |  |  |  |  |     |  |  |  |  |  |  |  | 
  
|  |  |  |  |  |  |  |     |  |  |  |  |  |  |  | 
  
|□|□|□|□|□|□|□|     |□|□|□|□|□|□|□| 
  
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ 
     ↑店の出入り口        ↑店の出入り口 


こういうことが言いたいのだよ
みんな理解して書き込んでくれ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:32:43 ID:5oECzAIg0
自分だって■の場所に停めてるのに△がいけないなんておかしい
似たような場所じゃないですか!
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:34:49 ID:5oECzAIg0
みたいな書き込みも考えられますが視点が違うんですよね
隣に停めんな馬鹿って言う人はあくまで自分の事だけ考えている
「自分の隣」だから駄目なんです
>>308みたいなのは駐車場全体を見渡して「似たような場所」だと言っているわけです
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 11:38:26 ID:ylNuQv/+0
>>308-309
屁理屈言ってるトナラーの意見かと思ったw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:04:36 ID:5oECzAIg0
|  |■|  |  |  |  |  |     |  |■|△|  |  |  |  |
               
|  |  |  |  |○|  |  |     |  |  |  |  |  |  |  |
 
|  |  |  |  |  |  |  |     |  |  |  |  |  |  |  |
 
|□|□|□|□|□|□|□|     |□|□|□|□|□|□|□|
 
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     ↑店の出入り口        ↑店の出入り口

○辺りに停めてみたらどうなるのかな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:51:35 ID:NGbNxW2u0
>>308 空気嫁 基地外
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 12:57:26 ID:tvpTRxq30
|  |■|  |○|○|○|○
               
|○|○|○|○|○|○|○
 
|○|○|○|○|○|○|○    
 
|□|□|□|□|□|□|□|     
 
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄      
     ↑店の出入り口    
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:02:44 ID:7sbC7KbgO
ガラガラ、あるいは遠いところに停めた場合、横に停められて腹立たないのは同じ車種だけだな。
高そうなクルマ、ピカピカに磨いてあるクルマの横もいいね。
当て逃げされなさそうな気がするの
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 13:31:26 ID:AHj0qmEhO
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 15:28:15 ID:g5MY+3JZ0
今日トナリングされました。駐車場はがらがら状態。わざわざ隣に
停めにくいように隣の枠にはみ出して停めておいたのに。その狭い
ところにわざわざ車をねじ込むのはなぜ?トナラーは40代と思しき
おっさんでした。まぁ、ドアパンとかされたわけじゃないけど、
理解に苦しむ行動ではある。ほんの10m走れば、楽勝でいくらでも
広いところに停められるのに。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 15:46:28 ID:QMDapPTA0
トナラーも嫌だけど、餓鬼どもを飛び回らせてる親も嫌だな。
停まってる車平気で触ったりしてても注意しない。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 17:47:10 ID:AHj0qmEhO
>>316
わざわざはみ出して停めるという俺様な行為にムカついたんではないか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:01:14 ID:E96gYoHBO
ほぉ、、、はみ出して無ければ隣に停めないとでも?w
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:25:28 ID:eEQJ0h0C0
>>319
>>318のように考えているなら可能性はあるんじゃね。
本人に聞いてみないと分からない。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 08:32:51 ID:qowisW6X0
>>316
なんで理由をきかないんだよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 09:06:56 ID:uuxrK8fa0
>>321
これまでの事例報告と、俺自身が遭遇したケースをみると、トナラーってのは、
車の中に人がいる状態では、あまりやらないように思える。
>>267,>>269の例のように)
それで、直接聞いたのが少ない。
たぶん、316も留守中にやられてるのだろう。

また、運良くトナリング現場に居合わせても、トナラー>>271によると、理由を
聞くことは「からんでくる」扱いにされてしまう訳だよ。
323322:2006/03/27(月) 09:20:48 ID:uuxrK8fa0
失礼、
>トナラーは40代と思しきおっさんでした。

316はトナラーに直で遭遇してるんだね。
屁理屈弁解トナラーに突っ込まれる前に、訂正。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 10:05:21 ID:qowisW6X0
丁寧にきけば、カラマレてるとは思わないんじゃないかな
常識人ならw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 11:30:01 ID:hqXkyIB30
常識人ならね
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 11:50:59 ID:TkdCVI9a0
あのー、一寸いいですか?
駐車場、ほら、空いてますよね・・・・
何でわざわざ隣に停めるんですか・・・・?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 12:35:52 ID:9nhc+YT0O
>>324
まあ、丁寧に聞いたところで完全無視だろうよ
で、その時は「ヲマエの顔が恐かったんだろ」って言いだすんじゃね?w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 12:40:29 ID:LKGBvfBR0
512歩譲って、店の出入り口に近いから隣に止めただけという奴もいるだろう。

でもこっちが離れて止めてるのにわざわざ隣に来るやつに必ず遭遇するんだわな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 12:55:11 ID:EEPWyFCU0
大きいガラ空きの駐車場だったら、最初に停まってた奴の車がなんとなく目標になってんじゃないの?
クロのセル塩の隣♪とか。

ちなみに俺は、ある程度入ってる駐車場だと、隙間を埋めてスキー場みたいに端から揃えた状態にしたくなるA型
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 13:00:29 ID:qowisW6X0
トナラーにしてみれば、だだなんとなくそこに止めたかっただけで
やつらにはそこに止める理由なんて、説明できるものじゃないのかもな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 14:34:59 ID:1ZX2JonL0
ホムセンから出てきたら、運転席側にかなり詰めてトナリングされてた。
店舗から離れてガラガラの所に止めてたんだが。
向こうも運転席がこっち寄り。白アコードのオヤジが知らん顔して新聞読んでた。
しょーがねーなーと思いつつやっとこさ乗り込んで駐車場を出たんだが、あとで
気になってドア見たら白いアトが……アトの祭り…

ドアパンチも乗り降り不便なのも腹立つ。それがわからんのって、タダの無神経
なんじゃないかと思う。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 15:48:26 ID:dfG0whpW0
>>329
まぁスキー場は誘導されるからね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 17:52:07 ID:A72pH8/K0
>>330
トナラーは、最初に目に入った車に引き寄せられるのかもな。
あるいは、ポツンと一台だけで停めてる、孤高の車は許せないから、二台セットに意地でもしてやりたい奴、とか。

まあ、みんなも言ってるように、目標物がないと白線だけでは停められん、ド下手な奴、ってのが、有力な説かもしれん。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 18:51:01 ID:XQYpz76JO
教習所のポール代わりにされてるだけ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 20:42:28 ID:9nhc+YT0O
第三者を装うトナラーの書き込みが多い事について
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 21:22:24 ID:vzt0WFsY0
自分の止めたとこの隣のスペースに空き缶が置かれてた。ドア開けて置いてったんだろけど

こういう場合って隣に来られると缶を跳ね飛ばすんでないかと気が気でない。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:48:39 ID:5zcI1mOc0
客ぜんぜんいないのに、ラーメン屋のカウンターで隣に座ってくる奴はうざい。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 00:35:38 ID:a1eRwduN0
リアルでトナラーに理由聞いた場合でも、このスレで
絡んでくるトナラーと全く同じ反応という事でFAかと。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 07:04:23 ID:+vxU+sAi0
自分の車に
「隣に停めたら10円パンチ」って張り紙しとけば?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 09:01:46 ID:jFD34ZsI0
>>323
明らかに空気の読めないおっさんにわざわざ話しかけたくないよ。
どうせ昆虫みたいに何も考えてないのは明らかだし。あと、店の方に
来るのが見えただけで、接近遭遇はしとらんのよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 09:21:00 ID:rzm6kVRE0
>>340
トナラー的行為をするヤツって、40〜50代くらいのおっさんが一番多くね?
ホームセンターとかで、誰もいない売り場で商品見てると、いつの間にか
そばに来てたりする。
職無しの暇そうな雰囲気のおっさん。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 14:32:02 ID:gmIo8ZXZ0
トナラーは、いない間に犯行に及ぶんだな。
ごくたまに遭遇して、直接聞いても、理由は答えない、と。

だったら、ここにいるトナラーに答えてもらうしかないな。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 16:40:44 ID:d3OjiG9+0
[912]名無しさん@そうだドライブへ行こう<>
2006/03/28(火) 16:27:47 ID:mHD1OBJOO
ついさっき、スーパーで買い物終えて車に戻る途中、母親が運転するセダンが私の車の横に頭から突っ込みベタ付け駐車。その直後、運転席後ろのドアを子供が思いっきり開けて私の車にドアパーンチ。つづく

[913]名無しさん@そうだドライブへ行こう<>
2006/03/28(火) 16:28:59 ID:mHD1OBJOO
やりやぁがったなと思いつつ、親子はスーパーへ向かおうとしていたので、こんなにベタ付けじゃぁ乗れねぇだろって、どいてもらいました。タッチアップも必要ないほどの軽傷で良かった。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 18:53:13 ID:9PRbpGC40
>>343
運転席後ろの子供と運転してた母親が降りられるスペースがあるのに
そやつが乗れないってことは・・・
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 20:33:29 ID:+VKmWVg80
オレはトナリングされない様、カラーコーンを二個積んでいる
駐車後、自車の両駐車枠にすかさず設置。これで安心
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 20:38:40 ID:RnbBmBo80
その行為は流石にトナラー以上にDQN
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 20:45:21 ID:RpYMLcQl0
そんなネタに釣られてどうする
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 21:22:51 ID:9XMmniNs0
>>345
いつも利用している有料駐車場に
コーンをライン上において
隣に停めづらくしている奴がいる
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 21:50:25 ID:15cW39FO0
>>307
みたいな止め方する人って、順番に並ばせないとって思ってるのでは?
奥から順番に・・・みたいな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 22:02:18 ID:pViaVA7/0
よくいえば規律正しく育てられてきた、悪くいえば機械的に秩序を守ることしか出来ないかわいそうなやつ・・・・。

よくいえば他人を警戒しないおひとよし、悪くいえば無用心。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 22:20:05 ID:nx4h9rfF0
空いている駐車場で出入り口から離れて停めている車の隣に停めるのがトナラー
トナラーは下手糞だから目印がないと停められない
無神経だから擦られたりドアパンチされる危険がある

じゃあ出入り口の近くに停めればいいんじゃないですかね
トナラーの行動パターンから外れますから安心ですし
周りは普通のドライバーばかりで危険も少ないですよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 08:35:48 ID:Dgchfrpl0
>>282
遅レスだが、>>284の言うとおり。
隣に横付けされる→ドアパンされる可能性が高くなる。

消防でもわかること。
おまい、低脳じゃね?(www
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 11:22:50 ID:Acy9vt3f0
>>351
>周りは普通のドライバーばかりで危険も少ないですよ
そう言い切ってしまう根拠は何?

長時間置きっぱなしにしてそうな車と車の間に停めれば、いいのかもな。
そんなこと、見極める方法なんてねーな(w


354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 15:59:51 ID:Pajk04E60
>353
トナラー当事者のくせに、第三者を装った書き込みをする奴は無視しましょう。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 17:06:45 ID:3OUuiQu+0
>354
おまえがトナラーだろ
トナラーが来なくなったから寂しくてしょうがないか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 18:00:20 ID:h66L4qfk0
まわりに車がいない方が停めやすいと思っていない
ということは、車の陰から人が飛び出してきたりする
可能性を考えていないんじゃないか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 21:47:48 ID:tkS+3onR0
>>353
トナラーとは何か
「空いている駐車場で出入り口から離れて停めている車の隣に停めるのがトナラー」
トナラーはどんなドライバーか
「トナラーは下手糞だから目印がないと停められない」
「無神経だから擦られたりドアパンチされる危険がある」

出入り口近くに停めているのはトナラーではないですよね
「空いている駐車場で出入り口から離れて停めている車の隣に停めるのがトナラー」
なんですから
トナラーではないので
「下手糞」でも「無神経」でもないはずですよね
だったら安全性は高いと考えてもおかしくないんじゃないですか?
考え方がおかしかったら指摘して下さい
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:29:04 ID:ZsVq+7+70
衣類の金属が曲者。
狭い場所でもお構いなしに羽織る
他人の車に寄りかかる

論外
他人の車を臨時物置にする


359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 06:34:53 ID:hZ6o5z470
なんかトナラーって朝鮮人みたいだね?w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 07:20:12 ID:x/n0vi4b0
隣に停める=靖国参拝
ドアパン=侵略

トナラーと思しき人物に対し
典型的日本人だなwとかいう感じのレスもあったな(何が可笑しいんだか知らんが)
どう考えてもオクラーの方がシナチョンだろうなあ…
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 07:23:46 ID:C+UPahfv0
トナラー?もしくはチョン?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 08:44:04 ID:6FbA+0TS0
>>360
トナラー乙w
トナラーは右翼に決定(www
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 09:28:52 ID:PA0hu4vi0
>>357
(353ではないので、横レススマソ)
出入り口の近くは、車の入れ替わりが激しく、幼虫乗車のミニバンなど、隣の車に関係なくドアを
思いっきり開けるよ。
確かに、変な気質のトナラーとか、下手っぴは少ない場所かもしれんが、>>358のような事もある。

なので、
>安全性は高いと考えてもおかしくないんじゃないですか?
ではなくて、ドアパンや寄りかかり、接触の危険性が高いので、いつも「やられても、この場所なら
しゃーねーわな」と覚悟した上で、出入り口近くに停めてるよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 12:34:09 ID:tuOidve/0
 
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 12:36:23 ID:VvqCEmMa0
>>363
出入り口近辺の、混雑した場所は危険性が高いことは既出。
誰もが認めてるよ。

366365:2006/03/30(木) 12:37:59 ID:VvqCEmMa0
・駐車場で繰り広げられている、無限ループ

出入り口付近は危ないので避けよう

誰も停めてない、遠い所に停めれば大丈夫

○鹿トナラーが、ぽつんと1台だけ停めてる目標物を発見

「よし、こいつの隣に停めてやれ」と横付け

ゲッ、何でこんな場所で、わざわざ隣に停めるのか?
頭おかしいんじゃねーの

こうして、トナラーと、1台だけ孤独に停めたい奴との追い
かけっこが、未来永劫続くのであった。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 12:59:34 ID:K1kUvrMcO
俺当て逃げされて以来離れた空いてるところに停めるようにしてるのに
わざわざ横に、しかも頭から突っ込まれた日には切れそうになりますよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 13:02:52 ID:szQBDtz50
そんなにイヤなら2台分使って白線跨いで真中に停めたらイイと思う。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 13:03:38 ID:WxwpKj7E0
また無茶なw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 13:06:29 ID:9XVxY4l1O
車が汚れてるとぶつけられやすい。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 13:08:16 ID:6FbA+0TS0
ボロいと、も付け加えてくれw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 13:11:48 ID:f3c6Zdeo0
>>363

「やられても、この場所ならしゃーねーわな」と覚悟した上で、出入り口近くに
停めてるよ。

>>365

出入り口近辺の、混雑した場所は危険性が高いことは既出。
誰もが認めてるよ。



ここならドアパンされても許せる?
DQNは猛烈に怒りそうな希ガスるが・・
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 16:49:27 ID:DW29OGd00
>>368
そうすればトナラーが来ないかなと思い、DQN行為と知りつつ、一度やってみた。
見事に、トナラーも白線跨いで、超寄せてトナリングしてきたよ、orz
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 17:53:19 ID:HfoBuvaG0
SCの商品陳列手伝いに自宅から自分の車で行った時、
当て逃げ&ドアパンチは死んでも御免なので、夕方以外ガラガラの筈の第4駐車場の片隅に停めて行ったら

ちょwwww同じ車www なぜ挟み込むかこの池沼
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 19:19:29 ID:phyD2ynY0

当て逃げ&ドアパンチは死んでも御免なので
夕方以外ガラガラの筈の第4駐車場の片隅に停めて行ったら

□□□□□□■
         ↑
       >>374


□□□□□■■
        ↑馬鹿かこいつは。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 20:10:10 ID:kh3y4T5/0
>>357
釣られてあげよう。

「トナラーであれば、下手くそであるかまたは無神経である」

上から言えることは、

「下手くそでなくかつ無神経でないならば、トナラーではない」

であって、トナラーでなくても下手くそでないとは限らないし、
無神経でないとも限らない。

君はもうちょっと算数の勉強を頑張った方がいいよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 21:33:52 ID:FvWpGHSV0
>>374
同業者、メーカーか問屋じゃないの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 23:15:55 ID:x/n0vi4b0
>>376
ツッコみたい欲求を抑えるのに必死だよ
あんまり笑わせないでくれ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 23:46:39 ID:wLJHdisQO
>>378
つっこめないワケは?w
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 01:21:17 ID:rhZyHlog0
端っこにポツンと停めてるとこの前の浜ちゃんと!の坂下千里子見たいのが隣に停めに来るんだろうな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 09:44:33 ID:Sw4KzW4V0
やはり、ここでトナラー行為を弁護しているヤシは、トナラーですよね?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 12:48:37 ID:vpfFlBfgO
あるいはアンチトナラーのような繊細で思慮深い人間に絡みたくて仕方ない粗野で下品なDQN。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 15:08:04 ID:RfFYGxHj0
さて、そろそろトナラー擁護の机上の作文が登場するのを、
期待している訳だが。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 22:19:20 ID:Lo6vQ7380
何を期待してんの?
そんなに荒らしたい訳?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 22:39:18 ID:6XwtwcMZ0
「トナラーであれば、下手くそであるかまたは無神経である」

これは大きな間違い
トナラーは必ず下手くそかつ無神経だからだ
「または」だと
上手いトナラーや無神経でないトナラーが存在するかのような誤解を与えかねない
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 22:47:50 ID:svgWc3qK0
釣られてあげよう。
命題を変えても>>357は見当はずれだぞ。

「トナラーであれば、下手くそでかつ無神経である」

上から言えることは、

「下手くそでないか、または無神経でなければ、トナラーではない」

であって、トナラーでなくても下手くそでないとは限らないし、
無神経でないとも限らない。

君はもうちょっと算数の勉強を頑張った方がいいよ。

となるだけの話だ。結局結論は変わらん。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 01:50:03 ID:wrH+JEd2O
↑はっきり言ってどうでもいい、トナラーは糞、以上。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 08:31:44 ID:MRy+Semk0
結局
空いている駐車場で離れて停めている車の隣に停める生き物だけが
トナラーと呼ばれているのであって
下手くそとか無神経とかは関係ない
みんな下手くそだし無神経である事には変わりない
同じドライバーでも停める場所が一つズレればトナラーでなくなる事もある
要は隣か隣でないかだ
人間の質としてはどいつもこいつも同じようなもの
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 10:40:18 ID:m8yZR9Lf0
>>357が屁理屈にもならんような戯れ言で
入り口近くのトナリングを正当化してたのでな。

店の入り口から遠く離れた所しか空いてる
場所がないならまぁ、仕方ないが。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 10:45:55 ID:MRy+Semk0
入り口近くですら隣に停めるなと言ってるわけか?
入り口近くのトナリングなんて言葉は初めて聞いた
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 11:22:43 ID:vVKV3H6xO
入り口近くに停めるのは単に無神経で浅ましい自己愛に溢れた連中。
この存在自体は、まあ、理解の範囲内。

で、出来れば、そいつらと絡みたくないので遠くのガラ空きの場所に離れて停めたら、
隣に理解を超えた新種の珍獣が現われた。これが「トナラー」
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 18:35:21 ID:28WXUGtG0
空いているラーメン屋でトナリングされました…
ひじ当たるから食いづらいんだよね…
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 19:39:42 ID:hhH2gohY0
今日トナラーを見た。駐車場から出ようとしてる時に、わざわざ
隅の方に停めてると思しき車にトナリング。隣の車にドアパンしない
ようにドアを開けてるのはまぁ良かったが、そんな狭い思いをして
出るんだったら1つ間を空ければ良いのにと思った。やっぱり40歳
過ぎと思われるオッサンでした。あの年代って、やっぱり距離感が
読めない奴が多いな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 19:42:38 ID:iguUOTmMO
端の駐車枠に停めた。横に駐車枠のないスペースがあったから車体半分を出して停めた。
この状態ならドアパンなんて食わないおwwwって余裕こいてたら幼虫連れの(ryが
俺の車側に寄って停めてきやがったorz やつらは枠を見ないのか?( ゚д゚)ポカーン

見るからに危険な幼虫が俺の車側に座ってたから、間髪入れず俺発進→さらに端に寄せたよorz
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:02:32 ID:hXCWxPQU0
駐車場の白線も見れない基地外なんだろうねトナラーって
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 01:36:47 ID:55Sdk0fD0
トナラーは駐車が下手な奴か、群集心理が強い奴のどちらかのようだな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 03:03:18 ID:iUCRm7tWO
>>373>>394を見るに、目印説の信憑性が高いように思えるな。

買い物終えて帰ろうとしたら>>393みたいな事されてたことある。
店内放送で呼び出してもらったらやはりショボいオッサンだったが
「めっちゃ邪魔なんですけど!」
って言ったら悪びれた様子も無く
「あ、すいません。」
だと。

こんなバカ中年がバカ餓鬼を育てて負の連鎖が続くんだろうな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 07:21:49 ID:kZxPd5kL0
昨日新車が納車になったので、早速連れとプチドライブ。

で、CDを買いにちょっと立ち寄ったTUTAYAの駐車場でまたもや「トナラー」の洗礼。

店舗から一番離れた駐車場の隅に車を停めた、勿論店舗付近にも空きはあるし
停めた俺の車の横には一列分15台以上の空きがあるのに・・・CDだけ買いに行った10分間に
なぜか密着して停めたipsumの持ち主、事故って逝けよお前。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 08:49:20 ID:4W+elIeT0
>>397
>>373>>394が事実だという証明が出来てないからなあ
あ、ネタスレだから何でもいいのか
失礼失礼
俺も一つ書くよ
昨日トナラーに遭遇。
勿論賢い俺様は出入り口から離れた端のスペースに停めた。
すると俺のすぐ後に入って来た車が俺の隣に停めようとしてるのが見えた。
これはヤバイと車を出してやはり周りに車が停まっていない場所を探す。
いい所があったのでさて、と周囲を確認すると
さっきの車が少し離れた所で俺をマークしている。
バックするのをやめてまた移動→また憑いて来る。
何なんだ一体!俺は半ばパニック状態になって逃げ回るが奴はその都度憑いて来る。
駐車場をサーキット状態にして激走する事2時間半。
俺は疲れ果て観念した。
最初に停めた場所に車を入れてしばしグッタリ。
奴は俺の隣に停めると勝ち誇ったように店に入って行く。
だがそこで俺の口元に笑みが。
奴が車を離れているうちにその駐車場を出て行ってやったのだ。
まあ買い物は出来なかったが俺は満足だった。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 09:10:54 ID:CJ9F30cDO
ドアパンされた夢を三田orz 悔しいやら怒りやら諦めやら・・・リアルだったお( ̄θ ̄)

正夢にならんよう今日も気を付けまつ(―人―)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 09:27:00 ID:hXCWxPQU0
>>399 2時間半ってのが、かなりネタ臭くなってしまってるけど
実際トナラーって追っかけてきそうで読んでて怖かった
過去の書き込みで追っかけては来なかったけど
移動した後トナラーが睨みつけたってのを見たことあるし
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 09:32:56 ID:MtLuLzs90
トナラー?何言ってのかな、俺の指定場所に止めておくほうが悪い。
どんなに空いていても、そこは俺の場所だ、だから隣に止めるんだ。
ついでにドアパンチ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 10:25:07 ID:4W+elIeT0
>>402
月極かよ
何が指定場所だこの知障!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 11:03:05 ID:hXCWxPQU0
>>402 お前の指定場所ならデカデカと名前でも書いてろ
そしたら止めないからw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 14:31:06 ID:iUCRm7tWO
>>401-404
池沼に釣られてますよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 21:47:21 ID:Uc27/cL80
隣に止めるくらいでゴチャゴチャうるさいな〜。
チンポ吸うぞコラ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 01:19:41 ID:rWHe+xJgO
うほっ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 01:30:01 ID:ppITY4z7O
>>399がもし書店に入って立ち読み始めたらトナラー氏がすぐ隣に来て立ち読み始めたらウケるな。w
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 02:52:50 ID:wwb93C/w0
スポーツカーだったらトナリングします。
んで自分の愛車と並べて悦に浸って立ち去ります。

いやー・・・市ねオレorz
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 06:34:11 ID:jsW9PK8m0
トナラーって店の支払いレジに並ぶときでもピッタリと前のヤツに張り付いてるらしいな?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 06:49:52 ID:ppITY4z7O
トナラーって列の最先端になるのを嫌がり信号無視してでも前車について行くらしいね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 07:58:57 ID:ncb8XWfm0
スーパーやホームセンターの駐車場で店から離れた空いてるところに止まってる車の
2割くらいは中に何をするでもなくぼけっと外を眺めてるおっさんが乗ってる
あれは何してんの?サボり?なんか気持ち悪いんだよね
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 08:10:36 ID:eVaE8y0e0
>412
それは、女房の運転手。
買い物には足手まといなんで車の中で待たされてるんです。
若い時に自分でスーパーで買い物してた若手の亭主は使えるんで
一緒に買い物(カゴ持ち)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 09:49:01 ID:YUafDsmE0
本屋に10分程度駐車したら、20センチのトナラーが居ました。
用事があったのでさっさとその場を離れてしまったが、
よく見たらドアパンされてたorz
先月板金したばっかりなのに・・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 11:46:33 ID:VYvSSaHx0
>>399
>>383の期待に応えて登場、作文を発表した訳か。
次は408の要望も加えて新作を投稿してこいよ。

でも、他の人のレスまで創作扱いはやめとけ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 19:38:35 ID:o4yDY7j10
嘘臭いものは嘘臭いんだから仕方ないよな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 21:10:56 ID:al0M09c70
>>399
いるなぁ、駐車場で後についてくる車。
漏れ下手くそで駐車に時間掛かるので、迷惑
かけちゃいけないと思ってなるべく遠くに停め
ようとするわけだが、がら空きのスペースが
そこかしこにあるのにどこまでもついてくる。

そんなに漏れの車が目印にしやすいのかと
小一時間(ry
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 21:16:50 ID:2T3d4yPQ0
つ ネタ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 07:51:24 ID:LKN/M20q0
よくあることだ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 08:44:03 ID:hR4rvoDx0
ゴキブリホイホイみたいだ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 17:02:41 ID:d6Yw2hx20
落ちるぞ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 23:32:24 ID:m2N3eisH0
こんな胸糞悪くなるスレなんか、いらね〜
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 00:32:16 ID:y9Gpp6zB0
>>422
おまいがトナラーだからな(w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 04:47:59 ID:62gAb8VV0
【社会】駐禁、車離れたら即摘発 6月から民間委託[04/03]★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144334929/
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 05:07:33 ID:ly7Y3KlT0
軽からミニバンにしたら駐車しづらくなって、
自然と止まってる車を目標にするようになった。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 05:11:19 ID:TeV9WAV40
おまえがトナラーか・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 06:33:53 ID:IgDRNw0Q0
ミニバン=粗大ゴミ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 07:07:47 ID:6MT5ftEf0
ここでいくら叫んでもアホは減らない罠
ここでいくら叫んでもアホは減らない罠
ここでいくら叫んでもアホは減らない罠
ここでいくら叫んでもアホは減らない罠
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 07:10:58 ID:72R/qA9i0
アホが連呼してますなw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 07:16:10 ID:f0csztUOO
昨日のニュース

マンション横に停めてあった車のワイパー引きち切り男

防犯カメラに的もに映り器物破損により


即日、逮捕御用になった。

器物破損50万円以下の罰金 6ヵ月以下の拘束になります。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 15:08:59 ID:ET5hqsqA0
車検の代車でヴィッツが来て、その車で買い物に行ったら、
駐車場にヴィッツが停まっていたので、隣に並べて買い物に行って
戻ってきたらヴィッツが5台並んであってビックリした。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 20:43:08 ID:5YexCqgf0
>>431
そういうのは楽しい
433名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/07(金) 22:37:06 ID:n2IfL1720
今日ローソンでいたバカ軽のヤツ、アホあっち行け!!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 23:20:32 ID:1MymoPyR0
俺は初心者のときトナラーをやってしまったことがある。
家の車が教習者よりもでかい3ナンバーのFFワゴンだったもんだから、
狙った所の隣に入れちゃったんだよ。

見ていた親父にも
「何で空いているのにわざわざ隣に入れたのか不思議だった」
と言われちまったよ。

もちろん今はトナラーしてませんよ。お互いのためにも、ね。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 19:59:26 ID:fXfrNksb0
そんなにトナラーが怖かったら車2台持てよ。
メインの車はドライブ専門にして極力、駐車場には入らない。
買い物に行く時は軽やビッツ、フィット等のボロ車で行く。
これで悩み解消だろ?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 20:05:43 ID:68huDG4AO
はいはいワロスワロス
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 20:10:45 ID:JKb1WJ2l0
軽はともかくヴィッツ、フィットはいい車だとおもうよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 22:36:21 ID:MfqTMGBo0
いい車だとは思うが、傷を恐れるほどの車ではないと思う。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 02:19:59 ID:K0E/+VBo0
軽だからって角に車止めるな!左折しづれーだろうが!
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 06:47:42 ID:pEajooq50
これから書き込む人は自分の車は何かを書いて下さい
車種によってはトナリングされても怒る権利はありません
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 07:15:12 ID:ZsuxAUW/0
あんた、バーカ?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 07:20:01 ID:pEajooq50
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 07:29:43 ID:ZsuxAUW/0
>>442
どんな車でもいやなもんはいやなの(w
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 07:32:52 ID:pEajooq50
早く書きなさい
あなたの車は?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 07:37:26 ID:ZsuxAUW/0
おまえ、スメルキラーの馬鹿だろ?

「書きなさい」だってよ(ww
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 08:44:05 ID:fC9NyEu/O
>>440人に書けとか言う前に
お前こそ何乗ってるか書けや
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 09:50:00 ID:pEajooq50
私はトナリングされて怒ってないから書く必要なしです
あなたの車は?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 10:10:39 ID:pEajooq50
>>386
>トナラーでなくても下手くそでないとは限らないし、
>無神経でないとも限らない。


結局自分以外は全員危険人物扱いって事だよね?
これはもう
オクラーってのはまともに話が通じる人間と思っちゃいけないね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 00:41:37 ID:woSCKzAgO
スルメキラーって有名なん?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 02:25:30 ID:/Q2mHOwY0
トナラーは相手がフェラーリやベンツでもトナリングしてドアパンかますのだろうか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 07:30:29 ID:w24R6/fZ0
自分が乗ってみれば分かる
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 11:38:03 ID:Qbq22Opg0
トナラーは、人が乗ってる車には極力トナリングしない
なぜなら当て逃げできないから。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 12:47:43 ID:9j79LebU0
「トナラーの味方」的なレスのやつが常駐してないか?
妙だな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/10(月) 14:30:07 ID:90Glfgj40
前にフェラーリのドアにキズ付けたおばちゃんがいて、
保険金で修理したら、ドア全部交換で100万円だったそうだ。
保険会社が、コーンズ(フェラーリ正規代理店)に高すぎると問い合わせたら、
やはりその値段だったそうだ。

保険に入ってないやつは、高級車の近くに止めないほうがいい。

保険屋さんに聞いた話です。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 14:39:57 ID:9wwXMqF3O
440は女禁スレにいる車格厨だろう
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 19:25:34 ID:woSCKzAgO
毒キノコ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 17:39:10 ID:jPIBQSYN0
傘持ってきてないのに、入り口から遠い場所でわざわざ隣に止めたがるやつ、馬鹿杉。
びしょ濡れになってたよ。
そんなにしてまで、何故トナリングしたいのか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 18:46:34 ID:+bQ0fSIr0
>>457
雨で視界が見えずらく(リアガラスが狭いスポーツカーとか)、ぶつけない
ように遠くに停めるというのはわかるが、それでも隣には停めるなよ・・とは
思うがな。その遠いところは隣以外にも空きがたくさんあったのか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 22:59:42 ID:qWFjjDyl0
Tonaring思考論

当て逃げとかされたくないしー。

じゃあ車の少ない所に停めたらいいよね。

でも自分の隣に誰かが停めてそのときぶつけられたらどうしよう?

あ、既に止まってる車の横に停めればその車が動かない限りぶつけられないよね

レッツトナリング!!!

あ、自分が隣の車にぶつけちゃった・・・

じゃあ逃げればいいじゃん!!ヤフーーーーーーーーーーーーーー!!!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 02:13:38 ID:uXoqUtYB0
今日トナリングの一部始終を目撃しましたので報告します。
ショッピングモールの大駐車場のはずれで車を止めて休んでいました。
車はほとんど無くぽつんと孤立した車が数台止まっていた。
そこにおばさんと娘らしき二人の乗った軽ワゴンがやって来て2区画向こうで
前後左右に小刻みに動いていました。
なかなかうまく止められないようで1分は前後に動いていたでしょうか。
すると突然通路などお構いなしに白線をまたいで私の隣に頭から突っ込んできました。
しかも近づき過ぎで窮屈そうに車から降りて行きました。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 04:21:30 ID:Z9Wn4MrI0
>>459
真ん中に止まるタイプだね。

>>460
車がいない方が気楽に止められるのになぁ。
白線見ながら止めらんないのかね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 09:26:39 ID:AYdp45ZR0
バックできり返して停めるために、隣に目標物が必要というのは、ド下手な奴だったら仕方ないかとも思う。

460の例のように、頭から突っ込んでトナラーしてくる奴は、何なんだ? と小一時間。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 10:54:55 ID:eMNMstIu0
トナラー連中はそれなりにいろんな人種が居るが、
隣に止める一番のバカは搭乗し辛い状況にするバカ。
ホントバカ。氏ねよ本気で。

何で俺が糞トナラーをいちいち呼び出さなきゃならねーんだよ。氏ね。
しかも不愉快そうな顔しやがって。俺が世の中しらねぇ餓鬼だったらマジぶん殴ってた。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 00:38:41 ID:7PT2Cw3c0
運転席側にしか扉がついてないのか?大変だな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 07:32:36 ID:eB5a3QmxO
>>460
俺もそれみたいのあった。ガラ空きのトコでバック駐車しようとチョコチョコ、
納得いかないのか諦めて、そして急加速して頭から俺の横にきたorz 20代の(ry。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 22:58:44 ID:fqziiO8U0
>>463
お前みたいな低学歴も自殺して欲しい
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 07:08:10 ID:5eibEbUR0
空いてれば一台空けて停めてはいるけど、
停まってる車が全くいないと、車幅半分とかずれてしまうorz
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 07:32:01 ID:KFzJy9po0
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 09:05:42 ID:gTZALtp0O
教習所でバックで白線に合わせて止める事を
教えてくれればいいのに
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 10:37:57 ID:cwyh48+n0
嫌トナラーもアレだが、助手席から乗り込めと言う>>464は凄いな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 10:58:29 ID:3QA2Y4+90

汚いボコボコの車の隣りには停めないようにしている
ドア先端にドアパン跡のペイントはがれがある車からも離れる

特に社用のライトバンなどはヤバイ
俺も仕事時はムカツクと隣車にガンガンぶつけている
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 16:33:13 ID:Wqu4A+s80
最近の車はバックする時にミラーが下向いたりモニターに映ったりするのに
どうして枠内に止められないのだろう。
頭から入れて出る時に左右向に車があったら難しいのに。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 22:11:09 ID:agsdxFcSO
>>471
釣れますか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 06:29:02 ID:aFzYUEyA0
>>472
漏れの場合、バックする前の最初の停止位置を、ミラーで
自車の脇腹と、柱や隣の車の角などの垂直のラインとの間隔を見て
決めているので、白線だけだと上手く停められないみたいだ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 14:34:25 ID:4oYo9neX0
練習しろよ!!
476474:2006/04/16(日) 22:16:34 ID:aFzYUEyA0
漏れは車庫入れ自体は得意なんだ。
ただ、白線しか無いところで上手く入れられないだけ。
だだっ広い白線しかない空の駐車場って、めったに遭遇しないのでね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 23:20:32 ID:79X/l9FmO
ちょっwwwwそれ得意じゃねぇwww
478474:2006/04/16(日) 23:30:44 ID:aFzYUEyA0
いや、得意だよ。
隣の車から1センチを掠めて車庫入れするとか、苦もなくできる。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 08:05:33 ID:/eMaKhiZP
>>474 >>476 >>478
これが糞トナラーの思考なのか。よくわかった。
お前は、車両感覚というものを全く理解してないな。
教習所行き直せw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 09:22:20 ID:g71rzzTU0
下手だから目標物が必要、ってのはわかるが、それなら入り口の近くに止めれば、
たくさん目標があっていいんじゃねーの?
両脇に既に目標物が止まっていて、一台分だけ空いてるとこなんか、下手糞には
最適だろ?

なのに、どうしてたった1台だけポツンと止めてる奴の隣を狙うのか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 10:05:14 ID:gwlNSmOA0
>>480
つ 下手だから
自称運転上手いっていう奴は本当にアテにならん
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 12:59:29 ID:pPcP27FQ0
実はトナラーはフェリーに車積む職人
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 21:27:29 ID:Nlkq1/QO0
本当に下手なら周りに車がない空いた場所に行くんじゃないのか
目標があればぴったり入れられるって奴はまだマシだと思う
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 23:13:39 ID:+5hyL1OS0
その目標にされるのが嫌なんだってば。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 16:29:34 ID:IqsUFFQ8O
>>483
そんなヘタクソなら大歓迎
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 10:34:19 ID:s0FXXF9u0
>>483
下手は白線だけでは上手く止められない。
前のほうで当事者がそう言ってるよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 13:24:08 ID:YWP3QpaWO
トナラーに一言
「イセッタにでも乗れ」
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 14:07:36 ID:hk/5E9DX0
今日もトナリングしながら自分に問うてみた。
なぜ俺は視界の悪い嵐の中、わざわざ隣に止めようとしてるのだろうか?
するとトナラー神はおっしゃいました。
「サイドが埋まっているほど、他車の車庫入れでぶつけられる可能性が減るのです」
──しかし、きっと先客は先に出て行ってしまいます!
「しかし先に行くとも限りませんね。つまりコンマ以下の可能性すら削るシビアな判断力こそが真髄なのです」

自分が注意さえすれば自分の被害リスクは回避される。
自由だ、ついに自由だ。 全能の神よ感謝します。ついに我々は自由になったのだ!

Martin Tonaller King Jr.
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 14:13:11 ID:9NJ71vkl0
今日は周囲に一台もいないところで、おーいお茶を飲んでたら、しばらくしてトナラーが来そうになった。
すかさずドア全開にして、降りて上着のホコリ払ってたら、しぶしぶ一台分空けて止めたよ。
トナリング阻止成功!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 18:30:25 ID:K4pGBrCP0
180SX乗ってたときはトナリングされなかったけど
fitに乗り換えてからやたらされるようになったな。
でもこの前会ったトナラーさんは、同じfitのりの女性で
車内でマック喰ってた俺に「キレイな青ですね^^」
ってなぜか声を掛けてきた。
そのまま話ははずみ俺の部屋こないか?と誘ったら
もうその後は二人本能に身を任せたまま。。。(;´Д`)ハァハァ

今の彼女です( ^ω^)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 20:59:32 ID:/lMz2V510
>>490
それなんていうエロゲ?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 21:12:35 ID:jwPFq00z0
ちょ、ときめもはエロゲじゃねーよ!!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:10:59 ID:BruGztjy0
>>489
邪魔だよ
何しに来てんだ
どこの店か知らんが
その店に用事が無いのに停めんな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:40:14 ID:8PgA/r+20
みんな、白線だけでそんなに上手く入れられるの?
いつ何処で練習したの?教習所だって、ポールが目標だよね。
普通、駐車場って、車がびっしり停まっていて、白線なんてろくに見えないものじゃないの?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:54:42 ID:5H+QKn5X0
>>494
新車を買ってごらん。
ミラーが下向いたりモニターに後ろが映ったりするから。
496494:2006/04/21(金) 00:48:23 ID:nbw/hGCQ0
いま、新車に乗ってるけど、モニタやミラーの下向きなんて関係ないよ。
車庫入れがうまくいくかどうかなんてなんて、
最初の停止位置で8〜9割方決まっちゃうものだからね。
つまり、バックに入れる前に殆ど決まっちゃってるでしょ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 00:50:28 ID:GgWLRLYK0
>>494
そんなん長く乗ってりゃ感と経験でいくらでもうまくなる
車幅感覚ない奴はセンスないから免許返上汁
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 05:34:18 ID:FfMPIPk4P
>>494
お前、免許証とは何か、わかってんのか?
あれは単に「道路を走っても良い」という許可証に過ぎない。
「免許皆伝証」ではないのだよ。
つまり、教習所を卒業して免許取ってから、本当の実践訓練が始まるのだ。
お前はまだ、そのスタート地点に立ってるだけだ。
まぁ精々専門書でも買い込んで、頑張れ!
499494:2006/04/21(金) 06:01:15 ID:nbw/hGCQ0
>>497,498
車庫入れの技術や方法について語ってくれないか。
君らが漏れより上手いとは思えんのだがな(w
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 07:27:38 ID:Fccne0uJ0
先ず方法はどうでもいいからきちんと停める
そこから一杯に据え切りしてそこから出て
90度回った時点で停めてポジション確認すればいいんじゃないか?
俺も車変えてから全然感覚がつかめなくなった口で
あまりアドバイス出来る立場じゃないが
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 07:29:35 ID:J1/EhrfJ0
>>494
明け方のスーパーの駐車場で練習したが。
自信が無かったら普通するだろ。
教習所でも縁石を目標にした車庫入れはやったけどな。

>>496
最初の停止位置はどの辺がいいのか練習する時
色々試してみればいいじゃん。簡単な話だろ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 10:13:48 ID:mHoarhAE0
支柱のせいで車庫の間口が車両幅+20cm位しかなかったから、必然的に上手くなった。

教習所では教えてくれないが、バックする前にチョットだけハンドルを切り返すのがコツ。
糞みたいに狭くても此れをヤルのとヤラナイノとでは雲泥の差。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 10:23:43 ID:BEeM29GC0
また香ばしい奴が現れたなw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 10:58:42 ID:uDtNrIj80
>>494
オマエには学習能力ってのは無いのか?
練習する気も無いのか?コツすら掴めないのか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 11:54:48 ID:ix8UZUvR0
バックがヘタなやつは車の運転センスが無いって、仲のいい教官が断言してたな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 12:45:23 ID:Ht+tIZVxO
自信あるヤシは一度、左ハンドル乗ってみてみ。
今まで、いかに慣れだけで運転してたか思い知らされる。
当たり前の事が当たり前に出来なかったりとかネ。
要は上手い下手なんて慣れ以外の何モノでもないのかと。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 13:02:28 ID:PsZkW3iVO
ただ漫然と乗っているか向上心を持って努力しているかの差だと思う。
下手は慣れても下手だよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 14:25:28 ID:ix8UZUvR0
左に2年乗ったけど、左右が逆になっただけで別に問題なかったな。
よく言われてるウィンカーとワイパーの誤作動は2・3回やったがw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 17:49:51 ID:CJggHyVJ0
昔、喫茶店でバイトしてた時、マスターの奥さんが、トナラー的心理を利用して、
客を釣ってたの思い出した。
客が途切れた時間が長いと、奥さんは裏の自宅から自分の車を出して、店の駐車場
に停める。
そうすると、しばらくして奥さんの車の隣にトナラーが。
ハイ! 影響受けやすい客一匹、釣り成功って感じで、面白かったよ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:02:24 ID:ix8UZUvR0
ガソリンスタンドでも釣り車置くところあるよね
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:20:52 ID:Ht+tIZVxO
昔、UFOキャッチャーでもあったわ。
暇つぶしに全く人気のない機種で一回取ったあと、両替に行く、まさにその瞬間、
ダッシュで倒けそうになりながら複数人が他方向から一斉にその機種に群がってきた。
遠目で見てたんだろね。
んで、争奪戦に買った奴も、結局は取れてなかったw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:57:50 ID:oBGgHdlr0
>>498
ドアミラーを見ながら白線に入るようにバックさせるだけだろ。
何が難しいのかさっぱりわからん。ちょっと練習すれば猿でもできる
ようになるだろうよ。慣れれば、左右数cmしか空いてないような
隙間にでも車を突っ込めるようになるわな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 20:43:33 ID:oK1XNuVv0
>>512
>>494 は猿以下だから、一生わからんだろう。
なんだこの 494 のふてぶてしい態度は。
こういうダニは、早いとこトレーラーにでも潰されて死んで欲しい。
514494:2006/04/21(金) 23:53:30 ID:nbw/hGCQ0
漏れは、両側数センチしかないような駐車場所でも、
苦もなく一発で入れることができる。
立体駐車場でも柱や壁などの垂直があるためか、
何の問題もない。

ところが、平地で同じ白線がずらりと並んでいるような駐車スペースで、
ガラガラだと、とんでもなく下手糞になるんだ。自分でも笑ってしまうくらい。
これはトナラーの素質だと思うので、カキコしてる。

あと言っておくが、漏れはトナラーではない。
可能な限り、1台以上離して止める。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 06:10:54 ID:vAT25iE70
>>514
それがどうした?自慢してるつもりか?褒めてほしいんか?
「両側数センチ」に皆が感動するとでも思ってるんか?
目標がないと停められないという時点で、お前はド下手ド素人なんだよ!
今すぐ死ね!
516494:2006/04/22(土) 06:25:46 ID:Va007pDv0
>ガラガラだと、とんでもなく下手糞になるんだ。自分でも笑ってしまうくらい。
と、立体的な目標物の無い状況では、ド下手だと自分で書いてるんだがw

で、そういう状況で上手いらしい君は、どうやって上手に停めているのか語ってくれないか?
517494:2006/04/22(土) 07:03:31 ID:Va007pDv0
同じ白線の区画が多数連続していて、広くて空いてる場合だと、
どこに入れるのか目移りしてしまっているらしい。
同じ白線が多数並んでいるので、どの線を見ればいいのか
視線が彷徨ってしまう。

空いてる区画が3つくらいまでだと問題はないんだけどね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 07:06:25 ID:FwG6L6mW0
自分の意志で決めればいい
どうしたらいいかなんて言われても困る
519494:2006/04/22(土) 07:13:20 ID:Va007pDv0
バックする前に最初にいったん停める際の、
場所とそのときの車の姿勢、停めようとしているスペースとの
位置関係が重要なんだけど、
平面で空いている駐車場の場合、最初の停車位置を
何を基準にして決めてる?
見るものは白線しかない訳だけど、直視で?ミラーで?
白線の何処を基準に見てる?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 07:49:51 ID:azHegH/dP
>>494
それが質問者の態度か?
じゃ、答を一つ教えてやる。
http://www.job-getter.com/3interview/380.htm
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 07:51:20 ID:SKLgRmv9O
そんな難しく考えてない。白線の幅をみて、車が真ん中に収まるように入れるだけ。
駐車の時は後輪がどこを通っているかイメージする。
自分が決めたラインの上にタイヤを通すだけ。
522494:2006/04/22(土) 08:02:39 ID:Va007pDv0
たくさんある空いた駐車スペースの一つを迷わず見れてるの?
ミラーから直視とか視線を移したときに、場所を見失わない?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 08:47:06 ID:UI8IzzoY0
>>488
サイドが埋まってない場合で、
自分が戻ってくるまでに埋まらない可能性も考慮しなくては、
隣に停めることの優位性を示したことにはならない

もっと勉強しましょう
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 09:57:15 ID:wPZUwz4XO
>>522が釣りくさい件

マジレスすると…




ウザい。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 12:05:07 ID:Va1/vrlt0
立体的な空間把握能力ってのはある程度生まれつき決まるらしいから
それが極端に低い人がいたとしても不思議はない。
526494:2006/04/22(土) 13:44:47 ID:Va007pDv0
もしかしてここにいるみんなは、何処に入れるかは決めずに一旦止めて、
その後で、後方を見て何処に入れるかを決めて、バックを始めるのかな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 10:11:50 ID:i0JxZYxy0
>>524
まったくだ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 17:21:47 ID:E4u2YZU20
>>509-511
トナラーは、ミラー反応してるってことだな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 03:36:59 ID:nmFAp6AkO
主体性が無いんだな、ということはトナラーはトナリングするにあたって特に理由も目的もなく…
つまり何も考えてないおつむ空っぽってことか。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 12:29:34 ID:V/FJwf7jO
フロントとリアがどういった動きをするのか
考えればバック入れは…
てトナラーには無理か
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 13:19:29 ID:RJSuYkjs0
そういうオマイらも相当キモイぞw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:53:10 ID:GnOz4AG/0
>>530
それが分かってないやつは、離してしか止められんだろ。
トナリングするとぶつけちまうから、トナラーにはなれんだろ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 08:05:13 ID:bFf1JNaK0
ぶつけて当て逃げ、それがトナラー
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 09:24:18 ID:Anfm0a400
トナラーは、GW中に都心部にでも行って、がら空きの所さがして、
白線のみで駐車できるように練習してこいや。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 12:29:53 ID:GKkL2A4iO
>>532
それが分からないから
頭からトナリングして
出るときチマチマするんじゃないか
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:45:43 ID:0StrJBSD0
ぴったり横付けして、ドアを当てるのかトナラーじゃネ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:16:33 ID:XJX/Z0yC0
つまらん奴らばっかりだな
538 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/27(木) 06:04:23 ID:4NO5g7BH0
    川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        
    川川 | |ー□--□l      
    川川| | \ J/||      
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄

539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 06:47:14 ID:Fqk95BCtO
ぴったり横に付けて駐車する奴は池沼
つばはひっかける
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 07:14:26 ID:qqQbXcFx0
Nice!
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 07:45:37 ID:XDMbdl++0
トナラーを気にしてる香具師って、田舎モンだろ
都会じゃそんなに空いてることはめったにないからな
いつでも自由に出入り出来てゲートも無く、
車庫入れの練習が出来る平地の広い駐車場は、
都会には無いな。大規模な立体が普通だろ
営業時間外は閉鎖
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 09:52:53 ID:i60RNGhC0
>>541
頭の悪そうな奴だな、高卒か?
都会とか田舎とか、問題にもしていないのにな、都内から出たことも無いカエルか?
視野と行動範囲と将来性の低そうな奴だな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 10:27:13 ID:ZWtQtCOY0
得点は10点です。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 11:03:14 ID:i1aHUUZz0
>>541
ドコの都会だよ
東京都内、新宿や渋谷でも24時間営業で自走式の駐車場はたくさんあるわけだが
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 12:36:17 ID:7oqwIa4z0
>>541
オマエの頭の悪さは良くわかった。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 16:04:20 ID:ItST69d9O
車1台あたりの停止枠が小さく、それが15台分くらいあるコンビニの駐車場の一番端に俺は停めた。
中に入り、買い物を済ませて戻ると俺の横に車が…。俺以外誰も停めてなくてガラ空きなのに、なんでわざわざ俺の横に…。
しかもそいつは読書をしていやがった( ゚Д゚)ポカーン

全くもって意味が分からん
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 16:06:50 ID:rB9G0Mcx0
>>541
半年ROMってろ、池沼が
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 18:04:12 ID:hK5XQ5tM0
このスレと↓は、兄弟スレか?

マスクした人を見かけると、風邪でもないのに咳をする馬鹿
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 19:44:39 ID:4L3TvXu8O
すでに落ちてるじゃねーか、しかも何で競馬板に。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 22:44:56 ID:XDMbdl++0
>24時間営業で自走式の駐車場はたくさんある
それはその通りだが、
ゲートがあったり、立体だったりするだろ。
そこで、垂直線の無い、白線のみの車庫入れの練習ができるのか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 09:58:05 ID:mj/Clco10
>>546
15台分も停められるなんてすごいコンビニだな!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 10:05:51 ID:EnhxkVKkO
ちょっと郊外に行けば普通にあるよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 11:10:03 ID:RMLXJstC0
お前らたった15台程度の駐車場でトナラーがどうしたとか騒いでいるのか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 14:50:53 ID:wXmwGzli0
トナラーの俺からの回答
(意識している順に)
・単純にどこか起点から詰めて止めたい几帳面なA型
・帰ってきた時の座標用(〜の隣)
・隣が塞がってればぶつけられる心配が減る(できれば両方)
・駐車時のガイド
・エージェントから追跡されているので少しでも目立たぬように停めたい
・降りるときにさりげなく珍車・DQN車を観察してニヤニヤしたい
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 15:50:45 ID:OBHXEUmC0
>>1
こんなスレがあったとは・・・

うちの会社の人で面白い人がいる。
その人は駐車場で車をからならず左(助手席側)の白線ギリギリに車を合わせて止めることを信念としている。
その人曰く、「みんなが左に寄せて止めれば運転手はスムーズに降りられるだろ」というのだ。
個人の信念ならいいが、会社の駐車場でも同僚に「左に寄せろ!」「みんなが左に止めればいいことだろ!」
と独自の主張を押しつける。

おかげで普通に車を真ん中に止めた人は外に乗りにくくて仕方がない。間違ってほんのわずかでも右に寄せて
止めようものなら運転手は助手席から乗り降りすることを強いられる。
そんな彼の車の助手席ドアには無数の傷とタッチアップペンキの跡がある。



556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 15:57:54 ID:tnYmMi7J0
わざとやってんだろ。
歩きざまキーで擦って傷つける奴と同じだよ。
ドアぶつけて傷つけるのが目的だから別に車が密集してる店の入り口付近でもいいんだが、それだと人目があるからやりにくい。
人がほとんどいない所にポツンと駐車している車は格好の獲物だよ。
第三者の目を避けられるって点以外にも、その車の持ち主が戻ってくればすぐに分かるって利点もある。
周りに他の車がいないんだから、誰かがこっちに歩いてくればそいつがその車の持ち主だ。
感づかれる前にとっとと逃げられるだろ?

世の中には、わざと人の嫌がることをして喜ぶ奴がいるんだよ。嘆かわしいことに。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 16:38:31 ID:mj/Clco10
オクラーより後に来て隣に停めてオクラーが戻って来た時まだそこにいるからトナラーなんだろうに
わざわざ待ってて車の持ち主を確認するのはオクラーがやってる事だろ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 17:17:36 ID:zc7sbafS0
>>554
1. 気持ちはわかる(漏れもA型)
  ならば近いところから順に止め先を検索するんだよね?

2. まぁ、普通に隣が両方出てくこともあるので使えるか
  どうかはわからないが、あまり広いと帰ってきた時に
  すぐに場所がわからないことはあるよな。

3. その隣にぶつけられる可能性が…

4. 白線も見てくだしあ…

5. あー、あー、あるあるある…n(ry

6. 珍車の隣ならまぁ。DQN車にぶつけられないように…

>>555
加害者になっていなければ自業自得で済むが…
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 20:33:10 ID:pkNpw5yW0
血液型と性格に関連性は無い。
トナラー気質に血液型は関係ない。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 20:48:30 ID:ofXD+Woc0
「イナカモン」に反応するのはイナカモン
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 21:01:23 ID:zc7sbafS0
たすけてぇイナカモ〜ン

やれやれ、しょうがねぇな、って漏れかよ!


ごめんなさいイナカモンですorz
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 21:07:09 ID:zTq+yjx70
>>546
そいつにしてみりゃ
「俺様のお気に入りの端っこ取られたームキーッ!!
短時間の買い物ぐらいで端っこ取るなよムキムキーッ!!
このコンビニの常連なら俺様の休憩時間は端っこで読書って
暗黙の了解でしょムキムキムキーッ!!!」
って事なんじゃまいか?
563田舎モノ:2006/04/28(金) 23:05:44 ID:Kxsb9xkv0
>>560
「イナカモン」って言葉に過剰反応するのは、中途半端な痴呆人。
特に姫路、岡山、広島、北九州、熊本あたりのイナカモンが特に大量に釣れるぞ。
俺みたいなホンモノのイナカモンからすると・・・どうでもいい・・・
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 23:53:45 ID:CCl3+8910
東京と名古屋と大阪の一部の人間しか都会人と呼べんだろ
後の9♯%は田舎もんだな
つまり都会もんはマイノリティっつーこと
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 00:44:27 ID:ENxVqLNl0
名古屋は都会っていうイメージが全然ない。
ブスの産地だしw

俺の中での都会は東京、神戸の2つだけ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 01:04:44 ID:RUFSCzli0
マイノリティの反対語ってなんだろ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 01:13:55 ID:3oQS9+T10
メジャークオリティ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 01:26:06 ID:c0u0HJqE0
ヒント:奥様は○○○
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 01:32:16 ID:3oQS9+T10
奥様はマゾ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 01:33:07 ID:K7OkZbnw0
奥様は痴女
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 01:35:59 ID:frdzXwI+0
奥様はトナリング、そんな彼女とドッキング
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 08:09:18 ID:ckdfx+St0
>トナラーを気にしてる香具師って、田舎モンだろ
>都会じゃそんなに空いてることはめったにないからな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 08:27:54 ID:z8Va7Vfp0
>>565
神戸???横浜コンブ丸出しの地方都市じゃん(「じゃん」を横浜弁とかいってるし・・・)
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:49:46 ID:ckdfx+St0
神戸に横浜コンプ?大阪や東京に対してはあっても、
対、横浜には無いんじゃない?
親近感ならあるかもしれんが。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 11:57:13 ID:iJ1NsJXm0
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 13:29:40 ID:2LCz1KEh0
>>564
もういいよイナカモン
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 15:06:51 ID:qskOpswc0
>>575
めちゃ腹いてー  って聞こえる
578!omikuji!dama:2006/04/29(土) 22:16:31 ID:wjEsePhX0
この時期の高速道路SAはイヤだな・・・混んでて。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 02:22:50 ID:a9bwP8Oe0
PAなら空いてて良いぞ。トイレしかないけどな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 13:22:55 ID:7gXZ3qWt0
高速バス乗り場はもっと空いてて良いぞ。 バス停しかないけどな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 14:36:23 ID:Ee3Q+1rZ0
>>577
マジレスするとマジョリティ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 10:59:23 ID:y0fVioxIO
マジョレスするとマジリティ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:17:02 ID:Z+JnOBgC0
トナラーを非難する香具師はイナカモンに決定しちまったなー
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 20:55:29 ID:6pp3Zj4a0
えっ?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:30:00 ID:tJaIiLDX0
>神奈川最速て言われた俺も今は最強デリカ乗り。まじよ
>あの場所は俺みたいに強い男のためにあると思ってるんだけど
神奈川最速真性DQNが>>21から今夜も暴れていますw

障害ないのに身障者用の駐車場に停めるバカ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145670764/
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 06:15:22 ID:EHsWn8IWO
オナラー
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 13:18:31 ID:2Abog8LEO
車手放したらトナラーの悩み減った

最近のトナラー悩みはチャリンコかな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 23:58:18 ID:Jye1tn290
淋しいから隣の車の隣に止める
人は一人では生きていけないものさ
フッ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 15:43:24 ID:4bZl9RW20
>>549
何故そんなにまで見事につ(ry
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 23:30:10 ID:82jPaN1oO
ボケも突っ込みも我が日常故に。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 09:40:47 ID:IgVEpyBj0
ネカヘでバイトしてた時、結構いたよ、変な客。
席ががら空き状態なのに、わざわざたった一人の先客の隣の席を選ぶヤツ。
たいていはキモイ風采。

このスレ見てて、トナラーってそんな奴じゃねーのか、って思った。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 16:29:32 ID:Br+qFMAd0
トナラーなんてことやってる奴、情けないな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 17:07:28 ID:53FPqV3C0
>>568
奥様は18才?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 21:28:49 ID:usA0dTZ50
>>591
空気読めない感じの奴が多いね。あとはオッサンが多い。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 12:48:23 ID:AsJIKrhjO
オッサンて突然親しげ、若しくは偉そうに話しかけてくるな。
はぁ?何お前?って思う。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 16:17:28 ID:1RxvXKo10
>>591
駐車場以外でも、同じようなことしてる馬鹿がいるんだな
さびしんぼか? w)
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 01:46:06 ID:T+6l9lfo0
>>593
貴様は何才?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/11(木) 23:24:18 ID:evLI/rcQ0
駐車するとき、片側をラインにピッタリ合わせて止めてるヤツいる。
(当然、反対側はチャリぐらい余裕で止めれるほど空いてたりする。)
「いくらなんでも、判るやろ?」と思うけど、気配り無いんだろうな。

相手の運転席側がライン上の時とかは、わざとトナリングする。
「乗るとき苦労すればいい。」(場合によっては運転席のドア開けれない。)
「自分の不始末は自分で受け止めろ!」ってね。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:39:04 ID:DGy4B1zp0
>>598
子供の乗り降りや荷物の積み下ろし等の関係で、わざとラインぎりぎりで停める事もあります
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:47:32 ID:IdUrB0k+0
そこまでは良いとして、
そのままの位置で車を離れるのはなぜ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:48:19 ID:HY5DsgRs0
>>599
自分勝手でいいね。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 00:02:39 ID:DGy4B1zp0
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 13:57:23 ID:ROIm1gOD0
包茎なのでトイレでは隣に立たれたくないです
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 14:15:27 ID:T31Nx5Vz0
トイレでズボンとパンツをひざまで下げてお尻丸出しで用を足すようにしてから
隣に立たれることはなくなったな。

駐車場では相変わらずトナラーが寄ってくるけど。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 23:06:41 ID:+9S6lsVn0
>>598のような奴には遠慮なくドアパン食らわせますw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 23:24:57 ID:4HcYsxEu0
助手席側から乗ればいいだけじゃないの?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 00:10:14 ID:1RlAEnNP0
センタートンネル乗り越えるのが面倒
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 01:52:07 ID:wx527URu0
>>604
俺はふりちんで自分の車の隣に立ってるとトナラー来ないぞ?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 03:07:42 ID:DPHKD4cM0
こないだ、地元のホームセンターへ行き、第3駐車場に停めた。車はまだ2、3台。おくから2番目にトメリング。

「もうだいぶ車増えてんだろうな」なと思いつつ買い物から戻ってきたら、
なんと! すべてのクルマが1台置きに並んでいた。

美しかった・・・
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 16:20:07 ID:dnTCZgio0
俺も仕事の合間に駐車場で時間つぶすこと多いんだけど
暇そうなオヤジが車でやってきてよくトナリングされるんだよな
で降りるわけでもなく車の中で新聞読んだりしてるんだよ
なんか変な仲間意識でも持っているのかな
俺も無職の暇人に思われているってことか…
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 19:55:32 ID:bnwI2BQ30
俺は営業者でサボってる時はトナリングされようが、ドアパンされようが
全然平気。自分の車じゃなければどうでもいい。
だからって営業者乗ってる時にドアパンしたりトナリングしたりはしないよw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 19:56:11 ID:bnwI2BQ30
× 営業者
○ 営業車
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 06:11:06 ID:dCLxPz3p0
トナラーなんて言葉初めて聞いたw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 15:31:35 ID:5ZbiZc0a0
ライバル意識だか仲間意識が強いんだかよく同じ車種に隣に止められるな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 17:14:19 ID:cFZhEqW+0
>>613
トナラー当事者が、「オクラー」なんていう造語を後からして、自己弁護の書
き込みしてるけど、ちっとも普及しないんだよね、オクラーのほうは(w

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 17:41:19 ID:1X6re2tW0
ドアパンされるのが嫌というよりも
車で弁当食っているときに横にべた付けして
弁当食いだす奴がキモイ。一人で食えよ。
617Su:2006/05/14(日) 18:10:07 ID:a0FIZwtiO
近所のアホは自分の駐車場があるくせにわざわざ俺の駐車場スペースの前にいつも泊めてた。50回くらい注意しても聞かなかったんで怒鳴りこんだら最近全く止めてない。何回注意しても聞かないアホには一番効果的ですよ☆
脅しにならないように注意してね。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 18:20:18 ID:l4e5fSul0
トナラーってツレションとか好きそうだな?
レジで前の人にピッタリ張り付くオヤジとかもトナラーっぽいな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 19:17:28 ID:OG8brIil0
>>615
トナラーもさして普及してないと思うが。オクラーは初めて見たな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 19:22:46 ID:CS0F5/V40
まあ「トナラー」なんて言葉が生まれなければ「オクラー」もなかっただろうとは言えるが
どっちにしてもこのスレだけの方言でしかない
普及もクソもあるかとだけ言っておこう
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 05:38:49 ID:/rkRZOop0
つまりクソもミソも一緒ということですかな?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 12:37:21 ID:dBIsq3UqO
普及も味噌もあるかとだけ言っておこう。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 15:33:23 ID:/umZoBBx0
>>620
トナラーは、新参者の俺でも、スレタイと1文ですぐに理解できた。
でも、「オクラー」って何だよ?
オクラが好物の馬鹿のことか?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 15:38:57 ID:D9j3fM330
「トナラー」って、名づけたのは誰? すごく理解しやすい。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 15:39:44 ID:jIA9K6L90
オクニトメル
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 15:46:27 ID:OD24lTSw0
イリラー:建物入り口付近専門
ガイシャラー:障害者用駐車場専門
ロカター:サービスエリア施設前の路肩に乗り上げる四駆
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 15:49:45 ID:djLyx3cy0
>>626
×ガイシャラー
○脳障害
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 15:50:30 ID:D9j3fM330

「オクラー」って、

フジテレビ 朝の情報番組のカツラの司会者?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 16:47:57 ID:ujlOL6IO0
オクラー民夫
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 23:04:37 ID:VAcF7+t+0

オクラー:【おくらあ】
     空いている駐車場でも、ついつい愛車の保護のため奥のほうへ奥のほうへと潜っていく人種のこと。
     ドアパンチ等の他人から与えられる愛車傷を極度に嫌う。
     裏返すと他人の車への攻撃性も低く、この性質を知っているドライバーは自分の愛車保護のため
     あえて空いている駐車上でオクラーのトナリへ駐車する。
     
     つまりトナラーとオクラーは相互補完の関係なんだね。あれ用例違うか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 12:02:19 ID:RKpLgowf0
>>630
ああ、そうやって説明すると分かるなあ。
俺の車は新車で600万位なんだけど、駐車場にとめる時はやっぱ高そうな車の隣を選ぶもんなあ。
もちろん、空いてる時はなるべく人目につく離れた場所にするし。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 18:34:16 ID:SsKet5YE0
車に忘れ物を取りに行くとトナリングされてました。
一台あけて停めなおして車を離れると、トナラーがやってきたので
遠くからどんな反応するか見ていたら、
トナリングしたはずなのになぜだ!!みたいに狼狽してた。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 18:37:55 ID:6MNPpM2m0
>>632
オモロイww
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 23:42:59 ID:XP5s715i0
>>632
これがA型か!?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 00:40:04 ID:H1h6IOiF0
なんか疑われてると感じるのは嫌なもんだろ。
わざわざ詰める意味もわかんねーが
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 09:54:03 ID:qjkz3VNF0
隣県に買い物に出かけて、トナラー回避の為6階建の立体駐車場の最上階に車を停めた。(3階より上は1台も車が無かった)
1時間ほどで買い物を済ませて駐車場に戻ると、パトカーが止まってて駐車場の周囲を警察官がウロウロ。
嫌な予感がして急いで6階に上がると、警察官が現場検証中?だった

一応と言う事で事情を聞かれたが、俺が止めて10分後ぐらいに、若い女の子の飛び降り自殺があったらしい。

踊り場に荷物が置かれててチョークなんかひかれてやんの・・・orz
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 02:03:54 ID:SrWsXSuVO
何てもったいない!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 06:16:18 ID:8W16D6Mi0
1台おきだと間に止める人が面倒かもしれないし何でも端から順に並べたい性分なので隣に止めたいのですが。だめでしょうか
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 06:22:55 ID:e4RFYmMMO
いやいいのかもしれない。
実際となりに車があったほうが目安になりやすいので、
正確に車を停めやすい。
となりに停める人はそうだと思うけどね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 06:23:26 ID:AM7ZzCjFO
>>636
貴重なオマンコが!!
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 10:42:00 ID:aetPwvzKO
>>597
トラック乗りか、ひょっとしてカーフェリーの仕事をしてるんではないかと。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:26:58 ID:uG9LoHW40
オナラー【除名詞】放屁する人又はひとりでナニをする人を刺す
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:06:27 ID:kbCLROAW0
ペーパードライバーのカミさんに空いてる屋上Pで車庫居れ練習させてたんだけど
隣に車があるほうが入れやすいらしい。確かに目標物があるほうが入れやすいんだろう
けど、皆そういうもんなんだろうか。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:16:37 ID:GPVKhMgA0
俺は空いてる所の方がいい
当てる心配がないから
645!omikuji!dama:2006/05/20(土) 18:21:22 ID:Zzw3+/Ut0
スーパー駐車場だと買い物カートをぶつけるジジババが居るよ。
避けるためにはガラガラの所にぽつんと止めないと。たとえ入り口から200mぐらい離れてても。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 04:34:52 ID:Iy5bhsnf0
で、そこにペーパードライバーのカミさんを連れた643が登場と・・・
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:18:06 ID:OL1Wyz+40
よーし、今度はぶつけないぞー
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 20:53:01 ID:dOfcZMxG0
下手な奴はトナリングしたがるから
車傷つけられたくない奴は逃げるんだろ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:41:14 ID:mfVc8iza0
開店10分前のホームセンターの駐車場に止めて車内で開店をまってたら、
おもむろに隣に止めようとするオヤジセダン。

セダンが隣に止まり、オヤジがドアを開けようとした瞬間に
コッチが別の場所に再駐車。

相手の何ともいえない表情が未だにわすれられません。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 21:51:15 ID:836wl3R90
女に振られたような気分なんかな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:30:18 ID:50Zzkp0U0
>>649
そりゃ買い物が済んで出て行くのかと思った車が
ちょっと場所を変えてまた駐車するんだから
「おかしな奴だな」ぐらいは思われても仕方なかろう
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:31:31 ID:mfVc8iza0
>>641

ヒント:開店前
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 06:42:20 ID:LSLehzGC0
何か目玉商品でもあったのかな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 10:30:08 ID:QFjuvVXB0
>>649
GJ!
655!omikuji!dama:2006/05/22(月) 18:13:26 ID:Zina2ZRV0
>>649
わたくしもそういう状況になる時が本当によくあります。
んで運転席開けようとするとそのアホが車庫入れして来て開けられなくなる。車庫入れ終わるまで待ってるオレに乾杯。

そいつが店に入ったとき車体にケリ入れますね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 18:42:53 ID:2+J86Uvo0
>>649
俺は運転席、助手席のドアをわざと開けとく。
これでいいですか?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:21:00 ID:WOPcZ4GK0
それは問題外の吉害です。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:40:00 ID:nZ47sr6X0
スレとは内容が少し違うが、
この板のおまいらは、
スーパーの駐車場は、
激混みの入り口近くでなく、
少し離れたガラガラスペースに止めるよな?
立駐なら、車がいなくなる階まで上がるよな?
おりはそうだが
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 01:05:33 ID:WU1LPK7q0
概ね、そう。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 03:34:39 ID:mWdSArxz0
おお、眠そう。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 03:41:15 ID:633aIkM8O
おれ、むねお。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 07:06:20 ID:UMtBfQ3V0
トナラーって人につられやすいんだろうね?w
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 13:38:17 ID:dXQZINe/0
街で行列が出来てると気になってしょうがない人。宝くじとか。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 11:49:08 ID:gbotZfKn0
先日免許を取りました。両側に車が止ってる駐車スペースはまだ自信が
ないんですが、はやく運転に慣れる為にあえてそういう場所を見つけて
挑戦するようにしています。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 12:05:18 ID:Bhayx4cmO
こぇ〜よ〜
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 17:32:07 ID:CFc4vHkzO
ガラガラの公衆トイレ、わざわざ隣に立つ男。
トナラーで桶?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 17:45:09 ID:ZuaTjQLE0
トナラーというよりは、モーホー。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 18:04:37 ID:OqU9EXnj0
トナラーが、買い物中に当てられて鬱になり、将来的に非トナラー化する事は
少なからずあるよね。
逆は無いよね。非トナラーが何かをキッカケにトナラー化する事は。

という事で、非トナラーの方が進化した人間。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 18:57:16 ID:r76e3pBt0
>>649
降りようとした瞬間にやってやるのが、重要ポイントだな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 20:29:56 ID:TbcFXUmf0
>>668
わからんぞ?
ドアパン多数やられたり、車の年式も古くなって買い替えようと思い始めたら
車に対する愛情が突然消えうせる時がある。
そうすると・・・・
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 18:55:38 ID:RG6nuPKr0
トナラーなんて、田舎もんだろ?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 20:01:18 ID:iXpQAnzxO
都会ほどどこも駐車場は空いてないから誰もがトナラーになりえるんだが
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 03:25:13 ID:Ji1SrE2C0
>>672
>>1に書いてあることが理解できますか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 10:54:23 ID:Cly13dzA0
田舎者同士の喧嘩スレ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 17:39:00 ID:E2Ey1+ly0
代々木公園の駐車場でもトナリングされたたが、あそこは田舎なのか。まあ、そうともいえるかも。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 07:38:49 ID:NHgIEMs70
>>1の最初の9文字
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 21:07:58 ID:BvNHGmoH0
他人に駐車場を無断使用されています
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1094827445/1
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 21:52:18 ID:4HaREwZt0
でかいミニバンなんぞ、自ら進んで空いているところに止めりゃいいのに、やっぱりわざ
わざ両側に止まってるスペースを選んで入れようとする。あの、こっちの列はほとんどカ
ラなんですけど・・・。なんか悲しい性かな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:00:14 ID:Y+r3YAm30
今日ラーメン屋だけどトナラー来たよw
ガラガラの席のカウンターで俺は一番奥の端の席だったんだが、
隣に・・・orz
本当にキモイ。帽子被ったおっさんだった。
つーか店内では帽子取れよ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:03:55 ID:4HaREwZt0
>>679
ゴメン、ハゲ親父は帽子かぶったままのやつ多いんだわな。----自分の親がそうだ。自分はなりたくないが。
トナラーはダメと教育しえあるつもりだが。

あとガラガラの喫茶店で、隣のテーブルの、わざわざ背中合わせの場所に座るのも場合によっては、準トナ
ラーだな。ゴルゴ13の商談じゃあるまいに。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 22:36:28 ID:imLSl/ru0
ゴルゴの商談ワロスw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 03:00:42 ID:/+vhMU12O
>>679
遺憾の意は表明したのか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 14:12:09 ID:Eq95azQW0
いや、ゴルゴは相手に背を向けたりしないはずだ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 18:48:33 ID:5LtCD0ws0
>>678
そういうのはきっと、
端からキチンと詰めて停めて聞かないと「スキマがあくと気持ちが悪い」という
ウメラーじゃないだろうか。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 19:39:17 ID:HwcEcQVS0
>>683
「こっちをみないで用件を話せ」
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 23:19:55 ID:M6XyTqhc0
>>1
まったく同感。
おととし風の強い日、それで当て逃げされました。
ドア交換7万円。
犯人は死ねと毎日呪っています。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 23:24:40 ID:Wz3WrnEV0
>>686
それどこで?
まさか・・・昼間のファミレス?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 00:36:59 ID:DCPPuTnb0
>>687
犯人
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 00:36:27 ID:e2VNf7br0
俺じゃないよ
俺の連れの女がゲフンゲフン
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 01:41:42 ID:9ipIRNpKO
保守的
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 18:30:58 ID:GkhumFfO0
>>680
くそ田舎の喫茶店で、ガラガラなのに相席してきたオッサンがいたぞ。
そんなことされても、おとなしく自分から他の席に移る俺って、腰抜けか?
立ち上がってそいつの真横で止まり、右手に水のコップ持って構えたけど。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:43:17 ID:7rQFI2/l0
>>689
セクコマ乙
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 17:13:59 ID:Dd418OmxO
ゴミを一つ誰かが捨てるとそこに次々とゴミ置いてく心理と似てるかも。でもやっぱり少しおかしい奴だよ ガラガラの駐車場だったらまったく正反対のとこに停めるのが普通のまともな心理だもんな 俺は文句言って追っ払う派だがな
694!omikuji!dama:2006/06/09(金) 19:30:16 ID:xlW63iJ10
ガラガラの駐車場。車と車の間に1台ぶんスペースが空いてる。
で、そこにわざわざ入れるバカってホントなんなんだろう?

まわりガラガラなんだよ!? なんで3台並べて密集させて止めたがるの!?
ほんと頭どうかしてるね。
降りる時、ドアを大きく開けられなくて体ねじらせながら出てきやがんの。
なのに当人はなにやら自己満足げで、少しニンマリしてんの。

ああ、駐車場、ほんとイヤだな・・・
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 10:09:33 ID:CBSu6AcX0
駐車場が混んでてどうしても1台開けられないときは、俺自ら
トナリングするわけだが、必ず両側の車を撮影してるよ。ドアパン対策。
まだ役に立ったことはないが、もう200枚以上溜まった。
ガキ積んでそうなバンとか、汚い車の横には絶対停めない。
そんなのの横しかして空いてなければ帰る。それくらい徹底。
BMとかセル塩みたいな高級車の横はまだ安心かな。。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 10:12:19 ID:CoY77inJ0
こんな微笑ましいネタしか投下されなくなりましたか…
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 10:20:44 ID:CBSu6AcX0
なんでネタなんだよ糞野郎。てめー真性の馬鹿か?
せいぜいアテられてろ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 10:25:29 ID:CoY77inJ0
面白い面白い

これでいいかな?満足かな?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 11:41:15 ID:iPY+jQRZ0
陰鬱とした雨空を吹き飛ばすような晴れ晴れしいネタ乙

と書いている間に雨雲も切れたようだし、ちょっと外出してくるわ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 16:18:01 ID:w81W+10R0
ドアパンは、運転席助手席はまだいい。4ドアの後側のドアから降りるやつが、かなり危険度が高い。
自車のボディの後側も要チェックだ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 17:20:41 ID:9o4M5cAxO
>>694 >>700 激同
先日買い物行って、3台分ずつで1BOXになってる駐車スペースの端っこに止めたんだよ。
で、店から戻ってきたら、隣に白いセダンが止めてるんだよ。
もう一台隣にスペースあんだろが!せめて一台分離して止めろよ!
てゆーか、正面のBOX、ガラ空きだろが!
しかもこっち側に寄せて止めてある。
ソッコーで正面のBOXに移動し、傷チェック。幸いドアパンされてなかったから良かったが。
で、チェック中に、頭悪そうなry)が荷物満載のカートを押してきて、そのセダンに荷物積み込んでるわけよ。戻ってくるのが遅かったら…。
しかも空きになったカート放置で発車。
もう、アホかと…。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 17:57:53 ID:iPY+jQRZ0
カート放置で行っちゃう人結構多いよね
うちの近くのロジャ○スとかイト○ヨ○カド○なんかの駐車場でもよく見る
自分が離れた後に何かの拍子で動いたら危ないとか考えないのかな・・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:03:59 ID:xXGYfBJ50
車は足とか道具としかみてない人にはわからないんだろうな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 19:19:57 ID:8ch9sMbw0
>>701
ネタ乙!!
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 20:20:02 ID:lDS8IOyi0
スーパーの買い物ごときで駐車場までカート押してくのは馬鹿だと思うね
こないだおばちゃんがカート押してたら側溝の隙間にカートの車輪落っことして
カートが右前方に前傾、転倒。
おばちゃん勢い余ってカートにつまずき転倒、顔面強打。
おばちゃん誰にもやり場のない怒りに震えてカートにキックを入れる。
だがカートは少し勾配があったため前進中。
おばちゃんのキックは見事に空振り、おばちゃん勢い余ってまた転んだ

この時俺の人生の中で初めて「地団太を踏む人」を見た
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:45:46 ID:NW1rAHL80
空いてる駐車場で典型的なトナラーされた。
傷つけられていなかったが空いてるのにあえて俺のクルマの
横に停める行為が気に入らずUフックのワイパーを外れる寸前に
しておいてやった。
ええ、俺はDQNですとも。通報でもなんでもしてやってください。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:08:18 ID:Fr0SQpW70
おまえそれ相手が事故って死んだら調査入るぞ。指紋とか
あと一生寝覚めが悪くなる覚悟は出来てるか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:24:35 ID:iPY+jQRZ0
ネタだろ

つまらないからって絡むなよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:59:09 ID:tkcmANoI0
>>705のネタはドリフかなんかが下敷きになってるのか? ww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 17:02:01 ID:MbmgvC/G0
トナラーって店の入り口に近いところに駐車したくて
トナリングするんじゃない?
女で多いが、俺が店の入り口に近いところは車が多くてウザイから
離れたガラガラのところに停めると文句言ってくる
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 22:31:17 ID:8bfe1udVO
コンビニの入口前が空いていたので、頭から、通路に1/3車体を出すDQN止めした。
左は通路、右は隣枠から離れてる。こりゃドアパンはないだろwって余裕こいてたら
マヌアルの車がブェブェ(マフラー)いいながらバックで俺の車に寄せてきたorz

せっかく俺が開けたスペースを潰して・・・俺とそいつの隣車の間に、均等に入れるなら未だしも
互いの運転席側のほうを狭く止めてきたよorz なんなんだ? そいつの車よく見たら
フェンダーがボコボコ。・・・やっぱ遠くに止めないとダメだね_| ̄|〇
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:43:27 ID:zn7B7ed90
710はトナラーの定義をちゃんとわかってないな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 00:20:24 ID:fq45wtic0
モレもそう思ったけど、よくよく見てみると
>>1がよくないよ。

次スレ立てる時は
『わざわざ出入り口から遠い所に停めてあるにもかかわらず』
ってコトバを必ず入れるように!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 00:48:22 ID:b7Znb9nv0
あそうか、テンプレないのか>2以降に。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 22:09:44 ID:C2W+Ue3BO
>>711
くたばれDQN!!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 11:49:10 ID:xRoti8/w0
ここの連中は「類は友を呼ぶ」ってやつだな。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 17:44:47 ID:YZbgI5UYO
>>715
トナラー乙
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 13:57:29 ID:t0PnLvwj0
だから、他空いてる所があるのにわざわざ止まってる車の横に止めて、ドア大きく開けられなくて体ねじらせながら出てくるヤツはアホだっつってんの!
>>716
何が類は友を呼ぶだよ。バカかおまえは!? 
習いたての言葉使ってなに満足げに。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/16(金) 03:18:41 ID:QWJ9YtEF0
類は友を呼ぶ・・・ってさ、スレッドってそういうもんだろ?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 11:20:22 ID:EqjRxuMzO
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 17:08:55 ID:hcbnesfU0
俺、スーパーの駐車場、入り口から離れたところにポツンと車を止めて電話していた。
すると50歳くらいのオッサンがヨタヨタと俺の隣にバックで駐車しようとしている。
危うく俺の車にぶつけそうになって切り返しをしてやっとライン内に止まった。
ほっとするまもなく、後席からオッサンの息子らしき青年がいきなりドアオープン。
コンと小さな音がした。息子をみるとどうもキ○ガイらしくドアを開けたままスーパーに突進。
俺、窓を開けて相手のドアと、自分の車の様子を確認。
オッサン慌てて車から降りてきて「当たっていないよ、当たっていないよ」と泣き声
俺、「他のところが空いているのに、なんで此処に止める?」と質問。
オッサン逃げるようにスーパーに突進。
幸い、ドアは無傷だったが降りたドアも閉めることが出来ないキチ○イの息子が降りると
判っていながら、俺の隣に駐車したその理由を聞きたかった。
八柱霊園の近くの○エツの屋上駐車場で古い白色カローラに乗ったやつには注意しろ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 17:14:44 ID:0RbL8BwB0
>>721
ちょっwww 目茶苦茶地元www
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 17:38:21 ID:EqjRxuMzO
>>721ちょっwww
目茶苦茶地元www

そしてその息子、俺www
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 17:46:53 ID:XbTrRdee0
買い物楽しかった?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 18:16:18 ID:ygMIwFiy0
俺だったら10倍にして返すけどね。
この場合は両ミラーを破壊くらいか。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 00:56:32 ID:Nf6otspc0
おれならリアフェンダーを蹴るね。
それか屋根にエルボードロップ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 01:00:59 ID:dTmu/t8lO
>>725-726
普通に逃がさないだろ。請求するかは別で、会話を終わらせないよ。
納得できるか謝ってきたら長洲、シカトや逆キレなら警察→物損にするのが筋。

だって・・・親を追い詰め厳しく言ってもらわないと、また同じ事やるだろorz
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 03:50:23 ID:EqeiT96e0
古いカローラ無敵だなw
俺もボロカローラなんて乗ってたらドアパンあんて全く(゚ε゚)キニシナイ!! と思う。
ぶつけても、ぶつけられても。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 04:22:01 ID:rGE7IhTpO
>>721
気をつけます。近くなんで…
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 04:30:20 ID:MNY0lQKU0
安全そうなのは、スライドドアの車の横だよな。
ポルテとか・・・。

一回、コルベットZ06のオーナーさんはまともに日本の駐車場止めると
降りられないから、わざわざ二台空いている駐車スペースの
真ん中に止めると聞いた事がある。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 08:04:48 ID:frZXDTET0
昨夜10時過ぎ、24時間営業の大型店に車で買い物に行ってきた。
500台以上停められる駐車場は、もちろんガラガラ。
駐車場内は6〜8台で1ブロックになっていて、1ブロック1台停まってるくらい。
で、俺はもちろん空いているブロックに自分1台だけ停めた。

買い物から帰ってくると、ヤンキーの乗った白の軽(後部、助手席にカーテン付)
が駐車場内をグルグル回っている。何処に停めようか迷ってるらしい・・
ガラガラなのに・・・で、何を考えたか、停めたのは俺の左真横!!???

バカヤンキーは運転席ドアを少しだけ開けて、体を半身にしながら
(ドアパンチしないように気を使ってる?)慎重に降車してた・・・・・。
おいおい、じゃあ、俺の隣に停めるなよ!!数百台分の駐車スペースが
見えないのか???
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 12:39:13 ID:8VlNQTmV0
ぶっちゃけ横に車があったほうが駐車する目印になって楽なんだよね
俺だけ?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 12:52:33 ID:6T2OHEMG0
そうかなあ
そうは思わない
線が引いてあれば十分じゃないの
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 13:01:00 ID:2iNmU2nj0
狭い込み合う駐車場なら奥から順に止めていけば後から来た人が入れやすくなるので親切なんだろうな。
だだっ広いとこなら無視して好きなように止めるけど。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:28:11 ID:UKmK+qzk0
知り合いにトナラーがいるので理由を聞いたことがある

ドアパンより、入庫時ゴツンのほうが怖いからだとさ

736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 15:28:40 ID:Nf6otspc0
混みそうだと思ったら一番手前か一番奥に止めるのが理想。
車庫入れヘタクソなやつが両隣に付いたら目も当てられない。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:28:47 ID:OfGXwexYO
ここのスレ理解しないヤツって
駐車場混んでる事にして話す馬鹿いるよね

ほかにも俺の場所に止めたから悪いんだー

などと書き込むヤツもいますが
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:31:24 ID:RSqPGRIxO
>732初心者のうちはそうだよ
初心者のすることは多目に見てあげましょう
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:33:50 ID:6T2OHEMG0
俺の場所に停めても悪くはない
俺が勝手に決めてるだけだから
次善の策としてその隣に停めるだけだ
お前にどけとは言わない
それで万事丸く収まるはずなんだが
お前らはブーブー五月蝿いよな
こっちは妥協してるのに…大概にしろよ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:35:56 ID:gnyY9aSiO
トナラーって、正体不明のエイリアンじゃね〜の??人間じゃないよな
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:55:02 ID:7q6WE1WlO
ブラジーや不法滞在の外人風情が乗る、三ケタナンバーの、三世代前のスカイラインとか、クラウン、初代エスティ魔(二家族混積)
これ最凶
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 20:11:47 ID:miGcEnln0
> ドアパンより、入庫時ゴツンのほうが怖いからだとさ

↑理解不能
誰か解説頼む
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 20:15:48 ID:UKmK+qzk0
つまり、隣に車がいなかったら、そこに車が入ろうとしたときにぶつけられる恐れがあるってこと

最高なのは  「車」 「空」 「車」  の状態で、それがあったら、その「空」へ入れるらしい
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 21:02:22 ID:452FctTO0
どちらにしても俺から見れば、奥に入れるという意味で、どっちもどっち。
同類ってところかな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 11:39:15 ID:PuwaRXqZ0
久しぶりに来たら新キャラウメラー登場ですか
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 12:30:58 ID:5Ectk1e+O
両脇のぬるまが自分が出るまで不動という根拠は?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 18:40:09 ID:HIiR+Xli0
VIPがあふぉ?!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 18:50:43 ID:GU4m/zaOO
>746ぬるぽ?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 18:59:47 ID:QLwjsiKr0
>>743
その後両隣の車の持ち主が帰ってきたらダブルでドアパンチの危険がある件
そして空いた両隣に他の車がきて・・・
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 21:28:54 ID:79i8IvZ40
>>748
ガッ?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 16:24:36 ID:F3ELqVTO0
本当、周りの車が何しようとしてるか考えようとも
しない香具師らが多いからな…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 18:01:37 ID:XmzSofVk0
2ケ月ぶりに来た
まだやってんのかよw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 18:14:46 ID:AiACV3S50
今日あたりは入口近くでグチュグチュ切返して大渋滞まき起こしてる
ヤシ多いんだろーな・・・・?

一番奥とか上行けばガラガラダターリして
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 21:35:33 ID:7ydnILgF0
ttp://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=29655&UserCarPhotoID=231049

駐車場の枠を無視して斜め止め。
NSXなら何をしても良いらしいw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 23:21:58 ID:k1SqceZB0
たかがNSXで・・  F40とかなら許す

NSXって、あぁフェラーリ買えないのね・・って思ってしまう
下品な社外マフラー付けて耳障りな騒音だして県道を右へ左へ車線変更して飛ばしてるアホ見たことある、音もフェラーリサウンドとは月とスッポンだね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 00:56:31 ID:GSqVohNE0
空いてる駐車場で人の車の隣に停める馬鹿 3トナラー
その心は

デントマン
デントウーマン
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 12:39:41 ID:Gg3drrEp0
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 02:27:33 ID:VLQYdO2iO
NSXはディアブロのパクリだと思ってたが…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 23:42:15 ID:gp8fn4QA0
番長止めがNSX海苔の生きがい。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 00:10:54 ID:1DFo2uGf0
今日はトナラー日よりでした
ホームセンターでトナラー
ファミレスでトナラー

いっくらでも空いてて、入り口まで近い所もいくらでもあるのに何故私の横に止めるの? しかも両側・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 22:26:30 ID:zxTWkiX30
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 02:18:33 ID:DQ4bSNvsO
>>760
それはきっとあれだよ、集団ストーカー。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 18:32:20 ID:NSbfJnYPO
だって目印ないと綺麗に入れられないんだもん。駐車場もコーンとか置けばいいのに。今日自分の車を良く見たら傷が増えてた。知らないウチにまたやってしまっていた…ごめんね悪気はないんだ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 05:02:56 ID:9Xn60cVg0
>>763
それ綺麗に入れられてないから!

ツッコミはこんなもんでOK?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 14:35:19 ID:GAoPNgZr0
隣に止めて来るヤツって大概曲がって止めてない?
つまりヘタクソが多いって事かな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 02:19:32 ID:3AhoTqH/O
下手だから隣に停める。
下手な奴はドアパンするし当て逃げもする。
トナラー=うざいということ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 11:24:54 ID:QHD6HMAQ0
会社の指定駐車場、左隣のヤツは真っ直ぐ止められないらしい。
こっちに寄せてるくせにミラーも畳まないし、いつか傷つけられるんじゃないかと・・・
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 13:25:42 ID:xgzIeWdc0
おれも会社の駐車場大嫌い。
一番すみっこの当てられにくい場所に止める為に始業時間の1時間半前に行ってる。
でもかなり疲れた。こいつら死ねばいいのにと思う毎日。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 22:23:54 ID:Enb5SU/H0
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 10:21:06 ID:o8NXI2RF0
>>768
会社辞めな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 23:35:38 ID:gMvCDTsO0
会社の駐車場って場所決められてないの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 08:43:39 ID:Pd5jMAwc0
>>771
おとなになったらわかるよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 19:06:42 ID:Hap8K14B0
会社の社員駐車場っておれもものすごくイヤ。誰がなんの車に乗ってるかすぐバレるからね。
高価な目立つスポーティーカーなんて買おうものなら「ひがみ・ねたみ」によるイタズラとかされるしね。
なんつーかもう、ちょっとした中古車展示場状態なわけですよ。
だもんで人の車、ペタペタ手で触ったりしてんのな。ほんとハラ立つよ。
てめーの車には全然興味なくて、人の乗る車には興味津々なわけ。
結婚して子供居て生活苦しい同僚とかは大抵軽自動車だから人の車見るの楽しいみたい。ほんとヒマだよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 19:46:59 ID:MBqk9OeA0
足車で通勤すれば無問題。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:19:14 ID:ArS4KqJ70
>>772
もうおとななんだけど
とめるばしょはきめられてるよ
すきかってにとめることはできないんだ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 04:33:15 ID:9Wbd9RFy0
>ペタペタ手で触ったりしてんのな
これはあるね。人のクルマなんて触るもんじゃねえってのによ。
中にはエンジン見せろなんて奴もいる。ほんとムカつくよ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 05:57:32 ID:qQPei/GW0
隣の芝は
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 05:59:11 ID:qQPei/GW0
うんこ臭い
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 19:16:08 ID:sdctTzvR0
他空いてんのにおれの隣に止めて、運転席のドア開けられなくしたババアのカペラにスキーのストック突き刺した事がある。
でも穴は開かなかったよ。残念だよね。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 10:14:00 ID:TQ6chVtJ0
昨日、武道館前のがら空きの駐車場で離れて止めていたのに
JUNAUTOのステッカーをつけた白のR34GT-Rが隣に止めてアクセル煽りまくっていた。
乗っていたのは浮浪者っぽい奴だった。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 09:46:58 ID:fVYspS7s0
>>779
>他空いてんのにおれの隣に止めて、運転席のドア開けられなくした
それはさすがにムカつくよね GJ!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 14:06:11 ID:h9NiJH1e0
そろそろDat落ちかな・・・
皆乙カレーノシ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 14:41:56 ID:vE05SEcZ0
緊急浮上
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 14:46:39 ID:kkxh7GUcO
>>1パチ屋も
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 17:24:11 ID:oWkpChcp0
パチンコ屋の駐車場、損した客が腹いせに高級車にケリ入れたりするんだよなぁ〜
んで盗難防止装置鳴って驚いて逃走してくの。んもういやんなっちゃう。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 18:54:49 ID:VWo8znaG0
パチンコ屋なんかにいってる時点でDQNなんだよ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 20:01:55 ID:SroRKZixO
朝一からパチンコにいってるDQNはとくにね
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 14:25:13 ID:V5IiYPnW0
開店前に並んでるのはやはりプロ連中?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 20:45:11 ID:QBZ4aPEvO
プロDQN?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:50:15 ID:LmosTTjX0
uzee
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:37:05 ID:dSM8bBhMO
高級車でパチンコ屋に行くのが間違い。盗まれてもいいようなボロボロの軽で行くのが通。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 13:43:20 ID:FXcWkRjS0
車止めて出た直後に運転のヘタクソそうな車(大抵オバちゃん)が
隣に止めようとしていたら、ちゃんと入るまで見張ってるの俺だけ?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 19:29:40 ID:v9S1cMXT0
なんかね、最近思う。
スーパーのカート押すのがヘタクソなやつは大抵車の運転もヘタクソだと思う。
スレと関係なくてごめんなさい!><
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 02:09:06 ID:ur+FKbOAO
カートでドリフト
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 03:04:21 ID:wHjwRrMA0
車型(?)の珍妙なカートに子供を乗せて押してる奴は
ミニバンに乗ってると確信している。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 04:21:58 ID:eRKMszM0O
わざと端っこに停めてる車を狙って停車してみようと思います

んで、持ち主がどんな反応するかワクワク(^∀^)
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 04:34:52 ID:t6xk0E1r0
『急にボールが来たので』を流行語大賞にしよう!!
あなたが最近気になっている
ことばをお寄せください
http://www.jiyu.co.jp/singo/

ブラウザを一旦閉じたら繰り返し投票OKす!
これで1日何回でも・・・
力を貸してください!
皆の力で大賞に持ち上げましょう!!

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152265415/
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 13:07:57 ID:xgbY1jR30
>>796
殴られるよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 13:57:48 ID:W9dPszRq0
>>796
おまいが店に入って後帰って来たら、ワクワク(^∀^)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 17:03:23 ID:InI86d5gO
わざと枠を跨いで駐車すればOK

混んでる駐車場でやると非難轟々ですが
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 18:41:06 ID:g3DApgPr0
今日地元のニトリ(家具屋)に車停めて車の中で荷物番してたんだが、
隣にババァの古いギャランが来た。奥の方に停めるところもあったが、
入り口も近いし隣に停めてくるのはまだいい。話はここから。

地下の駐車場なんだけど、よくある鉄筋コンクリートみたいな割りと大きめ
の支柱がある駐車場なんだけど、おばさん、バックしながらコーナーの柱に
わりとハデめな音でガツン! あのハンドルの切り方だとぶつかるなぁ〜と
思って隣から見てたら案の定だった。ぶつけた瞬間はおばさんも「アッ」みたい
な表情したが、そのままハンドル何回か切って車庫入れ終了。
普通の人なら気になって、真っ先に車のぶつけたところを見にいくと思うの
だが、おばさんはそのまますぐ店に・・・

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

もはや車なんて単なる足としかみていない、ぶつけてもなんとも思わない
ってことですか???
自分の車でもなんでもないのに、かなりショックな出来事でした。
そんな人の車の隣に停まってる自分も怖かったし、当て逃げとかしても
そのまま逃げたりドアパンしてる人の気持ちがなんとなく理解できた。
奴らは車ぶつけることなんかへとも感じていねぇ!!!

802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 20:31:07 ID:UdQVjgWg0
スレ違いな話を長々と…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:37:15 ID:oNMiKrYf0
>>801
当て逃げされたんだけど、こういう人にやられたのかな・・・
女性って意外と平気な顔して逃げる人多いよね
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 21:54:42 ID:UFZ8Az520
だって私のクルマも壊れたのよ?
私のクルマの修理代だって大変なのに人の車まで直せる訳ないじゃない・・・ったくもう
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:16:17 ID:QOSKLZZH0
>>802
その上、たいして目新しい内容でもないし
ほんと、迷惑だよね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 22:25:20 ID:Mzn2HzCd0
スルーできねぇならてめぇがネタ提供しろや
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:30:48 ID:/+wZNCjA0
↑何、この開き直り
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:37:57 ID:ujY9ljaR0
過疎スレで喧嘩すなw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 03:29:59 ID:eEsnhVE1O
祭りの予感www
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 03:34:45 ID:fVu23bPu0
保険入ってないの?
つうか自分が一方的に悪いのに、さっさと逃げるようなタマなら車自体乗るのやめろや
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:13:21 ID:q4J6bLRL0
いや、盗難車だったんだろう。
警察沙汰にしたくないワケだ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>801
>ババァの古いギャラン
新しいのに買い換えるのが決定しているから、どんなにぶつけても平気だモン!って所か?(w