【横浜】BMWスタディを語る2【神戸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 19:31:29 ID:Mfegdg1T0
浦和といえば、鋳物の街だったかな?

鋳造ホイール工場か!?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:12:31 ID:dxhYsq/8O
そんな品位のないところは却下
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 21:19:24 ID:Pv8rDssn0
って言うか
「東京店」なんだろ?
でも浦安に作るってのは無しヨ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:17:18 ID:Dl0EQ7M+O
成田なら新東京店
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:21:32 ID:LdzyAnI00
スツューディーって読んでた、すみません
ここのステッカー貼ってるBMって必ずマフラーがボーボーいってるのな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 08:32:24 ID:9ZXdh2IuO
>>928 気のせいです
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 10:41:22 ID:pKkkDIGp0
マフラー変えると何かいいことあるんですか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 11:00:22 ID:BowEoqem0
おまわりさんに止められることもあります
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 11:11:36 ID:JDgwzv6+0
>>931
おまわりんさもBM乗りでマフラー選定中。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 13:35:05 ID:O3zx2X/Q0
ここの車、つくばで見たけど
コムスメの乗るFCにドツキ回されてた
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 15:17:00 ID:9FunV81d0
師匠、師匠って言うけど
ス○エボってそんなに偉いのかよ???

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 17:22:35 ID:3uALs3ph0
少なくともオマエより偉いよ。医者だもん。

それより新店舗はシーサイドエリアにしたら意味無いな。
湾岸使えば横浜本店までわずかだしさ。俺なら本店行っちゃうよ。
やっぱり足立区北区板橋区の県境辺りにしないと。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 20:17:26 ID:IaTqtvpLO
皆新店舗候補地の値踏みに必死ですね、
多摩地域では狛江、調布がお薦め、特に狛江は地域番号03と、品川ナンバーたぶん未だ取れるしね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:20:03 ID:UwVLzR/v0
店員さん曰く湾岸線沿いが条件と言ってたよ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:54:10 ID:l46AG/6QO
やはり浦安か船橋か幕張かそのあたりだな

>>936
狛江で品川ナンバーはとれません

俺の希望としては素直に京浜島
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 08:38:53 ID:gP1B3v8S0
>>938
03って電話の局番のことだろ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:54:48 ID:LdjBOkBj0
京浜島いいね。おでん缶もあるしw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 13:12:05 ID:J5vt5Qpd0
京浜島なら城南島の方が釣れる。アサリも採れる。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 20:41:29 ID:m3MwH5oc0
SEV・イナズマ等神チューン好きは必見!!

ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserID=156159
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 11:11:42 ID:Ld1ZA12fO
⊂二(^ω^)二⊃ブーン
944:2006/07/19(水) 12:18:00 ID:K3Jm7Aoi0
鈴木さん暇そうですねw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:34:54 ID:ujFueam6O
せめて『SZKさん』くらいにしといてね
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:56:51 ID:Zixecwc/0
秋頃から展開?する、Studie Style って何? 誰か教えて。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:06:58 ID:TtLne3vw0
SZKさんに聞きなよw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:47:51 ID:SrKFGgL70
>935
医者が無条件に偉いなんて言えるとは、幸せなやつだなw
選ばないと死ぬよ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 22:13:09 ID:yLw7KFxt0
おまえら、車を車検のためにDにもっていったところ
車検の見積もりがあいまいだったんです。
車検代は先払い、その時点検して交換してみてかかった費用は後払いと言われました。
今回BMWは初めてなんですがそういうもんなんでしょうか?
全ての見積もりをやってから車検と思ってました・・

スタデーにもっていったほうがよいでしょうか?
それとも車検の見積もりをちゃんと出せと別のDにもっていったほうがいいでしょうか?

あとランフラットタイヤを通常タイヤに換えてんですが
パンク修理キットで大丈夫でしょうか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 00:04:50 ID:m7puqQEm0
「車検の見積もりをちゃんと出せ」とそのDに言えばいいでしょう?

ランフラットタイヤを通常タイヤに換えても
パンク修理キットもへったくれも車検には関係ないです。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:32:39 ID:7reSrxdK0
>>951
とりあえず違うDにもっていって言ってみます。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 18:48:44 ID:kUAayCYJO
ニ○ルなら安心
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:40:08 ID:OA8JWbhg0
どうしてここが聖地と呼ばれているの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:48:18 ID:lLqWcKYtO
>>949
車検時に一般的に前払いなのは、諸法定費用ね。
リサイクル費、重量税、自賠責、印紙代、ディーラーでの基本点検代等だね。
後払いは、車検を通すに当たり必要である整備費用、交換部品代、工賃だね。
ディーラーだと、走行距離や車の年数により必須点検整備項目が決められているからそれに基づき点検および整備をする。
あと前記の基本点検代は、その車の不具合を確認する事を確認する費用だから≠整備作業ではないんだよね。
つまり直しはしてくれない。
ディーラーに入庫してから、整備見積もりが来るまでは、かなりドキドキもんだよ。(´・ω・`)ショボーン
安さだけを追求して、代行業者に出してただ純然に、ラインを通して、更新するのは確かに安いけど、これは後々恐い。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:59:09 ID:DePLaTfX0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 02:00:30 ID:NVZW1irq0
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 02:11:54 ID:26ZRoEGy0
>>949
いいかよく聞け。
車検ってのは、保険代+税金+手数料+点検代+車検に通すための修理代+そのパーツ代で構成されているんだよ。
保険代+税金+手数料+点検代は最初から決まっている。だから「○○万円です」とすぐ言える。
だが「車検に通すための修理代+そのパーツ代」なんかは点検しないとわからないに決まってるだろう?
違うかね?

盛大にオイル漏れしてたら修理しないと車検には通らない。
では修理だ。修理するにはどこから漏れてるか突き止めないといけない。
ただのオイルパッキンなのか、ドレンのネジ山が潰れてるのか、穴が空いてるのか
エンジン本体のオイルシールが死んでるのか・・
そんなことが一瞬でわかるわけがないだろう?

キッチリと車検代金を出して欲しいなら、まずは先に金払って点検に出すしかない。
それで莫大な修理が必要とわかり、廃車することにしても、当然点検代は返ってこない。
当たり前だけど、わかるよな?既に点検してもらってんだから。

車の修理や車検ってのはこういう要素が必ずあるんだよ。ある程度は覚悟してくれ。
チャリンコじゃないんだから、「どこを直すべき」かを診るだけでも金と時間がたくさんかかる。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 02:14:54 ID:26ZRoEGy0
>>950
車検的には、ランフラットじゃないなら、緊急用装備が必要なんじゃないか?
スペアタイヤか、パンク修理キットか、ランフラットタイヤか、どれかが必要なはず。
ただし、実際はそこまでチェックする検査官は少ないとは思うけど。

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 03:37:15 ID:oY66xWnZO
(´・ω・`)
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 09:52:35 ID:I96Y/wGr0
>>955
(´・ω・`)
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 10:08:35 ID:L5xbAwr00
まるで
「まんじゅう怖い」
みたいだな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 11:57:42 ID:EqvVvwQo0
(´・ω・`)ショボーン
ってかなり昔からあるけどね>>955
963954:2006/07/24(月) 18:46:49 ID:SgMjLk06O
>>955 あの顔文字で心象を悪くしたのなら、正直スマンかった。
他意は無いよ。ゴメソ。。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:52:04 ID:I96Y/wGr0
今年中には東京できるのかなー
(´・ω・`)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:27:09 ID:+Es3QXJY0
おーバックスは細かい見積もりタダでやってくれた
結局、廃車したんで出さなかった。すまんの・・
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:50:11 ID:EFO7cYDcO
廃車か(´・ω・`)
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:42:53 ID:6ZebSjIk0
>958
いらないよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 02:34:00 ID:6q6XS+7R0
そろそろ次スレきぼんぬ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 06:42:47 ID:oFaTdrHH0
じゃあ支店別にスレ立てるかw
970949:2006/07/29(土) 18:10:44 ID:5hsSopUg0
違うDにもっていきました。するととても丁寧に見積もってくれました。
先日行ったところとはまるっきり違いましたw
そんなに違うもんなんですね・・

実は3種類のDに持っていったんですが今日のが一番でした。
もちろん3店とも違う系列です。
みなさんもいろいろなDを巡ってみたほうがいいですよ。

スタディーを使うほどでもなくてよかった。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 15:29:28 ID:6RQWV8HD0
三種類のD、まさに3D!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:56:45 ID:9a6aGIzzO
>>970 ディーラージプシーにならぬやうに注意。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
俺転勤で東京来て3年目
最初近所のD持っていってもとりあってくれなかった
今は車検も整備も事務的にやってくれる

またbmw買う事はないな

そんな俺らのスタデーだよな