トヨタ三菱騒動であわてて遅延リコールを届けたら4年で30倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ありがとうございます、どう見てもリコール隠しです。


>「綱渡りの品質。増産の一方、

 リ コ ー ル 急 増 。 昨 年 1 8 8 万 台 、 4 年 で 3 0 倍 に 」

渡辺社長は「各工程ですべきことができていない。どこかに気の緩みがある」と。
専門筋においては、次々に車種を増加させ拡販一直線に走っているが、
現場としてはキャパが追いついていないのではないかと見られている。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 13:36:52 ID:zSocYIpu0
祭りですか!?祭りですか?!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 14:38:13 ID:Ox61GGUU0
伸びないスレ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 15:27:11 ID:bXOhMKiF0
三菱はつかまったのになぜトヨタはつかまりませんか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:14:24 ID:uWLnYFM0O
てゆうか、トヨタと三菱の間に句点入れろバカ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:33:12 ID:bXOhMKiF0
お前はこのタイトルがタイトルの文字数制限
いっぱいまで使った職人芸だということがわかってない
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:34:48 ID:zSocYIpu0
そんな事知るか!分かりにくいだけだボケ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:38:35 ID:60Rfwc0u0
トヨタだけじゃないと思うがな。
全メーカー隠してるだろ
三菱は運が悪かったとしか言いようが無い
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:41:01 ID:xyFahw7M0
外人役員が公務員様に喧嘩売ったから袋にされたんでねーの? >菱
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:46:15 ID:+s+gozwT0
>>6
あわてて、を『慌てて』にすれば句点も入ったのにな
何が職人だ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:15:03 ID:bXOhMKiF0
あわてて
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:17:55 ID:z5kt13La0
板違いなので終了です。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:28:28 ID:dzwdZA+u0
続きは巣に戻って、な?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:04:55 ID:h566HEEo0
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:07:22 ID:iVJFVMy10
リコールを、の「を」を抜いても良さそうだが
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:11:01 ID:vO8wXXQwO
>>15


菱ヲタのお嘆き暮らしスレッドでしょWW
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:14:51 ID:iVJFVMy10
>>16
なんか「ビシヲタ」って響きが良いね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 08:56:10 ID:iXzQlxau0
ビシッ!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 18:09:54 ID:73wahEe50
はやくトヨタにも強制捜査お願いします
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/14(火) 22:18:13 ID:o685lX990
↑無理
強制捜査は さ せ ま せ ん
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 22:55:03 ID:+mFU5N4V0
強制捜査!強制捜査!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 14:07:04 ID:2QlO//Tu0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 14:10:31 ID:TH30r6nU0
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 14:15:03 ID:o6TUDa5C0
age!age!!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 08:18:29 ID:Y1oWT3Kf0
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 08:19:33 ID:RKU1aYly0
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 19:15:56 ID:rooA2ErC0
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 19:21:21 ID:kca8Oias0
>>9
その通り。天下りを断ったからだよ。
マスコミへのリークも役所からだよ。
だからマスコミも役人を敵に回せない。
なぜ誰も国土交通省の監督責任を問わないのか。
諸悪の根源は役人。そして、マスゴミ。
TOYOTAも他メーカーも悪くない。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 00:48:35 ID:ke9yrxqw0
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 00:54:49 ID:0EnbvQ4n0
ヨタの悪いことは週刊誌に載らないんだよな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 10:35:14 ID:O48MuYvH0
「 不安 to Drive 」
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 13:29:05 ID:BBdUwykC0
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 14:12:02 ID:JKjld1EK0
経団連会長だからな。
財界を押さえると政界も視野に入るし。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:47:55 ID:S9SD8m0q0
そりゃ、広告費大量にばら撒いてるもん、叩かれるわけがない
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:32:55 ID:sMRBzgJV0
脱税しても、国家試験問題漏洩しても叩かれないっておかしくね?
マスゴミの体たらくに腹が立つわ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:41:13 ID:Z0fGPJ/RO
大丈夫三菱はいまだにリコール対象車炎上してるから、





後はね三菱の最大な汚点はディーゼルの煙りは抹消せねばならなぬ!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 01:44:46 ID:iIU+f000O
マスゴミがトヨタに金をもらってるからに他ならない
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 10:16:54 ID:+gple+bk0
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 15:15:44 ID:jeXosV1ZO
ちうちう
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:51:22 ID:RKODApjrO
36俺も見たマークU炎上してるのを。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 21:56:51 ID:qQHT2NMnO
 軽トラとヴィッツの事故見たが、盜用多ボディ最低だな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:00:03 ID:NvxxOzPT0
セルシオがモコの横っ腹に突っ込んでるのみたけど
セルシオほとんど無傷だったぞ。モコ助手席が全壊
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:04:06 ID:dd7lQUDE0
車格が違うだろ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 22:06:14 ID:ashSMlLu0
しかも側面ですか ご丁寧に
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 13:38:29 ID:U20p0ehv0




 モ コ に 勝 っ て ど う す る 



46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 16:31:34 ID:/nzPWSMV0
モコにしか勝てない
47:2006/02/28(火) 23:42:47 ID:o/10DkWQO
加減によっちゃある程度潰れた方が安心って分かってるのかい?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 23:55:53 ID:VBxVvfP20
そうそう
車がどうこうでなく
乗っていた人が守られたかどうかだね。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 21:30:20 ID:0Z/g2iyJ0
 ホンダは2日、乗用車で2件のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。うち1件は03年5月からエンストする不具合がこれまでに77件起きたが対策が遅れており、同省はリコール業務の改善を文書で指示した。

 対策が遅れたリコールは「アコード」2万1275台(02年10月〜03年9月製造)が対象。燃料ポンプの部品の寸法が不適切で、エンストしたり、再始動できなくなったりする恐れがある。

 また、「フィット」730台(03年12月〜04年2月製造)はブレーキパイプが損傷してブレーキの利きが悪くなる恐れがある。

50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:11:44 ID:h6BPzlgYO
大学で俺のいたゼミでトヨタから内定もらった瞬間から
他人を見下し始めたアフォがいた
トヨタはぜってー乗らねーと心に決めた
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:07:35 ID:xm3ipdI10
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:13:33 ID:/wMCT5400
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 13:14:23 ID:fzYkBaaH0
きのたのかりほのいほのとまをあらみ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 16:40:53 ID:EEhdvV160
スレタイ長すぎ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:12:54 ID:ZRO+mq+Y0
597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/04(土) 01:40:33 ID:7Jtfq4sP0
発売後8年経過して遅延リコール(当然不具合は把握済み)した
トヨタって凄いかも。オレ、その車(GX90)だったんだが、
改修後かなりハンドルの感じが変わったんだわ。ありゃ、
相当な改修だと思う。スバル、三菱の例があっただけに
慌てたのかね?本来は闇に葬って終わりと考えていたが、
そうもいかなくなり、という話かも。無表情で不具合を
黙殺しようと引き延ばし、ダメだと見るやいなや遅延リコール。
ああ、恐ろしや。。。1KZの例も酷い話だが。

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/04(土) 01:43:15 ID:nDwXh+BR0
政治献金が無かったら、
トヨタのリコールはさらに多かったというけどね。
セルシオAT不具合、ありゃほとんどリコールだし、
他にもそんな例ばかり。キャンペーンという名の
実質リコールも多い。金の力で揉み消せるうちは
表面化しないと思うが。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/04(土) 10:39:14 ID:ldFPneMs0
ホンダのリコールが1件有ると言うことは与太では30件は隠されていると言うことだ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/04(土) 10:42:37 ID:64C+vnKw0
トヨタが遅延リコールしたときはニュースにならなかったのにね


56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:22:51 ID:ZRO+mq+Y0
トヨタ、「カローラ」など127万台をリコール=過去最大規模
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1445436/detail
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:29:20 ID:/wMCT5400
ヨタも糞だがマンセーして乗ってるやつらも糞。
せいぜい貢いでやってくださいなw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:04:22 ID:ZRO+mq+Y0
トヨタ、「カローラ」など127万台をリコール=過去最大規模
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1445436/detail

アコードは02年10月〜03年9月製造なのにリコール対策遅れの業務改善指示
カローラ等は00年5月10日から04年8月31日製造なのになんで業務改善指示がでないのかな?w


59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 03:14:20 ID:p372/Vqf0
トヨタ自動車は、『ハイラックスサーフ4WD』、『ハイラックスサーフワゴン』、
『ハイラックスサーフ』のかじ取り装置に不具合があったとしてリコール(回収・無償修理)
を届け出た。対象は1988年12月から1996年5月までに生産した33万496台。
クレーム件数は国内が11件、事故は人身が1件発生している。

http://response.jp/GIGAINDEX/200410/1237.html


遅延リコールの上、人身事故が起きても無問題のトヨタって素敵やん



60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 03:15:59 ID:cRY851xz0
マスゴミが騒がなきゃ大騒ぎにならないなんてなんて平和な国なんでしょw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 18:13:34 ID:YkgISjqX0
TOYOTAはもう品質世界一ではないよ!残念ながら。
でも、材質は結構良いみたい。露天管理12年目親戚のTOYOTA車と全く同じ管理状態の俺の日産車比べると、外装のゴム部品俺のはヘロヘロだ!
TOYOTA車はピッシっとしている。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 10:09:57 ID:Zh33wC9K0
ホンダに業務改善指示 リコール対策遅れで国交省

ホンダは2日、乗用車で2件のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
うち1件は03年5月からエンストする不具合がこれまでに77件起きたが対策が遅
れており、同省はリコール業務の改善を文書で指示した。

http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY200603020278.html

63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 11:06:09 ID:XRDDSv370
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 21:33:02 ID:9bJ6KfxU0
トヨタの社員がファビョってます。
応援よろ

【やっぱり】TOYOTAってどう思う【名古屋】

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141286118/l50

76 :おさかなくわえた名無しさん :2006/03/07(火) 20:00:04 ID:FAItZN6k
>>75
 >F1の話なんだけれど、フェラーリから転籍した技術者に車のソフトを盗ませた事件があって
 
    判決はまだ出ていませんよ
    それにトヨタ自身は被告ではありません 技術者が疑われているのです
    トヨタが教唆したかのような表現は現時点で適切ではありませんね
     あなたにとっては昨年出場停止を下されたホンダも恥ずかしかったのでしょうか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 21:45:45 ID:b03JrWbf0
前々から思ってるんだが、例えば三菱のリコール隠しが
(つかあの場合は隠していたんじゃなくて不備を認めなかった訳だが)
話題になった時に、他の同業他社も実情は同じだと推測していた。
大トヨタなんてもっと凄いんだろうなと…。
でも皆やりかたが巧いんだろうね。目立つところをリコール発表したり、
車検時なんかに消耗品扱いで補修したり、バレ難いところはそのままだっり。

住宅強度偽装問題やlivedoor問題だって、今やり玉に挙げられてるところだけじゃなくて
多かれ少なかれ結構な数の業者や個人が類似の事をしてると思うな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:14:13 ID:goUnz/470
金金金!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 20:38:39 ID:jSdyrv0C0
不買運動すればいいじゃん。
売れるから図に乗る。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 07:43:55 ID:t240VOmsO
トヨタ工場内で大きな事故が遭ってもすぐクチ封じがうまいトヨタ自動〇てか。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 12:06:02 ID:tQYZN5GX0
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 12:38:52 ID:IXo4ENMf0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 19:35:57 ID:tQYZN5GX0
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:23:16 ID:cMfT1FNK0
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 00:46:44 ID:Q/piGZVHO
>>67
不買運動しようにも日本第一の権力のマスコミが金で縛られているから無理だろ!
ただでさえヨタマンセー派の多くが車音痴が占めているのだから!
ヨタ乗りの全てが車音痴とは言わないが…
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 02:43:24 ID:dX9mel0pO
>>73
はげどう!トヨタ乗っとけばいーかななんてアホが多すぎる
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 13:30:59 ID:cV6Mc07f0
a
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 13:41:09 ID:BEe0bQQOO
やっぱ車はトヨタだよな〜〜 でつか? ぷっ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 14:08:38 ID:QtND889YO
>>76
IDなんだか、かっこいいな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 14:26:49 ID:Y3b7SIoVO
保守
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 17:08:06 ID:Ax90/oNc0
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 15:13:28 ID:P3GP1/q90
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 06:37:17 ID:Kj2HhVK80
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 06:42:49 ID:NN/vo4O50
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 23:38:23 ID:0DBv+anY0
これはひどい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:49:26 ID:LImFYFubO
盗用多(笑)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 05:18:22 ID:2xkHMExdO
やっぱり事実?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 19:10:07 ID:XC0mLjEe0
事実もクソもトヨタが発表してるじゃん
事実とすれば遅延リコールをあわてて届けた以外に考えられない
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 21:48:54 ID:KziL5eQAO
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 21:51:49 ID:+lbHehL1O
ついで、【三菱不買い運動】も作りました。




三菱になるとマジヤバイけど


まっいいかぁ(^O^)
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 21:56:17 ID:ihrTAKKnO
↓低能ヨタヲタの名言(笑)
1:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/31(金) 05:51:27 ID:NOxZ8SKJ0
トヨタは世界最高というのは世間の常識。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 13:48:30 ID:PClqy8660
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 20:36:22 ID:jJGCZdKg0
政治献金、広告費
これがトヨタの生命線ですから
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 19:12:09 ID:fCYwtJ6E0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 20:57:51 ID:BF2ZmjGr0
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 21:58:14 ID:sMd8tNAO0
品質計算方程式
トヨタ×((他社数×0.1)+1)=自動車メーカー品質度

トヨタ以外の自動車メーカーはトヨタの品質管理を研究導入にあたり、自前の+αを追加導入している。
例.
豊田自動車
 1×((0×0.1)+1)=1倍
東洋工業
 1×((1×0.1)+1)=1.1倍
てなワケ。
実際、ヨーロッパではマツダが品質満足度No.1だし、何処の車(日本製日本車に限り)に乗っても品質上全く同じ。
確かに、10年前はトヨタは品質No.1だった。体感もした。
この、高品質時代はトヨタのおかげ。高く評価する。
どうしても、No.1は何時しか抜かれる。
トヨタはついに他社(日本メーカー)の大半に抜かれてしまった。
今度は・・番目に転けてしまった信頼を取り戻すために、どんな手を考え出すか楽しみだ。
下請けからも搾り取った純利益1兆円を会社・下請けにばらまいてでも、信頼回復に力を入れる時だ!
日本国民は注目している!!(と、勝手に決め込んでいます。)
さあ!トヨタ!どうする?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 17:00:07 ID:XQL0eliT0
三菱が必死になって、通常リコールに値しないものまでリコール扱いにするもんだから、
煽りをくらって、他メーカーもリコール扱いにしなきゃならなくなっただけだろ?
どこのメーカーもいつもよりは届出多いし、トヨタも確かに多い。
販売台数多いから余計に目立つのもある。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 18:41:26 ID:dfd8LBPs0
>>95
三菱が必死になって、通常リコールに値しないものまでリコール扱いにするもんだから、煽りをくらって、他メーカーもリコール扱いにしなきゃならなくなっただけだろ?

全然違いますが。。。。。。。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 20:20:14 ID:yJNDxzvg0
「○万台」なら分かるが
「×倍」じゃ販売台数関係ないだろ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 21:15:49 ID:XQL0eliT0
>>96
根拠は?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 21:46:06 ID:dfd8LBPs0
>>98
自分の意見の根拠を明らかにする方が先では?

こちらの根拠は、「実情を知る立場にあるから」です。
これ以上は言えませんが、あなたの意見は全然違います。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:35:03 ID:XQL0eliT0
>>99
三菱社員?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:47:43 ID:exLz6kOH0
ノシ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 07:45:15 ID:FiM3UAOY0
トヨタ、レクサス4種をリコール、シートベルト不良
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1144881786/
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 09:46:06 ID:FiM3UAOY0
トヨタ、08年までに15%コスト削減方針
http://www.asahi.com/business/update/0407/074.html
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 12:18:50 ID:QQw3eDwv0
>>103
まだまだ期間工から搾り取るつもりなんでしょうかw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 12:41:34 ID:O3p9Df8B0
>>104
条件は最初から提示してある。
ニートさんには他の働き口もある。
嫌ならわざわざそこで働かなきゃいい。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 23:16:01 ID:Whqr1P9s0
>>105
で、日本人は集まらず、外国人を雇っているわけですね。
名古屋地方の自動車部品工場さん。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 01:06:31 ID:ZIbtB7Yh0
>>106
ん?ヨタそのものでは日系人労働者はいないの?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 22:19:20 ID:wLB4TOIP0
今後はビザ無しで中国人を雇います。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:10:00 ID:radratQ8O
ふまじめふまじめこると
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:16:44 ID:sf1Lsp5UO
三菱さん

喜んでください

NHK ニュース7

今晩7時から

タイヤ直撃死 ・三菱自動車に民事判決は
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 18:18:29 ID:sf1Lsp5UO
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 23:42:35 ID:kMFl7iYn0
どんどん欠陥車組まくる盗用多(恥)が、堕ちていくなんて憐れですね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 20:27:23 ID:xCyqmwLf0
★三菱ふそう車の前輪脱落、炎上…北陸道

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060418i416.htm?from=main4
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 07:32:04 ID:ncsnNEk/O
>>100 いちいち三菱の事を擁護する人を社員とか決め付けんなよ。そういうあんたは盗用多信者か
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 07:39:55 ID:in6SC4OHO
三菱ヲタって嫌な人多いね!

なんでだろう(゚.゚)


三菱ヲタが好きになれない!


なんでだろう(゚.゚)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 10:28:16 ID:HDTfJ0V20
親がローン地獄で買ったトヨタ車乗り回してるからじゃないの
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 11:42:14 ID:/ub+DHCH0

至急終了方!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

終了方・・・・・・・・方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方
方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方
方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方
方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方
方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方
方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方
方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方方
了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了
了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了
了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了
了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了
了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了
了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了
了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了了
されたし。されたし。されたし。されたし。されたし。されたし。
されたし。されたし。されたし。されたし。されたし。されたし。
されたし。されたし。されたし。されたし。されたし。されたし。
されたし。されたし。されたし。されたし。されたし。されたし。


                            了



118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 19:07:12 ID:cYhGKBxK0
レクサスの欠陥出放題に関しては、最新号のフライデーを御読みください。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
[ 経団連 ] 大手消費者金融3社の入会を承認 2002/11/19

日本経団連は2002年11月19日、理事会で、
大手消費者金融の武富士、アコム、プロミスの3社の入会を正式に承認した。
旧経団連は消費者金融など特定業種の入会を認めていなかった。

入会をめぐっては、大手消費者金融の違法性を主張する多重債務者の弁護団が
慎重な対応を求めるなどしたが、日本経団連は

「大手消費者金融は株式を上場するなど入会の要件を満たしており、
 社会の認知度も高まった」

として、入会を認めた。             
                                      (毎日新聞)

自殺女性の娘「取り立ての実態解明を」 アイフル問題
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200604140054.html
ついにテレビCMを再開した武富士 日本経団連・奥田会長の責任は重い
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/04/post_f61a.html
アイフル社員の脅し 「ここから飛び降りて生命保険を払うか?」
http://i3.tinypic.com/w6qqv4.jpg
債務者が自殺し、団体生命保険があるので入金になり、ホっとするサラ金社員
http://i3.tinypic.com/w6qrg7.jpg
アイフル以外のサラ金業者による暴力取り立て:
「警察にワシらパクられてな、連れて行かれようが帰らへんゆうてんねん!オンドりゃぁあ!」
http://i3.tinypic.com/vxlm5c.jpg
<サラ金> 目の不自由男性もアイフル提訴へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060422-00000094-mai-soci
「知的障害の女性に契約」とアイフル提訴
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060421-21877.html
大手サラ金5社と銀行相関図
http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0601/kinyuu060120.gif