アーシングってどうよ? スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
アーシングについて語りましょう
あとお奨めなんかもよろしく
実装してる人のレポートも禿しくキボンヌ
2986:2006/02/05(日) 17:27:32 ID:CQUQ3+9A0
前スレでお世話になりました。やっぱり理由を聞きたいので新スレたてて
質問してみました。返答よろしくお願いします。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/04(土) 23:01:34 ID:pgrxC7HT0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c114828271
これも意味がないわけ?
アーシングケーブル別売り
検証お願いします。



987 :お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/04(土) 23:16:03 ID:0aZHX5PO0
>>986 思いっきり 「 ガ セ 」
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:45:35 ID:jAwDNNHL0
義務教育をやり直せ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:47:58 ID:1gFZbPC+0
精神病院にいってからまたきてごらん
そのとき話をしよう
5お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/05(日) 19:06:20 ID:9iFWOMXG0
>>2 分かった。 でも漏れはこれから和太鼓の練習行ってこなきゃならんので後で
説明してあげよう。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:35:08 ID:jAwDNNHL0
バッテリー自体が超巨大なコンデンサみたいなものなのに
こんな小さなコンデンサを並列に入れて
何がしたいの?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 20:54:05 ID:1gFZbPC+0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:36:13 ID:pJKXJZJ40
ホムセンとかにあるイナズマチューンとアーシング同時にやったほうが効果ある?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:49:42 ID:XmuNbCZV0
>>8
バッテリー充電器買って
補充電の方が効果ある
10お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/06(月) 00:45:04 ID:hEvH0yOC0
>>2 >>8
これはバッテリーに並列に繋いで「パワーアップ」とか「活性化」とか「復活」
とか謳ってる商品すべてにいえることなんだけれども・・・。

 まず、バッテリーに何らかの(特殊な)負荷(電気を使うもの)をぶら下げて「復活」
すると言う理論がナンセンス。 一般的な鉛蓄電池はそうした手法では活性化しない。
逆に強制的に過充電したりするなどの方法で極板洗浄すると言う方法も聞いたことは
あるが、これには当たらない。 むしろ、余計なものがついたことによりリーク電流が
増え、特に毎日乗らない人の車にとっては確実にバッテリーのエレキを消費して弱らせ
ていく。 長期乗らない時はマイナスを外すと言うのもこのため。 いくらキーを切って
もかすかに電流を消費しているし、回路が大規模になるとそれだけ多少なりとも漏電
しているものである。

 次に、コンデンサー効果などで電流供給力のアップができるかというと、車の
バッテリーにとってはまったくと言ってないと言って良い。 >>6さんも触れている
けど、実はバッテリーの電流供給力はとても強く、単純な話、電子回路などで使う
コンデンサーや蓄電器などと比較しても容量的に米粒とサッカーボールくらいの
違いがある。 確かにほんのかすかには増えるがまったく意味が無い。 
一方、爆音オーディオの世界ではアンプのパワー低下を防ぐ為に「キャパシター」
を設置することがあるが、これは多少効果がある。バッテリーからアンプまでの
配線での電圧降下を補正する事ができるためだ。 専門的には
「電源インピーダンスを下げる」と言うのだけれども、水道に例えると、ただ
蛇口からジャーと出すよりもいったんバケツに貯めてから流すと瞬間的には
たくさん流せると言ってるようなもの。 これによりアンプの要求電力の変化に
よる電源電圧の変化を小さくできる。 
 ただし、この理屈を利用してスターターの回りを強くできるかというと答えは×。
スターターくらいの電流になると馬鹿でっかいキャパシターでもほんの数秒も
供給できないため。

11お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/06(月) 00:45:41 ID:hEvH0yOC0
 結論から言うと同じ数千円出すならまだ太陽電池(ソーラーチャージャー)のほうが
全然マシ。 アレも充電力があまりに弱く、そういう意味では効果が薄いが、時計や
オーディオシステムのメモリー、セキュリティーシステムの待機電流を多少なりとも
補助する役目はできる。 効果を出す為にはできるだけたくさんの光を受けれるように
フロントガラスにベタ付けするような配置にするほうが良いようだ。 ダッシュに置く
ような配置だとピラーの陰などの影響を受けやすくなる。

 バッテリーがくたびれているようなら充電器でじっくりと地誘電するのが一番。 
この時補液の必要なタイプは充電前に補充水をフルまで満たしておく。
また、バッテリーの汚れや硫酸のカスなどはリークの元になるので濡れ雑巾で
きれいにしよう。 あまり汚ければいったん外して洗っちゃってもかまわない。
端子もCRCを吹き付けて接点復活&防錆し、しっかりと取り付ける。 もし錆びて
ダメならエーモン社の交換用ターミナルと交換しよう。
こうしたメンテナンスや気遣いのほうがよっぽどバッテリーはパワーアップする。

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 07:40:16 ID:qdlhlfux0
>>10
> ただし、この理屈を利用してスターターの回りを強くできるかというと答えは×。
スターターくらいの電流になると馬鹿でっかいキャパシターでもほんの数秒も
供給できないため。

これは控えめすぎるな。
カーオーディオでも数秒も供給できない。コンマ何秒の一時的な落ち込みをならすために入れてる。
ましてやスターター・・・・
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 10:58:57 ID:DaCwoI0VO
雷神とかいうアーシングキットって効果ある?
定価17800とか言って1000円くらいで売っててうさんくさい…。つうか安いと思ってヤフオクでおとしちゃったんだ…。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:48:36 ID:vTmZ4Zt70
>>10
オルタネーターの脈動をコンデンサーによる力率改善についても語ってください。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 09:44:47 ID:u7DVPoUH0
持ってるなら付けてみて。レポートよろしく。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 09:45:40 ID:u7DVPoUH0
あ、>>13ね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 11:25:46 ID:QuvNI9470
ECUをバッ直&アーシング(配線に割り込ませる)したら、処理能力が上がって
車の調子良くならないかな?

誰かやったことある?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 11:37:45 ID:u7DVPoUH0
>>17
ECUの能力に変化は起こしませんよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 23:10:53 ID:s3MjL5be0
>>17
PCの電源を強化しても処理速度は上がらんよな。
安定度が上がるとか処理速度を多少上げてもこけにくいことはあるかも知れないが、
そもそも車のECUなんかで安定して動かないなんて故障だし、クロックアップなんてしないし。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 16:21:04 ID:M3FtzT3h0
誰もいないな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 22:12:04 ID:tOFUwh510
とりあえず、メモリー増設してみるか。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:04:26 ID:nlpqy/Oy0
>>10
勉強になりました。ありがとうございました。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 01:28:44 ID:jsDwpvEu0
アーシング商法を他の物に置き換えてみた。



歯ブラシの毛が一本増えたことにより磨き性能がアップしました!!
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 09:55:35 ID:1yQS/sFP0
>>1が納得したので終了ですか?
25お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/11(土) 09:58:48 ID:VhvVtmEB0
継続スレに見えて単なる単発質問スレだったな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:59:37 ID:hoGlwSxH0
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 08:31:54 ID:vy7GHmPg0
>>25
ここ数スレのアー寝具スレはそうなるね。
もう話すことがないから。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 09:44:24 ID:3rMQDUZN0
>>13
付けてみた?車種わかればポイントとか教えるよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 15:38:16 ID:SLxXekcA0
アーシング

イケてるメーカーの新型車を見るともはや”フルアーシング”状態。
なかでも気合い入っているのがトヨタ。
最新作のエスティマなんかカー用品店で売ってるイチバン高額な
アーシングキットのような端子まで付けちゃってます。
なんせメーカー自ら電圧を入念に計測し「ここなら効く!」というポイントに
アースしてるんだから後付の出番無し!
日本の自動車メーカーの中にも、未対応あります。
このあたりが”クルマ感度の差”となって現れているのか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 15:59:59 ID:vy7GHmPg0
>>29
何に効くかわかっているかどうかも問題だけどね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:00:36 ID:7IENP6ZF0
電圧の何を見てポイント決めるのさ・・・
32お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/12(日) 16:11:10 ID:4FrevgPQ0
名刺の角をはさんで抜けるか抜けないか位のところでとめねじを締める。
これでクリアランス(接点隙間)はOK。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:14:15 ID:7IENP6ZF0
>>32
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:23:08 ID:vy7GHmPg0
>>32
なんのためにそんな隙間を・・・・
おまけにすきまゲージの代わりにもならないほど厚いぞ>名刺
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:23:44 ID:vy7GHmPg0
>>32
というかなんのための隙間だ・・・接点ぽいだけど、誤爆なのか??
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:24:51 ID:cQUrSUGb0
エスティマが市販アーシングみたいなものを施してるとしたら
低コストで手軽にできちゃうドレスアップだからでしょ。


37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 16:30:38 ID:vy7GHmPg0
>>36
エスティマ乗りの大部分はボンネットあけると思えないが。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:51:26 ID:f+E6BNlN0
>>32
おやっさん、コンタクトポイント使ってる車なんてもう(ry
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 23:34:08 ID:vy7GHmPg0
>>38
そのポイントだったか・・・懐かしすぎて思いつかなかったよ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 08:39:58 ID:JaHvpwOj0
age
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 19:25:59 ID:xBhmMO4W0
単発質問でスマソ、
現行レガシィ3.0Rに3点アースするとすれば、どこがいいでしょうか?一応、
1.ヒューズボックス裏の純正アースポイント
2.オルタネータ
は、考えつくのですが(取り付けやすそう)、あと1点をどこにしようかと。
オルタネータは素人が手を出さない方がいいとも聞きますし…
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:25:33 ID:eE7Uh1sU0
エンジンブロックが体感出やすいでしょう。バルクヘッドはカーステの音質に
効くことがあります。新しい車は効果感じにくい傾向が経験上あります。もし
やってみたら効果教えて下さい。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 20:06:19 ID:V45v14/80
41です。
ありがとうございます。
施工したら効果の有無等を書き込みます。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 16:29:26 ID:e8kxdb3m0
今度のエスティマ、ノーマルでアーシングしてあるそうな。明日みてこようっと。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 14:00:26 ID:6HMI8Pfw0
エスティマ見てきたけど、あんなの見てアーシング加工済みって言った奴、シロートだな。
マイナスにターミナルはあったけど特にマイナス強化してあるとは言えないな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 15:15:17 ID:QiSmUKMP0
>>45
バッテリーの−ターミナルだけ見たの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 15:24:54 ID:6HMI8Pfw0
いや、ターミナルだけ見たわけじゃないけど、せいぜい1本ケーブルが多い位で
普通だな。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 17:29:58 ID:qFMhBdJ00
その程度しか見てないで強化してあるとは言えないなって言った奴、シロートだな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:09:36 ID:6HMI8Pfw0
はあ、あの程度のモノが強化したアースだと?


50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 00:21:54 ID:0mYc7hxL0
>>49
何に対して「強化した」かがワカランと水掛け論だね。
それと、ぶっといケーブルで結ぶだけがアーシング?じゃなかろう。
必要なところに必要なだけ結線でもよろしかろう。
エンジンブロック〜シャシ間結線もあるし
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 00:38:32 ID:2zfFHcU30
> エンジンブロック〜シャシ間結線
これやってなかったな。
効果あるんかな?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 00:45:06 ID:pr8eQsOL0
オカルトブランドのピラミック?が自慢げに謳ってたアーシング方法
やった人いる?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 08:52:10 ID:4pIcLt7e0
>>51
なんの効果を期待してるんかな?
一部メーカーはよくここに結線してるけど、
これはたぶんノイズ放射性能か耐ノイズ性能のためにつけてると思われ。
そういった測定器でももってこないと効果はないんじゃない?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 18:03:16 ID:UZNxIXg70
疑問形で言われてもね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 20:04:14 ID:Nd+p9sAL0
誰かエスティマの純正アースについて語ってくれ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 21:04:49 ID:zDEWzVzO0
>>54
おじゃまします・・・か。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 01:25:07 ID:+9y0RLU7O
無線なんかを積んでると、車のアーシングは重要だけどね。

ノイズ対策としてですけど。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 05:48:55 ID:lg6T6uTc0
きのうあーしんぐしたよ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 11:02:56 ID:Oq7RP2dJO
湾岸のアーシングのインプレ希望。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 23:48:03 ID:hU0pFsb60
黄色という色が下品。
61お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/22(水) 01:28:01 ID:TaeMTTb00
「緑地に黄色線」が標準だよと言いたいのかい?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 13:24:55 ID:PyWfEit20
電子レンジの付属品にそんな線が付いてるね。
63お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/25(土) 15:52:53 ID:gQEQ84Er0
 緑地に黄色と言うのは国際標準でのアース線の色。 日本では一般的には緑色。
電力系では赤色を使う事もある。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:20:46 ID:CLILhA1j0
まぁ、みりゃ分かるけどね。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 23:05:40 ID:URvkD/z00
7年落ち11万キロのアコードワゴンにアーシングをしてみた。
効果なんか期待してなっかたけど、意外にもライトが明るくなったり、
アイドリングが少し静かになったりしたので、少し驚いた。

動力性能に関しては、
プラグ交換>プラグコード交換>>>>アーシング

まあやらないよりましな程度。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 14:59:06 ID:hCRAbvNV0
性能UPじゃなくて、劣化したモノを正常に戻すと思うべし。新車状態より
上になるとかは思わないほうがいい。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:05:57 ID:zmTvdQih0
>>66
なるほど
確かにそうかもしれん。
金属って古くなると表面が酸化して、抵抗が増えるから、
金属表面を走る電気抵抗がアーシングで減るわけね。

まあ古いくるまほど、効果がありということか。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 20:32:57 ID:txTv8fjh0
>>67
>金属表面を走る電気抵抗がアーシングで減るわけね。
???
関係するのは接点だけだよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 03:19:28 ID:QqHd9tyK0
>>68
その通り
アーシングよりも、端子を脱着すること自体に意味があるのかもしれない
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 12:15:50 ID:CTHS8I710
古い車はまず純正ポイントを磨いて、効果が判るならいろんな所に線引いてみたら。
なんらかの変化があったら面白いよ。プラシーボでもいいじゃない。趣味なんだから
気楽に楽しめればいいと思う。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 14:50:26 ID:2Tg+cEdY0
プラシーボとか言ってんのは鈍い奴。
それか単なる煽り。
ほっとけばいい。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 01:29:27 ID:vgWM69GS0
「アーシングは効く!」と思ってる客がいっぱいいるなら
それにつけ込むのはトヨタの最も得意とするところ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 01:30:38 ID:hhFtxkoV0
皆さ〜ん、ヤフーの出品の商品で、題名が(ワンオフ!アルファード、ETC埋め込みパネル)って誰か知ってたり、買った人っていますかー?アルファードの純正部品をワンオフで加工した商品みたいですが、かなりカッコいいと聞いたので・・・。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 01:46:26 ID:2yEzF/u2O
>>73前々から宣伝乙。売れてないのかい?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 23:57:06 ID:3hE2V9XKO
前スレで3点セット施工を提示し、電圧上昇による機器故障率の悪化を懸念していた者です。
また、とある車で3点セット施工+新品バッテリーへの交換やってきました。

分かりやすい効果はアイドリングの安定でした。
しかしこれはへたり気味のバッテリーを交換したこと、
オルタ交換により走行時/アイドリング時双方の
供給電圧/電流の上昇があったことの2点が影響していると考えます。

ここで挙げた'供給電圧/電流の上昇'の部分に
アーシングが影響している事も考えられなくはないでしょうが、
あったとしても極めて小さいでしょう。
アーシングを脱着しながら電圧/電流を計測しましたが、
電圧は0.1V程度/電流はほぼ変化なかったからです。

なおヘッドライトHi/Lo及びフォグは全てHIDであり、
リヤブレーキランプはLEDである為、スモールランプなどを除き
早期の玉切れとは無縁です。

次は30A程度の負荷をかけつつ、アーシング脱着して
電圧/電流の変化を試験する予定です。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 11:34:05 ID:pCUhdUcc0
バッテリやオルタも交換しといて懸賞も何もないわな
あ賜る
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 12:44:10 ID:oXgy1WZg0
エンジンが今にも止まりそうなオンボロ車で実験したら面白そ
うだね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 12:54:11 ID:TZLQEFYoO
45年式グロリア糊だが。
アーシングしてみた!
ライトが明るくなった。
エンジンのふけが良くなった。
燃費も少し良くなった。
79ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2006/03/06(月) 13:49:07 ID:c1OCjafK0
>>78

おまえはそんなことをする前にセカンドカーを買えと(w
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 08:25:21 ID:3wRTTuU20
>>79
それが旧車乗りに対する態度か?


おまえはそんなことを言う前にましな事を言えと(w
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 17:39:27 ID:NNdxDywP0
あまり効果はないでFA
趣味感覚や古い車なら、やってみてもいいじゃねーの。
まあ、端子ごと変えたり、プラグコード変えた方が効果的だと思うが。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 18:07:08 ID:RSc1mc3G0
趣味感覚、まさにそう。気楽に楽しめる人はDIYでどうぞ。やってみた人にとって
効果があったならそれでいいと思う。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 13:56:44 ID:yR49ICq20
ちなみに俺はやってみて効果が判った派。プラシーボでも本当に変化があったのでも
どちらでもいい、俺には変化があったという事実だけで。所詮趣味でいじってるんだからね。
実証したりとかはいらない。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 16:03:55 ID:UPoJ2qMt0
>端子ごと変えたり、プラグコード変えた方が効果的

と思う割にアース強化にはあまり効果はないと思ってる不思議。
85ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2006/03/10(金) 11:23:29 ID:WHdQlsdB0
クライオ処理かぁ。

あれは意義はあるかもしれんが、意味は無いな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 15:52:37 ID:wfTSWXlA0
>>84
古い車なら、アーシングするよりその方が効果あるよ。
効果が出るというか、元の性能に戻るという言い方が正しいと思うが。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 17:46:55 ID:S8mBYV520
理解できてないようだな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 18:23:40 ID:jbpGUp6G0
どのくらい古い車を考えてるか知らないけど、見えないところでコードが劣化してたりもするから、
ベストは配線引き直し。必要に応じてアース追加。

そこまでやらないなら、アース強化、接点磨き、端子交換、どれをやってもある程度効果は出る。
全部やればセカンドベスト。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:32:35 ID:rBuy6olB0
>>86
前から気になっていたが、
アーシングするくらいならプラグコード換えた方がいい
っていい方は意味若布。
アーシングしたらプラグコード換えられない訳じゃないし、両方同時にできることなんだから・・・・
アーシング交換よりプラグコード交換の方が効果大きいならわかるが。
あ、金が有限ならどちらかやれば他はできなくなるな(w

古い車なら、接続点清掃締め直し+プラグコード交換がいいんじゃね?
プラグコードはともかく、アース線それ自体は劣化しないでしょ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 14:45:32 ID:UewgCzdr0
>>89
昔乗ってた10数年ものの車のアース線(スターターに繋がる部分)が腐食してきて
時々セルが回らなくなる事があった。その都度オシガケしてました。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:06:18 ID:MjHQ/Zap0
劣化しないアース線があれば欲しい
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 17:22:43 ID:CiyhcJE80
>>91
純金製
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:38:39 ID:OYHebTF+0
あなたのアース線は劣化しない接触に優れた金のアース線ですか?
それとも、導電率に優れた銀のアース線ですか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:55:40 ID:536OO5aQ0
普通に銅ですけど…
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:32:04 ID:OYHebTF+0
正直者のあなたにはこの
9N無酸素銅クライオ処理スターカッド構造チューンチップ+SEV強化アーシングケーブルをあげましょう。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 23:56:44 ID:V0KAcAAj0
劣化しても電気はちゃんと流れるから心配するな。
線材より接点や端子の処理の方が大事だよ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 13:58:21 ID:93wsfDXm0
>>93
両方です
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/12(日) 21:35:07 ID:/xQ4oyo10
>>97
あなたには不法投棄されてたバッテリーをさしあげましょう。
9990:2006/03/13(月) 15:35:35 ID:SIpsE3UU0
>>96
電気流れてませんでした。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 17:46:33 ID:UzPoEePG0
100!☆
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 19:58:13 ID:ogkhYdtK0
前にレスいただきました41ですが、ボディ、バルクヘッド、オルタにアースしました。
オルタにしたときは変速ショックが出るようになった(気がした)ので、
今ははずしてます。これって気のせいでしょうか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:55:05 ID:XyBMyLzi0
>>101
ああ、41さん。どうも。いや、不調感じたら即外すのが吉。良い効果は出ましたか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 22:34:24 ID:StPLQq5z0
41です。
とりあえず外したら、変速でぎくしゃくするのはなくなりました。
それ以外のよい効果は…実際のところまだよくわからないといったところです。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 22:04:25 ID:DQEkWcmJO
 プラシング?
って、どうなんですか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:13:39 ID:r3+1mKxL0
アーシングするとアイドリングの振動が大きくなると
聞いたのですが本当ですか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:10:13 ID:AkcWTC5P0
>>105
新しい車でバランスが取れている場合には、調子崩れることもあるな。
不具合が出たら、その前の時点で好調なわけだから外せばいい。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 00:21:34 ID:EEzwK9aw0
効果も少ないけど無難でデメリットの出にくい箇所ってありますか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 09:51:59 ID:udXqlXdb0
>>107
純正と同じ所。エンジンブロック、バルクヘッド。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 23:45:51 ID:EEzwK9aw0
純正アース(スターターモーター)に共締めしようと思ったけど
固くてボルトが外せなかった。
こうゆう時ってすぐ近くにあるボルトにアーシングすれば
純正アースの強化になりますか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 11:19:19 ID:INREzZ1Z0
>>109
なりますが、塗装ははがしてね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 18:10:49 ID:XRGW47GNO
オルタネーターにアーシングしたいんですが固定するネジが見当たりません。近くならどこに固定してもいいんですか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 18:32:02 ID:INREzZ1Z0
オルタ本体でなければ近くのネジでいいでしょう。ただオルタ本体のマイナス
に繋ぐのに比べて良くも悪くも効果は感じにくいでしょう。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 12:05:09 ID:NfCTLcj1O
オルタネーターに線が二本つながってるけどどっちかがマイナスなんですか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 17:18:33 ID:+BKGfuUs0
構造わかんない人はやめた方がいいよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 22:56:19 ID:Oz4QRs0p0
>>113
どっちも違う。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:31:04 ID:0hCxYtxX0
8本アーシングしていたが、
どうもエンジン音がうるさくなったり振動も大きくなった気がしたので
1〜2本ずつ外して様子見ている内にバッテリーマイナスから繋がってる
純正アース共締め以外は全部外すことになった。
実際エンジンは静かになったし、振動も少なくなった。
トルク等も8本アーシングしていたころとほぼ変わらない。むしろ自然な感じ。
ただ、アイドリング中のバッテリー電圧が0.5〜1V程少なくなった。
でも13V以下になるようなことはないし問題ない。
ここ4ヶ月くらいでいろいろなHPを参考に試した結果だけど
アーシングで車に変化が出るのは間違いないけど
素人(熟知してない人)が下手にアーシングしてもデメリットが出る可能性が高いと思う。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 13:28:26 ID:PgtL+r69O
ピラミックの方法かぁ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 17:14:03 ID:PPva+rB60
おれなんか24本付けてるよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 17:15:39 ID:ooGdbcvg0
FireRoadsterの「実験室」参照。


このスレ終了。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:33:03 ID:JHGQuhOF0
>>119
あの実験はただの釣り。
真に受けるバカなんていないでしょ。

もちょっと真面目に実験していたら評価するけど。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 19:46:12 ID:ooGdbcvg0
>>120
オカルト信者乙
せいぜいオカルトパーツメーカにぼられて下さいな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 20:41:59 ID:ySDO+OKV0
>>120同意
>>121
だって電気に関する基本的な計算もできてないんだもの>円山
電気回路内の総抵抗が減ると消費電流が増えるってw

釣りネタとしか思えん
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:40:05 ID:CY8jmKmy0
>>122
ん?電子機器以外のたいていの機器については増えるだろ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 23:18:56 ID:NpGZfQaB0
アーシングにパーツメーカー?自分で電線張るもんだろ、アレは?
クルマいじりするのに、まさか圧着工具ひとつ持ってないとか…
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 23:47:13 ID:I/Nk0Xxc0
FireRoadster信者ってオカルト信者と同じ臭いがするよw

>>124
頑張ればラジオペンチ一つでも可能だぞ。でもオススメはしない。辛かったよ・・・。
126お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/21(火) 23:52:42 ID:emCQmjZC0
 和泉の充電電動圧着機は20マソくらいするぞ。

 と、書いてみるテスト。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 23:57:45 ID:n5fIYuzJ0
>>119
こんな雑の実験で効果がないと言い切っちゃうのすごいな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:37:59 ID:MlZcqwJL0
>>127
笑うだろ?w
またそれで簡単に洗脳されちゃって、偉そうに「参照」なんて書いちゃう>>119が痛いよママン
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 00:50:43 ID:tw6F/AjM0
アーシングする前に、バッテリー端子を外して車をリセットして走行してみてください。
変速タイミングやショック、パワーが違うと感じると思います。
その後にアーシングを実行し、効果を確認してみましょう。
そうしないとアーシングによる違いなのか、リセットされた事による違いなのかが分かりません。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 08:42:10 ID:b389nuRk0
>>128

ロドスタのアレはまず結論ありきだからね。
まず変化しないと思われる点を計測して罵倒して終わり。
まあそんなサイトですから。
もっともアーシングに関してはもっと検証してもわずかなフィーリング以外何も出てきませんが。

>>122にはもっと爆笑。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/22(水) 21:15:13 ID:PiyjGmpp0
|ー゚) ○山さん…w
132119:2006/03/23(木) 06:12:44 ID:u4sTB6Mz0
はいはいワロスワロス
お前らせいぜい脳内オカルトチューンにはまっててくださいな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 08:04:33 ID:jeqvBYs70
漏れはずいぶん昔からやってるけど、パワーあがったって事はなかったなー。
正直、こんなんが流行るなんて思ってもみなかったよ。作業見てて、そんな
んやって意味あんの?って言ってたやつが今やってるんだからなんだかねー?
って感じ。でも否定派じゃないっす。チューニングにオカルトな結果は結構
あったりするんでケーブル換えたりポイント変更したり追試中っす。
結果は変化なしだけどorzまだ新しいからかな?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 08:56:17 ID:Bx0Z8JY80
>>122・・・・・・・かわいそうに
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 02:24:57 ID:2WV0HgAa0
>>132
はいはいキチガイキチガイw

ボロ車であればあるほど効果ある。
最初の車検前なのに効果があったら、ハズレを引いた車だと思っていいんじゃないのかな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 06:08:26 ID:gm7v+1CN0
私なりの理論と実験で私はアース追加の効果は無いと考えている。
もし異論が有るなら自分で実験して自分で証明してもらいたい。
理論も実験も無く、「オレのクルマでは効果が有った」なんて話は受け付けません。
「どこそこの雑誌で実証してた」なんて話も受け付けません。
理論的にアース線の効果を説明できるのなら、その理論を実証する実験を自分でやってみてほしい。
私は理論を組み立てて、更に実験で実証したわけです。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~vs6n-mrym/jikkenn/earth/earth.html

137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 08:53:26 ID:uEXCbv3B0
>>136
言ってることは正しいな。
全ての考えられる理論を検証する義理は彼にはないし。
「文句があるならおまえやれよ」、ってこったな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:16:05 ID:pmO3jTQ80
>>137
検証する義理はないけど、「純正で太いアース線がスタータモータまで引かれている。あんまし追加の効果は
無さそうだ。」なんつーインプレッサバンの1台での実験で、アーシングの効果を否定する権利もないわな。

実証ってからには、いくつも仮説を立てて検証しての話。それをせずにとんちみたいなトンデモ理論を偉そうに
語るのはバカの極み。
大体ここのサイトオーナー、思い込みが激しくてあちこちで変な実証試験やトンデモ理論をひけらかしてるんだよな。
たぶん、実生活でも同じようなことやってて、裏では「あのバカ、まただよ」なんて言われてる口でしょう。

効果のなさに同意してる物もあるけど、メーカーの謳い文句の1側面だけテストして「ほら、効果ないです!」
って鬼の首とったように騒いでると、同じ否定派にいるのも恥ずかしくなってくる。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:22:12 ID:/XB1qcT70
>>136
とりあえず、まともな実験にはなってないよな。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:41:28 ID:YgG9Gxzx0
ですね。もし検証法にオシロスコープなどの計測機器を使う時は、
帯域やプロービングに充分な配慮が必要です。
計測器を繋いだ時点で電気侵襲しますから。
意味不明な方は、アジレントやテクトロニクスのサイトにチュートリアルが
あると思いますので、そちらを参照するといいでしょう。

ちなみにアース線に流れる電流を測定したところで直流の充電電流が
測定されるだけなので、高周波電流がどうなってるかは判断できません。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 10:53:56 ID:TV8nKp9B0
趣味趣味。
意味もなくボルトを緩めたり締めたり、ケーブル這わせたり外したりも楽しいもんじゃよ。
それで効果が出たと感じたらさらに楽しいし、でなくてもそれはそれで。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 13:13:40 ID:uEXCbv3B0
>>140
点火信号とかインジェクタ程度の現象ならあまり問題ないんじゃない?
そもそもオシロスコープなんて名前がつくほどたいした物じゃないし(彼もテスターと呼んでいる)
(ナノセカンドOKってのは痛いが、μセカンドOKってのは問題ないし)

だが、いんぷれっさ乗りの俺はこのサイトすかん・・・
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 17:05:43 ID:Skf1RnN20
まー否定派の中じゃまともな理屈言ってる方だとは思うが・・・
ステレオの世界じゃケーブル換えると音かわんのはもはや常識なんだが
理論は確立されておらんそうでして、これもオカルトなんだろうなー。
このばやい。そらステレオと車は違うけど、インジェやコイルは原理
は一緒だしねー。波形はぜんぜん違うんだろうけど。
車の電気は繋がってりゃイイはそろそろ終焉?カモ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:35:15 ID:uEXCbv3B0
>>143
二重盲検もくぐり抜けられない(実は聞き分けられない)ケーブル厨と一緒なら、イラネ。
スピーカーケーブルならある程度は認めるけど、これもおかしなケーブルてんこ盛りだし
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:41:24 ID:uEXCbv3B0
>>140
>高周波電流がどうなってるかは

ところで、高周波電流が車にとってなんの意味があるのか?教えてくれ
不要輻射・誤動作問題としても、純正で滅多に起こらないレベルに抑えている車に
手を掛ける意味があるのかどうか。
違いが出るなら何でもいいというわけじゃないだろ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 18:41:47 ID:uEXCbv3B0
>>141
それが一番だねえ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 20:45:20 ID:VyzcqZNd0
ウィーンの科学哲学者カール・ポパーは「反証されえない理論は科学的理論
ではない」と述べています。一般的に、これを「反証主義」と呼んでいます。

例えば、ここにいかにも「科学的に」正しそうな理論があったとしても、それに
合致するデータをいっぱい集めてくるだけでは意味が無い、ということです。
「アーシングは効果が無い」ということを証明するために、たくさんのアーシン
グの効果が無かった例を列記しても意味は無い。「アーシングの効果は存在
しないのか」という厳しい反証に晒されて、生き残るものこそが科学的理論だ、
ということです。

つまり、真に科学的である、というのは「理屈として説明できるから」それが
絶対的な真実であると考えることではなく、そこに反証されうる曖昧さが
残っていることを認める姿勢です。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/24(金) 22:17:21 ID:MlvyY90O0
む、ムツカシイ・・・。漏れは頭はカタクてもイイけど、って漏れも硬いけど
考え方は柔らかくってだけ言いたい。あっ漏れは可能性アリ派でつ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 01:01:43 ID:bXzGj/as0
つまり「私が測って無かったんだからそんなの無いんだ」と言っても無意味で、
おまけに他の意見を受け付けない様では科学的な考察が出来ていないってこと。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 01:08:32 ID:q2yobuwv0
そこにさらに不確定性原理を加えて3行でまとめてくれ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 08:43:24 ID:FukfUQUv0
>>149
というか、「ある」「ない」と決めつける時点で・・・・・
「俺の提示する理論・観測結果は効果がないことを示唆しています」程度の謙虚な気持が必要。
それらの小さな提示の集合体で全体として効果がある・ないの合意が取れていく。
100%合意に至らない場合ももちろんある。
もちろんでたらめな理論、でたらめな実験は数の内に入らない。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 09:34:07 ID:/A6+AZ8R0
結局、専門的に見ても意味のない行為なの?>あーしんぐ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 10:01:38 ID:FukfUQUv0
>>152
ないんじゃない? (故障・劣化車を除く)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 11:51:33 ID:utkDiGBD0
メーカーも真面目にアーシングを始めているみたいだし。
効果ある無しは、その車によると思う。
良い設計のエンジンにアーシングは不要だろうけど、古いエンジンには
効果ありと考えるといいかも。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:02:15 ID:FukfUQUv0
>>154
メーカーがなんのためにやっているかわからずに
模倣をしても無駄だと思うが。
不要輻射対策、落雷時・違法無線など外部からの電磁波への耐性、
特定の電子機器に対する対策などなど・・・・このへんは評価方法がわからなければ
闇雲にやっても無駄ってもんでしょう。

単なる送電路抵抗低減目的でやってる訳じゃないと思うよ。
抵抗の絶対値はセルが回ればそれで充分。
156152:2006/03/25(土) 12:10:57 ID:zLjqL/cT0
設計屋さんが言ってたんだけど、回路中の1箇所だけを変更しただけなのに
全体の特性が変わっちゃう。なぜ?ってしばらく解んなかったそうだが、何
のコトはない。アースで全部繋がってるんだよねーって言ってた。これって
車には当てはまらないのかなー?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:18:25 ID:q2yobuwv0
>>152
設計段階できちんとアーシングされている一部の新車ならば効果がない。
または逆効果になることもある。

そうでない車できちんと施工すれば、多少の差はあれ効果が出る。
とくに設計が古い車や錆が出ている車の場合には顕著。

ただし、マフラーアーシングはよくわからん。
電気的には触媒センサーでつながってるくらいだから、単なる通り道としてならば、
ボディの導通に問題がなければ不要に思える。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:25:53 ID:FukfUQUv0
>>156
車に当てはめるなら、全体のどんな特性が変わるのかを考える必要がありますね。
車の動作に関係ない特性がいくら変わっても意味がありません。

アーシングするとヘッドライトが明るくなる車でさえ、突入電流を抑え球切れを防ぐために
その程度の配線抵抗になっているかもしれないわけで。
純正のバランスをあまりなめて考えるのもどうかと思いますよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 12:40:59 ID:BsGB+n960
為になるなあ。
160152:2006/03/25(土) 12:49:22 ID:zLjqL/cT0
>>157
新車状態だと期待薄かな。ただアース線細くね?って見た目思う事もあるんで
どうかなっと、あくまで見た目でだけど。
>>158
車の動作に関係ないのは解るんですが、その無関係な系もアースで繋がってる
ワケだから、めぐりめぐって変化しないかなーって思ったシダイです。

ヘッドライトはハイワッテージに換えると良く聞きますね。この辺は純正
のバランスかもしれませんね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 09:22:59 ID:EEh4EfVY0
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 01:28:30 ID:KIbJ8y9k0
ホットイナズマって・・・w
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 08:07:31 ID:pej3qfYC0
いいのかスバル?w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 08:49:41 ID:wpTy2vpv0
>>163
テフロン入りオイル添加剤売ってたディーラーもあるしな>スバル
スバルファンにはそういうの大好きな人多いから、売れるんじゃね?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 10:11:47 ID:+r/e15680
スバルなら信じる。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 22:26:35 ID:XQ9sDmmY0
スバルなら効果あるw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 00:50:01 ID:4lGOCei60
そんなこと言ってると>>136のサイトの人が来ちゃうからw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 08:37:01 ID:6vfCQiZ/0
>>167
そか、あれもスバルだっけ(w
「ロドスタなら効果があります」といったら・・・無視するだろうな(w
俺だったら無視する(kw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 17:42:36 ID:UxZYRInN0
ホットイナズマ 改


ネーミングだけかっこいいよね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 22:56:46 ID:mnRhXwNV0
>>167
>>136の中の人が実践してるけど、ふと疑問がある。
中の人はイグナイターのアースを、コイル本体にセットしているが、インプレッサのイクナイタのアースはECU付近(助手席の下)にあるのだが・・・。
なにも電気がきていないところに接続して一体なにをしたかったのだろうか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:24:01 ID:xQXYqVDd0
>>170
いいのいいの。
「アーシング? んなもんオカルトに決まってるだろ!!」って言いたかっただけなんだから。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:29:16 ID:0pRrV6s00
>>170
でもECUのアース自体がエンジンブロックにつながっていなかったっけ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 23:51:29 ID:mnRhXwNV0
>>172
あの年式だと、ECUのアースはバッテリーの付近にボディーアース。(端子には直接つながってない。あと10cm線を延ばせば直接つながるところ。)
まぁ、エンジンブロックにもアース線が行ってるから(これはバッテリーから直)つながってることはつながってるけど。


174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 01:12:57 ID:b9fv7g080
ボディーやらエンジンブロックやらを経由させないで、直にバッテリーのマイナスに持って行くのがアーシングだろ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 07:35:04 ID:CKFbmcBf0
>>173
そか。ECU付近の線はECUケースだけのアースっぽい。
たとえつながっていたとしても細い線経由だし、
>>170の言うとおり実験にもなっていないってことには違いないな・・・
まともに実験しても同じだとは思うけど、中の人のそれは自爆状態ですね・・・
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/30(木) 11:47:44 ID:pelfi4IL0
君たちは釣られたんだよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:33:59 ID:zrgTGcDL0
あのHP楽しいのになー。結構高度だし。あしんぐや点火財もっと憲章してん
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 13:53:34 ID:oUYhZQA40
○山さん、乙
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 23:49:27 ID:eHbxhzNR0
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 06:20:42 ID:dIgcsGZp0
大変恐れ入りますが、私の疑問に答えてくれまいか?

私は正直、アーシングなんて効果が無い! と思ってたんですが、ふとあることが気になりました。
それは、バッテリがあがった時のブースターケーブルのこと。
ブースターケーブルは、プラスはバッテリのプラスに繋ぐんですが、
マイナスは、バッテリのマイナスに繋ぐより、エンジンを吊る金具とか、
よりスターターモータの近くにつないだほうが、掛かりがイイですよね。
実際やってみるとそうだし、これはイヤと言うほど体感してますし。

もし、アーシングの効果が無かったら、両方ともバッテリに繋いでも、
エンジンの掛かりは変わらないと思います。

ってことは、馬力やトルクのアップと言った、具体的な性能向上はともかく、
少なくともエンジンの掛かりが良くなるアーシングと言うのは「アリ」なんじゃないか?
と思うんですが、如何なものでしょうか?
それとも、バッテリ上がりの時だけ、何か特別なことが起こるんでしょうか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 07:54:15 ID:b53LmCAC0
>>180
ヒント:あがったバッテリーの電圧と内部抵抗
セルも大電流だが、上がったバッテリーを外さずに充電しようとすれば
バッテリーは大電流を吸い込む。これにはどこにつなぐかにも多少は影響する。
バッテリーの近くにつないでいればバッテリーに流れ込む電流が増えてかかりにくくなってしまう。
満充電のバッテリーとは事情が異なるでしょう。

それ以前に、バッテリー救護時はそもそもマイナス側はバッテリーに接続するの禁止じゃなかったっけ??
(水素ガス爆発防止)
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 08:23:49 ID:tj4Wz5cp0
どこに繋ぐかで影響するって、だから影響するんじゃ(アーシングが)
問題視されてるのはパワー(トルク)があがるかどうかでそ?セルにつ
いてはアリでOKじゃ?これを他の電子デバイスにも期待できるか出来な
いかで論争になってるんじゃない?

ところで、ならばってバッテリあがりでブースタ使う時、あがったバッテリ
外したりせんほうがいいよ。外した端子を繋ぐときホントにボッコレル時も
あるそうだから。最後の手段だやね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 08:31:58 ID:kA11WD7/O
180 ブースターケーブルの接地面積の違いじゃないかなぁ? でも確かにアース回路を短くするのも基本だから…スターターのE端子からバッ直にすれば効果絶大かも(^^ゞ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 08:39:08 ID:dIgcsGZp0
>>181
早速回答ありがとうございます。
確かに、それはそうかと思った時期もあったのですよ。
しかし、元々あがったバッテリを外さない限り、
最初から付いているアース線を伝って、あがったバッテリに
電気が吸い込まれる。
アーシングに効果が無ければ、それすら何処に繋げようと変わらないのでは?
と思ったのですよ。
ご回答内容にもあります、
>>これにはどこにつなぐかにも多少は影響する
って言うのが、アーシングの効果では?
って思った次第。

わざわざご回答を頂き恐縮ですが、このご回答内容では、私の頭では、
アーシングに効果は無い!
という回答にはならないのです。
ただ、誤解が無いように申し上げますが、
私自身、車が走ると言うことに関して、アーシングの効果があると体感できたことは、
残念ながらありません。
ここが、わたしの頭を混乱させてる原因でもあるのですが・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 08:56:08 ID:dIgcsGZp0
>>183
実は、端子の抵抗。この場合はブースターケーブルのワニ口になりますが、
私としてはこちらの抵抗がやはり一番気になる所ですので、
ワニ口を使わず、しっかりカシメた端子を止める方法でも実験しました。
結果、エンジン側の空いてる雌ネジ部に、元気バッテリマイナスを取り付けた方が、
エンジンの掛かりが良かったです。

もう何が何だか・・・

で、正直現在の私の見解は、
バッテリしか使わない状況。つまり、エンジンをかけると言う部分については、
それなりに効果がある。
一旦エンジンがかかると、オルタの影響が絶大で、殆ど影響なし。
エンジンのかかりが(仮に)良くなると、その時点でプラシーボ効果への影響が出て、
走りにも影響しているかの如く錯覚する。

といったものなのですが・・・

なにぶん勉強途上ですので、皆様方の意見を参考に、今後も精進いたします。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 09:43:13 ID:0ISyx7tX0
つーか、セルの場合は誰も異論ないんじゃー・・・

かのHPのお方も・・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 10:08:41 ID:b53LmCAC0
>>185
あのー、混乱することはなにもないと思うのですが。
バッテリーがアボーンしかかった車のセルを回すことと
普通の車を動かすこととは全く別物だってことです。
やってることが違うなら、ある要素は強調され、ある要素は相対的に軽くなります。
その結果アーシング?とやらが効果が出る場合、出ない場合は当然あります。

>>186さんも言うように、セルスタートについては、その電流の大きさにより
配線抵抗の要素がかなり強調され、結果セルスタートは改善されます。
一方、バッテリーがへたっている時は給電点→セルの抵抗と、給電点→バッテリーの抵抗
の大小関係によって電流配分が変化するという特殊事情により逆の効果が
生まれる。
そして、普通の運転時はバッテリー→シャシ抵抗はあまり強調される要素ではないので
純正以上に強化する意味はそれほど無い(皆無ではないが・・・・)


ただそれだけのことです。
効果はあるけどセルスタートなど限られた場面だけ(それもちょっとした変化)よ
ってだけのこと。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 23:00:39 ID:eSiCOSoM0
アーシングしてみようと思うのですが
オルタネーターにはアーシングするべきなんですか?
どうも色々な意見を聞くもので。。。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 00:14:20 ID:5E2HmHCY0
アーシングには2.5sqケーブルでも8sqと同等の効果がありますか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 03:03:36 ID:jBl5ao+m0
おいらはスバルを信じる
ttp://www.sss.ne.jp/saa/seihin/seihin_pe001.html
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 06:09:32 ID:kLoskVWi0
>>190
はい、嫌になるほど聞かされたセリフです。みんな自分のクルマでは効果が出ると信じてるだけです。
効果が出ないのはあなたのクルマのせいと言わんばかり。
そもそもこのコンテンツは、インプレッサ関連のメーリングリストで「インプレッサはアースの効果が出やすい」と
大真面目に言われたので、それをあざ笑って実験したモノです。
それぞれの車種でそれぞれが「自分のクルマは効果が有る」と勝手に思ってるだけでしょ?(笑)。
実験対象がロドスタだろうがアルトだろうがインプレッサだろうが、結果は同じだと思うよ。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~vs6n-mrym/jikkenn/earth/earth.html
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 09:11:26 ID:U04wCBJN0
アーシングって、アース強化もそうだけど、ケーブル交換に意味があるん
じゃなかろうか、と、思う今日このごろでっす。プラス側も。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 19:47:40 ID:Xa1ouem20
>>192
ビリビリ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 19:51:13 ID:3GShtzk/0
?
195193:2006/04/03(月) 20:18:38 ID:Xa1ouem20
>>194
いやいや、効果が上がりそうだなって表現で
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 20:21:44 ID:3GShtzk/0
んー。HPとかでシャシダイとかでうpしてるってのはガセ?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:23:23 ID:N+CyPlsf0
>>191
本人?。どーでもいいけどワニ口でまともな実験はできないよな。
シャシダイで計ってもいなしね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:32:54 ID:PSkvA6vj0
太いケーブルほど効果は上がるよ
あと無酸素銅線や金メッキ仕上げの方がより効率が良くていいね





と、業者のレス風に言ってみる
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 23:41:50 ID:lMGY5NHyO
取り付けポイントはドコがいいの?教えて下さいm(__)m
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 01:16:19 ID:389H4aC50
つ、アーシングアンチでも案外プラグコードとっかえてる人多いんだよね。
プラスとマイナスって等価じゃー?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 02:00:44 ID:arlB649x0
>>197
多分本人じゃなくてネタとしてコピペしただけだと思う。
本人だったら大笑いだけど。

あのサイト自体が壮大な釣りに思えてきた。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:02:58 ID:JYkJsjL+0
そーいやプラグコードはマイナス線と言えなくもないよーな・・。
かのお方はこれも純正のままなの?まーこれはオシロでみれば一目瞭然
なんだろうけど、ケーブルを換えるのに意義が・・の見本ともいえる・・・
カモ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:17:59 ID:YprX+rd40
>>199
このスレの初めの方にでてるよ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 10:21:03 ID:ySIC/QbI0
>>200
電圧が違えば配線の影響は豪快に違うけどな。
もっとも、プラグコードって電磁波問題で抵抗いれてたりするからやっぱり意味なさげさが。
不要輻射を無視して放電命(燃焼に影響するかどうかは不明)にもっていくなら
それなりの効果はあると思うが・・・

あの方の実験車は確か同時点火だったっけ?
プラグコードにプラスもマイナスもないな。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 12:21:23 ID:JYkJsjL+0
>>204
プラス側(プラグこーど)で変わるならマイナス側も変わらんかい?って
事。高電圧はどっちもでそ?あと抵抗はノイズだけじゃなくて放電特性的
にも必要だったんじゃ・・。それから、コイルの高圧端子はマイナスだった
はずだから本当はプラグコードはアース線ジャマイカ?ってこと。

同時点火って2コイルのかな?だったらなおさらアース線なわけジャマイカ?
さらに点火はビミョーなC成分も関係しそうだからヘッドアースも・・
プラグコードなんかで変わるならそれこそメーカが最初からとかイワン
のも変な話ポ。チューニング全般も・・。コストとかイワンでね、アース
線も一緒なんだから。   うーん、変化しそうなんだがね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 19:27:18 ID:ySIC/QbI0
>>205
マイナス側と言ってもそれはイグナイタ〜エンジンブロック間でしょう。
いわゆるアーシングは関係なし。
プラグコードがマイナス側ってのはおっしゃるとおりだな

同時点火なら結局プラグコード+2気筒間の抵抗が問題だから、
あのサイトのアーシング実験はまるで無意味かもってのは確かですね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 15:16:19 ID:97bW39vN0
あー寝具も自己満足のひとつでしょ
効果有るならメーカーがやってるできだし
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 15:43:59 ID:k9wpwSnB0
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 17:39:51 ID:EsiGIUBC0
スズスポもTRDも販売してた気がする
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 18:20:07 ID:97bW39vN0
>>209
そら儲かるからだろ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 18:38:27 ID:k9wpwSnB0
企業が利益を出すために製品を販売することに何か問題でも?

不当景品類及び不当表示防止法があるんだし、
効果が嘘だと思うなら訴えてみれば?

ttp://www.jftc.go.jp/child/cnt_07.html
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 21:36:41 ID:TZJGjiSK0
ま、純正のサブぐらいには機能すんじゃね?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 06:30:50 ID:U13kF3+o0
>>207
○山乙
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 15:04:57 ID:i6a/W7fr0
>>207
10年位前以降の車に付いてる、
シリンダーヘッド付近とボディーをつなぐ線は何ですか?
アレも一種のアーシングのような気がするんだけど。

20年以上昔の車には無かったよね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 15:22:07 ID:BUCgonY40
アルミヘッドの車にゃ付いているな・・・・・
最近のは無いな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 21:37:35 ID:ZnpnenOCO
ホットイナズマハイパー付けてるけど、とりあえずエンジンルームのドレスアップには一役買ってくれてるわ
効果はね、まぁ、気の持ちようですわ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 21:55:02 ID:vSJh2Mvm0
ディーラーとかいって、ボンネット開けられて(こいつ熱稲妻つけてるよ( ´,_ゝ`)プッ)
という雰囲気に耐えられなくなりました(><)
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 22:49:38 ID:4r9V9FnB0
確かにそれ考えるとやだなw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 11:54:15 ID:lK4PMB4O0
>>207
出た「メーカーがやってる論」w
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 12:30:25 ID:q1KtPuKbO
たまたまこのスレ覗いてみたけど。


え〜っと…


アーシングって何?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 14:04:34 ID:aid0IbGH0
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 14:13:24 ID:oP44OiYsO
>>220
春厨を縛りあげるコード
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 15:09:26 ID:q1KtPuKbO
>>221
>>222 ありがとうございました。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 20:50:41 ID:lKkwNHmc0
ぼんでぃんぐってイワネ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 08:47:39 ID:IueNYI5U0
(・∀・)ニヤニヤ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:15:45 ID:Dk4LMXZh0
9年落ちの車にアーシングした。アイドリングでガクガクブルブルしてたのが一応収まった。
ただし効果が体感できるのはバルクヘッドからの一本のみ。ここを外すとまた元のガクブルに。
他の数本は効果有るんだか無いんだか分からん。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:07:22 ID:YWqxHJld0
アーシングはエンジンよりもボディのアースを強化するべきなんかね?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:28:42 ID:L4KT9Ing0
車のハーネスはEGルーム右、左、メーン、ボディー、EGI等実はモジュール的
な構造になっていて、1ハーネス当たり最低2本アースを持たせるように社内
規定とかで決まっていたりする(信頼性向上の為)。仲良く2つ並んでアース
締めてあったりするのはこの為。で、この2つが同じパーツに締められてい
て、このパーツのアースが弱っかたりすると、そのハーネスのデバイスは全
滅なわけ。こういう所を見つけて補強すると効くんじゃないかなー。

デバイス数で考えるとやっぱ純正状態は頼りないかもね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:43:00 ID:Db+GxeLQ0
取り付けたけど・・・何か変わったかって・・・・???
わからん・・・変化ないぜよ・・・
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 00:59:23 ID:vFJvMfko0
漏れの車の純正アース線は、14sq位の線が
バッテリー−から左ストラットタワーを中継してミッションに1本のみ。
やはりアース線を強化シルべきか。元年ヨタ車。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 09:55:45 ID:CZiO10I00
アース強化したってプラス側が弱ければ意味無いじゃん
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 12:50:31 ID:bb/9iFjB0
ある意味あたり
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 01:24:14 ID:OLXvl5OZ0
プラス側が弱いならプラス側を強化すればいいじゃない
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 11:38:41 ID:xyNMftCk0
42V化が一番だな。
線を3倍強化したのと同等効果(線が同じなら)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 14:49:26 ID:YaIMzrNW0
>>234
線の太さを1/3にされる悪寒
236お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/12(水) 21:57:35 ID:tMtWNFcE0
 電圧が高い分スパーク対策でヒューズとコネクターは専用品となります。
すでに国際規格として制定されています。
尚、36V(42V)は感電リスクなく使えるバッテリー電圧の上限と言う事で
定められました。(安全規格ではMAX60V)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:11:25 ID:3iuvhp/O0
>>235
ケーブルの値上げが激しいから
あながちありそうな話
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 22:26:36 ID:gIgnKxDy0
>>237
そこで42V規格アーシングケーブル登場。
「知ってました?42V化と共にケーブルって細くされちゃったんです!
せっかく高電圧低電流化しているのに意味ないじゃないですか!
弊社の42V用ゴールドケーブルは42V化のメリットをフルに引き出します!」

・・・またぞろぞろでてくるぞー
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 00:57:31 ID:Lkm4G2Vt0
無知な香具師が多いからなあ
業者の餌食になるw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 02:25:20 ID:k4t99oW60
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 08:48:38 ID:Lkm4G2Vt0
へえ プラシングって言うのか
ここまで逝くとpだなw
242お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/13(木) 09:59:58 ID:irD0KdEk0
 昔タケダの作ってた飲み物でそんなの無かったっけか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 13:49:18 ID:9nMNWz3CO
つ【プラッシー】
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 00:13:02 ID:xvyGIMN80
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:43:04 ID:Z88G2MSi0
違う違う。プラッシー確か同名で再販されたんだよね。

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:47:55 ID:sJjzLt+q0
昔ブラッシーって名前のレスラーがいたな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:51:51 ID:x5RyJgod0
>>256
噛み付きブラッシー

プラッシーって何で米屋で売ってたんだろ?
ここオヤジ多いな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 00:14:38 ID:1XuJ0QbSO
>>247
激しく憑依
プラッシーって確か武田?
昔、強化米とかいった黄色い米も確か武田だったかな。
そのからみのせいか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 00:42:25 ID:dXzm1iRI0
>>248
ビタライスか?
オヤジばればれだなw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 15:30:31 ID:XEOi5q6I0
アーシングするとボディが錆びやすくなる
って聞いたことあるんだが。
ホントか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 16:13:33 ID:dXzm1iRI0
>>250
あれっ 元々アース通ってるでしょ
気のせいかな?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 18:16:57 ID:YMypdkqk0
>>250
考えても錆びやすくなる理屈が解らないが。
253お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/16(日) 01:16:01 ID:LHc+kF9V0
 つ 【電食】
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 01:28:55 ID:ft8yNJqM0
>>250
車が錆びニクイひとつの理由はボディーアースによる電気防錆が偶然出来上が
ってるからと一部で言われてる。アーシングするとこれが弱くなる可能性が
あるから、あながち嘘とは言い切れない。しかし、電気防錆システムが付いた
車はこれの電気を回すためやはりアーシング(ボンディング)する。
やりかた次第だな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 11:59:17 ID:INSHNtvOO
アーシングを取っ払ってしまった。
もぉオイル交換も恥ずかしくないぞ(・∀・)ニヤニヤ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 16:06:14 ID:9wVOJWK60
コンデンサとかトルマリンとかランナップとか・・・

そういうモノの方がなんか恥ずかしい
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 18:38:12 ID:mH6lRrU40
トルマリンと磁石はマジ恥ずかしいw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 20:18:08 ID:SfqjecFh0
ttp://www.dadandan.sakura.ne.jp/suspect/index.html
これはこれで面白かったよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 09:55:49 ID:bi6pv14p0
傘を初めて使った人も最初は周囲に笑われたそうだ。
人は自分が理解できないものをなかなか認められないものだよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 11:20:15 ID:RxUR+gtj0
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 19:40:22 ID:sWL87azC0
ま、試してみてからでもいいわなー。 >賛否
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 14:55:09 ID:l0FSPr+UO
アースは太いので一カ所に落とすのが最も良い方法らしいよ!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 17:32:05 ID:pcmhm0NI0
今日アーシングしてみました。
トルクアップは体感できなかったがピリッとくるのがパワーアップした・・・orz
配線間違えてるのかな?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 20:53:50 ID:LMwql6aKO
>>262
太く短く!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 03:24:12 ID:mQLIUniy0
>264
ついでに硬くて黒くて野太いのを
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 23:40:52 ID:ClSuw5gu0
ところで、燃料ポンプの配線強化が良いぞと雑誌にあったが、
そこまでアース追加したツワモノは、居りますか?
居たら、効果を教えて。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 00:48:03 ID:D/1FajVf0
アーシングってホントに良いことなのか?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 01:56:41 ID:u98bqY2A0
>>266
年数経った車にそれやっちゃ駄目って見たような気がしないでもない気がする。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 02:33:26 ID:oIA+AC1/O
マフラーアースってしてる人いる?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 12:54:44 ID:xRrybMiHO
はーい、自作で作って付けました。(シールド線に端子を付けた)まったく体感出来ませんでした。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 13:06:21 ID:99zFP56h0
鈍い人、乙。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 14:31:00 ID:gyzG2Ykl0
妄想人、乙。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 17:33:12 ID:uPJqLDb/0
マフラーアースは体感効果無いだろうからやった事無いな
腐蝕防止ならいいかも、と思うけど

>>270はエンジンルームのアーシングも体感なかったのかな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 18:34:44 ID:Yzs9DrCL0
マフラーアースすると、マフラーの音が小さくなった。
社外マフラーなんで、純正マフラーだと効果が無いかもしれんね。
燃費や加速うんぬんは数値化してないから知らん。
275266:2006/04/21(金) 23:15:13 ID:C3XQfDB20
>>268
やはり、素人加工だと車両火災の原因に成りますか?
(牧場従業員)誌に強化ポンプに換えたら太い配線に引き直したほうが良いと、
有ったのですが、プラス側を太くしたらマイナス側も追加したらよいかと思いました。
自分のノーマル車には、不要ですね、ボツ案にします。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 23:45:12 ID:B95CW0hl0
ホットイナズマの一番高やついいよお勧め!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 01:06:13 ID:CSj/IssJ0
>>276
ぜったい棒読みだろソレ!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 01:11:58 ID:sbKaO2/yO
スレ読んだけど、アーシングよりプラグコード交換の方が効果あるとの意見が多いですね。
プラグコードって走行何キロ毎に交換が理想なのでしょうか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 09:36:09 ID:7qgkF/Xl0
プラグコードもある意味アース
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 11:40:56 ID:nx2d77Zv0
?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 12:44:12 ID:zvvhA+UK0
>>279
その説だと電源供給のVA線もアース線も同じ役割という事になりますな

んなアホな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 19:27:35 ID:rfgehPK60
>>267
最近話題の、金メッキヒューズの方が遥かに効果があるよ。
俺、全部換えてある、アーシングより効果あった。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 20:31:08 ID:sbKaO2/yO
>>282金メッキヒューズって何?
交換するにあたり工賃込みどれ位?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 21:41:09 ID:kiaCjp140
>>283
単なるヒューズだよ。運転席の足元らへんにあるだろ多分。
抜いて入れるだけ。工賃などいらん。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 21:47:38 ID:Q0CuZRNr0
業者の書きこみにだまされてはイカン
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 21:50:54 ID:ThIABItZ0
鈍感な俺には無駄臭いな。アーシングって
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 22:34:54 ID:jue9TS0I0
アーシングよりF1の曲かける方がパワーアップを体感できるぞ。
288282:2006/04/22(土) 22:36:50 ID:rfgehPK60
>>285
俺は業者じゃないぞ!普通の会社員だよ。
業者だったらメーカー名を出すでしょw
ちなみに俺は、某メーカーのGヒューズに換えてある。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 23:07:56 ID:mJIP/MDK0
どうせならヒューズBOXもヒューズをビスで固定するタイプのに変えればいんじゃね
お手軽とはいかなくなるが
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 23:15:54 ID:6tWynXOf0
ヒューズよりサーキットブレーカーにしてほしい。
よく飛ぶ部分ぐらいは。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 23:25:44 ID:sbKaO2/yO
そのヒューズとやらを交換した際のメリット・デメリットは?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 00:12:16 ID:jskKxGRi0
>>291
純正ヒューズのスズメッキに比べて接触抵抗が下がる。
電圧安定によって電装品の電気効率を改善して動作の安定をサポートする…らしい…。

機械的なデメリットは別に無いんじゃないの?分かんないけど。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 00:18:20 ID:A04lmt2F0
まぁ、若干高価になるってことと、壊れた時に即座に同じものが手に入るとは限らないってのがあるんじゃね?
どこでも売ってるのかもしれないからなんともいえないけど

あとアーシングすべてにいえることだけど、価格に見合う効果が得られるとは限らない
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 02:39:48 ID:AJIrouWyO
長所‥アーシングよりも取り付け作業が楽。
短所‥値段が高め。方向性がある物がある。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 09:31:34 ID:ekR41vrH0
>>288
そか、業者に雇われた会社員だったか。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 22:25:58 ID:GSQhPTpkO
振動増えるよアーシング
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 22:32:42 ID:a91yOJfo0
>>269
詳しく!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 22:58:23 ID:gef7QWva0
アーシングなんてまだやってる人居たんだ(藁
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:00:10 ID:LrnI/WmZ0
最近の車(インジェクション&CVT車など)にはアーシングは不向きだと感じました!
コンポの音も良くなった様な気もしたし、、
ライト類が明るくなった様な気もした、、
でも一週間車に乗らなかったらバッテリーが上がってた(>_<)
アーシングのせいとは言い切れないけど、、
現在はマフラーアーシングのみ、、
300事務佃煮 ◆F.samurai. :2006/04/23(日) 23:45:37 ID:dVsMAQlUO
>>269
事務煮は純正で触媒後付近にフレームとの接続線有。
正式名称はノイズ云々だったが。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 00:41:33 ID:XPG670WX0
>>299
そりゃ接続しくじってんだよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 01:36:57 ID:xd1VHNYp0
水道に例えて見るのが分かりやすい。
上水道(+12V)の方が元気だと溢れる。
そのためには下水道(GND)を強化する。
理屈ではあっているけど電食とかはよくわからん。

ブースターケーブルは意外と芯線が細いのは理由があって供給側のバッテリーに
ダメージを与えないために電流制限をかけているからなんだって!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 02:16:14 ID:CN8IyGy90
何本も付けたり外したりして試しましたが、アーシングは体感的に効果ありました。
ただ、エンジンがうるさくなったり振動が増えたりであまり良いことはなかったです。。。
で、最近やっと良いアーシング方法を見つけました。
マイナス端子から繋がっている純正アースに20スケアくらいある太いコードで共締め。
マイナス端子から2箇所(ボディとエンジンブロック等)に純正アースがある車は
ボディと繋がってる方に共締め(もう片方は共締めしても変化無しでした)。
この方法で、エンジンは静かになったし振動も消えて加速も良くなりました。
もう一度外して再確認しましたが間違いなく効果あると思います。
他にアーシングポイントを増やしても振動が増えたので付けてません。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 09:58:12 ID:daM1TLaE0
闇雲にポイント増やすのもよくないんだねえ

付けたり外したりが楽しいと思える人はやる価値があるね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 12:37:33 ID:XPG670WX0
20sqなんていらね
8sqで十分
306お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/24(月) 13:03:25 ID:IdQavR4c0
20sqなんて規格あったっけか・・?  38sq、22sqなら解るけど。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 14:22:54 ID:daM1TLaE0
俺は5.5sq980円のキットで充分効果ありました
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 14:27:20 ID:JSD2GubkO
22スケが正解。
20はありません。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:39:41 ID:CN8IyGy90
20スケくらいって書いてあるんだから許してやってくれw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 00:49:45 ID:/Y8DaO7X0
とりあえず、そんな太いのどうすんだよ
311お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/25(火) 11:03:21 ID:Mz23V9wR0
>>310 ジャンプケーブルを作る。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 17:57:25 ID:T9fzBeDG0
5.5sqの安キットで効果なきゃ太くても金でも効果ないでしょ

ドレスアップの為なら好きにして
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 18:50:57 ID:cEibpTsL0
8sqだと部品が豊富
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 19:59:42 ID:v+d8HgEA0
8スケから22スケに変えたら効果が出たからしかたない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 13:08:42 ID:SLFne9pMO
純正ボデーアース部分を紙ヤスリで塗装を剥がして
付け直したらアイドリング回転が安定しました。
アーシングより効果ありましたね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 15:02:00 ID:R2VripYi0
アーシング信じてる奴ってアホなのか無知なのか・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 15:17:05 ID:C93WXjfO0
>>316
ネタのためならメカニックも泣かす
318お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/04/26(水) 18:01:13 ID:J4X1Colo0
それがぁ〜っ、どうしたっ、文句があるか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 18:47:21 ID:iUQ+7XbP0
あんた 遊びなはれ アーシングもやりなはれ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 18:55:55 ID:L4c1tfjX0
浪花恋しぐれ?

オサーン乙
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 20:18:04 ID:pvUkHoOn0
空気嫁
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 21:19:29 ID:hEFJQR5S0
>>316
参考のためにアーシングしている奴をアホだという根拠は?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:25:23 ID:1/DWaRsg0
やってみて効果なきゃやめればいい、それだけ
ケースバイケースのことに何を他人のことまで拘るのかね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 23:32:36 ID:0orNjU6o0
効果が出てる人も多いようだしムキになって否定することもないのにね。

別に「試したけど自分には効果を確認できなかった」と言うならそう言う
事例もあるんだろうな〜と思うけどね。

自分は原付で試して違いを感じたからクルマにもやってる。そんだけ。
他人に何か言われても「あ〜そうですか〜」と受け流すことにしてる。
だって不毛だもん。

↓「あ〜そうですか〜」って言われる悪寒。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 23:47:30 ID:a4InFIbf0
あ〜ほうですか〜
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 23:58:57 ID:zEsDSzzm0
期待を裏切らないレスだな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 00:05:43 ID:/wfyIBfZ0
最近の新車は、エンジンのいろんな所に細いコードがネジ止めされているけど
これもアーシングなのか?
効果が有るから自動車メーカーはやっているの?

細いコードで充分なら、太いコードを付ける必要は無いのでは。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 00:20:54 ID:lyBDR+f80
5.5sqもあれば充分だってさ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 01:09:57 ID:ecp5vWVW0
>327
それはエンジンの中で電位差が生じないようにしてるだけで
エンジンとボディをつないでるのはそれなりの太さがあるんじゃないの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 06:12:24 ID:Ab+zZ2l60
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 08:35:32 ID:xzq8Pedf0
>>317-319
おまいら・・・ワロス
でもアーシングってそんなもんだよな。
マジでやってる奴と業者は痛いが。

>>330
それはアーシング叩いている奴にもアホがいるという根拠。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 09:14:23 ID:OL5SiLOH0
>>330
そのページはアホには理解するのが難し杉と思ワレw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/27(木) 11:17:40 ID:Uy7hs65y0
自己レスか・・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 04:22:15 ID:5/Tqm7DI0
また○山さん来てるの?w
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 17:37:30 ID:FFlLYyl80
そのHP、言ってる事はわかるけど、場所によっては効果あるって気はするん
だけどなー。一般的なアーシングじゃムリなトコだけど。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 12:54:02 ID:HEaEzPNX0
>>330
ワニ口のブースタケーブルで実験するなと!
ブースタケーブルがセル回せるぐらい大電流を流せるからと、
微小電流も大丈夫と思ってるかもしれないがトウシロまるだしです。 ○山さんw

337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 14:37:47 ID:zdhxK+KD0
このHPが出るたびループするよなあ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 14:58:36 ID:6ynapq8N0
まともな否定派はここだけだからじゃない?
話題も出尽くしっぽいし
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 18:13:43 ID:+YJuoSGI0
>>336がいいこと言った。

>>338
「まともな」ってw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 19:11:10 ID:C7kxh11rO
ワニ口も良くないかも知れませんが、先ず線が長過ぎや
しませんか?
最短距離が基本ってな気がします。

とか言う自分は、アーシング外してオイル交換も
恥ずかしくないと発言した者ですが。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:25:59 ID:AoY4TJDk0
えー、だってさー、効果ないって言ってるとこはけっこうあるけど、じゃー
なんでないの?ってのを1歩突っ込んで書いてるとこココしか知らんシー。
まー、頭カタイなーってのは漏れも思うけど。あっ漏れ否定派じゃないです
念のため。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:30:39 ID:u3pO98m10
実際施工してみて効果がないって言ってるやつって少ないよな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:36:53 ID:AoY4TJDk0
げげっ、漏れ実はその状態・・・orz
本当はハーネスバラシテ試したいんだけど、まだ車新しいんのー。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 06:11:11 ID:we+q6ClF0
アーシングしたけど何の効果もない。
燃費はもちろんトルクもオーディオも変化なし。
でもバックする時のクリープだけが力激増。
狭い車庫にクリープの惰性だけで車庫入れしてたからこの違いはハッキリ分かる。
そんで正直困る。慣れ親しんだ感覚が狂う。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 07:40:06 ID:xSgNaL1O0
ヤフオクで『疾るんです』てのを見つけたんだけど
これって、アーシングに値するものなのかな?

なんかやたらいいこと謳ってるけど・・・・
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 13:27:16 ID:lDxCtTOs0
体感できるだけ裏山
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 19:20:15 ID:szsCuJGU0
アーシングなんてしなくても純正アースに、
PC用(オーディオ用)のノイズフィルターを挟むだけで十分効果あるよ。
アーシングしてた頃よりも、効果ある。
集中ドアロックの音やドアミラーをたたむスピードが違う。
トルクなどは変化無し、しかし電装品のパフォーマンスはあきらかに向上している。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:26:15 ID:P/lT8oEL0
>>347
それすげーな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 12:36:22 ID:MmzAT7ZcO
>>347
それって磁石を挟み込むヤツ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 13:08:29 ID:xb5L+c6X0
フェライトコアだっぺ?でも凄いね。正規使用でも効果出たことないもん。
車にゃ有効?
351349:2006/05/01(月) 14:27:34 ID:MmzAT7ZcO
>>350
それの事だったら、俺のPCのLANケーブルと電源コードに挟んである。
ADSLの速度なんて全く上がっていないw
だったら外して車に付けてみよっと。
352お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/01(月) 15:41:21 ID:dfB8Znnf0
 コンピューター機器などについているフィライトコアはノイズをばら撒いて
しまうのを防ぐのとすこしでも外来ノイズを軽減する為のものだよ。
だからこれをつけてもパフォーマンスはほとんど変わらない。
逆にノイズ対策にや不要輻射に悩まされる無線機器や制御機器では多用されている。

理屈は電電板で聞いてね・・・・と、言いたいところだが電電板でこういう質問
すると厨房扱いされて終わってしまうのであっさり説明するとこのフィライトが
ノイズ成分の磁力を吸収する事でノイズの通過を阻む(コイルとしての効果)為。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 18:52:15 ID:P/lT8oEL0
>>352
リアクタンスをあげて高周波成分を阻止するってことじゃないの?
吸収を期待するなら内部損失がある鋼板なんかがましなように思えるが。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 21:50:50 ID:ge5oE7JQ0
>>352
フェライトコアってノイズ軽減の為なんですね。
エンジンルーム内は電装品のノイズだらけで、何か効果ありそう!
考えが甘いかな?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 11:05:02 ID:QFiJabEe0
>>354
効果があるということは、これまでノイズで問題が起こっていたと言うこと。
そんな車があればそれは不良品ですな。

オーディオは除く。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 11:44:51 ID:N59TF6qx0
FDに乗っているのですがバッテリーを後部へ移動しました。
アーシングをしたいと思うのですがどこへやったら効果的でしょうか?
オーディオは付いていません。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 12:23:15 ID:QFiJabEe0
>>356
アーシングを気にするくらいならバッテリー移動するな。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 12:25:40 ID:eBM7NjGHO
>>355
ノイズの発生源は、どの辺なんでしょうか?
その磁石みたいなヤツは、どこに付けたらいいのでしょうか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 12:27:34 ID:QFiJabEe0
>>358
>>355の意味を汲んで欲しい・・・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 14:11:50 ID:RxmmWygy0
ノイズフィルターなんだからどこでも良いとは思うが大体ケーブルの両端のいずれかに一個だけ付けるんじゃなかろうか
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 16:11:37 ID:eBM7NjGHO
>>360
バッテリーに近い所に取り付けたら効果あるような気がするんですけど、
どうなんでしょうか?m(_ _)m
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 20:48:51 ID:jeLD5lgW0
>>361
バッテリー事態がノイズを取ってくれる。
わざわざ取らなくても・・・

ケーブルの端というのは、ノイズ源のところと、
ノイズを嫌う機器の所という意味。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 21:04:32 ID:CEySebIl0
今日、フェライトコアをPCから4個外して車に付けました。
アーシングは3本してあるけど、それはそのままにして、
純正アース2本(エンジンブロック→バッテリーの線に2個&ボディ→エンジンブロックの線に2個)に付けた。
その後、隣県に出かけたんだけど、>>347はトルクは変わらないと言っていたが、とんでもない、
出足は確実に良くなってる。しかし、ドアロックやドアミラーの音などは変わってないような希ガス。
明るいうちに帰ってきたのでライトは点灯出来なかった。
364お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/03(水) 02:08:16 ID:AYveWegd0
 フィライトコア沢山ジャラジャラつけたければ中古パソコンパーツショップ
に行くと安く売ってるよ。(1個100円くらい)
これってマジになって電子部品屋で買うと結構高いものなんだけれどもね。
(下手すると1000円を越える)

 昔はノイズ退治や電波妨害対策するのに値段が高いので入れるべきか入れても
意味ないか相当悩んだものだが今はそんな事情なので予防的にジャラジャラ
つけることもできる。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 13:02:59 ID:Um3LfuVJ0
そもそも流行りが有るって言う時点ですでにオカルトだろう?(笑)
ホントに効果が有るなら、潤滑だろうが電気だろうが、ちゃんと定着するのではないか?
オイル添加剤だってアース線だってコンデンサだって、燃費20%アップなわけでしょ?(笑)
だったら何年経とうが有効なら定着するんじゃないの?
流行りが有るって言うのは、やはり売れるから作る、売れるから売る、もうかるからやってる、
って言う事に過ぎないわけである(笑)。
笑いが止まらんでしょうなぁ、オカルト燃費詐欺業界の人達。
次はナニを考え出すんでしょうねぇ?

ttp://www28.cds.ne.jp/~frs/cgi-bin/tubuyaki/new.html
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 13:35:34 ID:dJGGektc0
>>52 だいぶ前のレスにレスします。
>オカルトブランドのピラミック?が自慢げに謳ってたアーシング方法 やった人いる?

ピラミックのホムペで紹介していた単一マイナス線強化でしょ。
簡単でイイやと思ってやったが、さしたる効果なしでした。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 14:38:19 ID:Io4PfL/O0
アーシングでパワーアップはしないだろうけど、
調子の悪いエンジンを本来の調子に戻せる場合があるんじゃないかなぁ?
車体は鉄で上から塗装してあるから銅線に比べて抵抗大だし、接点付近の錆び、
センサー類は微少電流で作動してECUに信号を送っているワケだし、
経年劣化で配線自体の抵抗が増えてしまっている場合とかが複合して考えられるから、
4〜5年以上経ったクルマには有効だと思う。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 14:39:01 ID:Sw2vAdMs0
パワーケーブルってどうですか?
ただの飾りって感じですか
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 17:25:05 ID:I2Zc5VPK0
>>363
リセットされて燃調が変化し、ガスが濃くなりトルクアップの錯覚。

しばらく走れば分からなくなる罠。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 17:56:51 ID:LJkFH6c30
実際にF1とかWRCとかGTとかのレーシングカーってアーシングしてるの?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 18:48:09 ID:VsBMSX1h0
F1はないだろ。他はやってたような希ガス
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 19:59:41 ID:LJkFH6c30
レースやってる連中がプラシーボでアースチューンするとは思えない
って事は実際に効果があるのかな?
まぁ俺は新車だからやらないけど。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 10:53:04 ID:vIutOEXt0
レーサーはボディーアース出来ないからアース引いてんじゃない?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 10:58:13 ID:8LFGI4sW0
WRCでもぎっちりアーシングしてます
なぜなら効果があるから
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 17:56:22 ID:szfI1L3U0
>>369
バッテリー外したとは書いてない。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 18:33:50 ID:PKGxD6cR0
>>375
バッテリー外すことまでは必要ないんじゃないか・・・
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 19:49:11 ID:szfI1L3U0
>>376
じゃあ>>369が言っているリセットってどういう意味?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 20:14:22 ID:PKGxD6cR0
>>377
多分コードを外したってことじゃない?

そうしないと磁石つけれないとか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 20:37:15 ID:NYWnM3CZ0
アーシングってオルタネーターのポイント取りは必須なの?
超狭くてまったく工具が入り込まないんですけど。
380363:2006/05/04(木) 21:02:23 ID:Apht/PzBO
>>363です。
バッテリーの−端子は外していません。
そのまま純正アース二本に取り付けただけです。今、帰って来た所ですけど、HIDの点灯レスポンスが大幅に向上しました。(もちろん明るさも。)
明日、試しに現状のアーシングを取り外してみます。(ついでに−端子も外してリセットもしてみます。)
長文スマソ!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 21:28:17 ID:LnKsG3/+O
ま、主観的体験だからなんとも言えないな。

客観的事実として、データとか出せないの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 21:51:06 ID:sGQgPOib0
>>381
データが事実とは限らんって言う奴が出てくるw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 22:20:39 ID:a6psJbJI0
>>374
WRCでアーシングしてる車の、スポンサー(チューンメーカー)のとこでは
必ず「アーシングキット」が売ってるwww
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 22:29:45 ID:PKGxD6cR0
>>382
どういう測定をしたかということで、第3者が同じように確かめることは可能じゃね?

〜が大幅に向上しました。
〜がアップしました。


って書かれても確かに「ふーん」って感じなんだけど。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 22:45:18 ID:I7fBndJ60
どうみてもアーシングはプラシーボ効果だけですね
ありがとうございました
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 22:48:12 ID:uuOv/BBNO
>>385
プラシーボ効果とは??
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 22:58:48 ID:cnLb1fra0
>>381
まあ、アースケーブルを、無闇に増やさなくても、フィルターでノイズを取るだけで、
電気の流れが向上するって事じゃね。多分。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 23:09:56 ID:fwqtwilN0
どうも結果がでてるのに説明できんと認めたがらんヤシがいるねー。
コレはコレでオカルトでっす。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 23:36:19 ID:PKGxD6cR0
>>388
どこで結果がでてるの?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 01:32:54 ID:NjnyRszb0
付けた奴だけが効果あるかないかわかる。そいつとその車に限り、ね

効果ない車も効果分からない人もいるし、やってみろとしかいいようがないな

ところでHIDが明るくなるなんて、それはプラシーボじゃあ無いのかな
391お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/05(金) 01:45:19 ID:xuJOhUnF0
>>390 多分気のせいだろうね。 HIDは電子回路で電圧を上げるときに
入力電圧の変化に対しても一定の出力が出せるように制御されてるから
アーシングで入力電圧が上がっても(電圧降下損が減っても)明るさは
同じになるはずだよ。

 実際経験者は多いだろうけどウインカー出してるときにメーター照明が
ウインカーに応じて明暗してもHIDは明るいままだよね。
ハロゲンだと多少同じように少し明暗するけど。
これはそういう理屈だよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 06:33:38 ID:36NsNFZS0
ウチのインバーターライト、エアコンとか冷蔵庫が動くと少し明るさが変わる。
どう言う理屈なんだろう?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 11:36:30 ID:zwfgn4vL0
>>392
アーシングすれば直ります
394お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/05(金) 12:01:27 ID:xuJOhUnF0
>>392 簡易型のインバーターバラスト回路は安定化していないので電圧降下の
影響が出るものもあります。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 12:30:16 ID:gg0zqrk+0
結局、アーシングと磁石みたいなヤツ付けてノイズ取るのと、どっちが良いの?
ここ2〜3日いろいろ論議されてるので、よくわからんです。
教えて電気屋さん!
396お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/05(金) 12:34:25 ID:xuJOhUnF0
 好きにして。 ボンディングにしてもフィライトコアにしても必要な時に
適切に使えば効果あるが、そうでない場合は単なるお飾り。
マア、「やってみる」というのはありだけどね。

 ノイズ対策やアースって奥が深く、一筋縄では行かないので試しても無いと何とも
というところもある。

 一般的に自動車電装の世界ではメーカーデフォルトで十分なはずだけどね。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 12:53:21 ID:kIovAog80
アーシング信じてる香具師は脳みそにもアーシングが必要
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 16:31:32 ID:A6ByHRhz0
フェライトコアは高周波のノイズはよく取れるが、
低い周波数帯はあんまり効果ない・・・
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 20:08:48 ID:9n61gjii0
と言うことは安定化が不十分な時は効果が出てもおかしくは無い訳ね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 21:54:25 ID:LRxRfw700
丸山さんが詐欺だって言ったからアーシングは全部詐欺なんだよ!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:41:55 ID:ei8xnixo0
じゃあ、フェライトコアもやめておいた方がいいの?
402お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/06(土) 23:10:21 ID:C8u0Narm0
好きにせえ。 効果はともかく害も無い。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:23:22 ID:h0y6qZHp0
オーディオ業界で使うでっかいキャパシタとか使えば効果あるんじゃね?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:28:50 ID:h0y6qZHp0
オーディオ業界で使うでっかいキャパシタとか使えば効果あるんじゃね?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:29:22 ID:h0y6qZHp0
ミスった・・・orz
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 01:50:02 ID:h0y6qZHp0
まじめに思うんだが、実際古めの車とかを見ると純正のアースポイントとかが
腐ってたり焼けたりしてる車が結構あるのよね。
そんなクルマには純正のアースポイントからアーシングしてやれば効果が体感できるのではないだろうか?
ただこれは、「チューニング」というようなものではなくて、「修理」だよね。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 02:20:50 ID:7mhV7fMyO
>>406
だからこそ古い車に効果が感じられることが多い。
旧ミニや古めの豊田JZ型エンジンには有効でした。
旧規格軽のNA等はボロくて非力だから特に恩恵を感じるよ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:20:04 ID:Mw8ko1PY0
>>406
>>407
ま、この辺が結論というか、一つの真理だとオモ
あくまでアーシングはチューンじゃなくて新車当時の性能に近づけるもの、と
アーシングが効く車は確かに存在する、が全ての車ではない
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:53:31 ID:kG0oIVdp0
アーシングより
ポイント接点とかデスビ磨くほうが効果あるよ<古めの車
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:57:47 ID:iL/EDVrk0
○レの接点復活剤をあらゆる端子等に吹き付けたけど、効果なんてなかったな。
12年落ちの車なんだけど、アーシングした方がいいのだろうか。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 14:20:56 ID:Mw8ko1PY0
>>410
端子外してペーパーで磨いてコンタクトZ。
で様子見てアーシング
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:02:10 ID:eFnyVHTo0
今日の必ず時間の無駄になる一言 か。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:14:36 ID:52gyG2Db0
アーシングには他にトラブル防止の予防の効果もあると思う
特に競技車やターボ・チューンドには絶対必要だと!
全開中、燃料ポンプのアース不良じゃシャレにならない
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 22:35:48 ID:1WATOVKr0
>>413
じゃ、必要なのは燃料ポンプのアース強化ね。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:03:52 ID:52gyG2Db0
>>414
エンジン・トラブルのすべてが燃料ポンプにあると思うなら、そうするといいよ。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:11:15 ID:1WATOVKr0
>>415
バッテリーと全ての電装品アースを長々と結んでトラブル回避できるなら、そうすればいいよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:12:10 ID:1WATOVKr0
バッテリーとシャシ、シャシと電装品の強化して終われよ、ってこと。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 23:12:33 ID:XdrCx1tw0
1kgでも軽量化したいマシンに極太電線でゴテゴテアーシングするようなメカがいる
チームは絶対に勝てない。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 00:03:02 ID:Jae04dsuO
バッテリーのアース増設ってどこからアースとればいいの?
ダメな所とか、ここが効果あるとか、どこでもいいとか
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 12:11:16 ID:ykB5ycKu0
後輩の6年落ちのデミオにアーシングしてみた。
本人にはなにも告げず、こっそりと。
んで、何気に車の調子聞いたら「なんか今朝乗ったらエンジンが調子良いんですよね」
だってさ、ふけが良くなったように感じたらしい。
始動性も良かったそうな、キー回した瞬間にエンジン掛かってたらしい。
タネあかしたら「へぇ〜、効果あるんですねぇ」と感心してたよ。
少なくともこれは気のせいじゃないよな?本人はなにも知らなかったんだから・・

まぁその後、工賃取ったけどな。



421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 12:29:31 ID:9/hbW+hXO
>>420
自分から、工賃取っちゃあかんよ!
向こうから、「ありがとうございます。お金払いますよ。」
と、言われれば別だけど。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 12:59:38 ID:cUDjY/zS0
だな。材料代位もらってもいいけど、勝手にやって金払えはカワイソ
どんな材料使ったんだ?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 15:52:50 ID:Hl2CFq770
>>420
よくある文章スタイル
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 12:23:44 ID:ntSSJS6IO
何か進行が止まってますな、
お祭りさん、何とかしてっ!
425お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/09(火) 15:04:18 ID:B+dflsaJ0
何とか白って言われても・・・。本来はこのスレ前回で終焉してたはずなんだがナ。
とある質問君が1000レス間際に回答得られなくて建てちゃったんだから
仕様が無いよ。
426事務佃煮 ◆F.samurai. :2006/05/09(火) 18:50:40 ID:bNZF3/JQO
ネタ投下
スロットルバルブ、インテークパイプ、インタークーラー等の吸気関連に対する効果は?と書いてみる。





特装車のボンディングに関しては、どう考える?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 21:30:17 ID:Vi2WbkC1O
10年落ちの車に付ければ効果ありますか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 22:52:20 ID:30eygg9A0
>>426
静電気による流体と壁の抵抗が減る可能性アリってガイシュツじゃ・・・?
体感はムリポだろうけど・・。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 15:20:02 ID:LFksdoWj0
毒にも薬にもならない、付けて不調に陥る可能性が少ないパーツではあるな。
(元々グランドは取れてるんだから)今時の新車に付けて調子良くなったとか
速くなったなんてお笑い。自動車メーカーもそこのとこ分かっててオプションで
設定しているのにねえww
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 20:58:21 ID:c1j7O/0y0
目的を絞れば良いんではないか?
何にでも効果が有る改造なんて有り得ない。
古い車ならスタータモーターが元気になる事が有る。良いじゃないですか。
ヘッドライトが明るくなる事が有る。良いじゃないですか。
エンジン特性が良くなる場合が有る。良いじゃないですか。
新しい車には効果が無い?そりゃそうだろう。
とても良く出来ているから。
なら、古くなるまで使った時に試せば良いじゃないですか。
古くなった車の端子や配線をやり直すくらいなら、市販のアースキットを組む方がはるかに手間は少ないし。

俺の場合。バイクにアース線追加したら始動が極端に良くなった。
理由は後で判ったんだが、フレームに接続されるアース線が熱によるものか、
芯線の色が変わっていた。
特に中心を通る部分が紫色になっていた。
いずれハーネスを剥いて張り直そうとは思うんだけど、今が良いのでなかなかやろうと思わない。
勿論、アース線を焼いた何等かのユニットの状況は変わっていないはずなんだが、
今問題が無いので先送りしてる感じだ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:21:14 ID:AAJpQ66j0
とにかくアーシングは
>>402 ってことで終了
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 22:57:29 ID:iTcNjhRu0
>>402>>401のフェライトコアについて、言ってるんだよ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 01:58:43 ID:pLkiuOAm0
確かにネタは尽きてきたかも。やってみて・・だね
434433:2006/05/11(木) 02:01:21 ID:pLkiuOAm0
あー、書き忘れた。害も出る事あるらしいから気を付けて。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 23:38:56 ID:qnGT0PlhO
もう終了ですか?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 22:44:48 ID:/YAOO4QT0
>>434
スピードメーターケーブル(電気式)につけてみると・・・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 22:57:33 ID:AEITGhIZ0
パルスの波形がどうなるのかはわからんがまずいんだろうなー、ってのは漠然と感じるな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 23:03:22 ID:/YAOO4QT0
>>437
ある速度以上メーターが振れなくなったよ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 11:29:12 ID:7ECXxeHe0
僕の頭もアーシングすれば脳波が安定しますか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 13:06:44 ID:Bzwxyx/z0
ハイブリッドカーにアーシングすると、モーターの出力が上がり加速が良くなるのかな?
オヤジの車が初代プリウスなんだけど。教えてエロイ人!
既出だったらスマソ。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 14:08:42 ID:JimzA6z0O
>>440
38スケ以上のケーブルがあるなら効果あるんじゃね?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 22:30:59 ID:WTf7naHAO
Ωのやってたヘッドギアってアーシングじゃネ?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 23:38:27 ID:iX1iBH5j0
>>439
端子が直接脳に触れるようにしないとダメだぞ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 23:44:10 ID:CaFdcXjh0
>>440
それはまずない。
ボディーまわりの電源と駆動系の電源は完全に切り離されてるから。
445お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/14(日) 23:57:30 ID:3hETOAhm0
>>440 駆動用電気系は接待触るな、いじるな。 マジで感電するぞ。
この系統は400V級。 ぶっちゃケコンセントの4倍強い。メッチャ危険。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 12:24:05 ID:XCch98cTO
12V→ビリッとくる
100V→痺れる
200V→髪の毛縮れる
400V→アフロになる
1000V→骸骨が直接目視できる
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/15(月) 19:44:35 ID:gDFpUAZT0
一度で良いから骸骨が透けてるのを肉眼でみてみたいな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 00:28:48 ID:ze85gFPG0
死人がでそうだな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 10:01:37 ID:CgrkYGwP0
まー、ここで質問するようなヤシがやるもんじゃないかもねー。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 17:38:10 ID:06hzdkWo0
後付けオーディオの雑音が消えたな。まぁ、古いゴルフ3だからそんなもんかな?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 00:51:23 ID:5oc+5K5T0
先月、ケーブルやら買ってきて自作しながら取り付けたけど
1週間後に迫った点検に備えてディーラーに持っていく前に全部外しました
整備士に「プッ!」って思われそうな気がしたもんで
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 09:54:31 ID:Ci34uSlbO
>>451
今、ディーラーオプション以外のアーシングキット(または自作)を付けていると、
車検は問題ないが、メーカー保証はNGと言ってた。
これ、日曜日に〇ッツの整備士やってる友達から聞いた話。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/17(水) 20:37:06 ID:HYuLAIrY0

ヴィッツ?ネッツ?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 14:38:55 ID:7xUrNtGTO
アースは一本にして極太にするのがいいとかなんとか
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:21:26 ID:QiOeus5mO
馬鹿ばっかだなおい。
H4式のアルトワークスで試したが、4千辺りでの谷がなくなり明らかに軽くふけるようになりましたが、何か?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:24:24 ID:x2xYRvduO
>>455何だか貧乏くさいレス…
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 16:48:56 ID:qp9AhXOrO
熱がこもりやすいと言われているロータリー車にアーシングは危険と聞きましたがいかがでしょうか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 20:43:56 ID:5EhYBoDa0
アーシングの効果はいくつかあると思う。
オーディオのノイズ対策とか。
だけどそれはノイズを拾うことがマイナスに働いている電子機器に関してのことで、
エンジンに微々たるノイズが流れていて、それを除去してエンジン性能が向上するとは
思えない。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 22:58:55 ID:yIT87vUAO
アーシングって古い車とか小排気量車には効果が大きいだとか体感しやすいだとか
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 11:35:34 ID:RrHdiLRx0
全部気のせいです。終了
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 12:27:14 ID:7kqx7Zlc0
例えば点火コイルに12Vかかるところを11.9Vしか
かからなかったとしよう。
すると2次側の電圧はコイルの巻線比に比例するので、
約1000vの電圧の差が出てくる訳だ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 13:00:07 ID:Hj4rnfQE0
>>461
まあよくある詭弁だな。
意味合いとしては一次側も100mVも変わってくると言うのとそう変わらない。
何なら100000μVと逝ってもいいが(w
バッテリー電圧に対する100mV、火花散らす電圧に対する数百V。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 20:57:44 ID:yWge1pUj0
まームツカシイところだね。その1000Vが明暗を分けるかもしれんし。
つーか、ここまで言う人が、まさかプラグコードかえてたりしないよねー?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:59:01 ID:+cML2ML50
>>455
スズキの軽だと、結構アーシング効くよね。
自分のEC22Sだと、5速で2500rpm以下で走れなかったのが、
2000rpmでもそこそこ走れるようになった。

でも、正直プラグ弄ったほうが、効果発揮したけどね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 21:59:30 ID:EQiynafN0
>>461
もうちょっと余分にコイル巻いとけばいいだけじゃんw
それが劇的なパワーの差につながるならね。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 23:14:19 ID:vDERVMpC0
>>468
(11.9/12)^2=98%
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 03:31:49 ID:nHQhIvDb0
↓468さん、がんばって
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 06:15:02 ID:8G+wzqwp0
エンジンの発火系を最良の状態にしたければ、プラグ換えて、プラグコード換えて、
バッテリーのマイナス端子をシリンダーブロックに直結すればオケ?
最良の状態にしたからと言ってパワーがそんなにあがるわけでもないだろうが。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 06:51:28 ID:A3wRnQE7O
メーカーに差がでるよね。安物(3000円)は差がわからなかったけど、スプリットファイヤ(1万円)は差がでたもん。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:36:04 ID:DHiex5QW0
スイフトにアーシングしたら燃費が13.5から15に伸びました。
車の燃費計での実測です。でも気のせいという事にしてます。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 21:03:29 ID:9lk2qJ3y0
燃費計に作用したんだな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:18:30 ID:8G+wzqwp0
そうか。燃費はともかく燃費計にキクのか。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 23:44:28 ID:TeVxmRzh0
>>470
その通り。気のせいだ。

俺もスズスポのを入れて無駄金使ったクチだ。

474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 20:12:19 ID:K0o70is6O
パワーケーブルって何?
475お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/22(月) 23:09:35 ID:P6qaIAD50
 コンピューターの電源制御ケーブル。 「パーコンケーブル」とも言う。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 17:16:10 ID:Qgha3ptUO
パワーケーブルって交換すると何か効果ある?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 11:47:13 ID:kXg/2Ses0
アーシングケーブルにLEDつけたら光るかな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 12:39:03 ID:JtMPcF+MO
随分、間があいてしまったのでつまらないね。
電気屋さん、盛り上げて下さいよ。
(もうネタは無いだろうけど‥)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 13:27:55 ID:8+J3znij0
>>477
光ったら多少でも導電してるってことで、効果が確認できて良いかも。
やってみて結果を教えてくれ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:41:37 ID:crH7/bJc0
LEDが壊れたら車が止まるのか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 07:26:49 ID:W0+3w+/u0
止まらん
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 19:26:09 ID:QrxvlZQd0
>>479
流れる電流が少ないから、制限抵抗はいらないよね?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 19:50:16 ID:fzAlOfU4O
鉄>銅の抵抗値を利用して少しでも抵抗を減らそうとアーシングするのに、わざわざ抵抗作ってどーすんだ。
と、言ってみるテスト。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 20:02:27 ID:phVLTy5C0
>>483
というかLEDがつくってことは電位差2V以上。
純正アース故障状態決定。
抵抗ないと2Vが2.5Vになるだけであぼーん。

どうせならケーブルの両端をコンパレータに突っ込んで、
電流の向きをLED表示するケーブルを作って売ろうぜ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 21:29:43 ID:Cb3j3Sop0
90系マークUにアーシングしたら
アイドリング中の回転数が若干低下
振動を感じるようになった。


486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 01:56:25 ID:UkZwnUVN0
オクで売ってるイナズマもどきってだいたい樹脂製のケースだよな。ちょっとチャチい。
アルミヒートシンクのケースとか電気部品屋で売ってるような箱で作って欲しいな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 23:27:57 ID:Uh6r4mJx0
そもそも、冷却する必要あるのかな?
なんかエンジンルームの熱を吸収してしまう気がしてやまない。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 03:10:28 ID:aMkBmsqf0
アーシングしようと思うが、バッテリーのアースケーブル所にCT見たいのが付いてた。
電流をコンピューターで管理してるのかな。分かる人教えて。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 13:06:01 ID:b4XMfkKeO
志村〜、車種車種。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 13:35:32 ID:aMkBmsqf0
488 DYデミオでした
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 19:00:46 ID:qNklsxsB0
理化学機器なんかだと、それぞれアース落とすのは当然として、機器間にもアースつないで
電位差なくさないとノイズ入りまくりになるのもあるんだけど(熱天秤とか)、
車だと当てはまらないのかねぇ。
最近の車は燃料の噴射からシフトアップのタイミングまでコンピュータでそ?

シャシダイナモ乗っけた実験結果があれば面白いんだけどねw
492お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/01(木) 19:05:31 ID:xVyUC9Wb0
>>491 それはメーカーサイドでちゃんと対策とってある。 車なんてまさに
「ノイズの嵐」だからね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 19:28:24 ID:OBnnGS8i0
>>492
じゃ電気やさんはアーシング無くてもいいって考え?なんか前はやってみて
効果あればそれはそれでいいんじゃないみたいなポジションじゃなかったっけ。
実際体験済みで効果あったんですよね?
494お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/01(木) 19:40:59 ID:xVyUC9Wb0
>>493 電子系のほうは特に必要ないと見ている。電力系のほうは甘ければ
やってみたほうがいいと思う。ただ、旧車でノイズ対策が怪しい場合は
随時・・・。 一律にはいえない。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 19:44:28 ID:OBnnGS8i0
>>494
なるほど、そうですね。
ありがとうございます。よく解りました。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 22:28:56 ID:lQWhflRc0
>>492
ノイズといえば、コーナーセンサーがACC-ONから30秒くらいだけ誤動作するという現象に
悩まされてたけど、カーナビの音声入力マイクのコードがコーナーセンサーユニットの近くを
通ってたのが原因だった。マイクコードの引き回しを変えたら解決。

アーシングの報告聞くと、良くなった・悪くなった と様々みたいだけど、車の個体差に加えて、
何処から何処へ、どう引き回したか、という所でも差が出るじゃないかな?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 00:48:04 ID:JBz3ZV+z0
>>496
そうそう。同じ車でも、どこに引いたかで効果は違うね。線の太さとかより
差が出る。色々試してみなきゃ肯定も否定もできないね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 10:47:19 ID:TqQBUzB50
相変わらず無駄な事に、金と労力を使う人が多いですね。我々自動車メーカーも
どうすればカスタマーが金を出すか、大変参考になります。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 11:41:58 ID:szoPfIbx0
>>498
相変わらず無駄な事に、金と労力を使う人が

それを趣味というのです
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 15:06:20 ID:ksez4qd40
こういうのはアフターマーケットならではの楽しみだよ。
ポン付け派とかガチンコ自作派とか。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 21:20:48 ID:k/thQzXb0
何となく思いつきでフェライトコア買ってきた。
んで、バッテリーのマイナス配線とエンジンブロックのアースにつけてみた。
・・・特に変化無し。



と思ったら不具合が。エンジン回転数に合わせてキュイーンっていうノイズが
FMラジオに入る。マイナス配線側のフェライトコアが原因だった。

こんな事もあるんだな。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 22:56:26 ID:6NAdMCWB0
>>501
オルタネーターノイズだな。
しかしまた、バッテリーのマイナス端子ってまた、悪さしそうなところに・・・・。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 16:40:27 ID:qmIOBGXn0
つまりフェライトには何らかの作用があるってことだわな。
504のらぬこ:2006/06/04(日) 16:42:13 ID:Ixm2on7l0
 高周波電流を阻止する。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 16:51:00 ID:4DKCzSng0
アーシングで電気が流れやすくなって云々だったら
レギュレーターの当たりのヤツ付けた方が良くね?
あんなもん製品のばらつきはあるだろうから定常13.6Vにするもの定常14.1Vにするものいろいろある中電圧高めのものをゲットすると。

接地側の何マイクロオームかを問題にするなら0.1V余計に印圧したほうが・・。

ダメか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 18:11:04 ID:9zyeo2UD0
>>505
ダメ。
通常、始動してから数十分はオルタネーターの電圧は高いよ。でも代わりばえ無いでしょ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 22:05:11 ID:Z2/Qf6e/0
>>505
むしろ電圧下げてオルタ負荷減らした方がいい感じするかも。
低負荷時に電圧あげて充電して補う。
純正でやってる車もあるらしいが。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 23:20:57 ID:GZYBNweL0
フェライトコアで変化出るってオーディオなみだな。
アーシングも少しは希望が持てるかな?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 00:32:18 ID:04jli0CUO
初めてカキコします。
明日ホットイナズマをつけようと思ってるんですがあれはマイナス端子からつけるのですか?
それともそもそもバッテリーの端子を外してしまったほうがよいのですか?
無知ですいません。
510おまつりずきのでんきや  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/06(火) 11:22:56 ID:t1o49WtY0
>>509 取り付けずに(できれば開封せずに)そのまま返品するのが1番。

オカルトだから。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 11:39:01 ID:6z8CI2za0
>>510
そして浮いたお金でバッテリー交換して(゜д゜)ウマー
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 12:15:15 ID:SkNUwXrY0
数千円レベルでそんなに効果あるならメーカーがデフォでやっているような
気がするんだけどな…?

どうもオカルトな感じがしてならない。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 13:22:59 ID:87SMo23R0
>>512
気になるなら安いの買ってきて付けたり取ったりして遊んでみな。
ホムセンなら1000円から選べてヒマつぶしになる。
まずは自分で体験してみなよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 16:03:46 ID:HrBh2nLeO
ホットイナズマのようなRAIZINってのは中身丸見えだけどあれもダメ?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 19:37:45 ID:7NHzJLxh0
ホットイナズマ買うなら電子部品ののショップとかでキットが売ってるからそのほうが安い
俺は○ツパーツ館で\3kくらいで見つけた
516お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/06(火) 21:30:42 ID:t1o49WtY0
>>515 原価はそんなもんだろうな。 中身と理屈を知ってるとアフォ臭くて
試作する気にもならん。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 23:50:35 ID:TZUPv2hX0
>>502
そういうモノなのか?
やっぱよくわからん物をいじるのはよくないな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 09:47:01 ID:XsNrorwr0
>>509
もう付けた?バッテリーターミナル外すと、学習済みのcpuが初期化して、
調子良くなった様な希ガス..程度のモンです。アレ自体の効果では無い。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 10:46:37 ID:Lzg38+pL0
>>516
でもアーシングの場合だと自作は高くつかない?
でかい圧着工具がとにかく高いっすよ。
ホムセンやディスカウントで売ってる汎用アーシングキット特価1980円=超特価980円のほうが確実に安い。
520お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/07(水) 19:31:54 ID:PGb53r060
 電気屋の特権。 22スケの1mワイヤー作っても限りなく只に近い。
勿論専用圧着機もありますよん。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 01:02:48 ID:cCXOXEBzO
俺圧着ペンチ無いから、金づちで潰して圧着してるw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:23:38 ID:Soj4F9KK0
同じく電気屋
0.5mmからAL-OC400SQまで圧着おけ!
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 12:32:12 ID:AgeWwJ/A0
俺、旋盤工。
圧着機、作りました!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 13:27:00 ID:sxmLZSrR0
でかい圧着工具って6〜7000円するよな。オクで安いのみつけても4000円くらいか。
最初は電工ペンチも高いと思ったけど。エーモン(Rig)とかロブスターとか使ってますよ。それと100均のワイヤーストリッパー。
太い線に端子つけるとき欲しくなるけど買うかどうか正直迷う。たまにしか使わんもんw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:16:19 ID:0b/saUnP0
>>519
説明文見る限りハンダごてとドライバーだけでいいらしいよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:06:50 ID:rbENRfb50
>>519
それは汎用キットの事?自作だったら説明文は無いし。
それにしても汎用だとしても圧着ナシでハンダとドライバーでの固定で
作るより出来合いの物買った方が良いような気がする。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:08:23 ID:rbENRfb50
スマソ。アンカー間違えた。>>526>>525のレスです。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:34:59 ID:sxmLZSrR0
えーと工具が高いとかほざいている>>519です。>>524も俺です。
カー用品店で車種別アーシングキットとかホットイナズマとか見てるとワクテカする性質なので、まぁ100%見た目重視のオカルトチューン自己満足派な感じです。

仲間どうして「アーシングまじヤバイらしい」とかそういう話になって「でも高い」とか「ホムセン安い」とかそんな流れで。
んで安いつーからホームセンターやらディスカウントやら回ったのんですが、意外に見つからず。39800、49800では割りある。
近所のホムセンとドンキを4軒くらいづつ回って、1980円で見つけたのが半年後。値引き1280円では妥協できず、超特価980円まで粘ってゲットした時は最初から一年ちょい経ってました。
もうねアホかと。ヴァカかと。(´Д⊂

でもって、またぞろ超自動後退のカーオーディオコーナーとか行くと、端子やらケーブルやら派手なのおいてるじゃないっスか。
ヤベーこれ超いける。付けたら俺の車マジ渋い。とかDQNな発想浮かぶ訳ですよw
ちまちまと部材を買い込み、意味もわからずキャパシターだの電圧計だのヒューズボックスだのコッソリ買い集めるんですが、最終的に圧着工具がないのがネックに。
まぁ最後のひと踏ん張りで買っちゃえば解決なんですが、なかなか勢いつかなくて。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 15:51:04 ID:Uew2Ks9u0
>>528
そんなにイロイロ電材買い込んでるなら、圧着プライヤ買っとけ。
悩みから開放されるぞ。
自車専用のバッチリの長さor色の線作れるし、取り廻しもキレーになるのでウマー。

効果は市販品と変わらないだろうけど、自己満足的にはOKだろ。
530528:2006/06/08(木) 21:02:18 ID:sxmLZSrR0
チラシの裏の割に長文過ぎっすね、前回。スレ汚しすんまそん。

今日も帰りにホムセン寄って電工ペンチの中くらいの見てたんですけどなかなか踏ん切りがw
5sqで圧着できればいいかなぁ。8ゲージとかたぶん扱わないし。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 22:58:21 ID:bIULuvCZ0
アーシングしたらカーブでも270キロ出せるようになりました。
プラチナケーブルを常に窒素冷却しているので、電気抵抗は超伝導並に低いはず。
CPUは初期化して圧着工具は秋葉原で適当に。
ちなみに車種は700N系です。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:09:16 ID:0b/saUnP0
>>530
工具のレンタルは探した?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:09:34 ID:IhdWRU+50
N700系が正式な形式名称だと思ったのだが…
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:26:55 ID:3YW3WlU70
>>533
それはGTウィングとタワーバーを付けてマフラーに酸化チタンコートを施した方。
>>531はやっつけ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:13:11 ID:6b5eHLPt0
アーシングの配線って太いほどいいの?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 18:17:21 ID:H1pok6bR0
理論上はそうだけど、実際は5.5でも8sqでも大差なし
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 19:12:21 ID:6GXtbf3x0
オーディオ用のバッテリーターミナルをアーシングに流用しようと思うんですが、D端子B端子というのがいまいちわかりません。
普通の車のバッテリーってどちらの端子なんでしょう?

自分の車のバッテリーは34B19R、たぶんこれです。現物見てないんですが、ユアサのHPで調べた限りではこれのようです。

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:45:51 ID:Hx+eIJHcO
34“B”19R
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:00:52 ID:wLmEonZs0
上でノイズの話が出てたが

プラグコードを帰ることでノイズが減りました。

NGK製
540537:2006/06/12(月) 13:52:08 ID:ws9zHtMG0
>>538
Σ(゚Д゚)ウボァー
ありがとうございました。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 16:03:30 ID:scP6MfY/0
実際アーシングして電流の強さを測るとほとんど8sqでOKだったよ。20sq→14sq→8sq。
太さはほとんど体感できず。バッテリーマイナス端子に戻すのはアイドルが静かになった
けどアイドルアップが効かなくなったので止めた。純正アースを8sqで補強して
エンジンブロック-ボディー間に繋いだのが一番よかったかな。漏れの車の場合
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 16:14:30 ID:8du60y0n0
>>541
エンジンーシャシ間接続、何かかわるような気がする。
それをさらに2sqにしてみな。それでも変わらない。
切り離すと少し変わるので、気のせいというわけでもないようだ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 20:01:24 ID:scP6MfY/0
>>542
適切にアースを強化すると確かに効果はわかる。漏れの場合半年間、20回位変えて思考錯誤
やっとベストを見つけたけど。よくなるポイント、悪くなるポイントいろいろで。
高速域で10km/h UPはびっくりしたよ。点火時期の進角と合わせると脅威の約15km/h UP。
やっぱオカルト? メーターが狂ったかな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 02:17:50 ID:BjH0ybSd0
時速10kmアップってどういう意味?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 11:19:54 ID:ihXC8C9j0
>>544
最高速じゃね?公道ではないと信じておく。

街乗りでは体感できなくても限界は少しはかわるかもと思う。
最高速がたとえば200→210なら、必要なパワーうpは1割くらいなんで、
体感できるかどうかの境目くらいだし、
体感できない程度でもこういう変化は出る可能性はあるかも
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 18:40:09 ID:j5r+udDr0
最高速じゃなくて普通に回転数で比較だろう。
やっぱオカルト?とか言っても、区間計測でもすれば自分なりに納得はできるんじゃね?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 23:46:13 ID:hgQfgw8L0
>>546
・・・まじで言ってんの?ギア比変わるん???
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 17:34:16 ID:OBMUAhud0
保守
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 16:00:08 ID:80pV/qoP0
あげ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 00:19:00 ID:ztKXs1DE0
>>546
トルコンのロスでも減るのか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 14:20:01 ID:iDOGyUfa0
サークルアースって?
552RX-8 ◆SE3PxJYUpE :2006/06/19(月) 16:44:25 ID:ZCIdf+OC0
アーシングキットがさ 売ってるよね 
あれって自分が見た限りでは 3000〜20000円までいろんな価格があるが
そんなに効果に差があるんだろうか
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 16:54:38 ID:4kJoXb580
そんなに効果が無い、目立った効果が見られないから
3000〜20000円までで売ってるんだよ

効果があるならとっくにメーカーがやってる
何のために億単位の金をつぎ込んでカタログの
燃費を上げようとしてるのか考えたほうがいい
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 18:04:03 ID:vxWpswD+0
アーシングに効く車はあるけど、フィーリングの向上が主で燃費の向上は
乗り方の変化かと思う。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 18:52:36 ID:0c0nw2nL0
>>552
ブランド料かなw
オカルト系は理屈抜きの自己満足だから、プラシーボ効果的には高効率かもよ、高額商品。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 19:55:52 ID:9pi3nBxP0
燃費が7台から8になった。効いてるという事か・・。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 10:21:54 ID:wTwQ1oGV0
メーカーがやってる…かぁ。

燃費を考えるなら車体を軽くした方がよっぽどいいけど、車重が増える
いろんな装備があるのは何故なんだろう。

いろんな車種それぞれの設計要求を満たした状況で、更にそれ以上の
余計なコストをかけるメーカーはあるんだろうか。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 11:02:45 ID:6mEf38nb0
>>556
乗り方が変わったかも知れない。
0.何キロなんて誤差の範囲だし、全くないとは言い切れないけど
燃費向上は無いんじゃないかな。他に体感変化は無いのかな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 11:39:21 ID:e/7QNcQ3O
アーシングしてみたのでインプレ
シリンダーヘッドとバルクヘッド
ヘッドライトのアースポイントに施工

ケーブルはHOでゲットしたジャンクのバッ直ケーブル(5.5mで525円40Aのヒューズ付き)
圧着端子はホムセンで5.5-6を買ってきて電工ペンチで圧着

直4SOHCでNAMTのミニカなんだけど

・低回転トルクが減ったかも(2速発進の加速が悪くなった?)
・でもノック始める回転数が低くなったかな?
・シフトアップし忘れることがあるから若干静かになったかも
・目悪い&夜走らないからヘッドライトはワカンネ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 21:15:44 ID:JF7gd2590
>>557
装備のない軽い状態で、燃費試験で良い成績をマークし、
無用な付属品で利鞘を稼ぐためです。
561556:2006/06/20(火) 22:38:50 ID:R1OdxUdX0
>>558
おっしゃるとうりカモ。体感は出来ないのが現状。
ただ、燃費長いこと計測してて、7台が全くなくなってる事に最近気づいた。
点火系で少しは効いてるって思ってます。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 14:40:39 ID:S1laOrxi0
>>561
ヒント:夏
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:30:27 ID:4hdoXLg40
>>562
エアコンが無ければねぇ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 22:46:31 ID:S1laOrxi0
>>563
悪化してないということはたぶんエアコンあまり使っていないんじゃないか?
エアコン使いはじめてその状態なら・・・・俺もアーシングしようかな(w

565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 13:53:37 ID:jnaumQo80
>>562
年スパンのデータなんだが・・・。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 14:12:04 ID:XQ1JNH6+0
>>565
つ:経年変化
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 18:39:49 ID:xewQlIGK0
>>565
自分の望む結論以外を認めたくない人に何言っても無駄ですよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 20:27:08 ID:VkLhJMSP0
>>567
自分の結論に沿わない可能性を聞きたくない人に何言っても無駄ですしね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 04:27:22 ID:7XvnXSuG0
夏、経年変化、普通は燃費下がるわなー。アタリなんかとっくの昔だし・・。
データが出てんだから認めざるをえんワケであり・・・。
タイヤのヘリとか言われそうだねー。気圧は月1チェック。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/23(金) 08:21:34 ID:nPqJMdQO0
>>569
最初から言えよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 16:39:42 ID:BaLxbhJY0
TVアンテナケーブルがあまってるんだけどこれってアーシングに使える?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 19:15:15 ID:2PN0eHvk0
>>571
使えるよ。
裸線でもいいし。
でも漢は黙ってバスバー。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 02:35:58 ID:yfUFPcWP0
ドンキでアーシングキットが1000円弱で売ってたよ。
標準で付いてたやつがさびさびだから、
追加じゃなくて付け替えに使えるかと思った。変化があるか知らんけど。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 20:15:07 ID:DYWRg0Hi0
>>571‐572
高周波用だから・・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 21:00:39 ID:JWH4DWQl0
>>573
俺もドンキでかったわ。クリアケーブルに圧着端子つきだから、かなりお買い得感はあった。
バッテリーターミナルにつける端子がショボイのがイマイチな。
ここだけエーモンのメッキ端子に換えようと思っている。
効果?気分だよ気分。ルームランプの色変えたりステッカー貼るみたいなものデス
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:08:22 ID:JnHrYMA8O
アーシングの接点場所ってテスターの電気抵抗で調べていいのかなぁ?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:20:29 ID:T3wYHnZ70
>>576
抵抗値を計るってこと?
故障じゃない限り抵抗は1オームをはるかに下回り、
テスター棒の接触抵抗の方が大きかったりするので、
普通のテスターではかなり困難。ちょっとした工夫が要る。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:47:21 ID:JnHrYMA8O
スマン、レス見て 勝手に解釈したんだけど
要は、バッテリのマイナスに電気が戻る際
ボディアース(鉄)だから電気抵抗値が高いのでロスが生じるのと
ノイズで、他の電装品に悪影響を与えるので、アーシングで直で戻すってことでしょ? 違ってたら スマソ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 13:58:58 ID:rhwpqHhUO
理由としてはそれでおk
ただ理由は常に結果と等しいわけではない。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 15:07:47 ID:JnHrYMA8O
電気って(電子) −→+
電流は +→− だよね?

仕事するのは電子な訳で・・・・・理解できない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 16:45:10 ID:BIFte26s0
関連スレです

タワーバー付けたら車が速くなった
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1148821478/
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:21:37 ID:pjy/VkiM0
>>576
やっぱきちんとケーブルをネジ止めしてDCクランプメーターで測定。
むやみにポイントを増やすと純正の線に電気が流れなくなったりするので注意しる。
ツボを外した指圧は効かない。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:34:26 ID:7q0i+JPY0
>>582
>純正の線に電気が流れなくなったりするので

どうしてそうなるのか無知な私に教えてください
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 18:43:50 ID:swn7PQ1x0
>>582
便乗して、指圧は何ツボくらいにするのがベターか目安だけでも教えてくだちい。
市販のキットって6箇所くらいかな。これなら大丈夫?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 19:00:15 ID:/KC2LmNVO
たんなる思い込みだろ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:41:31 ID:ZPw/KIUn0
効果云々のほどは知らないけど、最近新車買ったら昔の車にはついてなかった太いアース線がエンジンブロックからボディに数本つながっていたよ。
それに、コンピュータ制御用なんだろうけど、やたらとセンサとかの配線が多かった・・
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 23:17:48 ID:l21LxmTh0
それはノイズによるセンサーやコンプーター誤作動を確実に防ぐためにアースを引いただけ
よって旧車には効果があるという奴がいて騙される
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 11:32:34 ID:GE5Ehwqm0
>>580
同意っつーか突っ込むとムズイみたいよそれ。普通なら-がプラスなんだろう
からさっさと定義修正しる言いたいけど、実際そんな単純じゃないみたいよ。
電子と等価交換?されるなにかが電気ってことみたいね。そりは何?はオカ
ルトの領域カモ

589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 12:59:19 ID:+TWbgbw+0
>>588
んなことはない。単に電子の発見以前に電流の定義が決まってしまい、
それを直していないだけの話。
どっちにしてもアーシングにはあまり関係ないけど。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 16:52:36 ID:Lfl6nlsL0
うちの大学(京大)に糞車好きの助教授が居るのだが、
彼はアーシング肯定派の様で特にカーヲデオに対しての効果は
それほど小さくないとのこと。
コンデンサについても彼は「あんなバッテリーに近いところに置いてもねぇ」と一言。
彼はヲデオ機器の電力供給に一番近いところへコンデンサを設置するらしく
冬はOSコンを、夏場は耐熱性に優れるリプル耐性が高いものに変更するらしい。

大元にも保障用として(遊びとして)大体0.2F〜0.3F程度の電解コンを設置している様です。
(uFではなくF) しかしこれだけの大容量ですら・・・・ といっておりました。

ちなみにアーシングをすると浮きが減らせる分悪くはならないらしいですが
ループを作るようなアホは施工しない方がマシだそうです。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 17:02:19 ID:Lfl6nlsL0
肝としてはPbCellの負極をGNDと見立てて一点アーシングを施す方が
セオリーとしては良いということですが、彼曰く
「バッテリーなんてさぁ、金があれば何個でも買えるんだから音響用に
小型の固形バッテリーでも搭載して安定化図ったほうが究極的なんだよねぇ ~ーy(・д・)
馬鹿も野放しにすると害があるからホイホイ信用する前に考えないと学生として3流以下なんだよ」

と一蹴されますた orz
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 18:34:27 ID:+TWbgbw+0
>>590
オーディオならその通りだね。
電流要求に応じて配線抵抗の分電圧ががたんと下がっちゃう。
それを補うためのキャパシタなんだから、キャパシタの後に延々と
長い配線があったら意味なし・・とまでは言わんが、効果は落ちる。
と思ったら機器のそばに置くのは小容量(高域特性良?)コンデンサで、
キャパシタはバッテリーそばなの???よくわからん・・・・・
大容量コンデンサなんかバッテリーそば(エンジンルーム)に置く気はしないけどなあ。

>>591
カーオーディオに凝る人もアーシングする暇があったら純正アースや
アンプへのプラス側配線を太くして、それより凝るならバッテリー増設していますな。


593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 19:34:24 ID:jbQ3bJOx0
あれ?キャパシタってバッテリーから遠くに置くんじゃねぇの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 22:53:56 ID:Yzbui7Ox0
>>589
あり?やっぱそうなの?どっかの工場で温水管は青、冷水管は赤って間違って
定義して今もそのまんまってあったけどこれと一緒か・・。
でもどっかで電子の流れの逆いくのが電気って読んだ気が・・。
でも+-逆に考えると、やっぱアース線って心もとないって気がしてくるよね。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 23:22:09 ID:LehEFnzV0
>>594
そうですよ。
そこで電子ではなく、正孔が移動するという考え方をしています。
正孔が+側から−側に流れてゆきます。(実際は移動するのではなく、バケツリレーみたいなものですけど)
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:03:14 ID:TegBLIzB0
>>592
大元というのはバッテリー付近ではなく、パワーアンプとプリアンプのほぼ中間距離に設置しているとの
ことです。 温度特性の良い大容量Cは中々無い様で(特注でニチコンが生産してくれるらしいですが
最低ロットが個人では厳しいとのこと)彼は上記の様にしてらっしゃるとか。

位相の安定化ということでバッテリー4台に対しGNDは1ラインにしてあるらしいです。
彼の車はレクサスの600万程度だそうでキャッシュ一括で買ったらしく
改造に200万ほどつぎ込んだ化け物です。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:03:49 ID:Yzbui7Ox0
>>595
うーん、やはり電子の逆の流れってのが存在するのでせうか??
正孔・・陰孔(ホール)$’%$を思い出してムフフッた漏れって・・・orz

逆の流れって、エーテルとかダークマターとか・・オカルトm(__)mスマソ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 01:20:18 ID:TegBLIzB0
ダークマターはオカルトではござりませぬが・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 08:30:24 ID:Ax/dvQfj0
>>595
正孔って半導体だけの概念では?
金属に対しても無理すれば想像できんことはないが・・・・
無理にプラスからマイナスへ流れるものがあると考える必要はないと思うけどなあ。
真空管(ブラウン管含む)などで破綻するよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:09:42 ID:OaJDkGgL0
>彼の車はレクサスの600万程度だそうでキャッシュ一括で買ったらしく
>改造に200万ほどつぎ込んだ化け物です。
別にどうという事はないような気がする小市民の俺ガイル
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:10:49 ID:jd4b/Hix0
いんや、なにね、真空もなんかで満たされてるなら電気的真空もなんか
あんのかなーってオモタだけ・・。
量子力学でも正孔って発想なかったっけ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 23:25:04 ID:8ZlGSECX0
>>597
公式などがそのまま使えるようにするための「概念」ですよ。
数学でも虚数「i」があるのと同じように、計算や公式が単純にするためにあると考えれば良いのではないでしょうか?

>>599
基本的には、半導体以前に、電子の発見頃から使われています。
しかし、普段の電気では電子の流れを意識せずに計算等ができるので、使わないだけです。
ただ半導体では電子そのものを扱う為、正孔といった概念が必要なだけですので。

>>601
正孔は真空では存在しませんよ。ある原子が電子を失い、+の電荷を持った状態の事を「正孔」と呼びます。
隣の原子から一つ電子をもらうと、その正孔は消えてしまい、隣の原子が電子を失って、正孔になります。
前にも述べたように、バケツリレーみたいなものです。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 12:37:19 ID:LorV5/XZ0
>>601
量子力学的に真空から電子が抜けた後でできるのは
正孔じゃなくて、陽電子(電子の反物質)。
これは仮想粒子じゃなくて立派な実在粒子。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 17:49:25 ID:2KHrOLGCO
難しい話してるなか流れを切って申し訳ありませんが
アーシング施工するときはバッテリーのマイナス端子外したほうがイイでしょうか?
マイナス端子の強化なのでマイナス端子外さなくても平気でしょうか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 18:09:50 ID:LorV5/XZ0
>>604
外した方が何かと安全でしょうね。誤ってプラス端子に工具が触れたときなどの安全性が高まる。
デメリットは、設定がリセットされる機器が多数(オーディオや時計など)あることと、
(まー設定し直せばいいんだが)
ECUがリセットされ、エンジンの調子が多少変わるという話があること。
(アーシングを検証するんじゃないなら無問題。どーせ自己満足の世界)

バッテリーマイナス→豆電球→ボディとつないでおけば回避できるけど、
俺はめんどいので2回目以降は何もせず外して施工した。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 18:15:18 ID:2jIPyQ4M0
>>604
エンジンルームを触るときは、バッテリーのマイナス端子をはずすのは基本中の基本どすえ。
607601:2006/06/30(金) 10:49:59 ID:/ZqPL4Lz0
いや、最先端はやはりムツカシイですわ。スカラー波(かな?)反物質
が出てくるともはやバンザイ(降参)。対消滅とか平気なんかなー?
コワイものが・・。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 10:58:36 ID:ko+QvgCZ0
あんた、病んでるよ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 20:39:56 ID:cgduO9Tg0
SEVを使うドライバーは普通乗用車のドライバーに比べてマナーが悪い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151578384/l50
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 23:40:36 ID:SZPmEQjgO
アーシングするとエンジンうるさくなるのは何故?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 02:23:09 ID:jrShdRjG0
病んでるからだそうです
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 04:19:27 ID:Swcw1ms40
スカラー的波動を考えなければ・・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:58:59 ID:TMoQu7qp0
お前ら

アーシングはただボルトに線をつなぐ

思ってないか?

しっかり塗装をはがして地金を出して圧着端子で繋がないと
効果ないんだよ。

614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:17:44 ID:m/ANjyNy0
俺は金メッキ端子じゃないと効果が出ないと思っているw
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:25:52 ID:1zvGMjxDO
もういっそニクロム線に汁
抵抗が大きい分たくさんの波動がでるらしいぞ。
波動がノイズを相殺してなんやかんやで環境にもいいらしいしな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 22:35:15 ID:m/ANjyNy0
ケーブルもクリアつーかスケルトン?8sqくらいが説得力あるぜ。
LEDも青の高光度LEDがいい。ガワはアルミでヒートシンク、アルマイト加工なら完璧だ。
塗装ならマジョーラとか、一部にカーボン使用、またはチタンプレートなんかも高級感あっていいかもよ。
ネジとかついてるならトルクスのM4なんかだと良いね。

プラセボ万歳♪
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 00:21:45 ID:Q71IKkOs0
アーシングにLED付いてた怪しくて買えんがw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 00:42:35 ID:W3XSL+/Y0
>>617
すまん。これはイナヅマの話デス。
でも電圧計つきヒューズブロックかましてデジタルでピコピコ表示させたいと思っていた、昔。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 03:55:03 ID:Q71IKkOs0
イナヅマなら納得w
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 08:16:58 ID:MUaVmF5aO
アーシング施工しました。
エンジンプラグ付近から2本マイナス端子に引いただけですが。
アーシングによってバッテリー寿命が低下したとか電球が早く切れる聞きますが実際どうなんですか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 10:29:06 ID:k8U4Jg8T0
>>620
施工済みなら時間と共に結果が出るのでは?
ヘンな施工してなければ悪影響は出ないと思いますが
622620:2006/07/03(月) 14:22:23 ID:MUaVmF5aO
>>621
変な施工じゃないって確信が持てれば不安はないんですがね〜
アーシングについて調べたらエンジンヘッドが効果高いらしいのでヘッドへ2本アース引いただけです。

アーシング施工した結果
・トルクの向上
・オーディオの音量アップ
・ラジオの音質低下
くらいです。

プラシーボとECUがリセットされた変化もあると思いますが…‥
とりあえずしばらくは様子見てみる事にします♪
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 20:56:42 ID:Gg2ZwKDF0
アーシングの意味を理解していたら何に効果があって何に効果が薄いのかが
はっきりと理解できると思われるので、とっとと専門書を立ち読みしてこい。

なんでもかんでも2chで聞きかじれば良いものではないのだよ。
自分でアナログソースから拾ってくると理解もしやすいし文型の
硬い脳みそも柔らかくなるだろうて。

トルク、、、ほぅトルクの向上ねぇ なにがどう向上したんでしょ(笑
加速時のトルク増加? へぇ(笑
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:26:04 ID:fyC425ju0
>>623
そこまで偉そうに言うなら
貴方が猿でも分かるように
分かりやすく解説して差し上げたら如何ですか?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 11:23:52 ID:XOmmYlwW0
専門書 ←詳しく!!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 12:34:34 ID:+9GPj1ZN0
詳しくじゃなくて
わかりやすくなんだが
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 13:07:37 ID:h/UUId6j0
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 22:36:05 ID:4apnJhu10
俺は

ボンネットのボルトとフェンダーの鉄板を止めているボルトを
平編線で繋いでる、これも効果あるぞ!

ちなみに、ボルボなんかのエンジンルームを見たことあるが
このアースをしてた、パトカーのエンジンルームもしてるぞ。

629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:07:54 ID:7pVyIe100
>>628
釣られてもいい餌ですか??
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 23:46:44 ID:4apnJhu10
>>629

マジレスですが...
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 00:20:56 ID:Zt0S1cMY0
ボンネットのアースって純正でもやってるじゃん。
アンチって低脳だよな自分の知らない事は全部ryo
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 21:42:07 ID:metp+AWx0
相変わらずの糞ぶりだな。これじゃ理解してる否定派に笑われてもしゃーない。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 22:07:51 ID:f8MeDdDm0
>>628
ボルボは知らんが、パトカーは昔からやってる。
ヒント:車載無線 だけどな。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 23:03:23 ID:iz776/vw0
人間アースで
トランスミッターのノイズが消える場合は
どこをどうしたらいいんだろ
635お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/07/10(月) 00:02:13 ID:Em5nSYD/0
>>634 適当に銅線を繋いで試してみる。あるいは適当なサイズにちぎった
アルミ箔をセロハンテープでくっつけてみる。
これをいろいろ試して見るといい結果が見つかる可能性がある。

(マジレス。 高周波アース・アンテナとしてのアースとしての効果。
  相手にする電波によって銅線やアルミ箔の適度なサイズがあるので
   いろいろやってみて)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 05:41:16 ID:1njyMLYe0
アルミ箔をセロハンテープでくっつけるだけじゃ外れちゃうかもしれないから
奥歯でしっかり噛むと外れたりしなくていいよ。しっかり噛んでね。
637634:2006/07/10(月) 07:32:10 ID:Zt1mexOB0
>>635
マジレスサンクス、
アルミテープのあまりが結構あるんだけど
それでもいいかな?

>>636
噛むのがいいんなら自分でやれw
俺は遠慮するww
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 21:57:48 ID:7vcuIPkW0
センサーアースを強化してセンサーが元気になったとして、果たして
走りが良くなるか・・?点火とポンプ以外効きそうもないか・・。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 00:37:33 ID:uGS6pVNS0
センサーは5V定電圧稼動です
精密センサーに定電圧以上の電圧かけたら昇天しますよ
きっちり5Vで動かすのが通常です
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 09:03:33 ID:CxOvMlJO0
設計段階でマージンを設けるのが普通なので+1〜2Vでは昇天せん。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 13:22:22 ID:Lgb1TKui0
>>640
電子部品単体では5V駆動の品の絶対定格はたいがい6V。
保護素子などのお世話になって雷が落ちても壊れない、となる。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 13:23:25 ID:Lgb1TKui0
>>639
という以前に、そういうのは定電圧電源経由で給電されている。
アーシングくらいで変動されたら困る。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 16:13:44 ID:+Ti9H9AR0
金属の低効率はこの程度、確かに鉄は銅の10倍も低効率が高い。
1.59 × 10-8 銀
1.68 × 10-8 銅
2.65 × 10-8 アルミニウム
1.00 × 10-7 鉄

鉄の低効率は高いし車体の板厚も薄いよなぁ。
アーシングねぇ?でも細い銅線の抵抗と車体の電気が流れる断面の抵抗を
比べたら圧倒的に車体の断面の方が大きいと思うのだがなぁ。
アーシングの効果が有ったと言う者は、アーシングのポイントと
バッテリのアース側の抵抗を測定した方が良いな。
抵抗が高かったら、バッテリそのもののアース接続が不良かもね。
抵抗が高い原因は、沢山ある金属接触部の汚れや錆が原因だろう。

結論的に云えばアーシングの効果は古い車専用だな。
古い車の金属接触部を全〜部バラして磨いたりすることは不可能だから
古いボロ車の回春療法として悪く無いかもな。
アーシングやる前に、色々な電気機器の接続点を磨いて繋ぎ直して見た
方が良いかもな。マッ新車には関係ない話だな。

鉄道を御覧ナ。レールは鉄製でこれが電気の帰り道だ。
給電線と比べ断面積は何倍も大きいな。
レールの繋ぎ目には何やら太い銅線が溶接されているよな。
接続部の接触抵抗を回避用だ。

ボンネットを銅線で繋いでる?アーシングで期待されている効果とは
別の理由だろ。ボンネットにワザワザ電流を流す意味はないだろ。
防食なんかのために車体全体を同電位にしたいとか、高周波ノイズからの防御とか
或いは放散防止とかだろう。

塗装を剥して接続しろ?そこから車体が腐食するだろう!
塗装を剥すのは正しいけど、後はキチンと防食塗装でカバーしろよ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 18:45:49 ID:WlpG9yGE0
っま、センサアース強化してもmV上がるか?でそ?こんなん効果ない、が
否定派のご意見のようで。個人的には波形が変化すんじゃね?とは思うし
これで猿人変化しねーかなーって期待はあんだけど、どーかなー?
インジェクタや一次コイルあたりは何かしら反応しそうだよねー。
水温、エアフロ、O2、クラセン、ノック、この辺はカワンネっかな?
変化でたしといません?カネありゃ6N、7Nだofcだやってみたい気も
すんだが意味なしかな?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:05:28 ID:D8AWE0t40
アース用の平編銅線どっかで安く売ってませんか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:33:37 ID:uGS6pVNS0
正常で動いてるのが当たり前の電磁部品、センサーが
変な波形を見せ始めたら故障だと思うが・・・

自分はわざわざ爆弾積んで走りたくないな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 20:26:50 ID:l71i6Ewo0
ご意見ごもっとも。猿人に良い波形見せ始めるなんて奇跡的かもだよね。
センサーにはいい波形でもエンジン側からすりゃいい迷惑かもしれんしね。
やっぱムダなのかなー?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 20:26:59 ID:vmcsyv0F0
>>645都内だと有名どころで秋葉原とか。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:26:07 ID:b42/Rvp60
>>645
電気屋さんでテレビ用アンテナ線
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 23:28:34 ID:bftf7P780
アーシング革命とか言うのはどうなの?
レビューを見ると効果でまくりですけど…。

普通のケーブルにフェライトコア見たいのを付けたらだめなのかしら。
配線もこだわりがあるようですね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 11:01:33 ID:VMKFJvPI0
>>649
同軸ケーブルの網線か?
あれはやめれ。銅むき出しの線はあっというまに酸化して接触不良になるぞ。
まー接触不良になっても純正アースがそのままならたいした問題ないが。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 19:47:36 ID:AteDyBiS0
>>650
ワイヤの端子を金鍍金だって(w
端子だけいくら錆びないようにしたところで
相手側は鉄やアルミ。相手が錆れば効果なし。
接触面の両方が金鍍金の場合に効果的。
片側だけ金鍍金するのは資源の無駄遣い。
車体からエンジンまで全て金鍍金するといいかもよ。
金鍍金は天麩羅効果、釣果は大いに上がるだろうが。
653フォードマック1乗り:2006/07/14(金) 21:57:40 ID:Dxf6zuklO
アーシング?(@_@;)プラシーボでしょう明らかに(笑。何かをやったのに効果ないと精神がストレスを感じるからそれの補完ですよ。知人のJ54ジープ乗りもろくにプラグも換えずアーシンやって喜んでたが超排ガス臭!漏れの71マスタングの方が排臭少なく調子いい
654フォードマック1乗り:2006/07/14(金) 22:18:43 ID:Dxf6zuklO
連ガキスマソ。。ちなみにどちらも触媒なくて法規合致するから、排気臭で良く燃焼してるか概ね把握できる。アーシンなんて良く整備すれば必要ないが遣りたい人はお好きに。私はその分OIL、プラグに投資する。。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 23:36:17 ID:Eau0caKl0
携帯の使い方すらわからんのが
なんかいってるな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 23:38:10 ID:Cz6v42+M0
マスタング(´・ω・)カワイソス
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 03:54:25 ID:i0RuiRKj0
アーシングは脳に効く
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:48:17 ID:ZDk/hgQT0
>>651
どうかなぁ〜

*D系はダメだけどRG系の同軸はいいんじゃない?

659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 10:12:05 ID:DHmp/yrE0
>>658
被覆剥いたときの酸化しやすさは同じじゃないか?
どっちにしても端子部は錫メッキ圧着丸端子でもつけないと
接触不良になるだろうな。そうなれば耐熱性さえあれば途中は
何使ってもいいことになるが(被覆剥けば大丈夫でしょ。ショートには注意)

素直にスズメッキ銅網線や耐熱被覆線探した方がいいと思うが。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 18:12:23 ID:ZDk/hgQT0
>>659
RG系の同軸の網線はすずメッキだったように思ってるが...」
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 18:17:09 ID:DHmp/yrE0
>>660
要求される仕様だっけ?>すずめっき ごめん、わからん・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 20:22:19 ID:eQAuALOG0
BS CS対応の同軸は
すずメッキだったはず

昔こいつ利用して
偽ホ○トワイヤー作ったよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 09:45:14 ID:dWKH7zRI0
>>645
安いかどうかは別としてオヤイデあたりか
ttp://tsubotsubochan.web.infoseek.co.jp/harrier/muffler_grounding2.html
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 13:54:23 ID:W1GPH9Fo0
ヤフオクにも出てるけどこれってどう?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47682623

オヤイデは14sqTBCメッキ平織アースケーブル 2mで944円
とのことだけどTBCとメッキTBCは違うのか?
あと14sqって幅どのくらいあるんだ?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 14:32:15 ID:MINpWfdV0
>>664
すずメッキ平編み銅線(TBC)
14sq 折幅20mm
22sq 折幅23mm
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 14:48:14 ID:R97md4GW0
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:00:12 ID:dWKH7zRI0
>>664

電線・ケーブル関係の記号・規格・基準で言うと

・平編銅線 記号:BC
規格・基準名称:JCS 236C

・すずめっき平編銅線 記号:TBC
規格・基準名称:JCS 236C

T=Tinned
B=Braided
C=Copper

"TBC"と"メッキTBC"とは同じことであるが
TBCと言うとSnでないメッキを指すこと場合もあるので
区別するために 「メッキTBC」と言ってSn:すずめっきであることを強調する意味で使われる。


668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:15:28 ID:uYL7ufaX0
>>667
結局同じってことですね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:38:38 ID:nzjuupd00
この前ABで見てて思ったんだけど、
バッテリーに付けるアースとマフラーに付けるアースでは種類が違うんだけど、
何か意味あるの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 10:51:59 ID:xg+7ygen0
あんまり〜意味がない〜(イマジンの節で)
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 11:57:00 ID:c8mAGIGYO
>>669
配線が剥き出しってこと?
熱とか関係あんじゃね?皮膜が溶ける
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 17:38:39 ID:nzjuupd00
>>671
そう。
マフラー付近ってそんな熱いかな?(もちろん本体に触れば熱いけど)
まだエキマニ付近の方が熱そうだけど。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 17:41:47 ID:XYdoRowr0
アーシングって正直ムダじゃない?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 17:44:07 ID:GL8YnRw60
無駄だと思ってる人はやらなきゃいい
それだけの事でしょ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:47:40 ID:/ZilD/GB0
そりが解らんから皆あーだこーだやってる訳だ。ここじゃ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:26:16 ID:pfzaw2MO0
ギャラン(VR4)でラリーアート純正アーシングキットと
同じポイントにアーシングを施してみました。
(説明書がサイトから落とせるのよね)

トルクとかライトとかその他諸々全然体感できる違いはなかったけど
(燃費は今のところ不明)
オーディオの音だけはメチャメチャ良くなった。感動した。
今までスカスカした音で、この車はこんなもんだと思い込んでたけど
まさかこんな劇的に効果があるとは・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:42:55 ID:nTyCxkfo0
>>676
オーディオいじってないならそういう効果もあるだろう
マニアはバッ直とか普通にやってるから
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 15:10:41 ID:aXrHx6t50
a
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:36:43 ID:XQGEjZne0
エキマニのカバーからアーシングしようと思いますが
かなり熱くなりますが圧着端子の半田が溶けないでしょうか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:19:01 ID:urYpLRYs0
>>679
圧着端子に半田は使ってないんじゃないか?圧着なんだから。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 13:30:03 ID:z8VW55d90
圧着アゲ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 15:39:04 ID:OSJZRtg/O
先程 アーシングしたよ
エンジンヘッドの横とワイパーのモーターの取付ネジ

まだ走ってないからレスポンス、パワーうPは不明

オーディオの音がデカくなった(初期化したからかも?)
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 18:46:36 ID:4zQrZmS00
塗装されているボディーのボルトにアーシングする場合塗装はがしますか?

電気的には、ボディーとボルトのねじ山部分で繋がってると思いますが、
これでも地金を出すまで塗装をはがさないといけないのでしょうか?

皆さんどうやってますか?


684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 18:58:34 ID:XqS0PUyA0
>>683
俺は剥がさない
という以前に塗装されてるところなんかにつけない。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:55:24 ID:TZTOIouV0
>>683
ねじ山部分の接触で我慢できるならそもそもアーシングなどいらん
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:16:47 ID:PUZdpC660
>>685
ちゃんと抵抗測るとわかる。
丸端子ボルト止めなら丸端子ーボディの導電はそれほど期待できん。
絶縁ワッシャー挟んでもそうかわらんよ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 08:28:12 ID:t6WqtJgp0
>>686
つ菊座金
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:01:34 ID:TEio6rfY0
ドンキで、アーシングケーブルセットを\998(定価は\15000ぐらいらしい。でもチャイナ製。)
で買ってきました。
さて、どのアーシングキットを真似するか。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 18:59:29 ID:l8zzg06M0
やっすーw
質はどう?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:37:17 ID:7kt6hNlp0
ちょいと線径細め。純正と変わらないぐらい。
被覆の色は青とピンクがありました。
プラス300円で別メーカーだけどマフラーアース付のもあったよ。

純正アース増強+αぐらいして気持ちだけ満足できれば良いかなと。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 16:25:41 ID:JKjV/qOQ0
>>690
情報Thx
とりあえずマイナス端子接続増設ターミナル程度の価格で
そんだけ手に入るのなら充分アリだね。
俺も今度覗いてみます〜
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 16:54:34 ID:yY5pDXLc0
そろそろこういう安くてまあまともなのが増えてきたね。
これなら費用対効果(純正補助含む)でまっとうだと思うのでいいな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 17:50:45 ID:7kt6hNlp0
>>691
そういえば、その端子増設ターミナルもちゃっちいけど入ってたな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:27:13 ID:ODn3wvvTO
既製品だとおすすめメーカーはどこ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:50:03 ID:NfweAohl0
8sqとか14sqの端子の圧着工具ってクソ高くて買う気になれないので
何か方法が無いか考えてます。
・金槌とバールのようなものでたたき潰す(\0)
・バイス(万力)で潰す(結構でかいのでも\2,000)
・\100均で売ってるちょっと丈夫そうな小型万力を使う(\100)

他になにか案があったら教えてもらえると嬉しいです。
とりあえず、明日金槌と小型万力は試してみます。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:03:26 ID:fLC3DFVb0
圧着せずハンダ付けって手もあるぞ、強度に不安はあるが…
あと結構強力な半田ごてが必要がも、30Wとかじゃ多分厳しい
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:31:33 ID:NfweAohl0
>>696
案どもです(・∀・)ゝ
ただ、ハンダはエンジンルームの熱で溶ける可能性があるので
あくまでも圧着はして、半田を使うとしてもその補助としての
利用を考えています。

金槌&小型万力、結果アップしますね〜
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 02:56:29 ID:WtPQIYSY0
>>695
悪いことは言わん、
圧着済みケーブル買うか、圧着工具買うか、
貸してくれる人を探すかしたほうがええ。

純正アース外さないならいいかげん圧着でも
たいしたことはないけどね。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 09:33:18 ID:2nXmv7W+0
何回も既出なんだけど工具ないなら既製品買ったほうがマシ
ハンマーとかハンダとかならアーシングしないほうがいいくらいだ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 14:35:58 ID:kpHsnIWwO
L型プライヤーで圧着出来るぞ
ただし 海王拳三倍以上必須
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:08:17 ID:8W6EGX+GO
みなさ〜ん、今度サラ金前通った時には止まってる車に注目しましょうね!
100パーセント型落ち中古車ですから。
サラ金から金借りてるって事は、貯金ゼロの底辺ですよね。負け組の愛車は決まって中古車です。
100万もしないボロにローン組んでるんですよきっとw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:18:24 ID:8N7XRjqjO
で、お前は何がいいたいねん?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:02:31 ID:Cr6cUJJU0
つまりサラ金にアーシングしる!!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:19:49 ID:iRlSS4rg0
どんな効果がでるんだろ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 17:27:47 ID:2nXmv7W+0
金利に変化が・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:07:30 ID:8N7XRjqjO
で、お前は何がいいたいねん?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:45:05 ID:tyKD8oAs0
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:09:05 ID:hI8Chjr50
俺は半田のみ

だけど

溶けたためしがないよ

でもバッテリーのマイナス端子はかなり熱くなるけど
バッテリー大丈夫でしょうか?

709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:06:52 ID:amZO0Jrp0
>>708
溶けなくても高温下の半田は極めて弱くて脆くて割れやすいよ。
しかも車じゃ振動付き。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:39:01 ID:m++zR9vL0
>>696
30Wで楽勝
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:49:22 ID:Ir6lbi9h0
>>710
本当か?
まさか5.5sqmm線でしたなんて落ちじゃあるまいな?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 02:02:47 ID:9ywfMWkF0
>>709
実際に俺は8sqを端子に半田付けしたんだが、完全に疲労破壊による破断断面が
顔を覗かせていたw  特に自動車のあの振動は太すぎる線材を半田でロウ付け
するには厳しい環境だといえる。

端子に線材を通してペンチで軽くつぶして半田付けという方法ならまぁマシだろうが
そんなことをするなら圧着をしっかり行った方が数段マシといえるだろうな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 08:39:09 ID:/UO1ISiB0
アーシングでガソリン値上げに対抗しようじゃまいか?
オカルトグッズといわれようが効果があることはあるのだから・・・

圧着ペンチ買わないならホムセンで売ってるSEIWAのアーシングケーブルがいいYO!
8sq、14sq、20sqと太さも選べ30cm〜各長さあるし。ケーブルの切り売りもある。
漏れの愛用品。しっかり端子がカシメてあるから完璧だ。ただ太さは8sqで十分だね。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 09:13:06 ID:4xgIuoHEO
アーシングにデメリットは無いのかい?
例えばバッテリーが上がりやすくなったりとか。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 14:09:35 ID:eqZSk9qa0
知識の無い椰子が見よう見まねでってのはやめといた方がいいかも。車両火災の元だから。
おかしなルートでアースするとコンピューターが誤動作とかするかもね。漏れもアイドルアップが
できなくなったことあるよ。漏れはエンジンのかかりがよくなりバッテリーも元気になったよ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 15:33:40 ID:DcgIQ4da0
冬場に静電気パチパチが多く困ってますがアーシングで改善されますか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 17:05:50 ID:hELMfHL50
されませんw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 17:54:33 ID:1C1mKwsa0
人の方のアーシングを強化するしかない。鎖でも引き摺ってくれ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 11:59:55 ID:Ci+zlIeU0
それこそ正しいアースのやり方だと思うが…
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 12:27:52 ID:l23TkC6YO
>>695
俺はセンターポンチの先をグラインダーで横5ミリ×縦4ミリぐらいに削って使用してみた。
ハンマーでポンチをガツン!とやれば出来上がり。

上手く出来れば専用工具を使用したのと変わらん(見た目は)。
耐久性は一年ぐらい使ってるが問題無し。(電線は8sq)
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 19:03:42 ID:PMzq3fph0
重くなる、オルタノイズが出ることがある、高回転でノッキング出ることが
ある、パワーダウンする事もある。こんなとこか?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 21:24:42 ID:Eg16DRxb0
デメリットのが多いと思うんなら、やらなきゃいい。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 13:28:39 ID:Ll2cUBlA0
アーシングして、高回転でノッキングが出るという理屈が分からんのだが
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 13:32:35 ID:Auul2VLB0
>>723
オカルトグッズに理屈はない。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 00:38:48 ID:bemvf5R+0
アーシングでブラインドテストってやってみたいな。

昔のぺプシのCMみたいに
「約半数の人がアーシング施工済みの車に軍配を上げました」
って結果になるに5000ペリカ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 17:21:47 ID:2ABReywRO
はじめまして

夏休暇が一日だけになってしまったので
アーシングに挑戦してみようと思ってますが
クランプメータは必ですよね?安物でもOKですか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 20:19:34 ID:5uY5AHne0
>>
ttp://www.rakuten.co.jp/denshi/188473/234196/#523430
なくとも走行チェックでも、できますがクランプメーターがあるとより早くポイントを見つけられ
るでしょう。買うなら間違ってもACA専用を買わないように。DCAが図れる奴が要ります。
漏れは三和のDCM400AD使ってます。

効果の出る場所だと結構電流が流れるもんです。100%じゃないですので実走行して
決めるといいです。ただ張る電線の数が増えると効果が無くなるポイントもでます。
配線したら電装品を全部点灯して見ると最大電流が大体判りますよ。数十A程度ですが。
またノーマルのアース配線に流れる電流の向きに気をつけてください。おかしくなることも。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 08:41:29 ID:wcKTOqoMO
>>727
レスどーもです
とりあえず純正アースの強化とオルタ、ヘッド、スロットル辺りやってみようかなと

H.9式なんで少しでも変化があれば…
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:37:22 ID:Nz9kkGXO0
エアギャップが狭くなったのと同じような効果じゃね?
730727:2006/08/09(水) 20:08:33 ID:xt/dKTIZ0
>>728

純正強化はいいとして、オルタは車種によりNGな場合があるみたいです。ヘッドカーバー自体
は普通パッキンで絶縁されてるのでヘッドボルトにですね。スロットルは漏れの場合バッテリ
ーではなくエンジンブロック=ヘッドボルトに落としたのが調子よかったですよ。ここは電流は
ほとんど流れないのですが効果がありました。吹けがよくなったような。後効果が出たのは
エンジンブロック-ボディー間でした。いろいろ組み合わせて試してください。

漏れはH8年のHONDA車に実施しましたがよかったですよ。では楽しい休日を!
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:06:51 ID:wcKTOqoMO
>>730
>>728です
アドバイスどーも(^^)
ケーブルは6mと長めに買ったし圧着端子も多めに仕入れたし
女房子供は実家だしw
色々試してみます
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 04:15:46 ID:rgG1aBFY0
夏はやっぱり涼しげなオカルトチューンですね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 09:30:20 ID:5Nn/lCJy0
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 10:21:06 ID:2HoQMuG00
簾や葦簀は窓の外にかけた方がいいんだけどな…。
735733:2006/08/12(土) 16:16:14 ID:5dGNT6IC0
>>734
サンルーフ代わりだから涼しいよhttp://mata-ri.tk/pic/img/4567.jpg
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 01:35:34 ID:coTNQwMX0
>>733
良い意味で
アホだなw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 02:31:08 ID:qOyYgfeZ0
ボンネット外して簾か葦簀。軽量化で燃費うp。
738マサト:2006/08/15(火) 18:59:49 ID:pd3QdiWc0
エスクード2.7xsにオプションのホットアースを取り付けてもらったんですが、新車時から取り付けてもらっているので効果が分かりません。
エスクードに取り付けて、効果を感じた人います?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 19:29:47 ID:nAr7pUbf0
アーシングは基本的にどの車につけても
効果が現れないもの
現れると感じてる人はその思いが強いための
プラシボー

738は強い思いが足らなかったのさ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 19:30:42 ID:/O4ZoNRb0
>>738
マルチは答えてもらえないよw
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=70100710168

そんなあなたに朗報。
来月よりホットアースを廃止して、レーシングアースラインを導入する。
理由は言わなくてもわかるよね?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 22:37:05 ID:3rjHI3b+0
なー、アーシングってポンプと点火系以外で効くって、結局バッテリ→オル
タ間が、めぐりめぐって改善されただけなんジャマイカ?
742マサト:2006/08/16(水) 00:02:15 ID:pd3QdiWc0
やっぱり、きやすめみたいなものなんですかねー。。。残念。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 05:57:47 ID:JG4+rD4w0
>>742
オレもそれをXGに後付したけど、なんも変わらなかったな。
あんな導線で変化があるなら、オプションじゃなくて設計段階で採用してるよな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 16:29:42 ID:sALaXoSF0
性能が良くなるものを惜しげもなく使えるなら、それこそF1に使われてる
ような部品をオプションじゃなくて設計段階で採用すればいいよね?
何でメーカーはそれをしないのかな?

…と言う事を考えれば自ずと答えは出てくると思うんですが。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 18:51:51 ID:f6kTxpXX0
逆にパワーが落ちるって事ないですよね??
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 23:18:47 ID:LkUley/fO
理論的に考えるとアーシング本体分による重量増により
パワーダウン
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 23:47:55 ID:f6kTxpXX0
燃費とかどうなんだろ。
ちょっとは良くなるのかな。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 00:17:19 ID:h/01a/fc0
理論的に考えるとアーシング本体分による重量増により
燃費落ちます
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 06:56:33 ID:SLwdsFrL0
重量だけなら運転手がダイエットした方が、遙かに燃費にはよさげ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 07:25:09 ID:hgnrss8v0
ダイエットするまでもなく、運転前に糞尿の排泄をすればよさげ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 13:28:57 ID:LgS4TaUO0
すると燃費が良くなる、タイヤが長もちする、
コーナリングでグリップが良くなる、制動距離が短くなる
加速も良くなる

( ゚Д゚)ウマー
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 15:14:25 ID:b823R0e40
雷電ってどうなの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 17:10:02 ID:XOwMC2JPO
黄色いアーシング3千円位のと千円のアーシングを合計20メートル位買ったのかなw
ウンジンルームは付けれるとこ全部。
バルクヘッドから通したアース線はテールランプまでつなげてます。
途中で分枝してダッシュボード周辺のデッキなどに全部つなげてます。
バッテリーにはホットイナズマとヤフオクで買ったホットイナズマ5倍を付けてます。
ソーラー充電機も、4コ合計320ミリアンペア付けてます。
でも、でも、効果あるのかいまいち。エアコン付けてない時は、加速がよくなったってのがよく解るような。
あと、バッテリーは全然あがらなくなった。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 17:24:36 ID:9YyaVND00
>>753
たくさん付けたね。
でも大抵のクルマはエアコンOFFすると加速良くなるよ!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 19:11:51 ID:JmTzr6qF0
それだけつけるんならエアコンに添加剤入れた方が……
マイク口口ンはダメよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:39:03 ID:XOwMC2JPO
>>753です。アーシングしてない時のエアコンOFF時と比較して…です(・∀・)
社外品のバッ直フォグランプは純正のと比較して、バッ直だから同じバルブでも明るい。
そのマイナス側だけバッ直ってのがアーシングだと思うので、
個人的にはちょっと、ほんのちょっとは効果あると思う。
マイナス外れてたら作動しない訳だから。流れをよくするのは良いと思う。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 22:19:07 ID:JmTzr6qF0
エアコンのコンプレッサーからバッテリーへのアース線は引いてるの?
純正のはボディにショボいのだけだろうから効果あるかもしれんよ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 00:19:27 ID:MsDM7Zcr0
いろいろなページで見ると、ホットアースって意見は賛否両論ですね。
ただ、逆効果だったって意見は自作の人が多いような気がします。
確かにメーカーのオプションで逆効果が出たら、問題ですもんね。。。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 01:01:45 ID:gemxZITL0
ttp://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/qanda/a4.html#Q20

Q.IXプラグと他社のアーシングシステムと組み合わせて使用しても問題ないでしょうか?

A.全く問題ありません。
アーシングシステムは、エンジン側とバッテリーとの抵抗を下げ、プラグの放電などを改善しようとする商品です。
IXプラグとの組合わせで、さらなるポテンシャルアップが期待できます。

…だそうです。
760考えすぎ:2006/08/20(日) 00:29:41 ID:IYxfmmlE0
みんな、基本を忘れるな!!
I=E/Rですよ!
同じ電圧ならば抵抗値が低いほど電流が流れる。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 10:24:39 ID:vb9IJ1+o0
このスレでは、問題はその後、なんだが・・。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 13:47:55 ID:wf/YuNTv0
>>760
それを言うなら、
比例定数σをその場所の電界をE、 電流密度を j として、
j=σE だろう。

そんな君は元素記号から勉強し直した方がいいよ。

763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 16:57:14 ID:oQr0DPjf0
なんで元素記号なんだ?w
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 20:52:40 ID:POs6oGwT0
>>762
同じこと言ってるだけだし。
意味無く複雑にしない分>>760の方がアボガドロ数倍ましだと思うのは俺だけか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 18:11:45 ID:VG80ATVW0
>>764
全然言ってること違うじゃんw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:15:38 ID:60k4V6RR0
つーか、その前にクルマ勉強しる
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/30(水) 21:06:07 ID:8+Ma4Epx0
SEV関係者ブログで逆ギレ
http://blog.goopassport.com/sev-rog/archive/29
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/31(木) 03:32:32 ID:mzYdBT7b0
>>758
俺の平成9年の軽にやったら、通勤に通る坂道がエアコンを付けていても4速で時速60キープ(というよりギリギリ加速)できるようになった
施行前は、べた踏みでも4速のままだとじわじわ下がっていったから、効果があったのだと思う
プラシーボで速度計の表示が狂ったらやばいし
割合出足も良くなった気もするけど、よく言うオーディオの音質云々は耳のせいもあるだろうけど分からなかった

で、燃費・出力アップアイテム大好きな親にそれ教えたら、家族共用のフィットにやってと言われたのでつけた
全然かわらねぇw

どっちも車用品店の怪しい特売品だから安く済んだけど、理屈も効果も怪しい物を高く買うのはどうのかねぇ・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 12:19:18 ID:M9ELAbRe0
>>707
あ、それ1年半前に買って、端子だけ使ってケーブルは放置してあるwww
今からケーブルつけてみよう。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 13:15:59 ID:VL55U0Rf0
>>769
あ、それなつかしい。
便利な端子が出るたびに話題になってたよな。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 21:29:58 ID:8zANGs2S0
ドンキで980円のつけたけど、低速のトルクが増して感動した!
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/01(金) 22:40:51 ID:O6R3qKH/0
意外と有名だったんですね。
販売会社を見たら、意外と近所だったんで二度びっくり。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 10:01:17 ID:iBaUtAvj0
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 13:52:56 ID:YWAp2U2l0
閉店がらがら
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/06(水) 14:03:02 ID:31bwBAL30
ボルトの締め直しで接点が良くなっただけ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 07:43:58 ID:BV7iZ2XiO
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 16:12:21 ID:/UoHHIkp0
あ〜
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 17:10:22 ID:G7nqseCV0
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 17:14:09 ID:Pf+Wzec00




780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 18:39:47 ID:2vgSe4uD0
あーしんぐ否定してる香具師のサイト読んだけどライト明るくするのには有効なわけね
貧弱なライトなんで配線してみよう
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/07(木) 20:14:59 ID:CxxOMOFX0
昔やったけど、明るくなるなんてことなかったなー。純正アースで足りている
つーことか・・・。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/08(金) 00:19:02 ID:8wKz4hXS0
>>779は欲張り
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/09(土) 15:40:33 ID:6u0tea3i0
職場であまった電工用の8sqケーブルと日圧の圧着端子を貰ってきてアーシングしてみた。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:48:00 ID:whcjDgv/0
効果のほどは?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 00:56:13 ID:Pm0FBTU30
>>742
あったりめーだろw
効果があるならはじめからやってある
あまり害のない飾りだからオプションに採用する車種もある
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:26:48 ID:7HqqG9pE0
またループしてる…
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 01:30:00 ID:DWtkzxv70
ループ作るとノイズが乗りやすくなるから気をつけろ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 09:23:09 ID:dEREUePa0
じゃあ配線をワープしてみるよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 09:57:55 ID:99hPYK/fO
お前もあの世にワープ汁!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:49:43 ID:8JXPKQi2O
導線にCRC556流し込んでみた、通電性Upしたな。
ビックリだよ( ;゚Д゚)!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/10(日) 10:59:35 ID:whcjDgv/0
>>788
ついにアーシングも無線の時代ですか?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 10:52:57 ID:WPV4QEk30
半信半疑だったんだが・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c131538877 を2本と
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c131467085のウルトラ革命Rを1本つけてみた
まだ付けたばかりなので、燃費はわからないけど、エンジンの振動が格段に減少してかなり
滑らかなエンジン音になった。
それと、中速域のトルクがアップして、いままでアクセルを踏み込まなければ登れなかった坂が
さほど踏み込まなくてもグングン登っていけるようになった。
次はハイオクくんでも試してみようかなぁ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:07:23 ID:lgVARNIW0
はいはい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 13:09:58 ID:X3WDIpup0
ここまであからさまな宣伝も近頃珍しいな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 15:01:37 ID:m89JtFVI0
>>792
その調子でガンガン逝ってみよう
きっとスーパーカーも及ばない究極の加速を手に入れることだろう
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 22:48:21 ID:AC3MAnIp0
てか、意外と雷神とかって売れてるのね。
みんカラのレビューを見ると意外に多くて、
効果なし、ちょっとの変化を効果があったとするヤツ、効果抜群とするヤツ。
いろいろありますのね。

ホットイナズマ買うよりは、まだマシなのかな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/09/11(月) 23:54:07 ID:78wN8rmf0
オクでムーヴカスタム(L150)用のアーシングキットを買った初心者です。
しかし、付属の説明書がアバウトすぎて(字だけ)
どこにつけたらいいかワカリません。助けてください。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>797
オクで売る