★ 燃費向上グッズってどうよ? その3 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 13:09:40 ID:CylOuGUZ0
>>949
学生時代、習ったけどもう忘れたw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 19:58:41 ID:n7fK5Tda0
>>947
どうなんだと、言われても・・
サルフェーション防止効果を見込むもので、燃費向上には関係ないでしょう
オクで安いのを買って、2年
嫁の車と2台で使い回してるがバッテリーの調子はすこぶるいいよ
ただし、場合によってはラジオにノイズが乗ることもあり
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/24(土) 23:56:27 ID:2PN0eHvk0
>>947
バッテリーの寿命は二種類あって、電極が劣化するのと、機械的に破壊されるのと。
後者だと効果はないよ。
振動が激しい車や、搭載位置が車体の隅の方にある場合、後者で劣化することが多いからそういう車には無意味かも。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 01:15:38 ID:NI81vR540
コンデンサチューンとバッテリの寿命は無関係かな?

どうでもいいけど、メンテフリーのバッテリーにしてからいつバッテリーが
お亡くなりになるか判断しにくくなってしまったのが問題。
前は液の減り具合や端子の状況を確認できたけど、今のは
フタ開けられないしなぁ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 01:35:57 ID:UTGlQpKP0
キー捻ってセルが回らなくなったら御臨終
ということでFA?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 01:41:40 ID:NI81vR540
>>956
そりゃFAでしょうw
ついでに時計やトリップメーターも消えてたら確実。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 09:53:37 ID:VJ9UvIsy0
リッツパワーシフトを使い始めたところ、エアコン使用し始めても燃費低下がみられませんでした。
少々高かったけど、いい買い物をしたと思っています。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 09:57:53 ID:XX0MEll60
>>955
ホムセンとかだと保証のシール付けてくれるから、それに購入日記入。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 10:07:15 ID:kT0dCxN10
>>955
基本的には無関係です。

MFでも電圧計でチェックすれば、ちゃんと劣化具合は出ますよ。
ただ、テスター当てたぐらいでは、わかりませんけどね。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 13:46:39 ID:cQGCRRTwO
私もリッツパワーシフトを使い始めたところ、何の効果も見ら
れませんでした。
少々高かったけどよい買い物をしました。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 15:42:38 ID:xTH6Vs920
私もリッツパワーシフトを使い始めたところ、
何の効果も見られませんでした。
少々高かったけど、イルミネーションとしては
よい買い物をしました。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 17:01:21 ID:B5FX6wPu0
エアコン使用しても燃費の低下が見られないといってるやつに限って秋になり、エアコン使わなくなっても燃費が伸びてなかったりするw
燃費なんて色んな要素で変わるから、単純にエアコン入れただけで以前の数字より悪くなるとは限らん
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 17:02:18 ID:8wg4+WQ/0
少し前に出ていた燃費向上ドライブ法で
「5秒以上アイドルするならエンジンを切る」というのが
あったのですが、そんなにエンジンを切ったり入れたり
して負担はかからないのでしょうか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 17:38:52 ID:B5FX6wPu0
ttp://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2168875

多分、燃費グッズの効果を知るために、燃費を測るためだけの走行をしているんだろう
本末転倒だと思うがw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 18:25:55 ID:qjnp0BnG0
趣味なんだからいいじゃん。どんどんレビューしてもらえば。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 21:21:35 ID:9C3xMVXBO
起爆水は燃費向上する?
値段少し高めだからあんまし変わらないんなら他のにするかな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 11:00:24 ID:X1m2JlQ20
安いバッテリーをコマメニ変えた方が燃費が良くならない?
と思ったんだけどw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 12:40:27 ID:HiuPV0TB0
>>967
効果なし
メーカーでは起爆水を入れるとパワーアップするので、その分アクセルを控えめに踏むようにすれば、燃費アップするとのことだが、これは単に省エネ運転のことじゃないの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 21:52:30 ID:FZYIwu9f0
ダイソー行ったらなぜか園芸コーナーにトルマリンシート(胸ポケットに入れて使うやつ)いっぱい置いてあった
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 00:45:47 ID:wEIQ4Sei0
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 08:32:45 ID:+TWbgbw+0
いつもの牙楠井の中の人に釣られすぎ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 20:09:45 ID:B7waxE3KO
>>969
>>971
レスどうもですm(_ _)m
効果無しみたいですね( ゚д゚)
てか燃費向上グッズてあるんですかね?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 22:22:39 ID:juSj37Qc0
低燃費タイヤとかオイルならマジで効果あるが…
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:02:49 ID:9NrEY1yz0
>>970
植物に使って発育をよくするんだろw
しかしうちの近所のダイソーではシートがない…
パッチ(腰とかに貼るやつ)はあるけど…
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 02:28:56 ID:jYkVqK2n0
「グッズを超える物はグッズしかない!」
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 02:31:44 ID:5keVU5nb0
言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 03:42:21 ID:0+bLGHAk0
ゆでたまごかよ!!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:07:14 ID:JaTy04l60


(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かっただろうな。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:14:10 ID:lMATiHA00
>>979
(´・ω・`)ショボーン
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:14:26 ID:RsKB9iw20
(´・ω・`)>イエッサー
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:14:40 ID:dDLdtIoo0
(´・ω・`)ショボーン
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 20:20:19 ID:cD138cvu0
(´・ω・`)シャキーン!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:31:27 ID:0aAgZ4Fr0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見ると楽しい。
以後、必ず使用するように。分かっただろうな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:34:25 ID:dDLdtIoo0
(`・ω・´)シャキーン
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:14:13 ID:J6jq28/L0
( ´_ゝ`)フーン
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:20:22 ID:0aAgZ4Fr0
じつはこのAAは真理をついていた。


燃費向上グッズを買う前
(´・ω・`)

燃費向上グッズを買った後
(`・ω・´)

いわゆるプラシーボ状態である。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:26:06 ID:dDLdtIoo0
次スレ立てておいた。

★ 燃費向上グッズってどうよ? その4 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151500874/
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:51:29 ID:cD138cvu0
(´・ω・`) プラシーボ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:53:08 ID:nYiJIAMR0
>>988
スパシーボ(´・ω・`)
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:57:43 ID:TrCXuz860
(´・ω・`) 知らんがな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 23:00:14 ID:dDLdtIoo0
>>987
逆な希ガス

燃費向上グッズを買う前
(`・ω・´).。o○(諭吉さん使ったんだ、きっと効果ある!)

燃費向上グッズを買った後
(´・ω・`).。o○(変わらんがな・・・)
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 02:52:52 ID:3G3Pxrju0
埋め立て時かなぁ・・・
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 02:54:42 ID:3G3Pxrju0
そういや、燃費向上グッズを付けまくってる車を
ディーラーに持ち込んだらどういう反応されるんだろう。
帰った後で「痛い香具師だったなぁ」とか思われるんだろうか。



そうだよなぁ(´・ω・`)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 02:57:14 ID:3G3Pxrju0
そして不具合が出たり何かしたら「これのせいでは?」と
疑われるんだろうなぁ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 02:58:17 ID:3G3Pxrju0
996
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 02:59:13 ID:3G3Pxrju0
車板は30秒規制か。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 03:00:23 ID:3G3Pxrju0
φ(--) メモメモ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 03:01:09 ID:3G3Pxrju0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 03:01:43 ID:3G3Pxrju0
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

★ 燃費向上グッズってどうよ? その4 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151500874/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。