←↑→だけの信号機が増えた件 ○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
対向車が来てないのに右折ができないよ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 11:26:43 ID:PdfCyBweO
2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 11:29:08 ID:+MSdyFiyO
さん?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 11:30:35 ID:RQzy07pZ0
4さま
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 11:34:47 ID:wEULv0QQ0
夜間は確かにウザイ。
時間帯によって切り替えられるといいのに。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 13:51:26 ID:SlfDeQX+0
夜間で無くてもウザい。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:29:47 ID:Z/KYvau90
普通のに戻せといいたい
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:33:11 ID:ANTNUzZK0
>>1
「右直分離」のため。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 02:02:17 ID:oXIUYRBz0
右直事故だっけ?その防止ってこと?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 09:06:31 ID:KPCo527A0
専門家にももっと語ってほしい。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 09:31:57 ID:M1XapYxxO
官能型信号機を増やしてほしい
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 16:25:56 ID:KPCo527A0
ハアハア
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 17:13:53 ID:yBcvf9jB0
セパレート式信号機だっけ?
14お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2005/12/30(金) 17:25:02 ID:TfuuVra00
 信号機にはAIとまでは行かなくてももっとインテリになって欲しい。
渡るやついないのに赤になってみたりタイミングがわざと赤になるように
重ねてあるの大杉。あと、矢印変則信号だと特にサンドラ達は青信号と認識
するのに時間が掛かり、発進に手間取る結果渋滞が悪化する事もある。

 とにかく、このIT時代に今の信号機システムはローテク杉。
センサーとかコンピューターとか駆使してもっと人と車を安全かつ効率的に
流せるよう制御すべき。

 あと適用設計がヘタクソ。 単純に学校があるからというだけで信号設置してみたり
渋谷みたいに人車分離信号にしたほうが流れるのにそうなってないとか、
逆に交通量が少ないのにスクランブルになってたりとか。


 天下りで私腹肥やしてないでもっとまともなシステム開発導入しろと言いたい。
15土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :2005/12/31(土) 17:40:21 ID:PhHRG8GF0
信号機の中の人も大変だな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 11:25:08 ID:o9PtVjIW0
1111
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 12:01:06 ID:8cOR6cQp0
矢印の多い信号機って無駄な所は無駄だよね。
家の近所に今まで時差式だったところが何故か同じ意味の矢印になった。
無駄金つかうなよ…

あと関係無いけど信号機の操作盤の蓋が空いたままなのを見たこと有るw
18お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/03(火) 13:15:55 ID:ewOz+nzf0
>>17 で、興味本位で覗いて見た? 漏れも作業員のうっかりミスで
開けっ放しになった制御盤を観察させてもらった事がある。
マア、シーケンサー(プログラマブル・コントローラー)の一種なんだけれど
ピンの差し替えで各信号タイミング(時間)が変えられるようになってたな。

 ああ、勿論「見るだけ」ですよ。悪戯したら洒落では済みませんからね。(^^;)

 手前の小箱には手動切り替えスイッチとボタンがあり、これを手動に切り替えると
ボタン操作に応じて信号が切り替わる。
 これはお祭りの神輿渡御の時に見かけることがある。 と、言うか町内祭りなどの時に
オマーリさんがこれの鍵もってきてくれると渡御が安全に出来てありがたい。
この鍵、なかなか貸してくれないらしい。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 14:04:57 ID:o9PtVjIW0
首都圏で異常なのは神奈川

なんなんだあれ。円滑な交通を無視するな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 14:18:42 ID:yUHJHrvn0
青信号または直左信号から、右折信号に変わり、赤信号になる。
このときに点灯する黄信号のロジックが交差点によって異なるのを何とかして欲しいんだが。
わかりやすい例で言えば、右折信号から赤に変わるときに、黄信号を挟む場合と挟まない場合がある。
右折信号から直接赤になるのは怖いのでやめて欲しいのだが。

あと、直接ここには関係ないんだが。

ボタン式横断歩道信号のある交差点。
わき道から優先道路に出るところには「止まれ」の標識があるわけだが。
関東地方では、優先信号側の信号が青信号なんだが、あれも東海や関西地方のように
黄点滅信号にすべきじゃないのか?
優先信号側の走行者は青信号だと思って走ってくるわけで、一旦停止でわき道から
出ねばならない車は甚だ困るんだが。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 14:31:52 ID:o9PtVjIW0
>>20
警視庁はそれを採用してます。
なぜなら、その黄色い時間も→でもっていかないと
渋滞してしまうから
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 16:00:25 ID:koKJn68P0
東京三鷹東八道路の三鷹野崎西〜天文台北

矢印信号に変わって右折車線が渋滞するようになった
おまけに右折点灯が短いからまともに曲がると2,3台位しか曲がれん
赤に変わってもガンガン曲がる奴まで出てきて前よりも少し危なくなった

元の信号に戻せ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 16:37:57 ID:yUHJHrvn0
>>21
なるほど。確かにそういう信号は右折が異様に短かったりするな。5秒とか。

そういえばもうひとつあった。
例えば先行左折信号から青信号に変わる場合、一旦黄信号>赤信号となってから
青信号に変わるわけだが、あれは大いなる無駄ではないか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 16:44:41 ID:yUHJHrvn0
確かに直左信号になったので安心して直進できるようになった、と言う面もあるが。
ローカルネタですまんが、16号横浜町田IC付近の卸本町交差点とかはそういう例だな。

それでも、道路用メガネで視力1.5を確保している俺だが、ちと乱視があるので直左信号か
右折信号か判別できないことが特に夜間に多い。

愛知や岐阜の都市部ではずいぶん前からやっていたようだが、矢印信号は巨大信号にすべきでないか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 16:45:15 ID:yUHJHrvn0
なんか 「ないか?」ばかりだなOГL
26お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/03(火) 16:54:59 ID:ewOz+nzf0
>>24 漏れは逆に思ってる。 右折車線の延長に右折専用信号を設けるべきだったと思う。
マア、このエリアは立体工事中だからなんともいえぬがな。
漏れとしては「余計な事しやがって」と言う感じ。
27【小吉】 【823円】:2006/01/03(火) 17:05:12 ID:yUHJHrvn0
>>26
逆と言うか、本当言うと俺もそう思ってるんだが。
ああいう中央分離帯部分が大きい交差点は右折車線延長上に専用信号を
付けるのがいちばんいいやり方だとは思っている。

でもまぁ特に夜間、あそこを横浜方面に向かってそれなりの速度で走り抜けるときは
いつも右から対抗右折車が出てこないかとハラハラしながら走っていたので、
まぁ次善の策かとも思っている。

働いたら負けだとは思っていない。
28お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/03(火) 17:17:15 ID:ewOz+nzf0
>>27 その信号を左折してすぐに右折×2すると漏れの住んでる若葉台じゃ。
今度お茶でも飲みに来るかい?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 17:52:08 ID:o9PtVjIW0
>>24
おれんちの近くだから教えちゃうけどアレ、緑警察が本部に頼んでやってもらったところ
ただでさえ渋滞してるのに。御前田って交差点、(長津田)も渋滞しまくり。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 17:57:15 ID:o9PtVjIW0
御前田は、上下線混んでるよね。交差路側も需要あるのに←↑→にしてるよ。

もうちっと考えてくれ。長津田駅南口入り口と御前田の間にも
横断歩道と押しボを設置する予定もあるらしいけど
絶対に無理。これ以上、交差点間が短くなって渋滞して文句言われるのも
警察じゃないか
31お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/03(火) 17:59:03 ID:ewOz+nzf0
 御前田(「おまえだ」と読む。凄い地名だよな)はアレは2つの信号がダブってるのが原因。
同じ246で江田交差点もそう。

 緑警察ネタであれば十日市場交差点がまさにスレタイの通り。
ここは信号変えてから渋滞が激しくなりバスもまともに走れなくなった為
周辺自治体がお願いして時間調整したところだ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 17:59:13 ID:o9PtVjIW0
東名入り口は、2011年開通予定の町田立体ができれば少しは良くなるよね。
だけど、絶対、保土ヶ谷先の国道一号の渋滞も解消しないと
受け側が一杯に。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:01:09 ID:o9PtVjIW0
>>31
凄く詳しいですね。緑署には何度か頭下げてるんだけどね。
この前も御前田の件で話をしたところ。

江田駅東、駅前と交差点が3つもあるよね。
ロータリー出入り口をひとつにしちゃえばいいのに。
江田駅東の歩道橋がガンだと道路管理が申してます
34【小吉】 【823円】:2006/01/03(火) 18:02:06 ID:yUHJHrvn0
どうも警察は事故さえ起きなければあとはなんでもいい、って考えらしくて甚だ困る。
拙宅の近所では、二ツ橋と言う交差点が一昨年暮れから一部直右分離になって、まったく
使い物にならなくなった。
後に少しタイミングが修正されて若干マトモになったが。

>>28
ではそのうちあがらせて頂きますわい

35お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/03(火) 18:04:07 ID:ewOz+nzf0
>>33 漏れはあそこは区画整理(駅前開発)やってバスターミナルとチャリンコ置き場
を入れ替え、246側の信号は1つだけ、バスは市道側から出入りするように
すれば大幅に改善できると見ている。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:05:13 ID:o9PtVjIW0
よく聞きますよね。安全と渋滞のどっちをとるのかと
そりゃ所轄署は安全をとりますよね。一瞬でも事故が減れば
良いのですから。しかし信号機で渋滞しても言われるのは
移動後の警察官なんですよ。かわいそうに
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:06:43 ID:o9PtVjIW0
>>35
うわっ、凄い詳しい。まるで横浜国道か青葉土木の人みたいだ。
江田駅東の交差点内、246下り先側の路面が荒れてるのに
直してくれないんだよ。246で1,2を争うほど荒れてるのに。
(´・ω・`)ショボーン
38警察官と間違われる人 ◆rh1qvB7zzQ :2006/01/03(火) 18:07:40 ID:o9PtVjIW0
みなさん、詳しいっすね。嬉しいです
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:08:50 ID:4msbX3500
あと、明らかに対面する車線の信号が見え辛くなってるよね。最近
40お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/03(火) 18:16:14 ID:ewOz+nzf0
>>36 それがはっきりしているのが町田街道。 信号のタイミングがわざと?
とおりにくいよう調整してあり、常に渋滞している。が、事故率は少ないんだとか。

 これじゃ「ババ抜き」だよ。渋滞発生させれば見た目の事故率が下がって
点数が稼げる、で、相対的に隣町で流れがいいとそっちで遅れを取り戻そうとした
車が飛ばして事故率が増える。
 総合的なカスタマイズが必要だよね。 (いまIBMのCMでもやってるけど・・・)
41警察官と間違われる人 ◆rh1qvB7zzQ :2006/01/03(火) 18:20:17 ID:o9PtVjIW0
>>39都筑区にある城山って交差点なんかそう。右折するときに
対向右折がいると対抗直進車が全く見えない。
どして、この交差点がセパレートにならないのかとブツブツ

>>40
官制いわく状況は把握してるみたいっす。
集中だからその都度調整もしてるらしいけど
言われるのが一升のビンには一升の水しか入らないと
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:24:44 ID:o9PtVjIW0
地図 URL:
http://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E139.36.1.5N35.33.22.9&ZM=12

ここの幹線側は、今すぐにでもセパレートにして欲しい。
見通しが聞いて、交通量、歩行者が少ないところはしないでくれ

と独り言。関係者みてたら怒られそう
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 18:26:33 ID:o9PtVjIW0
しかし、この地図のサレジオの前にガードパイプ付けろって
PTAが言ったらしいけど、土木も頑張って拒否して欲しいよ。
城山からのカーブ切れたところのストレート部分にガードパイプって何よ。
こんな場所に事故のたびにつけてたら予算、幾らあっても足りない。

自己の権利ばっかり主張しちゃってさ
44【小吉】 【823円】:2006/01/03(火) 20:15:07 ID:yUHJHrvn0
俺こっちが北山田交差点だと思ってた
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 21:13:31 ID:o9PtVjIW0
うん、わかるわかる
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 01:19:49 ID:vQwZpjHB0
→でUターンって駄目なの?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 01:57:45 ID:2ibKkA6j0
>>46
駄目です。つまりセパレート式交差点では、事実上
転回禁止になります。

が、パトが転回してる場合もあり、都道府県によっては
実際の取り締まりをしないこともあるとか。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 05:06:55 ID:I+M7IGVJ0
>>47
しらんかった
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 06:50:32 ID:2ibKkA6j0
もちろん右折レーンがあって右折矢しかない交差点でも
青玉以外は転回禁止。セパレートになると直左が点灯してるときは
もちろん直進左折しか駄目。右折矢も右折しか...
赤になれば停止。だから、セパレートの交差点が連続すると
車は転回できず左折してどこかで転回して本線に戻ることに。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 13:55:16 ID:LDFVycj30
>>22
そこ近所
そこら辺の信号で右折するよりも
一個手前のドンキの所で右折して人見街道を走った方が早い

天文台の交差点は、対向車線の一つ向こうの信号が赤になって
車が1台も来る事がない条件下で、右折信号待ちをするからマジで腹立つというかアホ臭い

あそこは事故対策じゃなくて、転回禁止で捕まえたいから設置したんだろ
白バイがよく待機してる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 12:13:21 ID:/LGhUMOM0
>24
名古屋の場合は基幹バスがあるからな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 22:55:22 ID:kk8YCHjL0
あげ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:08:55 ID:ncONjZmWO
セパレの右矢印が転回禁止は初耳だった…

オレんちは熊本の田舎なんだが3号線や57号線などの幹線路が軒並みセパレに変わった。
これじゃ、変なところで渋滞しそうだよ…。ただでさえ慢性渋滞してるのに。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 01:42:26 ID:8nGHcboj0
信号のタイミングとかおかしいとこはとりあえず報告しとけば
何とかしてくれることもあるよ。
55お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/08(日) 01:47:59 ID:lWGWk3dB0
 馬鹿は死んでも治らない。
信号、標識は(交通事故発生で)死ななきゃ治らない。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 03:14:29 ID:GpykvxFe0
通勤途上に「┨」型交差点がある。
この脇道のところが感応式になっているんだが、
この交差点を図の下から左折する車のほとんどが
大回りしてセンサーの下を通るもんだから
大通りを赤信号にして交通の流れを止めまくる。
全く、車の流れを気にしないやつは運転するなよな。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 04:56:50 ID:L7mXacW8O
↑わかるわかる!!

逆に、脇道から幹線に出たいときなんか、先頭車両がセンサーの手前で停車してるおかげで延々と待たされたりするからな。
多分、交差点のセンサーが感応式だってことに気づく人は、免許持ちの数割程度じゃないのかな。
自動車ガッコでも習わんからな(`・ω・´)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 05:01:00 ID:stdNSovp0
時間性にしてほしいよね・・・
特に、歩行者自動車分離信号とか言う奴。
左折するにも矢印が←示さないと曲がれない・・・
深夜とか非常にいらいらする・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 07:09:17 ID:nX9T72geO
東八下りの交差点毎に転回は赤信号無視違反ですとか書いてある看板たったけど、
右矢印の時転回はOKですよね?だって地面にUターン禁止のペイントが黒く塗り潰してあるし、標識も無いし、
赤信号無視違反とは直進矢印とか左矢印の場合に転回はいけないという解釈してますが
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 09:29:32 ID:aJkiK71L0
>>59
矢印信号は矢印の方向にしか曲がれないのでは?
オダキューOXからJマートの区間で白バイに捕まってるやつ多くないか?

とりあえずチャレンジして白バイに抗議してみてよ
結果を楽しみにしてる
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 09:31:09 ID:aJkiK71L0
>>57
感応式の信号がすごい怖いんだけど
どこまで出ればセンサーが反応してくれるのかわからんorz
俺も知らずに待った事あるよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 10:10:35 ID:cUCM/rT80
右矢のときに転回は確実に違反だけど関東地方では
さほど厳しくないものと思われる。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 10:26:52 ID:L7mXacW8O
>>61

停止線の直前だよ。
感応式は習わないけど、停止線の止まり方は普通に教わるからそのとおりに止まれば、感応するよ。

と簡単に言うけど、台風直撃直後なんかはセンサーが傾いたりズレたりするので、案外気づかない人も多いよ。
だから、先頭の人が往生した時は、訳を話して車を移動してもらいましょう。マンドクサイけど。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 12:11:16 ID:5cBU6gZE0
>>61
じわじわと車をセンサーに近づけると歩行者用の押しボタンの表示が反応するよ。
よぉ〜く、目をこらして見ると「ボタンを押してください」から「しばらく
おまちください」にね。
押しボタンの箱が車道に少しでも向いていればの話だがw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 05:31:44 ID:mONBdEnE0
若葉時代手前で停まってなかなか信号が変わらなかったので、
わざわざ降りてバイク用の押しボタンを押した俺ガイル

あと→での転回は白バイに聞いたら
本来違反だけど大目に見てると言われた。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 08:20:44 ID:IE0hL5+f0
俺も気になって聞いてみました
東京都でも大目にみてるとか
実際→だらけになると転回できなくなるものね
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 17:16:44 ID:uMBbjtGX0
でも回転禁止の場所だとアウトだよ。
フツーに仕事車でかまして2回も捕まったよ。(しかも客先で)
1回は知らずにやって、2回目は同じ場所で知っててやったら、たまたま脇道から出てきたPCに見付かって。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 20:19:28 ID:mONBdEnE0
>>67
それはこのスレに関係ない話じゃん。
転回禁止の場所では青信号でも普通やらないだろ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:17:59 ID:uMBbjtGX0
>>68
でも←↑→の処って回転禁止の所が多いじゃん、実際。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 17:49:22 ID:vibJto0FO
転回禁止じゃない4車線でも、反対車線の2車線は塞いでしまうからなあ。


スレ違い(;'A`)
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 20:00:34 ID:KAJa/6x70
昔はこの手の信号機で矢印の上は
赤黄赤だったのを結構見かけたんだよな
最近はLEDに移行するのと同時に
左側の赤信号の部分がダミーになってるんだよね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 07:38:47 ID:vr/FM7F30
ほしゅ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 17:14:16 ID:PHhoPBQW0
赤黄赤の信号見てみたい!どっかに画像ないかな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 17:38:23 ID:V2/DHYeD0
信号って言えばバスが来ると赤を青に変える
スピード違反だと先の信号を赤にする
右折車がいる時にだけ右折矢印信号の表示時間を延ばすなんてのもあるらしいよ。
ひとつも見たことないけど…
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 17:42:21 ID:5K9YR0c20
身障者用信号。その専用ボタンを押すと
ちょいとばかり信号間隔が変わる。
ドライバーにはメリットは無いが

>>73
路面電車ようで見たことあるような無いような。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 17:58:26 ID:4X9xh6u50
>>74
速度超過を察知して先の信号を
赤にするって言うのは見た事があるなあ
俺の場合は第3京浜の京浜川崎インターの
真下を走る一般道で見たと思う・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 18:00:18 ID:5K9YR0c20
速度検知器対応型信号は結構多い。
千葉の16号もそうだよ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 21:54:39 ID:8SbycH2J0
>>73
黄黄赤(補助矢印信号無し)とかなら東京多摩地区の裏道に結構あるぞ

>>74信号操作
昔西部警察で鉄仮面スカイラインでやってたね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 00:15:42 ID:bOQreqNTO
黄黄赤の信号は、踏切の近くに多いでしょ。それも、道路と線路が接近して併走してるとこ。
踏切から道路まで距離が短いと、踏切を渡った車がそのまま車道に頭を出すので、注意を促すために普段は黄色点滅。
大抵は歩行者も渡れるべく、押ボタンで黄色点灯→赤。
横断歩道がないとこなら、時間で切り替わる。黄色点滅の時に、交差する道路、つまり踏切を渡る側が赤。
で、黄色点滅→黄色点灯→赤になって、踏切から車が出てくる。
80名無しさん@そうだドライプへ行こう:2006/01/15(日) 00:21:26 ID:twOW0YQ40
←↓↑→
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 13:26:45 ID:uhMXWkt40
>>31
今更のレスだけど、FMヨコハマの交通情報では「おんまえだ」と言ってた。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 23:09:59 ID:SIf5+lhp0
おんまえだって読むよ。
信号機の下にそう書いてある。
最近、流れが少し良くなったね
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 06:11:26 ID:VSv7SBfW0
春日寺(かすがんじ)なみに妙な地名だな。
84お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/17(火) 10:49:10 ID:3X9FF8i00
大豆戸、和泉 の 大、和 の立場って・・・・。(どちらも発音なし)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 07:44:36 ID:riso7F1c0
もうちっとは、円滑化を考えないと公害で人が死ぬよ
86お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/19(木) 12:01:19 ID:G1PTSEaw0
>>85 もうすでに川崎公害訴訟(自動車排ガス喘息訴訟)で判決が出てるよ。

車メーカーに対しては対策装置を早急に普及させる事。
国、地方自治体に対しては道路の運用を改善して交通量を減らすなどする事。

NOx−PM法や首都高ロードプライシング(大型トラックを湾岸線に誘導する政策)
はこの判決も受けてのこと。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 14:40:56 ID:RPTNOAGsO
熊本をはじめ、路面電車の通る界隈は黄色の矢印信号機がある。
初心者は慌てふためくこと多々ある。

バス専用信号も併設してるので、電球が10個ついてたり。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 22:40:21 ID:5VMIUZfY0
最近伊丹のいないちに増えた。
対向が切れても右折できん。元に戻せ!
89お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/28(土) 15:25:45 ID:X45z19vk0
赤無視あげ
90お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/28(土) 15:27:00 ID:X45z19vk0
手をageて、横断歩道を、わたりましょ あげ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 15:33:41 ID:Sw17ytFU0
つうか、矢印信号のとこって黄色と赤しか点灯しなくて
青電球いらないじゃん、とおもた。
92お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI
>>91 もれも良くそう思うが、どうやらそういうアッセンブリーになってるようだ。
特にLED式のやつは矢印と青信号はまったくつくりが違うので。
(電球式のほうは矢印フィルターをはめて対応してるけどね。)