【質問】初心者の為のカーオーディオvol.43【親切】
俺もマルチにしたいんだけど今のアンプが2chなんですよ。
んでアンプ増設するときはやっぱりメーカーや出力を合わせなきゃだめですか?
現在定格100WなんだけどTWには定格20W位を予定してるんですけど
>>852 バイワイヤとかするなら同じメーカーというか、たぶん同型じゃないとだめ。
メーカーに問い合わせ汁。
2chでバイワイヤするくらいなら4chアンプ買い足したほうがよくないかい?
たぶんフロント用のアンプなら50W×4chがBEST。
参考に汁
854 :
845:2005/12/08(木) 17:06:55 ID:b0m2+ZLN0
いろんな意見ありがとうございました。バイワイヤは前から
考えているんですが今使ってるキッカーのアンプが2chなので
同じキッカーの4chアンプ購入するかを考えてます。
ただ今の2chアンプより購入を考えてる4chのキッカーのアンプの
ほうが値段が安いので音質等落ちるのかがわからないので迷って
ます。ちなみに今使ってるのはキッカーのKX400.2で購入を考えてるのが
KX350.4です。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:19:34 ID:p+v1q377O
レジェトレックスですかね?デッドニングをしようと思うのですが、50mm×50mmが何枚くらい必要ですか?セダンです。ドア二枚でいいですよね?
よかったら教えてください。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:30:47 ID:xDkVYhaC0
サブソニックフィルターがあるのとないのでは
かなり音に違いが出るのですか。ウーファー用の
アンプ購入前に知りたいと思ったので質問します。
素人には殆どわからないようならば無くても良い
かと思いますが。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:31:46 ID:p+v1q377O
>>856 すんません、間違えましたw
500×500です。ふつうに売ってるやつ。カスケードって?
>>857 30Hzとか25Hzとか以下の超低周波をカットするやつだよね?
切れのある低音を求める音圧派な私は感じないすね。
けど、音質派だとどうだろ? 30Hzとか実際耳には届いてないんだからカットしても
いいとはおもうけど、微妙に感じ方がかわったりすんのかな。
音質派さんご意見おまちしております。
>>858 携帯マンか。
んと、デッドニングは制振、防音、吸音で完了なのよ。
んで、レジェトレックスは制振ね、アウターパネルとかインナーパネルの振動を抑える。
サービスホ−ルをふさぐには防音素材が必要なのさね。それがカスケード。
鉛テープとか、オトナシートとか、ダイナマットとかあるけど自分でしらべれ。
んで、あとはSPの背音を吸音材でつかまえるわけ。それがエプトシーラーとかニードルフェルトとか。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 20:09:34 ID:p+v1q377O
>>860 本当にありがとうございます。そのとおり携帯マンですが、いろいろ調べられました。
話は変わってなんですが、ドルビーデジタル対応のDVDユニットは、4CHSPとサブウーファーとセンタースピーカーがあれば5.1ch再生が可能、とは限らないですか?
耳だけでなく体で感じる音も重要だと思う
低音だけでなく高音もね
テクノ系の小箱最高だ!
体を揺さぶる低音、突き刺さる高音
音が気持ちいい...そんな音が出せる組み合わせは?
おすすめあったらぜひヨロシク(*^ー゚)/~~
>>843 何か見落としてるね〜(笑)
ι(´Д`υ)
オケが潜んでるだろ?
わからんか?携帯でさ
お前は夢を見てておめでたいなw
お前が変わらと言ってる奴は誰だ?
>>859 ちがうっつーの、パワーのロスが大きい30とか20とか15hz以下の振動を押さえることにより
振幅オーバーなどを防ぐ一方でその分のパワーをそれより上の有効な音域にあてることが出
来(サブソニックでカットしたうえ全体的にゲインを上げる)るんだっつーの( ゜д゜)、ペッ
まあそれが音質とか音圧に響くわけだが
で、お前ら、おれの教育が(・∀・)イイ!!せいか、おれが居なくてもちゃんとやれてるじゃねーか
これからもこんな感じでヨロシコ☆ミ
パナソニックのCJ-J160D(16cm)についての質問なんてすが、このスピーカーはリアにもつけることできますか?
車種はプレリュードです
>>865 パナソニック?クソだな( ´,_ゝ`)プッ
16センチだからつくだろ。
ID:NcVBlYqqO
↑おれの携帯
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:45:26 ID:0/z+s/JOO
>>867 …………。
まぁっ俺くらい信者になると見抜ける訳だ
>>870 信者のくせに友だちに嫌われてるタイプとかずいぶんけちょんけちょんに書いてくれたな、てめー( ゜д゜)、ペッ
873 :
865:2005/12/08(木) 22:21:53 ID:BWtmwgkuO
>>866 サンクス!
冷たい言葉の中にもあなたの優しい心を感じました!
>>855 レアルシルトも参考までにググってみてください
ところで、
ALPINEとcarrozzeriaの組み合わせで悪かったのって型番教えてもらえるのかな?
どれでも相性悪いの?
>>853 >バイワイヤとかするなら同じメーカーというか、たぶん同型じゃないとだめ。
倍ワイア???ブリッジと間違えてねーか?
>>832 アンプの出力のマイナスって、そのままアースにつないでいいんですか?
良い場合と悪い場合がある。
内蔵アンプがすでにブリッジ接続されている場合はダメ。
電流帰還とかされていると音質が変わる恐れがある。
シングルの場合はOKだが、シャーシに電流を流すとろくなことがない。
つ[ダメ]w
>>840 は良いヤツだけど、頼りになんね-na。
スピーカー線のマイナスを、アンプの出力のマイナスをアース?( ´゚д゚`)はぁ?
スピーカーを駆動してるのは直流じゃなくて交流なのは知ってるよね?
って言うことは、スピーカー線自体はマイナスとかプラスとか言う問題はないんだよ。家電のコン
セントみたいにな。スピーカーの場合はその波形の位相が逆になるから+−でわかりやすく方向
定めてるだけ
>>864 > ちがうっつーの、パワーのロスが大きい30とか20とか15hz以下の
おまえ、なかなか面白いな。
そもそもSWにサブソニかましても意味ねーんじゃねの?
むしろ16戦地なんかの、どう転んでも30とか出せないユニットに対して有効なのだな。
30とかがアンプで歪むと、原音は聞こえないくせに、30が歪むことによって生まれた
高調波がバリバリ聞こえる減少を現象させるもんだな。
まあ、無知なアフォが
>>878みたいに語ってやがるけどな、15”のSWR-1542Dでもバスレフで、29HzでF3だ
Fbは30Hzな。何が言いたいかわかるだろ?
ちなみにメーカー推奨値でシールドエンクロ作ったときのF3は44Hzな。
Fsは23Hzあるがな、フリーエアーでインストールすることはまれなのを考えると
何が言いたいのかわかるだろ?こういう状態でな、30Hz以下とか再生する周波
数要素が信号にはいっててパワーかけてもムダなんだよ。お前の悪い頭で理解
できるか甚だ疑問だがな、だからさ、こういう損失効率の大きい所をカットしてな、
パワーをな、有効な所に回すんだよ。わかるか?
ソブソニックフィルタがなんで日本で一番高性能でハイパワーですばらしいモノを作り続けてる
アルパインから出された、サブウーファに特化したモノアンプについてるかわかるか?
ふーん。
結局一緒じゃない?
まあ、どうでもいいけどね
カラオケ屋って人気持ち悪いね。
なんでこんな必死に連投すんの?
(友だちがおらずムシャクシャしてやった、今は反省している)
>>869 おまいシナチク知ってんならそこ逝け
そのまま消えろ 禿
じゃあな。
>>888 ちなみにエフェクトはおれの弟子だが何か
890 :
808:2005/12/09(金) 00:39:11 ID:KMOEm/XG0
>>814 お疲れのところレスして頂き有難うございました。
コーキング(内装屋が使うアレでしょうか?)を流し込む事で段差を失くして
その上からエプトシーラーを貼るという事ですね。
早速、コーキング&エプト全面貼り、パクらせて戴きます!
しかし、肝心の吸音材はやっぱり切らないと駄目ですね・・・・。
以前、エーモン初心者キットを使って施工したデッドニングも、適当にやりすぎた為か
レジェが剥がれ始めた今日この頃。
オケ屋さんのアドバイス通り穴埋めにはダイナマットを使い、DIYさんが教えてくれた方法でやり直してみようと思います。
為になるレスを有難うございました。
有名人を弟子という師匠のなんと多いこと
892 :
DIY野郎 ◆V2bOaCms.2 :2005/12/09(金) 01:09:06 ID:PohalZ1g0
>>890 アウターパネルとサイドビームのビビリを防ぐ為にコーキングを流し込みます。(点溶接で6箇所しか止まっていない為)
そして、燃料用アルコールでアウターパネルを拭く。
レジェトレックスを2分割にして、斜めに走っているサイドビームの上側と下側に分けて貼る。
後は、前日の記述通りです。
ちなみに私はインナーパネル側は、サービスホールを一旦レジェトレックスで埋めて、その上から更にレジェトレックスを全面1枚貼り
にしています。ドアはソアラ系よりもかなり重たくなる為、ドア接合部は、スポット増しをしています。
基本的には、SP前と後は同じ音が出ているので、表で音がこもっている場合は裏でもこもっているようです。
ユニットの近くでスポット溶接すると帯磁しそうだな
>>892 成る程、コーキングは防振の為でしたか。
スポット増ししないと耐えられない重さとは・・・・・圧巻です。
しかし、そこまでガッチリと施工したら、しっかりとした音が出そうですね。
流石にスポット増しをするのは大変なので、パクるのはコーキング&エプトシーラーだけにしておこうと思いますw
あと、我侭を言わせていただくと、フロアのデッドニングの方法を教えていただけると有難いです。
世間ではニードルフェルトやゴム製品が出回ってるようですが、実際の所使い勝手&効果の程はどんなものだか・・・。
ここは、フロアカーペットの剥がし方も判らない自分にとっては敬遠しがちな部分です。
もう一つ、エンジン音の遮断ですが、ボンネット裏よりもバルクヘッドの防音の方が重要な気がするのですが、難しそうですね。
何かいい方法やコツがあれば、是非ご教授下さい!
色々と質問攻めで申し訳ございませんが、気が向いたときでいいのでよろしくお願い致しますm(__)m
こんばんは
16センチのスピーカーでも、フロント用とリア用で分かれてるんですか?
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 02:03:00 ID:6jNyJPGXO
エクリプスのMD/CDの2DINデッキなんですが、LINE OUT端子たるものが出ています。ノンフェダー出力らしいのですが…
これって、他社のDVDHUのAUX端子につなぎ、MD/CD/DVDを鑑賞する、という形にできますか?どなたか、少し詳しく教えてもらえませんか?
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 02:08:34 ID:9+3Wmv0mO
オケヤ大明神殿
ROCKFORDのT152SもしくはT162SとUSメーカーの8〜10インチサブウーファー(シールト
゙BOX:自分の車ではスペース的に10インチシールドの容量が限界なもんで…)
をALPINEのMRV-F407かMRV-F405を3chで組み合わせようと思ってる
んですけど、どう思いますか?スピード感と若干のパンチが効いた感じ
にしたいのですが!アドバイスもありましたらお願いします。
899 :
817:2005/12/09(金) 02:19:58 ID:/Lwnpl8R0
>>824 音を聞いても店内が五月蝿いのもありよくわからないのでw
設置が楽そう&値段が安いのでコアキシャルを選びました。
ダッシュボードって音がフロントガラスに反射することが前提になってるので
定位もくそもないですし、10cmじゃ低音がショボいってのもありますが
出戸ニング、ダッショボード内にBOXを作るイメージで吸音材を貼ってみました
バッフルボードも作ってみようと思いましたがスペースが狭いので見送りです
純正よりはかなり良くなったと思います
ありがとうございました
オケ屋さんありがとうございます
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう: