【無知な】ユーザー教育の是非【トヨタの客】

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>5
広告宣伝費、とにかく凄いからな。
これがマスコミへの圧力になり、不祥事報道があまりされない
という効果もある。一般購買層(あまり車に興味はない)を
取り込むには適した商売手法だろうね。一方で車好きからは、
いつまで経っても認めてもらえないけど、多分割り切ってる
んだろうな。で、ユーザー教育の話だが、売り手としての
責任はあると思う。使い方によっては凶器にもなってしまう
のだから。売るだけ売って利益あげて、あとは知りません、
というのは通らないと思う。これはトヨタ以外にも言える
ことだが、特にトヨタは教育対象になるユーザーが多い気も
するし業界首位なのだから、動くべきだと思うところ。