☆アルパイン製カーステレオ・ALPINE☆ Part3
乙
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 13:14:43 ID:HoiofWPh0
i-personalize 使っている人は
どんな設定にしていますか?
z33の人いますか?
よく壊れるよね
大嫌い
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 23:12:46 ID:DCazN4DT0
またここにも桶屋くるのかな
うぜえ
内蔵アンプを使うとトラブルが多いような気がする。
外部に切り替えてからはCDが熱くなるようなことも
ないし、トラブルも皆無。
話題がねえなここ。評論家やメーカより個人の話が聞きてえー
だれか書き込めこのやろー きゅうきゅうろくごじぇーはクソか?
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 01:01:46 ID:Qo5fLYBp0
DLX-F176のウーファーのみインストールしてみました。
純正があまりにもこもった音だったのか(HONDAのブラケットスピーカー)
DLX-F176をスラントさせてインストールしたからか(最薄10_最厚30_)
高音がけっこうシャリシャリします。
ツィーターをつけてクロスオーバーさせれば落ち着くのか・・・。
イコライザなどで低音を持ち上げるとなかなか綺麗に表現してくれます。
ボーカルが綺麗に出てるといえば出てる、高音がうるさいといえばうるさい(汗
まずは耳が慣れるのを待つべきか。。。
9855j 使っている人いますか?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 05:30:09 ID:35R+83it0
age
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:09:25 ID:nS879h3g0
>>12 使ってるYO
バッフル使ってつけた177Rと一緒にね
iPodの操作性はアレだけど、音はいいと思うよ
設定をいじくり倒す必要はあるけど
15 :
12:2005/12/04(日) 06:50:40 ID:JLGj5HDY0
>>14 設定できる範囲が広すぎて、
難しいです。(特にイコライザー)
ダウンロードした設定で使っていますが、
なにか、コツはありますか?
>>14 横からすみません。9855j ってiPodの曲のレート付け出来るのですか?
9939はいいのかな?F#1が買えないけど、9939ならなんとか
手が出せそうなんだけど。
中古の7990なら同じくらいで蛙だろ〜
19 :
14:2005/12/06(火) 23:10:20 ID:gUI2XM6/0
>>15 とりあえずいろいろ設定して聞いてみるしかないと思います.
聞き慣れて ”いない” ,いろんな音程の音が入った音源を使って,
イジイジしてみてください.
>>16 iPodにあるような便利な機能は残念ながらありません.
操作性も,お世辞にも良いとは言えません.
ですが,FM飛ばしやなんかよりも格段にいい音で聞けます.
アルパインは人間が機械に合わせるメーカーだと割り切っています.
そうすれば楽に楽しめますよ.
>>19 AUXと音比較するとどうですか?
あまり変わらないとか言っている人もいるけど
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 18:28:14 ID:J/ievEyV0
age
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:37:45 ID:tkKXu0YxO
Ai-NETとは何でしょうか?最近オーディオにはまりだしたもので…よかったら教えてください。
バスライン。
アナログ音声とコントロールの信号が伝送できます。
24 :
14:2005/12/11(日) 22:11:15 ID:J6D48U7c0
>>20 出し側がphone outかline outかによると思います。
line outなら変わりはありません
12月26日にトヨタがミュージックプレイヤーを発表します
カネの為ならどんな事もするトヨタがミュージックプレイヤーをだすんですよ?
いままで妄想の域でしかなかった機能が・性能が
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 19:19:33 ID:lHFlMSgk0
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
9885Ji買いますた。。。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:49:02 ID:RoiGTsn40
CDA-7846JにAi-NETをRCAに変換するコード買ってきたんですが、
AUXと扱ってくれないみたいなんですが、、、
これって回避できますか?
ファンクションで「AUXIN・ON」の設定にするんだったはず。
でもコレは7877の場合。
7846はもしかして比対応じゃないか?
7846は裏面にシステム・スイッチというのがあって、
イコライザーやCDシャトル(?)、ナビなどを取り付ける時に切り替えると書いてました。
i-Podを取り付け、システム・スイッチを入れてみたところ、
繋がりはしますが、ラジオ・CDも含めて
アンプを通らなくなります。
i-podはスピーカーに直接、CD,ラジオを鳴らしている時にちっちゃく鳴っています。
スイッチを入れなければまったく鳴らないですね。
うーん。。。
>>30 説明書を見る限りAUX-IN非対応みたい
アルパインに電話してみ
7846の場合、KCA-120Bは使えません。
NVE-K200でスイッチをつけて強制割り込みさせます。
K200と7846のピンク線を繋いで、スイッチ経由でアースに落とす。
たしかこれでおk
33 :
32:2005/12/18(日) 11:06:58 ID:WyZImuqX0
ナビ音声の強制割り込みです。
一応メーカーでは裏技扱い。
34 :
28:2005/12/18(日) 11:39:04 ID:njVPun5N0
>32 ありがとうございます
スイッチつけるって少し具体的に聞いていいですか?
ピンク線は音声割り込みコードですよね。
35 :
32:2005/12/19(月) 17:03:20 ID:2RqQsTps0
ナビ音声を割り込ませる為のコントロール信号がピンクで
本来ナビで信号を出すんだが、それが元々マイナス信号なわけ。
それを手動でやるのよ。
スイッチONするとデッキ表示はINTERLAPTだったかな?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 01:17:45 ID:5IiDQlfX0
age
9855jを使っている方に質問です。
9855jとiPodの接続を解除した後
iPodのアラーム機能がONにされることありませんか?
再現性が悪いのですが、たまにONになっていて
知らない間にずーっと曲を再生し続けていたみたいで
さて使おうと思ったときに息絶えてて困ります。
あとmenuを長押ししてもバックライトがつかなくなったり。
使用しているiPodは3G世代の40Gです。
4G以降は問題なかったりするのかな?
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 00:58:17 ID:D/pZS2jm0
AiNetを分岐するものってあります?
ホームページ、カタログを見たところ載っておりませんでした。
CDA-9939jで、AiNetをRCAに変換するもの(KCA-120B)を使いつつ、
CDチェンジャー(CHA-S624)を使いたいなと思いまして。
もし無いなら、こういう場合、皆さんどのようにしてますか?
なあ、だれかSWD-2030試聴してね?(゚听)
S680ならAi入力付いてるぞ!
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:12:41 ID:DKmolwtX0
age
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 00:38:03 ID:nPuscFc9O
スバル用のフェイス・パネルkitが無いって事は
スバル車の場合、汎用品で隙間を埋めろって事ですかね?
インプ購入予定で、ディーラーに持ち込み取り付けしてもらう予定なんです
機種は9855です
AAC対応マダー?
PCの中にはAAC型式で貯めてる人多いでしょ?
漏れもAACでエンコしてる iPodに入れてるから問題ないけど
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 11:12:39 ID:UDQfPy+g0
9855JiでiPod nanoを接続して聴いています。
先日、いつものように車に乗り込み、ケーブルとnanoを繋いだところ
曲名やカウンターは正常なのに、音が一切出なくなりました。
他に持っているiPodで試したところ問題なく再生出来るので、
どうやらコネクタ部分がお亡くなりになった様子。
9855Jiを使用していて同じ症状に陥った方っていませんか?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 14:02:44 ID:b0rJs7fS0
51 :
湾岸スキーヤー ◆fkjIT0WACg :2005/12/31(土) 15:48:25 ID:RJRgDmUE0
i-personalize のデータを何度焼いても、
9853のデッキ側で認識してくれない・・・orz
Q&Aを読んで、パソコン側の設定(iTunesやWMPが入ってる等々)が
悪いのは分かるんですが、こんなんだったら素直に9851買っときゃ良かったYO・・・
かねかねきんこ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 16:28:47 ID:nbUroc+vO
ALPINEのHUって、ライト付けたときに照明が暗くなる場所って青い4ボタンだけ?
mp3対応の一番下のグレードなんだけど、アクセの線がおかしいのではと心配で…
俺の9815Jは全体が暗くなるけど
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 22:14:59 ID:fgcPP+zmO
購入を考えているのですが、DVA-9965Jと、MRA-D550(その他SP類)で5.1chのシステムができますか?PKG-H701Sでの構築と、(価格、性能的に)どちらがオススメでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
9965とD550は接続OK
ウーハー用のアンプは必要
701Sも設定いじりづらい
ちゃんとしたアンプでやりたいなら701S
鳴ればよいならD550(ちゃんと鳴るけどD級アンプ)
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 19:45:39 ID:dKH6PVFSO
>>56 ありがとうございます!!ここは人少ないんですかね?
H701Sを使うとなるとHU→H701S→アンプですよね?この場合アンプは6ch必要なわけですよね?アルパインじゃなくてもいいのかな?
9853が¥29800で売ってたので買ってしまった
今まで使ってたデッキよりいい音なんでよかったよ
701S一応4Vプリアウトなのでそれに見合ったアンプなら何でもおk
つなぎ順はそれで良いよ。でも結局5chアンプ+ウーハー用アンプってのが手っ取り早い。
ってことで、D550に汁がべた
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:20:58 ID:r8TqMINn0
ALPINEの製品って例の専用ipodコネクターがないと、
ipodとつなげないんですか?Pioneerなんかのように
front AUXとかはないんですか?学生なもので、専用コネクタなんて
買ってる余裕が・・なしでつなげれるのならぜひ欲しいのですが・・
62 :
53:2006/01/06(金) 15:47:16 ID:wxXrkKwe0
9843Jはスイッチしか減光しないみたい・・・
低グレードのって画面が暗くならないんだね。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 16:34:20 ID:MxrGOwAn0
9855jiなんですが楽ナビとつなげますか?
確かにRCA/Ai-Net変換ケーブルはノイズがでるぞ。。。。
出ないけど?
きこえの検査やな
>>63 ipod繋いだらKCA-410Cで外部入力汁こと!
しかしAi→RCA変換ネタばっかだな
すみません、色々調べたのですが分からなくなったのでどなたか教えてください。
DDC‐F17Aというモデルのスピーカーなのですが
これはミッドウーファーなのでしょうかそれともウーファーなのでしょうか?
それと取り付けサイズは16cmという事で宜しいのでしょうか?
近所のリサイクルショップで見つけたのですが、店の方もよく判らないらしくて…。
>>68 もともとセパレートのコンポーネントなんだが、
おたくが言ってるのはそのミッドだと思う・・・
取り付けサイズは、って・・・実物あるんだろ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 22:42:04 ID:OXCujS8sO
普通にいると思いますがあえて…
H700シリーズのプロセッサ使ってる方いますか?
ノシ
700が不具合おおくて701になったってホント?
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:54:14 ID:jFdAPYOxO
H70Xって超複雑ですか?設定とか、そうとう経験とか知識がないと無理ですかね?
>>72 700初期物は音が悪くて途中で改良されたが、それ以後は通常モデルチェンジ
>>73 カロッツエリアみたいな品番でつね
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 08:39:35 ID:SSmmZIg2O
USアルパインの2006年度カタログ見てみ
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 16:11:04 ID:vt0ltQW90
日本では1月中に新製品が発表ってオートバックスの
人が言ってたよ。
グライドタッチは糞だったのね。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:49:26 ID:SSmmZIg2O
USアルパインに載ってる、2006年度カタログの商品のうちどれが日本発売するんだろ
グライドタッチは糞だったのね。DVA9965Jもうんこでつね。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:56:24 ID:vt0ltQW90
アルパインって日本の会社だよなぁ?
アフリカの会社でつ。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 19:08:24 ID:vt0ltQW90
バカ丸出しだな(゚听)
アルパインもとい、アルプスはスイス発でスイスに本社がある
9857いいなー
先月9855買っちゃってちょっと後悔
こうもあっさりグライドタッチやめてくれやがって・・・
そんなもんだアルパ印。しまいに相手にされなくて自滅すんぞ。
>>88 おまえワロタ。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 23:57:13 ID:VXVedydWO
少し前にも似たようなこと聞いちゃったんですが…お願いします。
DVA-9860Jと、MRA-D550って接続&HU操作できますかね?
プロロジック2で鳴らしたり、パラメトリックEQやX-OVERをいじったり、早い話H701のようなことができますかね?
HU+H701+アンプとなると予算的に泣きそうでして。。
爆音ではなく綺麗な音で、シアターや音楽を鳴らしたいだけなんで60Wで充分なんでこのシステムを考えてるのですが…
アルパイン常連さんたちにとって9860J+D550ってどうですか?
長々すみません。よろしくお願いします。
ツイーターDLX-F30T買ってきたお^^
いま付いてる、ショップで付けて貰ったa/d/s/の335のツイータは位置が低くてダッシュボード上にボーカルが浮かびあがらなくて不満だったお^^
ダッシュボードは手前下がり、ツイータはDLC系と違って角度調整機構なし、結局Aピラーに付けるしかなかったお^^ 強粘着テープで受け台だけとめてきたお^^ 本体は明日セットするお^^ F30T重いからちょっと不安だお^^
周波数帯域の下限3.5kHzになってるけどはたしてここまでいっぱいにハイパスっていいのかちと不安だお
335は3kに設定されてるからなんにしても足りないお^^
335との相性が楽しみであり怖くもあるお^^
今9815Jでバッ直60Wで使ってるんだけど、9855Jに変えたら見た目だけじゃなく、
音も感動できるほど進化していますか?
>>92 もう少しで新機種かもだから待った方が良い。
オクで16〜7cm位のDDC(セパレート・前後2セット)を購入しようと思っているのですが
HUが45×4でも大丈夫でしょうか?
それともアンプ等接続した方が無難(音が良い)でしょうか?
また、その場合はどの程度のアンプを繋げばいいのでしょうか?
一応デッドニングも同時にする予定です。
クレクレ君ですみませんが御願いします。
NEWモデルキタ−!!
キター
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 17:43:48 ID:RC7ArcOl0
9855ji最悪
ちゅかiPodnanoに曲を入れすぎると音ならねぇし、アルパインが確信犯で売ってることがきにいらん…
いつまで化石時代の液晶してんだよアルパ・・・
新製品のiPodの検索速度は、他社に比べてどうなのだろうか。
オートサロン行った人、レポよろ。
9857妙に安いと思ったらコレTAも3wayクロスオーバーも無し???
出たら速攻9855と買い換えようと思ったけどスルーかなあ。
高級機かプロセッサーの次期型を待つとするかな。
9855のグライドタッチむかつくから早くしてくれアルパインwwww
>>100 同じく9855Jiを買った身としては9857の値段の安さに泣けてきたけど、
そういうオチか。やっぱ売らんとこか。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 01:07:36 ID:dEQ0Rch70
SWD-1600をもらったんですけど、メーカーホームページ等ではフロントに設置する事を目的に設計した、とありました。
私はリアのラゲッジスペースに置きたいんですけど、SWD-1600をラゲッジスペースに設置している人いますか?音はどうでしょうか?
機能的には9855はそれなりに優秀だな
唯一グラインドタッチが惜しいところだ
たぶん、あほ
>>104 タイムアライメント
アルパ的にはタイムコレクションだったな。
機能的には9851はそれなりだな
唯一優れている所はグラインドタッチが付いていないところだ・orz
9861はDVD-A対応ね。
あほの集りか?
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 01:24:37 ID:iTO7SrqY0
9855jでIPod(60G)をランダム再生をしたのです。
9855jの設定をランダムに設定し、
そのままエンジンを切ると、IPodの設定も変わってしまうのですか?
IPodの設定をシャッフルしたのに、オフになっていたり・・・。
あと9855jでIPodのランダム再生は、
その都度設定しなくてはいけないのでしょうか?
説明書が分かりにくくて・・・。
よろしくです。
今回もiPod側で操作させてくれないのか。
どうしてアルパイン製品はどこでも定価販売なのはなぜ
まだグラインドと言うか。
あほの集まりか?
DVDヘッドの方漢字表示できないのか…
いいかげん全モデル漢字にしろよ。
いらねー
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 22:16:55 ID:6YQMR0gw0
漢字表示できないプレイヤーで漢字名のファイル入れるとどうなるんだっけ?
NO SUPPORT
って出るらしいよ。日本語ばっかり入ってると検索はどうなるのだろ?
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 01:22:44 ID:ROA0o1+xO
MDA-7767Jを欲しいのですが、MDA-7763Jで妥協してしまいそうです。7767にはあって7763にはない主な機能、仕様を、よかったらどなたか教えて下さいm(_ _)m
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 01:36:47 ID:ZoW66oOJ0
9855Jとか、今度発売される9857Jiって、
ファイル名やアーティスト名が長い場合、
スクロールして表示してくれるんでしょうか?
>>121 するよ。
長すぎると全部表示されないけどね。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 11:42:05 ID:Nr/pgWTN0
で、新作発売いつ?
CDA-9847Jとかの日本語表示非対応機種で、iPodアダプター
使ってる人が居たら教えてほしいのですが、
日本語の曲名、アーティストばかりだと、検索とかどうなるのでしょう?
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 22:13:40 ID:gh8YMyt20
今日カタログもらってきた、9857Jiなかなか○
iPod使いたい俺ごのみ
アルパ
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 15:02:18 ID:+tqpUwAK0
9835Jか9855J、どちらを買うかで迷ってます。
それで、ID3v2.xのタグって、大丈夫なんですかね?
価格コムみてたら、9835Jはv2対応をマニュアルに謳ってるのにv1でしか表示できなくて困ってるとの報告が。
9835Jでもできるのか、9855Jならできるのか、どっちもぁゃιぃのか。
それとVBRのMP3はどっちも大丈夫なんですかね?
9855JでもマニュアルはVBRについて触れてない。
Lame3.97b2で-V 2 --vbr-newでエンコってるのばっかなんで、今時のなら大丈夫なはずと思いつつ、一抹の不安。
グライドでなければ多少の不具合があったとしても迷わず9855Jなんだけど、ねぇ。
iPod操作関係はiPod所有も所有する予定もないんでどうでもいいです。
>iPod操作関係はiPod所有も所有する予定もないんでどうでもいいです。
この最後の一行はどう考えても不要
>>129 すいません。
単にiPod接続時の操作・表示の違いを選ぶ決め手にするつもりはないと言いたかっただけです。
MP3を焼いたCDを握りしめて展示品で試してみるのが速いけど
CDA-9835Jを置いてる店はもうほとんどないかもしれない
持ってる人の意見を聞く もしくはアルパインに問い合わせるしかないかと
たぶんだけど、文字数制限があった希ガス
CDA-9835Jと9855Jを選択肢にしてるあたり
新機種ではTAやパラメEQがない等、機能的に物足りないってことだよな
>>131 >新機種ではTAやパラメEQがない等、機能的に物足りないってことだよな
そうです。というかタイムアライメントとクロスオーバー、MP3が目当ての今回の乗り換え検討なんで。
他社ならカロのDEH-P099も候補で、こっちはVBRもタグも万全でしょうが、9855Jより1万近くあがっちゃうのと、カラーOELがどうにも。9835/9855Jのモノトーンな液晶のが(・∀・)カコイイ!!
9855Jは確かに展示品で試せますね。9835Jはどこにも無かったなぁ。
9835Jに決めたらオクで手に入れるつもりではいたので。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 18:35:59 ID:3of3qb010
アルパインの17CMインナーバッフルボードはカロツェリアにも流用可能ですか?
>>133 大丈夫だよ、俺もカロTS-C07Aで使ってる。
試しにipodUcarを買ってみた。これ、サーチ制限がないね。もしかして、無限?
9857もpodアダプタセットのお買い得セット発売されるのかな?
9855Ji買おうとしてたけど出荷待ち。
>>136 アダプタセットというより、付属のケーブル1本でダイレクト接続らしいです。
余談かもですが、TCRとかパラEQとかXオーバーとかはないですよ。
グライド廃止が一番の改善ポイントだがw、ボタン配置の変更も少しいい感じになってるな。
ダイヤルを挟んだ左右が逆になった感じだが、断然こっちのがいい。
一番左に一番使う曲順ボタンは遠いんだよちくしょうめ。
前回の発表でなかった以上、今年はもう出ないのかな?本当の9855Jの後継は。夏に新型発売とかないかのぉ。
>>137 接続キットが標準装備で内蔵になるのでつな(`・ω・´)
タグ表示できて40kなら文句言わねぇです。
上級者向け機能もいらない。
なんせ今純正なもんでw
量販店の店員さんに164Rをかなり薦められました。
純正スピーカーから交換したいのですが、事情に詳しい方の意見をお聴きしたいなと思ってます。
他社含めこの価格帯の製品の中でこれがベストコストパフォーマンスな物でしょうか?
昨日Z33に175Rを付けて来たが正直違いが分からん・・・
むしろ純正より劣ってるような・・・?
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 15:53:20 ID:ruwyvx60O
簡単なデッドニング&バッフルボードを付けてしばらくエージングをすれば結構いいスピーカーだと思いますが…まあ人によっては好き嫌いもあると思いますが、気長に付き合って見てはいかがでしょう?
そういや 付けた店がサウンドショップだったので
サウンドチューニングも含まれててたんだけど、
エージングが終わってからチューニングしますので
一ヵ月後また来て下さいって言ってたな・・・
やっぱしスピーカーにも慣らしなんてあるんだ・・・
知らなかったよ
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 19:14:03 ID:ruwyvx60O
自分もF177付けていますが、最近中々いい音になってきたかなと思っている次第です。エージングが終わるまではあまり大音量では聞かずにスピーカーを育ててやってください。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 19:51:19 ID:Zkss08yb0
<チラシ>
DDL-177RとCDA-9831Jが届いたので、お昼から付けてました。
アルパイン純正のウッドバッフル買いに行って、ドアパネル外したところで終了。
</チラシ>
ウッドバッフルは、ドアの金属面に直付けでOKですか?
金属面とバッフルの間に付属のゴム付きテープをかませたほうが制震されて音が良くなりますか?
デッドニングは再来月くらいに。
ブチルゴムを間に挟みます
あの、防水シートの端に付いてる黒い奴を。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 00:17:18 ID:kHbFr+ZN0
>>146 ブチルゴムは、ホームセンタで売ってる自己融着タイプのものでOKですか?
yes
テープですか?
ベトベトしたモノを使ってください
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 01:21:30 ID:kHbFr+ZN0
>>149 了解です。明日の昼チャレンジしてみます。
ありがとうございます。
あるぱいんのぱわーどさぶうーふぁーDWC1600だっけ
あれどーよ?
オートバクスできいたら、ケンウッドのより御圧はひくいが
いい音してた
Z25SWが良い。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 12:46:44 ID:MizOaPAsO
PKG-H701なんかの、プロセッサのコマンダーの接続コードは、あの長さが限度なんでしょうか?
あと、買ったばかりなのにマイクを紛失してしまったのですが、マイクの有無で機能に差がでたりしますか?使ってる方、詳しい方教えて下さい。お願いします…
ちがう
SWD-1600
SubWooferDevice-1600
>桶屋
アルパスレでは名無しにしろよ アルパのイメージダウンだ
>>154 SubWooferDevice-1600っていう商品があるのか?
頭文字を取って、SWD-1600ですが。
アルパインのイメージダウンですか?
むしろおれがアルパインのマスコットキャラですが何か。
cda-9847j使ってます。
ウーハー繋げて作動してるのに、デッキ側からサブウーハー調整しても反映されません。
ウーハーはカロッツ/パイオのTS-WX1600A
なんでだろ。。。調整あるのにウーハー本体でしか調整出来ないなんて事無いですよね?
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:35:40 ID:77vZSP670
アルパインのホームページにタイムコレクションなどの車種別のサンプル設定置があると思うんですが、誰か心優しい方MDA−W920の設定値教えてください。
あれ製造番号ないと見れないみたいで、ちょっとその番号わからないんで・・・
ちなみに車は30ソアラの6スピーカーです。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 20:38:25 ID:77vZSP670
すいません、MDA−W905でした。
みんなは、オーディオの盗難防止とかはどうしてんの?
アゼストとかのデチャッタブルタイプ(フロント部分が外れる)じゃないと、かなり危険だと思うんだけど
つーかもうオレはデチャッタブルタイプしか買う気になれんよ
いいもんでもパクラレるし
話はかわるけど、アルパのSWD-1600聞いてきたけど
かなりよくね?
他のやつとくらべてぶっちぎりだったよ
間違ってたとこでその人が良けりゃいいんじゃないの?
あなたは全ての事柄に関して(家、食べ物、洋服)
拘りを持っているのか?この分野はそこそこでいいとかあるだろが
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:37:59 ID:+6XH6nZGO
携帯から失礼
オーディオは知り合いから買って保障書がないんですよね。デッキ本体の裏っかわにも記されてると思うんですがもう取り付けちゃったんもんで。
オクなんかでたまにシリアルとか見せてる写真あるじゃん?
あれ見て入力しちゃえば。
でも、あの数値はあくまで参考程度にしかならんよ。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:54:46 ID:+6XH6nZGO
あぁそれも考えたんすけどね…そーゆうのでもホームページ見れます?
>>168 車の年式、スピーカーの構成、アルパインのスピーカーなら型番などもっと情報を詳しく書けや
試してみようと思ったが情報がたらなすぎて諦めた
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 01:03:19 ID:/AXaRASEO
年式は4年でスピーカーの構成というのは左右ツィーター、左右ドア、リアトレイに左右の6つてことよろしいんでしょうか?
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 01:42:08 ID:/AXaRASEO
まじでありがとうございました!多謝多謝。
今ちょっとちかくに車ないんで明日にでもやってみますわ。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 12:44:29 ID:aA5hop5iO
DVA-9860Jって、コマンダー無しでPXA-H700を操作できますか?オートタイムアライメントは無理っぽいけど…
HP見ても分からなかったのでよかったら教えて下さい
シアターアンプではできる。
700でもできるだろ〜
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 21:51:50 ID:jTeicDhV0
i-PersonalizeのFLASHが激烈に重くて、一つ動作するたびに
1分〜2分待たなくてはいけないのは仕様ですか?
まずおなたの回線を述べよ
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 00:03:00 ID:Tk8BBphb0
え、普通にADSLなんだけど……
反応が重いのはi-PersonalizeのFLASHのみ。
パソの能力は普通に高いし。
だから、あんなに重いのが謎なんだ。
ちなみに、10分掛けてようやくデータ弾きだして、先ほど手動でインストールしてきた。
マカなんでwindowsのことわからんけど
現行から2世代前のiMacでそんな重くないで?軽いとも言えんでけど
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 01:21:48 ID:Tk8BBphb0
うんとね、例えばスピーカーをフロント・リヤ・サブウーファで選ぶ画面で、
スピーカの種類を変える為にクリックしたら無反応状態になって、40秒くらいしたら反映される。
そのくらい重い。
一体どんな仕様だよ、と。自分だけですか(´・ω・`)
まあ、設定できたからいいんだけど。年に何回もある事じゃないし……
WinXPだが普通にすぐ反映されるぞ。
9835仕入れた(w
自分用にとっておこう(w
IVA-D901JとかIVA-D900Jとかって、同じアルパインの他機種
(TVE-系TVユニット)のTVチューナーとか繋げて使えないでしょうか?
901のはチューナーだけじゃなく、アンプとかも内臓してる。代用はまったく不可。
184 :
182:2006/02/01(水) 08:12:37 ID:LHOS3vNS0
>>183 そうですか、ありがとうございました。
ところでTVE-T720なんですが、立ち上がり不良で一度修理に
出し(2万もとられた)、その後半年ぐらいでまた立ち上がりが
悪くなったんだけども、上手く立ち上がる事もあり、手を添えると
立ち上がるので、騙し騙し使っていたんですが、やっぱりそんな
頻繁に壊れると納得行きません。
某価格比較サイト掲示板でもそういう書き込みが多いのですが
(古い機種なんで過去のカキコ)、やっぱり泣き寝入りなんでしょうか?
5年で4回修理で修理費払ったこと無いとか、T730のパーツで
治してくれて、中身がT730になって戻ってきたとかあるんですが、
先日アルパに電話した時は、なんか全然という対応だったんで、
どうかなと。
俺もT720使いだけど、やっぱダメだねぇ
毎回手を添えて起こしてる
対応極悪
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:55:07 ID:g6vrq/c60
2006年モデルあと3日で届くー
>>184 とりあえず、消費者相談センターに連絡しろ
そして相談した上でアルパにもっかい電話
センターではこのようにいわれたとか、性格に伝えろ
189 :
184:2006/02/02(木) 11:11:39 ID:nSUdO0bV0
とりあえず国民生活センターにメールしておきました。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 11:56:35 ID:MOHr8BjR0
9855って内蔵アンプ切れなかったっけ?
マニュアルみたけど載ってないような。
>>190 「Power-IC VOLT OFF」でしょ?できるよ
マニュアルのP.58とP.43を嫁
>>191 d!
ありましたー!たしか見た記憶はあってできるとは思ってたんだけど、バックライトOFFみたいにマニュアルに単独で項目もあったとなぜか思い込んでたw
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 13:58:34 ID:ZoawSpCkO
最近中古車買ったんだけど、MDとCDが聞けません。
型番はIVA-M701JとDVA-5205Jってのを積んであったんだけど、
ERRORってなって読み込みません。なぜですかね?
>>194 P.36ってイコライザーの操作だけど??
とりあえず前にQ&A読んだけど、
何回もエラーになるなら修理窓口へ。だとよ
>>195 あら、ページ数間違えてたスマソ P.77やね
何度もなるんやったらモーターが焼けちゃってるとかそんな感じかな
買ったばかりなら買ったとこで保証付けてくれるかもしらんし聞いてみれば
さっき一回やったら市販のCDとDVDは読み込んだ!
ちなみに今まではCD-Rで再生しようとしてたんだけど、
CD-Rは読み込まないの!?
にしてもなぜMDは読み込まないんだ…
LPついてるから!?
自己解決してるorz
や、まだ解決はしとりません。。
疑問1、CD-R、もしくはRWは読み込まないのか!?
疑問2、LPで録音したMDは聞けないの??
今時LPのついてないプレーヤーなんてないだろうし。なぜだろう。。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 21:52:52 ID:Wm3nHJehO
アルパインに惚れて最近7767MJを中古で買いました!
まだ取り付けてもなく説明書もないのですが、内蔵アンプをOFFにすることってできます
か?もしくは説明書をダウンロードできるところってありますか?
>>199 DVA-5205JのマニュアルP.7に書いてるけど
DVD-ROM、DVD-R/DVD-RAM、CD-ROM、CD-R/CD-RW、フォトCDは再生できないみたい
IVA-M701Jはググって中古販売サイトの情報を見た限りMDLP非対応
お察しの通りのようです...
>>202 そうか…最悪の展開だ。。
とりあえず礼を言うよ。ありがとう。
つまりCDやDVDはコピーじゃなくてちゃんと買えと。
そんでもってLPは使うなって…ってかなり不便じゃんCD-Rパック買っちまったよ!!
>>203 5205CD−R読めません。
DVD+Rで読めるメディアもある。
9855J買ったんだけど、この機種ID3v2対応してても、半角30字までの文字数制限は厳然としてあるんだなorz 去年のモデルなのになんでそんな糞仕様、、、くやしい、、、
でもフォルダ名・ファイル名は漢字かなOKで文字数制限が緩いみたいだから、フォルダ名にアーチスト名/アルバム名まで表記すればいいんだな。つか、タグに関わらず整理上普通そうなるかw
んでHUでフォルダ名/ファイル名表示にしとけば実用上問題ない、ていうかアーチスト/アルバム/曲の3つ分かるようになる分こっちのがよさそうだw
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 18:32:54 ID:rSmyOwhkO
DVA-9860JをPXA-H701につなぎたいくて購入予定なんですが、DVA-9860Jには標準で光ケーブル付いていますか?
そもそも光ケーブル必要なんでしょうか?AI NETケーブルだけではだめなのでしょうか?
よかったら教えて下さい。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:59:45 ID:iAxutt+MO
>>200です
MDA7767Jでした…。
そこで同じ質問なのですが、この機種って内蔵アンプOFFってできま
すか?またどこかで説明書ダウンロードできますか?
>>207 お前
>>201を見てないでしょ?せっかくレスしてくれた>201に怒られないうちに早く見てこい
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 07:19:34 ID:kb+ZKFkc0
CDE-9582届いたー
今週末にでもさっそく取り付けようか
>>206 たぶんついてない。
光とAIはデジタルにするか、アナログにするか。
AINETの場合だと音声信号、操作信号両方なので
HU側のバストレなんかが使えない。必要ないけど。
だと思うけど突っ込みどころ満載だったら補足よろしく。
>>207 無理、ついで言うとLPも無理。
>206
その組み合わせで使ってます。
光ケーブルはついていませんので、別途購入する必要があります。
ですが、純正は2mと6mしかなく価格も高価なので、電気屋に売ってある
TOSリンクの角型光ケーブル(1,500円程度)を買ってきて取り付けてます。
ご参考までに。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 12:38:28 ID:U50AX81VO
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 12:49:43 ID:UoLA9etI0
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:25:24 ID:wPBy9mcAO
HUを4Vプリアウトの物に変えたのですが、アンプを4Vに設定すると音が小
さくなります…。4Vにするとどんな良い事があるのでしょうか?
ノイズが減る
最近中古でCDA-7949JGを購入しました。
アンプレスということはアンプが必要なんですよね?
購入する上で、アンプに必要な条件って何なんでしょうか?
なにもない。好きなの選べ。
CD-Rは再生できない?って
後で聞かなくていいように今答えたる。
仕様です。
>>216 OHなしだとそろそろCDも聞けなくなります。仕様です。
PXA-H600と組まないとたいした音がでないのも仕様です。
逆にいえばOHしてPXA-H600と組み合わせてやればまだまだいけます。
アンプはさっぱりめな音がでる物を選んでください、4V入力対応ならなんでもいいけど。
220 :
216:2006/02/06(月) 19:24:38 ID:T6KMj/+10
MRV−T300 とか大丈夫ですか?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 20:37:58 ID:in4A/wcZO
PXA-H701、DVA-9860J、MDA-7767Jを繋いで、MD、CD、DVDのシステムとしたいのですが、
…どう繋いだらいいのでしょうか?
簡単でかまいませんので、どうか教えて下さい。。
外部アンプ等はありますので、HUの繋ぎ方をお願いします。
どっちもPXA-H701にぶちこむのかな?
>>220 2CHでよければどうぞ。
>>221 9860のフロントを701フロント、7767のリアを701リア。
あとはフェダーで切り替え。
ってのは冗談で、
基本はHU2個は無理。
どっちかを(MDの方か?)電源だけ入るように配線。
あとはDVA-9860でAUXで音だし。
で無理かな。
701って、F(LR)・R(LR)・C・SW(LR)の入出力でしょ?
MDをSLAVEにするってのはだめなの?
あ"〜9860JをOPTIでだして、7767Jをラインで出したら?。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:17:13 ID:pFKNHkRI0
なぜにMDがヘッドユニットなんだ?
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:30:30 ID:in4A/wcZO
>>222 ありがとうございます☆
やっぱり9860のAUXに入れるのがいいですよね。701を通せば7767の機能は全てカバーできますし(?)
で7767の出力端子は6本もあるんですが、どれを9860に入れればいいのか、わかりませんか?
>>224 9860をOPTIで出すんだったら、7767のFront(LR)を9860へ。
それと7767の出力はDEFETEで出さないとだめでしょ。
今頃KCA-420i買ってきた漏れ・・・
自動後退で定価だった・・・orz
さって!iPod買うか(順番逆)
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 23:12:56 ID:in4A/wcZO
>>226 HUにグランドタッチが付いてないことを祈るw
>>132 タイムアライメントじゃねーよ。タイムコレクションだ
実はパイのHUを使う者のネタスレですか?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 07:31:21 ID:58jY4dOzO
>>211 すみません、TOSリンクとは何でしょうか?
231 :
インスト屋:2006/02/07(火) 09:21:45 ID:niOl8p0+O
誰か、SBSー05っう日本未発売のセンターSP使ってないか?
どんな感じか教えて貰いたい。SP入力の部分なんかをね!
>>229 アルパインでの機能名がタイムコレクションなだけでしょ?
一般にはタイムアライメントで通じる
ていうかすげー遅レスだなw
234 :
226:2006/02/07(火) 12:54:31 ID:Uf3ptwmS0
>228
大丈夫、漏れのHUは9827Jだす。
オマイラ信仰心が足りねぇーよ
アルプス様がコレクションと言ったらコレクションなんだよw
胸を張ってコレクションって言うのだ。
俺はπのアライメントは使いたくないしアルプスはアレだからタイムゲッターとか言ってる
店で7767Jが1万6千だったから買ったんだが(安いよな?) んでDVDの5205J(古っ!)と組むのに、どっちが上か下か悩んでるんだが皆は どっちにする?
俺は女性上位がいいな
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 00:05:30 ID:EsD7iAATO
アンカー210
なるほど。
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 06:41:19 ID:zgnuB9WHO
今月、PKGーH701Sを買うか迷ってるんだけど。光の接合部はアゼストなんかと共通かな?
アゼの光端子は特殊じゃなかったっけ?
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 17:09:50 ID:zgnuB9WHO
>>240 やはり…スタンドアローンじゃ無理やね(゚дV)
ピン二本入力じゃ意味ないしねぇ…Л○V
HUとDVDチェンジャーを買い替えか…
それ以外はアルパなんで。
MDプレーヤー7767J と DVDプレーヤー5205Jを両方付けると、 7767Jで設定した音響設定は、DVD再生時も変わらないですか?それとも MDはMDだけの設定?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 08:32:03 ID:8kxMSs59O
アゲ
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 08:03:43 ID:EwipO7uHO
アゲ
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 08:23:46 ID:yfTr7T7n0
アゼストはもうありません。
クラリーノです。
ウーハーのタイプRの25センチと30センチは結構音違いますか?
>>246 聞くソースによるんじゃない?
低音ばんばん出るようなのを聞くなら30cmがいいし
そうでないなら25cmで十分だと思う
低音を聞くのに25cmだと出力上げられないし、
普通のを聞くのに30cmだともっさりする
スピーカーは何を流すかによってサイズ選ぶもんだよ
なるほど!ばりばりのヒップホップとか聞くなら30ってことですか!ありがとうございます。
久しぶりにHU買い替え考えて勉強中です。
現在使用がアルパ(5.6年使用789j)で、次もアルパと考えていますが。
9965j、9855jなどのグライドタッチは、やはり避けたほうがよいでしょうか?
慣れれば使えるでしょうか?店で触って不安を感じましたもので・・・
1DIN CDユニットでは9855jがハイエンドと言うことでよろしいのでしょうか?
カロなどと比べると価格的に安いと思うのですが、最近はそういうかんじですか?
馬鹿な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 09:36:08 ID:114Mbr270
9857J考え中!どう思います!
グライドタッチだけは絶対やめた方がいいよ!
オレも慣れるかもと思って買ってからすげー後悔しっぱなし
運転中にやろうと思ったらホント事故るって
ナビの嫁さんに操作させようと思っても出来ないし
選曲するのはほとんど運任せって感じだからw
9855Jiの後継がでたら速攻買い換えるつもり
早く出せっ!>アルパ
ipodは知らんが選曲はボタンで出来るじゃん。フォルダの変更も。
>>250 早く注文した方が良いよ
絶対欠品するから
>>251 来月10日入荷予定とのぅわさ。
>>253 カロ独走の悪寒。
ライバルは電動パネル、タイムアライメント、MXもどき装備だもんなぁ
9857はまだ実物見てないけどさ、9855より表示部が荒いように感じる。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 04:37:00 ID:3y8b7zCfO
アルパインのフェイスパネルがウイング(?)する1DINを、2つ並べて取付できますか?
できるよ。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 19:10:34 ID:LGof6NHF0
質問があるんですが、7990jのフロントフェイスパネルASSY(新品)は
定価いくらぐらいですか?
交換された方いましたらお願いします。
あと、別売のリモコンの値段も解りましたらお願いします。
盗難車か・・・
259 :
257:2006/02/18(土) 21:36:22 ID:LGof6NHF0
盗難車とはしつれいな!
ヤフオクにて落札したものです。
釣りとかではなく、普通に質問なんですが。
261 :
257:2006/02/18(土) 21:47:35 ID:LGof6NHF0
>>260 まあ、2ちゃんなら誰か知ってるかな?と思っただけですが。
電話するよりここで聞けば何か話もあるかな?
とも思いましたので。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 00:36:11 ID:OFJ0RQ2XO
DVA-9860Jを最近買ったんですが、PXA-H701とつなぎました。
これにさらにMDを追加できますか??
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 01:40:04 ID:8C/EsxJj0
素人です。
アンプの話だけど、1つ前の型の『MRV-F450』。
『3万で・・』と言われたんだけど、どうなん?
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 02:00:04 ID:8C/EsxJj0
>>264 イエローハットの下取り査定は『7000円』に、なっていた。
1.5k〜2.0k位じゃないかな?
あ、間違えた。1.5万〜2.0万位が買値だと思う?
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 02:30:33 ID:8C/EsxJj0
>>263 DVA-9860→PXA-701を光でつないで、
MDA-5XXX or MHA-S670をAIでつなぐ。
(無理ならAI分岐接続)
HUでもいいけどこれだと、接続方法がちと厄介。
271 :
257:2006/02/19(日) 13:12:13 ID:mSiQ/syp0
>>262 レスありがと。
じつは、そのパネルの出品と前後して7990jを落札したので、
そのパネルの件は知ってました。
先ほどインストを終了し音だししましたが自分的には7909j
の方が好みですね。
さて、取り外した7909jをどうしょうか思案中。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 16:57:12 ID:OFJ0RQ2XO
>>270 レスありがとうございます!!
MDは7767Jなんです。
自分が考えてる接続としては、
1、H701に、9860を光で、7767をAIでつなぎコマンダーで入力切り替え
2、H701に、9860を光で、9860のAIに7767をAI入力 で9860でAUX切り替え
のどちらかですが、
2の場合、9860はAIもH701につながないと機能しないのでしょうか?そうなると2はできませんよね。
できれば、コマンダは(初期に)設定などで使うだけで、切り替えなんかはHUでしたいのですよ。(わずかばかりHUでの切り替えが楽でして)
さらに聞いた話によるとH701に9860をAIと光でつなぐと、(コマンダからの)入力切り替えができなくなるとかなんとか…
そこで
3、 9860のRCA出力をAIに変換して、そのAIと光をH701に入力、9860の空いたAI端子に7767のAI出力
を考えましたが、
このRCAを変換したAIは、通常のAI出力とまったく同じ(H701の操作は可能)でしょうか?
長くなりすみません。わかる方、よろしくお願いします。。
本当に長くなりすみません
>>272 なんか
>>221あたりと同じSETで前にも答えた記憶があるけど、、
>>221あたりを参考にしてもらえばいいんだけど、
AINetは音声(アナログ)とコントシグナル一緒に出力するよ。
よって
>>このRCAを変換したAIは、通常のAI出力とまったく同じ(H701の操作は可能)でしょうか
は無理。9860側でContsignalだしてないから。
というか意味なし。
1・2については自分は701所有してないので細かいことはわからないけど、
上記のようにアナログ音声とコントロール信号一緒なのでなんかの機能を
失う可能性はあり。
どうせ電源とるんだし、RCA出力考えてるんだったら、そのままAUX入力でいいと思うけど。
それと
>>225も忘れずに。
しかし3つ入るってのはうらやましいね。
レガシー、キューブあたりかな。
9860と701は光とAi
7767はRCAをAi変換して701のチェンジャー入力にいれる
デッキ側からのソース切り替えでAUXでMDの音出る
7767をAiでは701にいれてはだめ。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 21:32:58 ID:63eGQFb/0
9855Jつかってるが、クソバーの使いにくさにさんざんの毎日だよ。
エンジン止めるとmix消えるとかの不具合を全くほっといて新製品だと!!
まじ、ここのは二度と買わん
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 23:13:41 ID:OFJ0RQ2XO
>>273 ありがとうございます!!
ではAUX切り替えを9860でしたいなら、光でH701につないで、9860のAIに7767を入れて、設定用にコマンダーをつないでおく方法に限られますね(?)
3つ入らないですよ。だからコマンダーは埋め込みかほったらかしかw
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 01:09:53 ID:g5UHHmdRO
>>274 およよ!!??
ありがとうございます!!わかりやした!!
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 02:49:45 ID:iNWZBsW20
9853使ってるけどipod使ってないからグライドタッチ使わないからクロスオーバーあるからまあいいや
ipod使わないしグラタチじゃない9853いいと思うんだけど新品手に入らないしヤフオクの中古も高値安定で劣化もん買うの馬鹿らしいし結局9855を先月購入しますた
280 :
名無しさん@Linuxザウルス:2006/02/22(水) 12:41:03 ID:Dd7j8S4+0
アルナビすれから誘導だれてきました。
以下のことアドバイスください。
NVA−HD55+TVE−T860+DVA7899J
この組み合わせってうまく動くのでしょうか?
本当ならDVA−9965Jがほしいのですがお金が・・・・・・
それと9860Jと9965ですとアンプ以外にかなり変わるのですかね?
か?
ナビすれでは7889ではかなり制限がでるとのこと。
ですので9860か9965を考えたいのですが
この二つってアンプレス以外大きな違いってなんですか?
カタログ見てもイマイチわかりません。
9860ならとりあえず内蔵アンプ使って、のちのち
外部アンプに発展できるので、お財布に優しくて
良いのですけどね。
趣旨としてはHD55で8インチモニタ使い
2chオーデオをある程度良い音でならし、
5.1もとりあえずはできるってのがねらいです。
最悪7型モニターもとは考えてます。
こういった場合カロの9DVAのほうがよいのでしょうか?
でもアルパインにあこがれるしなーと。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 18:17:49 ID:rJ3K3rmuO
7899JてDVD-RやRWの再生は、カタログでは駄目みたいだけど実際できるんですか?
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 19:13:06 ID:tZGv0QEP0
PKG-1000を現行ノアに付けようと思うんですが、スマートインストールキット無しでも装着可ですか?
隙間が空かなくて強度に問題なければ見た目は特に気にしないんですが。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 19:16:33 ID:/W7DfSLnO
DVA-5205はDVD-R再生できないんですかね?どなたか詳細お願いします。
CDA-9830Jを外部アンプで鳴らせますか?
フロントのプリアウトが無いのでそのままでは無理そうですがAi-net関連で何とかして繋げれませんかね。
親切な方教えて下さいm(__)m
>>280 9965は6chタイムコレクト、クロスオーバー、EQ入ってるよ。
プロセッサー組むならそれは無駄になるけど・・・
>>281 再生可能
>>282 サンルーフ無しならおk
>>283 CD-Rさえ不可、後期のファン付きの物は+Rで再生できる物もあった
ただしドライブに負担かかるからそのうち壊れる
>>284 Aiではだめぼ、SP→RCA変換使うか、SPインプットつきのアンプにするべし
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 19:27:20 ID:6pGlYFwYO
>>274 すみません、それは何故なのか、また、そうしないとどうなるか教えていただけませんか?
サイトに載ってました?
>286
701とのシステムは9860ヘッドユニット
7767は単体使用の外部入力してあげる
そもそも701が二つのヘッドユニットを接続できない
サイトになんか載ってるわけねえよ
しいて言えば701の取説の30,31ページみてみ
これでわからんかったら、店に頼んだ方がいいよ
KCE-422i
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 21:15:20 ID:6pGlYFwYO
>>287 本当にありがとうございます。気になるのは、RCAをAIに変換てとこです。もともとのAI端子を701のチェンジャーAI端子に入れてはいけないのはなぜ??
チェンジャーじゃないから
701に対するヘッドは9860この時点で7767はAi接続できない
おk?
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 12:30:57 ID:TBplPj/HO
んなるほどぉ!!
ってよくわかりませんが、まず端子が違いました。
AI出力というかAI入力ですね7767は
292 :
282:2006/02/24(金) 19:31:05 ID:j0Uqrwc00
>>285 ありがとうございます!
サンルーフは無しです。
キット代もバカにならないので、キット無しで購入します。
293 :
名無しさん@Linuxザウルス:2006/02/24(金) 22:54:18 ID:7yeDbU8b0
9860+710と9965では機能的には
どちらがよいのでしょうか?
金額的には似たようなもんですよね。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 00:50:24 ID:Cp21jgNwO
今までH701とアゼストのアンプ使って9860ならしてましたが、今日MD7767をつけてて、試しにアンプ無しプロセッサ無しで純正配線にかまして鳴らしてみたら、すんごく音が良かった。
MDなのにすんごく良かった。耳がたりてないのかな?
プロセッサどうしようorz
ラモスが悪い
299 :
293:2006/02/25(土) 16:12:28 ID:LMis/1LgO
296
5.1対応のアンプってことですよね。
線が悪い
>>299 いんやデコード
9965はフロント、リア、サブのステレオ出力
701は5.1ch出力
9857Jの購入を検討してます。
そこで質問なのですが、ダイレクトサーチで6分割にデータを分けてと書いてますが、
通常のipodの使い方とどのように変わってくるのでしょうか。
6分割される意味が分からないのですが・・・。
>302
全曲数に対して6分割なんじゃないですか?
公式で書いてる例だと
500曲の場合
1曲目 85曲目 165曲目・・・
がそれぞれプリセットキーの1、2,3・・・
に割り振られるかと
私はもう予約しちゃいましたが負け組ですか?wwwww
新型はMX、TCR、XOVERが無いからなぁ。
圧縮音源はこれらで誤魔化してやれば結構聴けるようになるし。
ミドル、ハイエンドがそのうち出るのかな…。
俺も予約組
>>302 リストが多い場合ダイレクトサーチで
大まかに飛んどいてそれからくるくる探す、
と想定してる。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 07:57:27 ID:eK872Zmp0
他社も含め、ipod日本語対応のヘッドユニットではCDA-9855Ji
は音はどうなのでしょうか?
カタログで比べる限り良さそうに見えるのですが・・・
>271で懐かしいとおもた。
7909j不要ならいただきます。
そういう私は元7620j+3900+5959S使いです。(今はCD700U)
上のセットどうしようかと思案してたら、物置の奥へ入り込んで行きますた。
Jubaはもう過去のものか・・・
>>305 >>大まかに飛んどいてそれからくるくる探す
まさにそんな感じでした。
操作感はipodとほとんど一緒でしたよ。
>>306 6chTCR、3Way/2Way X-over、5BANDパラメEQなど音補正機能が充実してるからけっこう高度な調整ができる
内蔵アンプオフもできるからシステムアップも望める
でも、グラインドタッチが駄目杉
店頭で実際に触って操作感を確かめた方がいいよ
純正HUと純正スピーカー(パイオニア?)から
スピーカをDLS-175Rに変えたんだけど
女のアーティストが歌う曲はよくなったが男の歌う曲があまりよくなった感じがしない
で、HUを変えようと思うのだけどケンウッドのSRSのついたやつを買うのと
スピーカと合わせてアルパインにしようか迷ってる
どっち害?
予算問題ナシでこのスレできいたらアルパにしると言われるに決まってますw
デッドニングとかしましたか?音が変わりますよ?
やっぱりアルパインがいいんですねw
デッドニングはまだやってないのでやってみます
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 17:45:26 ID:V1WHPuPXO
9860と7767の件で!!教えていただいた通り7767をRCA→AIに変換してH701のチェンジャー端子に入れ、9860は光とAIでいれました。
で…9860でAUXに切り替えても7767は鳴りませんorz
こりゃあどうしたもんでしょうか?
システムスイッチの設定等教えていただけませんか?
もうすぐ出るDVA-9861はDVD-A対応らしいですが、
これはDVDに焼いたWAVの再生のみですか?
DVDに焼いたMP3やWMAも再生できますか?
一部のニュースでUSB搭載とありますが、
メーカーHPにはUSBの記載がありません。
メモリスティックでのMP3再生むりなんでしょうか?
>>313 7767のAUXってON・OFF設定ない?
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 22:57:53 ID:V1WHPuPXO
>>315 7767にもその設定はありますが、これは7767にAUX入力したときの出力なんかの設定ですよね?
一応ONになっています。。
>>271 7909J欲しいからヤフオク出品してくれ
318 :
257:2006/02/27(月) 07:08:02 ID:w3sH+F2D0
>>317 出す予定だけど、1週間ぐらい待って。
あと、某所にてチューン済みでノーマルじゃないけど良い?
チューンの内容によるな
まあここであんまり細かい事晒してもらうのは悪いから
出品楽しみに待ってるわ
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 12:42:16 ID:NOKyvfbsO
>>320 有難う御座います。MEUTはOFFです。
が鳴りませんので、現状を詳しく説明します。
使用はH701・9860J・7767J・アンプはアゼスト6CHマルチを、センター等はまだつけてないので4CHで使ってます。
9860より光出力とAI出力をH701(デジタル1とアナログ2)に入れ、設定は、光出力、内蔵アンプOFF、MUET OFF、AUX ON、デフィートOFF。システムスイッチはEQ/DV側に。
7767よりフロントLRのRCA出力をAIに変換、H701のチェンジャー端子に入れてます。
設定はデフィートOFF、MEUT OFF、
システムスイッチがどちらか分からず、今はEQ/DIV側にしてます。
9860(CD、DVD再生)は鳴ります。
9860のソース切り替えで、「チェンジャー」は表示されませんが、7767はチェンジャーではないのでこれでいいのでしょうか?チェンジャー入力がないとされているのなら、変換ケーブルの不良ですかね?
抜けている設定等あれば教えて下さい。
単体だと7767も鳴ります。お願いしますorz
>321
俺は9860J+H701で、さらにポータブルオーディオをH701のRCA入力につないでます。
で、聴くときは9860JのソースをAUXに切り替えて普通に音が出ますよ。ボリュームコントロールも9860J側でOK。
以前、俺も同じようにRCA→Ai変換を使用してチェンジャーのところにつないだけど、やはり音は出なかった。
つうことで、7767JのRCA出力をH701のRCA入力につないでみては?
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 18:08:07 ID:NOKyvfbsO
>>322 ものすごくサンクス!!少し予想はしてましたが、やりきらなかったです。
やってみます
324 :
273:2006/02/27(月) 18:45:56 ID:w+zqu9Lu0
>>322 以前にレスした273だけど、
RCA同士の接続ならAUXで音なるはずですよ。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 19:58:26 ID:NOKyvfbsO
>>324 ありがとうございます。AI変換に惑わされずに素直にRCA入力しとけば良かったです。そういうことだったんすね!!
AUXから7767鳴りました☆
皆さんありがとうございました。
327 :
314 :2006/02/27(月) 21:10:47 ID:W3oUgYeR0
>>320 レスありがとう。
DVA-9861でググったらUSBがどうのって書いてあったので。
でも実際は搭載されていないようですね。
リンク先チェックしてみます。
サンクス!!
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 12:29:23 ID:c+EereOD0
MDA-W988使ってるんですが、
DVDも追加したい場合、DVDチェンジャーを付ければいいんですか?
MDとDVDを両方使いたくて、出来ればDVDは5,1チャンネルにもしたいのですが・・・。
>>328 チェンジャーでOKですよ。
あとは、DVA-5XXXでも大丈夫。
でも、モニターは???
PKG-H701などのAPとTVE-XXX or TME-XXX、
5.1ch分のアンプ、車内が今4CHならCenterSP・SWが必要だよ。
9857Ji入荷したそうです。
仕事帰りに取ってきます。
>>330 あの価格で、内蔵アンプoff、3Pre-OUT付き。
これで、TA付いてりゃ、間違いなく買いだったのに・・・。
レポよろしく。
333 :
330:2006/03/04(土) 12:19:09 ID:x19cXDXu0
とりあえずレポします。
9831+420iからの交換なんだけど、
ipodの操作は多少慣れが必要でした。
アーチストで検索する場合
フォルダボタン押してアーチスト、フォルダボタンで決定
アルバム選択、フォルダボタンで決定
曲選択、ロータリーコマンダー下のMODEボタンで決定で再生
最終決定ボタンが別ってのがチョイ厄介
ダイレクトサーチはすごく良いけど、普通にロータリーコマンダーでも
回した分だけ進む。ここは最高に良いね。
チョイ感動したのがロータリーコマンダーをPUSHすると引っ込むんですよ。
ちゃんとイルミ色も試してみましたよ。
赤と青はすべてのイルミが同じ色に、アンバーと緑は6ボタンのところだけ変わる。
音は・・・内臓アンプでカスタムスピーカーだけど・・・
9831より良いよ。どう良いか?ってか9831が全くだめじゃん。
やっぱり安もんTAじゃ音悪くするだけなのかな?と思いました。
>333
GJです。参考になりました。私のも早く来ないかな〜
2/24ぐらいに予約したけど13日にずれ込んだ私は負け組・・・?wwwww
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:46:39 ID:rIgcXcBL0
>>333 iPod操作時のレスポンスはどんな感じでしょうか。
ロータリーコマンダーやボタン操作に対してどのていどボタンが追従するのでしょう。
iPod本体のクリックホイールと比べてどの程度でしょうか。気になります。
336 :
257:2006/03/05(日) 10:16:00 ID:w6Vo1LW80
>>317 7909jを出品したのでみてね。
ノーマルではないやつです。
>>335 ipodのクイックホイールって操作に対して、微妙に遅れて画面が変わるでしょ
それと同じくらいですよ。
今までのと比べものになりませんよ。
>>337 ハイスピードを売りに出してるだけのことはありますねー。
使い勝手もiPodと同じような感じみたいだし、何より別売りの接続機器が必要ないからいいなぁ。
iPodと同じようにプレイリストで選んでその中の曲をループ再生とかできるのかな?
近所のjmsに9857Ji展示してた
あちこちのボタンを操作しなきゃなのは
本体とは操作感が違うけど慣れるでしょう
スピードはオッケーでした
来週取り付けできるかな
ワクテカ(AAry
土曜日かみさんのカーオーディオのsonyタイマーが発動。
仕方なくオーディオ取り替えることに。
9855のクソさに、ALPINE以外を探しにショップに立ち寄ると、
新製品として9857jなる商品があると。チェックしてなかったから知らなかったよ。
で、店の人に在庫を聞くと一台あるって。
かみさんも予算は5万以下でiPodで漢字が出てと言ってて、そんなの無いよと思ってたのに、
まさにこれがぴったしというか安すぎ!
でも操作性が9855なみだったらと、一抹の不安が・・・デモ機は無かったし。
で、今朝取り付けました。
操作性はすこぶる良好で、9855のクソさがさらに際立つかたちに。
この操作性でTCRやマルチ駆動が出来る機種が出たら、ボクの9855安く譲るよ。
買い換える。
6箇所に飛べる機能や、ボリュームつまみでプレイリストが選べるのは凄く良い!
ただ、選択ボタン?(左のやつ)、MODEボタン?(下のやつ)などの
機能の割り当てがちょっとわかりにくいかも。
まあ数時間しか使ってないけど、すぐに慣れそうだよ。
iPodも直接つなげるから、インスコも楽チンだったよ。
一日使った限りでは超お勧め。満足だよ。
予算が余ったからiPodnano買っちまった。
ついにねんがんの9857Jiをてにいれたぞ
帰りの電車でマニュアル読んでたらIPODでASCIIの半角英数しか表記できないとか書かれてて
おおい!? とか思ったけど繋いでみたらちゃんと表示しやがるし。マニュアルの誤植なのだろうか
ちなみに さんまんよんせんえん
まだ展示されてない展示機という妙な位置づけだったかららしく
残り物が福になりましたよ
釣りぽ。
安いケンウッドのCD-MDデッキからMDA-7767にしたら 以前はしっかり鳴っていたツイーターが かすかにしか鳴っていません。 サウンド設定しても余り変化なしで… 解る人います?
9857Ji買ったんだけど電源入れて暫くするとブンブン唸ります。
ツマミ触ると振動が伝わってきます。
調べてみたら冷却ファンが原因でした。
ファンの筒?と羽の中心がずれていて擦れてましたよ。
いくら安いからってこんな不良部品使わないでくれよ・・orz
>>345 マジでか。俺明日届くから確認してみる。とりあえずもちつけ。
はじめまして。アンプの購入に先立ち、識者の皆さんの知恵をお借りしたく書き込みをさせていただきます。よろしくお願いします。
現在の仕様としては、
HU:CDA-9855J
SP(F):165K2P(FOCAL)
SP(R):SBS-1645S
SW:SWE-1900
という感じです。
前後のスピーカーに性能差があるため、FADERで前後を7:3くらいの音量比として使用しています。アンプの導入に際しては前後左右4chを1台で駆動させたいと考えています。
普段はR&BやRAPをよく聞くので趣向としては、曇りがなくクリアで透き通ったダイナミックな音が好みです。
アンプは各社の性能差がよくわからないので、とりあえずアルパイン(4ch×100W前後)のものを購入しようと考えていました。候補としてはMRV-F409、MRV-F340、MRV-F545あたりです。
昨日、近所の量販店でMRV-F340が大安売りされていたので、どうしようか悩んでいたのですが、スピーカーの定格入力よりパワーアンプの定格出力ちょい上が理想という話を聞いたので、
現在のスペックに340は適さないのかなぁとも感じました。このアンプは現在のスペック等と相性が良いアンプでしょうか?
また、アルパイン以外でも、現在のスペック&趣向に沿った良いアンプ等がありましたら教えていただければと思います。
長文駄文でわかりにくい部分もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
348 :
345:2006/03/08(水) 00:15:41 ID:kjL8JZsD0
>>346ありがとう。 落ち着けなかったw
振動で不都合誘発したら困るんで直しましたよ。
筒と羽が干渉してる部分を2000番のペーパーで
やさしく研磨して隙間を作ってあげました。
羽削って冷却効率落ちやしないかと思ったんだけど
そもそも5枚ある羽の大きさが微妙に違うし
作った隙間もペーパーの厚み以下なんでいいかなと。
9857Ji自体は気に入ってるんでこの程度の修正で
ノイズと振動が消えてくれて良かったです。
あんまり詳しくないから細かい事は知らないけど
先にリアSPをまともなのに変えた方が良くないか?
変えるなら個人的にはDLXーF177がオススメなんだが、好みに合うかはわからないのでデモ機で視聴してみてはどうかな・・・・と
あと、アンプ入れるくらいならちゃんとしたサブウーファーにした方が良い気がする
リア要らない
SW替えろ
リアSPにF177か・・・。
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングウラヤマシス
! ノ
丶_ ノ
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:47:53 ID:Z1nAqSHw0
曲調といい、クリアな音にしたいのなら
ダイアモンドのスピーカーかマグナットのスピーカー
ロックフォードのスピーカーもいいと思う。
スピーカー換えるのが一番かと。
フロント→166R
リア→1645S
それぞれF340で鳴らしてるんだが、やっぱリアは微妙な気がする。
9857Ji、背面にSPとりつける端子があるけど、
前面SPと背面SPの計4つしか接続できないの?SP数を拡張した場合はどういう接続になるんだろ・・・
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 16:32:56 ID:7plMTx9V0
>>347 せっかくK2P入れてるけど、音の好みと違うし、
K2Pなら今のRSPとSWはあわないような・・・
おすすめは、ズバリ、今のFSP、RSP、SWをオクに流して、
FSPをDLX-F177、AMPをMRV-F340、SWなしで、主流の2chマルチ。
それで不満が出てきてから、良さげなSW追加ってどう?
>354
釣りですか?
357 :
347:2006/03/08(水) 21:23:39 ID:LS8EcCZR0
みなさん、いろいろ返信いただきありがとうございます。いろいろ勉強になります!
RSP、SWは見た目がイイ!ってことでだいぶ前に買った物なんで買い替えてもいいかなと考えています。
そもそも、RSPは飾り程度でしか考えていないので、どうでもいいのですが・・・。
ただ、HU&FSPは気に入って使っているので手放したくはないです。
F340でフロント2ch駆動させてもいいんですが、その場合、最大出力250W×2となるので
K2Pの最大入力200Wを大幅に上回るんですよね・・・。カタログにはないけど、おそらく定格もK2Pの容量(100W)
を越えるでしょう。
今はたまたまF340が安売りになっているのでF340の適合について頭をめぐらせていますが、
それ以外にもイイ!アンプ(ALPINE以外でも)がありましたら教えてください。
>>356 いや、釣りじゃなくてマジ。
カーオーディオ初めて触ったから分からんのよ。
>>358 当然外部アンプ増設とあいなるわけです。
>>359 なるほど、thx。
アンプの金額考えてないわけで、来月まで待ちだなぁ orz
>>357 RSPとSWは売ってまともな箱のSWを買う。
F340なら2chをフロント駆動に、残りの2chをブリッジしてSW駆動にあてる。
>358
スピーカーの増設のみの希望なら外部アンプは必要ないと思いますが?
並列・直列をうまく使ってインピーダンス合わせたら良いんでない?
363 :
339:2006/03/09(木) 00:30:57 ID:2ufBeWyS0
予約したのに9857Jiの納期が遅れてる件について
そんなもんです。
手元に新品あるから売ってあげようか?
9857Ji、知合いのカーショップでも1台しか入らなかったみたいです。
なのでディスプレー出来ず、本体をシュリンクして展示していました。
iPod繋いで漢字表示するのか、確認したかった…
型番の最後に『i』が付くと、iPod接続ケーブル付属なの?
iPod持ってないから、ケーブルいらないからその分安くしてほしいのぅ。
>367
iPODに対応している以外は従来と変わらないんだろうしJiシリーズを買わなければ良いのでは
9857Jiが良さそうな感じですが、
これってエンジンスタートしたらCDの時みたいに
iPodでも自動的に演奏開始されますか?
あと、ひとつのプレイリストが終わったら
自動的に次のプレイリストになって演奏されますかね?
今までケンウッドのデッキにライン接続でiPod使ってました。
エンジンスタートしても、iPod側で再生しない限り演奏されません。
エンジンオフしてもiPodは電源墜ちませんでした…
それが酷く不便だったのでそろそろデッキの買い換えを検討してまして。
判る方、教えてください。
アルのアンプのMRVの後の数字って何を意味するのですか?
ヤフオクにたくさん409がでてますよね。
手ごろなので買ってみようかと思うのですが、このアンプはどうなんでしょうか?
>>369 週明けに取り付けるから、それまで待機しる。
>370
ない
ざっとメーカHPのカタログ見たら
スペック的にはCDA−9851J辺りがほぼ同等っぽいな
(iPOD使うなら専用アダプタを別途購入要)
希望小売価格で一万安いし若干古いからもっと安いのではないかな
日本語表示対応は明記されてないから多分弱い
細かく違うはずだからよく調べてから買っておくれ
とりあえずいつかはiPOD買うつもりなら専用アダプタを
当て込まずに一体型のJiシリーズを買っとくべきだと思う
9857Jiのマニュアル読んでたらあんまり専用アダプタは推奨しないようなことを書いてたんで
374 :
369:2006/03/10(金) 08:29:36 ID:Fby+CSg+0
>>371 F=4ch
T=2ch
409はベースが407ってやつで、
それをチューニングしてF#1シリーズとして発売されたモデル。定価90000円(税別)
なかなか良いよ。ってかお手ごろだね。状態がよければ定価の半額位までが相場(ショップ)
>>369 372じゃないけど・・・iPodの電源は連動するよ。
>>366 iPodつないで、ちゃんと漢字表示できるよ。
378 :
366:2006/03/10(金) 13:07:48 ID:+8CeLHI60
379 :
369:2006/03/10(金) 14:18:14 ID:Fby+CSg+0
>>376 情報ありがとうです。プレイリストはどーですかね?
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 09:34:53 ID:Y87V+Ccb0
iPodいらないけど、安めでMP3に対応してて漢字表示ができてイルミが赤で
っていうと9857Jiしか選択肢ないですか?
近所のjmsで実機が展示してあったんですけど値引き無しだってorz
どっか安いとこないですか?
ALPINEは値引きないかあっても微々たるもんらしい。
ネットが安いと思う。
カタログに「日本語表示対応(漢字/かな)」って書いてアルだよ
写真にも
ALPINEベスト2006
碧い閃光のように
って表示されてる。これだけで普通対応可能と判断できる。
日本語勉強しな
385 :
382:2006/03/11(土) 21:59:03 ID:opys5ThJ0
地元のカー用品店で9857Jiをお得意様割引有¥31752で購入。
メーカー純正のスピーカーだけど、
音の違いを的確に指摘できるほどの耳を持ち合わせていない私には十分すぎる性能だw
休日のドライブが楽しくなりますた。
>345です
9875Ji取り付けて一週間。
操作性も満足して使ってたんだけど、今日暑かったじゃん。
そしたら、9875Jiも熱くなったらしくてファンが回ったらしいのよ。
そしたら、 空冷ファンが回って >345 と同じ症状でこすれた音がビーンって。
>345のレス読んだとき「コイツはずれ引いたよ」と思ってたら、うちのも同じだった・・涙
さっそくバラしてみたけど、2本のネジを締めるとフレームがゆがんで擦れるのかな?
ファン単体で見るとギリギリ隙間は確保されてるみたい。
一応紙やすりでちょっと削って戻したけど、その間に筐体が冷めたらしくてファン回らず。
改善の確認出来なかった。
今から暑くなるからなあ、クレーム続出の予感・・。
388 :
387:2006/03/11(土) 23:43:09 ID:Ttz9VXt10
ごめん上のレスだけど、
おれは>345じゃなくて>340
間違えた、打つ出し脳
文もへんだし。
レス番間違ったお詫びに、写真とってあるから興味あるやつうpろだ教えてちょん。
9875Jiも、いずれ対策品は緑シールが貼られるようになったりして
Type-Rシリーズのスピーカーってどんな感じ?
674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/06/26(日) 01:15 ID:NEQ+VYQL0
アルパインのスピーカーは
・国内設計のもの(DD Linear)
・US設計のもの(SPR/SPS)
・他社OEM品(F#1)
と3系統あって、タダでもいらないのは一番上の奴
OEMのって、元はどこ?
15Mはスキャンピークスだったような。
アンプやほかのどうなんでしょ?
F#1スピーカーは全部スキャンスピーク。
アンプは全部中国製
アンプはあまりよくないのかな?
マルチメディアマネージャー類はどこ?
みなさんカーオーディオにいくらくらいつぎこんでますか?
100万くらい?
2万
中国メーカーが設計&製造ならともかく
アルパイン設計・中国製造なら別にどうということもないんじゃね
F#1スピーカーはスキャンスピークス設計・製造だろうけど
7899/H700
DLC-166R/1645S/SWD-2000
F340(F/R用)
モニターはパナソニックですが、どうみてもアルパイン信者です。本当にありがとうございました。
出来心で9874JiでSONYのロータリコマンダを使えるようにしてみた
iPODのコントロールまではできんがCD、チューナは問題ないな
おおっと、9875Jiと
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 20:52:25 ID:Qr6S9Vb90
>>369 上のほうでほぼ回答出てるけど、一応書いとく。
エンジンスタート後にちゃんと前回ストップした曲の途中から再生された。
エンジンオフで一時停止状態になる、つまりあとはiPod自体の機能(一時停止放置で電源オフ)が働いて電源が落ちる。
プレイリスト間移動はiPodで存在しないから、当然無理。
とりあえず、3日使ったら、かなり慣れた。感覚がiPodと同じだから、慣れるのも早い。
音質はまあ普通かなぁ。FMトランスミッタよりは断然いいけど。
今のところ表示できなかった漢字はない。
2行表示は色んな組み合わせができて、常時スライド表示できるからかなり便利。
ファンは今のところ問題は起こってない。本体は結構温かかった。
あと前のやつ使ったことないから分からんけど、レスポンスはいいとは思うけど、
やっぱり若干の遅さは感じる。一瞬遅れて動く。
あとロータリーをぐるぐるぐるーって勢いよく回しても、そんなに早くは移動しない。
そこで、あの6分割頭出しが非常に役に立った。イラネとか思ってたんだけどねぇ。
まあ、総評としては、前面蓋がパカッと開いたり、機能が少なかったりと、細かく削られてる部分はあるけど
iPodを接続するオーディオとしてはかなりの完成度と、コストパフォーマンスの高さだと思う。
9857jiは対策品がでてから買った方がいいの?
>>345あたりで変なのがあるみたいだけど
406 :
339:2006/03/13(月) 23:42:27 ID:31XtdUmL0
9857Ji入荷キター、ファン鳴らんよう祈っとこ、
ちなみにスピーカーはSPR136A&SWD1600
安いセットだけど楽しみ。
>401-403
んな大げさなもんじゃなくて
SONY製ロータリコマンダ(以下ロリコンと表す)を学習型リモコンにするユニットが通販で6000いくらかくらいで売ってましたよ
ヤフオクにも同じメーカが出品してたけどHPから注文した方が若干安かったと思う
本来ロリコン専用じゃなくてアルファードとかでHUを社外品に変えた時にステアリングリモコンを流用できるように作った物らしいです
回路図はそこに貼ってありますね。ROM焼かないと意味ないんでしょうけど(よく読んでない)
とりあえずロリコンはRM−X2SとRM−X4Sのみ動作保障されてて、赤外線リモコンであれば
ハイバンドリモコン以外はメーカ問わずに学習可能みたいなことが書いてた。
この辺のキーワードでググったら出てくるんで
具体的に書くと業者の宣伝みたいになりそうなんで需要がある場合だけURL書きますね
また、RM−X4Sは生産終わってるから取り寄せて我慢強く待つか、補修部品を頼むかさもなくば中古でゲッツしてください
定価3000いくらかだけど補修部品だと仕入れ値は1700円みたいだね(その値段で入手できるとは限らない。
本来製品で購入した人のためのものだし)
ちなみに補修部品だとロリコン本体のみでマニュアル、固定部品、保証書の類は一切ついてきません
一応部品No.も調べてあるけど需要が(略
なんかお目汚しになってしまって申し訳ない
>>407 すみません
ロリコンで検索したら変なサイトばっかり出てきました。
通販サイトのurl教えてもらえないでしょうか?
熟女で検索すると良いと思うよ。
型番じゃなくロリコンで検索テラワロスwwwwwwwwwww
まあロリコンって略し方もどうかと思うけどさwww
412 :
369:2006/03/14(火) 21:51:35 ID:9U/GMMCZ0
>>382 >>404 情報ありがとう御座いました。
ファンが気になるですが、概ね良さそうです。
自分はあまり音質気にしない人間ですし。
何よりアルパインのがこの安さですので。
ホント、コストパフォーマンス高いですよね。
購入考えようかと思います。ありがとう御座いました!
408と同じくロリコンで検索したら変なサイトばっかり出てきて、ここに帰ってくるのに今までかかりました。
今度は熟女で検索してきます!
てってけてー
DVI9990ってどうなんですか?近所で処分セールしてるのですよ。とはいえ高い。
でもナビ連動しないのでオーディオとしてそれなりの期間使えるのかなと思ったりもする。
このごろ連動にの嫌気がさしてきた。
CDPではなくCDトランスポートですからね・・・マニアックです
D/Aかプロセッサーとセットで使ってね。
あと2年はモデルチェンジしないはず。
処分セールのF1買ってきた。
マルチメディアマネとセットね。んー高い。金が少したまるとつかっちゃうな。
さて、フロントマルチ2wayをメインに5,1組む場合リアはどうすべき?
とりあえずノーマルリアspつかうか、サテライト買うか。サテライトのほうが臨場感でる?
車はレガシィワゴン。
オクでアンプかおうと思いますが、どのへんが相性よい?
Spは15Mね。あるで統一か?
ターゲットはマライヤが艶っぽく、かちっと聞こえて、駆動力あること。
どうせならF900にすれば。
うちのはD/AとF900でZ18T
やはり900が良いですかね?
高すぎるのですよねー
900はそんなに良いですかね?
DVI990ってレガシーのハンドルスイッチつけるようにはできないのでしょうか?
9857Ji欲しくなって、地元のジェームスで聞いたら
「取り寄せで、アルパインなんで定価販売です」って言われたんですけど
そんなもんですか?ネットだと安いんですけど素人なんで取付できないし・・
@ネットで買って、取付だけ店に頼む。
A高いけど、全部店に頼む
どちらがよいでしょうか?ちなみにオートバックスにもありませんでした
すみません、初心者なもので・・
424 :
339:2006/03/17(金) 00:13:05 ID:LWzCjoj00
9857Ji付いたー
まだ操作混乱するけど走るiPodイイネ!
ちゃんとセッティングしてないけど
ノーマルのしょぼスピーカーにくらべたら
全然オッケーです。
>>423 いろんなショップ行って
価格、工賃、雰囲気、信頼性を見て
トータルで判断するのが吉。
>>424 ん?ノーマルのスピーカーに比べたら?
9857Jiのインプレでは無くスピーカーのインプレ?
7767J 7877J使ってる人いる? バックライトOFFにすると 音も変わるし、サウンド調整も出来なくなりますよね?取説だと、より良い高音質に…てあるけど これが高音質か?
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 16:57:32 ID:yKhaXrFb0
>>427 高音質ってより、表示を消すことで表示用回路の動作を停めてノイズの元を減らすって考えでしょ。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 17:57:31 ID:6Anf8wbJO
>>427 違うよ!理屈は分かるんだが 明らかに初期化するんだ。 バックライトOFF状態ではサウンド調整できないし。なにこれ…
サウンド調整できない、って、ボリュームも変えられないん?
>>429 それがおまいの車のスピーカーその他システムの嘘偽り無い素の音
普段のはMXとかエコーとかかけまくって誤魔化してる音
>>427 DHE DEFEAT(DHE、EQをキャンセル)からだとイルミオフの変化は感じとれるよ。
BlackOut状態でもTAとクロスの設定は生きてるし。
要するに
>>431氏に同意。DHE、EQ無しでそこそこの音になってないと違いはワカランかも。
>>427ですが、みなさんdクス。要はバックライトOFFだと、 DHE、EQ効かないって事ですね。取説に一言書いとけやって感じだよ…
アルパインの取説はわかりづらいので有名。
435 :
339:2006/03/17(金) 22:34:16 ID:LWzCjoj00
>>426 スピーカーもALのSPR136A&SWD1600なんでね、
全域バランス良く鳴ってるけど周波数スイープチェックしたら
ちょっと落ちる帯域があるな、バスとトレブルのセンター調整で
カバーできるかな、ここらへんの調整機能が少ないやね。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 00:22:03 ID:VEBWr4hK0
アルパインは9857Jiが初めてなんですけど
サウンド調整のバスセンター、トレブルセンター周波数って
カロのMEH-P9000とかに付いてるハイパス、ローパスフィルターと同じなんですか?
アンプ付きのSWを搭載してるのでフロントSPの低音を殺したいのです
新商品キターーーーーーーーー
9857って9855より格下ですよね。9855の後継って出ないのかな?
MXがついていればそんなこともなかっただろうな
>>436 廉価機種にはクロスオーバー機能ついてないよ
なんで9855の後継出さないかなぁ
もうグラインドタッチの操作性にがまんならん!
買い換えるにしてもいいのないし、ホント困った・・・
>>440 そうそう。
9857Jが発売になるって聞いた時、小躍りしたけど
手動パネル、MX無しでショボーンってなった。
秋ぐらいまで待たないとダメかなあ・・・
443 :
442:2006/03/19(日) 11:14:58 ID:z6+Klsjp0
アンカー間違えた。。逝ってくる Glidetouch操作しに
×440
○441
田舎だと9857jは豊富にあるな
定価らしいけど
全然納品されませんヽ(`Д´)ノプンプン
>>434 だって、カタログからして分かりにくいもの。
オマワリさん達も利用者急増中!
|
____ | たのしい
| | _____/
 ̄ /
/ / _____/
/ |
/ _/ | ______/
 ̄ _|
∩∩ ま た ま た 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た V∩
(7ヌ) (/ /
/ / つこうた ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ._(´∀` ) ∧_∧ ._(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄ 検 ⌒(´∀` ) ̄ 愛 ⌒`(´∀` ) ̄ 京 ⌒`(´∀` ) //
\ 大 /⌒ 海 ⌒ ̄ヽ 察 /~⌒ 岡 ⌒ ̄ヽ、媛 . /~⌒ JAL ⌒ ̄ヽ 都 /~⌒ 自民 ⌒ /
| 脇 |ー、 上 / ̄| 事 //`i 山 / ̄|. 県 //`i 副 / ̄|. 府 //`i 篠 /
| 正 | | 自 / (ミ 務 ミ) | 県 / (ミ 警 ミ) | 操 / (ミ 警 ミ) | 原 |
| 美 | | 衛 | / 官 \ | 警 | / \ | 縦 | / \ | 実 |
|民主市議| ) 隊 / /\. \| / /\ \| 士 / /\ \| 県議 ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ ヽ、_/) (\
MDA5060MSと9815J
セットで6万は買いですか?
>447
陸自空自も入ってなかったか?
デジタルアンプってアナログとどう違うの?
音はどんな感じなんだろな。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
アナログには培った実績がある。
デヂタルには開拓精神と未来がある。
最近、F右SPの音が異常に小さい現象に悩んでいる。去年もこの時期こうだったんだが、
一旦ボリュームを大きくすると直ったりするんだよね。でもバランス的には左側に少し寄
ってるんだな。HUからAMP出力までは正常なのは判明したが、SPの故障でこういう現象
ってありますかね?ちなみに4年使ったDDDEXシリーズです。
買い替えれや
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 05:46:17 ID:Og62e5bi0
オクにて3537という古いアンプを落札しました。
バブル期に作られたアンプとしか解りません。
どなたかスペックを知っておられる方いましたら教えて下さい。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 16:10:55 ID:BqYajX220
カーステレオはカセットテープだけどMDに変えると音ってそんなに劇的に変わるものでしょうか?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 23:43:32 ID:muY52Rim0
↑ どこのどなたか存じませんが、ご親切にありがとうございます。
9857Ji買って自動後退で取り付けて貰いました。
純正からの交換だったので漢字表示とかMP3の再生が出来てかなり幸せになりましたよ。
>>345>>387で言われてたハズレ品を引き当てちゃいましたが。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 18:07:22 ID:IqAtGqBu0
HDD555を持っているのですが、 9857Jiを購入した場合HDD555のリモコンで操作できるのでしょうか?
どなたか教えてください。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 20:04:35 ID:IqAtGqBu0
>>461 レスありがとうございます。
HD555のリモコンのみで同様な操作感が得られますでしょうか?
できたらリモコンを2つ使い分けたくないので。
9857Jiのリモコンを片付けておいて、HD555のリモコンのみで不便をかんじないですか?
>>453 スピーカー背面の端子が酸化してない?
喫煙カーで換気のため右側の窓を雨が降ってても少しでも開ける機会があれば、
右側から先に酸化する予感。
真鍮ブラシで磨いてから、接点復活剤つけたら改善するかも。
ちなみに、DLX-F177で同症状でしたが磨いたら元通りに戻りました。
なんかプレイリストを選択してるときって
そのプレイリストの名前スライドしなくね?なんのプレイリストなんだかサッパリ分からん・・・
>>462 のみでつかるが、使いづらいよ。
VOLの位置なんて最悪
付属リモコンでしかできない操作は無いよね。
466 :
462:2006/03/26(日) 12:42:03 ID:WiFkYQ7I0
>>465 ありがとうございました。
購入の参考になりました!
バッフルボードって付属のプラスチックスペーサーよりいいですか?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 20:39:50 ID:nQH1BE1J0
先日、PKG−1000を取り付けたのですが、
走行中に突然画面に線が入ったり映らなくなったりします。
外してモニターのコネクターを触ると同じような症状が出ます。
コネクターは簡単に抜けて、ロックなどがないため接続が甘く
少し接続部を触るだけでもダメみたいです。これって初期不良ですか?
ちなみにコネクターのピン等は、まっすぐ出てて特に線の挟み込みもなさそうでした。
同様の症状などを経験した人いますか?
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 21:39:30 ID:YdvsOxle0
MDA-7767Jなんですが、
前面のスイッチパネルとデッキ本体を別の場所にインストしようと思ってます。
配線の延長とか素人には無理でしょうかね?
>>467 良いよ。
>>468 仕様です。接続具合でどうしても駄目なら買ったところへ・・・
>>469 ばらしてみれば出来るかどうか判断できるかと
素人って言ってもどのレベル?
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 15:57:01 ID:qj4l9LW+0
>>470
仕様ですか、今日抜けないようにテーピング等してみましたけど
症状に変化無しです。
珍しくアルパインにしてはモニターが安いなーと思いました。
たしかメイドイン、台湾だったかと。
最近は、アルパインもクオリティーが落ちてきたんですね。
そうであれば、店舗販売価格も値下げがあってもいいですよね。
高い割には・・・
>>471 台湾ブランドの保障なし商品から比べれば、
10インチのフリップであの値段なら安い方だよ。
国内ブランドでアルパイン位だろ>フリップ
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 23:01:12 ID:ksabxR9i0
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 01:01:07 ID:qhydTrFj0
>>470 アリガd
オーディオの配線が自分でできる程度です。
さっき見てみたらフィルム配線でつながっているようです。
コードが細いみたいなので難しそうです。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 22:16:32 ID:VZzgSH1P0
9857Ji使ってるんだけど、設定した周波数を強調すると取説にあるんだが
どの周波数も同じ値になって、別々に出来ないけど
みんあも一緒?
EQじゃないよ
調整する周波数を選べる。
わからんかな〜〜〜
日付が2006/03/32(土) になってるお!
*エイプリルフール中止のお知らせ*
本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷、楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
また、妄言民族と呼ばれ、近隣アジア諸国に多大なる苦痛を与えている日本国民としてこれを良い機会と考え、
例えエイプリルフールだとしても嘘を無くし、世界平和に貢献できる公明正大な言論の場を標榜すべく襟を正しつつ、
2ちゃんねるはエイプリルフールの根絶に今後とも邁進していく所存でございます。
>>478 IT不況だとか言ってる割には、IDがかなりITしてるなw
db、PC、MS
新しいトレード印が出るようだが、買ったhとレポよろぴく
482 :
助けてください。:2006/04/03(月) 23:19:53 ID:NFgtpZyuO
DVA7899〜H701〜アンプT320〜各スピーカーというシステムを組んでいて、たまに不特定のスピーカーからの音が出なくなったりします。配線は問題なく、音量を上げるとなおるという現象なんですが、何か壊れてるのでしょうか?設定ミス?わかる方助けてください。
SP端子の接触不良じゃね?
上にもあったけど、この時期はなぜかこういった事象が多い希ガス。
最近HU買ったところなんですが、ナビ音声の割り込みって
他社のナビでもできるもんなんでしょうか?
多分無理なんじゃないかなー、とは思っているのですが
485 :
483さん:2006/04/04(火) 12:50:09 ID:NnXzG2I+O
SP端子とはどの端子でしょうか?無知ですいません。
MRV-F450が格安で売ってました。
今は4CH+1CH(ウーハー)+1CH(センタースピーカー)で5.1CH組んでます。
たくさんチャンネル着いたアンプって音どうなのかなって思いました。
やっぱりウーハーのチャンネルに電気取られてパワー落ちたり発熱して電源落ちたりするのかなぁ?
教えて下さい。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 12:12:09 ID:AaMZMLql0
>>486 今使っているアンプは発熱すると電源シャットダウンしちゃうんですよ。
物的にはどうですか??
フ| 人] O| ロト 人-||
廿 レ 己 レ
きむじょんいるまんせー
CDA-9851って、i-peasonalizeできないの?ホームページに無いんだけど
でも本体にはi-peasonalizeのロゴがある
SP端子=スピーカ端子のこと。
スピーカはドアマウントの影響もあり、湿気や汚れで接触不良になりやすい らしい
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/05(水) 22:51:46 ID:5OQb+dup0
4月出荷の9857Jiまだ〜〜?
495 :
491さん:2006/04/06(木) 12:43:29 ID:vtZ6KiMlO
丁寧にありがとうございます!スピーカー端子は問題ありませんでした。出ない出力の入れ替え等で悪い機器が7899かH700か光ケーブルまでは絞れました。どれが壊れてるかを調べたいのですが、調べかたわかる方お願いします!
あたらしいスピーカーってまだなの?
カタログに記載されているだけで市場に流通してないぞ9857
しっかり守れ!
新しいトレードSP 銅メッキとかしてあって見た目もいい感じだね〜
誰かレポートお願いしますw
自分はカロのホーンツィーターから抜け出せなくて試せない(泣
ぶっちゃけアルパインのSPってどうなのかな?
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 17:19:18 ID:H5VlAysv0
DLC-167Rでツィーターのコンデンサを交換してみたいんですが、
おすすめありますでしょうか?
メーカー、容量、耐圧など、お願いいたします。
でも俺も先月末に頼んだらメーカー欠品で4月中旬入荷って言われたぞ。
>>9857 冷却ファンの対応されてるといいけど。
もしや初期ロットの不具合に気づいてものすごい勢いで回収でもされたのだろうか。。。
わかる人いたら教えてください。
ALPINE HU-(AI)-H701
+
navi(RCA接続)
+
ipod(RCA接続)
上記の繋ぎ方出来ますか?
宜しく御願いします。
>>503 H/U-Ai+光-701なら
ナビ ガイド
アイポ アナログ1
ipodと専用アダプターを買ってつないでみた。
HUは9855。
音悪いのね。ipod死ね
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 08:48:15 ID:+jUbzwD4O
PXA-H701買おうと思ってるんですが、RUX-C701はAUTOTCR使わないなら必要ないんですかね?
あとHUの4ch、アンプ内蔵SWの計5chでPXA-H701は接続可能?
>>506 最低ロスレスで入れとけ
アナログ段はどうしようもない
>>507 外部アンプ要なのでNG
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 15:19:19 ID:+jUbzwD4O
508
レスどうもです。内蔵アンプじゃ駄目か…
>>506 私も9855とiPodを買ったんですけど、どんな風に音が悪いですか?
またiPodに入れた曲はwavファイルですよね?
>>510 ロスレスのコーデックに対応してるんだから、wavなんかで入れる必要全く無し。
どなたか9856Ji買われた方いますか?
もう発売してますよね・・。(9857と一緒に
やっぱ
>>345>>387あたりと同じ要因を持ってるのかなぁ
>>511 Ai-NETを通った場合音が悪くなる。という解釈でいいのでしょうかね〜?
( ゜д゜)<
515 :
506:2006/04/09(日) 00:00:22 ID:84s2Aj+G0
>>510 同じファイルをipodとCD-Rに焼いて再生したものを聴き比べると、
ipodのほうは、こもった感じ。もやがかかってる。
ipodを素で聴くと、変な音作りしすぎな感じはするけど、俺的には満足してただけに残念。
Ai-NETが悪いのか、ipodが悪いのか、どっちなんかな。
516 :
510:2006/04/09(日) 00:10:53 ID:54hi47zT0
>>515 返答ありがとございます。
音質劣化がないって謳ってるだけにショックですね。
取り付けするのがいやになってきたなぁ〜
>>501 俺も先月末に注文して4月後半と言われたけど金曜に届いたよ
問題の電動ファン…単体では問題なしのようだけど…今から取り付けます
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:26:18 ID:Yei/mk2j0
DDDrive DDC-F17Aを持っているんだけど取説を無くしてしまったので
だれか分かる人が居たら教えて。
クロスオーバー周波数ってこのスピーカーいくつなの?
聴いた感じでは大体4.5〜5.5って感じかな?とは思うんだけど・・・
>>518 アルパのサイト → サポート → オーナーズマニュアル で見れるが。
まぁ暇つぶしにドゾ
規格
● スピーカー仕様………………………………………………………コンポーネント2ウェイ
● インピーダンス………………………………………………………………………………4Ω
● 瞬間最大入力……………………………………………………………………………200W
● 定格入力……………………………………………………………………………………50W
● 出力音圧レベル…………………………………………………………………90dB/W(1m)
● 周波数特性……………………………………………………………………35Hz〜35kHz
● クロスオーバー周波数…………………………………………………………………3.8kHz
● 最低共振周波数(f0) ……………………………………………………………………62Hz
● 共振鋭度(Q0) ……………………………………………………………………………0.53
● 振動系実効質量(m0) …………………………………………………………………13.1g
● 実効振動半径(ウーハー部)……………………………………………………………6.5cm
● 重量(システムの単体重量)……………………………………………………………0.8kg
>>515 いぽのイコライザ設定flatにしてるか?
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:37:01 ID:Yei/mk2j0
>>519 反応ありがとう
でも違うんすよ!
このシリーズ3種類あって
↓
DDDrive DDC-F17A
DDDrive DDC-F17B
DDDrive DDC-F17C ←説明載ってるのはこれ
知りたいのは「A」のやつなんですよ
でも何処にも載ってない・・・
>>520 ipodのイコライザーはオフにしてます。
なんでFlatなの???
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 12:49:48 ID:zxDt5sgo0
>>522 BEE=1に設定
ipodのEQ=Fratに設定
9857Jiのビーン音ってほっとけば
ファンが程よく削れて音がしなくならないかな?
バラした方が早いかな?
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 17:47:06 ID:Bg4exK8x0
>>524 俺ならクレーム新品交換だね
3回くらいなら普通に店員も受けてくれるよ
あんまりやりすぎると返金処理されてしまうけどね
>>527 交換しようにもブツが無いんじゃねーの?
メーカー欠品のままだし。
そろそろ入荷するかな?
>>528 入荷次第交換してもらえば?
ピット付きの量販店なら無料で付け替えしてくれるから楽々だよ
所で俺、マイカーで2台同車種の車乗ってるんだけど1台はCDA-9807J組んでて
もう一台はCDA-9855Jなのね。
なんかさあ9807の方が良い音するんだよね、なんでかな?
つエージング
半年くらい鳴らしこみはしてるんですよ・・・
スピーカーは同一?
TAとか使ってる?
スピーカー同一(アルパイン17Cmクロスオーバーつき)です
デッドニングなんかも同じ仕様にしてます
TA=ターミナルアダプター??だったら無しです
TAはカロでいうタイムアライメント、アルパインでいうタイムコネクションだっけ?
時間補正する奴
9807に無い機能を使ってみよう、また違った楽しみがみつかるかも
あ〜
前使ってたMDA-W933Jにも付いてたなあ、確かに9855Jにもついてる
あの補正あまり好きになれないんですよね
一人乗りを前提とした設定をするって感じですもんね?
まずクロスオーバーが使いこなせないのでそこからなのかな・・・
どこの席に座ってもスピーカーからの音が到達する時間がずれているなら、運転席に合わせてもいいと思うんだけど
好みじゃないのならしかたないですね
音の広がりが偏って聞こえる欠点があるし
クロスオーバーはまずツイーターから調整して(僕の場合は可能な限り周波数を下までおとす)そしてミッドを調整
待ち時間でも利用していろいろさわってるとおもしろいですよ
ツイーターからかあ、確かに音の「艶色」の殆どを決めてしまう部分ですもんね
難しいんですよねー
しかもいまビートソニックのスピーカーも調整中なんですけどそれがまた・・・
「なんじゃこれ??」ってくらい難しい
はあ・・・
奥深いと楽しいけどチョット深すぎのような気が・・・
楽しそうでうらやましいですw
ちなみに同一車種ってなんですか?
僕もまったく同じ車乗り継いでいるので気になります
下らない理由でカリーナ乗ってます。
しかも同じ年式、同じ色・・・
理由は最近のトヨタ車でこの手のM/Tが無いから・・・
オートマなんて乗れませんw(飛ばすからA/Tだと危険)
GTの6速ですか?
マニアックですねw
ちなみに僕はギャランです
友人に「マジ燃えるよ」と言われたこともあったw
スレ違いなのでこの辺で...
僕の場合は近くではないけど(車で2時間くらいの)オーディオショップに質問に行きます
勝手にいろいろ解説してくれるのでとてもありがたいです、実績もあるし
大物はここで頼もうと思ってます
Siの5速です(更にマニアック)
そうですねオーディオショップに行くのも手ですね。
あ、そう言えばアルパインのネットワークを組んでいる状態でデッキの電源を
切ると「ボンっ」若しくは「ブチっ」って音が出るのは異常ですか?
ネットワークを外すとその音は出なくなるのですが
ネットワーク使ったこと無いんでわかんない...スマソ
デッキの3ウェイモードでミッドのローカットをいじくってたら低音が雑音になった事はあるけど...
そうですか・・・残念
デッキ3ウェイモードにしてるんですか?
あれってどう分配してるんですかねイマイチわからなくて
裏のスピーカーケーブル純正のだと1系統しか出てないですよね
AUX用のピンケーブルとか使うんですか?
HIGH=フロント(スピーカ出力可)
MID=リア(スピーカ出力可)
LOW=RACのサブウーハー
スピーカーケーブルを新たに引きなおしてDLX-Z17PROを繋げてます
以前から使っている弁当箱サブウーハーも一応繋げてはいますが、出番なし
あ〜 フロントとリアでHiとMidって観念なんですね
だからいまいち理解出来なかったのか・・・
私はネットワークで信号を分ける→クロスオーバーで調整なので
ウーハーがデカイのでネットワーク必須なんですよ
(キッカー15インチ×2+1200Wアンプ)
でかいウーハーいいですね
昔若かったころ大黒パーキングで音圧仕様聞いて、鼻の皮が震えたのに感動したのを思い出したw
僕はもうオジサンなので15インチ1発でもじゅうぶんですw
デカイだけで出力はかなり絞ってるので実際はあんまり鳴らせてないですよ
限界の高いものを絞って使うと凄い音質が良いんですよ
特にキッカーのソロバリックやVRは最高ですね(私はVRです)
確かに全開にすると体中が振動で痒くなりますけどw
・・・大黒、昔行ってたなあw
あー、クロスオーバー。頑張ってみるかあ
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 12:24:17 ID:MP9EN5mt0
教えてください
同じ価格でニューモデルの9846と型落ちの9804
でしたらどちらが買いでしょうか?
iPOD・MP3は必要なしです。
>>549 あくまで個人的な意見ですのでそこの所よろしくお願いします
では・・・
まず新型9846
アンプはこっちの方が良いとは思います。
あくまで内臓アンプを使うのであればですが
そして旧型9804
何と言ってもMXが付いてます!
そしてベースタイプセレクターまで付いています
私なら1秒も迷わずこっちを買います。
理由
1.新型がアンプが良いと言ってもMX等の補正機能が付いてないので結果的に
恐らく音質的に劣る
2.新型は低音の強弱は調節出来てもその「範囲」「音域」の調整が出来ない
そのためセッティングの幅が狭い
3.新旧の基本機能での(SN比等)差が無い
4.型落ちのほうが高機能なのに安く手に入る
以上個人的な主観からの回答です
MXで音が良くなるとか感じるようではそのシステムは全然ダメだということだ
個人的な主観だが
うん
でもこの二つを検討してるって事はそのレベルのスピーカーを組む気と捉えるべき
だろうからこの回答でいいんじゃない?
そりゃアンプ入れてデットニング、チューニング等などすればいいんだろうけどさ
お財布と相談しているわけでしょ?MP9EN5mt0は
上を見たら限が無いから現実問題としてね
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 05:03:01 ID:3H/wHkAg0
皆さん・・ありがとうございました
9804に決めました
取付け車両は営業車ですので
それほどいいのは要らないのです
たまにストレス解消に好きな音楽を
そこそこの音で聞きたいだけなので・・・
>>521 DDC-F17A
●スピーカー仕様…………………………………………………………………コンポーネント2ウェイ
●インピーダンス…………………………………………………………………………………………4Ω
●瞬間最大入力………………………………………………………………………………………150W
●定格入力………………………………………………………………………………………………50W
●出力音圧レベル…………………………………………………………………………… 90dB/W(1m)
●周波数特性………………………………………………………………………………… 35Hz〜32kHz
●クロスオーバー周波数……………………………………………………………………………5.5kHz
●最低共振周波数(f0)…………………………………………………………………………………62Hz
●共振鋭度(Q0)…………………………………………………………………………………………0.55
●振動系実効質量(m0)………………………………………………………………………………12.3g
●実効振動半径(ウーハー部)………………………………………………………………………6.5cm
●重量(システムの単体重量)………………………………………………………………………0.8kg
>>555 CDA-7743さんマジサンキュ!!
メチャ助かりました!コレで完璧にセッティングできる!!
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 14:05:02 ID:2vPlvy730
このスレ見て注文すればよかった 9855J注文しちゃったよ・・・
使ってるみんな そんなに操作性悪いの?
>>557 だいぶ慣れた今でも、ipodに入っている目当てのアーティストの
目当てのアルバムをかけるのに1分以上かかることもある。
絶対携帯で電話するより危ない事してるなーって実感がある時もある。
かといってクロスオーバーもタイムコレクション(タイムアライメント)もマルチカラーイルミもMXもない9857を買う気にはなれない。
>>558 昔なら確実に9939J買ってるんだけど そんなにお金も掛けれなくなったから
仕方なくランク1下げの9855Jにしたんだけど・・まあipod使わなければいいか
ipod持ってないのでCD−RWとかにMP3焼いて聞いたりの用途が多いですので
それだと少しはマシに動かせるんでしょうね 情報ありがと
CD−Rに焼いたMP3ならグライドタッチは関係なし
クロスオーバー調整中の誤作動?はマジムカつく!
でも走行中にパラメトリックEQとか5バンドデジタルEQとか調整しようとすると
振動で上手くスクロール出来ないよね
あとメニューから戻るときもリターンまでまわすのが大変
メニュー長押しは振動があるから辛い
>>559 それなら9835のほうが・・・ってもう遅いか・・・
9855、5ヶ月ほどつきあってるうちに慣れてきたかも
クロスオーバーとかの調整もだいぶ煮詰まってきて、そう頻繁に触らなくなったてのもあるけど。
やっぱりなんだかんだ言って音イイですよ。
と叩かれてばかりなのでたまには褒めてみるテスツ
はじめまして。初心者です。
この間、NAVI(HD55)をつけたのですが、音が良くなった気がするので、スピーカーも換えてみようと考えています。
そこで質問があります。
質問1
フロントスピーカーをDLC-179Xにしようと思っています。内蔵アンプの最大出力が50W、スピーカーの定格入力40Wでスピーカーの性能を発揮できますか?
外部アンプを付けた方が良いですか?
質問2
インナーバッフルボードも同時に付けたいのですが、カタログを見ると自分の車(シルビアS15)用のものがありません。
シルビアって取り付け部分が特殊なんですか?
他メーカー製でも、シルビア用のボードを知ってる方がいましたら教えて下さい。
質問3
スピーカー&インナーバッフルボードで満足できなかった時は、デットニングをしようと思います。
デットニングだけをやってくれるショップってありますか?
神奈川近辺のショップをご存知の方がいましたら教えて下さい。
質問4
さらに低音が欲しくなったら、アンプ内蔵型のウーファーを付けようと思っています。
SWD-2000あたりが良いかな?と思っていますが、上記を含めた組み合わせっておかしくないですか?
俺も9855は音いいと思う。同じアルパイン製のナビから買い替えた。
どっちも外部アンプにラックスマンCM2000つけて聞いてたんだけど、9855すばらしいよ。
しかし操作性は最悪ですねー♪
ナビのタッチパネルの癖でついついディスプレイさわってしまうorz
>>564 そんだけやりたいことがはっきりしてるなら、ここで聞くよりショップをぐぐって探して
行ってきた方がいいぞ
はじめまして CDA-7848Jから
TV(無名品、FMトランスミッター無し)の音を、出したいのですが
ピンコード繋いでも音出ませんでした。
Ai-NET変換コード 用意しないと駄目でしようか?
ここの先生方、よろしくお願いします。
jubaかわいいよJuba
>>567 外部入力対応できない機種121Bつかっても駄目
NVE-K200を用意しなさい。
でピンク線どうし繋いでスイッチかましてアースする
いみわかんね〜ならショップ逝け
570 :
567:2006/04/15(土) 15:57:34 ID:MUm+Bom00
569さん、ありがとうございます。
ぐぐって、NVE-K200の説明書見て
解りました。
571 :
557:2006/04/15(土) 20:57:52 ID:zCVH06th0
本日夕方9855が到着! さくっと取り付けたけど 何この操作性・・・・
グラインドタッチでの設定 最悪ですよ・・・ リピートとかもグラインドタッチで操作なんて・・・
うちのぴょこぴょこマシンの中での操作なんて殆ど無理だな
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 21:39:13 ID:Xt61OI+EO
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 22:22:42 ID:mBIaWW0d0
アルパインのチェンジャー5957の当時の価格はいくらなんだろう??
>>573 59800円
5957S 5957V CHA-S607 共通。
9857JiのFMラジオ、特定の地域だけでTVIするの?
9835jが在庫処分で\45,000で売られていたのですが、
さすがに古すぎますかね?
i-podは使わないんで9855jを買おうか9835jにしようか、悩んでいるんですが
>>576 9835の方が音いいんでね?いや比較した訳じゃないけど。
内臓アンプなら絶対9835。
ALPINEって高い、値引きしないってイメージあるkど、最近のHU見る限り安物路線に転向
したような感じだな
>>578同意
車乗り換えて換装、HU買換する時ショップから
「ここ1、2年のアルパインHUはあんま進化ないよ」と言われて新規購入やめた
せめてパネルに斬新感があったら考えたのだが
pioneerがDEH-P099の後継を今年出してくるから、それを見て秋モデルの
9855の次は最終仕様をどうするか考えるんじゃないの。オートTCRくらいはつくかな。
ALPINE割引できるよ?
有名所で知ってる場所だと
イエローハット 9%(展示品を購入すると20%〜60%割引保障&O/Hあり)
オートバックス 9%( 同上 )
ヒラノタイヤ 28%
ちなみに高い物、数品同時購入だとオートバ、イエローは結構頑張るよ
H701SにKCA-410Cを繋いでアナログ2系統+CDチェンジャーとかって可能でしょうか?
宜しくお願いします<(_ _)>
>>584 H701とKCA-121BのRCA-AiNet変換ケーブルだけで大丈夫だよ
KCA-410Cはチェンジャー2台にしたい場合とか
>>583 23%か・・・
在庫が無いんで納期はメーカーしだいだな
587 :
584:2006/04/17(月) 14:57:18 ID:K/nrkR8a0
>>585レス有難う御座います
時間取れたのでメーカーに電話して聞いてみました
H701Sにアナログ2系統はKCA-121Bを使用しても繋がらないと。。。
KCA-410CをH701Sのチェンジャーコネクタ部分に繋いでKCA-410Cのアナログ入力1&2に接続してくださいと言われました(´・ω・`)
挙句の果てに、HU9939とH701Sの接続には「光ケーブル必須」
KCA-410Cとケーブル買わなきゃ。。。('A`)
588 :
585:2006/04/17(月) 20:57:25 ID:zCRLpCyl0
>>587 ああ、ごめん俺スタンドアローンモードで使ってるからできるんだった。
今日初めてJUBAのホーンツイーターの音を聞きました
F-177のツイーターを遙かに凌駕してますね。
アルパまた作らないかなぁ…
9857JiにiPodを繋ぐ時にたびたび
静電気が飛ぶような電気ショックがある、
なんか問題あるのかなあ。
>590
どこかでリンクケーブル噛み込んでるんじゃね?
オクで安いjubaシリーズアンプ手に入れて、アルでオーバーホールして使おうと思うのですが音質てどうなんですか?
A級アンプ使ってみたいのですよね。バブル期なので良いかなと思うのです。
今のアルって昔のカロの音に似てると思うのは勘違い?逆にカロは良い時代のアルよりになってきたような。
9855取り付けました。
操作性は皆様が言われたとおり、最低でした。
しかし、音的にはとても満足のいくレベルです。
iPodもつなげていますが、遅い感じはしません。
なにより4Vプリアウトなどがついているので、9857よりは魅力的だと感じました。
なんかNACK5の入りが悪いと思ったら関係あったのだろうか。。。
何を追加するのか知らんが一応貰いにいくべ。。。
( ´∀`)つ§フェライトコア1ヶ
とかだったら嫌だな
分解しないとすると外車のアンテナ変換アダプタみたいなのを一個かますのかな
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 21:57:05 ID:WQvhxJKP0
7519Jとチェンジャー5957を手に入れた。
ずいぶん古そうだ。昔はいい機械だったのかな?
5957はチェンジャーとしては今でも一線級。
5959には勝てないし、CD-Rも微妙だけどね。
ていうか最近のチェンジャーはショボイからな・・・
やっと9857Jiが納品されました。
シリアル下4桁は4000番台対策済み品ですよね
601 :
教えてください:2006/04/21(金) 19:00:21 ID:uEW44adJO
MDA-W892Jなんですが、電源を入れずにCDチェンジャーからCDを取り出す方法はありますか?
分解
破壊
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 20:46:40 ID:uEW44adJO
やっぱり破壊しかないですか
上のフタを開けてみましたが中身ギッシリで挫折しました…
>>604 少なくとも半田ゴテ扱えないとムリだし、手順分かってないと
元に戻すのは不可能(組み戻す時のギアの位置が決まってたりするので)。
素直に修理に出せ。
電源コード直結強制モーター駆動
半田じゃなくてもチェッカー逆流でもいける
>>601 俺も3枚チェンジャー持ってたけど、確かテレフォンカードみたいなの差し込めばカートリッジは出てきたはず。
今会社なんで、家帰って取説あったらみてみるわ。
>>606 >電源を入れずに
それなら電源つないだ方が早い。
>>607 そう言えばそうだな 壊れてる訳じゃないなら
テレカみたいなヤツ?黒いギザギザのカード?
確かにあったかも・・・
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 02:52:33 ID:JYrxMylIO
ところが…壊れてて電源が入らないのです
修理見積もり取ってみます…
取説取寄してみます
735円ですって
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 08:43:38 ID:2R9faYZc0
>>592 JUBAのアンプいいよ。でもたしかアルパインではもう
修理できなかった気がするけど。
でも音のほうは、個人的には、前に使ってたラックスマンより
よかったな。(好きだったな)
>>609 取説わざわざ買わんでもアルパインのサイトに取説あるからそれ
プリントアウトしなよ トップ→サポート→オーナーズマニュアル
ちなみに「イジェクトカード」と言うので取り出せるらしい
買うならそっちを買ったほうが懸命
>>609 マガジン取り出しだけなら、マガジンの下に薄いプラ板でも突っ込めば
イジェクトしたはず。
中にCDが残ってる場合は上蓋はずして、CDメカの後側の歯車回してやれば
出てきたような気がする。
なんせ俺の記憶は曖昧なので、やるなら自己責任で。
3D マガジンイジェクト方法
3D マガジンが正常にイジェクトされない場合は、トラブルを避けるため、下記の手順通りに実行してください。
1. 電源をオフにします。
2. イジェクト・カードをマガジンの直下右端に差し込みます。マガジンがイジェクトされます。
3. イジェクトされたマガジンから、全てのディスクを取り出します。
4. 電源をオンにして空にしたマガジンを製品に挿入します。
マニュアルに解決方法が書いてあったべ
ところで9857jiをもって販売店に行ってみたんだが不具合については聞いてないの一点張り
サポにメールしてみるしかないっぽ。。。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/22(土) 23:32:28 ID:JYrxMylIO
みなさんありがとうございます
イジェクトテレカ…
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 09:13:27 ID:DEjnZwXdO
取り出せました!
プラ板差し込んで
中に残ったTRFはあきらめますっ
新しく出たデジタルアンプってどうなんだろ
カロのアンプと迷ってるのだが...
>>615 俺も同じ対応された。
販売店は聞いていないと。
でも、担当者にファンの異音を聞かせて昨日交換しました。
今のところ異音は出ていない。
>>615 聞いてないじゃなくてメーカーに電話確認させろよそのぐらい。
発表されてる事なんだから
メーカーが休みの時間はしょうがないけど、休み明けに電話ぐらいさせろ
>>615 サポートセンター電話して上司に代わって貰うと話長早い
>>618 デジタルアンプはB&Oって一流ホームオーディオメーカーの技術を買ってるハズ
なので音質的には申し分ないはず
発熱量&消費電力少ないから設置もしやすく◎
ただ少し硬い感じかな?
ビートソニックの真空管アンプとかと比べると良くわかるかも
まあ音なんて所詮個人の主観、視聴あるのみ!
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/28(金) 20:02:23 ID:+Gx2KJYe0
v( ̄Д ̄)v
v( ̄W ̄)v
m9^0^)
o(◕‿◕o)(o◕‿◕)o
今ケンウッド使ってます。古くなったし音がいいと聞いたのでアルパインにしようと思います。
他メーカーにくらべアルパインはここがいい!ここが違う!とかなにか特徴的なことを
教えてください。
漠然としていますが決して釣りではありません。お願いします。
>>626です。
>>627 ↑
ちょっと意地悪^_^;
人に頼らずもう少し勉強してからまた来ますね。ごめんなさいでした。
>>626 たやすくくじけちゃうんだね。
アルパインはカロッツェリアに比べて操作性は段違いだよ!!
でも、大丈夫。慣れれば気にならない。
俺はソニーのヘッドユニットから乗換したんだけど、
ソニーに比べて音が澄んでるような 気がする よ。
>>629サンキュウでーす。こういう情報がいろいろ欲しかったんです。
これからたまに覗いて見ます。
>>626 他メーカー同クラスと比較して割高な感じ。
特にスピーカーは・・・。
たまにどころかまた覗いてしまった。
書き忘れましたが欲しい情報はスピーカーではなくヘッドユニットです。
スピーカーはすでにアルパインに交換済みです。
>>626 ヘッドユニットはパッと見割高に感じるかも知れませんが性能は
他のメーカーの上級機種に匹敵する物が多いかも知れないね
ただ2006モデルは・・・
微妙だな
スピーカーの音は少しピーキーな感じかな?
カロよりは落ち着いてるけど
アンプの音は結構いいですよ
デッキの内部アンプも捨てたもんじゃないですしね
>>629 >俺はソニーのヘッドユニットから乗換したんだけど、
>ソニーに比べて音が澄んでるような 気がするよ。
その通りですね
性格に言うと「低音が強調された音を出しません」
音のバランスが値段の割りに良いです
なるほどなるほど。低音は強調されないのか。でももちろん強調も出来るんですよね?
あと低音のカットオフ周波数の設定も出来るとありがたいんですが。
なにせカタログ読んでも書いてないし。いっそ取り説取り寄せたいくらいです。
CDA-9939JとCDA-9855Jの新型が出ないのが痛い。
>>634 ベースエンジンってのが付いてる機種は結構色々な設定が出来るよ
カットオフじゃないけど強調する周波数とか範囲とかが設定できる
もちろんトーンで低音を強調する事も出来るよ
取説アルパインのサイト内にあるでしょ?
それを印刷するか閲覧したら?
よし!!もういっぺん出直してくるか。
皆さんいろいろサンキュウでした。<m(__)m>
最近H700を取り付けたんだが、今まで使ってた7899のイルミの青さとH700の青さが全然違う。
7899のイルミの方がまるで水色みたいなんだが…俺だけ?
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 23:33:27 ID:wSMp81EoO
>>638 7899てイルミのトーン(色合い?)変えれなかったっけ?
今説明書見たんだが、そういう機能は見当たらない…
コントラストでもないしなぁ…
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 00:46:15 ID:xSRtgIcP0
CDA-9807Jってリモコン使える?
中古で本体のみ入手したので分からない・・・
自分も最近701付けたんだけど、ディマーが無いのがイマイチ
9857Jの冷却ファンの不具合ってもう改善されてるのかな。
↑の方で交換云々の書き込みがあるけど。
>>643 不具合で初期ロット分を4月入荷分のロットと交換してもらいました。
今のところ異音は出ていません。
ってゆーかファンが回っているかどうかがワカランのだけどw
GW中の長距離ドライブで異音がしなければおkかと思っている。
そうかあ。買おうかな。でもUSB/SD前面端子の付いたもっと魅力的な
モデルが他社から出るかも知れないし。
なんて言ってるといつまで経っても買えないよなあ。
>>645 とりあえず買っちゃいなよ
現在進行形で「イマイチな音」のデッキを使ってるわけでしょ?
それが「マアマアの音」「良い音」に変わればそれだけでもいいじゃん
もっと魅力的なのが出てきたら9857Jヤフオクかけて新しいの買えばいいべ?
>>645 オマエのようなア4な女又は一生拝ん出ろ。
>>646 おまえはォナニヲ逝ってんの?
マアマアの音が悪い音になる鴨しれねー角。
儲けだけしか頭にねー腹黒業者かアルパイン営業。乙
オメーの話がイマイチ。乙乙乙!!
春本番ですね。キチガイ乙!
取りあえず買ってみます。音質云々はあまりこだわりは無いけれど
何にしても買わなきゃ始まらないし。
>>648 その通りだと思いますよ。
自分はアルパインの2DIN使ってますが、9857Ji欲しい。
やっぱ、欲しい時に買うのがいいんじゃないですかね?
650 :
639:2006/05/02(火) 00:07:13 ID:A7izQyJ1O
>>647 645でも646でもないが、ひとこと。
きんもー☆
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 23:28:22 ID:oLkmJcXp0
PKGH701Sを導入したら低音が出なくなったけど原因は設定ですかね。。
スピーカーセットアップでLARGEになってないとか
SWレベルが0になってるとか
9857JiにRCAのAUX入力ってあります?
楽ナビをつなぎたいのですが。
別売りのAI-RCA変換ケーブル(KCA-121B)と組み合わせ
るとRCA音声出力を持つテレビや本機に入力させることが出来ます
>>647 ださ・・・
何お前?小さくまとまった人生送る庶民だなwwww
冒険はしたくない・・・着実な人生を歩みたい・・・
って感じなリアルが見えるよw
何事にも挑戦して失敗も自分なりに消化できる位の人間になれますようにw
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 23:23:40 ID:jTkQGV5j0
PKGH701Sの設定を完全にリセットしたいんですけど
どうすればいいでしょうか?
それ、俺も知りたい。
バッテリーのマイナス外せば?
プリセットキーを押さない限り元の設定は戻らないんだし
660 :
644:2006/05/08(月) 10:11:55 ID:K9V0oh4Z0
644です。
交換したブツ(9857Ji)は異音ナシでした。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 16:30:42 ID:eIAe74px0
最近ヤフオクでPXA−H700(以下H700)落札してDEX−P1とアナログ接続
&スタンドアロンで運用しております。
H700の予想以上の効果に気を良くしてHUもALPINE製(もちろん中古)を購入
しようと目論んでおります。
将来的にはDVD機器(Aiネット接続)への発展も考えているのですが、操作性および
接続について少し疑問を持っております。
仮に
H U:CDA−7895J(光1+Ai−net:アナログ入力2)
DVD:DVA−5210又はDHA−S680(光2+Ai−net:アナログ入力3)
と構成した場合、H700を中心に各ユニットを上記のように接続すると思われますが、
各ソースの切替やH700の操作はHU側で可能なのでしょうか?
操作が出来ないとAi−net接続の意味が無いとは思うのですが、各ユニットとH70
0はAi−netケーブル&光ケーブルで接続することになるので、制御に伴う入力の同
期?というか『Ai−netケーブルで接続する=アナログ接続を含む』という事なので
正しくソース毎に入力を切り替えてくれるのか?という非常に解りにくい質問で申し訳な
いです。。。
要は・・・
上記接続の場合、
ラジオ:アナログ入力2
C D:光1
DVD:光2
という具合に入力切替制御してくれるのでしょうか?書いてて自分も意味解らなくなって
きた。。。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 20:05:08 ID:5C41mYW2O
おい9855Jユーザーに質問。サポセンいわくグランドタッチバー使い易いってユーザーが多数いるそうだ。まじ良いって奴いるか?
>>662 いるわけない!
不良品と知ってて販売してると消費者センタに訴えてやるってサポセンに言ったら
「お客様の意見は・・・」のテンプレ回答されて終わった
もうそれ以上言う気なくなったよ
基本性能いいのにもったいないよなぁ
お聞きしたいのですが今日ウーファーの1042D、アンプM605をつけたのですが思ってるよりズンドコいいません…ユニットの9855をいじってもズンドコいわないのですが原因はなんでしょうか?
>>664 ウーハーには性能限界があるのでまず・・・
1.BOXの見直し(サイズ、響き、スピーカー性能適合性等)
2.ネットワーク取り付けによる信号増大
3.キッカーの「VR」や「SOLO」への乗り換え
4.高出力Dクラスアンプへ換装
ちなみに@BC同時は効果デカイ
いちを定格出力よりは出力の多いD級アンプなんですよね。さすがにウーファー変えるのはきついですね。ボックスのせいなのかな…ほとんど聞こえません↓
>>666 BOX形状はどのタイプです?
シールド??
すいません。詳しくないんでわかりませんが一番みたことある一辺が斜めなやつです。1042がかなり奥行あったんで容量たりないのかな。
>>668 BOXに穴は開いてる?「バスレフポート」ってやつ
それによって特性が変わるんですよ
まずシールド
ボックスが密閉された穴の無い構造のもの。
物凄くレスポンスが良くてキレの良い低音が出るけど
出力の小さいアンプだと全然駄目!鳴りゃしない
M605じゃ話にならない 最低でも4Ω接続で1200w出せるアンプじゃないと・・・
バスレフ
ボックスに穴が開いてるタイプ
低出力のアンプでもそこそこ鳴るよM605でも十分
ただし音質が・・・
爆音重視ならお勧めするけど1042D組むって事は音質も考えてるだろうし
微妙
もう一つ種類あるんだけどこれは多分該当しないね
ここで一つ確実な事。
日本製のアンプの限界は低いのである程度あきらめましょう。
同じ出力表示でも実際聞くと結構違うんだよね国産と輸入物
プロファイルとか安い海外の高出力アンプに変えてみれば?
穴開いてますね!なんかわかりやすいです。30とかだとレスポンス悪いのかなと思って25センチにしました。つまりアンプなんですかね…
>>670 バスレフか・・・
設置はセダン系のトランク?それともワゴンとかのラゲッジスペース?
ワゴンですね。でもスポーツワゴンです。やっぱりもっとズンドコすると期待しすぎでしたかね?
D級で600Wもありゃ十分すぎるよ。
ちゃんとゲイン調整はやったの?
カットオフ周波数はいくつ?
そこらがわからないんですよ…無知なものでして。説明書読んだらゲインかなぁとは思いましたが椅子下にアンプがありちょっと…
>>672 あ〜レガシーとかそんな感じのね
ん〜現状説明!
車を体として血管は1000CCの血液を流せる性能がある訳。
でも心臓は残念ながら250CCしか血液を送り出す事が出来ない・・・。
そう言う事だね。
ステーションワゴンとかは音が吸収されて減衰する量が少ないから
今の状況で物足りないなら心臓を強くするしか・・・
あとは音は結局空気の振動な訳ですからBOXを大きくして「箱鳴り」を
利用するとかかな
>>673 M605は4Ωだと250Wしかないよ・・・
9855使ってるんだから少なくともSWのカットオフとスロープ、レベルはヘッドで確認できるだろ
バッテリマイナス外すとSWレベル0に戻るんじゃなかったっけ?
やっぱりアンプか…M605で十分鳴るっていわれたのに。
>>678 いや十分鳴るは鳴るんじゃない
あくまで「チューンナップウーハー」に比べたら
本気で鳴らすなら600W×2ブリッジ1200W位のをキャパシター付けて接続すれば
また性格違う音になると思うが・・・
ちなみに最初300Wアンプ組んで物足りず1200Wに乗り換えた人の実際の感想だよ
>>676 それ12vのスペックだし
エンジン掛けずにSW鳴らすのか?
そもそも1042って4ΩDVCだが何故4Ω?
>>680 D級でブリッジて... と思ったが最近のアルパインのはできるらしいな
何にせよ君のことをワットマンと呼びたい
あんまり専門的なこといわれるとわかりません…すいません。605をスピーカーのアンプにはできますか?できるならアンプを買うかなぁ。
>>681 え?何言ってんの?
>エンジン掛けずにSW鳴らすのか?
なぜそうなる?
>そもそも1042って4ΩDVCだが何故4Ω?
1042はインピーダンス4オームだよw
アンプが抵抗値によって出力変わるの知ってるよね?
しかも14.4にしても400wしかねえよ
>>683 う〜ん
自分の車なら普通のアンプ代わりにはしないな
やって出来なくはないけどやらないほうが賢明かと
なら我慢します。買ったばかりでもったいないので…がっかりだなぁ↓↓
連投すまん
>>682 日本製では聞かないが輸入もんだとD級2チャンネルアンプとか普通にあんだけどw
アルパインも出来るみたいだけどマダマダウーハー用には役不足
ワットマンかw
まあ大黒で頑張ってた世代だからそれでいいよ
本気ならソロバリックORサーヴィンベガまたはCOMP VR
アンプは1000W〜2000W用意する事
でもさー、M605で1042D(XだかRだかSだか知らんけど)が鳴らないって、どー言うことよ?
1042Dって、ウーファーのラインナップの中で、一番小さいやつっしょ?
それを鳴らせないモノラルアンプなんか作ったって、しょーがないっしょ?えっ、アルパインさんよぅ
ID:4K5oTjAOOさんよ、やっぱりさ、どっか設定が間違ってるんじゃないの?
>>684 俺も1042DとM605。
まだつけてないけどね。
4ΩDVCって直列で8Ωで並列で2Ωになるんじゃないの??
説明書にはそう書いてあるけど?
1022Dと勘違いしちゃった?
しかも2Ωだと600Wみたいだけど…。
まぁ、そこまで出るとは思えないが。
俺もシールドでやる予定だからどーなるか。
ズンドコじゃなくてもいいし。
ID:4K5oTjAOOさんは1042Dを2発ですか?
あぁ一発ですよ。みなさん色々ありがとうございます。でもそこまで言われるとわかりませんね…まず説明書を読み返してみます。
2Ωで使え
普通に組んでも髪の毛逆立つよ
どう考えても設定ミスだと思うんだけど…。
HUとアンプの設定をもう一度よーく見直せ。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 10:46:34 ID:U1h0MZOU0
2Ωでした。HUも大丈夫だったんでアンプですかね、ゲインとかですかね。
MRD-M605
■主な仕様
12.0V定格出力 20〜200Hz/1%THD
4Ω負荷(1%THD+N) 250W×1
2Ω負荷(1%THD+N) 400W×1
14.4V定格出力 20〜200Hz/1%THD
4Ω負荷(0.08% THD+N) 400W×1
2Ω負荷(1%THD) 600W×1
S/N比 90dBA
入力インピーダンス 10kΩ<
入力感度(10kΩ) 0.1〜8.0V
周波数特性(+0、−1dB) 20〜200Hz
スピーカー・インピーダンス 4Ω/2Ω
ローパスフィルター周波数 30〜200Hz(12dB/24dBオクターブ)
サブソニックフィルター周波数 OFF/15Hz/30Hz(24dBオクターブ)
BASS EQ 45Hz,+16dB
使用電源 動作可能電源範囲:11V〜16V
アース方式 マイナスアース
外形寸法 290mm×228mm×60mm
重量 3.6kg
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)入力感度、0.1〜8.0V?
普通は上限5.0とか6.0とかだよね
・・・・ん〜
9857Jを使っているのですが、現在フロント・ドアスピーカーしか繋げていません。
今度、ウーハーを設置しようと考えているのですが、
空いているリアスピーカー用ハーネスを直列or並列にして、ウーハーを繋げれば鳴るものなのでしょうか?
ウーハーってのはサブウーファーのことね?
9857にはRCAサブウーファー出力ついてないのかい?たぶんついてるとおもうけど。
あるのならそこからRCAケーブルでSW用アンプ OR チューンナップSWへ。
ないのなら(ないこたないハズだけど)SP線入力可能なアンプ(ローパスフィルタ内蔵のもの)を買ってきて、リア線をそこに繋いで、そこからチューンナップじゃないSWへ。
これが一番簡単でフツーなつなぎかただとおもうけど。
---
ところで、ビックリするくらいZ17PROのインプレってこのスレに無いんスね・・・。
ちょっと試聴しただけだけど、同価格帯の海外製SPに勝るとも劣らない出来だと思ったんだけど・・・。
>>701 ありがとう!
知り合いからサブウーハーもらったんですけど、9857の内蔵アンプで動けば…なんて考えてました。。。
やっぱ、アンプ繋がないとダメみたいですね〜。
もぉ少し勉強してから出なおします!
鳴るとは思うけど そんな接続だと直列だろうが並列だろうが リアスピーカーにしか成らないと思うよ
ウーハーから全部の音が出るって事ね。
>>701 Z17PRO付けてるけどいい感じだZ
あー、早くアンプほしー
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 02:38:58 ID:gFFs3osF0
>Z17PRO
このスピーカーを狙っていますが、S15シルビアのフロントに付けた方居ますか?
直径17cmと言うのはクリアしています。
問題は奥行きが・・・
購入してからダメだったでは痛いので解る方が居ましたら宜しくお願いします
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 03:51:59 ID:0JDUToVYO
M605一基で、SWR‐1042Dシールド2発使ってたけど、鳴るよ!
今は、M1005を2基で4Ω。
M1005一基と大差無いんだが…
付属のバナナ端子ジャンプ線の使い方の確認と、ゲイン最大値の0.1の確認。
バスレフは駄目だな…
>>705 シルビアに付けられるかはわかりませんが、バッフル作って内張りきればほとんどの車につけられるのでは
とりあえずガラス下げた状態で定規で確認してみては?
7センチあればオッケー
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 22:37:38 ID:ebiml6kMO
初歩的な事聞きますが、4CH外部アンプでフロント2ウェイをマルチドライブして、タイムコレクションでツィーター、ミッドの4つのスピーカーを調整する事は可能ですか?
1042D・・・・
まさか8Ωになってないよな・・・
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 02:31:48 ID:qAsP4RSFO
9855Jです。
3wayモードならいけるんじゃね
トゥイーター飛ばさないようにな
ちょっと質問です。
PKG-H701Sを光デジタル1とアナログ1の2系統入力で使用しています。
デジタル入力の時はノイズは皆無なんですが、アナログ入力の時は
ボリュームを上げるとサーっというノイズが目立ちます。
接続は以下のとおりです。
HDDナビ(アナログ接続) → PKG-H701S → 4chアンプ → 各スピーカー
ヘッドユニット(デジタル接続) →
たぶんRCAケーブルにノイズが乗ってるんだろうなあと思ってたのですが
昨日試しにHDDナビからのRCAケーブルを外して見たところそれでもノイズが
乗るんです。
入力切替をデジタルに変えるとノイズは消えますのでH701S → 4chアンプ間の
ノイズではないと思うのですが、H701S自身からのノイズなんでしょうか?
H701Sをアナログ接続で使用されている方で、そういう症状が出ていませんか?
>714
そこのアカウント作ってまでみるのマンドクセ
PCでのアクセスが制限されている罠
>>714 あるんじゃね?ALPINEのロゴが見えるから。
どんな感じかは、取り付け方次第じゃね?
パッシブ3WAYは難しいぞ。
難しいんですか?
最近までキッカーのRSシリーズをマルチで3WAY組んでて全然まとまらなくて…
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/18(木) 00:05:41 ID:Mhu1/0PDO
F177とかZ17PROつけてる方に質問です。
クロスオーバーってどれくらいにしてます?
メーカー推奨の値ですか?
Z17PROでツイーターのハイパスを3.2KHz -24dBっす
>>721 3.2KHzですか〜。
俺は壊れると嫌なんでもっとあげてます。
一応、再生周波数帯域が3.5KHzからになってるし。
9857Jiの購入を考えてますけどタイムアライメントとかがないみたいですけど
音質はいじれるんですか?ホームページみると多彩な音質調整とかあったけど
何を調整できるんですか?とりあえずサブウーファーコントロールはありますか?
DSPみたいなのはありますか?
アルパオーディオ初なので全く分からないのでお願いします。
まずググれ
>>723 ALPINEのサイトで説明書ダウンロードしる
ハッピーアイスクリーム(´・ω・`)
聞きしに勝るわかり辛さだ・・・。
>>722 調整して、あとから説明書読んであれって思ったよ
付けた当初はここまで下げると音が割れてとても聞けなかったが、買って一ヶ月位して再調整してたらこうなった
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/19(金) 12:21:44 ID:iNLEoDNOO
729
やっぱ使ってると変わってきますよね。
エージングとかしました?
初めだけエージング用CD使ったけど聞くに耐えられなくて
ガソリンも高いしね
ほとんど好きなCDしか聞いてないな
エージングなんてのは好きなCD聞いてりゃ知らない間に終わるものです。
特にエージングに時間を割く事も無いかと個人的には思いますよ。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:18:57 ID:kqDdctRD0
質問です。
IVA-D310を購入を考えています。
DVD(CDも)の音声を純正オーディオのAUX入力端子に接続、
純正オーディオのスピーカーで聞くようにしたいのですが、
ナビと同時使用の時は、ナビ音声って再生中のCD音声に
割り込んで入ってくるのでしょうか?
それともD310の内蔵スピーカー(ついてるのか?)
ナビ音声だけ取り出して再生、なんて事が出来るのでしょうか?
>>733 D310自体がヘッドだからわざわざAUXで出す必要がないよ。
あとは音声割り込み(主にピンク)を接続。
>それともD310の内蔵スピーカー(ついてるのか?)
>ナビ音声だけ取り出して再生、なんて事が出来るのでしょうか?
これはすまんが今一意味がわからない。
俺もD310欲しいんだが買ってすぐ後継出そうで考え中。
その前に901の次が出そうだが、、、、
今9857いじってきたんだけど横に9855があって切り替えて聞き比べたら
9855のが音に厚みがあるかんじだったけど9855のが音質いじれる分
聞こえるんでしょうか?再生してる音源が違うのでなんとも比較できないですけど。
頭弱そう
iPodフルスピードとかで進化してるように見えるけど9857は機能を絞った廉価版
>>733 D310はスピーカーを内蔵していません。
ナビをつないだ場合、音声案内はCD等の音声に割り込みます。
どうしても分けたい場合は、D310の音声割り込み設定をOFFにして、D310に接続したスピーカーからCD等を出し、
D310のリア出力をソース連動ではなくナビに固定して、そこにナビ音声用スピーカー(KAX-551など)をつなげば
なんとかなるんじゃないかと思います。
ただ、文面からすると純正オーディオは残したい意向の様に思えますので、その場合は無理ですが……。
739 :
733:2006/05/21(日) 23:45:36 ID:zN+aZAd20
>>734さん、
>>738さん
レス、ありがとうございます。
そうなんです。738さんお察しの通り、純正オーディオは残したいんです。
現在、車がレガシィ、オーディオが純正マッキン、ナビがN555SS+TVE-T73Oという構成で、
純正マッキンにはクラリオンのAUX入力アダプターを装着しています。
今、T730とD310の入れ替えを考えていまして
D310の出力した音声をマッキン側のAUXに入力して
そのスピーカーで鳴らしたいと思ってたんですが・・・
ナビ音声を割り込ませれば、この様な構成って可能でしょうか?
>>737 進化はしてる。iPodの操作系はな。
音質は値段なり。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 20:39:43 ID:bDe0rlvF0
教えてください。ヤフオクでHU CDA-7894Jを入手したのですが
ノートパソコンからのAUX(KCA-121B経由)使用時のノイズが酷く、対策しました。
下記の対策方法は邪道だというのはわかるのですが、こんなやり方でHU他が壊れませんかね?
カーステレオ側は
バッテリーから直接電源・アースを取り→CDA-7894J(内臓アンプ使用)→RCAラインノイズフィルター→KCA-121B
ノートパソコン側は
バッテリーから直接ACDCインバーター
コンセント1→ハードディスク外付けUSB接続→ノートパソコン
コンセント2→ACアダプター→IBM シンクパッドS30→ヘッドホン端子RCA接続→KCA-121B
症状は、パソコン側からの音声が音割れ(びびるような感じ)と「じー」音でした
音割れはCAラインノイズフィルターでなくなりましたが「じー」音は8割減ったぐらいですが耳障りなほど在りました。
配線をごちゃごちゃいじっているうちに一瞬「じー」音が消えたので何か?と思っていると
ヘッドホン端子RCA接続→KCA-121Bの所でRCA接続金属部(たぶんマイナス?)が手に触れるとノイズが消えたので、
金属部を車の金属部に接触させてみると見事にノイズが無くなりました。
で、RCAの外側の金属部にアース線を取りバッテリーのマイナスに接続しました。音質にも影響なさそうですが、
こんなやり方でどっか故障しますかね?今のところ2日間は大丈夫ですが。
宜しくご教授くださいませ。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 06:40:35 ID:C90YjMi70
MRV-F303と307の違いをご存知の方いらっしゃいます?
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/05/28(日) 11:33:03 ID:fD1+UfOy0
だれか7877JでKCA-420i試した人いる?
やっぱり使えないのだろうか...
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 19:50:27 ID:36RnUD9t0
CDA-9857Jiはnanoのバージョン1.1に対応していますか?
バージョン1.0に対応してるとは書いてある
1.1は使ったことがない
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 21:19:06 ID:OuZUbeogO
アルパインの新しいスピーカーのDLC-179Xを購入しようと思うのですが、前型のスピーカーと比べてどうでしょう?
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 23:27:57 ID:wU69y9EG0
9857で、接続中にiPodの画面表示をさせる方法はないのでしょうか?
たまに歌詞表示をしたいときがあるのですが。。。
マニュアルには出来ないと書いてあったのであきらめて、歌詞を見たいときは外部入力でつなごうかな
と思っていますが、もし、裏技的な方法があれば、知っている方ご指導お願いします。
私なら返品しますが。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 18:25:12 ID:GrSkkOhLO
アルパインのMDA-988の3wayモードにしているのですがフロントスピーカーのネットワークは取ってしまっても良いのでしょうか?デッキでクロスオーバーの調整をしているのでいらないような気もするのですが…
F177使っている方
TWはどちらに繋いでいますでしょうか?
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 11:00:29 ID:IYz7u2AvO
どちらというと?
high mid(on or off) low
でどれがいい音なのかわからなくなってきて
みなさんどうしてるのかなと
くだらない質問ですみません
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 11:56:55 ID:IYz7u2AvO
ネットワークのですか?
>>756 あ、そうです
分かりにくくて申し訳ないです
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 12:22:49 ID:IYz7u2AvO
聞いてて高音が痛くならない程度に調整するだけ
マルチメディアマネージャーのH700ってバグ持ちですか?
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 10:05:03 ID:DZDuiIJZ0
途中から(最後の方のモデルだと思う)対応品に切り替わっている。
時期、対応品番などは不明。。。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 14:46:53 ID:ZtXaEKhB0
中古車買ったら9821j付いてたんですが、
これにウォークマンやi-podをつなぐことはできますか?
>>760 そうですか、、
三年ほど前に購入して今まで二度修理に出して、戻って来てしばらくは調子良いんですが
一・二ヶ月ほどで同じ症状が出るので聞いてみました、どうもです。
>>763 あ〜やっぱりそうですよね、、メーカはそんな事口が裂けても言わないだろうけど、、
じゃあもう修理出しても無駄かな・・・今度又クレーマーにならない程度に電話してみます。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 10:07:06 ID:C9e3rt910
MDA-W966Jに PKG-H701Sはつくの
9855Jって操作性どうですか?後続モデルの予想発売日はたいていどれくらいなんかな。
操作性(・A ・) イクナイ!
後継は今年の秋モデルかな
来年まで無いよ
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 21:57:43 ID:7zs7Nk0B0
773 :
メガマジェ:2006/06/11(日) 17:54:23 ID:q437cZb70
お初です。どなたか教えて下さ〜い! 先日、友達に頼まれアルパインの
サブウーハ(SBS-1395ってやつです。)を取り付けしようと思ったんですが、
取り説が無いため、配線が全くわかりませ〜ん!!
コネクターから出ている配線の色をどこにつなげばいいのか
ご存知方、教えて下さい。宜しくお願いします。
774 :
768:2006/06/11(日) 18:32:36 ID:JOsmKQD40
昨日9855Jの操作性がどうのこうのって質問したものですけど
その後
>>771で来年までないとか書いてあって、、、。
使えば慣れますよね?!どなたか実際使ってられる方そんなに使いにくいですか?
定員に見られながら店頭でいろいろ長時間触ってるわけにもいかないし。
デモ機は、馬鹿でかい音を出さない限り、いじくり放題だと思うが・・・。
そですね。今度の休み定員気にせずいじくり放題してきます。
×定員
○店員
PDX-2.150、4万円台まで落ちたから買っちゃったよ。
SW駆動に宛ててフロントはマルチにするつもり。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 13:47:00 ID:OGUC//KN0
>>778 PDX-2.150をフロントに使うの?
音質に興味があるんでレポよろ。
>>774 ぜったいやめとけ!
オレも慣れると思ったけど無理
あれは慣れとかそういう次元の問題じゃない
欠陥品でしかない
おれはもうカロのP910にする
音質も機能も操作性もずっと上だし、モデチェンで高級感も出た
事故りたくないなら絶対やめとけ!!
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 18:38:42 ID:M8Je5H9wO
9855は私も使ってます。
操作性は悪いですが、機能的にいえば○です。P910には負けますが調整次第では、同等位まで持っていけるのでは?
4Vと5Vの違いは痛いですが…。
中級者なら充分性能を発揮させる事ができるHUだと思います。
あくまで私の主観ですが。
>>781 アルプス社員?
操作性が悪いとかのレベルじゃないだろ?
iPodのリスト選べないんじゃどうしようもない
iPod使ってなくてもメニュー操作もまともにできない
ホントに使ってるなら人に勧めたり絶対出来ない
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 19:13:21 ID:M8Je5H9wO
ふつうの一般人です。
中級レベルなら9855で十分かと思いますが。今の9857よりはマシだと思います。
P910を買われるようですが、使いこなせるよう頑張ってください。
>>783 なんか小ばかにした物言いだな
もしかして最近のは改良されて操作できるようになってるの?
オレは去年の10月に買ったけどいつ買った?
性能的には問題ないレベルだと思うよ
でも操作できないじゃどうしようもないだろ?
中級とかレベルの話ししてるんじゃないんだけど
日本語読める?
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 19:39:51 ID:M8Je5H9wO
えぇ、日本人なんで日本語は読めます。
私のは4月に買いました。
操作は変わってないと思われます。
私はそんなに操作が面倒と感じなかったので書き込みしたまでです。
馬鹿にしたつもりはありません。
不快に感じられたのならお詫び申し上げます。
>>785 やっぱ社員かw
面倒じゃなくてできないの
ちゃんと応答しないから操作できない
そんなことより、9939Jの後継機がないことの方がやばくないか?
すみませんなんか私の昨日のレスで言い合いになってるみたいで。
何年も使ってるKENが調子悪くていよいよアルパイン!って思ってたんですが
いろんなところで9855は良くないって聞いて悩んでます。アルパって何年経っても
基本的なデザイン変更はしないし良い音出すっていうイメージがあるんですよ。
どうせならいい物が欲しいので9857はパスですね。カロの910はガキっぽくなくて
いい感じですね。ここの方は皆さんアルパが好きなんだろうしリピートも多いんだろうなって気がします。
他社に比べここは負けないってのがきっとあるんでしょうね。いつ出るかわからない新製品を
待つわけにもいかないしほんとマジに休日910や9855をいじくり放題してきます。
幅広くいろいろ意見聞きたいので皆様書き込みお願いします。<m(__)m>
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 21:51:55 ID:M8Je5H9wO
操作できないのですか?
グライドバーは初期の方は不具合がでてたみたいですが、
それをつかまされたんじゃありませんか?
9857もしかりですが、しっかり調べてから買って、それから文句いいましょう。
私のはしっかり反応しました。
もちろん、不具合も知っていました。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:13:26 ID:ErCt+FWz0
NV8-N555SS使いですが、オークションでIVA-D310Jを入手しました。
今取説を読んでるんですけど、チューナーBOXからの配線が物凄く多い!
車には純正MOPオーディオ(AUX入力端子有り)がついており、
それは生かしておきたいと思っていて
D310Jはナビ&DVDのモニターとして使えれば良いと考えています。
こういった使い方の場合、D310本体の配線は取説通りだと思いますが
チューナーBOXからの配線はバッテリ電源/ACC電源/アース、
純正デッキへのAUX接続のみでOKですかね?
ご教授願います。
791 :
S14後期:2006/06/12(月) 23:23:52 ID:PMD1r1ps0
今スピーカ周りイジりたいんですけどさっぱりの初心者です。
とりあえず今はフロントスピーカを変えました。
んで今はデットニング・バッフルボード作製やってます(*`・ω・)ゞ
ボーナス入ったらリヤに置型ボックススピーカー置くつもりです
それで聞きたいのですがアンプってなんなんですか?って感じです。
つむことで劇的に変わるのであれば積みたいのですが…
どうか教えてください!!m( _ _ )m
>>788 9855にiPod繋いで展示してるとこもうないだろうけど
メニュー操作してみれば狙った場所選択できないのは
すぐわかるよ
車の中だと手首とか固定して操作できないから展示品操作
するよりずっと安定しないのだけ留意しててくれ
オレもなにかの不具合だと思ってサポートに何回も電話したけど
それが仕様だからどうしようもないそうだ
ずっとアルパイン使ってたけどこんな欠陥品だして
なんの対策もしない企業だとは思わなかった
対策できるほどの体力がここの会社にはないのでは?
9855j使って一年以上経つ。
iPod使いたいならやめとけ。絶対慣れない。
ALPINE全般だけど、ブラウザの「戻るボタン」みたいなので、
前の画面に戻る発想がなんで無いかね?
プレイリスト間違うともう最悪だよ。最初から。
その最初に戻ることすら、運転中はまどろっこしい。
音は良いけどね。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 19:41:24 ID:NfF9/EgH0
>>779 いやSW専用だよ。早速取り付けてみたけどコンパクトでいいね。
六角締めもスピーカープラグもとても便利で良い。
鳴りもダンピングも十分かな。ウーファーの動きが軽くなったような感じ。
>>796 俺も9855J半年くらい使ってたけど、結局あの操作には慣れなかったな。
ツィっとやるとクルクルクルクル、ムカー! の繰り返しw
開発の人は疑問に思わなかったのだろうか?
>>701にTOSデジタルのCDチェンジャーをデジタル接続し
>>光デジタルセレクターを使ってDTSなど違うの信号を流す
ここがよく解らん、まぁ多分俺の知識不足だけどな・・・
802 :
800:2006/06/14(水) 20:17:56 ID:wK/K8ilqO
AI上チェンジャーを再生中で、デジタル信号を他のソースに入れ替えるのです。
もちろん正規の使い方でないです。
804 :
800:2006/06/14(水) 21:12:28 ID:wK/K8ilqO
おー!
AI接続ですか?
DVDのISOとか再生したときの利便性とか聞かせてください。
確かにH701の入力切替は有り得ないくらい面倒くさいね。
806 :
803:2006/06/14(水) 21:35:54 ID:S7AyJs2F0
>>804 AI接続ではないです。H701をスタンドアロンで使用してます。
ISO再生時の利便性は、まあとにかくディスク入れ替えがいらないからラクチンですなあ。
あと、録画したTV番組をAVIにエンコして連続再生とか、便利の極みです。
一点不満な点は、エンジン切った時の再生位置を覚えてくれないことですな。
ま、これはエンジン切る前にブックマークボタンを手動で押すことで解決です。
もうすっかり慣れたので苦にはなりません。
画質とか音質は通常のDVDと変わらないかと。
他に何か聞きたいことがあれば、分かる範囲でお答えしますよ。
807 :
803:2006/06/14(水) 21:38:55 ID:S7AyJs2F0
>>805 そうなんですよ。めったに使用しないAUTO TCRとかのボタン付けるくらいだったら
入力切替ボタンにしてくれと思いました。
H702に期待します。
808 :
800:2006/06/14(水) 22:02:16 ID:wK/K8ilqO
>>806 スタンドアロンですか↓
701そんなに使い勝手悪いんですか。
AIのHUが無難ですね。
やはりHDの便利さにはかなわないですね。
ブックマークってのがあるんですか。
自動でレジュームできる製品が出ればバカ売れまちがいナシ!
AIでデジタルかましてるかたいませんかね。
AIで思い出したけど俺のH700、HUからAI+光接続してて、光抜いても音切れないのはなんでだぜ?
AIも音信送ってるのか?
810 :
800:2006/06/14(水) 22:21:35 ID:wK/K8ilqO
アナログ信号はAIに通ってるよ!
なるほろthx
AIから勝手に信号出てるって事は優先順位は 光デジ>AIアナだよね?
じゃなけりゃAI接続してる限りアナログしか拾ってない事になっちゃうし。
その割には再生中に光引っこ抜いても音切り替わってる感じがないんだが・・・
ヘッドユニットの音声出力がデジタルになってないってことは?
>>812 「ソレはない」と書こうと思っていた所です(´;ω;`)
そうだよなあ。
ちなみに俺はあります。過去3回。
「なんか音悪くなったような?...アナログ出力になってんじゃん!!」
>>814 あるある、俺も一度あったw
てかHUの出力設定(底辺のスイッチとHUの光出力の設定)してもAIのアナログ出力って出るモンなの?
嫌ならアクセの電圧と光の信号でH700を起ち上げろって話なんだけど
AI接続専用チェンジャー使ってるから、HU→H700をAIにして
H700→チェンジャーもAI接続にしないとチェンジャーの操作出来ないのよね・・・
>>806 べつにAI+光で接続したヘッドユニットに光セレクタで割り込ませても問題ないんじゃない?
ただ、AI接続だとボリュームコントロールはヘッドユニット側でしょ?
HDDプレイヤーのリモコンでボリューム調整してやればいいのではないかと。
俺の場合は、HDDプレイヤーをデジタル出力に設定すると、ボリュームコントロールは
アンプ側でしか調整できない仕様なので、泣く泣くスタンドアロンで使用してるだけですから。
817 :
800:2006/06/15(木) 00:12:14 ID:UsPv7mngO
AIだと基本操作はHUでやるし、
HDDがデジタル出力だとボリュームはいらえないんでは?
HDDプレイヤーの説明書をもっと読まなくては。
9860ってプロセッサ非対応?
どこかのスイッチをEQ/DIVにするんだっけ?
>>817 はっ!!
俺はもしかしてとんでもない誤解をしていたのかもしれない。
そうか、光デジタルの間にセレクタかませても、AI接続したヘッドユニットから
ボリュームコントロールはできるよなあ。
そうだよなあ。
ありがとう!明日車をいじってAI接続に戻してみるよ。
819 :
800:2006/06/15(木) 07:19:46 ID:UsPv7mngO
そうそう!それそれ!
レポよろしく!
820 :
800:2006/06/15(木) 07:22:10 ID:UsPv7mngO
それと、たぶんHUで何か再生しとかんといかんと思う。
いろいろやってみて。
流れを切って申し訳ないんスけど・・・
z17wの埋込奥行ってわかる方います?
f17wと同寸法かな?
ぐぐってもぐぐっても出てこない・・・
(本体取説にすらのってない・・・)
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 12:04:09 ID:yLeBspKkO
ALPINEのページに載ってます
823 :
803:2006/06/15(木) 12:19:41 ID:nOkYxbrr0
>>819 と、いうわけでやってみました。構成は以下のとおり。
ヘッドユニット:DVA9860J
プロセッサ:PKG-H701S
接続方法:AI+光接続
※ 光ケーブルの途中で光セレクタを入れ、DVA9860JとHDDプレイヤーを切り替え
※ AUX接続でHDDナビ接続
ソース切り替え:DVD、光セレクタ:DVD側→DVDの音声が出力
ソース切り替え:DVD、光セレクタ:HDDプレイヤー側→HDDプレイヤーの音声が出力
ソース切り替え:TUNER、光セレクタの位置にかかわらずラジオ再生
ソース切り替え:AUX、光セレクタの位置にかかわらずHDDナビから音声再生
HDDプレイヤーを再生する際、ソース切り替えがDVDになっていれば、ディスクが未挿入でも
音は出ます。もちろんディスク停止状態でもOK。ボリュームコントロールもヘッドユニット側でOK。
プロセッサ対応のヘッドユニットを、わざわざスタンドアロンで使用してたのが馬鹿みたいです^^;
はやく気付けばよかった。
824 :
800:2006/06/15(木) 13:02:37 ID:KqwMkiog0
ありがとう!
ソースが切り替わってたらデジタル信号を受けて再生するようですね。
これでウハウハできそう。
ところで何かナビとモニターつけているんですか?
>>822 載ってないんだって!まじで!
カタログページにも取説pdfにも!
俺もびっくりしたよ!
>>826 ないんです・・・
そこにも外形寸法が載ってないんです・・・
重さまで載ってて何故・・・
確かに書いてない。
アルパイン電話して聞いてみたら?
グリルの外径が知りたいの?
取付奥行です。俺のクルマに無加工でつくのかなと思ってて・・・。
ショップにある車別対応表には、
「つく」とか「つかない」とか
「バッフルつければつく」とか「スペーサー使えば」つくとしか書いてないし。
そうすね、電話してきいてみます。
お手を煩わせて申し訳ない、ありがとうです。
奥行き書いてんじゃん。
832 :
800:2006/06/15(木) 20:52:17 ID:UsPv7mngO
アルパイン買うのやめました、カロにします。皆さんの貴重なご意見感謝します。
ん?
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 10:31:00 ID:Gh8iqv0y0
PKG-H701S 2万円ってやすいの
訳あり品っぽいね。手を出さない方が無難かも。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 10:06:26 ID:daaIdLzN0
836さん 回答ありがとうございます。 新品を買います
9855触ってきた。そんなに操作性悪くないように思えたが皆さんを信用して購入は諦めた。
隣にあった9857みたいだったら即決なんだけどな。カロの910にしようかな。でも買ってすぐ9855の後継が出たらむかつくなあ。
カロの710もみてきたんだけどやっぱり安っぽいね。それにロータリーボリュームもぐにゃぐにゃですぐ壊れそうだし。
アルパインさ〜ん頼みますよ早く新製品を!
9855→910と移行した俺からすると、音質・デザイン・操作性・機能いずれも910の勝ちかな
あと、なんでYHとかABの量販店てHUほぼ定価なんだろう。皆さんはどこで購入されてますか?
その上工賃とりますからね。自分で取付け出来るなら通販がいいかな。
しかし9857−31489円
9855−45878円
P910−54669円 安すぎません?
>>840 定価が嫌ならディーラーで仲良しの営業マンに頼みこんでみ。取り寄せはしてくれる。
取り付け工賃はバカ高いのがデメリットだが、自分で取り付けるんなら安くすむかも。
自分で取り付けるんならネットの最安値店で買えばいいじゃん・・・
保証とか結構めんどうじゃない?
初期不良とかはさすがに対応してくれるだろ
それ以降はメーカー窓口でいいじゃん
通販で全く問題なし
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 21:13:17 ID:rBzO08SH0
初めまして。
9857Jと、9853Jと、カロの710のどれにするか迷っています。
I-Podは必要ありませんが、AUXは携帯繋いだりする予定なので使えたほうがよいです。
諸先輩方のアドバイスをお願いします。
フロントマルチにするのなら9853J
そうでないのならなんでもよいのでは?
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/21(水) 00:54:26 ID:fIE/bODy0
所詮「音」を奏でるのはスピーカー
アンプを変えないのならばどれもあまり変わらないと思うよ
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 12:00:46 ID:W0UZZGG20
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 18:27:53 ID:ZHU/WBnwO
9855の常時電源はどこへ?
>>849 取りあえず、元に戻しましょうよ。
配線が悪いのかABSが故障してるのか、はっきりさせないと。
配線で解決しなかったら、バッテリを確認しよう。
弱ってるかもね。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 22:53:57 ID:X5JWBrwpO
格安中古のオーディオを探しているところなんですが、MDA-W750JとMDA-700Jのモデル時期を教えてほしいです。
1999年前後のモデルなんでしょうか?
アルパインのHPは携帯では表示されなかったので、どなたかご存じの方いましたら教えてください。
>>854 MDA-W750J 1998
MDA-w700J 1999
856 :
854:2006/06/24(土) 02:31:38 ID:SWZ0Bh7OO
>>855 MDA-W750の方が古いんですね。
デザインはMDA-W700の方が新しく見えるけど、数字的にMDA-W700の方が古いのかと思ってました。
参考になりました。ありがとうございました。
W750の方が半年ほど発売古いけども上位機ね
>>857 携帯で調べるには限界があったので、ヤフオクで出品中の商品の説明文を読み漁って
新品価格等を調べてみましたが、W750の方が2万円程高いみたいですね。
モデル自体は古いにしろ、半年しか差がないのと、W750の方が上級グレードというのは
非常に参考になりました。
古いものなのに貴重な情報ありがとうございました。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 10:36:57 ID:ikmY6Y0n0
ぶっちゃけCDA-9857JiってiPodもってなくても買い?
自動後退で視聴したけど動画はあるし、音もなかなかピュアだったけど?日本語もでるしね〜
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 10:48:11 ID:ikmY6Y0n0
それから、9853Jが自動後退で32,000であるんですけど、9857jとどっちがいいかな?画面の派手さなら9857かな?
9853は文字だけでBGVとはスペアナもないしな〜
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 12:50:11 ID:zeFqe+23O
H701を使ってTAできるわけなんですが、これやPEやGEを組み合わせてエコーの効いた音響とか作れますか?よかったら簡単な作り方教えて下さい。
プロロジックII使えば?
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 17:52:06 ID:kUpE4xqxO
グライドバーでもいいなら9853。
操作性がよいのは9857です。
性能的には9853の方が上のはず。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/25(日) 21:51:23 ID:ikmY6Y0n0
そうですか〜、ありがとうございます。9853Jの説明書みたら、レベルメーター
って書いていたのですが、どのような画面になるのでしょうか?
それと、9857Jは、音質は×ですか?MXとBBEって大きな差があるのでしょうか?
教えて君でスミマセン
レベルメーターは動きが遅いしかっこ悪いので使ってない
CDE-9843JにMP3焼いたCD入れたら1曲目しか再生しない…。
トラックUPしてもトラック表示が一周して1曲目に戻ってくるし、ランダムにすると
表示が固まってキー入力を受け付けなくなる。(ACC切ってもDISC回りっぱなし)
こりゃ本格的に故障かな。
CD-DAは普通に再生したんだけど。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 22:44:44 ID:YUrCWYfpO
自分のCDA-7990Jも最近読み込み悪くなってきました。
OHしようと思ってるんですが幾ら位かかるんだろう?
最近HUをOHに出した方いますか?
自己解決しました……
ライティングソフト換えたら読むようになった。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 15:46:10 ID:7fwxyPCs0
MRV-F345を購入しました。
現在フロントDLC-167R、リアDLS175Rという構成なんですが
調べた結果このスピーカをF345に接続する場合
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-hlc2.html これを接続しないといけないことがわかりました。
しかしこれを介すことによって折角のスピーカ、アンプの性能が十分発揮できなくなることはあるのでしょうか?
現在の構成はIVA-D310J EUに上記のスピーカー、ウーファーはSWE1890
ゆくゆくはもう一台アンプを積みたいので、今回中古でPKG-H701S も購入しました。
もしアルパインの中のスピーカーで変換アダプタを介さずに取り付けることがあるスピーカーがあれば
教えていただきたいのですが。
DLX-F177などは接続端子が違うみたいなので可能なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 17:17:44 ID:y0q6uWNRO
ふつーにつなげられるんじゃない?
>>869 IVA-D310J EUには3プリアウトがあるみたいだから、ハイローコンバーターなしで取り付けできるよ。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/27(火) 20:08:19 ID:PAhCBafbO
今D310を買おうかと思ってるんですが、
ABにいったら今のCDA9815とMDA5050?を40000ぐらいで下取りしてもらえるみたいなんですが、
下取り出すのかオク出すか悩んでるんですが、
どちらのほうがいいですかね?
873 :
869:2006/06/28(水) 16:19:06 ID:tmTNxMRg0
>>870-871 レスどうもです。
どうやらアンプ→スピーカーとつなげる時に
端子が違うのでどう接続するのか迷っていたのですが
私の大きな勘違いだったらしく解決しました。
ありがとうございました。
それにしてもD310Jの箱が邪魔で仕方ありません・・・
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 21:42:33 ID:lGBG3APk0
>>867 6月にしましたよ
CDメカ交換で込みこみ24000円くらい
ピックアップだけ交換ならもう少し安いのでしょうかね?
なぜか変えた古いCDメカも返却してくれました
使い道無いんですけどね・・・
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 22:56:48 ID:r0BI34R1O
>874
ありがとうございます。F#1は限り無く高いって聞いてたのですが
取りあえずドキドキもんで昨日ディーラーに預けてきました。
読込不良だけなのでPUとメカの交換くらいで
済むと思うので参考になりました。
876 :
。:2006/06/29(木) 02:30:30 ID:HC4zBTqqO
HD55ナビの取付けに詳しい方いますか?
ナビスレで聞いたら。
878 :
869:2006/06/29(木) 11:06:05 ID:jhZ0C9As0
PKG-H701S付けました。
使いこなせない・・・
>>872 その組み合わせだったらオクより下取りの方が高そうじゃない?
>>878 無理していじくり回そうとしなくてもいいと思うけど
>>874 交換なら普通は返却されるよ、仮にも新旧共に金払ってるからお宅のモノです。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 10:10:11 ID:976bTIAf0
PKG-H701S を購入しました ユニットですが 1DIN+IDINの CDとMDまたは
2DINの CD+MD どちらが良いでしょうか。 1DIN+1DINの時 PKG-H701Sはどのように
接続すればよろしいのでしょうか ご教授ください。
ちなみに、デッキの予算は10万円くらいです
>>596 俺も新機種出たらたぶん買いかえます。
9855Jが操作性悪いのは「グライドタッチバー」というモノのせいなのですが、
新機種(9857Ji)では見事に廃止されていました。で、その結果操作性が向上したと。
次のモデルでまたグライドタッチバーが復活するのはちょっと考えづらいので、
待つのも全然アリだと思います。
ただまぁ、待つ場合
@いつ出るかわからない(最速で今秋?)
A値段は高いだろうと予測される(5〜7マンくらいかな?)
な訳ですけども。
以降はアルパスレで。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1132949691
,.. ''' "" ''‐:.::.=-:....、
〃 ` :..ヽ :: .:、
} i:.: :: ..: ヽ
l i: .: .: :. .:ハ
;' ,,.,、 ,,,....,,,,,, ト: : .: ノ ::i:i
', rtt) ィッュ、ヽ {;: :.::. .r-、:l
l ,ィ′ `=-' ノ : .:ソ ,リ
l ′ 、 ;::.:i''" 〃
|_ ゝ-‐' ノ::;i..:l `-ノ
{:.:,ィ竺_:.::.:.:ヽ ノ:.:. :..::! /
ノ: :. ノ:. : :.ヽ:. .}:.:v/:.. :ソ |
}:..::.. :.:: ..:. :..:.}:. i:.ソ::''" ト、
Y:.:. :;:.. : .:. .ノ''" イ:ハ
`〉'''l _ - ':..:.:.:.:.:.:.:..、
_ ノ:.:./⊥__ -‐ _:..:.:..:.:..:.:..:/:.:.:.ヽ
,. ..:.:.:.:/:.::/7;;;;;;;;;ヽ,.:.:.:.:..:.:.:.:../:.:.:.:.:.::..::ハ
/:.:..:.:.:/:.:.//;;;;;;/:.:..:..:|丶:::/:.:.:.:..:.:..:.::.:..ハ
,.:i.:.:..:.:.∧:.:..:レ;...:.´.:..:.:.:.:.:」:..:.:.:.:...:.:..:.:.:..:.:.:..:...:.:::}
G.O.バーク [Gregory Oscar Berk]
(1887〜1965 アメリカ)
w
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 14:05:52 ID:qNWLw+m1O
D310Jに外部アンプつなげたいんだけど
内蔵アンプは勝手にオフになるんですか?
9855Jにはオフ機能がついていたんですが、、、
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 16:43:46 ID:ojNWu43X0
>>887 どういうこと?マニュアルにも載ってないんだけど・・・・
不良?
>>888 「まだ間に合う」とは「5時半前だからサポートにつながる」という意味だと思う。
んで、内蔵アンプOFF機能は取説に載ってないなら無いと思う。
以前C801J使ってて、同じ事を問い合わせたがやはり無かった。
>>882 「新機種で廃止された」と言っても9855Jより9857Jiは下位機種だから、
採用されなかった理由が「不評だから廃止」なのか「安くするため不採用」なのかはわからんぞ。
スライドというアイディア自体は悪くないから、操作性を改良して再採用されるかもしれん。
実際、海外で出てるD100は9857Jiと同時期のモデルだがスライドを採用している。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 21:57:11 ID:SUQ2eT5l0
9857jの機能は9851Jと同じ位か?9851jにかな表示がついたレベル
>>889 D100はスライドを採用していないです。
パルスタッチディスプレイです。
892 :
888:2006/06/30(金) 23:50:23 ID:eyyhSv1L0
>>889 なるほど。ありがとうございます。
無いなら問題ないんだろうけど、9855JではOFFにしてたせいもあって
ナンカ気になるな。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 17:05:12 ID:VeD5wT0HO
CDデッキを貰ったんですが電源が入らない(*_*)
修理に出したらいくらくらいかかるもんですか?
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 17:08:48 ID:Z95rQioF0
1万円です
コネクタが抜けていたかヒューズが飛んだに100ポトス
チラシの裏だが、
イエローハットで915Jを買ってつけて貰ったけど
走行中に突然電源がダウン
おかしいと思い調べてみたらヒューズが10Aになってやんの。
取説では15A指定なのに('A`)
>>896 そのヘッドが通常使用中に10Aも食わないだろうに。
どっか壊れてるか取り付け作業中に店員が壊したんじゃないの?
12V*10A=120W
120Wくらい使わないか?
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 23:29:58 ID:PD2dx+EnO
F177使ってますが今日ビーウィズR407契約してきました。アルパイン製スピーカーとの相性がいいアンプってどんなのありますか?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 00:44:03 ID:osUKqvVkO
>>895 サンクス。結構掛かるのね。どうしようかな…
(´・ω・`)
901 :
ドライブへ行ってきたとこ:2006/07/02(日) 01:50:17 ID:SMsFczz50
新作D級アンプは評判いいよー。値段以上の音だって聞いた〜
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 09:42:12 ID:L8hVfTE+0
助けてください!!
当方、日産車で9857jiを使用している者なのですが、
FM音声がひどく醜いのです。(すべての周波数で!)
当該周波数の当該地域での購入で、機種としては対策済みらしいのですすが・・。
サポートに電話しても、すべての周波数ですと、コチラは関係ないです。購入店とご相談ください。
と言われてしまいました。
購入店で3台目の付け替えでも良くなりません。
諦めるしかないのでしょうかネ・・・?
何か良い対策をご存知の方、是非お力をお貸しください。
>>902 車種、アンテナ形式(ダイバーか否か、電動ポールか手動かショートなのか)が分かると
少しは解決案出せるかも。
>>902 アンテナリモートにACC供給されてないだけじゃ?
ガラスアンテナ車でアンテナリモートを繋いでいないという話はよく聞く
それも販売店が自信満々に「アンテナが伸び縮みしないので不要」と言い放つ
あと9857JiはFMダイバーシティー非対応なので1本しか繋がってないとか
>>905 最近の車だとアンテナリモートでブースターONになるからね。
しかし3台目ってすごいな。交換依頼するにしても、すこしWebとかで
知識つけてから臨んだ方がいいんじゃないか。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 15:19:31 ID:L8hVfTE+0
902です。
皆様、いろいろなご意見ありがとうございます。もう少しお付き合いお願いします。
アンテナは電動ポールで、車はダイバーシティーではありません。
9857Jiに付け替え前も、7〜8年ほど前のアルパインのカセットチューナーを使用しておりました。
今回の付け替えに際して、ハーネス等そのまま使えるとの事で、交換してません。
付け替え3台目の件なんですが、交換依頼では無く、1度目は症状を説明すると、取りあえず新品と交換します。
との事でした。(現象は同じ)
2度目は、サポートに電話した時の経緯などを伝え、もう1度解決策を相談したところ、半分諦めた感じで、
もう一度、配線も確認するので、新品と交換させて下さい。(でも現象は同じ・・)という感じでした。
コチラに聞けば何か良いアドバイスを頂けるかと思い、書き込みさせて頂いてます。
よろしくお願いします。
チューナーを聞いてるとアンテナは伸びるんだよね。
ちなみに車種は何?
あと、電動ポールだとアンテナの電動ユニットに刺さるアンテナコネクタがあるのでそっちも確認した方がいいね。
連投すまん。
車は乗り換えてないのね。
今回デッキをつけかえて、調子が悪く3回新品に変えたけど症状は同じ。
で、いいのかな?
古いデッキでは異常がなかったのかな?
ハーネスはそのままって書いてるけど、デッキに付属してるハーネスとバラを車両に合わせる為のハーネスと2つあるよね。どっちも古い方を使ってるのかな?
902です。
>>908>>909>>910さん、ありがとうございます。
車は、U12ブルーバードからH9年式のルネッサに乗り換えましたが、ブルからルネに乗り換え時に、
前のアルパインデッキ(7523Jでした)を乗せ換えてもらいましたが、そのときは何の問題もありませんでした。
ちなみに、ブルはダイバーシティー対応でパワーアンテナした。
どちらの車もラジオ電源がONになると、アンテナが伸びるタイプです。ルネ+7523Jの時はラジオ関係は快調で、液晶部分が悪くなり交換しました。
7523Jはダイバーシティー対応ではなかったと思いますので、9857Jiに交換してもアンテナコネクタ関係は同じように思うのですが、精しくは判りません。
取り付けは某大手カー用品店でお願いしたのですが、3回とも取り付けてくれた人間が違っていました。そのとき保証書も3回変わりました。
憶測だけど
それだけ変えて駄目なら車両かデッキから先のハーネスを疑うよね。
試しに他のデッキにかえてみたり。
ってかそれくらい取付時にわかってたらやると思うけどなぁ。
そういう説明もなかったの?
>>911 クルマが電動アンテナなのは分かったけど、
今付いてる9857JでチューナーONにするとアンテナがちゃんと伸びるのは確認済なの?
何も報告無いところみるときちんと伸びてると思う。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 23:29:42 ID:AUOh3jP90
MDA-W977J を使用しておりますが、
先程、買ったばかりのCDを入れたところ
吸い込まれたものの "NO DISC"と表示され、
排出もしてくれない状況となってしまいました。
電源は入り、ラジオ、MD等は正常に動いている様なのですが、
CDが取り出せない状態です。
強制的にCDを取り出す方法って無いでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
902です。
ホント色々ありがとうございました。これといった解決策が無いようなので、
明日にでも、もう一度販売店に掛け合って、返品も含め(してもらえるか判りませんが。)
交渉に行ってきます。(また新品交換だったりしてw)
また、報告します。
>>917 皆パワーアンテナ線の接続や接触が怪しいんじゃないかって指摘してるのに
これといった解決策が無いとかアンテナ伸びてるかどうかも確認しなかったり失礼な奴だな
919 :
915:2006/07/03(月) 01:09:46 ID:KAi/lQrX0
自己レスです。
オンラインマニュアルを読み直し、無事CD取り出せました。
時間が遅く近所迷惑なので、さすがにもう一度入れたりと検証はしてませんが。
お騒がせしました。
現在、車の買い替えを検討しており、今日もディーラーで、
「あー、それじゃあこの車には今のデッキ載せられないんですね」なんて
簡単に言っていたからかもしれません。
防犯の意味もあるんだと思いますが、社外デッキが付けにくい車が増えてるのは残念ですね。
902です。
>>918さん、言葉足らずですみません。
現時点で、パワーアンテナも伸びているのは確認済みですし、アンテナ線の接続も、
3回目の交換でもまさか接触不良って事は無いだろうと思いまして・・。
コチラで頂いた意見も含めて、販売店に行ってきます!
質問しておいて、これといった・・、などと書き込みをしまして、すみませんでした。
また、のぞかせていただきます。
そうです。
こういう掲示板では、書き込みの情報しかないので、全て吐き出しましょうね!
PKGH701Sの設定方法もしくは
クロスオーバーの調整方法がわかるサイトないでしょうか?
微妙にスレ違いかもしませんが、アドバイスをお願いできますか?
DLX-Z17PROをSオートバックスでインストールしてホクホクだったのですが
片側のDLX-Z17Wが、なにか干渉してるのかってくらい酷い音割れ?します。
(低音で割れやすく、正常なほうは音量をあげても音割れしません)
週末にDIYデッドニング兼原因究明をしてみるつもりですが
取り付け不良or初期不良なんでしょうか?
HU:カロ、DEH-P710HP,LP無、外アンプ無、インストール後オルタノイズ有
超後退製バッフル、ネットワークがSWの別ユニットアンプと隣接
純正SP・ケーブルを↑SPと市販ケーブルに交換しました。
>>923 DIYデッドニングする前に超自動後退へ持って行け!
そうじゃないと、「うちが施工した時と状況が違うから云々・・。」といって、
クレームすら受け付けてもらえなくなる事必死だぞ。
第一、音割れ以外にそれだけの症状が出ているのであれば即クレームつけないと駄目だよ。
>>923 >>924 に同意 下手に触らない方がいいよ
そこまで酷いと作業者が工具でコーン破っちゃってるんじゃ?
926 :
こまったさん:2006/07/04(火) 11:01:09 ID:7R9gjz0N0
1DIN+IDINのデッキを使用しているのですが、PKG-H701Sの接続は
どのようになりますか。CDとMDデッキです 配線方法を教えてください
927 :
923:2006/07/04(火) 12:21:44 ID:W5dv4mub0
>>924 >>925 週末にゴラ電してみます。
音割れの症状は悪く言いすぎかもしれませんけど、
左右で全く症状が違うってのはおかしいですよね?
作業者はSP周りを制振したほうが良いと言ってたので
そのときは単にデッドニングで直るのかと思ったんですけど。
ノイズもクレームの対象になるんでしょうか?
「ウチはデモカー云々だから大丈夫!」って言ってたのにorz
>>927 まず正常に取付が出来ていれば、左右でまったく音が違うのは有り得ない。
左右でツィーターレベルが違うとか、配線の繋ぎ方がおかしいんじゃないかな?
あと、ネットワークをアンプの横に設置してるとの事なので、スピーカーケーブルを
アンプの電源ケーブルなどと一緒に束ねた事でノイズが入ってる可能性有り。
まあSABも名前だけの所も数多くあるからあまり落ち込まないように。
腕は普通のABに毛が生えた程度だと思うよ。
(作業者によってレベルが異なるので一概には言えないが・・・。)
どうしても納得できないならプロショップに行くほうが安心できると思うよ。
929 :
923:2006/07/04(火) 15:11:13 ID:W5dv4mub0
>>927 音は(多分)一緒なんですけど、片側だけ割れてるんです。
SW(別ユニットアンプ)の電源切ってみて、直ったらノイズですね。
それはそれで取り付け技術に問題があると思うけど・・・
プロショップは地元にないです・・・
ラインケーブルならまだしもウーファー用のSPケーブルに
飛び込みノイズが入るのはちょっと考えにくいよ。
音割れってのがビビビビ音なら、片側だけどっか内装と干渉してるんじゃない?
スレ汚しすみません。
>>902です。
本日、販売店に4回目の相談&交渉に行ってまいりましたので、報告させていただきます。
返品他社製品に交換も一応OKしていただいたのですが、オーディオの担当者に、
車のアンテナ系がおかしいのかも?他のメーカーのデッキに換えてもノイズは改善しない可能性が高いですよ!
その場合は、それ以降の面倒は見かねますので・・と、ちょいギレぎみに言われました。
その件を頭に入れながら、他メーカーで同じくらいの機能・性能でいろいろ見てみたのですが、
9857Jiより良さそうなものがありませんでした。
そこで!
9857JiはFMラジオ関係の不調以外には気に入らない所はあまり無いので、自己責任でデッキはそのままで、
AM・FM・TVアンテナブースターをアンテナ線に取り付けてもらうことにしました!
(コチラを選んでもこれ以降面倒は・・でしたけど。)
で!その結果!!
変わりありませんでしたw!!!
自己完結ですが、しばらくはFMのことは忘れて、AMとMP3をメインに使っていきます。
また何かご意見があればお願いします。長々すみません、ありがとうございました。
つーかなんでデッキ換えてまでレディオなんだ・・・
てかよ。交換前は正常で、デッキ交換して悪くなったんだろ?なんで、泣き寝入りなんだ?おかしくね?
1、返金してデッキも元に戻してもらったら?もちろんアンテナもね。
2、きちんとアンテナ直してもらう。
どっちかだね。
935 :
923:2006/07/04(火) 23:58:08 ID:T+xS9JJK0
>>930 >>931 SWのON,OFFでは全く効果なし。
HPFを200HZまで上げるとかなりビビリ音は改善したので
干渉か取り付けが甘いみたいです。(ドアのビビリの可能性も?)
片道二時間かけてSABにゴラしてきます。orz
アルパインスレは親切な方が多くて助かります。
>>932 車両アンテナ配線がどっか死んでるんでしょ。
ガラスに内側から貼るタイプのFM専用アンテナつけたら?
>>902 アルパインのホームページみた?
FMの情報載ってるぞ。
URL!URL!
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 12:04:41 ID:guqPJ0XW0
PKG-H701Sとアンプのセットを2万円で買ったので早速取り付けます。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 19:35:57 ID:tb648G6vO
アルパインのDVDチェンジャーって
DVD-R再生出来ないってカタログに
書いてるんですけどマジっすか!?
941 :
SWE1890:2006/07/06(木) 19:52:28 ID:2JU1NoWN0
>>939 素敵な値段だな〜
私は本日すさまじいハズレを引きましたよ・・・・
10日ほど前にIVA-310EU、PKG-H701S、SBS0715を購入。
今日やっと時間が取れて取り付けにかかったのですが
全て接続、配線を終えて電源を入れると音が出ない・・・
映像再生など全て問題なし。ただしSBS0715とSWE1890からは音は出る。
内部アンプが死んでいるとしか考えられないですよね?
スピーカー配線を試しにテスターかけてみたら針がほんの少し振れるだけ。
念のため別の車から9855J取り出してテスターにかけてみたらちゃんと針が振れる。
配線ミスかとプロセッサー抜きで配線しても変化なし。
明日朝一でサポートに電話します・・・・
>>941 ハイダウェイ(弁当箱)裏のシステムスイッチが逆、ってことはないか?
逆だとボリュームMaxでもほんのちょいしか聞こえんぞ。
ハイダウェイの電源コードを引っこ抜いてからスイッチ反転して、
コード再接続で終わり。
943 :
941:2006/07/06(木) 23:42:26 ID:2JU1NoWN0
>>942 それはチェック済みです。
最初の配線でH701Sつけた時点でスイッチ入れ替えました。
その後701S無しにした時もノーマルに戻してあります。
アンプ機能のみ完全に死亡状態ですね・・・
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 10:25:07 ID:vGdfO2L30
>>941さん
PKG-H701Sを取り付けたようですが、外部アンプを付けましたか?
もし付けていないと音が出ません。 説明文にアンプの事がなかったので
余計なお世話と思いましたが、書き込みました。
ちなみに外部アンプは、4チャンネルの物が必要になります。
945 :
941:2006/07/07(金) 11:11:13 ID:PrNWFpuB0
おはようございます。
>>944 IVA-310EUのマニュアルに載っているH701Sとの接続にはアンプが必要とは書いてありませんけど・・・
別の車からMRV-F345を取り出し先ほど試してみたところ音が出ました。
つまり完全に内部アンプが死んでます・・・
これはアンプ無しの構成で行くつもりなのでどちらにせよ修理出さないとダメっぽいですね。
今からサポート電話します。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 10:12:04 ID:0zza6Hoz0
944です この度は、失礼しました。
内部アンプの件、早く解決できるといいですね。
内蔵アンプだけが完全に死んでる故障なんてあるのかな?
スピーカー設定でF/Rが全部OFFになってるとかつまんない設定ミスの悪寒
>内蔵アンプだけが完全に死んでる故障なんてあるのかな?
別に珍しい故障じゃないでしょ。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 15:24:05 ID:dHGpxvNmO
701Sは外部アンプ無しでもいけるだろ?
>>950 701からHUに戻して内蔵アンプ使えるって事じゃない?
未だに7807J使ってるんだがw
これについてるDINコネクタってmini-Busなんだろか?
I-Pod繋ぎたくてKCM-122B使えればいいなぁと思ってるんだが。
サポートに電話してもそんな古い機種の事はわからん言われたんで・・・
955 :
923:2006/07/10(月) 00:31:31 ID:IMez0w9p0
SABで見てもらったら、見事に初期不良でした。
本当にありがとうございました。
にしても、取り付け後の視聴くらいしないんですかね。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 05:11:08 ID:+CV3QCrH0
9856Jiを買ったんだけど
もしかしてこれって、聞きながら充電できない?
日本語も出ないし
買い物失敗したかな…
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 19:53:31 ID:3kajkYoNO
アルパインのMDA-988を使っているのですが、電源を入れるとディスプレイが勝手に少し開き、電源が入っている最中は全閉しなくなってしまいました。壊れてしまったのでしょうか?電源切ると全閉します。
故障とかでなくて、チルト機構(っていうのか?)じゃないの?
ON中に、TILTボタンを何度か押せば角度は調整できたような。
何段階か傾けたら、また元の全閉状態に戻るはず。
あと電源オフで全閉は仕様じゃないか?
便乗で質問なんだけど、7899は電源オフでも全閉しないよね?
960 :
958:2006/07/10(月) 20:45:03 ID:3kajkYoNO
ディスプレイボタンを押して行くと一旦全閉になるのですが、またすぐ勝手に一段階出てきます。リセットボタンを押してもダメでした。でも電源を切ると全閉するので?です。
961 :
958:2006/07/10(月) 20:47:10 ID:3kajkYoNO
ちなみに後輩の7899は電源切っても角度を付けておくと全閉しなかったような気がします。確かな情報じゃなくすみません。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 07:31:27 ID:NjStEsSn0
PKG-H701SにDVA-9861JiとDVA-5210では、
どちらが幸せになれますか?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 11:03:18 ID:UMQEr2ie0
DVA-9861Jiの方がいいでしょう。
自分が選んだ理由 操作性がよさそう 新製品
参考になるかわかりませんが、DVA-9861Jiをお勧めします。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 11:17:42 ID:UMQEr2ie0
PKG-H701Sは接続方法としてRCA入力できるそうですが、デッキのRCA出力が
SW出力またはリア出力のみの場合(1系統)取り付けることが出来ますか。
また、デッキのRCA出力が フロント リア SW と(3系統)あるデッキでは
どこに接続するべきでしょうか教えてください。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/12(水) 13:26:41 ID:kdxV80Zz0
>>939 無事取り付けることが出来ました デッキが21000円だったので計41000円で
皆さんの仲間入りです
9857とケンのU717
どっちがいいですか?
USB使いたいならU717。
使わないなら9857。
なんつーか、アレだよ。
タバコの箱と一緒に写して、大きさ比較しやすいようにしたりするじゃん。
IVA-D901Jって、とても高価なのですが、
IVA-D310xと性能比較された方いらっしゃいますか?
画質ってやはり差がありそうでしょうか?
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
>>970 俺もそれで悩んでいたのだが
901が予算オーバーすぎて310にした。
別にあぁ・・・しょぼいとも思ったことは無いよ。
310は力が無いと言われてるけど個人的にはいいと思う。901と比べれば
そりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も
言ってたし、それは間違いないと思う。画質にかんしては多分901も310も
変わらないでしょ。901使ったことないから知らないけどVGAかどうかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれも310なんて買わないでしょ。
個人的には310でも十分に綺麗。
高いのに音悪い901
>>974 使ってる輩は頭悪い
シアターはドキュソ
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:58:11 ID:uJYX4oAl0
13年ほど使用しているが、今のところ特に不具合なし。
現行型は知らないけど、あの緑が好き。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:36:07 ID:gDVmI5Up0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
(´・ω・`)なんかかなり前から使われてるがな。
>>978 新参者は半年ROMってろって言葉知ってるか?
(´ω`)
> (´・ω・`)
> ↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
> 以後、一切使用禁止だ。分かったな。
↑最近、見かけるようになったコピペなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
CDA-9830JとHDA-5465MSを最近取り付けました。
しかし、PCからHDDに取り込んだ曲を車内で再生すると、ボリューム0はもちろん無音なのですが1〜35はフロントスピーカーのみ駆動して大音量で再生されます。音量の調整が全くできません。なぜでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
車内で録音した曲は未確認です。
7909Jが倉庫から出てきた。
久々につないでみたけどなかなかいいね。
最高を狙うには厳しいが、マターリ聞くにはちょうど良い感じ。
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 11:27:07 ID:GiaT3Fxh0
確かにw
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:52:49 ID:93Q4ywQU0
MRV-F345系を使用している方に聞きたいのですが
パワー、アースケーブルの先端はどの様にして接続してますか?
剥いて六角で押しつぶしでしょうか?