★自動車のCMについて意見を語れ3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:30:01 ID:3YknJDVz0
企業の誇大広告やCGを多用したイメージ先行のCMが増えている
メーカーは宣伝費に莫大なコストをかけ、無関係な芸能人を使ったイメージ作りに躍起になっている
このスレで、そんな悪質なCMを評価し実車とのギャップを埋めるように議論しよう

ちなみにCM作りで高評価なのは、日産とマツダである
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:53:24 ID:AlT8TH8r0
ノートのCMでノーウインカーで車線変更させてる日産が?

全部同じCMのマツダが?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:56:17 ID:Zj13Ubh30
も  う  し  わ  け


    あ  り  ま  せ  ん
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 23:57:36 ID:p6rlXv6x0
マツダは統一性があって分かりやすい。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:31:52 ID:No9M2wn80
>>2
初代カローラ発売時みたいな商品名連呼洗脳CM曲はやっぱり低評価?(w
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 19:11:01 ID:kPOUT+7y0
低重心ワゴンにステップワゴンが入る驚き
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:26:29 ID:No9M2wn80
>>7
初代やノアヴォクに比べたら遥かに低重心設計。(w
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 19:13:16 ID:4rEgb5d+0
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:30:34 ID:owQNgo/d0
>>9
                  __,.  -─-- 、_
              , - ' _,´ --──‐-   )
            イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
           「\ー----, - ' ´ ̄_
           │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
            ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
         ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
        く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
          ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
        . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
        : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
        : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : はいはいわろすわろす!
       .,-‐-.、  : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、   _.,-‐-、. : : :
     ./    `` ‐/  /-ョロ'ヲ´   i l_´     \ :
    /// ノノ/;〈  ,ハフ'兀「     ! }ヽゝ\ヽゝ \
  / (/(/(ソソノ ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ へ/ゝソソヽ\,\
  (/(/丿`'  : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : ⌒''ヽ)\.)
         : : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧
            : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
            : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
              : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
              〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
          r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
        {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
        ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
         〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉

11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:36:50 ID:Z472iMP8O
マーク×のCMにはワラタ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:50:45 ID:0ONH0cmkO

米つききバッタのドMのサラマンが、密かに憧れてオナニイのネタにしている女子社員におちょくられている。
いいね
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:52:23 ID:ZXAlSlLw0
>>7
一応、ストリームも「低重心」と言われた訳だが…
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:53:36 ID:8uloUkx20
ゼロクラウンはかっこよすぎ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 16:39:57 ID:VcK6zOTV0
>>14
同意。
でも俺は前期の方が好きだった。
あの曲と共にゼロクラウンを見た瞬間の衝撃は今までになかったなw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:34:09 ID:8uloUkx20
俺が今までみたCMで一番かっこいいなと思ったのが
三代目初登場のセルシオのCMですね。
先代の後に堂々たる風格で登場するシーンでしたが
二代に渡り登場し世継ぎを表した表現が実にによかった。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:47:43 ID:2uPder0GO
アルテッツァのCMがかっこよかった、もう一度見たい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:50:56 ID:Xq8KS2i2O
S2000のCMを見てから語れ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:53:08 ID:Xq8KS2i2O
あとマーク×のCMペコペコし杉www秘書も部長の機嫌を取るのに必死杉wwwwwww

あほピアスage

20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 18:58:44 ID:4a4nEPaL0
武豊がディープインパクトじゃなくて三菱の車に乗ってた。
あまりCMに出ないから新鮮味はあると思った。
関係ないがエリ女で思いっきり負けていた。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 22:38:03 ID:xiYeyrGk0
エアウェイブのCM。

スカイルーフはプライバシーガラスで外部からは見づらくなっているはず…。
坂口に手を振っている金髪ねーちゃんって?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:30:12 ID:399VOT+d0
96年のキャデラックの桑田はどうだったの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 18:04:47 ID:jDGRUNjwO
ケイタイからゴメン! 古いけどZ31(230PSグロス値)のCM良かった!ハワード・ジョーンズのBGMに。雰囲気最高な画面!そして・・ 決めのナレーション 「比べる事の無意味さを教えてあげよう」最高だった
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:26:55 ID:sWbrpi6y0
>>21
透視ができる、超能力者。(w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 05:06:38 ID:JZA76taP0
ンダLIFEに出てくるネェちゃんはチョーべっぴんさん
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:49:59 ID:kG+8DMTK0
今流れているムーヴカスタムのTVCM観る度に、<ビシに怒られないのか、このCM>と思ってしまう俺。

だって、あの小さい馬車みたいなの<シャリオ>って名前だよ。
ご丁寧に最後の方でタイヤミサイル発射してるし。(w
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 02:13:14 ID:XTWd0Yzc0
保守
28ORE:2005/11/22(火) 13:26:26 ID:2njbeq4o0
>>3
5チャンネル時代のマツダのCMは神

特にアンフィニ・ユーノス
29ORE:2005/11/22(火) 13:43:44 ID:2njbeq4o0
>>14->>17
同意

ゼロクラウンの初期のCMは初代アリストのCMと雰囲気に似てた。
「創世アリスト」ってコピーのやつ

グリーンランドでロケした神秘的な映像(しかも実写)と音楽は今でも印象に残ってるわ・・・

あと、Z32、16アリスト、2代目アコードクーペ、S15シルビア

最近ではZ33・・・渋すぎ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:47:41 ID:s4fg2nNi0
なにげランサーセディアのCMが好きだった。
曲がよかった。
31ORE:2005/11/24(木) 15:41:31 ID:pGYdzHUT0
>>30
セダン編の最後、スローモーションでコーナーを立ち上がっていくシーン好きやわ

曲で思い出したけど、3代目プレリュード前期のCMも良かった
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 17:32:43 ID:jErBfuJ30
車はともかくシビックハイブリッドみたいな感じのCM好き。ステップワゴンみたいなCM嫌い
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 18:28:08 ID:s5vYxqME0
さいきん、「コレだ!」って思えるクルマのCMを見なくなった。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 00:30:47 ID:nAoTL6/d0
ミラジーノのCMはちと好きかも

森山くんは伸びるね
35ジウ:2005/11/27(日) 18:26:05 ID:qSx3NBr60
ホンダってそんな低重心アピールすんならミニバン作るなよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 18:31:48 ID:bIRa1fjQO
所詮FFしか作れないからね
3755:2005/11/27(日) 18:32:48 ID:00OCnD6e0
いくら低重心でもあの高さじゃ結局大差ないのにw
あれ見てオデとかで峠攻めてアンダー出して自爆して泣きべそかいてるDQN兄ちゃんきぼんヌw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/27(日) 19:02:34 ID:2WGntD+aO
「私の中に俺が帰ってくる」
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:29:24 ID:wZJ5oI710
>>38
アレ見た勘違い野郎が出てきそうで心配・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:29:52 ID:OJtpWCBE0
ホンダにでてくる相沢紗代はめっちゃいい
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:30:51 ID:hmqDcafo0
オートバックスの“オート”は、クルマじゃなくて,英語の頭文字の集合体だったなんて。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2342285.html
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:52:18 ID:/5rvCU110
>>41
通りで車を大切に扱ってくれない店が多いわけだw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:06:24 ID:HAGqBVnwO
we will rock youの音楽使ってたステージアのCMなんかは?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:16:18 ID:RUA2RHPGO
水色のコンパクトカーみたいなのに乗って降りたら水たまり踏んじゃて、その後その水たまり蹴飛ばしてはしゃいでるお姉さん何て人?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 22:24:58 ID:zyj6WrQ8O
>>41
けど、恐らく車が元でしょ?
それに合わしていったのでは?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:24:44 ID:1jHy421D0
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:34:51 ID:gLWx+68f0
ホンダは今秋投入したシビックがセダンに一本化したのが裏目に出て極端な販売不振に
なっていることから、来夏にも5ドア・ハッチバックモデルを投入する方向で検討に入ったようだ。

 これまでの方針では、現行セダンの1ボディのみで1年後を目処に追加予定の高性能スポーツで
あるタイプRについても同ボディで開発を進めている。
 ところが先行したセダンが月販目標2500台(1.8リッター2000台、ハイブリッド500台)を設定
したにもかかわらず、これを大きく下回った販売推移となっており、今後更に落ち込みが予想される
状況になっている。

 こうしたことから海外向けに開発した5ドアハッチバックも加えて商品ラインアップを充実させる方針
に切り替えたようである。

http://www.auto-g.jp/news/200512/03/topics01/index.html
48ORE:2005/12/12(月) 11:53:45 ID:N5pZB7Dg0
>>47
クーペかっこいい
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:02:09 ID:ltP7oICI0
最近のCMでカコイイのはゼロクラウンだな。レクサスは狙いすぎでかえって
貧乏臭く見えるのは私だけ?・・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 01:34:30 ID:05ffceBT0
ランエボGT-AのCMが好き。
51お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2005/12/15(木) 00:47:51 ID:fIz2BRgx0
 とりあえず海外ロケは禁止しろ。 現実とのギャップが広がるだけでなく
追い越し車線占拠DQNを助長しているようでイヤだ。

 国内を走るものなのだから「こういうカーライフの提案」とか「こういう便利があります」
という積極的な理由で国内ロケで撮影して欲しい。

 車ではないが出光オリジナルエンジンオイルのCM。特に足摺岬編はそういう意味でも
好感持てたな。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 17:02:48 ID:xaD55Wa2O
先日、マイチェンした
ホンダ・フィットのCM

例の「シャラポア嬢」が
出てくる「以前同様」の
画面の様な・・・

まぁ、フロントグリル&テールレンズが今回、外観の変更箇所だから
グラフィック処理で前回の使い古しを再利用したのかな?

チト ガッカリ (´Д`)
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 07:23:42 ID:db/mdtB+0
なにげにカコイイ ウイングロードのCM
54ORE:2005/12/16(金) 13:47:45 ID:S0UMJOoV0
>>53
肝心のクルマはカコワルイ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 14:15:09 ID:cD9o1TiN0
>>19
ピアス編の「〜ばかな( ̄ー ̄)ニヤリ」ってのが
友人とマイブームになった。

友人(女性)がとてもくすぐるよ!って言ってて
そんなもんなのかなー?と思ってたら
高速でオカマ彫られたマークXを発見「あれは廃車だな〜」ってのを言ったら
まさに「バカな・・・_| ̄|○ 」だねといって大笑い。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 16:50:27 ID:db/mdtB+0
>>54
たしかに・・
お姉さんがカッコ良すぎる。クルマに似合ってない罠w
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 17:37:01 ID:Vy7JjqSO0
最近のトヨタ車で印象に残ったCMはゼロクラウンとポルテ
ゼロクラウンは前期の方が曲・映像共に躍動感があったような希ガス。
ポルテは立つ動物がブームになっていたところに「できるかな」の替え歌でCM打ち出してきたセンスに脱帽w

そういえばマジェスタのCM全然見ないよな。
初期のCMで「Majesta」と言ってる女性の声が未だに耳に残ってるw
セルシオがLSになってマジェスタが正式にトヨタブランドの最高級車種になった頃には頻繁にOAされてるのかな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 20:14:53 ID:Revt/C7g0
俺もポルテが印象に残ってるな。
ローカルCMで酷い駄洒落を聞かされたからな…
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:28:13 ID:0PFq/4x20
ららららくてぃす らららら〜♪と言うローカルのラクティスCMが放映されまくりの
福島
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:35:37 ID:KBjEo5ceO
ラクティスのCM
ビートルズのカバー曲がイイ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:49:06 ID:uLekjDVhO
マーチのCM、なんか胸にキュンとくる…最近のツボ。
その前はダウンタウンが流れてたフィットのCM。あれって誰歌ってたんだろ?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 22:06:47 ID:MUqedoye0
5年程前だが、個人的にはY34のセド/グロのCMが強烈だと思う。
躍動感溢れる華麗なオーケストラと共に、CGを駆使して2台が煌びやかに走行する内容。
「世界初エクストロイドCVT」のナレーションもカッコ良かったし、
とにかく映像と車とBGMがハマりまくりで鳥肌立ったよ。

あと、初代〜最終3代目までモノホンのヤングエクゼクティブを起用したウィンダムも好きだったな。
特に3代目は放映期間が極端に短く1バリエーションしかなかったから、
車と相まって希少性がある。(同時期にFMCしたカムリも同様)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 22:22:04 ID:QMuP6/rCO
トヨタのCMはクルマがほとんどCGばっかりで嫌いだな。何のCMかと。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 22:38:26 ID:qdxX0jPU0
>>63
○通のTVCM用サンプル画像。(w
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 23:42:40 ID:iHHiQWYQ0
キャミの赤ん坊はきもかった・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 09:19:42 ID:LtaGH42W0
>>61
きゅんと来るといえば、ALTOだな。 車の印象が薄いくらいw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 19:17:24 ID:KcHLMaOa0
>>59
「ラクラクラクティス カッコいい!」なんてカローラ店のローカルCMが流れてる山形…
どこも似たようなもんだよ…

ミニバンのCMって印象に残ってるのは
現行エルグランド、グランドハイエース、初代イプサム、先代ステップワゴン辺りだな。
エルグランドは数あるミニバンのCMでは一番まともなCMだと思う。
グランドハイエースは歌しか覚えてないw
イプサムはあの黄色いのしか覚えてないwww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 00:10:21 ID:MWnoq+cs0
前のソアラだったかな?
オール バイ マイ セルフ(エリック・カルメン) 使ってた奴。綺麗だった。
けど誰も知らなそう(´・ω・`)ショボーン
69夜の帝王@低血圧:2005/12/21(水) 14:58:56 ID:FR4oDF5a0
ポルテのCM…ある意味洗脳だと思うのは俺だけ?
「♪ポッポポルテ…♪」頭から離れんわい。

>>65
ダンシングベイビーだったな。無表情で腰を卑猥に振ってるヤツ。レイザーラモンHG
に是非やってもらいたいな。そういえば、キャミって無くなるんだろ?

マークXのCMに佐藤浩市が出演しているが、あれに触発されてマークXを買ったヤツはいるのか?
バックに流れるあの曲(サラ・ブライトマンのA question of honour)は
マジでシビれるね。
マークXに乗ってあの曲を大音量で聴きながら運転するという野望(?)はまだ
叶わず…。その代わり、名古屋に行ったとき、レンタカーのゼロクラであの曲を聴いた。
…なんかイマイチだった。やっぱマークXじゃないといかんね。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 19:50:30 ID:Vtup5cAQ0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 22:18:39 ID:l+Q8cfifO
レクサスのCMに出てるような生活してる人はレクサスみたいな安いクルマ買わないだろ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 23:05:39 ID:BPZRLCV30
それを言ったら日産なんて・・・
今の日産オサレ路線のCMみたいな生活してる奴(本当にいるのか)は絶対国産なんか買わない
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 01:42:57 ID:K2SvMtb+O
エクストレイルCMなんか怪我しそうだな…
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 02:36:36 ID:/stK8Td+0
>>72
それ同感。
いかにもセンスよさげをアピールしてるところがなんか腹立つんだよなぁ・・。
田舎者を馬鹿にしてるよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 10:16:43 ID:jbCMKBlZ0
じゃぁALTOみたいな生活感のほうが好まれる?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 21:42:33 ID:/Q50F6bI0
それよりヨタのCG使いまくりCM何とかしてくれ。
映像の大半が実写じゃ無い作り物なので、商品事体がウソ臭く見える。(w
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 22:25:46 ID:BDK5/gMQ0
ヨタといえばノアのCGクジラが潮吹いて、草が生えてくる、ってやつ。
海水だぞ、枯れるだろ。環境破壊も甚だしい。
クジラ>エコという表層的には心地良いが欺瞞に満ちた発想はらしいといえばらしい。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:08:07 ID:U6I6jdfPO
プリウスのCMも欺瞞に満ち満ちているな。ほんとに環境を大切にしてるなら軽自動車に乗れ。
79夜の帝王@低血圧:2005/12/23(金) 22:48:54 ID:5bLJSz8E0
>>78
レオナルド・ディカプリオが本当にプリウスのオーナーなのか、疑わしいな。
昨日プリウスのCM見て、ふとそう思った。
「ディカプリオが乗ってるから…俺もプリウス買おう!!」と思わせるのか??
もしもCMにレイザーラモンHGを起用したら、プリウスは果たして売れるのか??

「ハイブリッド・シナジー・ドライブ!!! フォー!!!」とでも叫ばせたらある意味凄いだろうな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:08:39 ID:TddGoRilO
>>79
ディカプリオは確かプリウスのオーナーだと聞いたことあるよ。
ただし何十台所有の内の一つやろけど。まあ、アカデミー賞などのテレビに映る時だけに乗ってそうやけど。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 23:29:51 ID:eMEcRZr30
ニサーンのオッティのCMの冒頭に出てくる黄色で内装無茶苦茶されてるクルマって、ひょっとして初代ワゴンR?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 00:05:50 ID:vfel9p1a0
>>81
そだよ。
MRワゴンをOEM(モコ)としてるのに恐ろしいことするもんだな
83夜の帝王@低血圧:2005/12/25(日) 00:56:18 ID:/Y8P60T30
>>81
今日オッティのCM見たが…確かにワゴンRだったな。
あまりにも露骨過ぎる。

>>80
そうなんだ…本当に所有してるんだな、プリウスを。
ディカプリオはプリウスのことをどう思ってるのだろうか?

かつてビスタアルデオ(絶版)のCM、当初はホンジャマカを起用していたが、
さっぱり売れなかったみたいだが…鶴田真由を起用してから売れるように
なったような気がするが。
やっぱりイメージが大事なのかも。起用する俳優・女優等、影響されることがあるかもね。
もしもレイザーラモンHGがプリウスのCMに起用されたら…果たして売れるのか?
バックに流れる曲は、リッキー・マーティンか??

マークXのCMにヒロシを起用したらある意味面白いかもな。
「ピアスが似合うと言われてピアスをしました…翌日開けたところが化膿してしまったとです」
…なーんて言うのか??つーか、どっちもクルマのイメージとはかけ離れているが。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 06:15:56 ID:vZmXnCQ00
ナレーションが「この王者の貫禄」で始まる2代目クラウンのCMの曲名がわからない…
http://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=car-movie&res=25664
教えてエロい人

最近ベートーヴェンの交響曲第9番聴いたら
第一楽章の冒頭部分が9代目クラウン前期の曲だったw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 12:22:30 ID:7IRBr1fj0
今の「シェリー編」マーチのお姉さんと子犬に萌え。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 08:50:41 ID:jdpUPXgL0
♪デリカさんの頭にデリカ乗せた、デリカと怒られ、
デリカ食べた
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 15:41:25 ID:AjhQs/Gq0
日産の乗り換えキャンペーン(走行距離分値引きだったかな?)のCMで、
マーチの精霊が出てきて
「私と、最後のドライブに行きませんか?」ってヤツ。
あれは結構ジィーンと来た。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 07:34:14 ID:wYHrGlyn0
DR30でしょ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 09:54:24 ID:GUGek8Rp0
新型シルフィの曲がいい。
何となくMC後のマーチと同じ路線のような希ガス。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 13:06:40 ID:zRobM0Go0
ZERO CROWN 第2章。

新バージョンがカコイイ件について
箱根駅伝見てたらやってた。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:01:27 ID:aDx5LWta0
>>87
p10プリメーラを7万そこそこで下取りに出してしまうバカな親子のは覚えてる。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 21:42:36 ID:/u2c9Udz0
車を下取りに出すCMといえばヒロミの出てたトヨタのCMがいいな
XX持って行かれる時のヒロミの表情が最高
XXってのが泣かせる
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:04:51 ID:HnLLWmnP0
XXだっけ?ハチロクだった気が…
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:45:20 ID:NyF1HdLr0
>>92-93
ワインレッドの初期型A70系スープラだよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 00:32:27 ID:3eFCRIso0
ELOのTwilightがセリカのCMに使われていたと噂に聞きました。
イメージに凄く合っていて良さげですね。動画観てみたいけどいつ頃のセリカなんだろ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 16:02:55 ID:YQ1+9+Dw0
ヴォクシーとアルファードのCMコピー
ヴォクシー「俺の子は、俺に似て、サイコーだ。」
アルファード「その出会いは、最高の自分を演出する。」

この2つから異常なナル臭が漂ってくる…w
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 18:14:01 ID:Fca31O4b0
>>92-94
企業CM「さらば青春」編だな。
家族用のセダン買って下取りに出される車は、セリカXXで正解。

98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 21:37:06 ID:6aOMsZH70
>>97
だから初期モノの70スープラだって言ってるでしょ。俺そのCM放映時それと同じスープラに
乗ってたんで思わずヨタの客相に<ふざけんなゴルァ!>と抗議の電話掛けたぐらいだ。(w
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 04:01:28 ID:pwws+RcN0
>>98
そんなに必死にならなくてもいいよ。
スープラだと言い張ってんのアンタだけだし。

ttp://tedbear.tea-nifty.com/days/2005/02/post_7.html
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 10:39:51 ID:OnIrZu8O0
60系のスープラって少々逆輸入してたような気もするな。
まぁガンガレヤ>>98
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 22:56:49 ID:0VqD31ec0
新しいノートのCMよ。

ノートってちっちゃくなるんですか?
ちっちゃくなって路地裏走れる機能がついてるんですか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 23:57:33 ID:DnmXDtoI0
>>99
だったら画像出せよ。そのリンク先の香具師も勘違いしている可能性があるんだし。

>>101
あのCM観たら買う気失せた<ノート 発売直後の方がずっとマシ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 00:32:46 ID:UHo3Ecxa0
ヒロミ トヨタ CM セリカ の検索結果 約 277 件中 1 - 10 件目 (0.53 秒)

ヒロミ トヨタ CM スープラ の検索結果 約 136 件中 1 - 10 件目 (0.45 秒)
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 00:35:13 ID:kGW6lr7cO
その車は私のブランドになる。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 10:38:28 ID:SSMZ/Bzl0
その下取り車セリカXXという人しかいないじゃんw
スープラを下取りに出したなんていってるのは
>>98>>102だけだぞ?
>103でぐぐったもの見たが勘違いしてるのがどっちかは自明だろ。

さもなくば>98を陥れるための壮大な陰謀だな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 12:46:53 ID:h5Vp7m690
なんか、パジェロ型の車が、
階段の前でウイーンと車高上げて、歩きでも割ときつそうな階段を上っていくCM。
確か、子供がロウ石で地面(石畳)に落書きをしていたような。

登りきると、また車高ダウン。
うはっ、スゴスwwwwウヘァwwとかオモタ。

イメージ先行でなく、「この車はこんなにスゲェ!」ってのをアピールされた希ガス。

ウニモグとか、ハマーのCMやったら、某ハイラックスをボコボコにするムービー以上になりそうな予感。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 18:08:40 ID:r5emXUId0
>>106
VWのトアレグだっけか?

>>97
必死だな。www
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:46:49 ID:9zCyA3wRO
でも素敵でした
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 04:10:46 ID:3Jmt8Zyb0
ジェミニのCMリアルタイムで見てた時は子供だったからただ面白しろい
と思って見てただけだけど、改めて今見てみたらスゲェーよ!

http://www.transbuddha.com/mediaHolder.php?id=1293
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 13:33:52 ID:VyS0fveC0
一応セリカスープラだからいいだろってことでもちつけや
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 13:54:07 ID:3jK/WXil0
>>110
まぁXXを下取りに・・・ってWEBサイトしかないのだが。
間違ってるかな?って記述でも「セリカ?」を下取りに・・・ってのがあったけどね。


なんか70スープラだってヨタに電凸までしたんだからひきさがれないでしょ
早いとこ決着してほしいですよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:30:29 ID:SDkV712P0
>>109
コレどうやって保存すんの? ・・・BGMがCM曲そのものじゃ無いのが残念。

>>110-111
ID替えてまで必死だな>>92
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 23:56:01 ID:3jK/WXil0
俺は挑発してるに過ぎないw というか見てみたいね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 02:41:01 ID:at13I+zu0
すいません、質問なんですが・・・

「ホゲラムーラー ミゲラパーラー ホガーホガー♪」

↑他の板で見た書き込みなのですが
このような感じの曲が使われている車のCMがあるようなのですが
なんの車のCMだかお分かりになる方いらっしゃいますか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 10:03:25 ID:1r0xGnir0
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 14:40:10 ID:SU5eIFZd0


何で日本の自動車のCMなのに、外人ばかり出ているのですか?

     教えて、エロい人


117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 14:53:46 ID:8T6TCHXZ0
宇宙人やら怪獣とか化け物もでてくるのがあるよ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 15:32:57 ID:VGW3QBop0
台湾だかどっかのマツダのCMは日本人ばっか出てくる。台詞も日本語。一部車種に至っては車名がヘンな日本語に変えられてる。。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 20:55:41 ID:MugtYQ26O


なんか>114のレス見て・・・
ピストン西沢のFM番組を
思い出したのは・・・

 俺だけか・・・?(WW
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 23:19:18 ID:sf03Dvek0
パッソの「おばちゃんでよろしくてよ…」のCM。
http://toyota.jp/tvcf/index.html
わざとらしい演技以上に気になるのが

助手席のババァが振り返る程度でグラグラ揺れる建てつけ悪そうなシート。

何年も乗りつづけてきたボロ車に見えて仕方ない。

アレでも新車のCMなんだよな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:15:54 ID:wx4WcH+I0
>>120
吹石かわいいよ吹石
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 22:33:54 ID:0nQkkIEx0
>>121
お父さんが元プロ野球選手ってホント?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 22:56:21 ID:/54e5L7B0
>>122
本当。

父は元・近鉄バファローズ内野手の吹石徳一。(現・楽天イーグルススカウト)
昭和49年のドラフト4位、昭和63年まで現役。
ttp://pospelove.com/h49-buffaloes.htm
124122:2006/01/12(木) 23:43:01 ID:0nQkkIEx0
>>123
dd
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 01:55:25 ID:CUltaKQK0
>>114のCM、解決しました。レクサスでした。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 04:32:38 ID:4CBMV5mO0
現行ランサーのCMソングって何ですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 05:58:33 ID:h5zAwzjE0
http://www.tv-asahi.co.jp/kemonomichi/

ドラマ冒頭で佐藤浩市が運転していたのはマークXではなく…


ローレル。


(いいんかよ・・・)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 22:17:07 ID:6XnnUoCp0
>>127
C35ローレルのCMキャラだからいいんでないの?w <三國連太郎のせがれ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:12:54 ID:h5zAwzjE0
>>128
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/4504.html

日産のCMに出ていたのはそっくりさんの佐藤浩一さん
                              ↑
                              注目
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 23:14:27 ID:xmy77Vv40
>>116
まったくだよなー。
日産も最近無名の日本人を使うことが多いが
それでもガイジンを起用するCMが目立つ。
ま、安直に芸能人を使わなくなっただけ良いが。

なんかの雑誌で、放送関係の日本人デザイナーのインタビュー記事があって
「なぜFM放送で英語のナレーションが多く使われたり
 広告やCMで英語やアルファベットが多用されるんですか?」
という鋭いツッコミがあったんだ。
するとそのデザイナーはこう答えた。
「英語を使うことで優れたデザインが生まれるのです」
もうね、笑う前に呆れますた。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 02:20:26 ID:NgQ0NzMe0
>>130
島国根性が形を変えて現在も生き続けているんでしょうな。w
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 07:08:16 ID:VfrQsAEp0
現行ランサーのCMソングって何ですか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 22:13:30 ID:wMYBESFw0
>>49
>>71

激しく同意
シャンソン?かなにか流れてるけど、狙いすぎでかなり安っぽい。
いや狙ってると言うかなんというかトヨタのイメージするプレミアム
ってあんなものなのか??

あのシャンソンと白人女?の笑顔シーンが無ければまだマシだった
ように思える。

134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:25:16 ID:DO5FZ3SA0
シルフィがえらく高級そうに見えるCMは詐欺だろw
レクサスより高そうだぞwww
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:37:16 ID:ZPa/mlci0
>>134
それよりあのオネエちゃん、何者?下着姿だし。(w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:17:38 ID:TC8DD0WFO
ビーゴ、ラッシュのCMはひど過ぎるな。
ダイハツはタレントと流行り言葉、ヨタはVシネ俳優起用。
オッサンが若者にウケると考えて制作したんだろうな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 12:07:35 ID:X2QgEXSe0
>>136
その手の路線は成功したためしなし。

ってわかってるだろうにね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:45:30 ID:eVPy1zk30
>>137
>その手の路線は成功したためしなし。
過去に何かあったっけ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:08:48 ID:X2QgEXSe0
ビスタアルデオ(ホンジャマカ)やロッキー(相原勇)
ほかにもいろいろあったかと。

逆におちゃらけ路線で売れてるのあったかな?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 21:33:44 ID:tI2vFbwp0
テレビ局が別料金取るかもしれないので、難しいかもしれませんが、
どうせ放送する回数多いのであれば、少しずつ違う何百何千パターンのCMを制作し、
毎回違う、少なくとも同じ日に同じパターンが出ないようにするとか。
内容がよくても全く同じパターンを繰り返し見せられると飽きるから。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:46:28 ID:Sc8eRoIC0
>>140
>内容がよくても全く同じパターンを繰り返し見せられると飽きるから。
その例外はジェミニのアクロバット走行シリーズだろうな。
142夜の帝王@低血圧:2006/01/20(金) 21:52:43 ID:++MhycAk0
>>125
それってレクサスISのCMだな。何かヘンだな、あれは。
ゼロクラのCMの方がずっとマシだな。
レクサスGSのCMは個人的には好きだな。

>>136
今日初めて見たぞ、ビーゴとラッシュのCM。興味無し。
悪いけど購入意欲はかきたてられん。
キムタク起用したカローラのCMの方がまだマシだ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 03:00:52 ID:r0rYwt1U0
>>142
エスティマのCMと連荘で流すとセコさ倍増w<ラッシュのCM
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 22:05:53 ID:l/VjfBVzO
ンダCMがいつでも、どこの民放でも流れててウザい!
巷のンダ車はDQNばっかりだから、そのイメージを薄めようと必死なのか?
ライフのCMの女…DQN臭が漂ってる
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 22:45:23 ID:r0rYwt1U0
>>144
アンチンダか? 漏れはその数倍流れるヨタ車のどうでもイイCMの方が遥かにイラネ。(w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 23:03:16 ID:XuzGGJeD0
>>144
俺はあの娘…好きだ。(めざましテレビに出てた)

ホンダに担ぎ出されて不憫でならん。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 23:23:50 ID:h/odkELG0
>>101
あのCMは実際できないことを映像にして、
「ね、ノートってすごいでしょ?」って言ってるんだよね。
俺もなにが言いたいのかと思ったよ。
特にセレナ辺りから日産のCM全体が微妙。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 00:51:44 ID:O3hNoh4w0
スレ違いだと思うが、サントリーBOSSのCMでタモリ達に板金塗装される前のクルマって
10年以上前のフォード・レーザーのセダンか?
あのCM、オチでハンドル位置まで変更されているのには笑ったが。w
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 05:47:05 ID:cggo5SkT0
画箱にうpされてる2代目コロナCMを今の車でやるとしたら…w
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 01:07:50 ID:5CI7rnJe0
R32GT-RのCM見てみたい
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 05:55:38 ID:G373ozkm0
>>150
画箱行けばハコスカやR31のCMがあるぞ。
♪道が〜呼んでいるのさ〜 遠く〜果てなく〜
Let's Go Highway 88 日産ニュースカイライン
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:35:23 ID:A2pn3wswO
スレ違いだったらスマソ
半年前位に車のCMで流れてた曲教えてほしいんだが。
女性ボーカル、グループで洋楽のでトヨタか日産のCMで流れてた曲なんだけど…
153 :2006/01/24(火) 22:38:51 ID:rx+eMuAv0
>>144
アイザワさんですよね

>>148
自分はブルバだと思ってました
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:55:07 ID:kc9hTiziO
>>152
オデッセイ
ドリカム
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:56:09 ID:lCSHrRpY0

ちょっと前の金ぴかのヴィッツのCM覚えてる?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:57:33 ID:kc9hTiziO
>>155
愛しちゃったってやつか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:14:58 ID:lCSHrRpY0
もっと前。所ジョージと犬が出演
あれほど馬鹿なカラーリングは見たことがなかった。今では少しウラヤマス
↓参考画像
http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSFBU050.cgi?STID=CS210610&TRCD=TR012_NAV&BKKN=W208D07343&SHOP=080116001W
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 23:58:38 ID:JdTnylEI0
昔のランティスのCM、
2台がジャンプしながら空中でクロスしたりするやつ、良かった。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 00:05:02 ID:Sf2AM2W00
2年ぶりのストリームのCM。

登場人物は一瞬しか出てこないんだが、チェ・ジウと八嶋智人に見える。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 02:28:41 ID:fXw/I6C00
>>158
それはジェミニじゃないか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 02:40:10 ID:kg5GmbD90
目潰し渾身の新車のCMで何故もうとっくに終わってるユーミンなんだよw
ユーミンばばあ世代がターゲットか?

あれでCM事体&BGMもっと良くって安ければもっと売れるだろうに........
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 12:58:22 ID:SDTTBu0h0
Lismoのcm曲いいね。あれ「i」で使えばよかったのに。

そういえばユーミンと三菱は仲が良かったんじゃなかったか?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 13:40:16 ID:Ar2wBbKfO
外国の郊外を日本車走らせるCMばっかり
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 13:56:08 ID:/oiTRbTt0
シルフィCMがすごい良くて、実際販売店に行ったら「えっ?」って言う感じだった。
メル友にかわいい写メ送ってもらって実際に会ったら「別人?」という心境に似ている。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 22:18:17 ID:UrqW676L0
>>157
それはヴィッツじゃなくてキャバリエ↓ 写真は白キャバ
ttp://goo-net.com/catalog/TOYOTA/CAVALIER/1008822/index.html

>>158
ジェミニのCMとごっちゃになってるぞ、それ。
ランティスのは荒木真樹彦の「LANTIS〜誘惑の未来〜」CM曲に乗せて
スパークルグリーンメタの4ドアクーペと赤メタのHTがマターリと走るヤシ。
又はフロントがグッチャリと潰れた4ドアHTが出てきて「キャビンOKです」と、言って
ランティスの安全性の高さをアピールするCM。当時物凄ーく欲しかった車のCMなんでよく覚えている。

ちなみに、ごっちゃになってるジェミニのは’89年のイルムシャー以外のセダンのナンバー位置が変更に
なったモデルのだな、河をジャンプしたりするヤツだ。

>>164
そんな貴方にティアナ、ドゾー。・・・シルフィ見に行ってティアナに変更し様としている俺のオヤジ。
どうやって車庫に入れるんだよ、ドア開かねえだろあんなデカイクルマ。orz
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:40:24 ID:i0Dk/J4b0
男タントってCMだが男が運転してるタントを見た事がない
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 23:53:55 ID:Ilyn9NJw0
俺の知り合い男だけどタント乗ってるよ。ちょっとホモっぽいやつだけど。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:00:15 ID:8jKjDhFV0
>>163
外国を走らせたり、無名外タレを使うのは、イメージの固定化を嫌ってのことですよ。
幅広く売りたい車の場合、そうなります。

逆に、有名人を使うのは、その人のイメージに憧れる客層をピンポイントで狙う場合です。
マークXのCMは、見事だと思う。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:30:47 ID:A0ROI4890
最近の日産のCMの車が実際以上に高く見える、
って日産に勤めてるヤツがぼやいてましたが
安さをウリにするよりはいいですよね?
やっぱ上級指向のほうが考え方としてもいいとおもうのですが。
一時期のスズキみたいのは…

どう思います?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 07:37:03 ID:OuWaaA6s0
>>168
日本人キャスト、日本ロケだと生活臭がするから

という理由も聞いたことがある。
下着モデルも同じ理由らしいが(日本人だと生生しくなる)

その意図とは別に、白人・欧米に無条件に「憧れ」「理想」
みたいなサブリミナル効果を植えつけているような副作用
があると 俺は思う。

だから早く辞めて欲しい。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 11:22:18 ID:JHsZcgX50
かといってイプーはいやだな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 19:32:54 ID:hvfgUa2q0
ビールのCMに酔っぱらいだ出てこない件について
洗剤のCMで下着が干してない件について
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 22:02:30 ID:+/rQHdsE0
レクサスGSのCMで流れてる曲ってなんか気になる。
合唱しているような曲。
あれって何て名前か分かる人いる?CD化されてないかな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 00:27:41 ID:4aLssBkE0
ホゲラムーラー ミゲラパーラー ホガーホガー♪
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 07:28:07 ID:71DYrTfY0
ノートのCMを見た婆ちゃんが「へえー最近の車は猫よりも小さくなるんかいな。知らなんだ。」って言っててワロタ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:16:05 ID:hSxbOPKR0
>>173
クラナドの「ハリーズ・ゲームのテーマ」だそうだ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:49:15 ID:736NOGVi0
『 Theme From Harry's Game 』 Clannad
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:50:14 ID:8Z96qvxd0
なにそのエロゲー
179お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/01/28(土) 19:22:38 ID:X45z19vk0
>>170  同意

 車の嫌な面をオブラードに包んでごまかしているようなところも嫌だし、
右側車線を走ってるところが(右側通行の国でロケってるので)
追い越し車線をダラダラ走るDQNを作り出しているようで
やめて欲しい。
180173:2006/01/28(土) 22:19:33 ID:qOzC0ckM0
>176
>177
ありがとう
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 01:23:32 ID:36oEfqgWO
バイク板から来ました。BMWのCMが好きです。
言っちゃあ何ですが、女子供に満足を与え、ダンナはシモベで幸せだ!みたいなCMが多いですな。
特にミニバン系。
旦那が稼いで車選びは女房が主導権ですか?ヤワな車が増えるわけです。
設計者はんな事思って無いでしょう。
売れりゃいーんかい?
男の復権を願うkawasaki乗りからの意見でした。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 01:44:45 ID:o7Iqf+Oj0
要は旦那が車に興味なくて詳しくなくて奥さんを言いくるめられないからだろ
で、なんでもいいや女房の言いなりで購入
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 01:53:42 ID:36oEfqgWO
俺が言いたいのは、CMがそれを助長してるんじゃないかという事です。
誰しもメディアには弱いもの。何か言いたい事があっても、CMがじゃまする。
まぁいいか…。
俺はバイク板に帰るよ。サラバ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 12:59:23 ID:PtnTnAHb0
妻に媚を売らないと・・・てのが結局アンパイなんだろうね。
財布は妻に握らせない。これ鉄則。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 19:02:56 ID:UTM2bEFf0
>>109
マジすごい。何とか保存したいな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 19:08:44 ID:PtnTnAHb0
そんなあなたに・・・
ttp://www.wazamono.biz/carmovie/src/up2382.wmv
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 19:55:06 ID:UTM2bEFf0
>>186
ありがとう!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 22:15:35 ID:WYOg07u40
スバル インプレッサ

Simply RedのStarsが映像とマッチしてていい感じでした。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 22:27:15 ID:PtnTnAHb0
>>188
ちょうど撮影してるときに出くわしたよ。
志賀草津道路でやってたんだが・・・

なんかCMみると違うところみたいに見える??
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 06:02:52 ID:hDBxV//z0
ゼロクラウン前期の曲のCDが欲しいけど地元の蔦屋には置いてないw
ググったら輸入盤が出てきた。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 07:55:13 ID:lRH12ko10
めっちゃ古いがR31のクーペのCMかっこよかった
「その時、精悍」
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 08:21:55 ID:LrLYRVQhO
Z33のCMはヨカッタ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 14:41:47 ID:ZY1giZ6p0
ELOのTwilightがBGMだったセリカXXのCMが観たくてたまらない。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 16:12:34 ID:hDBxV//z0
画箱にあるファミリアロータリークーペのCMが最高にツボなんだがww
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 16:18:52 ID:5Nl10jO00
ムラーノがスポーツカーだって〜
やめてくれよ、日産死ね
196夜の帝王@低血圧:2006/01/31(火) 22:16:04 ID:A+s2mlOT0
初代サイノスのキャチコピー「友達以上、恋人未満」
・・・はぁ??何だか無性に腹が立ったな、当時高校生だった俺は。
確かCM曲はランバダだったような・・・。

二代目サイノスはCM曲しか覚えてないな。
globeの「Joy to the love」だったな。
あの頃はイケイケだったglobeは、今でも活動してるのか??
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:20:28 ID:3kZ4DAoP0
>>195
少なくともオマイのポンコツ車よりは遥かにスポーツカーだ。(w

>>196
>確かCM曲はランバダだったような・・・。
少なくともランバダじゃなかったな。曲調は覚えてるんだが、誰が歌ってたかは・・・。 orz
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:24:27 ID:pjnmLqOZ0
>>197
うるせー、無免のチンカス野郎、お前と一緒にするなボケ!!
殺すぞ!!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 22:46:48 ID:XPtD50gP0
200夜の帝王@低血圧:2006/01/31(火) 23:08:40 ID:A+s2mlOT0
>>197
ラテン調の曲っぽかった。ランバダ踊ってる男女が出ていたな・・初代サイノスの
CMは。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 23:33:59 ID:5aHvKzHq0
「殺すぞ!! 」はまずいでしょ。つかまずい。いやかなりやばい。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 00:09:24 ID:Hm+tDG840
>>101
7年前のヴィッツ誕生時のCMをパクったんだろ。

ただ、ヴィッツの場合は小さくなった後「・・・とまではまいりませんが」というオチがあったが。
「オドロクベキコダイコウコク」にも限度があるぞ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 01:52:47 ID:wQb/19GY0
>198
通報シマスタ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 05:04:24 ID:WmvMFqfcO
>>198
お前免許ないだろ。カエレ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 05:15:38 ID:BregCk9OO
ビーゴ&ラッシュのCM観て
あの車ああいうギャグっぽい売り方しないと売れないのか?
一言も四駆とかクロカンには触れてなかったけど。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 08:36:42 ID:VgoevTsd0
>>204
お前ごときキチガイが生きるな!さっさと死ね!
キチガイニート!!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 08:57:52 ID:y6VWp7kK0
ガキ丸出しだなID:VgoevTsd0
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 09:14:29 ID:btSLF1BuO
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 17:34:28 ID:Ffre/fUB0
>>207
てめえは、チンカス童貞だろwww
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 18:10:32 ID:BregCk9OO
>>206>>209=チンカス包茎
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 18:11:44 ID:Ffre/fUB0
ガキ丸出しだなID:BregCk9OO
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 19:58:55 ID:ZPHvgtxx0
>>202
アレを見て「ノートって中の人ごと縮むんだ」と思い込む人間がいたら…
そういう人間のほうがよっぽど怖い。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 20:02:05 ID:EESv2OOd0
そういう教育をされていまや裁判天国になってる国があるぞ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:55:22 ID:RSp051L00
>>213
犬食う国だっけ?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:56:30 ID:Hm+tDG840
>>213
それが、アメリカンクオリティー・・・


そうそう。
ムラーノやらが属するSUVというカテゴリだが、「スポーツ」・ユーティリティ・ビークルというらしいから、
CMで謳っているスポーツカーというのも全くもって間違っている訳では無いんじゃない?
そもそも何を持ってスポーツカーを定義するのかは不明瞭だし・・・

ただ一つ確実に言える事はネ申車が「GTO・白・NA・AT」でフルエアロだという事だけだ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 22:58:58 ID:Hm+tDG840
>>214
厨獄/姦酷だったのか!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 05:26:23 ID:XgsrRv480
>>215
SUVのスポーツは野山をがつがつ行く方のスポーツが元じゃないの?
ジムニーとかランクルでV字谷とか走って
横転したらてこで起こすやつw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 14:16:47 ID:fNV1UlUu0
スポーツ(スポーティ)ってのは生き様(スピリット)だから。
なんであろうとスポーツになりえるわよ。 
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 14:16:48 ID:m75p7Z/p0
>>215
>ムラーノやらが属するSUVというカテゴリだが
どうでもいいじゃん、そんな糞車www
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 14:22:59 ID:fNV1UlUu0
好き嫌いは勝手だが・・・
アメリカの趣向の大体3年遅れでブームが来るわけで
それがコケテるのだから、開発の回収が大変・・・ゆえに次に出てくる車に勢いがなくなる。
「どうでもいいじゃん」のツケがやってくるということです。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 15:31:42 ID:rekUT0jj0
スイフトスポーツのCMがスイフトのついでなのが何とも…
実際サーキット走らせてるなら単独のCM作ってやってください>修会長
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 15:39:44 ID:fNV1UlUu0
>>221
顧客のスポーツ度がないからしかたないよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 17:36:24 ID:ihb0LfTq0
カムリのCMがティアナのパクリにしか見えないオレをどうにかしてくれ
224夜の帝王@低血圧:2006/02/02(木) 22:26:54 ID:ZqQGlJD60
>>223
そうか?ティアナのパクリっぽい??俺はそう思わんが。
確か新型カムリのキャチコピーは「内面は顔に出る」じゃなかったかな。
パッと見はベルタの大型バージョンにしか見えないね。

225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:07:24 ID:1/GC65qY0
>>223

ティアナのCM+ムサいおっさん=細部が異なるベルタのCM

・・・えっ、アレ新しい包茎のCM?すっごく安っぽく見えたんで、てっきりベルタの特別仕様のCMかと。(w


>>224
そりゃあんたがヨタ信者だから感じないだけ。w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:53:56 ID:ihb0LfTq0
カムリのCMは
なんだろう雰囲気(何故か変換出来ない)がティアナぽいんだよな
それに4気筒2.4しかないのに高級ってコピーもどうなんだ?
ただのでかいカローラなのに高級車とか言っちゃう

プレミオのCMもシルフィぽかったし
雰囲気(何故か変換出来ない)パクるのが上手くなったと感じるトヨタCM
227お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/03(金) 02:09:35 ID:gi7i0gMO0
>>218 佐川急便のキャッチコピーが

Tran Sport (運送とスポーツを洒落て引っ掛けてるつもりらしい)

だからな・・・。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 11:18:04 ID:Rmoz0WID0
カムリは男性向け。
ティアナは女性向け。
ターゲットの方向性が違うよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 12:30:06 ID:2QMkX3LBO
>>228
名前からして男性向けだもんな、剥けてないチンコだなんて。<カムリ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 19:18:02 ID:awH1DsVz0
カムリは「アメリカのカローラ」だもんな。
日本では高級車っぽく売られてるけど。

エスクードのCMとか、スズキ系は意外とかっこいいCM作ってると思う。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 20:00:53 ID:GHBTwWAe0
>>230
泣く子も黙る79万円のスズキがw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 21:03:42 ID:+yy/wvYuO
福島のホンダ提供の天気予報は天気予報の文字のバックでホンダの車が走る。

普通こういうCMは純正フルノーマルの車が走るんだが…。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 21:36:03 ID:3OtY4T2F0
>>232
まさか・・・、DQNな車が走ってるのか!?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 21:54:52 ID:+yy/wvYuO
>>234
さすがにDQN車はないよw

何故か現行オデが旧型オデアブアルミを履いて走っているCMw
似合わない…。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 22:40:02 ID:0V+v7TWo0
>>231
ここ数年のスズキCMは、以前のソレとは路線が変わったようだ。
以前は「スズキにミニきたろう」とか、「ひっぱりダコ」とか、変なのが多かったんだが。

俺、タチ、カルタス。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:28:09 ID:3OtY4T2F0
>>234
うぇwww
どれどれ、実家に帰ったら確認してみるかw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 00:51:33 ID:YM7u40S80
>>227

昔GMのポンティアックにそんな名前の車があった希ガス>TranSport
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:01:40 ID:YTrzQl/20
レクサスISのCMって田舎の貧乏人がイメージしたお金持ちの週末ってイメージ映像に見えるのは漏れだけか?
239夜の帝王@低血圧:2006/02/07(火) 00:38:49 ID:rcFf6Abo0
>>238
確かに言えてる。あのバックに流れるヘンなシャンソン(?)が
田舎臭さを増幅させてるな。レクサスのCMでいいと思うのは、
GSの方だな。感じがいいな。

レクサスLSのCMはどういう感じになるだろうか??
個人的にはCM曲はsweetboxの「Everything’s be alright」
がいいと思うが。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 08:27:49 ID:uxVjOXTW0
引っ張〜りタコレ〜ス〜♪のCMが恋しくなってきた。
あれは良かったなあ。(w
241お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/07(火) 08:38:59 ID:/9zsOPZO0
「試して日産キャンペーン」シリーズ、「サイドカメラ編」

 あんだけ余裕あればまったくモウマンタイで擦れ違えるだろw。
「アレで怖いとか言ってるなら練習して自信つけるまで路上出るな」って感じ。
サイドカメラ以前の問題だな。 いや、その前にアウターミラーにすれば
サイドカメラそのものが要らないぞ。

ッて、ちとスレ違いかな・・・。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 09:31:05 ID:GdCSbimS0
>>241
いやー画期的だよ。

本来ミニバンって左右の見切りがしやすいから
下手にデザインが丸っこい(ビートル)デザインより
運転しやすい。って理解できない婦女子には
あの請求性はすごいよ。

バンのアウターミラーで全てオッケイなのに
電子細工でさらにウマー。

恐れ入りました。だな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 16:40:57 ID:as3VMftJ0
ラクティスのCMもついに芸能人起用。
寒すぎw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 18:06:00 ID:xC5yxA+EO
>169
相当・・・昔にあったな。
「♪金はないけど マイティボーイ・・・♪」
『スズキのマー坊と呼んでくれ!』
つう、貧乏なガキはコレに乗ってろ!みたいな
乱暴なCMだった様な。。。
(´・ω・`)ドセ ビンボーダョ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:17:40 ID:53YICPPZ0
>>244
だって45万円だよ、よんじゅうごまんえん!!
実際は、一部の物好きさんとかにウケたという感じだったなぁ…。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 22:52:29 ID:P7ONYTWN0
>>245
軽トラとして使うのには荷台が狭すぎだからな。w
モーターショーで出ていた4WDが発売されたら買っただろうな、当時リア小だったけど。(w
247お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/07(火) 23:13:19 ID:/9zsOPZO0
 車のCMではないが、これって・・・。
(このページの「別れ編」)

つ http://www.trans-cosmos.co.jp/yoi-it/cm/index.html
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 00:27:06 ID:mm3676cJ0
>>247
BTTF2?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 00:31:04 ID:BIJOnYAt0
>>244

つ[東京JAP]

250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 03:03:34 ID:qVXXiklI0
>>247
あの宇宙ステーションの重力が発生してる場所がおかしい
251お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/08(水) 20:31:31 ID:D75oaiNw0
>>250 もれもそれは気になる(が、無視してる)
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:23:22 ID:pR4ttTnp0
ラクティスのCMが何を意味してるのか分からん
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:52:37 ID:TkfcBHnb0
F1並に速くて象が入るくらい広いゾウ!ってことかと。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 22:14:24 ID:mm3676cJ0
>>249
【摩天楼ブルース】を赤坂泰彦の番組でリクエストしてみよう!間違い無くボツ決定。(w
255ORE:2006/02/09(木) 09:57:12 ID:qgl9K5TM0
>>252
ラクティスは前のしかよかったな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 10:37:27 ID:X4PWOpOr0
オートマ車はゴーカートと言うベッキーはあの車を選ばないだろう。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 18:24:03 ID:DbzCX3/j0
ジェミニのCMよりシンプルだけど、このSAABのカースタント凄い。。。

http://videos.streetfire.net/hottestvideos/5/15A8C59C-ECE8-4AC5-893A-2062B71C1A20.htm
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 00:24:11 ID:oh5yku6W0
>>257
繰り返して見れば見るほどジェミニのCMと区別付かん。
サーブ9000ってJT-0ジェミニと同じデザイナーだっけ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 15:55:36 ID:x9dhRQcZ0


マツダ  新MPV  のCMばっかりですね。  当たり前ですけど。

カーオブザイヤー のCM  のロードスターももっと見たい。 身勝手ですが。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 17:04:29 ID:SeggZK2i0
ラクティス、富士はしってるのが、ヅラつけた谷口サンだって書いていたが、
実際にはよくみても顔がわからなかった。。。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 18:40:37 ID:ebStsBYc0
>>258
そうだよ。共にジウジアーロ。
サーブ9000と同じプラットフォームを利用していたランチアテーマもジウジアーロのデザインだったはず。

そういえばボルボも740ターボ4台くらいで片輪走行するのがあったね。
大磯でやった88年モデルのお披露目会だったと思うが・・・カービデオマガジンに載ってた希ガス。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 19:38:37 ID:kutl8KYIO
今のエスクードのCM好きだなぁ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 20:09:30 ID:51VIJYAWO
>>241
同志
私が乗ってるジムニーJA11のサイドアンダーミラーで充分ジャマイカと思っていました。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 20:34:28 ID:rvl3fSpM0
>>241
あんなモンが必要なヤシはそっちに気を取られ
前見ない気がして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 20:52:18 ID:8YlfVCin0
>>262
♪ジャランジャランジャランジャランジャーラン
BGMが好き。個人的には最初のCMが好き。
太陽系の図→インパネなんてカッコよかった。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 21:55:48 ID:eR7nlPtv0
C34型ローレルのマイチェン後で鹿賀文史だっけ?
デュアルエアバッグ流行りで「助手席に愛を・・」とか
 最後に「価格にも愛をこめて・・」 と車のイメージに
合ってて好きだったなー。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/11(土) 22:03:21 ID:ebStsBYc0
>>266
美食アカデミーの主宰だからな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 17:03:24 ID:e+VAFzeb0
ポロのCM好きな奴は俺以外にもいるはずだ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 19:51:03 ID:ztwPJDp10
池に向かって石投げるやつでしょ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 20:38:09 ID:+Mqn0J1s0
1-2ケ月程前、男の人が運転しながら、
フロントガラスから前を見て、
「見やすいなぁ〜!」と言っていたテレビコマーシャルの
車種、覚えている方いらっしゃいます?
軽自動車だったんですが…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 21:31:16 ID:EyfwfMbz0
BCNR33のCMにも鹿賀たけし出てたな。
マイナス21秒ロマンの方がかっこよかったが。

BNR32のは見たことないんだが……。
CMって流れてた?
いろんなサイト回ってみてもBNR32のだけは見たことない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 22:32:11 ID:8yIFe4KE0
>>271
R32スカイラインのCMは前期タイプMと後期GTS25のみ。R32GT-Rのは存在せず。
273お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/13(月) 00:08:22 ID:47/HNXbs0
>>270 もしかして、「トヨタ・ラッシュ」じゃねえべな。
今もCMやってるし小型車だけど・・・。


 これまた車のCMではないが、「ポス・レインボゥーマウンテン」の整備工場編。

ありえないと思いつつも・・・「すげぇー」
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 00:28:41 ID:/bH/SEK10
>>172
遅レス

モルツのCM
野球中継見てる酔っ払いのオッサン
「川藤だせや、川藤」
「ほんまに出してどうすんねん」
275270:2006/02/13(月) 20:47:04 ID:fmKBOn6m0
>>273
すみません。そのラッシュだったようです。
コンパクトカーを勝手に軽自動車に脳内変換していたようで…
ありがとうございました。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:17:20 ID:4ILBIuIa0
ラッシュのCMはあまりにひどい

ダイハツのOEMに当てられるトヨタのCMは総じてひどい
どんな車なのかイメージさえ湧かない。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:19:32 ID:leOlIYkQ0
それでもダイハツより売ってしまう奥深さ・・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:25:41 ID:zF+WQ6R6O
ベンツBクラスのCM…
なにを意味するのだろう
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:45:10 ID:z34L6yT0O
>>277
豊田という名前だけで選ぶ人がいるからね。
オイラの元カノなんか豊田だからとパッソ買ったけど、ブーンの存在やダイハツとの関係を全く知らなかったよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:53:18 ID:leOlIYkQ0
>>279
あまつさえOEM元に対してパクリとかなんかそっくりじゃない?とか言い出す奴もいる。
ほんと知らないってのは恐ろしい。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:54:13 ID:REr4XBce0
レクサスのCMは車を出さなくても良かったんじゃないかなぁ
なんか「フツーの車のCM」になっちゃってる。
まずは「レクサスってブランドがあるんですよ」っていう下地を作るべきだったんじゃないかと。
多少分かりづらくても見た人に「で、レクサスって何?」って思わせてから車を登場させる方がインパクトあったのになぁ。
なんか出だしの部分からコケてる感がどうにも・・・

2ch的にレクサスどうこうってワケじゃなく単なる感想スマソ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:12:41 ID:gfw4LBEa0
歴代ウィンダムのCM、
「 レ ク サ ス E S 3 0 0 、 日 本 名 ウ ィ ン ダ ム 。 」
は非常〜に分かりやすかった。
このCMでレクサスって名前を覚えたけど。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:15:20 ID:leOlIYkQ0
>>281
なんて真っ当なんだ!と( ゚Д゚)ハッ っとしてしまいましたよ。

>>282
考えてみればおかしなCMだよな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:18:01 ID:K6YfOGyI0
>>282
アルテッチャのCMも出てたのはISだったな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 23:54:19 ID:3P+WS6JF0
>>273
>これまた車のCMではないが、「ポス・レインボゥーマウンテン」の整備工場編。
整備工場じゃなくてフルサービスのガソリンスタンド。給油してくれる上にカコイイクルマに改造してくれます。(w
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 21:18:10 ID:vMP6c/j50
エルグランドのCM、前の方が良かった・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/15(水) 22:22:34 ID:6TzNucLm0
私の真ん中に、俺が帰ってくる。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 03:01:05 ID:vZhgQNpO0
ワーゲンのCMカコイイ
ドアバコンバコンやってアンテナピンッてして、トランクバタンって閉めて、
最後はワーゲンロゴ。しかも微妙にズームアップしてくる

しかし、わからない人にはなにがなんだかわからない、、、
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 06:09:07 ID:x3ked9r30
>>286
俺も同意。
曲もCMの作りも前の方が良かった。
初代エルグランド前期のCMみたいに
ストーリーが発展していくって作りならまだいいが。
モデル末期で販売台数伸ばしたいんだろう。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 06:16:01 ID:Km5F3wff0
レクサスのCMみてるとどうしてもわらってしまう
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 06:55:44 ID:TOdkfhZ3O
基本的にヨタCMは糞ばっかりだな。
有名人使ってくだらない内容のCM創る脳しか無いのか?
レ糞酢は意味不明CMだし。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 15:13:55 ID:0KVWiCPF0
>>288
俺も好き
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 15:14:40 ID:0KVWiCPF0
っておれのIDがワーゲンだwwww
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 22:24:50 ID:uD/MtkAR0
ジェッタのCMが、シンプルでプチカコイイ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/16(木) 23:34:16 ID:4FDmG0sS0
ラクティスってF1並に速いらしいですが・・・・


トヨタってあからさまな誇大広告平気でするよね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 00:04:02 ID:cqzXyYUb0
>>295
つーか子供騙しなCMばっかり。
あっ、そうか!買い換えの際<あのCMのクルマがいいよぅ>
って幼い子供にダダこねさせて買わせようって事か?(w
297お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/17(金) 00:04:59 ID:SomTNZ4y0
 それじゃどっかの選挙戦術と同じやな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 05:50:35 ID:vK6aEfYG0
>>296
その戦法で成功したのは初代イプサム。
黄色いイプーがCMにもカタログにも出てたなw
これが売れたのは、ミニバン市場の拡大も理由のような希ガス。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 07:26:27 ID:WCR5CgZO0
日産のCMて、なんでああも夢物語ばっかなの?
休日にブランド服着てビックミニバンで、家族でゴスペル雇ったり、
デザイナーズマンション住んでクルマも服もイメージで衣替え、とか

やっぱ一昔前の三菱のCMが最強だな。
小汚いガレージからセル音、ゆっくりとエボ発進
「今しか走れない気がした−MITSUBISHI MOTORS・・・」
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 08:03:27 ID:G2lwmFomO
いとしのレイラが流れてた頃の三菱がピークだな。
パジェロのラジコンのとか。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 08:21:51 ID:4pDiennM0
エアトレックのJumpin'Jack Flashも秀逸だったな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 09:49:58 ID:9tiBTz8I0
トヨタのCMは最近変だよな
ラクティスのVMAXぶち抜き、今日の部長謝り杉です、
F1、オリンピック選手を起用したがまったく車のことが印象に残らない
意味不明なイメージCM、レクサスISについてはノーコメント…

会社自体が勘違いしてるのか、CM担当が勘違いしてるのかはよくわからんけど
早くどうにかしたほうがいいと思う
303お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/02/17(金) 12:07:16 ID:SomTNZ4y0
>>299 >>300 同意。三菱にはいいイメージ無かったが゜クルマメーカーの
イメージCMとしてはあのシリーズは花マル満点だな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 12:27:53 ID:Uv2MlOjQ0
>>300
自分もあのシリーズ大好きだった。
嫁ぐ娘のやつで泣いた。
なんか普通の車好きがうまく感情移入できるCMだったな。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/17(金) 19:02:24 ID:Zt9T94Jf0
昨日の小早川伸木の恋でistのCMソングのViva!が何度も流れまってた
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 01:19:42 ID:asp+kwZt0
>>302
前からトヨタのCMはパッとしないのに、売れ続けてる。
「パッとしないこと」が、よいCMの条件かも。確信犯?

CMで良すぎるイメージ与えると、現物見て幻滅するからね。
試乗したとき、「思ったより、よくねえな」より、「思ったより、いいじゃん」の方が、車は売れるんでは。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 02:17:54 ID:ZlsERVI10
>>306
つーか、ヨタのCMはクルマに興味の無い女子供向けに作っている希ガス。w
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 03:15:39 ID:0G85GKJd0
>>300ランサーのキャラバン隊の到着もカッコイイ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 13:32:35 ID:QXCQmwFo0
>>307
コンパクトカーのCMはどこもそう
MRワゴンのCMなんてまさに女子供向け
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 13:43:37 ID:sDEttfNr0
>>276
デュエット、デュエットあだなはトーマス
うーん、意味不明。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 14:55:42 ID:W2D3samaO
ラッシュのCMをエスクードみたいな硬派なのにすれば売れ行きも変わっていたと思うのは私だけかな?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 15:50:31 ID:tRAnlYRH0
>>311
ゴツイだけじゃつまらない、よな
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 16:22:06 ID:4ZdwrUUBO
80スープラのCMはカッコ良かったよな。
それをパクった感のあるのがS2000のCM。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 16:41:32 ID:/MycVxY+0
>>313
覚えてるよそれ、フィギュアスケートみたくターンしてたような
ジェミニが飛んで交差したり、当時は実際車走らせて凄いことやってた
個人的には音楽にボレロを使ったプレリュードのCMが印象にあるなぁ
相当古いけど
その頃からHONDAはCM音楽にこだわってたようだ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 16:42:08 ID:Tsd5AU3FO
新型BBのCMなんかムカつく
車はどうでもいいがあのCMは曲も含めてホントムカつく
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 17:47:37 ID:FmMZ66NU0
>>300
そのパジェエボのラジコン買ってしまったw
CMやってたときは試作品だったらしい。
ミニッツオーバーランドっていうやつなんだけど
ちっちゃいけど精巧なため、1万円以上しました・・・

三菱のCMでいえば、一般人が早歩きで競争してるCMもなかなか良かったよな〜

>>288
どっちが先に放映したのかは知らないけど
あのCMとコルトの「凛としたコンパクト」のCMが似てると思うのは自分だけでしょうか・・・
あと、コルト+が出た時期にゴルフ+・・・
もしかしてワーゲンと三菱って何らかの関係結んでるんだろうか?
ドイツ車と三菱は関係強そうだし・・・

・・・自分は決して三菱の回し者ではありませんw
317311:2006/02/18(土) 17:52:03 ID:W2D3samaO
>>312
ビーゴよりもラッシュですよ。
「視線が高い」だけだしね。
ビーゴは「ゴツ・熱い」で兄貴達の心をわしづかみ・・・

そんなのムリですね
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:43:44 ID:9B2hHaDQ0
トヨタのCMで一番ワロタのが
初代エスティマの「F1カーと同じミッドシップ」って言ってたやつ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 20:57:45 ID:TLE++RQA0
>>308
ランエボGT-AのCMは本当にかっこよかった。モンテカルロ走るやつ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/18(土) 22:38:45 ID:+Nk6uDOn0
もう1回見たい!って思うのが少ないなあ

レイラの頃の三菱のCMかっこよかったよね
BGM、なんか紙をくしゃくしゃにしたようなやつが変形してスリーダイヤになったり

今は、でぇ〜んせつのぉ〜♪だけど
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/19(日) 19:18:59 ID:LlKea8NC0
15年以上昔だけど、フェアレディのZ32型のCMが懐かしい。

画面左からフレームインしてドリフトターンで1回転、ほぼ正面向いて止まったら
悠然と画面右へ走り出してフレームアウト。一連の動作をスローモーションで
流してて、その悪魔っぽい面構えもあってカコ良かった。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 03:36:02 ID:5WNmKGM80
コルト・MC後の曰く・新型ファイター以外の最近の三菱のCMはどれもセンスいいと思う。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 10:12:30 ID:0MOu4xEE0
センス良くしなきゃやってらんないだろ・・・

ネガが刷り込まれた人にはそれでも「何言ってんだか・・・」ってなもんよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 20:40:46 ID:trnkGnFb0
GX71クレスタの曲最高w
古すぎかorz
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 21:14:20 ID:EyEw7lw+0
>>321
あれカッコよかったね。
そのあと、「スポーツカーに乗ろうと思う」と静かに
ナレーションだったか文字が出るんだったと思う。

後ろに竹林があって、能の舞台のような演出でも
良かったんじゃないかなと思う。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 21:43:02 ID:7sARK3RY0
その後アベニュールのCMで
「スポーツカーの次にくるもの」
って
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 21:50:31 ID:L3P0lPXY0
アベニュール は洒落ですかマジですか?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/20(月) 22:47:06 ID:J2Rrjfx7O
最近の軽やコンパクトのCMはかなり的をしぼってるよなー
最近でもないか
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:35:01 ID:5nj51bGOO
>>309
そのMRワゴンのCMがダイナミックコリアを思い出して萎えたんだよなぁ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 21:51:03 ID:vKOWI6I70
>>329
しばらく2ちゃんねるやめて見たら?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:12:01 ID:5nj51bGOO
>>330
ググってフラッシュやMAD捜してた時に偶然見たんだけど。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/21(火) 22:45:02 ID:vKOWI6I70
それは災難だったね…。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 08:48:28 ID:nhSdqqnm0
車種はなんでもいいから、ものすごいドリフトかますCMとかつくってくんないかな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 12:43:44 ID:vQxAAZSF0
>>333
スローならよく使われてるけど。もろドリキン!みたいなの?
強いていえばエクストレイルか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 14:53:05 ID:5erHeLJt0
>>333
ランサーセディアのCMとか?・・・

最近ドリフトの似合いそうな車も減ってるしな〜
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 21:19:06 ID:Gp1jN8480
>>333
ポテンザのCMにD1車両が一瞬だけなら…w
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 22:34:05 ID:2wp1efMU0
ラファーガの存在価値はあのCMだけだったような。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/22(水) 23:28:43 ID:DOGIYuzx0
思い切ってランボルギーニとかフェラーリがCM作ってくれないかな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/23(木) 21:59:06 ID:eiKXJcGL0
>>337
ロドリーゴのアランフェス協奏曲だっけ?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/24(金) 02:40:22 ID:71N9stYX0
必殺シリーズの葬送曲といったほうが通じる
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 00:28:47 ID:GIQbeUlU0
ホンダも新型軽で芸能人使いまくり。(木梨とオセロ?)
軽で一家三人ファミリーカーのアピールされても
見ているこっちは夢も希望も感じられないよ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 18:07:47 ID:bgfpBFhK0
>>333
じみーにティアナのCM。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 21:35:31 ID:sS8QN+wV0
派手にドリフトかまして絵になるようなクルマが出てこないんだよね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/25(土) 21:38:32 ID:pcYXt1uf0
絵になる車が無いならドリフトの絵を撮る必要もない。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/26(日) 04:42:03 ID:23kVkLgK0
ローレルのセレンシアのCM(C34型)で最後の、今度の週末は○○店へ
の前に「セレンシアコレクションプレゼント」ってでかいカバンを鹿賀が
持っているんだけど、あのカバンの中身って何が入ってたの?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/27(月) 14:27:27 ID:6+clgMYg0
フォークとナイフとお皿
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 09:11:31 ID:0Dj3CQHq0
そうなんだー。今まで中身は空っぽだと思ってた
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 10:46:37 ID:B9kTz0c50
>>333
ドリフトではないけど、ランエボZ GT-AのCMは個人的に最高だった。
モンテのラリーコース駆け抜けたあと、ヘアピンでサイドターン。

あと、いすゞジェミニのCM。
2台が縦列走行しながら、前方の車がターンしてバックで走行(前後の車は入れ替わらない)。)
片輪走行だとか、ジャンプで川越えとかやってたし。

・・・・・・合成でなければ、神業だ。

# ところで、エボZ、GT-A、[のCM動画探してるんだけど見つからねぇ・・・・・・
# 三菱のサイトにも無いんで、持ってる人がいたら、うpキボンヌ。
349348:2006/02/28(火) 10:52:38 ID:B9kTz0c50
スマソ。

CM動画うp依頼スレがあったのでそっちへ行ってくる。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 15:07:31 ID:JLSBVGdo0
東京タワーがどうやってセクロス、出産するのか疑問に思った香具師は俺以外にもいるはずだ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 15:22:08 ID:B9kTz0c50
>>350
2段に重なっt(ry

インパクトはあるけど、車については何も判らんよな。
営業はやり易いかも知れないけど。

それに比べて、エアウェイブの"上空サプライズ"は判り易かった。
「夏場は最悪だろうなぁ」とか、「剛性低そう」とは思ったけど。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 16:56:36 ID:ubY1O6gm0
CMの意図がよう分からんが
ラクティスのCM曲聴いてからsugarcultにハマったな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 19:09:41 ID:dXigxBilO
あるね、CMソングにハマるのって
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 19:54:04 ID:nhsgeWt60
ドリフトと言えばオブ・アンダーソンのKP61スターレットかな。
どっかコルシカ島編の映像落ちてないかな?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 21:51:56 ID:uFGe2ZWz0
>>354
「軽べたし」だね!(←違)
356:2006/02/28(火) 23:39:39 ID:o/10DkWQO
ホンダのCMは大袈裟
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/28(火) 23:40:09 ID:cxqQ3WAw0
>>348
>あと、いすゞジェミニのCM。
>2台が縦列走行しながら、前方の車がターンしてバックで走行(前後の車は入れ替わらない)。)
>片輪走行だとか、ジャンプで川越えとかやってたし。

>・・・・・・合成でなければ、神業だ。

その神業そのもの。CG一切無いの実写画像。
すべて映画007シリーズのカースタントやってる所によるアクロバット走行。

どっかの田舎企業のCGだけで実写映像無しのミニバソCMとは大違い。(w
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 00:08:41 ID:joWuHkny0
ハラミコシャッペンエイ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 00:17:27 ID:IVmI2eBe0
>>357
ヨタとスズキか
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 02:25:43 ID:gsPVSROr0
プジョー206のような愉快なCMが見たいものです。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 05:46:36 ID:o+DiXFib0
>>353
俺もエルグランドの前のCM見てジャーニーにハマった。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 08:21:26 ID:KitfgX8J0
トヨタのCMはどれをとっても、背伸び田舎臭がたちのぼる。
特にラジオCMの鈍臭さは酷い。

地場ディーラーのCMは、まぁ地方CMだからとこんなもんかと思うが、
車種CMは聞くのも恥ずかしいぐらい。
基本フォーマットはTVCMだが、ラジオ故に、ナレーションの補足が入るわけだ。
ただでさえ鈍臭いところに、作家センセーは誰なんだよ!と
問い詰めたくなるような、萎え萎えナレーション追加。

某宗教系新聞のラジオCMと双璧をなす、聞くのも恥ずかしいラジオCMだ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 12:52:00 ID:3fKa1KUK0
本駄のCMの糞アレンジカヴァー曲は聴くに堪えない
カラオケのビデオかよ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 13:43:38 ID:047Ym/PgO
>>358
なんだっけそれ?日産のCMだったような…スバルだっけ?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 14:41:39 ID:sMmy0mTc0
>>358
ウイングロードじゃなかったっけ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 15:21:12 ID:Eh7kdVmB0
>>363
対して、三菱のCMアレンジはかなり格好良かったな。(原曲は「キャラバンの到着」)

あのアレンジ曲が欲しいんだけど、CM音楽集とかで出てないかな?
367ORE:2006/03/01(水) 15:29:47 ID:XQw8ZBVF0
>>273
ガソスタ編な

あれ、OREも好きやわ

ハンドルの位置まで変わってるしw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 19:58:59 ID:B+XBg7AO0
旧型ウィングロードのハラミコは耳に残る名曲だったな。
新型は車共々黒歴史ということで。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 20:28:50 ID:qynSXg/J0
ホンダのCMも年々ダサくなったな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 21:27:51 ID:VTCJYzVu0
>>369
菅原文太&山下真司
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:46:58 ID:Xn2BmA9Z0
ストリームのフランス語の曲いいな

シャンソンかなあれ

目指せモスクワみたく 空耳やんねーかな誰か
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/01(水) 23:51:24 ID:joWuHkny0
DC5のCMはカコイイ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 05:06:49 ID:H1Ath0ue0
>>348GT-Aのやつなら持ってるよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 08:28:26 ID:Js2+0rLB0
最近はタレント使うのが無くなってきたように思う。
以前はカムリ、カリーナ、ブルーバードなんて潜在意識が着いてた
くらいだったのに。
ホンダも外人起用のばっかだな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 09:01:35 ID:onRwotvK0
>>373
うわっ、メッチャ欲しい!!

うpキボン。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 16:15:24 ID:+OHQY5+A0
>>374
マークXとかゼスト
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:20:01 ID:k8GkkYaz0
>>374
潜在意識といったら
クレスタ=山崎努
ブルーバード=ジュリー
クラウン=山村聡・吉永小百合
セドリック=二宮英明
カムリ=田中邦衛
カリーナ=千葉ちゃん
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:31:25 ID:ryPzRv3d0
>>360
別車をぶつけまくって「もどき」にするやつか?

379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 20:45:12 ID:utgAL8YV0
>>374
外人起用と言えばレガシィだな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 21:46:44 ID:Z0+x9HL30
>>377
ミニカ=浅野温子
マーチ=近藤政彦
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 22:01:39 ID:CLXefjqA0
インテグラ=マイケル
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:06:15 ID:bDiWY9ah0
>>381
今難病と戦ってるな。<Jフォックス氏
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:07:56 ID:GL08pUdsO
マジェスタのCMの車番が3159(最高級)・・・高級車のCMに駄洒落って。
384夜の帝王@低血圧:2006/03/02(木) 23:10:32 ID:wZCc7RpK0
>>379
ブルース・ウイリスだろ。「I feel LEGACY」とかのたまってるが。
CM曲はいいが・・・。確かSWEETBOXじゃなかったか??
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/02(木) 23:12:55 ID:QyVxRRXX0
>>381
インテグラに乗ってグラ
386379:2006/03/02(木) 23:19:40 ID:oAXth+1A0
>>384
ロッドスチュアート、メルギブソン、ケビンコスナー、ジェニファーロペスも含めての意見ですよ

387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 00:18:00 ID:YCmf0nCU0
>>377
二谷英明じゃないの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 06:45:01 ID:f6daeyOq0
389375:2006/03/03(金) 07:07:35 ID:OZRh/rXd0
>>910
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! !

ありがとう。
再びこのCMを見れるとは思わなかったよ。
ああ、カッコイイなぁ〜
初めて見たときの衝撃を思い出したよ。

心より感謝。m(_ _)m
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 07:08:29 ID:EHvzIdwk0
>>388
GJ!
391375:2006/03/03(金) 07:26:30 ID:OZRh/rXd0
>>389>>388へのレス。

朝から寝ボケてらぁ・・・・・・orz
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:27:18 ID:kVoO24C00
>>388
カ…カコイイ…。
GJ!!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 16:29:40 ID:IVZtp+BcO
レジェンドのCMっていいよな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 17:06:58 ID:Llt9zDS4O
旧車乗り、DIY派のオレとしては最近の日産のCMは目にあまるものがある。
オールドマッスルカーをヘボ車がぶっちぎったり、DIYをガムテと釘で演じてコケにしてみたり。

ゴン助が来てからの日産は日産じゃない。駄産だ。死ね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 19:53:38 ID:fQkDuNQy0
ちょwwwwwwwwwwwwwおちつけwwwwwwwwwwwwwwww

って直六が無くなるのかorz五寸助め・・・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:00:19 ID:HmAU7I4W0
ダイハツのYRVはヒロミ郷が、ゴーゴーゴーって言っていたなぁ
あのCMでは売れないよ 何を言いたいか分からん
まぁそんな不人気の車に乗ってるおいらですが・・・
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 22:08:18 ID:qt5DbrXoO
かつての日産ルネッサのCMで「ボクらがうしろに乗りたいクルマ」って言ってたガキどもになんとなくムカついた。
どうせなら当時ご健在のジャイアント馬場を出してほしかったもんだ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/03(金) 23:19:32 ID:DTjTs2KT0
>>395
カルロスのせいだけじゃないだろ。
それ以前の経営者が無(ry
399夜の帝王@低血圧:2006/03/03(金) 23:22:56 ID:wI9BvPo30
日産ティーノ(今や絶版)の「Oh my ティーノ」・・・何かコケにしたCMだったな。
確かMr BeanがCMに出ていたが。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 00:42:18 ID:cu8SCbsT0
ITドライビングって何だあれ?
恥ずかしすぎるぞ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 02:46:00 ID:333wbAph0
>>399-400
どっちも廃盤だな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 17:44:36 ID:1X6UJ1jM0
>396
やっぱ郷ひろみは「真面目なカローラ」ってイメージが消えない。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 19:52:05 ID:9oohHhyZ0
チャッチャッチャチャチャッ
チャチャチャチャッ ママ!
のCMなぜか
ムカつく〜ッ!!!!
404夜の帝王@低血圧:2006/03/04(土) 22:41:57 ID:IlmLxecR0
>>403
MRワゴンのCMだろ。ターゲットは小さい子供持ちのお母さんとみた。
あれは俺みたいなムサイお兄さん(?)が乗るにはちょっと恥ずかしいものがある。
まして、CMに出ていたピンクカラーのヤツなんか特にそうである。
何がママワゴンだ!!ボケが。

あれ買うぐらいなら、ライフの方がずっとマシだ。ライフのCMの方がいいと思うが…。
CMに出ているオネエサンはマジいいねぇ。
CMはいいのだが・・・うちの場合はオカンが乗ってるからな…ライフは。
別にあれに触発されて買った訳ではないのだがな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:43:31 ID:cpAB1m+T0
東北は性交が盛んだそうですね^^
高校入学時経験率20% 卒業時84%というのはすさまじいです^^
そういうことばっかりしているから東北人は低能なんですねwwwwwwww
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 22:48:24 ID:SYWNsXxa0
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:20:22 ID:pX88DHAVO
MRワゴンのCMに出てる車、全部フルスモですがあれ許されるんですかぁ?
408夜の帝王@低血圧:2006/03/04(土) 23:29:08 ID:IlmLxecR0
>>407
CMのための演出だろ。乗ってるヤツを隠すためにな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:29:19 ID:VGWO55jUO
ズンズンズーン♪








(*'A`)ハァハァ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/04(土) 23:30:58 ID:gwVEXrx30
>>405
84%
それはないw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 06:08:10 ID:YOrMvXLu0
>>406
既出
でもクラウンは、60年代からの全モデルのCMが網羅されてて感激した。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 09:40:49 ID:aqAoFwAa0
ダイハツ
工藤静香のCM大嫌い
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/05(日) 22:43:38 ID:SP7V+5000
タレントのそのまんま東さん(48)が、出身地の宮崎で来年7月に行わ
れる県知事選へ出馬する可能性が浮上してきた。地元ではウワサも一人歩
きを始め、出馬の兆しもチラホラ見えてきた。一方で、過去には不倫や
淫行(いんこう)騒動も起こしているタレント候補の突然の“飛び入り”
に、県政界では困惑を隠せない。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 05:00:34 ID:q/GaHUCd0
メーカーのCMじゃないけどサニトラと406が出てる数年前の出光(だったと思う)のCMが好き。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 12:19:05 ID:wcYdpM990
アルファGTVinサロベツ原野が好き。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/06(月) 21:46:06 ID:gSPDrv4S0
>>414
♪この道〜は、いつか来た道〜

って香具師?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 05:47:37 ID:Uv5tD/2v0
トヨタって高級車と大衆車でCMのレベルが違いすぎる。
ゼロクラウンとラクティスの15秒CMを見て愕然とした。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 15:41:24 ID:bRTGn8ZX0
日本車のCMって、イメージとかファッションとかをアピールするけど、ヨーロッパ車のCMは性能に関するアピールが多いね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 17:07:01 ID:NMyO8vaTO
>>418
同意
日本車じゃ三菱の広告が性能重視だね。
雑誌の広告だけど、パジェロのダカールラリー優勝のやつで、
「この勝利は、あなたとつながっている。」
これ凄くいい味出しているよ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 17:15:58 ID:jYwasMMS0
>>418
特に日産の低価格車がその傾向
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 17:57:23 ID:NoFh4V0o0
>>419
三菱とスバルはラリーで市販車使ってるからね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 18:29:30 ID:yDFsZ+DDO
三菱乗りだか…今更デリカとパジェロとグランディスを同じ扱いにしてるのに愕然とした…デリカとグランディス一緒にしちゃう三菱の戦略がまったく読めん。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 22:22:49 ID:oOKMguFm0
>>419>>421
WRCはそうだけど、パリダカは全くの別物だぞ。
ビシと広告代理店の戦略にまんまと引っかかっちゃったな。(w

>>422
どうあがいても売れない商品を必死にでも売らなきゃならないから。
ビシ信者を自認しているのならオマイもとりあえず一台新車で買っとけ、もちろん値引き0で。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 22:55:33 ID:NoFh4V0o0
>>423
市販車改造部門って無くなったの?
昔のパジェロはこの部門でも強かったんだが。

まぁ、今はパジェロには興味ないけどね。
デカ過ぎ。
425422:2006/03/07(火) 23:17:09 ID:yDFsZ+DDO
コルト二年前に買ったよ。レグナムと二台体制だ。最近ではエボのガレージのCMはかっこよかったな…三菱のCMはあんま印象に残らないな。個人的に好きなのはR31スカイラインのだな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:37:20 ID:oOKMguFm0
>>424
パリダカ広告で大々的に使ってたの、市販のモノとは全然違う車じゃん。(w
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/07(火) 23:49:03 ID:NoFh4V0o0
>>426
パジェロエボが市販車と別物なのは知ってる。
(WRCもWRカーの中身は別物だし)

十数年前は市販車改造部門でもパジェロが優勝してたので、
最近はどうなのかなと思って聞いてみたの。

# 当時はCMでも"市販車改造部門優勝"と謳っていた
428419:2006/03/07(火) 23:55:42 ID:NMyO8vaTO
>>423
パジェロとラリー仕様パジェロ・エボが別物なのは周知の事実。
でも広告に「市販車にフィードバック」なんて書かれると心動いてしまうんだよね。
「デカイ!速い!」とか「ミュージックプレーヤー」なんかより宣伝効果は高いのでは?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:17:24 ID:ksLOqtJ5O
車がステイタスから道具になっていってるから性能云々は流行らないんじゃないかな。最近の車のカタログってメカニズムの説明なくなってるし…
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:18:57 ID:qHNzJRGm0
>>428
○○をシフトするよりも訴えかけられるな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:37:56 ID:grXmzJ7N0
今は市販車無改造クラスはランクルが王者だろ

で、でっかく「ランドクルーザーパリダカ優勝!」って広告出してるよ
一体どこのパリダカだ?と思ってみるとはじっこに「市販車無改造クラス」ってちっちゃく書いてある
アレに騙される人っているのかなあ?

まあ市販車無改造クラスが市販車に一番近いんだから、ココで勝つ事は重要とかヨタは言いそうだが
ならまずでかく「市販車無改造クラス」をでかく書いた広告にすべきジャマイカ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:42:58 ID:ksLOqtJ5O
本物よりだまされてる方が幸せだと思う俺…本当にパリダカ勝てる車よりその雰囲気もってる快適な車の方が…ランクルの100か105かだな。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 00:45:47 ID:aGmrabc7O
>>431
もしかしてモータースポーツ板にいた?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 02:21:22 ID:grXmzJ7N0
>>433
さあ?しばらく行ってないけど?
435お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/03/08(水) 03:39:44 ID:ThchhrGO0
 何でパジェロってリコールでまくりなのにパリダカだと走りきれるの?

その耐久性と技術が活きてるなら市販車でリコールでまくりなんておかしいよね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 05:43:13 ID:lmNSlEZC0
ゼロクラウン前期の「How should I my true love know?」のCD買ったよw
さすが車のCMに使われるだけある。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 08:01:29 ID:aGmrabc7O
>>434
モータースポーツ板のダカールラリースレで同じ話題(ヨタの紛らわしい広告の件)があったよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 08:16:21 ID:u6xDepAG0
>>435
マジレスすると、

・パリダカ専用のスペシャルマシン (使ってる部品が違う)
・選抜された優秀なメカニックがメンテナンス
・ドライバーが優秀

恐らく、マシンは職人によるハンドメイドだと思う。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 16:11:51 ID:P2B3tB/20
GTOはリコール出てないってどっかに書いてあったけど、
本当なら、やっぱ気合の入れ方が違うんじゃね?

安いのはてきとーでいいやー、って感じで
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 19:45:25 ID:grXmzJ7N0
>>437
みんなそう思ってるって事でしょ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 20:00:10 ID:CQbMVsYJ0
442夜の帝王@低血圧:2006/03/08(水) 22:29:29 ID:l0NrNopT0
ラクティスのCM、確かベッキーが出ているな。ベッキーはいいのだが、
「デカイ!!速い!!」はあんまりだろ。つーか、俺はディーラーの試乗車でしか
見たこと無いぞ、ラクティスは。売れてるの?
日産のノートに似ていると思うのは俺だけだろうか??

ベルタのCM曲はなかなかいいな。クルマはイマイチだが。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:33:03 ID:u6xDepAG0
>>442
大阪では時々走ってるのを見る。

あれはファンカーゴのスポーツモデルじゃないのか?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 22:36:06 ID:ksLOqtJ5O
フィットに紛れてる気がする…
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:06:34 ID:S72+kVG50
>>442
ンダのエリシオンと見分けが付かないだけだったりして。(w

・・・にしてもラクティスのどこが「デカイ!!速い!!」なのよ、さほど広くない車内に座り心地全然ダメなシート
にごく普通のオッサン車フィーリングのエンジン。タダでもイラネ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/08(水) 23:14:42 ID:LyZuKxtm0
MPVのCMを見る度に中途半端だと思う
カタチも日産とホンダを混ぜた感じだし
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 01:07:54 ID:TA36ufea0
やっぱブルーバードシルフィのCM(初期のワイン色の方)が良かった。
CD買ったくらい
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 02:40:56 ID:Ub26/zu40
>>417
それは正しいやり方だと思うが・・・。
ラクティスのCMがゼロクラ風になったのを想像してみーよ??
>>446
新型MPVはチラシやCMで良いアングルに撮りすぎwww
ショールームに飾ってある実車見てちょっと唖然とした・・・・。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 05:43:18 ID:5vX7G6i60
>>448
>ラクティスのCMがゼロクラ風になったのを想像してみーよ??
想像したら吐きそう…w
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 05:50:16 ID:wP7VWtikO
ラクティスをマークX風にしても萎えるな
そんな部長いやだw
ま〜購買層が違うからCM違うのは当然だろ
ホンダだって軽とレジェンドだと全然違うし、スバルだってI feel R2とか言ってたら嫌だしな
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 09:13:26 ID:/VwFbrLk0
フォースは我に、、、!

日産 モコwww
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 13:12:10 ID:vyzbk8g+0
バカなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:03:30 ID:DqbdF/1E0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  部長〜 新CMまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \___________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ○○トヨペット |/
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:25:25 ID:/1zIjoKE0
でかいピッペンを押し込んでみた初代デミオの
CMはわかり易かったな。
見た目こんだけちっこいけど実は結構いけるのよって。
実際乗ったらなるほどって思った。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/09(木) 23:46:17 ID:GBcHZ64h0
>>449
ラクティス風のCMにしたゼロクラのCM (・∀・) イイ!!(w
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:53:57 ID:/Go3YMQi0
古のスターレットのすったかたったをレクサスのCMでやったらトヨタを見直すよオレ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 00:56:36 ID:YAPia2gn0
初代キューブ

月々4000円・・・淡々として好きだった。(当時、大学生成り立てでした)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 02:54:52 ID:TNktdYahO
あったなレンタのCM。昔の日産なら俺が乗ってたプリメーラの半分の走行距離のが意味もなく査定ゼロだからマイルあってラッキーってやつが痛かった…
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 03:36:11 ID:GOwUIpKRO
新型MRワゴン→ママワゴン
客層限定してんじゃね〜ぞっと。
男タントダイハツは、キモ過ぎて男は買わね〜ぞっと。乙!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 07:14:05 ID:wj+5+ppF0
アイのCMテラコッカヨス
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 09:43:28 ID:KNGJprRu0
>>459
もこみちありきで無理くり企画通しちゃったって感じだよな。あんなCMじゃ男も買わんし女も買わん。
ただ人気者持ってくるだけじゃ購買意欲を駆り立てるCMは作れない、って見本みたいなもんだ。

どこのなんてクルマか忘れたけど、東京タワーが2本になった、とか言って木梨と飯島のCMもなぁ・・・

最近クルマのCMがレベル落ちすぎ。
最後になんかうまいCMの話でもしようかと思ったけど、現行のじゃなにも思いつかん。
ベルタ?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 09:57:23 ID:S/CgMUw6O
>>461
ベルタいいね
最近のヨタとは思えないレベルのCMですな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 10:30:30 ID:Lo1HXLFTO
>>462
肝心の商品は糞だけどな。(w
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 10:35:15 ID:S/CgMUw6O
↑その事はヨタ的には触れて欲しくないのでは?W
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 11:34:46 ID:9nEwTGUR0
先生、ベルタとカムリの区別が付きません。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 14:33:13 ID:WDPB3CZd0
いい加減マツダのCMのスンスンが煩い
車もホンダとかアルファみたいだし
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 17:03:45 ID:TNktdYahO
先生!ファンカーゴの名前なくすのにカムリの名前残す戦略がわかりません。かっこいいんだか高級なんだか、でかいのか小さいのかも新旧カムリはよくわかりません!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 17:13:43 ID:X4p4WMlaO
カムリのCM見て思った事
「カムリってまだ作ってたんだ」
トヨタってやたら車種多くてようわからんわ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 17:41:00 ID:FiTlIbQd0
2代目K11マーチのCMで、
ヨーロッパの古い街中のようなところで橋を左折して渡ろうとしたら
子供が来たのでバックして道を譲り、
再度渡ろうとしたらまた人が来たのでまた道を譲っているマーチ。
そして最後は上級グレードに追い越されるマーチがカワイイ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 20:54:50 ID:HK5pSMQ90
エディー・マーフィーの「ヌーセリカ」
CM出演料、五億円なり。
471夜の帝王@低血圧:2006/03/10(金) 21:53:27 ID:mLpkKPjZ0
>>448
ZERO RACTIS 第1章か…。何かマヌケな感じがするな。
もちろん、CM曲はゼロクラと同一な。

>>450
私の中に俺が帰ってくる…RACTISか。
佐藤浩市を起用するのか??CM曲もサラ・ブライトマンだな。
どっちにしても、凄いギャップだな。

>>465
そうだな。カムリって、大きいベルタみたいだな。カローラ店に見に行ったが、
俺もそう思う。

ラッシュのCMで、哀川翔が「ア〜!!!!」と叫ぶが、あれをオナペット、もとい、トヨペット店で
実際にモノマネしたヤツはいるのだろうか??最後のキメ台詞は「キテルね!ラッシュ!!」と
セールスに言うのを忘れないように。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/10(金) 22:14:33 ID:S/CgMUw6O
>>471
ちょWWWウイスキー吹き出してしまったW
オナペット店員にそれやった椰子いたらネ申!
473夜の帝王@低血圧:2006/03/10(金) 23:08:08 ID:mLpkKPjZ0
>>472
ラッシュ試乗した後に、助手席に座ってるセールスに「キテルね!!ラッシュ!!」
と、親指立てて言うのがポイントだ。どんな反応示すだろうか??
更に、哀川翔みたいなカッコで試乗ダナ。
でもさ、「見晴らしのいいコンパクト」とか言ってるが、何を基準にそんなことを
言ってるのだろうか??ヴィッツと比較したのか??
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 01:20:38 ID:YnWWQfAh0
店員「いらっしゃいませ」
父親「アルファードのカタログくれる?」

母親「ほら、あそこにツヨシくんのブーブが置いてあるね〜」
子供「ゴツカワイイゴツカワイイm9」
店員「…」
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 06:07:19 ID:3tkHEusoO
ラッシュもビーゴも、SUVであるって事は触れてないよな
目線とか外観とか、なんだかなぁ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 19:54:27 ID:3v+4romA0

CSのF1中継にまでラッシュのCM流してんじゃねーよTOYOTA
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:07:06 ID:T87p4L3L0
手にラッシュ持たせて、ラッシュをキめた状態の哀河じゃないところが、
いかにもトヨタっぽくて中途半端だな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:09:03 ID:cXrVuhNG0
中田英が出てるトヨタのcmで流れてる歌って誰が歌ってるの?
ケミストリーみたいな声なcmなんだけど。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 20:37:22 ID:CT2IF1dy0
>>478
ケミストリー&クリスタルケイ
曲名は『        』・・・忘れた(w

後は自分でググッて。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 21:54:47 ID:OD9NNBxl0
>>477
合法ドラッグかよ!(w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/11(土) 22:21:36 ID:IGHPlwB20
>>480
最近違法になってしまったんデナイノ?
482オートザム卓也:2006/03/12(日) 19:06:36 ID:VWJuwcNR0
>>335
かっこいい
綺麗なドリフトアングルでコーナー駆けるのなw

>>342
ワロス
483オートザム卓也:2006/03/12(日) 19:11:14 ID:VWJuwcNR0
>>369
USアホードクーペのゲットパワーオンは良かっただら
今のエディックスよりマッチしてた。

80〜90年代のホンダのCMはセンスあった
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:26:19 ID:wxvkiHow0
NXクーペのCMはなかなか楽しくて好きだったけどRZ-1の後継のように思えてならなかった

サニーターボルプリみたく「ルプリー!」と叫ぶ女性が出るほうがまだいい
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/13(月) 21:44:28 ID:E7TPOZih0
1000年の未来から・・・orz


個人的にサニー系のCMはトラッドサニーが一番だったと思う。
486夜の帝王@低血圧:2006/03/13(月) 23:05:13 ID:zH7ZmGGT0
>>453
マークXの新CMか。
某党の議員(偽メール問題のヤツね)を起用したらどうなるだろうか??

「申し訳・・・ありませんでした」
「今日の永○センセイ、頭下げすぎです…でも、素敵でした」

・・・私の中にオレが帰ってくる マークX
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 05:48:13 ID:BMugWLqS0
>>486
ワロスw
488サンクチュアリ卓也:2006/03/14(火) 09:58:55 ID:oEb2grVB0
>>486
・・・バカな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 10:32:55 ID:q0M2VBCl0
「想定外・・・でした」
「今日のホリ○モン、頭下げすぎです…でも、素敵でした」

・・・きっと俺の時代が帰ってくる マークX
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 13:10:17 ID:jUweyfQq0
「想定外・・・でした」
「今日のホリ○モン、頭下げすぎです…でも、素敵でした」

・・・きっと俺の時代が帰ってくる 護送車。

のほうがよくないか?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:16:33 ID:Siv6clAp0
>>490
マーク×の護送車を作ればオケ(w
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 21:50:11 ID:jUweyfQq0
うはw完璧w
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/14(火) 22:59:52 ID:qD/jiYHp0
>>490
護送車ならアルファードかステップワゴンだな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 00:00:54 ID:tYcxl/qc0
サントリーボスブラックは3代目プレリュードと同じ曲ですな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/15(水) 11:32:25 ID:cTdNN2kY0
>>493
ライブダァオートから購入しますた
496オートザム卓也:2006/03/15(水) 18:45:08 ID:uF70yOT80
>>おフランスの映画の曲だったざます。

地下なんちゃら〜
497オートザム卓也:2006/03/15(水) 18:45:47 ID:uF70yOT80
>>494へのレスざます
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 07:05:46 ID:BSEE+O3E0
一反木綿
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 08:56:21 ID:yBAQfHOR0
パルサーの中村雅俊やジュリーのブルなんかは歌もかかるから
何か印象深いし、今でも覚えてるもんなんだが、ここ最近はそんなCMないね。
500オートザム卓也:2006/03/16(木) 12:43:37 ID:9u1Ydbo40
>>499
マーク×は
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/16(木) 23:40:51 ID:4AuILyAI0
クーペはやっぱり美しい・・・
この車で駆け抜けた日々はもう戻らない
http://uppp.dip.jp/src/uppp31758.mpg.html

再販キボン
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 01:30:06 ID:5LoPKATK0
>>501
サントリーボスブラックのCMでつね、






 使っている曲が。(w
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/17(金) 04:37:20 ID:upojEQaf0
マークXはいいじゃんw
ターゲットが明確でw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 18:55:49 ID:upZkTR5h0
バカなw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 19:59:14 ID:+2nXOEjR0
私の中に漏れが帰ってくる、山田オルタ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 21:39:46 ID:KqzWZzDx0
>>504
綺麗な部下と不倫がしたい部長の車
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/18(土) 23:01:34 ID:6DqYLbHZ0
>>501
今見てもセンスいいなあ、3代目プレリュードの発売直後のCM。
それに比べて今のンダのCMは・・・・ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・



・・・でも、ヨタのクソCMよりはずっとマシか。 (・∀・)



508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 00:58:02 ID:CgRy+bc30
ホンダは最近ゼストとかステップワゴンばっかだな…

ttp://www.honda.co.jp/HDTV/auto/cm-honda-sedan/index.html
このCMもっとやればよかったのに
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 20:28:10 ID:mJVaCcP40
>>501
テラカッコヨス


レジェンドのCM
「オペラ座の怪人」あれ好きだった。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 20:44:52 ID:abf4t1rT0
>>508
カコ (・∀・)イイ!! どうせならステップDQNのCMもこんな風にしてくれれば良いのに。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 21:33:38 ID:YLcWWNXd0
>>501
漏れが4年くらい前に流したやつだw

ちなみにこの型のSi 4WSの黒を新車で買って5年ばかし乗ってたけど
エンジンはよく回るし小回りは利くし内装もそこそこで実に良い車でした。
んでも今考えるとボディはやわやわだった気がする。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 22:13:01 ID:YLcWWNXd0
ちょっと前に話に出てたZ32

ttp://www.wazamono.biz/carmovie/src/up4023.mpg.html

この後トヨタがスープラで似たようなCM作ったけど、Zはボディの
揺れがしっかり収まってるのにスープラはヘロヘロだとかいろんな
ことを言われてた気がする。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 22:18:51 ID:7TBcjJBY0
>>511
これはどうでしょう?
このシリーズ全部欲しくて探してるけどなかなかそろわない
http://uppp.dip.jp/src/uppp31994.mpg.html

漏れは貰ったんだけど、この車17万キロまで乗りました
乗り換えで廃車にするんじゃ無かったよorz
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 22:57:42 ID:roE4kuM40
>>513
やっぱこっちだよな

♪チャラッチャラララー
4WS!

このタイミングが(・∀・)イイ!!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 23:27:36 ID:YLcWWNXd0
>>513
そんな種類たくさんあったかな?
あと手元にあるのはこの2種類の15秒のバージョン。

ちなみにこの型の本カタログ持ってるけど希望があれば
うpしますです。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 00:10:25 ID:6pqs4h160
>>515
前期型だけで7種類以上あるみたい・・・
ttp://car-cm.zdap.jp/honda/prelude.htm

カタログですか、良いですね〜。
ご面倒でなければゼヒ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/20(月) 22:17:17 ID:mk7/r9Yh0
>>515
ウプキボン。
漏れが持ってるのはこれで最後
短いバージョン
http://uppp.dip.jp/src/uppp32041.mpg.html
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 11:19:23 ID:YQ4dekZQ0
とりあえず入れてみました。

ttp://up.keyboard.jp/up-4/src/upkey0005.zip.html

あと2代目の最後の頃のCM(雨の中こっちに向かってきて
ライトオンするやつ)を持ってたはずなんだけど、行方不明…orz

誰か持ってたら上げてくれるとうれしい。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/21(火) 21:29:25 ID:3GIIQaOn0
>>518
ウプサンクス(いまダウン中)
もれもそれは行方不明だ・・・保存し忘れてRに焼いたみたい

うわさのデカビートがどんなCMになるのか・・・
http://uppp.dip.jp/src/uppp32162.mpg.html
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 00:09:03 ID:6T9OPXSS0
ジェミニのCMをまとめてくれた動画を見た。
CG全盛のこの世の中、
物理法則適用範囲内でアレをやってると思うと強烈に感動した。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/23(木) 11:01:12 ID:5i2YNLRp0
TVCMではないが
サーブ9000のPRビデオのアクロバティック編隊走行もなかなか乙
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 02:26:37 ID:gXIgYFvb0
今更だけどセフィーロ(A32)のCMっていろんな芸能人を使って何組ものカップルを
出してたけど、何気に今見てても楽しそうな希ガス。よく見てるとセリフは意味無しなんだが
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 14:09:51 ID:GKLLA+So0
>>522
CMソングも竹内まりやだったな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/25(土) 23:55:40 ID:YUw25aQH0
セフィーロのおかげでティーザーキャンペーンという単語を覚えた。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 00:10:28 ID:YJ7SIgyt0
ティーザーと言えばS13だろ
あれはワクワクした
526夜の帝王@低血圧:2006/03/26(日) 01:36:33 ID:bqA9fIOm0
>>522
「マイ・スウィート・セフィーロ」だったな。CM曲が良かった。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 02:14:35 ID:X1nb1auR0
セフィーロよりも山口智子が良かった
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/26(日) 05:38:06 ID:boz0ws640
>>524
ティーザーキャンペーンはそれ以前からある
1960年の2代目コロナ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/27(月) 16:42:40 ID:vzt0WFsY0
H6年頃ので紺色のマイスウィートセフィーロなら代車で乗ったなー、ちょっとだけ中井貴一の気分になった
530夜の帝王@低血圧:2006/03/28(火) 22:24:41 ID:Qm6yoPdf0
レクサスのHP見たが・・・CMのムービーがあるぞ。
GSのCMはあの中で一番イイ!!バックに流れる曲がいい感じを出してるな。
その次は・・・GS450hかな。

ISは何なんだ??個人的にはISが好きだが、バックに流れるシャンソン(?)が
マヌケすぎる。
531傭兵:2006/03/28(火) 22:48:27 ID:NARSXmLj0
若い俺はビートのCM見て吹いた

だってジがチにきこえるのだもの
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/28(火) 22:53:10 ID:YU9sTKWx0
やっぱ大地康夫のコルサのが面ろかった。「俺のコルサに何をする」
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/29(水) 00:38:42 ID:2VzvKE8R0
>>530
GSとISのCMは外人コンプ丸出しな感じが嫌だ。GSハイブリッドは尊大な感じが
ちょっと鼻に付くけど、日本車だぜ!和だぜ!っていうアピールを前面に押し出しているのは
ちょっと良いかも。



ところでマツダのスンスンもいいかげん手詰まり感が出てきた感があるな。
ヨーロッパ版みたいにCM本編はBGM無しでラストに白バックで
MAZDA ZOOM-ZOOMのロゴだけ出てきて「スンスンスーン」の歌声が一瞬だけ入る
ほうがスマートで良い感じだと思う。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 05:44:32 ID:x0MuUI4+0
ラフェスタのCMからは「青山あたりにあるインチキカフェ」な臭いがする。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 05:45:03 ID:x0MuUI4+0
 
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 06:59:39 ID:4ND2jO4OO
レクサスのCM

「微笑むプレミアム」。自分でプレミアムって言うのはどうかと…。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 20:15:40 ID:hxGmesJo0
81万8千円の歌を何回も繰り返すようなCMってトヨタに多い
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:24:03 ID:dMmyVuMx0
4気筒でも高級車とか自分で言うんだから
プレミアムも自分で言わないと
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/31(金) 23:36:27 ID:lc/tn7p50
マツダのスンスン、いい加減田舎臭くてウザイ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 10:41:26 ID:VTBHcpCK0
>>538
まだ若輩で4気筒しか乗ったことないけど
そんなに6気筒とか8気筒ってちがうものなの?
スレ違い質問スマソ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 13:53:51 ID:lSv6ZrFG0
レクサスのCMは微妙だな

微笑むプレミアムってなんだ?
542夜の帝王@低血圧:2006/03/32(土) 20:41:10 ID:NmQGoTEh0
レクサスGSのCMの中で「ハイウェイを疾走する貴方の顔は、ホテルでくつろぐ顔と同じだった…」
というテロップが出ていたが…あれはいくらなんでも誇張しすぎだろ。
多分、安定性が良いことをアピールしてるだろうが。

ちなみに俺がレクサスGS(GS450hも含む)を試乗したときの表情は・…
卒業検定を受ける自動車学校の生徒の表情だったな。

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/32(土) 20:44:24 ID:o05+quoI0
>>540
同じスピードを
ガキが一生懸命走る のと 大人が軽く流すように走る との違いかな。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 10:26:15 ID:6NKJo9FN0
>>542
ラブホで、彼女からそんな事を言われたんだろうかね、そのCM作った人は。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 13:08:30 ID:XE/b+4ol0
ニヤニヤしてたってことか、、、
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 13:22:33 ID:aK9xCYCf0
一発終わってタバコ吹かしてるときみたいな呆けた表情だったんだろ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/02(日) 17:59:40 ID:e5h8SS5x0
>>540
オマイがV12気筒なんて乗ったら、ションベン漏らすだろうな。w
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 06:48:14 ID:qQVqVmJw0
直6で十分じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでV12出すんだよwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 17:08:34 ID:/6EnGG1t0
>>544
過労でまぶたがくっつきそうだったんじゃないかな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/03(月) 17:32:28 ID:Xd1dDQBc0
W16
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/04(火) 07:33:58 ID:84NQLuJ90
古いテレビ録画のビデオ見ていて思う事。
 
インスパイアのCMのあの声でかオヤジうるさいぜ。
(80系)マークU、クレスタ共に気取り杉ててなかなかグッド。


552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 10:57:38 ID:NZ5ZcjWO0
トヨタは車を前面に押し出した造りのCMが下手
と思ってると、高級車で良い作品が出てくる。
例:ゼロクラウン・GS450h
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 11:43:36 ID:/SvDxuR40
価格をもっとデカデカと表示するべきだよな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 19:43:08 ID:bSlhlMbfO
宮里藍がウザい
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 20:15:24 ID:/fQcVCua0
スンスンうるせぇ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 20:17:08 ID:bASaNJe/0
CMによるとマークXは優良企業のモテ部長が乗る車だってさw

実際には新河岸川沿いの中小工場によくとまってるんだが。
557夜の帝王@低血圧:2006/04/06(木) 20:49:45 ID:+FVg67F90
>>556
佐藤浩市になりきってんだって、多分。「俺もああいうふうになりてぇ」とな。

>>554
フィットのCMだな。俺的にはシャラポワが出ていたヤツの方が良かった。
でも、実際乗ってるヤツってDQN系(全てでは無いが)が多いぞ。
運転無謀だし・・・。

558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 20:58:59 ID:rR6VQr+3O
ホンダは洗脳CMが上手い
実際すべてが真逆だ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/06(木) 23:30:13 ID:bSlhlMbfO
宮里藍はDQN
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 00:46:59 ID:5i1oq1rJ0
何を今更・・・
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 06:04:39 ID:5MxqLMG00
東名でカレラをFitでブチ抜いた
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 07:01:06 ID:ybCNYOWJ0
コルトのCM、長いことやってるけど、まぁ悪くない。
道具として優れてますよ、不祥事はありましたが、コルトも候補に入れてくださいな的な雰囲気を感じる
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 17:04:00 ID:V2vgjtVu0
昔のことだが四様CMでミラの売り上げあがったってのは本当?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 18:00:33 ID:vyKgERBI0
韓国じゃ軽自動車なんか自動車と見なされないような扱いらしいけどな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 19:41:28 ID:WLLeG0Mb0
>>564
軽自動車が乗れるのは日本だけ!!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/07(金) 20:42:36 ID:OCGxYG6S0
>>565
韓国には日本の軽自動車に相当する「国民車」という区分がある。ボディサイズは日本の軽と
ほぼ同等、最大排気量は800cc。スズキは早くから韓国に日本の軽自動車を韓国の国民車規格に
合わせたものを輸出していたが、あちらではクルマはデカけりゃデカいほど良いっていう風潮が根強い
ため、国民車は物凄く蔑まれていた。

ただ最近ではジウジアーロデザインの大宇マティスのヒットもあって、国民車の地位は若干向上している。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 00:13:33 ID:LpD3N0hj0
>>562
でも、現実は非常に厳しい罠。w
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/08(土) 06:31:51 ID:YiuQcsUI0
>>566
韓国は日本から10年マイナスすれば当てはまることが多いから、
クルマもまたしかりじゃないかな。

もうすぐママワゴンブームが来て、夫婦で2台体制、軽の地位も向上(つか、生活費削減、エコのため)がくるんじゃ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 12:51:27 ID:8UvILuCS0
画面の下の方に一瞬だけ小ーさく「オプション装備車」と表示するのやめれ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:24:54 ID:M9WYkphH0
ますます妄想が酷くなって来たな。マークX
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/09(日) 22:27:17 ID:3/mKLKpR0
すみません。今急なことだったんですが、自動車CMで昔なつかしのダンスミュージック?
がつかわれている曲名わかりますか?
日本語っぽくいうと『ワナビーレン…』みたいな風に聞こえたのですが。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 15:50:46 ID:IGOy0cVk0
バカなww無理言うなよwww
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 18:39:30 ID:TiOZTEbT0
>>571
メーカーと車種が判れば答える人がいるかも知れない。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 20:17:01 ID:2R7er+ZG0
>>573
車名さえわかればいいんだけどね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:17:12 ID:s8cTR14a0
>>571
ダイハツ『ESSE』の曲かな?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 21:34:00 ID:CcnLV7+v0
「エリーゼのために」が懐かしのダンスミュージックですか。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/10(月) 22:26:08 ID:1nk1b4M50
エリーゼのためにいったら その時精悍 だな
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 00:18:17 ID:ySmiTlPm0
佐藤浩一はローレルの宣伝に少し出てた記憶あるんだけど何かあれこれCM出てるから
印象付かないなー。やはり昔のカリーナ、ブルーバードみたく同じ車種に継続して出るような
のはもうないんだろうなー。どのメーカーも車種がころころ変わるから。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 01:52:12 ID:YaqQJDpc0
カムリと言えば田中邦衛だな・・・
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 06:02:24 ID:jIHBajAD0
クレスタと言えば山崎努
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 08:11:54 ID:zqCHC02lO
ラクティスのCMはなんかダサい
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 09:58:38 ID:GDd/USy60
全般にいえることだが無理やりF1ネタのCMはどれも見苦しくていかんと思う
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 13:42:02 ID:0uFH7fBe0
F1をCMに使うなら市販車に結びつけないで欲しいもんだ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 15:06:18 ID:2jpb6QT+0
>>576
「エリーゼのために」じゃなくて、『キッスは目にして』(ザ・ヴィーナス)の方を
思い浮かべればダンスミュージックに・・・



 まああの英語(フランス語かな?)の歌詞を聴いたら「エリーゼ〜」の方を考えるわな、普通。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 17:07:26 ID:tc8Mztt00
 >>577
 おっ懐かしいですね〜。
 賛否両論分かれるが、R32よりもR31のほうが好き(CMも含め)
 ドン臭かったR31がこのCMで結構スポーティーに思えた!

 >>581 >>582 >>583
 F1ネタ・・・ラクティスはF1カーを出す意味が解らん? ンダのミニバソCMは痛々しい。
 
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 17:14:45 ID:BczBdAqR0
>>585
安全性能を主張するためにミニバンをスラロームさせてるCMがあったけど、
ロールが大きく、そのまま横転しそうで見ていて怖い・・・・・・

勿論、買う気なんて起きない。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 19:46:09 ID:0uFH7fBe0
ホンダはDoYouHaveHONDAのグランプリに行こうCMできゅんとさせてくれるのに
ミニバンと絡めて幻滅
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/11(火) 21:27:15 ID:9LBQP2ri0
>>581
×ラクティスのCMはなんかダサい
○ラクティスはなんかダサい
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 05:42:14 ID:Xr4vh5t40
>>587
「商売だから仕方ない」の一言で片付けられる問題だけどな・・・・・・
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/12(水) 23:01:58 ID:G7X4nLMv0
マークXのCMクソバロスwwwww
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 00:06:44 ID:+OMcdCb+0
>>590
「謝りすぎです」編からCM変わったの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 00:12:25 ID:qkkvFWji0
あのCMが客を遠ざけている気がする…
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 03:41:26 ID:tt82MLGP0
>>591
「私ずっと課長の部下でいたいです」
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 09:42:50 ID:MI/ZLWxu0
佐藤浩市編のマークXのCMは役者使ってよかった(・∀・)!!って好例だと聞いた。
購買層の琴線をくすぐることに成功したと。

クルマとともに年齢がスライドしてしまいがちな状況を
「年代」って枠で食いつないだってことが味噌らしい。

またドラマでもないのに「申し訳ございませんでした」なんて
「商品を売る」というCMではなかなか画期的らしい。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 17:11:32 ID:1Ke32ia20
>>593
どの番組見てると流れやすいでしょうか?そのCM
まだ見たことない…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 18:25:29 ID:tt82MLGP0
>>594
アレで好評なんだ
よくわからんな。オレがずれてるのか?

で、マークXのCMの直後に一番搾りのCM立て続けにやっちゃったりするんだよなあ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/13(木) 18:47:07 ID:QLjTzStv0
あんなCM見たら、ホントの部長なら、マジにセクハラ部長でもない限り、嫁や部下に変な勘繰りされたくないから
躊躇するよな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 19:53:10 ID:OWWGfbgo0
アルファードの新CM趣味悪すぎw
あれで売れてるのが信じられない
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:15:13 ID:FBcpzYR2O
ラパンの新しいCMの歌がウザイ!!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/14(金) 23:45:43 ID:JNmCWGZA0



   あ の 車 と は 違 う 




メーカーの実力自体、違いすぎました
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 01:21:06 ID:81gXWdbs0
>>599
でもMRワゴンとかラパンのCMは狙いがはっきりしてて、あれはあれで良いんじゃないかと思う。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/15(土) 16:40:21 ID:zQjSbsyj0
佐藤浩一といえば「ハングマン」という印象
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 10:48:16 ID:bxXePogT0
マークXのCMは多分若いやつが見ると胸糞悪いんだろうな。
おっさんとかじじいが見ると好評なんだろう。
おっさんどもの願望みたいなもんなんだろう。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 21:02:57 ID:ZIbtB7Yh0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < >>603 君、判ってるね。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 21:37:11 ID:pSfkH/Po0
>>603
原案は「島耕作シリーズ」のあの人なのかと言いたくなるくらいに
男のユートピアだな。
ライバル?のティアナは、車以外のアピールが皆無なのが対照的だ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/16(日) 21:51:13 ID:Id4iE3vX0
ティアナも車の内装がリビングだと言う以外にアピールがないがな・・・
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 13:34:33 ID:7ZkX2BT30
>>605
好対照だね。

ディアナは女性の感性・・・実権は妻に
マークXは男のささやかな願望   クルマくらいは俺が決める!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 16:19:59 ID:5l61zHkO0
>>606
「モダンリビング」→「ニューセフィーロ」で良かったような希ガス
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 16:45:15 ID:vLKuVPCK0
有名な温泉街とか行くと、マークXよりはティアナのほうが合ってるような気がする。
ミニバン、ワゴンとかは高速走行で横風キツイしさ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 19:30:06 ID:kbMaEUJLO
ABCD糞燃費
ホンダのクルマは糞燃費〜
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 20:37:16 ID:iFlayC/I0
まあティアナに対してはカムリが正面突撃してるがな

ところでオレはマークXの広告年齢ターゲットだと思うのだが全然魅力的に映らないのは
まだお子様だって事かな?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/17(月) 22:27:34 ID:hEFeLYmy0
>>611
あんなアホみたいにマッチョなCM、魅力的に見えないのは
健康的なことだと思うぞw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 06:48:29 ID:xhgvpOH80
>>610
死ね
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 12:35:45 ID:SNCtmkSv0
>>611
スーツ着ない仕事してるからじゃない?あるいはかわいい部下が居ないとか
つうかそもそも買えないとか。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 13:17:35 ID:nEPpDHcT0
オデッセイのCMはラクティスのパクリ…
ていうか意図的なのかあれは?
ホンダの思惑がわかりません。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 15:25:47 ID:IvrB9boB0
なに言ってんの。全然パクリちゃうやん。
あれは、ミラ・ジョボビッチのオサレな生活の中にオデッセイがある、っていう、それはそれで勘違いなCMだよ。
前のジム編からの続編。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 19:40:20 ID:FlkB2q1x0
どこかどうラクティスのパクりなのか説明して欲しいと思う俺ガイル
618夜の帝王@低血圧:2006/04/18(火) 21:42:04 ID:nqUQRakF0
>>603
俺はデビューしたての頃のCMの方が良かったな、マークXは。
(ドーベルマンが出ているヤツね。「走りの魂は、骨格に宿る」というキャチコピー)
何か硬派な感じが良かった。
今のマークXのCMは…年齢層決まり過ぎてるし。俺は31歳だが、乗っちゃ悪いのか?
ちなみに俺の見た目は25〜26歳でも通用するのだが…。

な〜にが「ずっと部長の部下でいたいです」「無理すんなよ」だ?!
残念ながら、俺には全然ビビビと来ないね。

果たしてマークXに乗ってるヤツで、何人佐藤浩市みたいにカッコイイ(?)中年が乗ってるだろうか?
むしろそれが気になる。多分、あまりいないだろうな。
結構マークXを見かけるのだが、今日見たのは、コワモテ系のおっさん・ハゲオヤジ
ヤンキー系のお兄さん・おばちゃんだったな。どうみても、佐藤浩市とはかけ離れ過ぎだな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 22:26:55 ID:uSi998gC0
んなこといったらキモメンな俺はどんな車乗ればいいんだよ…orz
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 23:17:13 ID:5SDlpThY0
最初のCMも欺瞞に満ちていたじゃないか。
「タイヤが四隅に張り出したX ボディ」って聞こえは良いが、単にマークXだと言うだけで
特にオーバーハングが短いわけでもなく、シャシーX型メンバーが入ってるわけでもない。
ラクティスの走りがF1並と同じくらいのイメージ広告
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 23:20:44 ID:UhK4wGaB0
>>619
レガシィにのれよ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/18(火) 23:52:51 ID:wwEEVN5Q0
>>619
2ちゃんのキモヲタに人気のアクセラスポーツ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 12:58:51 ID:HVRPAPOt0
>>618
ふーん。
俺は逆。ちなみに33歳。当初の硬派イメージのは何が言いたいのかちっともわからん。
せっかくマーク2の系譜を断ち切ったのにまた同じことするんだ・・・って。

で佐藤浩一でしょ。いやらしくないとねw
最初なんだこりゃと思ったが、あのCMは女性受けが結構良いぞ。
どちらかっつーとレクサスES300とかなんとか抜かしてたウインダムの頃の路線だな。
国際線パイロットも乗ってますって。カンケーねーよw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 18:59:40 ID:dxcWcKc20
>>621-622
どっちもCMの出演者は普通以上じゃねぇか。
マークXは佐藤浩市クラスが乗るべきなら、
俺はキモメンがCMに出てる車しか乗れないわけで。

何も乗れねぇww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 19:42:48 ID:yL+bRxLy0
つまり38才のグランディスにはオヤジしか乗れないって事だ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/19(水) 21:20:26 ID:OFV9VseoO
現行オデッセイのCMかっこいいし。ドリカムの歌もマッチしてる
627夜の帝王@低血圧:2006/04/19(水) 23:48:16 ID:Xd+hS8g30
今日見たマークXのオーナー。
パチンコ屋に出没しそうな感じのファッションの白髪混じりのオッサンだった。
それと「わ」ナンバーのマークXに乗っていたヤツ…俺と同年代のお兄さんだった。
まあ、レンタカーだからしょうがないが…。
マークXがデビューしたての頃、レンタカーで借りて乗り回していたら…
ギャル系のネーちゃん4人組のヤツに指差されて笑われたっけ、俺。
俺はどう考えても佐藤浩市みたいな感じではない。TBSアナウンサーの
安住紳一郎みたいだといわれたことがあるが…。

やっぱ俺はマークXには乗っちゃいけないのか???orz
628名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/20(木) 00:44:32 ID:6/2CJgKl0
 オデッセイのCMがラクティスのパクリなのは?だが、車のイメージとは合ってナイ。
 サーブのCMから見れば箱から出てくるのは「オモチャ」だし、何故ドリカムなのか?
も解らん、所詮ファミリーカーがドライバー一人で低速走行してる意味も解らん!
 初代のアダムスファミリーが変な意味でなく一番車のイメージには合っていた。
 調子に乗っちゃうところがやっぱり弱小メーカー・・・
 
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 00:55:48 ID:FBYLQ3Ea0
ダイハツのCMで
「男担当」って云ってるヤツがあって
イヤな担当だなって思ってたら
「男TANTO」でした。

ちょっと安心した。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 09:25:13 ID:+vUx0YX40
アッーーー!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 17:40:55 ID:NnJxKFka0
>>629
わかるわかる最初の歌の歌詞が‥
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 20:49:00 ID:kc/fzwZD0
>>629
でも男タントに男が乗ってるのを
未だに見たことない…
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 22:23:17 ID:/7Vh/OHT0
>>619
ランエボ、もちろん定番アイテムのボンネットにエロゲキャラをエアブラシでペイントしる!(w
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/20(木) 22:28:27 ID:id46PkCD0
>>633
↓これの方が良くないか? w
ttp://akibablog.on.arena.ne.jp/2005-08-15-104.jpg
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 01:32:37 ID:ERgzFAkz0
>>634
ツレのガルウイングのFDモナー
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 06:20:46 ID:zDPzCrA20
あずまんがエスティマも一緒にw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 19:17:38 ID:a6afr4xc0
>>634
決して自分でやりたいとは思わないが、この手の写真を
見るたび、「勇者」というのは実在するんだなぁと思う
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/21(金) 21:57:20 ID:JDAo6Haj0
>>633-636
いや、俺はCM(の出演者)のことを言っているわけで。

ちなみに愛車はヲタ多いEK9。
CMはおっちゃんが「ハッハッハッ」と豪快に笑ってるCMだった。
大爆笑しながら運転するかなw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 15:10:37 ID:InLKJVPq0
オタならA31 C33
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 17:22:29 ID:lpDlTn7qO
宮里藍、CM出すぎな気がするんだよなぁ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 20:51:13 ID:OvEZye040
ムーヴのCM、何アレwww

オオグロってアタマに欠陥でもあるの?キモイwwwww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 21:37:16 ID:DB2r5/gA0
ミニバンでもスポーツカーと言ってしまうバカの一つ覚えのマシダ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 21:41:33 ID:FwDA+v+Q0
>>642
ヨタが2年ぐらい前にウイッシュのCMでそんな事を先にやらかしていた罠。(w
(ロケ地:」モナコ・出演車両:オバフェンのウイッシュ)

>>634
いや、それエロゲのキャラ達だから。w
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 21:53:11 ID:aYi1yf260
>>643
ひまわり畑の中を走る方がWISHのイメージに合ってたな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:22:04 ID:fMA/ytfs0
ツダのCMってダサいよな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/23(日) 23:37:29 ID:vwSkv4lfO
MOVEのCMで大黒を少し好きになった
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 10:38:52 ID:LwDSqKiZ0
>>645
むしろ国際的ですよ?浪花節がお好みですか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 13:52:23 ID:VVE+42ji0
>>646
オレはダイハツが嫌いになった
なんであんな使い方なんだろう?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 15:07:27 ID:8CiP17A/0
>>647
あれが国際的?
何でもかんでもスポーツカーじゃ恥ずかしいよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 15:16:10 ID:LwDSqKiZ0
>何でもかんでもスポーツカーじゃ恥ずかしいよ。

日本車のことね?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 18:13:19 ID:v9cI0eJlO
CMに金をかけても売れない車ってイタイ。 現行エルグランドとか・・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 19:35:31 ID:wJJxEWAS0
>>651
金掛けてるようにみえないんだけどな。
トヲタのほうが金「だけ」は掛かってるように見える。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 21:33:19 ID:eewUS7zy0
>>652
>トヲタのほうが金「だけ」は掛かってるように見える。
で、肝心の商品は「なんちゃってプレミアム」だしな。(w
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 22:02:39 ID:wSGlwTPG0
>646
目が泳いでて気持ち悪い。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/24(月) 22:18:28 ID:XkVj3pFjO
三菱のは車としての機能をアピールしてるような感じを受けてる
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 18:47:31 ID:ukW8N9z40
ミツビシは、あんまり派手なCM打てないつらさがあるよね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 19:21:49 ID:1vrNWZdT0
車のCMじゃ無いけどこのCM大好き
ttp://s04inu.blog49.fc2.com/blog-entry-768.html
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 19:40:16 ID:AjfkpDrb0
いまだに、日本人の欧米コンプレックスに訴えようとする、トヨタと日産のCMはダサすぎだろ。

ホンダやマツダなんかは、ロケ地が外国だったり外人を起用しても割合に普通なのに、
なんであんなにもセンスが違うんだ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/25(火) 23:55:30 ID:UD452d5X0
>>658
ガイジンだけどMC前のキューブのCMはよかったじゃない
つかルノーにCM作らせた方がいいんじゃね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 00:04:30 ID:o2QyryW20
マツダなんて欧米コンプレックスの塊だろうがww
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 11:13:49 ID:RKS8usm+0
>>660
マツダは日本のメーカーじゃないだろ?
国外メーカーだよ。国産ならもっと品質が高いはず。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 11:29:27 ID:G/5mNFCx0
日本車メーカーが国内向けのCMで外人しか使わないのは
日本の有名人達のスキャンダル対策と奴らが実際乗っている車が外車だからだと・・。
後はその車のイメージに似合う奴がいないだとか・・。
後はタレントの事務所が特定メーカーとの関連があるイメージが付くことを嫌っているのもある。

更に言えば広告主である自動車メーカーが
早い話奴らが出てもギャラが高い割には宣伝効果がないと思っている・・。
広告主である企業側の広告費の削減だがな・・。

それなら安くする為に撮影する現地での現地調達のモデルを使うか
サプライズ効果をねらって有名人を使うかだとさ・・。



663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/26(水) 22:26:57 ID:gSv7sYqcO
>>662
そういえば、織田裕二はジムニーのCM出演をきっかけにジムオタになったと言う噂聞いた事ある
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 00:28:45 ID:ya5mg0dK0
スズキのアルトのCM、ほのぼのっぽく作ってるが
子供しか見えないような角度にミラー曲げてるのが納得いかない。
ミラーは何のためにあるのか判ってるのかと小一時間(ry
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 02:48:53 ID:JBbCIjlS0
アルトのCMならやっぱり麻美アルトに限るね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 07:15:24 ID:+u5KZnhG0
エスクードのCMは発売直後の方がカッコイイと思う。
>>656エボGT-AやエアトレターボみたいなCMはもう見れないのかな・・・
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 09:42:29 ID:ml/4f9SY0
アルトのCMと言えば五十嵐浩晃の街は恋人
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:00:54 ID:gIgs4xA50
>>664
自動車メーカーがミラーの誤った使い方をしちゃまずいよな…

ミラーは邪魔だから見ないという馬鹿が、子供見る為にミラーを見る。
そうなると後ろだけじゃなく前まで見なくなるわけで。
メーカーならそこまでの配慮が必要だと思うのだが…
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 21:03:43 ID:tGU4eCAd0
>>668
あの代理店のレベルなんてそんなもの。ヨタのゴミみたいなCM群もアソコがやってるし。wwww
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 21:41:52 ID:7sItONQE0
でもCMだけならスズキ>>>ヲタだと思うよ俺は。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 17:16:50 ID:+EBonj+xO
>>670
ヨタのCMと他を比較しちゃダメだろw
672:2006/04/30(日) 17:46:49 ID:0hIAOKkYO
86のカタログ、郷ヒロミだった気がするんだが…誰か知ってます??
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 18:19:25 ID:7vjjr6ff0
>>672
86じゃなくて80カローラでないの?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 18:45:20 ID:TCsKqTVRO
ビンセントギャロが愛妻と出演したセリカのcmは最高だった。
birdの「空の瞳」がめちゃめちゃ合ってて。
もう6年くらい前のやつかな。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 19:52:03 ID:Pm7eS27o0
>>672
♪素敵に ああ なんという女だ

だったら、初めてFFになったときのカローラだな。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:15:26 ID:eQ5t1c1g0
R33 GTRのCMがメチャ格好良かった。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:34:40 ID:5YLkpdqs0
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:42:24 ID:0hIAOKkYO
>>673
80カローラでしたっけf^_^;
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:49:01 ID:R26JEWf1O
86レビンの初期型にも確か、カタログに郷ひろみ載ってた様な…

部屋を漁ったら、何故か70セダン丸目4灯のが出て来た!

ハンドル細っ!
680673:2006/04/30(日) 22:07:22 ID:7vjjr6ff0
当時のカタログは、80の巻末には86が、86の巻末には80が(82もねw)ゲスト出演みたいな感じだったと思うのだが・・・
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 11:42:44 ID:q7kr8WzT0
>>665>>667 アルトのCMといえば「アルト47万円」に決まっておる!
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 17:29:27 ID:k0TWkFOa0
7代目クラウン(アスリート)のCMで流れてた「幻想交響曲第二楽章 舞踏会」
CD借りてきたけど、CMで使われてるのは最後の30秒ほど(テンポが速くなる)じゃなかったか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:59:55 ID:XsIhg0fW0
 680>>
 80初期は表紙全体がひろみゴ〜のどアップ、86&85はGTアペックスのバックに追い掛けているような
ひろみゴ〜だよ!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 18:13:28 ID:BjFbrLPA0
http://car-cm.zdap.jp/toyota/corolla.htm
カローラの郷ひろみってこれでしょ?拾いだけど。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 03:01:55 ID:9n5QVtVP0
新しいモコのCM結構好きだ。ママワゴンも。
逆にエッセとかはちょっと・・D系のCMは何が言いたいのかまったく
わからん。車の売りも使う人の生活も何もみえない変な寸劇ばっか。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 10:44:27 ID:J7kLYDqQ0
黒木瞳を自動車のCMにつかってもなー。
というかCMみたいな下衆なものに扱われてるのがカワイソス
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 17:34:24 ID:+fJiwK720
>>686
ギャラが良かったんだろう。
CMだけでいえばモコはオサレだね。日産のCMは全体的に嫌いじゃない。
688夜の帝王@低血圧:2006/05/06(土) 21:10:06 ID:SloEJCB90
>>686
エッセのCMだろ。街ではソコソコ見かけるが…エッセは。
つーか、ミラがあるのに何でわざわざ同じようなモノを出すのか??
CMに出ているのが黒木瞳じゃなく、南海キャンディーズのしずちゃんだったら
どうなるだろうか??
CMに出る俳優とかで、売上が変わるのだろうな。今や絶版のビスタ(最終のヤツ)
みたいに。確か、デビュー当初のCMは、ホンジャマカが出演してたっけ。
あれはちょっとふざけすぎた感じがしたが。
689sage:2006/05/06(土) 21:56:31 ID:HHTYTdMU0
三菱の企業CMはカコイイ。

ファーストキスの相手は未だ独身でした。とか街歩く人が競争するやつとかね。
一番良いのは、ガレージからランエボ出して『つまらない大人になっていないだろうか?』
ってやつ。初めて見たときカコイイと思った。最後になんでGT−Aなんだよ!って
突っ込んだけど。

未だによくわからんのが旧型セレナのモノより思い出ってやつ。

それならセレナじゃなくてもいいって事にならないか?と思った。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 21:56:31 ID:wMhvNKlB0
>>688
石塚のみ。合い方の恵の代わりに勝俣が出てた。
>つーか、ミラがあるのに何でわざわざ同じようなモノを出すのか??
ミラあぼーん説あり。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:29:49 ID:xrNhCOUl0
走りを忘れた大人たちへ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 11:56:31 ID:v4myPEcX0
>>689
印象的なCMだよね〜。
一番大事なのは「フレーズ」七日も知れない。
モノより思い出。ってとても素敵
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 12:11:01 ID:UeG6mu910
>>689
ガレージから出てくるのはMTのエボZじゃないか?

エボZ GT-Aはモンテカルロを走るのしか無い筈。

↓参考 (自動車CM大全・ランサーエボリューション)
ttp://car-cm.zdap.jp/mitsubishi/lancer_evolution.htm
694689:2006/05/07(日) 14:55:55 ID:GH9L7J990
>>693

そうだっけ? なんかリヤのテールランプがGT−Aぽかったんで
そう思ってた。

ちがってたか〜。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 15:24:15 ID:6Y5N9z380
おめーら、交差点で何やってましたか(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=IVd6bv0XEhA&search=fiat%20%20panda
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 02:50:14 ID:pTYWVQ7j0
>>694
「いとしのレイラ」使ってたあのシリーズでしょう?
あのエボはGT−Aだったよ。

あのシリーズよかったなぁ〜。
「助手席の寝顔につぶやいた・・・」
の動画だけは、なんとか見つけたけど。


697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 18:48:08 ID:cXPzctXo0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  こんなCMを流している「社畜の集まりみたいな会社」ですから。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    | http://www.eblogx.de/toyota2.mpeg
      |      ノ   ヽ  |     \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


いかにも気色悪いトヨタらしいCMですよ。車の中の人と社畜が重なって見えて…w
698689:2006/05/08(月) 21:15:39 ID:zc0KUnyj0
>>696

やっぱそうだよね。

CMはカコイイのになんでGT−Aなのさ〜って思った記憶があってさ。
GT−Aが悪いとは言わんが、あのCMならMTのエボにして欲しかった。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 00:12:00 ID:7d1Cw4bD0
あの時期のラジオCMもよかったんだよなぁ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 09:40:17 ID:dK8bZ7v+0
http://www.youtube.com/watch?v=wgp_EH6q2zk

ちょwwwwm9(^Д^)プジョーーーーーッ!
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 02:33:37 ID:N15AJLd80
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1135833501040.wmv

既出かもしれないけどイスズのGeminiのCM
他板より転載です。個人的には面白かった。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 14:40:45 ID:LFksdoWj0
篠原のQOOーのCM、篠原が若く見えてハアハアすますた。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/12(金) 13:27:35 ID:QNtb/TBx0
篠原の足だけホスイよ。ショートも意外に似合ってるが
一図間だし如何でもいいや。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 20:49:53 ID:rwYplPVx0
モコのCMソングってなんていうやつですか?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/13(土) 22:26:52 ID:MPMetedb0
Stayin' Alive
706名無し:2006/05/14(日) 16:58:01 ID:WWUkuo0M0
パイザーのキャッチコピーである「おっパイザー」についてどう思う?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/14(日) 17:38:30 ID:SgOOM4Xe0
すごく・・・・大きいです・・・・・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/16(火) 01:22:43 ID:twcyXnzV0
ポルテのCMの二本足で歩かされてるイヌ見てたらこっちの腰がイタくなってくる。。
なんかカワユイというより痛々しいからイヤン!
709夜の帝王@低血圧:2006/05/19(金) 21:33:07 ID:VwGizBZr0
>>708
確かに。あれじゃワン公がかわいそうだ。
兄が飼っているウェルシュ・コーギーにはあの芸当はできんだろうな。
胴長短足だし、おまけにボテっとしてるし。でも、コーギーはそれが
魅力的なんだな。
・・・脱線したな。あのバックに流れる音楽(ポッポポルテ♪ポルテスルー♪)は
何とかしたいものだ。あれじゃ洗脳だぜ。初期のシエンタのCMみたいだ。
俺はポルテはただでやると言われてもいらねえよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 09:11:32 ID:87Hplucw0
プジョーのCMって「恋のから騒ぎ」で放送されてるけど、この番組ってかつてはトヨタ1社提供だったよね?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 11:34:41 ID:ijxFQCfQ0
もうトヨタの提供ではなくなったかと
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 13:15:16 ID:b/O5OzhF0
>>709
ポルテのテーマって「出来るかな」だよな。

漏れもポルテなんてタダでもイラネ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 16:41:01 ID:+42/7zcN0
タダなら貰う。
売っ払えばはした金にはなるかも。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 18:56:49 ID:93z15d+q0
ポルテスルー、トヨタのCMにしてはマシな方だと思っていたんだが、えらい評判悪いんだな・・・
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 19:03:32 ID:aZSBp5940
ポルテのラジオCMは聞いてて腹立だしい。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:09:48 ID:A9gR1Ps30
日野の4トントラックのCM凄かったw
ヘリコプターから落して、そのまま走ってドリフトしてガンガンジャンプしてたw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/20(土) 23:35:53 ID:469TGXeSO
「ヒュンダイとあなたの車を取り換えっこ」と言われても、お断わりです。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 01:50:09 ID:hQAtaom/0
>>714 ポルテはどうみてもプジョー1007には勝てんな
>>716 いすゞフォワードじゃないの?
719お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/21(日) 08:53:34 ID:GbiNAEXs0
 そういえば「ヘリ落とし」はいすゞビックホーンでもやってたよな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 10:38:12 ID:bRilE9dv0
>>715
「ポルテちゃん」だろ・・・あれウザイね。

721お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/21(日) 18:57:29 ID:AuCdnkVn0
 つーーか、「洗脳系CM」でむムカつかないものの方が少ない。

 某保険会社の「よ〜くかんがえよー」っていうのも「ガキに言われたかネエ」って感じ
で凄く不快だった。 しかし洗脳とは恐ろしいもので今ではあんまり気にならないどころか
ネタになる始末。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 19:53:47 ID:TAQMTHC9O
現行エスクードのCMはテレビもラジオも好きだったな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:48:13 ID:iDKBldr30
ヒュンダイ どうだい?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/21(日) 22:57:36 ID:ryOgxp/e0

マークXの部長シリーズが好きなのはナイショです

725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:12:49 ID:bz8XXRcr0
セクハラ訴訟の証拠にされるので、もう流れません。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 00:46:56 ID:Wal99yHj0
ジーンジーンジジーンジーンジンジジーン
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 03:42:58 ID:v8JhkaCFO
ヒュンダイ車と愛車を取り換えっこしてる間に愛車のエンジンなんかを悪くイジラれて買い換えを奨められそうな気がする チョンのやることは怖いね
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/22(月) 22:15:04 ID:fk7cSS820
>>726
うあー、それ見てまるっきし思い出しもしなかったCMのシーンの記憶がよみがえったよ!
ビトだよね?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 14:50:32 ID:H+OJQbWz0
漏れは4様の、しまりの無いタレ目を見るだけで具合がわるくなるぞ!
正に公害だ。南チョン政府に謝罪と賠償を(ry
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/23(火) 18:40:40 ID:V/BKHBNJO
>>729
そんな時は服の下に隠されているマッスルボデーを想像してハアハアすれば良しW
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 00:12:13 ID:R7GFxn+X0
732お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/05/24(水) 10:17:07 ID:LJU8Uxjp0
 足がしびれてーる。おでこにツバをつーけりゃ治る。
ホンマにーそいで治るのかぁ!?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/24(水) 10:26:52 ID:deELIIXd0
小野(三菱)に引き続き中村(日産)をCMに起用したトヨタ
次はヨシカツじゃないかと予想
734728:2006/05/24(水) 23:17:28 ID:+a08GuV60
>>731
おー、ソレソレ!
あの頃のクルマって、夢があったよね〜
それら比べ、最近はどのメーカーもミヌバンばかりで・・・ (´・ω・`)ショボーン
731さん、アリガト!(´▽`)

735夜の帝王@低血圧:2006/05/25(木) 21:24:14 ID:87IMdtfi0
>>717・723・727
ヒュンダイ車とりかえっこキャンペーンか。俺、冷やかしで応募してみた。
ちなみにソナタ(ドラマじゃないぞ)を希望。
一応、2日間を予定している。多分、今月中にできるだろう。
・・・辛口コメント書きまくってやるぜ。感想書かなければいけないらしい。
韓国車は俺にとっては未知の領域だからな。

誰か応募したヤツはいるのか???
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 23:20:41 ID:0I0IaeJu0
>>735
運悪く(藁 中(あた)ってしまったらレポよろ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 23:29:04 ID:uzRFe0dC0
ゴミと間違えてスクラップにされてたら悲惨だな。
シュンダイ買うしかないぞ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 23:30:28 ID:MnqDcmiW0
(藁 これむかつくから禁止
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/25(木) 23:33:13 ID:0I0IaeJu0
>>738
承知はした。
740夜の帝王@低血圧:2006/05/26(金) 09:14:11 ID:hlrz/PCJ0
>>736
携帯の留守電聞いたら、ヒュンダイからメッセージが入っていた。
(とりかえっこキャンペーンの件な)
もしかしたら、当選したのかもしれんな。
辛口レポート、乞うご期待を、だな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:23:03 ID:D757ROP30
俺なら、汚らわしいから触るのも口にするのも嫌だ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 11:56:27 ID:59F0vdIB0
>>741
とりあえず韓国行ってみろよw
俺は認識を変えたよ。
「あーこいつらガキっぽいんだ」って
まぁ基本的に健気な連中だ。大目に見てやれ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/26(金) 23:37:35 ID:b7iY8SDh0
俺はヒョンデのXGを触ってみたが、内装の質感は正直駄目だった。
アメリカ人には、ああいう大雑把な造りは合うのかもな。
でも激しくスレ違いだった…。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 20:24:03 ID:o0/iNC5M0
日本じゃやってないフォルクスワーゲンのCMだけど
http://www.youtube.com/watch?v=GROuZauDT9Q&search=volkswagen

日本もこういうカコイイCM作ればいいのにね
でも日本人がこういうのやると・・・
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:09:03 ID:4ED/09zX0
極左乙
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/27(土) 22:12:35 ID:CESks/Qn0
>>744
シチュがわからん
説明してくれ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 02:25:26 ID:1UsLExyU0
このCD買った人いる?

SHIFT Second NISSAN CM TRACKS
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=954430&GOODS_SORT_CD=101
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 03:09:33 ID:0pwhQO3E0
シャングリラモエス
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/28(日) 23:49:18 ID:5rYCe/dd0
てすと
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 13:48:04 ID:pUOLmf1S0
>>747
買ってドライブのときに聞いてた
We will〜やHush、Don't stop〜、>>748のシャングリラとかあって個人的には満足
愛車のCMソング入ってなかったけどね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 20:17:53 ID:ED/ydvyF0
日産のCMソングは良くなったね。
イライラする駄洒落替え歌を流す他のメーカーにも見習ってほしいよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 22:22:13 ID:a8MIpCBq0
歌があるだけいいだろっ!
俺のなんておっちゃんが「ハッハッハッハッ!!」と
馬鹿笑いするCMなんだぜ…
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/29(月) 22:36:35 ID:ccq/bMK+0
>>752
インテ尺?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 07:13:04 ID:acMUeszT0
EKシビック尺じゃね?
755夜の帝王@低血圧:2006/05/30(火) 11:25:56 ID:DilERjCY0
ヒュンダイ車とりかえっこキャンペーンに見事(?)当選したぜ!!!!
ちなみに乗るクルマは予定どおり、ヒュンダイ・ソナタだぜ!!!
これで俺もヨン様になりきれるぜ・・・メガネ掛けてるのは共通してるけどなorz
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 12:22:52 ID:H+eXq+G80
レポ乙!
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 19:13:34 ID:ywUBxhm+0
>>755
多分抽選する必要なかっ…
当選なんて凄いじゃないかっ!!おめでとう!!
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 22:44:59 ID:H0xX/kxTO
街の遊撃手
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/30(火) 23:35:07 ID:vRzehXrD0
おおしゃんぜりーぜー
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 18:11:32 ID:jy6WsAm+0
>>109でかかってくる曲のタイトル教えてください。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/31(水) 21:14:28 ID:kJs9XcsP0
ググレカス
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 00:30:40 ID:YyF0NrA40
HONDAのCMに出てる木梨の嫁を起用するトヨタはすげえなあ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 02:19:18 ID:mxCNU+Ac0
それがクソトヨタクオリティ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/01(木) 06:29:20 ID:Nrhjv38V0
>>762 おまけにZESTのCMに出てくるオセロ中島は木梨が出てるHonda提供の裏番組に出演中w
765夜の帝王@低血圧:2006/06/01(木) 21:14:43 ID:g1Xff9+e0
ヒュンダイの「とりかえっこキャンペーン」体験終了した。
ヒュンダイ・ソナタは何かイマイチだな。内装の作りが安っぽい。
外観は、洗練されてる…但し、韓国車としてはな。
エンジンの音は、アイドリングの時、何かガチャガチャ音がするし。
いまどきミドルセダンでHIDヘッドライトじゃないっちゅうのが気に食わん。
(ちなみに、設定すらない)
乗り味は、アメリカンだな…つまり、大雑把。
2日間乗って予想外だったのが、意外と知名度がある事だな。
コンビニに寄ってタバコ買いに行ったとき、たむろしていた高校生どもが俺の乗っていた
ヒュンダイ・ソナタを見て「おい、あれヒュンダイ・ソナタじゃねーか??ヨン様が
CMしとるクルマ」と言っていた。どうせ知らんだろうとたかをくくってたが。

結論・・・ヒュンダイ・ソナタは買わん。同じぐらいの金額出すんなら、
日産ティアナの方がずっとマシ。
やっぱ、CMの効果は凄いな・・・ペ・ヨンジュンがCMするだけでこれだけの
反響があるとはな。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 00:08:06 ID:UOTc2AOB0
やっぱヒュンダイソナタは全車種インダッシュカーナビ標準装備にするしかないね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 02:24:17 ID:N/74zq95O
今のマーチのCMに使われてる曲のタイトルとか歌手名ご存じな方おられる?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 02:54:24 ID:Xiaa6yK10
ググレカス
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 21:17:33 ID:Uul5OyNl0
>>767
ニーナ・マドゥーのJust Can't Get Enoughでないの?
CM用に作った曲だからCDは存在しなかったんだけど747のCDに収録されてるみたい。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 22:19:07 ID:l4+W5ZJH0
>>767
愛車に何かされてなかったか?w
ぶっちゃけ、ソナタはどうでもいいw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/02(金) 22:20:10 ID:l4+W5ZJH0
すまん>>765
772夜の帝王@低血圧:2006/06/02(金) 22:45:59 ID:ZWaTpBwv0
>>770・771
何もされて無かったぜ。俺のクルマ、ご丁寧に洗車してくれてたぜ。
試乗後のアンケートには、辛口コメント書きまくったぜ。
・・・で、購入に関しては「購入は見合わせる」に思いっきり○したぜ。
ヒュンダイのショールームのいたるところにヨン様のポスターが貼りまくってあったが、
・・・あの微笑みは気持ち悪い。ヨン様ファンにはたまらんだろうが。

>>766
俺の乗ったソナタにはカーナビ(サンヨー製)が付いていたが。おまけになぜか
レーダー探知機が付いていた。試乗車にそんなモノつけるなよ。

次はグレンジャー乗ってみたいぜ!!!もちろん、買わないが。
まあ、オモチャ代わりだがな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 02:20:50 ID:M6VwG0Wf0
>>772
ttp://doudai.jp/
そのうちここにレポが載るんでないの?
というか、本気でひゅんだいはこんなキャンペーンで拡販を狙ってるのだろうか?
サターン並にオhル希ガス。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/03(土) 11:12:21 ID:u2boFH8XO
日産とはねトビのコラボCMだってね
775夜の帝王@低血圧:2006/06/03(土) 22:26:18 ID:hFUMNimQ0
「ヒュンダイとりかえっこキャンペーン」は、一回しか応募できんやった…orz
次はグレンジャー狙ってたのにな。どうせ応募があまり無いんだろ??
大々的にキャンペーンやってるなら、もっとデモカー用意しろっちゅーの。
俺の地元のヒュンダイは、TBとソナタだけだった。
TBなんか、とりかえっこする気にならん。今乗ってるのがコンパクトカーなのに、
またコンパクトはな…。

>>773
見たけど、俺のコメントは載ってなかったぞ。2日間だったけど、1日目なんか
夜勤明けのテンションで書きまくったからな。2日目は結構どぎついコメント
書いたが。
他のとりかえっこ日記って、結構ホメまくっているような内容ばっかりだったな。
つーか、CMのヨン様に舞い上がってるんじゃねーのか?!
「ヒュンダイ、どうだい?」・・・オヤジギャグ炸裂だな。あまりにもサムイ。
まあ、面白半分に応募してみただけだからな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 00:57:00 ID:8L2ZZ7sU0
ラッシュ、「アニキ、ちょっと大げさなんじゃない?」「じゃあ、乗ってみよう」って
前のCMがヤラセだってことをなんのてらいもなく言えてしまうトヨタ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 01:22:45 ID:a0g6jK3T0
ダイハツビーゴだっけ(名前忘れた)のCM
堂本やる気なさ杉・・
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 13:48:19 ID:ceBapsAR0
ミニバンがスポーツカーとか寝言を言ってる末堕・・・
バカの一つ覚えとはこの事なんだな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/04(日) 15:59:59 ID:AQkkn8XZ0
>>775
あまり酷い事書きすぎて編集者がファビ(ry
いやいや、そんな事は無いにしてもレポート見ていて酷評している方が誰もいないのが気になる。

<チラシ>
ヨン様グッズ貰ったらヤフオクで転売しませう(・∀・)

>>776
それが、トヨタ電通クオリティー。

>>777
きっとギャラが低かったんだよ…

>>778
つ【マシダ地獄】
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 10:01:14 ID:zo8GP3NS0
漏れ、チョンカーなんぞ触るのもイヤだから勇気あるなぁ
レポート乙カレー
781夜の帝王@低血圧:2006/06/05(月) 10:47:29 ID:1ic8YY410
>>776
あれをオナペット、もといトヨペット店でやってみた神はいるのか??
試乗が終わった後に、CMみたいに親指を立てて「ラッシュ!!!」と
助手席に座ってるセールス氏にかましたら、どんな反応が返ってくるだろうか??
つーか、俺は目線の高いクルマは好かん。
何が「見晴らしのいいコンパクト」だよ?本気で売る気あるのか?

>>779
欲しかったらやろうか?ヨン様グッズ。ニヤケ面のヨン様の写真がてんこもり。
ずっと見てたら気持ちが悪くなること請け合いだぜ。何が「微笑みの貴公子」だよ?
食欲減退効果があるな、ヨン様の微笑み(?)はな。ダイエッターにはおすすめだぜ。
こんなこと書いたら、ヨン様ファンのおばさま達からブーイングだろうな。
チャン・ドンゴンの方がずっとマシだよ(某化粧品のCMに出ている。「貴方が好きでーす…」と
叫んでいるヤツね)何でチャン・ドンゴンを起用しなかったのか???
やっぱ、ヒュンダイ「ソナタ」だからか?「冬のソナタ」だけに・・・な。
ヤフオクで売っても、買うヤツいるのか???ヨン様グッズ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 11:25:40 ID:tD+wZSRu0
チャンドンゴン、暑苦しい
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/05(月) 13:31:02 ID:l4F0pEAd0
>>777
どうぞ〜(^。^) って言う前から来る方向でスタンバッテるのがチラッと映ってるしな。
まぁゆるぃ感じを出したかったんだろ。

販売はラッシュに任せました・・・って。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 00:42:30 ID:v4VfmKWB0

レクサスのCM全般
インパクトないしツマンナイ

まぁ買えないだろうから関係ないのだがw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 13:27:55 ID:AODYyczO0
ミニバンですらもスポーツカーと言ってのけるマシダの芸のなさ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 17:48:06 ID:3oxHZDbV0
>>784
GS450hのCMはちょっと好き。舶来コンプ丸出しのCMが多い中、和のイメージを押し出してる感じが。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/06(火) 18:55:33 ID:BZhD2uSn0
マークXのCM、不倫部長編になる前のを流しだしたね。
そのうち白々しく愛妻家編とか作ってたりして。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:15:00 ID:Xnokk+mf0
>>787
さすがセクハラ裁判起されてるだけはあるな。wwwwwww
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 00:26:29 ID:luTtZgxZ0
下の方にちっこく「発進・加速は控えめに」?とかなんとか書いときながら
ガレージ出てすぐの細い道を猛スピードで疾駆する
近所迷惑なレクサスIS ┐(´〜`)┌
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 10:00:19 ID:UJNkkHe00
>>787
奥さんいたら不倫確定じゃんんn
791夜の帝王@低血圧:2006/06/07(水) 23:29:55 ID:nuzxI/F20
>>789
そのCM見たぞ。初期のCMなんかよりはマシだが。
俺もIS買ってやってみてー・・・多分、近所のヤツからヒンシュク買うだろうな。
レクサスのHP見たけど、未だに初期のISのCMライブラリーがあるぞ。
ヘンテコなシャンソンが流れる、あのCM。いい加減に更新してくれよな。

GS450hのCMは、レクサスの中で一番好きだな。ロケ地はどこなんだろうな?
バックに流れる曲は、マジで癒してくれるぜ!!!試乗車のGS450hの
HDDナビにあの曲を入れて欲しいぜ!!!あの曲を聴きながらGS450hを
試乗する・・・サイコーじゃね??
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/07(水) 23:45:42 ID:dFHZRPXfO
日本車のくせに外国で撮影するな!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 04:11:14 ID:ut3CQ2dK0
>>792グローバルカーなら世界のどこで撮ろうがどうでもいいけど、
国内専用車を海外で撮影するのはなんか・・・
794夜の帝王@低血圧:2006/06/08(木) 23:25:08 ID:X1LhsDSW0
>>793
確かにいえてるな。ゼロ王冠だって、撮影場所は海外だろ。
ISのCM(初期のヤツ)なんか、アメリカで撮影してるだろ?
右ハンドルではちょっと違和感あるな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:35:01 ID:9FAsIQxEO
A、B、C、D、Eランク〜♪

ホンダの車はEランク〜♪

走りも燃費もEランク〜♪

乗り手も売り手もEランク〜♪

A、B、C、D、Eランク〜♪

ホンダはすべてがEランク〜♪
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/08(木) 23:41:55 ID:aht+SHGV0
>>795
以上、Fランク大学すら落ちた浪人生の書き込みですた。wwwwwwwww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:05:41 ID:CR68yNS/O
レクサスCMインパクトない
BMWのクルミカラスCM初めてみたときは笑った
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 00:58:47 ID:HOmlsNbD0
>>797
3尻のCMちゃんと見たらなかなか面白かった
あーゆーシャレきかせて欲しいもんだが

ISのCMは用もないのに近所走り回って迷惑だよなあ
エコにもやさしくないし
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:02:46 ID:p/xf5Ha7O
ID:aht+SHGV0 = キモンダヲタ ケテーイ!(笑)
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 01:43:43 ID:dbWkCbt20
>>799
しねばいいのに
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/09(金) 20:48:20 ID:rOQm87NF0
何ヶ月も前から存在するホンダ叩きを
わざわざ携帯からご苦労様。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/10(土) 02:18:40 ID:e18qikLC0
>798
確かに、乗り味のいいクルマは、街乗りでゆっくり走ってても、
ハンドリングや足回りの良さが実感できて運転を十分楽しめる。
それが、プレミアムってものじゃないかな。
たとえば、夜霧の街をマッタリ走るCPV35のCMなんかは、そんな雰囲気が十分感じられた。
白昼堂々街中で飛ばしまくるだけのISには、そんなもの微塵も感じられない。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:12:54 ID:Jikiuu0E0
>>797
レ糞ス=チンコマーク足なので、3尻のCMみたいな事するとクルミ踏ん付けた上にコースアウトして廃車。(w
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 00:48:28 ID:Gj4gThTn0
>>803
日本語でおk。


MC後レガシィのシンプルなCMもアリかな。ブルース・ウィリスはちょっとアクが強すぎた。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 04:21:15 ID:CbWrrY6M0
インテグラ乗ってグラ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 14:28:44 ID:efwQlx3v0
BTTF世代としては「カッコインテグラ」だな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 21:18:34 ID:H8XJYN1Y0
BGMはヒューイルイス&ザニュースでな
808夜の帝王@低血圧:2006/06/11(日) 22:28:51 ID:wXwNEQAc0
スレ違いだが・・・ヒュンダイのHP(doudai.jp)を見たが、
俺のレポがまだ載って無かった。やっぱ、ボロクソに書いたのが悪かったのか??
それにしても、ヨン様スマイルはいつ見てもキモイ。
ソナタのCM、どうせならチェ・ジウとツーショットで出演してくれ。

話は変わるが、マークXのCM、最近見てないが…どうなってるんだ??
「私、ずっと部長の部下でいたいです・・・」「無理すんなよ・・・」の
CM以来、ご無沙汰である。
・・・・・一回言われてみてーな。「私、ずっと貴方の後輩でいたいです・・」とな。
マークXを買ったら、サラ・ブライトマンの「A Question of Honour」を
大音量で聴きながら爆走・・だな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:39:16 ID:0mW4EYgp0
「私、ずっと>>808の後輩でいいです・・」
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 22:47:00 ID:e0h2N1xD0
>>808
今日見たのは、女性の部下が映らない短編の方だった。

そういや、マークXのCMは見なくなったな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/11(日) 23:43:49 ID:2bZqoNCh0
>>808
そのCM、ラインナップから落とされたYO!

ttp://toyota.jp/tvcf/index.html

何でなんだろうね。。。(´・ω・)
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 00:15:58 ID:bQa6B29Q0
>>811
流石に不倫部長はクレームが来たんじゃない? w
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/12(月) 23:17:46 ID:xbGTknUu0
>>811
つ【セクハラ裁判】
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 14:17:32 ID:gAxzepjJ0
トヨタCMに出るとスポーツ選手はダメになる法則発動ですか?<中村
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 17:12:33 ID:7gEdB64Y0
多岐川由美はビスタでベスタだったが、
霧島かれんはプレセアでプレリュードでプレサージュだ。
816:2006/06/13(火) 18:00:33 ID:xRiZRO8XO
>>810
F-1で勝てないから…
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 18:20:27 ID:mcquoJOK0
このスレで話題のマークXのCM
不倫部長編はともかく、初期のCMで最後に水しぶきとか立体交差とかで
あからさまに"X"を主張していたのは痛々しかった…
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 19:52:17 ID:LpmuRdST0
「X」って ”×(ばつ)”をイメージしてしまう。
幼稚っぽくもあり、エロ的要素もある。

あんまりいい意味無いような気がするが。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 20:25:04 ID:H60l5xcL0
同じ水しぶきでもステージアはかっこよかった。
販売店のタペストリーとか震えるほどかっこよかった。
820お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/13(火) 20:26:42 ID:kfzdtYtm0
>>818 「未知」という意味もあるんだけどね。

 レントゲン博士が人類ではじめて放射線を確認した時に不思議な光線だから
ということで「X線」と名づけたのは有名。「別名レントゲン線ともいう」
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 21:39:31 ID:QnqPQzJz0
抽出した成分もエキス
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/13(火) 23:27:54 ID:U7RcZ3mGO
水シブキのCMならスバルのWR-LIMITEDのインプWRCがザバァと水シブキをあげて滑走していくのが良かった
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 00:27:00 ID:ftgdYbtD0
>>822
まあ同時期のWRCで水たまりに入るたびに壊れてたけどな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 21:08:56 ID:5mOh2sG80
最近はじめてビシのiのCMみたよ。なんかあっさりしてるね。
ちなみにiのカタログ貰ってきたんだが、これはいいな。
ヨタンダサンのコンパクト&軽のどのカタログよか訴えるものがある。
ただi-Playエディションとやらのは蛇足だなこりゃ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/14(水) 22:41:04 ID:Nb/YM8ljO
でぇんせちゅの〜
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 01:35:10 ID:C1XYPlm20
>>823
今のは水に突っ込まなくても壊れてるけどな。(つД`)
827夜の帝王@低血圧:2006/06/15(木) 22:14:34 ID:XA+qX59R0
やっぱ、マークXのCMって話題になるな。
最近のクルマのCMで結構印象に残るな。

俺は佐藤浩市がCMに出演してるから・・・という理由でマークXを買おうと
してるわけでは無い。実際に試乗してみて、結構好感触だったからな。
確かに走りはいいぞ…マークXは。
828すごいぜ〜:2006/06/15(木) 22:15:05 ID:1MPAW4M30
何か、すごいものを発明したとかで盛り上がってます。
この馬鹿の書き込みに対して、どう思いますか?

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=70100810196#5166722

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

私の友人メンバーが半年かけて開発したパワーパーツを装着して色々なテストをしています。
シガライターへ挿すだけの簡単なものですが、パワー・トルクは20%くらい上がり、ヘッドライト(HID標準)も普段より明るくなりました。
さて、燃費ですが11日(日)中央道を使って甲府方面への高速燃費テストを実施。*ムーブカスタム4気筒ターボ(1人乗車)*
計測方法は、往復で200km走行して満タン法で計測しました。
行きは笹子迄上り坂、帰りは相模湖IC付近で事故のため、10km渋滞(約40分ノロノロ状態。)
!では発表します。
*走行距離204.3km/補給10L 燃費20.43km!
10・15モードを軽くオーバーしました。
友人は航空宇宙関係のプログラマーなのですが、パワーと燃費を両立できるものを開発したかったそうです。
まだまだパワーを出せるパーツを開発中です。
市街地では12〜13kmの燃費ですが、パワーは最高です。
さて、皆さんは、どうお考えですか?
販売するなら7000〜8000円でしたいと。
私は、安すぎると思いますが・・・



だそうです。ぷぷっwwww
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 22:15:27 ID:9kBiimdH0
マルチすんな 
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 22:48:21 ID:yDs5vYes0
日本じゃやってないフォルクスワーゲンのCMだけど
http://www.youtube.com/watch?v=GROuZauDT9Q&search=volkswagen

日本もこういうカコイイCM作ればいいのにね
でも日本人がこういうのやると・・・
831たのめーるののら犬:2006/06/15(木) 23:01:55 ID:6qIzkmyF0
でも日本人がこういうのやると・・・

ライムグリーンのジジイに黄色いステッカー貼られます。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/15(木) 23:25:14 ID:9sib7wwN0
>>830
オチを期待してしまう俺は関西人。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 02:33:10 ID:6pbv1TVn0
スバルのステラのCMすげーぉ(;; ^ω^)
オニャノコ受け狙ってるのか?狙ってるのか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 20:40:36 ID:L+GzumUy0
最後の1秒の『SUBARU』が出るまでダイハツのCMだと思ってたよ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 21:09:21 ID:F+dAUWP40
>>833
スバルの公式サイトを見たら、『ス★テ★ラ』という風に一文字毎に★印が入ってた。

可愛らしいっちゃ可愛らしいんだが。
果たしておにゃのこが気に入ってくれるかどうか・・・・・・
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 21:45:45 ID:agcpG4XJ0
>>830
俺は206のコマーシャルの方が好きだ(w
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 22:12:09 ID:o9Mi6q7y0
>>853
スバムメール対策ソフトをかいくぐるためのテクでは?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/17(土) 22:56:14 ID:tyTZyGIo0
>>853
同意。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 14:33:44 ID:a7ny0VbdO
小泉今日子のCM→霧ヶ峰→三菱

ハァー、マイナス思考の俺
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 17:27:23 ID:3vGukyhkO
ステラはひどすぎる。

オッサンが考えた若者向けなんだろうな。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 19:49:54 ID:BqfZ2Vtg0
>839
今や、
小泉今日子のCM→じょじょびじょぶぁぁあ〜
OTL
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/18(日) 20:54:32 ID:6D18I6FG0
>>837
デラに展示してあった試乗車にも「ス★テ★ラ」(星は小さい)と書いてあった。

やっぱり小さい★が付いてるのが正式名なんじゃない?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 01:00:13 ID:yR8c18DH0
そう言えばスレタイにも★があるな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 20:31:45 ID:KXI4d9VR0
セックスを燃料にする車

盗用多(笑)のマークはち○こマーク
http://www.youtube.com/watch?v=lba9qKhs_3E

世界共通の認識らしい。

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 22:48:50 ID:OrLwgMdZ0
アクセラのCMはモテないキモヲタ向けだな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/19(月) 23:12:55 ID:vJg6C9Ns0
ミシュランのCMにアクセラが出てるね
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 00:19:26 ID:qyPN7qnO0
インプレッサ、マイチェンしたのにCM流れないな。

ラインナップも増えたのに。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/20(火) 01:01:06 ID:3036/7yg0
お金もないし、今はス✡ฺテ✡ฺラに集中してるんじゃないの?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/22(木) 18:58:22 ID:2VnlUgbx0
保守
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/26(月) 17:51:18 ID:cF8jmuNQ0
保守2
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 00:08:56 ID:lAbLYM1P0
クルマのCMじゃないけど、タイヤ館のCM
後半、画面が4分割するところで、
ワイパーブレードをピシーっと指でなぞる兄ちゃんが、なんかやけに真剣な表情で笑える。
ワイパーなんてテキトーに差し替えられんのに、なぜそこまで真剣になれるかと。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/28(水) 07:42:47 ID:6/v8Usrg0
適当な顔だったらそれで叩くくせに…
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 10:12:08 ID:4eFpJtq60
以前放送されてたニサーンのティーダだか何だかのCF(素人がJ・レノ
ンのスターティング・オーバーをアカペラで歌うやつ)最悪だったな!!
CFって当然商品が最も印象に残らないと意味ないが、あのCFは聞きた
くもない素人の歌を強制的に聴かされたあげく(しかもパートパートで
人を何人も入れ替えて)、クルマはぜんぜん印象に残らない。
とにかく食事してる時にあのCF流れると、マジで気持ち悪くなり頭に
きて何度ニサーンにクレームの電話してやろうと思ったことか・・・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 10:23:17 ID:mWDn3688O
>>852ワラタ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 20:34:00 ID:XuQHtPBK0
>>853
くいっくいー
856夜の帝王@低血圧:2006/06/29(木) 22:12:14 ID:LqxGE3u80
>>853
確か、ラティオのCMじゃなかったっけ??
ヒゲ面のオッサンも歌ってなかったか?
ポルテのCMよりもマシだと思うが…。
ティーダ・ラティオは俺の地元では防犯パトロールカーのベースになってるぜ!!
もちろん、白黒and青いパトランプで武装…な。
まさかそういう使われ方されるとは思って無かっただろうな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/29(木) 23:11:22 ID:aQ0+dxnu0
>>856
まったくだ
スンスン煩いマシダのCMに比べたら全然マシだ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/06/30(金) 21:41:20 ID:oBoHrGwK0
ポルテのCMは厳しいな。

見たくもない2足歩行犬、しかもいちゃいちゃしやがって。
犬のくせに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 01:32:03 ID:PXAbsZM20
マツダのMPVの広告やCMに出ているワインレッドのハイヒールにドレスを着た
超美人は誰ですか? スゴイお気に入りです。

ttp://www.mpv.mazda.co.jp/swf/main.html

のTVCMの5番目のLuxury Space編に出てくる女性です。
860お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/07/01(土) 01:43:50 ID:IXguxhli0
 カロッチェリアのCMいつのまにか「相模」オーナーの批判でこっそり
「鎌倉幕府」に差し替えられたんだな。
 
 漏れもアレは内心ひどいなと思ってた。 漏れは横浜ナンバーだけど
大和市(相模)にも縁が深いんで・・・・。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/01(土) 10:28:05 ID:JPorgCbN0
へーへー。

相模=相撲 怒るような事なんだ。ろくな人がいないんだな。サガミ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 01:39:26 ID:iM6jiTwc0
案外、批判したのは日本相撲協会の方だったりしてな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 01:55:59 ID:W0lkFeqS0
Volkswagen Commercial - Big Day/Wedding
http://www.youtube.com/watch?v=GROuZauDT9Q&search=volkswagen
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 01:57:20 ID:W0lkFeqS0
Volkswagen Commercial - Big Day/Wedding
http://www.youtube.com/watch?v=GROuZauDT9Q&search=volkswagen
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 14:57:14 ID:Pw+M4o+30
>>861
ろくな人?いる訳ないじゃん。神奈川県内でも治安の悪い地域よ、相模ナンバー=県央地区
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/02(日) 21:57:35 ID:ehT+BkzvO
>>865
スレ違いになるが治安が悪いのは本厚木や相模大野周辺だけだぞ
もっとも、神奈川で治安が良い地域があったら教えてもらいたいもんだ@相模ナンバー地域在住


それはさておき、日産のCMでお笑い番組とコラボしてるのがあるけど
車に乗って走ってるシーンは全く無いよな
…ってか、最近の日産車のCMで車が走ってるシーンがあるのってセレナだけじゃないか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 09:33:30 ID:lXMzHXRl0
>>866
noteはおもいっきり走ってますがな。
マーチもキューブもちょっとだけだが走行シーンあるよ。

セレナのCMはうざい。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 17:33:10 ID:cWl/YouM0
>>867
フーガ・エルグランド
これも思いっきり走ってるな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/03(月) 21:02:49 ID:ZWWI2ov10
15or30秒間フルCGよりマシ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 11:24:58 ID:KIuZ0Mf+0
ティーダも走ってる
逆に、その走ってないCMって何だ?シルフィとか?
871夜の帝王@低血圧:2006/07/04(火) 22:45:05 ID:NWKmIzrX0
シルフィはねーちゃんがフル乗車してるヤツじゃねえか??
女性をターゲットにしてるみたいだが…ちょっとムリあるんじゃね??
実際ねーちゃんがシルフィにフル乗車してるのを見たら…マジ萌えだぜ!!!
…現実はオッサンしか乗ってないな、シルフィは。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 22:55:06 ID:rpQ00vgY0
なんかオッサンが買って普段はオバサンが使ってるパターンが多いらしいよ。
>シルフィ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/04(火) 23:24:06 ID:zS71SAoo0
>>866
アンタホントに相模ナンバー地区の人間?オマイさんが上げた地域以外でもダメダメじゃん。
相模原市内のR16なんか未だに特攻服来た珍走団が夜中に走り回ってるし。wwwwww
厚木も国道沿いに未だに珍走が走り回っているな。あと、ガラの悪い日系人達も。

>神奈川で治安が良い地域
鎌倉や逗子の高級住宅街。夜は住人以外入れないし。お陰で深夜に帰宅すると面倒くさい。(w
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 11:25:14 ID:uoGkpLHI0
>>853
漏れも同感であのCMには頭にきていた!
曲の宣伝してたのか?CMタレントの宣伝してたのか??
まだマツダのムズムズ♪の方がぜんぜんマシだと思った。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 11:36:41 ID:JrHo4mS30
マツダのスンスンもいい加減、うんざり
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 22:15:39 ID:GS2LG0ZaO
ストリームの発売前CM
2人の7シーターってミニバン必要なのか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/05(水) 23:48:58 ID:HI+pib770
>>874
また同じヤシが粘着しているのか?見苦しいよ。大体CM自体ももうすでに替わっていると言うのに・・・・。

>>876
現実的じゃん。実際、平日街を逝くミニバソ達の大半は1人もしくはそれ+クソガキ1〜2人。(w
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 01:11:28 ID:VKC8u8se0
エスティマとアルファードも同じく2,3人だな。
こっちはどちらも快適をアピールして、走ることはおまけみたいなCMだし…
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 04:56:06 ID:NpkQ6VEE0
エルグランドも夫婦2人だな
余裕のあるセレブな生活を表現してるぽいけど
冷静に考えると2人でその車は無駄にでかいだろと思う
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 14:18:08 ID:n4MSjlr30
昔、エルフかなんかのCMにヴァン・へイレンの歌使ってた事ない?
トラックのCMだったっと思うけど
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 17:39:48 ID:x74r2V3SO
日産のSUV紫色の。
娘の友達の名前が言えるまたは娘より友達の数が多い
娘と同じ歌が歌える

…ていい歳こいて、どおでもいい事で娘と張り合うな。ボケ。
基地外DQN娘粘着母親がタ-ゲットか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/06(木) 22:48:06 ID:WRvv2+dh0
自称超能力者を使って顧客の意思を操作するって宣言してしまうのって、
いろいろな意味で問題だらけだと思う。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:07:40 ID:bky/rsC60
>>880
そうエルフ。’90年代半ばで自社のバスケチームの面々使ったCMで【JAPANの頂点へ】コピーだったな。
実際にその年の2〜3dトラック販売台数No.1>エルフ 実業団バスケも優勝してたし。

>>882
なんのCMだっけ?

>>879
>冷静に考えると2人でその車は無駄にでかいだろと思う
つ【カーセックル】大人二人も余裕でプレーに勤しめる広い室内。(w
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 00:42:49 ID:NUyIZYxi0
>>883
日産のキャンペーンCM
>>881
プレサージュだな。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 01:34:40 ID:+KbDxXrC0
旅の道中に子供が生まれるというわけか。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 06:08:49 ID:BaMSRMrY0
エルグランドって前は大人6人だったな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 06:52:30 ID:KvOzDhR30
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 07:02:15 ID:imMK3VsD0
セレナとステップとエリシオンは満員乗車だね。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 11:03:19 ID:fF76PR2M0
>>887
なかなか良いな
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 11:52:18 ID:3YKGcqmn0
ダイハツ・ソニカのCM、ほとんど車映ってないねw
最初何のCMだかわからんかった
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 12:01:00 ID:/47+O0l00
>>887
厨房受けするCMだな
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/07(金) 22:02:03 ID:SxB1TeXS0
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:17:32 ID:2PqKlBBB0
>>887>>891
おれ厨房じゃないけど、バックスピンターンカコイイ! (≧∇≦)b
厨房達のクルマに対する情熱が沸かない今の時代こそ、ハートをガッチリ掴んどかないとネ!
モノトーンなのもまたいいね。

スポーツカーの発想でウンヌンのMPVでも是非やってほしいw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/08(土) 17:56:16 ID:WUmN72yx0
マジェスタの新CMに期待している俺がいる
FMCした時の「リベルタンゴ」が結構良かったから
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 06:26:07 ID:LNAeVp5y0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hsIQhH_FGrk
マツダだとロドスタのCMが好きだった。
なんか爽快感があってイイ!!(・∀・)
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 09:08:44 ID:1aLmK4X80
俺の中では、初代インプレッサのCMが一番かな?
もしかしたらあのCMが車を好きになるきっかけだったのかもしれない。
だれか動画ある?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 13:50:23 ID:NQl3ysaP0
>>896
ハゲアスが歌ってて蛙マクラクランが出てる奴ね。どっかに上がってたな。
898夜の帝王@低血圧:2006/07/09(日) 23:11:38 ID:hst+Gigq0
>>890
上戸彩が出てるヤツだろ?ソニカのCMって。
ありゃ誇張し過ぎじゃねえのか??何が「早過ぎる!!!」だ??
ソニカって、マックスの後継車なのか??
そういえばソニカを見たけど、乗ってるヤツはオバちゃんだったぞ。
つーか、現行ライフもオバちゃんが乗ってる確率は結構高いが…CMは
綺麗なおねいさんが出てるのにな。…俺のオカンも現行ライフ乗りだったorz


やっぱ印象に残るCMは、マークXのCMだな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/09(日) 23:32:59 ID:JSmwo4V10
>>898
ダイハツの公式回答はMAXの後継車ではないということだ。
ttp://response.jp/issue/2006/0629/article83117_1.html
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/10(月) 01:16:33 ID:MswHcaRz0
900
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/11(火) 12:59:25 ID:XYxIES0M0
保守w
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 02:13:48 ID:qsJWa8ah0
レクサスISのCMが新しくなっている件について
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:06:18 ID:Ulxfm87c0
それだけ売りたいんだよ…
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 19:09:42 ID:yUNSZZFe0
しかしまあレクサスも見慣れてくると遠目にもレクサスだって解るようにはなってきたな。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/13(木) 22:24:56 ID:Od77MZ8q0
オーラはないけどな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 01:09:11 ID:DN3nz21v0
>902
やはり用もないのに近所で飛ばしまくるのは不評だったか?
新作のナルシストCMも、まわりに迷惑かける走り方だってことに
違いはないが。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:11:37 ID:CcYQnwK40
MC前のマジェスタ
ゼロクラウンと違って1バージョンしかなかった希ガス
“Majesta”って言ってる姉ちゃんの声しか覚えてないw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:23:38 ID:kzK7YtttO
>>905
いや、ヘンテコリンなオーラ出まくりだろ。悪寒が…
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:40:35 ID:oJh6Tz1q0
>>904
しかし、それは本当のマークXなのだが、前バツイチ・後ろチンコマークの代わりにロッテリアもどき
マークを付けただけのなんちゃってレクサスな罠。(w

>>907
マイチェン前のって、サントリーのCM曲に使われていたのと同じ曲だっけ?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 21:42:42 ID:oJh6Tz1q0
>>892
一番上作った人、<ネ申>認定。 マツダ純正PVよりもセンス(・∀・)イイ!! (w
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 23:47:41 ID:gMjCfRVD0
>902
「その気になれば速いのだから」
なんじゃこれ。

煽り倒すぞ。IS。
その気になって速く走ってみろ。

912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/14(金) 23:59:54 ID:KIUdMced0
ツダは車だけじゃなくCMも安っぽいな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 00:12:50 ID:uLcaEpyZ0
>>912
マシダの中の人、>>892の一番上の作った人雇ってCM作って貰え。(w

つーか、あの中にある、ユーノスコスモの走行映像金掛かってるな。さすがバブル期。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 05:43:49 ID:jcJzOL/X0
>>909
リベルタンゴ/アストル・ピアゾラ
サントリーのCMと同じ曲。確か女声ソプラノが入ったアレンジがされてた。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 05:58:14 ID:ZDRfQyU+O
アウトランダーのCMで追い抜かれる車がちょっとだけ映るけど
アウトランダーに抜かれてる車種なに?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:12:30 ID:Cl2+RZI30
>>レクサスIS
そりゃあのクラスのセダンは踏めばそれなりに速いのは当たり前だろうけど
言葉の重みが薄っぺらな感じだよね >「その気になれば速いのだから」
CM見てもすぐに忘れられそう。

走りが良いよって言いたいのかもしれないけど
あんな安っぽいナルシズムはキモイだけ。
むしろこのクラスの日本マーケットの購入層を馬鹿にしてる気すらする。
あれでなにが高級ブランドなんだか・・・
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 09:28:11 ID:Cl2+RZI30
ついでに言うと車種のCMじゃなくて
「レクサス」ってブランドのCMにすれば良いのに。

その上でブランドイメージが十分浸透してから
「レクサスブランドの中でも特に走りを意識しました」って
謳ったほうが判りやすいと思う。

まあそれでも中身は殆どマーク(略
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:03:43 ID:/4K/gIsO0
ガワを変えただけだからね…
919909:2006/07/16(日) 01:07:14 ID:6E7dkK6R0
>>915
プジョーの406辺りっぽい。

>>914
dクス
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 13:28:23 ID:g5XHzKSi0
>>915
プジョー407ブレーク

右側通行していたせいか「フランスで撮影」とか小さくテロップが出ていたと思う。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:34:03 ID:hrdZeMT80
昔、プリメーラがプジョー306をブチ抜いていたなあ。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:31:11 ID:pUtpgS510
マークXというおっさん車と BGMの箒星 がまったくマッチしてないぞ。

いい歌なのになぁ・・・

トヨタ氏ね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 13:12:51 ID:2Ib4KT0b0
しかし、最終型ローレルのCMしてたのに、マークエッキシのCMをやるとは
佐藤浩市もなんだかなぁ...
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:57:03 ID:8I9dIPxM0
プレマシーをレーシングカーに見立てている恥ずかしいCMやるなよ、マツダ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:41:29 ID:Qb6ftKsx0
>>923
そんな車捨てて、マークXに乗り換えなよ
というトヨタの思惑があるのです。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:25:52 ID:AtHa3G2w0
http://www.youtube.com/watch?v=JlcgI1ftqeA
すごいな
コレでころっと騙されちゃう人がいるのかなあ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:00:07 ID:iwB4Ogom0
マジェスタの新CMを全然見ない件
1回ぐらいはやるはずなのに
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:14:00 ID:4HpX078aO
マジェスタは日経ビジネスとかには良く広告出すんだけど、TV見る層は相手にしてないんじゃね?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:07:41 ID:yQMLWjLb0
歴代のマジェスタは後期型のCMは流してないはず。
多分テレビCMはないと思うよ。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:33:17 ID:W9NC7XG0O
クラウンMJとかスットボケタことをのたうちまわってたCMは去年してたな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:24:19 ID:hAFMYS3z0
>>923 >>925
マークXもC35ローレルのようにダラダラと少量生産状態→そのまま廃盤になったら
佐藤浩市はジジイ向けクルマクラッシャー認定なんだが。(w
つーかそんな状態になりつつあるな>マークバツイチ

>>924
そんなにスポーツカー扱いして欲しいならレネシス+6MT積めよと。そうしたら即決したる!>プレマシー
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:28:32 ID:hAFMYS3z0
>>926
何このJAROに通報したくなるCMは。ヨタの素人騙し商法は海外でも変わらんのか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:08:11 ID:pHengBSg0
まあまあ。
アウディだってジャンプ台登るのにワイヤーで引っ張ってたんだし。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:40:38 ID:SCKOm/YR0
>>933
いや、あのワイヤーは万一登坂できなくなった時に落ちないように張られたもの。
登坂のためには使用されてないはず。
つーかワイヤーで引っ張ってるんだったら何もクァットロを出さなくても良かったのでは…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 02:01:52 ID:pHengBSg0
あれマジで自力で登ってたんすか!!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 03:20:45 ID:BWy1QQMe0
>>933
アウディ・VWっつうと階段登る(降りる?)CMあったな。
トゥアレグだったと思うが。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 05:35:54 ID:Vr+VCDFR0
>>930
そのCMは一昨年のFMC時しか見た記憶がないな。
ゼロクラは何回も見たけど。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 06:34:31 ID:4voTIr9BO
ISがマークXと同じだなんて、某マークX乗りの糞コテ
以外にまだいたんだw

確かに敷居の高い車だから少し鼻につくけど、
ポルシェクラスのウェイトレシオで、プレミアセダンのリーダーだった
BMWより売れてるんだから、日本人としては誇らしいけどなぁ。
CMも、ぼったくり欧州車潰し頑張れと、他人事だからむしろ応援したくなるw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 09:41:33 ID:aSUI+d100
>>927-929
マジェスタは法人需要が50%以上占めてるそうだから
TVCMより経済紙(誌)の広告に宣伝費出すんだろうね。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 13:07:01 ID:dOMHxEvt0
>>938
マーク×〜ゼロクラウン〜マジェ〜IS〜GS
中身みんな一緒ですけど?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 17:00:23 ID:h+C9ZNnJ0
>>940
プラットホームみんな一緒だよね〜 つか、SCのプラットはプログレってナニよ?
ぼったと言うかナメてんのかよトヨタ、ヒデエ乗り味じゃんかよ!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:14:02 ID:XFUMXyNs0
プレマシーがスポーツカーだ?
詐欺もいい加減にしろよ!
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 20:34:40 ID:SCKOm/YR0
>>936
あれはCGっぽい。メイキング見てないから何とも言えないけれど…

>>941
これは酷いパイクカーですね。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 15:00:11 ID:A8+B3YBv0
>>941
まあまあ、ソアラ自体、中身はマークUと一緒だったわけだし。
SCにはハードトップを出して欲しい、いい加減。
ところでSCのCMってやってないよね?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 05:02:23 ID:NMxDRzg50
>>911
レクサスISはその気になれば本当に速いよ。
ttp://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html
↑の58番目にIS350の動画がある。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 15:30:13 ID:BAMPzYFP0
>>945
IS350ごときが速いなんて...本当に速い車に乗ったこと無いでそ?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:18:18 ID:NMxDRzg50
>>946
そんなこといったらきりないっしょ。
その加速スレの車ん中でもIS350は10位以内につけてるから速い部類に入ると思う。
ちなみに俺の乗った一番速い車は多分レガシィ(型番忘れ)にツインターボ付いてるやつだった。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:36:20 ID:T/AbxAhc0
そりゃあのボディに3,5積んでりゃそれなりに速いだろうよ
道が曲がってるとどうなるか知らんが

速い車が欲しけりゃインプでもエボでもいいだろ
スピードで劣る上に高いんだから
それ以外の価値観示せよ「プレミアム」なんだろ?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:41:23 ID:NMxDRzg50
レクサスはこれからプレミアムで浸透していくと思う。
ハリウッドスターがプリウス乗るんだからレクサスハイブリッドなんかでたらそれのるだろ。
そうなるとプレミアム感が勝手に出てくると思われる。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:39:25 ID:e7ogfTsy0
>レクサスハイブリッドなんかでたらそれのるだろ。
こう言ってる奴が出たばかりのGS450hの存在を忘れてるところに
レクサスの知名度やブランド力の乏しさを実感する。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:03:44 ID:T/AbxAhc0
プレミアムってのはどっかに権威付けしてもらうもんじゃないだろ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 02:18:47 ID:sxpe11R00
>>950
GS450hの存在は知ってる。
勢い持たせるための表現だったけど誤解招いて悪い。
プレミアムは権威づけしてもらうって要素が結構入ってると思う。
上層階級の人はどう思うかしらないけど。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 06:58:49 ID:58QavsVY0
さてここはCMスレなわけだが。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 07:22:32 ID:A+zazoo10
>923
佐藤浩市は日産→トヨタの乗換えよりも問題なのは
一番絞りのCMで堂々ビールを飲んでる事。

自動車のCM出す時はアルコールを連想させちゃダメってのが基本だったはず。

MPVの長瀬も然り。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:58:49 ID:qCE0J3OP0
車のCMじゃないので、本来ならここへのカキコは
不適切で恐縮なのだが、どうしても
気になったCMがあるので・・・・

上戸彩の歌が何度聞いても
「お父さんを半分コ」と聞こえてしまい、スプラッタなこと考えちゃいます。
ttp://www.uchi-gohan.com/cm.html
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 15:02:00 ID:zrIv4fjb0
>>949
トヨタ工作員乙 ボッタクりなのは事実だろ>レクサス
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 18:10:29 ID:sxpe11R00
トヨタの社員じゃなかったらトヨタの勝ちかな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:19:26 ID:zLPEHdNr0
ミニバンのMPVがスポーツカーだなんて詐欺だな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:09:00 ID:zrIv4fjb0
>>958
とりあえずロータリー積めと。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:06:50 ID:UZn6YRbm0
水素REのプレマシーならある。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:43:57 ID:DePLaTfX0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
962キング卓也:2006/07/24(月) 01:49:49 ID:lST4sh1L0
>>961
氏ねばいいのに(´・ω・`)
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 03:35:32 ID:MXmTR69I0
>>951
CMで堂々と「プレミアム」って言ってるのがイタイよな。
あれじゃテレビ通販の「高級××」と一緒。
あんな中途半端なCM流すくらいだったら、無音・テロップなしでBMWとかMB、AUDIをぶち抜くCMでも
やったほうが良かった。
964お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/07/24(月) 13:35:29 ID:TqddziNV0
>>963 昔、「文化*×」というのがはやった時代があったな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:18:20 ID:MVj8WvaT0
>>963
田舎の三河地方じゃあれでプレミアムって呼ぶんだろ。w
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:48:04 ID:/aSUU0x30
大地康男(?)のコルサのCMは生々しすぎて萎えた。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 16:14:00 ID:7DPp4RSE0
キム・キャトラルが出演している日産のCMが、あまりのきわどさに
ニュージーランドで放送中止となった。

CMの内容は、キャトラルが新型ティーダを見て、「こんなに大きいなんて
言わなかったじゃない。心の準備ができてないわ」と大喜びし、
「すばらしいわ。このボディ、この動き!」と意味深なコメントをした後、
「日産ティーダ、体の中からとても、とても、とても気持ちよくなれます」
と締めくくられている。

ニュージーランドでは、このCMが放送された直後から苦情が殺到。
日産はすぐに放送を中止した。

このCMはニュージーランドのコマーシャル承認委員会から事前に承認を
受けた上で放送されていた。


ニュースソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000008-flix-ent
キム・キャトラル
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/nissan.jpg
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 18:36:39 ID:LuoItnU20
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 16:26:52 ID:YOVcza0e0
みんな さかな セレナ


みんなさかな


みなさかなー


??
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:57:40 ID:GOJwbQQq0
ボクシーのCM 仮に俺が子供で、オヤジがあんな車でカコイイオヤジと
得意になってたら、きっと死にたくなるだろうとオモタヨ...
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:17:00 ID:nsTEWCVF0
>>970
まあ、反町だしね・・・。
DQN親子っぽい。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:56:51 ID:KcojvpP80
白いモコモコをダッシュボードに置いたのが、パチ屋の駐車場によくいるよな。>朴氏
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:18:16 ID:UchCkU9O0
ブットい白のハンドルカバーと、白いモコモコは朴氏や野亜には
標準装備なんですよ。普通の人はレスオプションで買いますww
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:54:11 ID:OA7A2e0nO
マークXのCM

佐藤浩市はどーでもいいから、あのエロい秘書みたいな奴をもっと出せ!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 21:16:25 ID:XVkjqZR+0
セクハラ訴訟で自粛中でつ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 22:37:12 ID:algGlZ0T0
>>975
秘書だけソロで出せば問題ないだろ。部長を思い出してオナニーする秘書とかよお
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 00:57:03 ID:Ip4x8vv20
>>976
美人秘書によるカーセクースならぬカーオナーニか。
それなら激しく観たいぞ、車両の外装映像は一切要らないけど。(w
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 03:59:19 ID:46FHBTqt0
>>973
トヨタ糊は本革巻きステアにビニールのカバーつけた方が手になじむんだとよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:00:41 ID:w72+fdJc0
田舎に行って旅館とかホテルとかで地方の自動車販売会社のテレビCM見ると
旅行来たなって気分になる。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:14:12 ID:BH3Ef1Yo0
旅行先で「○○限定300台!」のCMを見て、帰宅後に内容全く一緒で
「△△限定300台」を見たときはびっくりしたなぁw
わざわざ特定の地域だけの限定車設定するとは考えにくいとは言えw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 23:45:16 ID:FXljqDAQ0
最近の日産は車はともかくCMは素晴らしいでしょ。特に音楽が。
まぁマーチとプレサージュのことなんだけど。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:07:40 ID:pf/DPAc80
さて、そろそろ新スレの時期か?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 03:11:41 ID:ZXXO1o130
ヤナセ大規模販促 10年ぶりCM放映 キャデラック“復権”
輸入車販売最大手のヤナセは今月中旬から、米ゼネラル・モーターズ(GM)の高級乗用車「キャデラック」の大型販売促進キャンペーンに乗り出す。
店舗に専用ブースを設けるほか、約10年ぶりに大々的なテレビCMを放映する。ヤナセは2005年にキャデラックを約350台販売したが、約3倍の年1000台を目指す。
(フジサンケイ ビジネスアイ)

だそうだ。10年前のキャデのCMも知らんが・・・。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 03:13:09 ID:+whnpcLo0
桑田佳祐が出てたような…<キャディCM
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 11:27:42 ID:+UaGGbGH0
>>984
そうそう。サザンの「胸一杯の愛と情熱をあなたへ」に「That's My Kind Of Cadillac」って歌詞があって、
その曲をCMソングに使ってた。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 12:20:31 ID:cE16TyDg0
最近はサザンの曲でトヨタしか浮かばなくなって困る……どうにかして
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
とりあえずトヨタは芸能人使いすぎだ。
何がなんでも芸能人、って感じ。