基礎知識および前スレの大雑把なまとめ
D2R・・・リフレクタ式ヘッドライト用バーナー
D2S・・・プロジェクタ式ヘッドライト用バーナー
D2C・・・両方式対応バーナー。しかし遮光ペイント等の関係で(・A・)イクナイ!!ようです。D2RかD2Sにしましょう。
色温度の単位=K(ケルビン)。
小 ← ケルビン数 → 大
赤 橙 黄 緑 青 藍 紫
ケルビン数が小さいほど黄色っぽく、高いほど紫になります。
各メーカー発表の色温度はそれぞれ計測基準が違うようで、目安にしかなりません。
あるメーカーの5500kより他のメーカーの6000kの方が黄色いということもあるようです。
また、各車のヘッドライトの構造の相違により、同じバーナーでも色が違って見えます。
尚、ケルビンは色を示すもので明るさを示すものではありません。
明るさの単位にはカンデラやルーメンといったものがあるようです。
しかしそのデータはなかなか手に入りません。
一般的には純正バーナー(4100〜4300K程度)が一番明るいとされています。
バーナーは経年劣化で暗くなります。
色については黄色くなる説と青くなる説があります。
このスレでの取り付け報告においては、
車種・バーナーの商品名・色・体感上の明るさ・配光の変化・カットラインのぼやけの有無についてできるだけ詳しく述べていただけると参考にしやすいです。