【液漏れ】車の故障体験を語るスレ【パンク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
車の故障体験について、その体験や処置法、質問など
何でも語りましょう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:34:08 ID:p28duhH8O
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:43:45 ID:PeSiE2AtO
3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:52:33 ID:/DmQXjvN0
昨日、ラジエーターがパンク。
路肩に寄せたらクーラントがジャージャー漏れてたw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 07:57:33 ID:lqm1zLkIO
運転歴10年で初めてパンクした。釘踏んでた。即GSで治してもらった。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 20:18:13 ID:UWKG4IAIO
漏れも今朝タイヤに五寸釘が刺さってた。
せっかくのAD07が…
まぁ一年履いて4,5分山ってことで釘くらいは仕方ないとあきらめたけど。
さっきパンク修理キット買ってきたが、これであと半年もってくれれば安いもんだがな…
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:47:12 ID:0VgWXvC10
ミツ◯シの軽 踏切の段差でブレーキパッドが外れた。信号待ちの車にカマ掘りそうになった。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 18:46:35 ID:ptg62b6T0
燃料ポンプ停止、とてつもなく悲しくなった・・・
子供と寒空の中、じっとレッカーを待った。二度と味わいたくないね。
もちろん、その車には未だ乗ってますが。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:16:49 ID:siH3pSQS0
プラグ抜けた・・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:50:08 ID:U+sA/5Ir0
>>9
プラグ抜けるとどうなるの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:56:32 ID:biyjFz8i0
乗る車、乗る車、Wポンプがいかれてタイミングベルト交換。
今度のは買ってきて10日でいかれちゃうんだもんな。
せめて1ヶ月はゆっくり走れば良かった。
けっこう回るからといって回したのが原因だろうな。
格安だったから仕方がないといえば仕方がないんだけどね。
やっぱり安いのには理由があるよ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:56:39 ID:wHb3unJQ0
>>7
欠陥車?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:57:53 ID:O9wgsUV20
み○び○のデ○カで、急にブレーキが効かなくなった
クラッチ踏んでる感じでしたw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:11:18 ID:siH3pSQS0
>>10

・V型8気筒がV型7気筒になったりする。
・プラグが無くなった分、穴が開くからトルクが無くったりする
・騒音、振動が酷い
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:19:16 ID:jAztv7/x0
昔サニーディーゼルの時、キーオフにしても
エンジンが止まらなくなった!仕方ないからサードとかでエンストさせた

パジェロディーゼルの時は、熱線(グロー)が効かなくてエンジンがかからない!
ボンネット開けて針金で電気供給し、急いでエンジンスタートした。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 17:58:28 ID:z8GQJoYA0
>>13
ブレーキ効かないようになって大丈夫だったのか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 18:53:34 ID:8VWsBSah0
ツシマヤマネコ>生息数推定80〜110頭、減少傾向続く




環境省は22日、長崎県対馬市にだけ生息する国の天然記念物で
絶滅危惧(きぐ)種に指定されているツシマヤマネコの生息状況調査結果を発表した。
生息数は80〜110頭と推定され、1990年代半ばの90〜130頭から約1割減少した。


傾斜地にある森林など生息に適した土地の開発や交通事故が減少の要因という。


前回まで生息を確認していた対馬市南部の下島では今回、生息情報が得られなかった。
同省は「野生復帰事業を含めた保護対策に全力を挙げたい」としている。
調査は環境省所管の財団法人・自然環境研究センターと同県が、2002〜04年度に実施した。
総合的な生息調査は1985〜87年度、94〜96年度に続いて3回目。
今回は糞(ふん)に含まれるDNAを鑑定することなどで、調査の精度が向上した。

今回のデータから、過去2回の調査結果も補正して生息数の変化を推定し直した結果、
80年代の100〜140頭から減少傾向が続いていることが確認できた。

環境省は97年に対馬野生生物保護センターを開設し、
現地でツシマヤマネコの保護や生息地の環境改善を進めている。

96年からは、福岡市動物園でツシマヤマネコの人工繁殖をしており、
07年度以降に現地に設置予定の施設で、野生復帰に向けた訓練を始める。



(毎日新聞) - 9月22日22時20分更新
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 18:56:42 ID:yT36LFwbO
愛しのあの娘と初めてのドライブ。

オーディオが壊れた…

シーンとした中、なんとも盛り上がらないデートでした…
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:07:08 ID:3K6zusqE0
エアコン吹き出し口からラジエターの蒸気出てきたことあったな
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 08:53:16 ID:mIMM8b560
免許を取り
新車のフィットを買ってもらって2日目、
友達と飯食いに行って縁石にタイヤ、サイドステップを
ヒット・・
タイヤはパンク、サイドはドアまで凹んで
パニック&恥かしさWAX・・
泣きそうになりながら近くのスタンドまで
走った19の夏。
21???:2005/10/16(日) 10:25:30 ID:BYQ6rc/RO
いきなり新車を買ってもらっただけ良かったじゃん
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:20:44 ID:crI+2drJO
アクセル踏んでも全然走らなくなって排気温警告灯付いたんで止めたら3気筒になってた。

帰りは下りだったからなんとかなった。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>10
>>14
俺のは4気筒で1本抜けた。
バリバリバリーってすごい音がした。

>>16
ブレーキオイルからからになって全く効かなくなった時がある。
車間距離いっぱい空けて、信号とかで止まる時は必死のエンブレ、最後はローまで入れてサイドひいて停車。
ほうほうの体で通勤タイムを乗り切った。なんとかなるもんだ。
最近は見ないが、昔ドラマなんかでよくあったブレーキオイル抜いて事故を起こさせる、なんてことはあり得ないと実感した。