暖気運転について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
どうぞ
2土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :2005/10/06(木) 20:52:44 ID:PvDZkXqj0
暖機運転については語らないのか?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:07:17 ID:2xRB+dfxO
そうですね…
知りたいのは、例えば一週間車を運転しない時などに、エンジンの為に多少のアイドリングをするべきかどうか等です。
ちょこのりはエンジンに悪い等あるらしいので、どちらの方がいいでしょう?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:51:39 ID:2xRB+dfxO
あげ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 23:12:32 ID:rExJsvRr0
>>1
暖気じゃなく暖機な。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 00:00:24 ID:SCaM7fWW0
水温計が少しでも動けば暖機はOKと聞いたことがある。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 06:13:00 ID:53BE1BHJO
オイルが循環して馴染む?までの数十秒て桶っしょ。あとは超低回転を意識して
水温計が上がるまで数km走る。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 06:20:48 ID:97J/BhNy0
デフやトランスミッション、サスペンション、ブレーキの暖機は無視ですか?
エンジン掛けたらすぐさま発進しておとなしく走る。これでいいんじゃネ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 11:27:57 ID:DaDD5RI0O
色んな意見がありますね(´・ω・`)
ちょっとした基本的な事だがおざなりになってはいないだろうか?さー意見をのべよ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 15:59:03 ID:DaDD5RI0O
うーむ皆暖機運転には興味ないのか…
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 16:10:56 ID:VCxiNWuT0
暖機運転は無駄だって結論出てるからね。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 16:12:16 ID:DaDD5RI0O
何が無駄なのか知りたい(´・ω・`)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 16:12:37 ID:gSrFD6UI0
だん吉運転はしていません。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 16:14:47 ID:DaDD5RI0O
スポーツ走行してる椰子の意見は?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 16:19:42 ID:vMzrAj9iO
俺は水温計の針が動くまで車を出さない。
出したあとも駆動系の暖機の為、低負荷走行を心掛けてる。

意味ない?知らねーよ。自己満なんだから。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 16:21:43 ID:LzFiBkd10
キャブ車の俺は儀式みたいなものです
17:2005/10/07(金) 16:22:34 ID:5pJGB13y0
そもそも低負荷走行を理解してないやつに限ってこうだよな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 16:23:09 ID:Wou2NTmdO
スポーツ走行はしないが必ずやってる、毎日乗るから毎回。
んでデジタルメーターだから水温が1目盛り動くまで、真冬は10〜15分位かな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 17:49:24 ID:DaDD5RI0O
あげ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 03:34:39 ID:oG6Oy1mZ0
暖気運転しないと指とかまともに動かないよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:08:31 ID:aspKhUpkO
指??
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:19:08 ID:iBArgU9Y0
暖機しないとレスポンスが悪い、変速ショックが大きいってのは感じるけど、
結局そんな時間ないし、走り出せばすぐ調子よくなるしな・・・
23550スパイダー:2005/10/08(土) 14:22:58 ID:1YigVHg60
近頃の車は性能がいいんだろうなー
ほとんど暖機運転いらないなー
昔はほんと走らなかったなー
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:23:39 ID:M/aw6vTl0
10〜15分もブーブー暖気してんのか、回りの家はさぞかし迷惑だろうな。
クルマに乗っているヤツはわからんだろうが、クルマの排気音は
家の中では耳障りな低周波になって、耳に届く。いい加減にして欲しいと思う。
正直な話。
25 :2005/10/08(土) 14:28:38 ID:xtiNBCEs0
暖気運転するほど朝、時間が余っている訳ではないし、
何十年もその車乗る訳でもないし、
ガソリンは安くないし・・・

エンジンかけたら直ぐ走っちゃいます。
数年も乗れば次の車だしね。
古い車が大好きな奴らや、カリカリチューンした奴ならともかく、
意味無いんじゃない?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:31:24 ID:oG6Oy1mZ0
暖気・・・車内の空気を暖める。地域や季節によっては必須
暖機・・・エンジンを温める。改造でバランス崩れた車が
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:34:22 ID:xcgmK9k40
>>24
禿同!!
うちの前のアパートの爆音DQNも意味無く暖気して、いい迷惑。
スターター使ってるけど、必ず一旦切れてまたぶおーんと吹かすんだよね。
1日20回もやられたら本当に参る。
なんで人に迷惑かけるような行動ばかりするんだろうか・・・。
違法はマフラーは確実なので通報しておきましたがね。
28550スパイダー:2005/10/08(土) 14:35:43 ID:1YigVHg60
同感 
シリンダーとピストンはミクロン単位で
馴染んでいるので良質のオイルが入っていればOKです
走らなくなったら新車に交換したほうがいいかも
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:41:41 ID:qFXjkU0eO
水温40℃までは暖機してる。そこから50℃までノンビリ走りながらミッソンとデフ暖機
フルコンで50℃から補正解除なんで後は通常走行
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:41:55 ID:iBArgU9Y0
>>27
たぶん、>>24の言ってるのはそういうんじゃないと思われ。
たしかに改造車のもうるさいんだけど、それは所詮「うるさい」止まりのレベル。

車種にもよるんだけど、頭の中を貫いて脳を振動させるような低周波を出すのがあるんだよ、ノーマルで。
たぶん、車だけの問題じゃなくて家とか部屋の形状も絡み合ってそういう音が発生するんだろうけど
31550スパイダー:2005/10/08(土) 14:49:25 ID:1YigVHg60
ガソリンの燃焼エネルギーのわずか20%しか動力エネルギーに
換わってないって聞いたことがある。それくらい車は非効率的な乗り物で
すぞ。暖機運転は地球温暖化にとって考え物ですな。
電気自動車は暖機運転いらんのやろか
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:56:47 ID:8s8QP0Q60
暖機運転中のエンジン出力で立派に走れるので、エンジンかけると即出発。
ゆ〜っくり走りながら暖機してます。ついでに両窓を開けて、異音のチェック。
これがけっこう効果的だったりする(ときもある)。
まぁ、駐車場からメインの道路に出るまで、地理的条件によって違ってくるけどね。


33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:09:08 ID:BbE4nMHx0
そもそも暖機しないで走り出しての故障が一番多いんだよな
まず、エンジンのクリアランスは暖機後の径を元に組んでるから・・後は分かるよね?
34音楽の父バッハ:2005/10/08(土) 15:13:02 ID:xoNErb320
暖機くらいしねえとエンジンより寧ろタイヤがバーストする
あとマフラーから蛙が飛び出してくるから
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:15:34 ID:C5TPrigo0
なるほど、つまりキミは、暖機しないで走り出したことが原因で何度もエンジンを壊し、
それでじっくりアイドリングをするということにしたわけか。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:44:25 ID:BbE4nMHx0
私の意見は、あくまでも整備士の意見として捉えて欲しいね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:48:10 ID:gx0Gu7gR0
エンジンのクリアランス使っているうちに変化するだろう。
そんなちゃちな理由で壊れちまうエンジンじゃ、使い物にならんのジャマイカ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:49:47 ID:Meuad1Au0
>>1
確かに20年くらい前の昔の車はチョーク引いて暖気しないと
よくとまったようだが、現代の車では必要ないでしょうよ。
ドライスタート防止に気をつかったほうがいいんじゃないか。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:30:37 ID:y2AvvNNM0
MT10入れてドライスタート
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:42:51 ID:aspKhUpkO
ドライスタートとはどんなものですか?
エンジン始動直後にすぐ発進の事?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:09:12 ID:j67R77H00
>>40ドライスタートとはエンジン始動直後のオイルはすぐにエンジン全体に回っていない。オイル無しの状態の事。

俺もアパートに住んでるので、気を使って即スタートしてるな。国道まで
トロトロ運転してる。本当は3分位暖気運転した方が良いんだろうな?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:15:49 ID:uXHSAYgs0
>>40
何週間も乗らないとオイルが落ちてしまって
エンジンが乾燥肌になっている状態
金属同士がオイル無しで擦れて傷がつく

と謂えばいいのだろうか?
見たわけではないが
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 19:24:02 ID:j67R77H00
高粘度のオイルだとドライスタートに成りにくいとか、そんな話はないのかな?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 06:56:04 ID:A77KO+lR0
俺ん家は駐車場が無駄に広いけどせいぜい2分くらいかな。
ほとんどエンジンかけてすぐスタートするけど。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 11:53:11 ID:Y9SX01sj0
北海道の住民っス
ハイエースディーゼル海苔っス
冬は暖機どころかグローにメチャ時間かかるっス
火が入って30分たっても水温計動かないっス
環境破壊申し訳ないっス
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 13:27:47 ID:ChfTFD8+O
気持ちわる
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:25:02 ID:mLlGz5gsO
上げる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:00:27 ID:R03VqOBO0
岩手の朝

起きる
湯を沸かす
車のエンジンを掛け凍った窓ガラスを溶かす
一服
出発
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:13:47 ID:iBIU7xkY0
北陸の真冬もそんなもんだ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 21:16:18 ID:cCr+g2lr0
冬は九州以外は結露凍結しそうだが、
オイルが固まって動かないのはやはり東北以北なんだろうか
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:16:21 ID:7TvvYYRc0
マジレスすると旭川でもオイルは凍らない
低温流動性の高いオイルを使用しているし、凍ったらエンジン始動すら出来んし
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 08:56:14 ID:lRQ5SRSl0
>>45
暖機モードのスイッチが無いなら、さっさと走行した方が暖まるの早いよ
ディーゼルはアイドルだけじゃ寒いっしょ?効率の良さの裏返しって事やねぇ〜
走れば5分で水温計が動かんか??
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:08:47 ID:lRQ5SRSl0
寒いのは厚着で凌げるが、フロントガラスやミラーの霜はほっとけないよなぁ。。
放射冷却現象って奴がやってくれるのか?毛布やビニール袋w以外でナイスな方法があれば・・・
屋根付き車庫やカーポート?以外でさ〜
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:56:03 ID:uFmd4wm00
ロータリーだが始動後10秒以内発進、暖機しない。
むしろ走りながら暖機。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:14:20 ID:DzKJsoE60
1速固定で走ればあっという間に暖まるよ。
漏れのADバン、暖機もクソも無し。
乗って、エンジン始動、目の前は片側二車線道路だから即アクセル全開。
少し我慢するだけでヒーターから暖かい風が出てくる。
ミッション含めてオイル管理はマメにやっとるが、現在21万キロ走行で全然問題ないぞ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:51:15 ID:0i+2SM9H0
>ミッション含めてオイル管理はマメにやっとるが・・

へんな暖機ウンチクよりそれがいちばんエンジンが長持ちする。
知り合いに暖機は電動ファンが回りだすまでやるが、
オイルを一年変えてない本末転倒なやつがいる。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:43:38 ID:XCHCQYmW0
>>52
つ 扇風機
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 12:20:15 ID:lRQ5SRSl0
>>57
ん?>>53へ且つお茶畑のあれか、、最初意味ワカラナカッタw
動力無しは無いかな?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 14:16:06 ID:Kggh6Kkm0
鍛造ピストンだとアイドルで暖機しないと無理
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:08:29 ID:65ms7yu00
漏れは暖機派だが鍛造と鋳造でそんな違うのか?
ていうか鍛造ピストン車だから教えてくれ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:47:27 ID:pe+SIxrh0
JAFメイトの何月号だったかで、
最近の車の暖機は10秒くらいで十分、みたいな事が書いてあった。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:49:04 ID:gp/yWwG+0
アイドリングでの暖機ではヘッド周りのオイルが不足する。
つまり暖機するならアクセル煽ってやるかすぐに走れって事だな。
エンジン始動後30秒以内に走りだしてくれってメーカーもあるよ。
オイル交換の時古いオイルを観察すると違いが顕著だな。
アイドリングが長い車はオイルの中にカムの剥がれたメッキが(ry
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 22:22:32 ID:Kggh6Kkm0
>>60
鍛造は鋳造よりも熱膨張が大きいから冷間時のクリアランスを大目に取ってある。
だから冷えた状態ではスカスカでトルクが出ない。この状態ではピストンは首ふりし
やすいし、ブローバイも多い。
アイドルで十分エンジンを温め、それから改めて通常のエンジンのクルマの暖機(動かしながら)
をしましょう。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 11:02:39 ID:mKikGkPJO
油あけ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 11:04:08 ID:mKikGkPJO
油あげ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 11:34:07 ID:by3P0m/V0
>>55
一速固定??
一速だけで走ってたら、いきなりブチ回すことになるじゃん。
それ暖機運転じゃないし。

俺の車はエンジンかけた直後は1800回転くらいだから、
暖機運転中はそれを大幅に越えないように、
できるだけハイギアをつかって、そろそろと走ってる。
幹線道路までは少しあるからできるワザでもあるが。
水温計が60度を超えたら(純正水温計が上がり始めるころ)
4000〜5000回転くらいまでを使って、普通に走り始める。

67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:26:12 ID:xgG0uvW60
難しく考えないで、水温計が上がりきってから発進すればいいだけの事じゃないの?
それがベストだと思うけど
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:30:59 ID:1/hRS6zo0
>>67
アイドリング状態での暖気運転は、
ガス喰いの上に排気ガスが汚いから拘っているんだろうよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:53:53 ID:xgG0uvW60
でもエンジンが壊れる事を考えたらどっちが得なのかなぁ?
トータル的に見れば、暖機にしっかりと時間をかけた方が良いのは明白
早めに壊れて、修理したり買い換えてくれた方がいい車屋とかは別の考えだろうけど
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:57:20 ID:236EI3y40
アイドリングしなくてもエンジンが壊れる訳じゃないからな

71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 13:08:24 ID:1/hRS6zo0
30年前の車じゃあるまいし壊れる車はなさそうですよね・・・
極寒の環境で暖気に時間をかけるのは、エンストするからでしょたぶんn。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 13:51:46 ID:aJWYpHXR0
初代デミオのMT乗ってるんだけど、走り始めて30秒くらいはシフトアップ後に
アクセル踏んでもボボボッって一瞬だけ微妙に加速しない感じがある。
2,3分暖機したらそれもないんだろうけど、エンジンのためにもそこまでしないしね。

OHVでキャブのバイクが似たような感じで、機械らしさが感じられていいけど。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 00:45:12 ID:/Mg6FCkh0
暖気運転しないと車の中が適温になってないからイヤだ。
あと始めの3、4分はATが4速に入らないからその間は待つためにアイドリングしてる。

と、言っても暖気はスターターでだけど。便利だよねスターター
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:02:58 ID:zWeDU1fL0
いろんなチェックランプが消えるのを確認すれば
暖機運転は十分
暖気は存分にやってください、特に北国の人
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 01:45:42 ID:uSmpYFV60
出掛けは手袋つけてコート着たまま運転するので−7〜8℃くらいなら暖気してません・・
雪国じゃコレは無理だろうけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 21:51:50 ID:tnsNxxuSO
あげ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:23:30 ID:ZNL8f9Cn0
水温計が通常レベルまで上がってから発進という暖機をやった車の寿命はやっていない車の2倍以上らしいです
これだけ中古車が溢れているのは、暖機不足が不調原因のbPと聞きましたし
車屋さんが言うんだから間違いないです
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:41:33 ID:4fw/duqQ0
↑ウソばっか、そのクルマ屋。クルマ屋なのに口からでまかせマン多いよ。
通常の2倍のクルマを何台みてきたんだよ、ソイツ?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:42:11 ID:Aj3gZKQB0
アホなこと言うな だいたい2行目の意味がわからん
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 01:18:32 ID:HDsS+Fve0
いらねーだろ暖気なんて
普通に10秒位たったら走り出し
AT任せで2000回転近辺を使って
ゆっくり走ればヨロシイ。
アイドリングは良くない
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 02:21:32 ID:unec/BBZ0
郊外バイパス沿線住民なんかどうしてるんだろな?
80km/h程度で流れてる路線もあるからゆっくり走って暖機する訳にもいかんし
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 02:28:14 ID:1C9jKdX1O
意見が割れてるようだな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 03:03:12 ID:633b8Sxa0
メカに強ければ、何故暖機して発進しなければいけないか分かってると思う
メーカーやディーラー側は暖機してもらっては困るらしい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 03:04:24 ID:+Mym+NNy0
エンジンかけて20秒くらいでオイルが回るって話を聞いたことがある。
冷間時の始動では回転が1000rpm位に落ち着くまで(1min)暖気するよう
にしてる。そのほかは20秒くらいかな。車にのってすぐエンジン始動
シートベルトやミラーのチェックをして発進!でちょうどいいかと
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 03:26:28 ID:0nuT/Ovv0
暖気なんかしなくてもいい。俺の車は13万キロ走ったけど、故障はしていない。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 04:15:07 ID:Z6JGWXtX0
俺も20秒くらいでよいと聞いたり、車を長生きさせるコツみたいな本で読んだりしてる。
エンジンかけてから、20秒くらいしてから、走り出す。
最初のうちは駆動系、サス、ブレーキ等の準備運動をさせる気持ちで、
急発進、急制動、急旋回をせずに走るとか。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 05:30:58 ID:1C9jKdX1O
20秒か
ありがトン
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 08:45:40 ID:v4xDfV9n0
うむ、暖機が有効か無効かの問題は、一国の首相が
靖国参拝を違憲とするかどうかで、大阪と東京等の裁判所で
意見が割れてる状態に似ているなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 08:46:37 ID:v4xDfV9n0
一国の首相が→首相の、だな
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 10:15:07 ID:NZIGmSU20
エンジンかけて5秒ぐらいで発進を繰り返してたら
エンジンかけてすぐのアイドリングが高くなった
ECUが学習したか
バッテリーの交換時期か・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 11:35:12 ID:633b8Sxa0
そういうデメリットもあるから、しっかり暖機は必要なんです
オートバックスに行くとリモコンエンジンスターターなる物があるので、一度試してみては?
朝起きたらボタンをポンと押すだけで自動的に暖機されるんですから楽ですよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 11:45:51 ID:pscgtKQK0
>>88
どちらが正しいかの真実は一般ユーザーには判らないことは確かだ。
その場合は、各々各自のやり方で実行するしかないでしょうね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 11:46:30 ID:swfHdHbs0
つーか、いまどき大概の所なら条例でアイドリングは禁止になってるのでは?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 11:51:29 ID:pscgtKQK0
どちらが正しいとか関係なく、自説に拘ってるんだから言っても無理っしょ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 12:01:10 ID:6XAQiHMs0
リモコンエンジンスタータは外国では違法じゃなかったっけ?
電波が問題じゃなくてアイドリングの時間が問題だったような。

暖気は長くても1分程度でいいと思うよ。 ガレージから出してシャッター閉めに行く程度の時間。
走り出してクルマが「グズグズ」いうなら水温計が真ん中まで来るまで騙し騙し走ればいいし。

そもそも始動後のアイドルアップは触媒を暖める為の仕掛けだからね。
触媒の無いディーゼルには始動後のアイドルアップは無いよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 12:03:52 ID:swfHdHbs0
触媒のないディーゼルでもアイドルアップするけどな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 12:24:05 ID:6XAQiHMs0
>>96
エアコンでアイドルアップするってオチ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 12:46:01 ID:swfHdHbs0
いや、昔からディーゼルはハンドスロットルが有るし、
最近は自動化されてるよ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 13:06:50 ID:gltljkfL0
>>86
だいたい、俺の認識もこんなもんかな。

20秒というのは、止めている間に落ちてしまったオイルが
ちゃんとエンジンの隅々に行き渡るのに必要な時間、という感じ。
あくまでも素人の「感じ」だけど、知り合いのレーシングメカニックの話では
オーバーホール直後ならともかく、普通はピストンが数回も回ればオイル的は
充分、という話。

ちなみに、レーシングエンジンは高回転専用型なこともあって、アイドリングは
ものすごく高いし、そもそも停車してアイドリング状態での暖機運転はしてられないそうだ
(スラッジが付いたり、冷却の問題?などろくな事がない為)
GT選手権のプロモーションビデオ撮影に立ち会ったことがあるんだが、
ピットから発進するシーンの撮影に手間取ってエンジンかけっぱなしの状態が長引くと
メカニックから苦情が来て、往生したもんだ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 14:31:16 ID:dGMyXQBJ0
レース仕様は、同じエンジンに5年も乗ったりしないし、耐久性は度外視だからなぁ、と言ってみる。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 15:44:24 ID:hu8R+aAl0
>>100
耐久性がシビアだからアイドリングしないんだろ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 16:19:19 ID:633b8Sxa0
耐久性を重視する一般車だからこそ暖機をしっかりする必要がある訳ですね
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 16:41:37 ID:swfHdHbs0
暖機運転とかまともにやらない営業車が壊れないんだから、いらないだろ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:12:33 ID:wVUN3HME0
だから暖機は必要だがアイドリングはやめとけって事!
油圧が下がるだけじゃねーか。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:23:19 ID:T5VtAohe0
アイドリングはしたくはないが現実問題北国では暖房入れてないと死ねる。
即スタートだと歯ガチガチ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:44:25 ID:5zIgpL8L0
>>105
走れば5分もしないで、暖かい風が出てくるのに〜アイドルでディーゼルだと南関東の冬でも30分は
ガラガラ必要な(w
ただ霜が付いてると安全面で気になるね、機械の心配は要らないと思うが人が不快なら無駄だと
わかっていても、仕方ないのかな。。。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:54:31 ID:+qLJLaC/0
>>106
5分でも地獄なのは変わらない。
まあ毎朝氷点下10度近い所に住まなきゃわからんでしょ。

北海道の人はもっと大変なんだろな・・・
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 10:07:50 ID:Hqr+5+qU0
現実問題として暖房の弱いハイブリッド車は冬場きつい。
メーカー側もFFヒーターを標準装備するとかアイドリング問題について
具体的に取り組んでもらいたいものだ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 10:09:12 ID:5zIgpL8L0
厚手のコートやちゃんちゃんこを愛車セットに・・・
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 11:24:14 ID:MzL9v5fO0
冬の初めの時期は朝フロントやサイドやリアのガラスがガチガチに凍ってる
ことがあるな・・・。そんな時はかなり暖気が必要。(プラスチック製
スクレーパでガラス表面の氷を削ろうとしても歯が立たないことがある)
本格的に雪が降るようになれば逆に積もった雪の層(の空気)が保温して
くれるから、そこまで凍り付くことがないんだけどね・・・。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 11:48:47 ID:j4cyAZ1z0
>>110
まあ本格的な降雪時期に突入すると今度は毎朝の屋根・ボンネットの
雪下ろしが大変なわけだが・・・ここは中越地域・・・orz
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 12:08:56 ID:5iNrIRlY0
(´-`).。oO(雪の降らない地域の住人の中には、屋根に雪を積んだまま走り出す人がいるんだなぁ。そして赤信号でブレーキを踏んだ時(ry
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 12:13:59 ID:5zIgpL8L0
>>107
新潟出身だが・・・雪を知らないワタス(w、ただ田舎からの電話で温暖化を感じるなぁ
-10℃だとそれ程変わらないんじゃ無いかな?ラジエタやオイルパンヒーター、直火で暖めるwなんて
必要も無いだろうし。。

気になるのが早朝の車内は気温より温度が低いのかも知れないね?屋外駐車限定だが放射冷却って奴で
雲があると緩和されるから、雪国は思ったより条件が良いのかも知れない。。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 12:29:51 ID:4boxucFN0
ガラスが凍りついた朝はバケツ一杯のフロの残り湯。
走行中に再氷結しないように解氷剤を一噴き。
これで冬場でも5分の早起きで済む。
実際は渋滞もあるんで更に10分早く家を出ると嘘の様にガラガラだったりする。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 12:57:17 ID:QrwQOxDm0
ごめ、
暖「機」運転 じゃなく
暖「気」運転 スレだったのか。


東京在住の俺には関係なかったっす。
どうぞ東北・北海道地方の人だけで思う存分語り合って下さい。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 16:38:04 ID:VU9uZ7yoO
ごめん

暖機のつもりだったorz
謝るなら俺だ藻前は悪くない
暖気スレでもいいけどさ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 17:16:55 ID:WJmob+Qe0
何も気にせずスタートで平気(外車は知らんが) 20万キロ30万キロ目指すならすこしはかんがえてもいいだろうが
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:21:14 ID:9ZyGe+Be0
>>115

うそつけ。俺だって東京住んでるけど、冬の朝は毎日のようにフロントガラス霜びっしりだぞ。

タテ5cm*横15cmほどの霜を落として、戦車ゴッコするのが通らしいよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:56:07 ID:0PnqK3/+0
暖機しなかった為に壊れたエンジンを開けたら、ピストンにクラックが入っていて傷だらけだったらしいぞ
後悔しない為に、暖まってから出発するようにしよう
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:57:04 ID:R4VqLChv0
車…だんき…

おまけコーナー?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:07:24 ID:Prd+4efu0
東京ってさ、下手すると北国より寒いよ。
こっちは皮のコート着てても寒いっていうのに、連中はワイシャツ一枚で昼飯食いに行くんだぜ!
もっと凄いのは半袖ワイシャツでカブに乗ってる郵便配達。
神経回路が切れてるね。
というか、もう少し季節を感じろ!
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:15:16 ID:UA5W/Yly0
4ATの車に乗っていて、水温が80℃を超えるまでは3速で2000回転を超えないように
走っています。これでOKでしょうか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:18:58 ID:c8J1nqouO
俺の場合、車庫から出ると通りまで出る裏道を5分ほどノロノロと、後ろから車がきたら停まって先に行かせます、こうすればデフやミッションのギヤオイルも暖気できるでしょ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:06:59 ID:ne0yV3s50
>>121
使えない上司と無能な部下のせいで怒り心頭のため暖房が要らない局員と思われます。

私と同じだ・・・。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:34:04 ID:YNzApxUx0
オイルのいきわたり云々言うなら、始動後10秒でその問題は解決。
俺は最近新車の軽買ったけど、水温計が水色のコールドと、赤の
オーバーヒートランプ警告のみ。水色のランプが消えるまでは3000rpm以
下で走るように心がけてる。
家の前から大通りに出るまでの100mはオートチョークで回転が高い
のでアクセルを踏まずにのろのろ走る。

水温計の針が上昇を始めるまでのアイドリングはまったく必要なし。
始動後30秒程度アイドリング。(その間シートベルト締めたり発車の準備をする)
準備完了しだいゆっくり出発。針の上昇始まるまでアクセルチョイ踏みで法定速度
厳守すれば、車全体の暖気が完了。

水温より重要なのが油温だね。真冬の北国は最低始動後1分はアイドリングが必要。
その後も水温計が上がるまでゆっくり走行。今の車は油温計が付いてないから、
水温計をひとつの基準にするしかない。

車内が暖まるまでアイドリング(10分以上)はマジもったいない。
最初は我慢するしかない。熱線で後ろの氷が解け始めるくらいまでなら許すけど。


当方北海道。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:48:24 ID:jEpmVPfG0
このスレのせいで、毎朝今日はどうしようかと悩んで
しまってる俺って一体・・・・
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 01:31:18 ID:NxFvXJSY0
>126 アホか 真冬でEgオイルがひえひえになってもないのに悩む必要なし。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 01:35:54 ID:OcPzrxuS0
いずれにせよタイトル変更が必要だな。「暖気」じゃないんだし・・・。

「【アニキ】男気運転について熱く語る【惚れるぜ!】」
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 02:36:43 ID:gFsvL23e0
うほっ



とか言えばいいのか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 02:48:29 ID:xFImal8D0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 08:53:45 ID:Hq17aA1A0
>>130
やろうぜ!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 08:55:58 ID:SRmSMfRO0
>>126
迷ったときは、今までのを変えないのも吉。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:53:21 ID://qIMSEc0
ガラスの霜対策で毛布以外はないのんか〜
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:54:24 ID:ElpxGixe0
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|) 毛布を貸してくれ
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
135115:2005/10/18(火) 10:32:03 ID:hLmjH69V0
>>118
奥多摩のほう?
東京っても多様だな。
ウチは皇居まで直線距離で5km内のところだからさ。
駐車場も屋根付きなので…そうでなくても霜は見ないけど。
冬、マンションだと本格的な暖房が要らないくらい暖かいのは
良いことなのかどうか微妙だけど。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 10:55:07 ID:+kW0gP7q0
>>135
それはそれで結構つらいものがありそうだよね。
空気の汚さとかさ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:34:40 ID:k2S87/ar0
暖機については漏れは経験上から言わせてもらうと、

暖機をやらなくても壊れない。壊れるはずがない(そんな話、聞いた事が無い)。
ただし、フィーリングが変わってくる。具体的には、アクセルONからOFFにする
ときのショックが大きくなる。もちろん故障というレベルではない。「ちょっと変わった
かな?」という程度かな・・・
それ以外は特に変わらないと思う。
このくらいの認識でいる。

「そんなフィーリング気にしないよ!」というのであれば、やらなくて良いと思うし、
やる必要もないだろう。

ちなみに漏れは、1分〜水温計が動く程度

ただし一番大事なのは、定期的なメンテナンス(オイル交換など)や、日頃の
エンジンの扱い方であるのは言うまでも無い。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:33:50 ID://qIMSEc0
>>135
夏場はどう?ヒートアイランドの爆心地wってふいんき(なry
139115:2005/10/18(火) 12:45:43 ID:hLmjH69V0
>>136
どうなんだろう。
決してキレイとは言えないけど、ちょっとした郊外でも幹線道路にちかけりゃ変わらない気はする。
昔のスモッグでどうのこうのという時代とは違うと思うけどね。

>>138
暑いよ。
昼はどこでも同じくらい暑いと思うけど(実際、最高気温を記録するのは都心ではないし)
夜、熱帯夜が続く。
賢いエアコンが無いとやってられん。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 15:11:05 ID:UkopTIun0
>>139
ビル影の中に入ったりしたら寒さ玉欄だろ。
風もつえーし。
地上に出たいとは思わんね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 16:04:21 ID:EzuvyIFZ0
都会は住む所じゃない。 核攻撃する目標でしかない。
142115:2005/10/18(火) 16:30:34 ID:hLmjH69V0
>>140
暖かいんだよ、空気が。
陰に入ったら底冷えする、という感じじゃない。

カミさんの実家が茨城なんだが、冬はほんとに寒いね。
都心は真冬でもどこかまったりした空気があるけど、
茨城のほうはどこまでもキリッと冷たいね、日がさしてても。
寒いというより、冷たい、って感じ。

そういえば茨城のほうは霜がおりるな、露駐になるから。
雨降った翌朝に、ドアが凍り付いてたことがあったけど
そんな時でも、普通にクランキングしてエンジンかかったと思う。
オイルランプが気になるほど点灯もしてなかったはずだから
潤滑はエンジン回して時点で充分だったんじゃないかな。

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 16:49:54 ID:FaZkZaXC0
>>142
深夜ガードレールに腰降ろすと客待ちのタクシーの暖気で温かいよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 18:51:30 ID:1ORE6GQ90
この時期Egかけて速攻ライト点けると過電流で速攻ライトのバルブが逝くから、
必然的にアイドル落ち着くまでモジモジしてしまう俺ガイル、雪国に。

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 19:04:44 ID:FaZkZaXC0
真冬の朝、エンジンかける時の風景と言えば
小鳥のさえずり、庭木に溜まった夜露が朝日で蒸発する香り、渡り鳥がねぐらから餌場に飛んでゆくさま。

これが都心だと、残飯に群がるカラスの鳴き声、ドブの詰まった臭い、朝帰りのにいちゃんのアクビぐらいだな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:35:57 ID:UK0Aswj/0
当方茨城ですが、冬は>142の言うように、かなり冷え込みます。
でも、アイドリングなんざ一切してません。
エンジンかけたら即走り出し、そのかわり、1km以上は
上限50km/h程度でちんたら走ります。
そんな俺の車は27万キロ走って、まだまだ元気。

アイドリングしないとまともに走らないとか
壊れるなんていうのは、大昔の車の話でしょ。
日本人のアイドリング信仰は異常だと思う。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 20:38:32 ID:rhKCnVow0
雪国仲間発見。
エンジン掛けて、屋根の雪下ろしたり車道までの除雪し終わった頃に
走り出すと良い感じ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:42:29 ID://qIMSEc0
>>146
>アイドリングしないとまともに走らないとか
不調か壊れていると思う(w、例え30年前のでも低速で走行は可能だったが、経年劣化や
デチューン(大きな口径のキャブとか)や運転手の技量もあるだろうな、、
態々必要な状況を作ってる=本人は朝の儀式だ!折れ以外は乗りこなせないぜ〜とご満悦(w
一人のオナニー皆の迷惑の図式に符合するっと。。
149136:2005/10/19(水) 00:18:57 ID:o8di0Luw0
>>115
いや、郊外だとダンプとかのバンバン通るような幹線道路沿い以外はやっぱり空気は違うよ。
実は俺は世田谷出身で、今は地方に住んでるんだけど、空気の違いははっきりとわかるw
寒暖もなんというか、自然の寒暖と都心のゆがんだ寒暖&湿度とはまったく違うしね。
世田谷→港区→自由が丘と街中にしか住んだことがなかったので、
思い切って自分の希望で地方に移住したんだけど、本当に良かったと思ってるよ。

>>145
ホントそんな感じだったwすげー的確だなw
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 00:40:40 ID:F2kO396k0
>>142
茨城から奥さんもらったのかw
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 01:36:30 ID:8OjvMG210
>>135
新宿区の我が家も冬に露天に車止めてりゃフロントは凍ってるよ。
152118:2005/10/19(水) 01:58:15 ID:TmfjJovs0
お、奥多摩とは失敬な…羽村です…

住所は東京都ですが、国道16号の外側は東京と認めてもらえないとです…
必死に「都内在住」とか言うと、「プッ」とか思われるとです…


真冬の早朝に、都心から中央線の下り列車に乗ると、
ドアが開くたびに吹き込んでくる北風が、一駅ごとに冷たくなってくるような気がします。



脱線スマス
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 18:21:55 ID:PIAOqaARO
釜age
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 00:28:06 ID:LNtC5qZYO
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 23:10:28 ID:LNtC5qZYO
エンジンをかける前にエアコンや電気系統の(最低限)電源オフにする人手上げて〜
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 01:34:33 ID:hKQn75r60
むしろエンジンを止める前に電装系オフにしてる
エアコンやオーディオ、ライト、レーダーその他
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 01:41:47 ID:iLNPV0voO
全く暖気してないエンジンは開けてみるとシリンダーに傷がはいってます。これがエンジン改造車にとっては時に致命傷になります。実際にシリンダーに傷がついたRBエンジンを見ました
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 02:11:35 ID:zWpgGH8RO
エンジン始動後は2速に入らない
特に冬。対策ある?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 02:14:58 ID:hKQn75r60
1)ギアオイルの粘度を下げる
2)一度Nに突っ込んで回転をうまく合わせて2速に入れるか

俺は冬でも85W-140なので後者
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 02:24:27 ID:zWpgGH8RO
回転は通常の合わせ方でいいのかな
ダブクラとかブリッピング?
Nに長い時間入れるとNに入ったまま抜けなくなることもよくあります
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 02:29:37 ID:hKQn75r60
>>160
自車の場合はダブル踏んで移行先ギアでの想定回転数に合わせんと入らんです。
さすがに−5度以下だと粘度的にも厳しい・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 09:12:06 ID:zWpgGH8RO
レスサンクス
ダブクラの練習をしよう
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:44:45 ID:VUho94520
これからの季節は起きてすぐにエンジンをかける。そして、その間に用意をすればエンジンは暖まっている
どっかで読んで知った方法だけど、効果は抜群です。
大体待つ時間もなく、朝でも30分くらいで用意できるんだから周囲を気にする事もないしね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:19:27 ID:TZZfiLSU0
昔は「エンジンを掛けたまま車から離れないで下さい」ってシールが
クルマに張られてたと思ったけど、いつ頃から無くなったんだろうね。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 23:34:43 ID:MeTgK5Od0
>>163
そして車が無くなってる(w、の三段活用も無いとは言えない。。
ヲヤヂはやられた、、
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:50:26 ID:aaZ86eVJ0
>>163
30分もかけっぱなしにするの?
北のほうは大変なんだな・・・
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:24:59 ID:t3PSblnj0
>>157
暖機すれば傷が入らないのかぁ?そんなバナ(ry
生バナナを10回早口で言えたら認めてやる。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 10:43:23 ID:/EhEIvIC0
仕事でIDFとかFDFとかBFPとかモーターからタービンに切り替えるときは必ず暖気してからやるってことになってる
理由は急激に蒸気をタービンにあてると熱でタービンENDするから

だからエンジンも一緒かなと思って自分の車は必ず暖気してる
ローターとかの熱を急激にあげたら、やばいだろうなぁと思ってできるかぎりの低回転で(そうするとアイドリングに・・・)
71度になってサーモスタッドが開いたら、軽く6000ぐらいまでエンジンまわす(カーボンとれないかなとおもって)
ってことをやってます
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 10:55:54 ID:t3PSblnj0
>>168
何屋さん?ボイラーとかそっち系って事しか、、、

マニュアルやメーカーの人が来て指導や禁止事項を説明してるんだよね?守りましょう(w
車の場合は不要〜すると良いかも?程度の記載しかないが、数多くの実験から問題が無いと
結論付けたんじゃないかね〜
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 11:11:58 ID:/EhEIvIC0
>>169
クリーンセンターで機器の管理や監視、ごみ燃やしたときに発生する排ガスに含まれる有毒物質が規定値をオーバーしないようにとか炉内でブーストかからないように監視や操作とかの仕事
ごみ燃やす設備の中にボイラーも含まれてて、その蒸気をつかって一部のポンプや送風機を動かしたり蒸気を温水プールに送ったりしてる(ボイラーはついてないとこもある)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 11:33:43 ID:t3PSblnj0
ほへ〜、制御室に篭って楽そうだなぁ(w、って事は無いのか、機器の点検も入ってるだろうし。。
仕事じゃないなら、制御パネルって男の子は板的にも萌える傾向があるんじゃないかねー?(w
中にはバルブの開閉に行ったり、スイッチの操作もあるのか・・・

イレギュラーな事態な時に、中の人の真価が問われるんだろうね。。
でも車は霊感から起動するのは当然だし、想定の範囲内でしかない、過去のフィードバックも多数ある
だろうから、起動→全開走行なんて極端な物を除き何でもないじゃねーかな?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 11:53:17 ID:FCnumpdH0
今の10年落ちの中古にしてから暖気一切やらないようになった。
街乗りの燃費が1割位向上した。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:29:29 ID:1RrbKLk+0
でもさ、おいらマンション住まいだから最初の方にもあったけど、
暖機って「迷惑」なんだよね、こないだなんか仕事の帰りがけに車でTV見てていい場面
だったから家ついても車の中でしばらく見てたら1階の住人が怒って出てきた。
「排気ガスくせーんだよ」って、困ったもんだ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:35:48 ID:cJi/JqFp0
雪国だと雪下ろしたり窓の氷をガリガリ削ったりしないとならないから
必然的に5分とか暖気してしまう。さすがに−20度とかなったら
5分暖気でも車内は激寒だけどそれ以上暖気するつもりは一切ないな。
エンジンかけて10秒くらいで出ても何の問題もない。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:39:44 ID:vzdXQdT40
屋根つき車庫に保管てるんなら、暖気要らないだろ。
つうか、ゆっくり走りながら暖気するんだよ。
エンジンだけ温めてもしょうがないし。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:48:09 ID:RMek1etd0
暖機が早く終わるようにエンジンかけたらすぐにレッドまで吹かしてください。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:34:08 ID:K4VzRJAO0
>>170
ゴミ屋かよ 底辺だな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:36:30 ID:K4VzRJAO0
って煽ってみたものの、今流行の空き缶集めで生計を立ててるおれが虚しくなった。
素晴らしい仕事だよ。。。。その技術と知識がうらやましい。
せめて一日5000円は欲しい゚ ゚(p口q*)゚ ゚
自分が情けなくてたまらんよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:59:03 ID:2WjZ75EG0
>>178
間違いなく底辺だな 。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 19:06:20 ID:XeGe1Jr10
冬季時に新車で買った車は暖機運転を10分ぐらいする。
こうすると燃費が良くなる。三菱DION海苔の58の親父さんが言ってました。
燃費は街海苔で14だそうだ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 19:43:44 ID:cplX9L280
自動車部品工場に勤務しています。私は暖機運転しますよ。
水温系が少し動くまで(2分くらいかな、寒い季節は長くなる)停車アイドリング。
ECUの制御が通常になるまで、回転を抑え当然タービンも正圧までかけない。
いつも乗ってる車がエンジン温まった状態で80`巡航で何回転とかわかりますよね?
エンジンが温まってないとその状態と違うと思いますよ(ん?ちょっと古い私の車だけ??)。

長い期間同じ車に乗っていくなら暖機したほうが性能の低下を少なく抑えることができる。
もちろんオイル管理も大事。ただ停車アイドリング=燃料消費しているのに進んでいない
=目的地に着くのは当然遅くなる・ガソリン消費も多くなる・環境にもよく無いかも。
5年周期で乗り換える人や、普通に動けばいいや!な人には暖機はいらないかもな。
182181:2005/10/24(月) 19:58:13 ID:cplX9L280
>>180
暖機や普段のメンテナンスでエンジンのコンディションが良いのでしょう。
ただ燃料を走行距離に変えていない時間があるのでトータルの燃料消費はあまり変らない
かもね。

暖機をする・しないの対費用効果(時間・燃料・性能の維持)を使用者がどう捕らえるかで
決まるね。どっちもどっち、だからメーカーも曖昧。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 03:13:43 ID:RlPiTynf0
俺はエンジンかけてアイドリングが安定してきたら、少しアクセル開けて
アイドリング回転数を維持してる。こうすると早めに水温系が動き出して
暖機も早めに終わる。 ノーマルマフラーでしかできんが。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 03:46:23 ID:blsM4RIm0
アイドリングは一切しないな。
ただの燃料の無駄だろ、あんなん。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 10:45:37 ID:NSDnYXzP0
朝からエンジンかけっぱなしにするやつ、まじで迷惑・・・
マフラー換えてなくても音が家に響いてうるさい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 13:52:34 ID:PC0SCG8J0
>>185
ヒキでも外の音が気になるんだなw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 16:46:52 ID:633NT7tx0
自分以外が出す音は騒音・・・ジャマイカ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:45:15 ID:hTiAR5TO0
周囲に音を響かせて魅了する為にマフラーを換えてるのに文句言われたらかなわんな
ノーマルなんかで乗ってる奴の方が恥ずかしい
俺はスムーズにレーシングが出来るまでは暖機している
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 20:15:45 ID:I2Z7gVxi0
ふと思ったんだが、飛行機のジェットエンジンって到着したら直ぐ切っちまうよな?
プロペラ機には当然ターボとか付いてるはずだし、ヘリだって同じだろ?
どうなのよ、そこんとこ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 20:26:56 ID:/u7k7/bw0
>>189
南極とかだとエンジンきったら始動不可になるそうだな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 20:37:58 ID:I2Z7gVxi0
むかし、南極か何処かに不時着した飛行機を掘り出してもう一回乗って帰ったって話なかった?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 20:57:02 ID:KeyitiTu0
上空が冷え冷え〜ってのもあるが、暖機は必要だろうね。アイシングも車より深刻だろうし
出力低下は離陸失敗なんてのも考えられる、、
クーリングはミクスチャーを調整したりの、車に無いプロセスもあるが、取説を見ろっと。。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:41:57 ID:yCjhXR3h0
>189
車とは違って、エンジン切ってもクーリング出来るようなシステムになってんのかも?
弟がヘリ免許持ってるから今度聞いとくわ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:14:08 ID:QON+M29e0
単に着陸中にそれなりに冷えるってだけなんじゃないの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 03:38:40 ID:Pva21XoOO
10秒アイドリングしたら走り出す。そして針が動くまで30キロ位を上限に回転をあまり上げずゆっくり走行。
針が動いてきたら普通の走行をして水温を一気に適正の温度まで暖める。現代の車だったらこのやり方で、旧車はしっかり暖気をした方がよい。
最近の車でアイドリングをして暖気運転をするのは無意味。
素早くエンジンを適正の温度に持っていく事が大事。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 03:45:36 ID:R6hvLk8L0
暖気と暖機の区別がついてない人がいますね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 04:23:56 ID:jSPMwyGIO
>>195
俺は30秒。オイルが循環して少〜しだけ馴染む間を与えたいから(イメージ)。
寒いときは1分。こんだけやりゃ十分でしょ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 06:39:52 ID:Qqw93MD/0
うちのポンコツ中古車は前のオーナーがオイル交換ろくにしてなかったので
暖機運転しないとまともに走りません。
温まらないうちにアクセル踏むと即効エンストしてなかなか再始動してくれず
やっとエンジンが動いたと思ったら昔の2ストエンジン並みに白煙を吐いてくれます。
仕事上がりに職場の人間の車が次々と駐車場から出て行く中、一人残るのはちと寂しいです

エンジンオイルはケチらずこまめに交換して安物は入れないようにしましょう

ちなみにBMWの車は暖機はしない方がいいそうです
うちの上司が現行のM3を購入したのですが購入時にディーラーから暖機運転は逆にエンジンに良くないんでしないでください
そのかわり水温計が動くまでゆっくり低速走行して「急」が付く動作はしないでください、といわれたそうです。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 09:28:12 ID:LRBlcgEi0
>>198
暖機運転中はカーボンやスラッジが溜まりやすい条件が有るって事だと思うよ。
濃いガスがシリンダー内に送り込まれて不完全燃焼起こしてるわけだし、なるべく早く
通常条件(適性混合気)にすればシリンダー内は清浄に保たれるって理屈だと思う。

走行しながら暖機運転すればそれだけ早くエンジンは温まるわけだから。
オイルさえキチンと回っていれば直ぐに走り出しても問題は無いと思うよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 10:21:58 ID:CNWSU76R0
>>186
すぐ人をひきこもりって決め付ける人って
自分がそうだから、仲間がほしいの?ひきこもり仲間。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 10:24:40 ID:7qiOZN310
>>195
最近の車はなんでアイドリングで暖機しても無意味なの?
教えてちょうだい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 10:59:20 ID:tKGMHEOS0
なぜオイル交換ろくにしてなかったのがげいい(←何故か変換できない)んだと分かるの?
他にもげいいん(←同上)があるんじゃないの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 11:04:43 ID:hcPm0KGt0
>>198
人身事故でも警察に急停止禁止だからと・・・w

>>202
1)原因から推測?(オイル上がり?)
2)自分で解析?
3)元オーナーから事情聴取?
こんなもんじゃないのかな?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 11:06:57 ID:cxb29xdJ0
>>202
ヒント:げん
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 11:16:17 ID:pL8rhAcBO
>>204
黙れ在日!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 11:55:01 ID:tKGMHEOS0
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:26:46 ID:aWYH+ACO0
>>201
昔に比べ工作精度、設計、材質、オイルの質など向上しているからじゃないの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 22:19:48 ID:NZdaPWTb0
水温計ではなく水温ランプの車は水温ランプが消えるまでゆっくり走行すればいいのかな?
209195:2005/10/26(水) 22:54:36 ID:Pva21XoOO
>>201
先に答えている方がいますが、今の車は素早くオイルがエンジン内に回るように出来ている。
エンジンが素早く暖まるように設計されているためすぐに走らせても問題は無い。気温によって違うけど数秒でオイルは上にあがり始めている。
設計の技術が凄く上がっているのでエンジンに傷が付きにくい。新車の慣らし運転が不必要になったのもこのため。
旧車はオイルの回りが悪く中々オイルが上にあがってくれなかった。よって、すぐに走らせる事によってエンジンに傷が付きやすかった。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 12:23:44 ID:pxlB7C1U0
20年くらい前に新品の400ccのバイクを買った奴が
C1でシコシコと慣らしをしていた。何キロまで何回転と、
説明書を忠実に守ったそうだ。

さあオイル交換だと、オイルフィルター見たら・・・キラキラ光る金屑が・・・
その後は特に故障もしなかったそうだ。
今はこんなことはないだろうね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 18:10:48 ID:Azl5/YE50
15年前の車ですが、
暖機しないとアイドリングが安定せずエンストしそうになります。
よって直ぐに走る事は不可能。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 19:23:25 ID:DcXTPy3t0
>>211
曲がり角でも止まりがちなら、
アイドリング調整してもらったほうがよい
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 15:45:48 ID:CDQv81ZT0
いやーキャブ車は暖気しないと走れないもんだと思うが・・・
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 21:32:13 ID:/3tKaS2a0
キャブ車ですが、アイドリングなんてしませんよ。
オートチョークで、そんなに回すなよ、ってくらい高回転になり
アクセル踏まなくても走ってしまう。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:48:29 ID:aiBWaI+x0
無知って怖いな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 11:37:15 ID:aFwn+cLe0
確かに。
暖機しないとどうなるか、身をもって体験した方が良いかも知れないね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 12:12:32 ID:yJCP2wAB0
>>210
エンジン組んで最初に入れてあるオイルは、すぐ(数10〜100kmくらい)交換した方が良い
何故かと言うと加工制度やメタルのアタリの問題ではなく、組み上げられたパーツ各々に
細かい金属粉とかが付着しているからです
218181:2005/10/30(日) 18:55:20 ID:qbk3xOce0
>>217
金属粉(切り粉)じゃなくバリだと思うが。
金属を金属刃で削るから切削方向にどうしてもバリが出る。刃を交換して10個目はぜんぜん
バリ出てなくても、200個ぐらいになると指で引っ掛かりが感じれるほどバリっぽい。
もちろん出たバリはバリ取りの工程で取るから設計仕様上は問題なし。
ただ、刃が新しくても(加工1個目)でもトレーサーなどで測定すればμ、n単位でバリは出ている
と思う。バリは無ければ無いほど良いし極端に品質基準が厳しいメーカーもある。デ○ソーとか
ア○イシンとか。
エンジン(部品の集合体)が動けば金属同士が摩れて完全に取れきれなかったバリが取れて金属粉に
なりオイルなどで回る。だから新車はエンジンオイルとフィルター早めに(500kmぐらいか?)
交換したほうがいい。

部品加工の精度が上がったから昔ほど気にしなくてもいいと思うけど、新車を大切に乗りたいのなら
慣らし(早めのオイル、フィルター交換含む)はしたほうが良いよ。
まぁしなくても即故障はないけど。
慣らし運転も暖機運転もしたい奴だけすればよい。無駄と思ってる奴はしても意味ない。
俺は両方するとしか言えない。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 20:37:39 ID:butZfbl70
>>218
経験上オイル交換した程度じゃオイルパンに溜まった金属粉は取れないと思う。
お釈迦になったエンジンのオイルパン剥いだら指でつまめるほどの量の金属粉が残っていた。

更に言えば白ガソリンとか灯油じゃないと細かな鉄粉は取れてこないと思うよ。
洗浄能力の高いオイルがあるとしたら本来の目的と矛盾するからね。
オイル交換で除去できる鉄粉は全体のほんの僅かじゃないかな。
最近のクルマはオイルパンの底に予め磁石が入っている物もあるよ。
220181:2005/10/30(日) 21:27:20 ID:qbk3xOce0
>>219
オイルパンのナット?に磁力を持たせて金属粉を取る機能がある物は知っています。
金属粉を取るには有効だとは思います。
ただ、新車購入後の一回目のオイル交換程度の走行距離じゃ指でつまめるほどの金属粉なんて出ない
と思います。それは金属粉どうたらじゃなく異常をきたしています。
私はメンテナンスに関したら専門ではないのでよくわかりませんが、新車の1回目のオイル交換で
白ガソリンやら灯油やらでエンジン洗浄は私はしたくないし、する人はいないと思いますよ。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:28:38 ID:JlNyUIDQ0
鉄粉って無い方が良いだろうけど、有害性がある大きさってどんなもんだろ?
フィルターのリリーフバルブが開くのも、比較的早期と2ちゃんでw見たが事実は…?
案外開かないんじゃないと個人的に思ってるのだが。。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:54:12 ID:yJCP2wAB0
っていうか、ホンダのドレンボルトには磁石なんて付いてないよ
加工制度が良いから必要無いって自信なんだろうなぁ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:59:39 ID:bsumonXPO
てか磁石って、みんなミッションとかデフのドレンボルトの話してるの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 22:19:31 ID:aFwn+cLe0
俺のCT型ワゴンRにも磁石は付いてないよ
スズキの加工精度は評判通りですよ
225181:2005/10/30(日) 22:38:15 ID:qbk3xOce0
>>221
エンジンばらしたらドリルで削った時に出るようなグルグル巻きの金属粉(これはおそらく加工切削時に出た
切り粉だと思う)が出てきたって話も。
フィルター関係が通常の機能を発揮している状態で通過する物は問題無いと思いますが・・・・

>>222
ホンダF1関係の試作サンプルの仕事をしたことがありますが、数値管理・基準が厳しすぎて
作れることは作れるが、会社として利益を出すことは難しいということで投げました。
実際に仕事をしたことは無いですが、ホンダのタイプR系や日産のGT-Rのような特殊な車種の
部品管理基準は厳しいと予想できます。まぁ最近はどこも厳しいです、特にトヨタ系。

>>223
たぶん
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 22:51:41 ID:+YlajX8m0
冬に最低気温が-10℃〜15℃になる地域の方はどのくらい暖機してますか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 01:44:23 ID:IxhNC7+u0
オイラは週末には近所の山を流しに行くんだけど、
アイドリング暖機は30秒程だよ。

真冬でも真夏でも30秒程。
で、水温計が動き出すまでは2〜3千以内でゆっくり走行。
その間に駆動系が温まってるはずだから純正水温計が通常位地に来たら
それなりに回す。

アクセルのツキがいつも通りになって、山に到着したら(10分程で着く)全開OK
って感じだな。

山で全開走行した後、クールダウン走行の後、待機地点で2〜3分アフターアイドルしてエンジン停止
再度走り出す時は、1分程暖機後、1週目は流す程度、2週目から全開 って感じだな。

帰宅時は充分クールダウン走行してから、家の近所の迷惑にならない地点で少々アイドルしてから帰宅
で、車庫入れ後なるべく早くエンジン停止
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 01:58:13 ID:Xf4TE9ap0
キャブ車でむかえる初めての冬なんだが
やっぱり寒くなってきたら
アイドリングで暖機しないと前に進まないww
夏場は一発始動で即発進できてたから
キャブ車でも普通と同じじゃんとか安心してた
エンジンのためとか車のためでなく
間違いなく事故りそうなので
アイドリング安定するまでチョークワイヤー引きつつ
2分ほど暖機
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 06:54:51 ID:LgJOeL0E0
アイウエオアイウエオアイエウ




モスカウ



230221:2005/10/31(月) 12:29:23 ID:z5mwb9KJ0
>>225
切り子は見たことあるけど、mmオーダーならストレーナーを通過出来ないだろうし、コンマ台〜20μ程度の
除去能力?(もっと荒い?)以下は通過しても、害が無いのかな?と気になって、、
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 16:54:41 ID:CxkqbO9j0
>>226
エンジンかけて窓の霜をガリガリ取る間、かな
キャブ車の場合は10〜20分くらい暖機する
じゃないと走り出せない
参考までに、うちの冬は−5℃〜−10℃程度
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:42:40 ID:9GaAMIaB0
そういえば、昔はバイク乗る時は必ず暖機してたなぁ・・・
暖めないとホント走らなかったもんナ

最近の車って暖機無しでもいきなり全開出来ちゃうしすごいね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 20:51:36 ID:rYj2qfC80
俺のバイク(空冷単気筒)は確かにアイドリングしないと
まともに走らないんだが、車(1500ccキャブ車)は即発進できる。

真冬の朝は−5℃以下になるけど、アイドリングなんて全然しない。
ただし、何日か乗らなかった場合は、エンジンかけて
10秒ほど待って発進する。

これで27万キロ走ってるから、アイドリングしないと
車の寿命が縮むなんて説は全く信じられない。

もちろん、走り出してしばらくは、できるだけ40キロ以下で走行。
暖機運転ってのは、走りながらするもんでしょ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 12:57:31 ID:LxKx7eXU0
個別の車種で癖を読む?必要はあるだろうけど、モゴモゴ言わせないで大半は発信化膿じゃないかな?
チョークもアナログデバイスで数段階で使い分け出来れば、逝けそうな気がするのだが。。
暖機クラスw別ではこんな感じ?
1)〜数十秒
2)数分〜ファーストアイドルが落ち始め
3)5分弱〜デフロスタからの生温い風〜
4)15分〜程度の車内ヌクヌク〜30分
5)おまいはミキサー車や冷凍車?時間夢精限〜

2より下は不調か口径の大きなキャブ等で冷感時の事を余り考えていない辺りじゃないかと、、
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 11:32:02 ID:FRVSfNqH0
いつも車を見てもらっている整備工場のオヤジは
「水温計が動き出すまで暖機せよ」って言ってる。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 12:51:39 ID:FQ0tU2JP0
>>235
それはアイドリング暖気の事を言ってるの?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:21:02 ID:gU4lyKSV0
もちろんそうだろ
暖機もしないで走り出したら、何台乗り換えないといけなくなるんだよ!
基本であり常識だと思っていたんだけど、ここまで無知が多いと笑えない・・
車屋の思う壺ですよ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 23:29:26 ID:2ZDDcdhk0
よっぽどの糞オイル(油膜保持性能悪い)じゃないかぎり 
暖気しようがしまいが関係ないとおもう、私は朝起きるのいつもぎりぎり
なので いつもエンジン始動直後8000rpm ぐらいまでぶん回して仕事いくが
郊外なので飛ばしてもだれもいねえw それでも現在8万キロ 快調です 
オイルは7000キロごとトヨタ純正鉱物オイル 車はカローラフィルダー1800
5年目 こんな感じ

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:05:49 ID:WSaV6wSx0
こちら北極ではないのでアイドリング暖気なんてしない
無論、壊れこともなく数十年動き続けている。
環境破壊するならともかく、そんなわけないし
しないといけない道理もない
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:20:43 ID:+YbcndfP0
>>239

数十年?
それは暖機ウンヌン以前に凄いよ。。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 12:39:57 ID:GMBB8N+J0
>>238
それはそれで扱いが悪すぎるな。
まあ中古市場には流れそうも無いんでお好きにと思うが。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 14:23:09 ID:zaKK0iPuO
>>237
古い考えをお持ちのようで。無知が多いとかではないと思うよ。
今は、ゆっくり走行しながら、エンジンやミッション、デフを暖める。これをやれば今の車は大丈夫。
説明書にアイドリング暖気をして下さいって書いてある車はしないとダメ。
俺はアイドリング暖気はほとんどやったことない。車は8年式カリーナ、14万キロ。トラブルは全く無し。国産車はそんなにやわじゃ無いよ。暖気なんて知らない人もいる訳であって・・・。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 17:11:13 ID:PT5xggS30
一つのことを知って全てを知った気になって他人を無知呼ばわりしてる
どっちが無知だかわからん馬鹿がいるな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 17:55:06 ID:mG4b4+jZ0
エンジンっていうのは暖機後を基に設計されてるんだよ
それを暖機しないで走らせるとどうなのか?っていうと・・
はぁ・・こんな基本的な事まで教えないといけないのか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:10:51 ID:8hC2d4Wz0
随分と自信のある人がきたようなので、
上げときますね。
多数に説得力を持たせられる技術的な話を語っておくれ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:37:54 ID:Ttj6bB8c0
慣らし運転と暖気をごちゃまぜにしとるような気がしないでもない。

慣らしは加工精度が上がって必要なくなったかもしれんが
エンジンは熱膨張した状態でシリンダーとピストンが丁度合うように
作られているからそれなりに暖気は必要。
むしろエンジンに完全にオイルの回る30秒〜1分は最低でも暖気
するほうが良いと思う。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:38:09 ID:C5sU8HlwO
ま、暖機してようとしてなかろうと、それなりにもってしまうものなんだよ。違いと言えば、それぞれエンジン開けてみた時に中の減り方が多少違う程度か。あからさまに壊れるとかトラブル出るとかは無いよね。
ただ暖機しないとクリアランスの関係でエンジンオイルの劣化が早い(混合気が混じりやすい)し、ATだとミッションをちゃんと暖機しないで負担掛けると変速ショックなど変な癖が付くことがある
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:43:46 ID:hNsGF+9q0
今の車は暖気しなくてよいというか少しでよい
だからエンジンかけてシートベルとつける間とその後のノロノロ運転でよいはず

で湯おんはどうせ上がらないから水温を上げてあげるのが重要だと思う
バイクに比べてエンジン自体が大きいし
そこまで神経質にしなくていいと思う

あとあと発熱エネルギーの量がアイドリングと走行中では何十倍も違うので
走り出したほうがどんどん発熱してよいらしい

エンジンかけた後オイルが回って湯音が上がる何十秒かまってそのあと
駐車場から出すのにとろとろ運転で何分もとか10分もはしなくてよいはず
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:31:54 ID:ZpZPFegAO
暖気後に設計されてるからどうなの?暖気しなきゃ壊れるん?
個体差で壊れるもんは何しようが早く壊れると思うよ?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 20:01:51 ID:RLpF3SGP0
>>246
暖機と暖気をごちゃまぜにしとるような気がしないでもない。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 21:22:05 ID:WhwDe1ne0
不毛なスレだな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:02:48 ID:mvhRxo460
俺は車大事にしてるぜって思いたいなら暖機するべきだ、
そうゆう方はオイルメンテとかにも気を使ってるのが多いからエンジントラブル少ないと
てきトーで良いよなんて方はオイル管理もてきとーそのほかもてきとー 
トラブル勃発 実際のところ暖気しない→壊れるってのはそうゆうとこから来てるのかと
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:16:53 ID:WNlaEOOk0
a
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:24:53 ID:ibpvC1WnO
俺の車は新車で購入12年経ってるが、慣らし運転しただけで以後は暖気せずに発進。ノントラブルだけど?5000キロでオイル交換してる
よくわからんけどあと6年はトラブルは起きないと思われる。根拠は無いが異音すらないんだけど…
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 01:01:30 ID:yS2zrEOH0
アイドル暖機してる車はカーボン溜まってると思うんだが
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 05:38:36 ID:MHJmet2V0
>>255
アイドル暖機くらいのカーボンは、暖機終わった後にちゃんと回せば大丈夫でしょう。

俺もどっちが良いかはわからんが、一応暖機はしてる。大体2分くらい。
オイルがエンジンにちゃんと回れば良しという考えで。
その後は、クリープで出発してゆっくり回転をあげて国道までは
エンジン以外の暖機。

人間も運動前は準備運動するし、エンジンをいたわるつもりでやってる。
壊れる壊れないじゃなくて車に対する気持ちだと思う。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 07:51:10 ID:r9WYf2jr0
2分くらいならともかく水温系が動き出すのは
10分くらいかかる。
とえもそんなアイドリングなんてやってられないって・・・
廃棄ガス臭いしさあ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 08:26:01 ID:sXtN68Ui0
地下駐でずっとアイドリングなんかしていられないので、
とりあえず10秒くらい回転が安定していて異音がないのを
確認すればすぐに発進。

ニサーンのHyper-CVT車なのだが、走り出して10分弱は
ミッション保護のためかトルコンがなかなかロックアップしない。
これがいつもの感じになるまでは
『あーまだどこか冷たいのね』と思いながらそろそろと走ってます。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 11:10:41 ID:5rxlk77W0
水温が低いとそういう制御になる。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:20:15 ID:kWaNp02pO
昨日、整備士の友達に会ったから聞いてみたんだけど、アイドル暖機をやらないとエンジンとかよりもウォーターポンプ等に負担がかかるらしいね。
基本、エンジンはアイドル暖機をやってもやらなくてもほとんど変わらないらしい。
ウォーターポンプ等をいたわりたい人は暖機をした方がいいみたい。ただ、暖機をしなかったからといって故障するかっていったら、無いにひとしいみたい。
気温がマイナスになる場合は30秒位暖機をしてからの方が車には優しいよって言ってた。あっ、最近の車の話ね。
ちなみに、暖機に気を使う人は最近はかなり少ないみたい。女性では知ってる方が珍しい位。エンジンは冷えているほうが調子いい、つまり始動してから水温が安定するまでが最高の状態と思ってる人も中にはいたそうな・・・。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 14:49:23 ID:+5xumhQm0
ウーポンとは新鮮な切り口?な気がするね。。定期交換部品に近い所があるから、どうだろう?
工賃との兼合いで、タイベルとセットメニューでお勧めされやすい気もする。駆動方法の違いから音でも
出てから交換でも良いんじゃない?ってケースもあるだろうけど。。

>>252
壊しちゃう人は毎日使うが、ボンネットの開け方が判らないクラス?の人だと思うよ
1年前でも「最近車検通したし・・・」と言ってみたり、今現在動くのだから余計な事は要らないって思考の
元に維持しているのかな?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 17:04:55 ID:SIshU+hF0
毎日、車使うような人で5000kmごとにオイル交換してるような人なら
暖機しないくらいでエンジンが壊れるなんて事は、まずないでしょ

1週間に1度しか車動かさない人とかは、多少は(1〜2分くらい)
暖機した方がいいかもしれないけどね 
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:07:22 ID:gVHrunNf0
>>249
冷間時を無視してるかのような書き込みに?が付くよなぁ。。
駐車場前の道がピットロードなのかいなw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:20:48 ID:c0CIAxY00
駐車してる所が隣の家の居間から1mぐらいしか離れてないから、暖気は10秒ほどしかできない。
ただ大通りまで200mほどある住宅地なので、そこまで歩くような速度で走って暖気の代わり。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:26:15 ID:0P4JviQ/O
RB20ターボ乗ってたが暖機しないと、回したとき加速がギクシャクした…。でも完全に暖まるの15分くらいかかるしなぁ┐('〜`;)┌
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 22:53:52 ID:M1i8spsi0
みんな車を壊すのがまるで趣味みたいですね
私は絶対に壊したくないので、暖機はきっちり遂行しますね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:04:35 ID:NP8h8v1Y0
雪国

運転席のドア付近の雪を下ろす

エンジンかける

車の雪を下ろす

駐車場の雪をどける

人間暖気終了

フロントガラスにお湯ぶっ掛ける

スタート
(゚д゚)ウマー
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:12:14 ID:NIL56dCm0
>>267
面白いけど、お湯をガラスにはまずくないんですかね?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:15:40 ID:NP8h8v1Y0
>>268
お湯っても人間が触れるくらいの温度なら大丈夫

                              だとおもう

ちなみに、バイクの話だけどNinjaなんかは
アイドリングしすぎると油圧が低くてをカムかじるらしいです。
車にしても、アイドリングしすぎってのもよくないのでは?

270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:17:52 ID:CVDajx6L0
お湯じゃなくて風呂の残り湯で十分
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 23:32:16 ID:Jh+7Mv/m0
>>270
Fガラスの脇に残るちぢれ毛とかもうね・・
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 00:26:42 ID:/tEh9TD50
リモートスタータ付ければいいんじゃっっっ・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 05:41:20 ID:gFXKDCRc0
>>270
オサーンが入った風呂は脂で油膜が・・
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 06:16:04 ID:NMyRjlgT0
取りあえず、旧車と今車のピストン材料と線膨張係数辺りでも教えてくれまいか?
あと、クリアランスとメタルダメージの相関データあたりも。
ここいらが分からない限り暖気の要不要なんて分かるはずもないと思うのだが。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 10:33:09 ID:Ug17Ft3n0
実用上の要不要が論じられているので、そういうレベルの理屈ではないと思う。
でアルミシリンダでもスリーブは鋳鉄、その中を摺動するアルミ合金ピストンが
同じ膨張率を持つわけはないし、アルミ製のシリンダヘッドと工具鋼みたいなので
できたバルブが常に同じ面であたるわけもない。連続した同じパーツであっても、
例えば吸気側と排気側の温度は極端に違うので、運転中は熱による歪みが加わり、
冷えても歪みが変な具合に残って反り返ってしまったり、エンジンはその程度の
ものではないか?

温度が安定した状態のアタリ面と違う面が摺動したとしても、短時間で暖機を
終わらせる(低速有負荷運転)方が有利という説と、アイドリング(低速無負荷
運転)暖機が有利という説の2勢力があるってことですな。
アイドリング説を唱える人の中には、アタリが均一でない低温時のエンジンは
機密性が確保できず、混合機がクランクに吹き抜けることでオイルがガソリンで
希釈されてしまうという弊害を唱える人もいる。

一方で、自動車ジャーナリズムで飯を食っている人たちは欧米でさかんになった
環境優先論を新しい考え方として紹介・普及させたいという意図の元にアイドリング
不要論を展開する傾向があるので、100% 信じていいとは思えない。

同じエンジン数台で運転パターンを変えて実験し、数十万キロ乗ってバラしてみる
しか検証のしようがないと思うが、諸々考慮すると数十秒程度はアイドリングの
時間を確保した方が良さそうな気がする。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 13:46:49 ID:NMyRjlgT0
>>275
おまいさん、そうドンブリ勘定的な評価から入って結論を付けようとするあたり
技術者としてのセンスがないよ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 17:43:16 ID:F9Nb331n0
数十秒程度のアイドリング暖機を否定してる人はいないよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:31:05 ID:vc8vkP0G0
冬でも10分くらいの時間で充分だと思うけどな・・
起きたらまずエンジンかけりゃいいじゃん
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:48:56 ID:gHeEUO4n0
低温で始動即全開しても、Engが壊れる事は少ない。但し、触媒が壊れる。
あまり必要無いと思います・・暖機。
280275:2005/11/05(土) 20:52:52 ID:Ug17Ft3n0
私は技術者というより人文科学系なのだが。

あなたが技術者を名乗るなら、今現在与えられた範囲の情報で皆がどうすべきか
答えを出して欲しい。私は結論というよりも論理的な回答を求めている。
あなたは既に答えを用意しているから、ここでまともな回答を得られる訳もない
変な質問をているのだろう(しかも嫌味な口調で)が、そのまどろっこしい
方法はあなたのゆがんだ自己顕示欲を際だたせているに過ぎない。
なぜなら、仮に誰かがピストン合金の配合と線膨張係数を明確に示したとしても、
あなたは他の膨大なファクターのごく一部に過ぎない情報だけでは論理的な結論など
出せないからだ。

自分で言うようにセンスのいい技術者なら、追加情報なしでもそれなりにセンスの
いい結論が出せるはず。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 20:57:17 ID:hmp51VMCO
>278
ま、あとは寒いのは我慢しろってとこだよな、それが嫌なら早めにエンジンかけとけと。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 21:39:51 ID:NMyRjlgT0
>>280
人文科学ってのはどんな分野か知らないけど
そう言ったアプローチを取るの?なるほどね。
膨大なファクターの中からまず主要だろうものからこつこつ作り上げていくべきものを
高見で曖昧模糊な論理という哲学を語り出すのが人文科学?
科学と言うより山師みたいですね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:29:20 ID:y1vcpD2y0
風呂の残り湯でフロントガラスの氷溶かすのはマジお勧め!
走行中に再氷結しないように解氷剤一噴きワイパーキュッキュッで即スタート。
入浴剤の香りをプーンと漂わせ清々しく一日がスタートします(笑)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 01:31:21 ID:yHExVxkf0
>>275はチラシの裏。

自分の日記とかBlogで書いてれば何も言われなかったのに。
専門外といって逃げるなら、書かない方がいいと思うよ。
車「ユーザー」はユーザーらしいこと書こうや。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 08:42:03 ID:GhPX74r00
>>283
人間の油がつく
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 09:45:36 ID:9Zh+ztzK0
メーカーの保障期間までは、常識的な運転をしていれば暖気しなくても壊れないぜ。
ただ、国産でも暖気をするように取説に書いてる車は、いうこと聞いておいて方がよしw
エンジンのOHをしても、今の車を乗り続けるやつは暖気は必須。
そんなやつはほとんどいないだろうけどww
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:31:15 ID:fGPzR3zTO
AT車で暖機、PでもNでも同じですか?
なんとなく、Nのほうがいいような…
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:39:32 ID:CP/lKWEAO
Dが最強
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:46:26 ID:jx08Ncdu0
俺の職場は車で3分のところなのだが、
いつも職場ー家を往復しているだけなので、車に悪い気がして
なりません。こういった意味で、暖気はひつようでしょうか ?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 10:48:21 ID:mziDwJeUO
乗るな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:26:53 ID:9Zh+ztzK0
>>289
車を大事にしているんですね。
俺なら30秒暖機。軽のおばちゃんくらいのペースで走ると思う。
短距離は熱膨張うんぬんのクリアランスが大きい関係で、ブローバイが増えて
エンジンオイルがガソリン希釈するから、通常より早めのオイル交換をお勧めします。
国産メーカーもオイル交換の指定を通常の半分の距離に設定しているところがありますよ。

オーバークールでの走行はオーバーヒートでの走行と同じくらいエンジンは磨耗しますよ。
短距離レースのエンジンでも暖機はしていますよね。サーモスタットの入っていない
レースカーは冬場はオーバークールにならないようにラジエターの一部にガムテープを
貼っていますよね。
とあるワンメークレースで暖気の知識のないドライバーが、オーバークールで全開した
エンジンはひどい磨耗をしていたと、エンジンメンテをしているショップの方が言っていました。
ただ、パワーをかけなければオーバークールでもそれほど磨耗しないですよ。
280馬力のエンジンでも軽のおばちゃんと同じようなペースで走れば、20馬力くらいしか
発生していないですから。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:34:35 ID:Bh7X71kV0
>>291
は3分くらい歩け〜と言われても仕方ないな。

ちなみに日本ではおばちゃんの買い物チョイ乗り軽自動車が
一番と言っていいほどシビアな使われ方に該当するらしい。
エンジン開けるとヘドロのようなオイルが・・・なんて感じなのかね。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:35:40 ID:Bh7X71kV0
>>289に訂正
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:37:37 ID:GhPX74r00
>>289
あんまり距離が短いと中にマヨネーズができる
3分なら歩くか自転車に変えろ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:45:15 ID:9Zh+ztzK0
>>291
おばちゃんは車検ごとくらいしかオイル交換しないしね。。
オイルが入っていることをしらない人も多いし(笑
ピストンやバルブにスラッジというより褐色のヘドロのようなものが
ついている写真を見たことがある・・・。
暖気しないオイルメンテ適当でも5年10万キロくらいはもつから、
技術の進歩の恩恵というべきか・・・。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:21:03 ID:FxVvVUPb0
やっぱり暖機は必要なのか・・
エンジンにヘドロなんか絶対溜めたくないよ
総合的に見てみると、一番良いのはアイドル暖機+走行暖機って事だね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:58:50 ID:LsiqaQlk0
爺ちゃん婆ちゃんが新車で買ってずっと乗り続けているような360cc・550ccの軽自動車は、
走る距離がちょい乗り程度で大変短いと思うのだが、それでも長寿の秘訣は何だろう。

298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:24:16 ID:CYUwtzqF0
アイドルは熱量が少ないから
やってもオイルの湯オンはどうせ上がらないので

暖気はマヨネーズと関係ない
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:31:29 ID:eB6QwMlA0
走行しても結局は走行風で冷える。
意外とアイドル放置が良いかも?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:36:00 ID:CYUwtzqF0
アイドリングと走行中だと熱量が
何十倍も違うから走ったほうがいいんだよ
アイドリングだけだと温度上げるのにかなりの時間が必要になる

オイルを一回りさせて水温上げるぐらいでいいはず
油恩あげるには時間がかかる
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:44:06 ID:FxVvVUPb0
エンジンのクリアランスが適正になってから出発すれば大丈夫でしょ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:44:35 ID:C5Jb/jPS0
オレはエンジン始動後はアイドリングで約1分ほど放置して
その後、4〜5キロほどマッタリ走行して暖機終了って感じだね
別に一生その車に乗るわけじゃないし、どうせ途中で売るから
暖機なんて必要ないって意見もあるけど、ようは気持ちの問題だろうね
自分の愛車にたいしての愛着度ってやつ

洗車を自分でやる人は車好きだと個人的には思ってますw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:52:03 ID:UG19ymLvO
>>302
事故ったらタダ同然で売れなくなってしまいますよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 15:01:50 ID:RnCEYBVZ0
俺は暖気運転なんてしないね。時間の無駄だし何しろ疲れるからね。
だけど暖気はやったほうがいいって言うのは一理あるから一応自分流でやってるよ。
まずストーブを三台くらいクッルマのまわりにスタンバイさせてon。
それから熱湯をぶっ掛けるんだ。エンジンの中にもぶっかける。
それに興奮した俺は息子をしごき始めて一分ともたないまま発射。
愛車のボディには白濁色の液体が朝日の光とともに、って何言わせんのじゃゴラァ!!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 17:42:17 ID:zSys5l5d0
>>301
一生ならないのでは?(w、水温は目安として重宝するが、個別の温度分布までは面倒見切れないし
車を走らせ負荷が掛かってる時、エンジンは輝くのだすw(本来の仕事をしていると…)
306275:2005/11/06(日) 18:50:28 ID:TOam8aPe0
>>282,284
こらこら、オマエなりの見解を述べよと言ったのにそれが返答かい。
人文科学もワカラン様なリア厨ならリア厨らしいことrya
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:45:01 ID:4mm+bFei0
>>297
お年寄りは物を大事にするからきちんとメンテしているのかも。
それを除けば、無理な運転をしないから低負荷ということが大きそう。
ちなみに軽自動車は安いけど、耐久性を落とすようなコストダウンはしていないですよ。
逆に普通車が電子系の装備やら豪華内装で付加価値を出して高いだけだと思う。

スレ違い。すまん。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 11:55:59 ID:qRq5s7/f0
排気量が大きくなるほど、年々パワーの低下は大きくなる
エンジン内にカーボンが溜まりやすいからね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 23:56:14 ID:RUfP761i0
カーボンが溜まったら何故パワーが低下するんですか?
デメリットの他に、密閉性や圧縮率?が高まるメリットもあると思うんですけど・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 00:06:17 ID:cQ7P3czaO
新車の原付、暖気しない乗り方を毎回したら最初60kmちょい出た最高速が55km以下に。
車にも通じるものがあると思う。オイルが循環する数十秒・暖まるまでの数kmは
気を使う必要があるよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 03:15:35 ID:Frs2utsb0
>>309
笑うところですか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 07:46:32 ID:XDZLRCDR0
>>309
カーボンは半導体だからな
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 13:57:28 ID:OaMhod9RO
とりあえずファーストアイドルが終わるまで待つ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 19:45:27 ID:0cI7ZZD30
>>310
ローラーとベルトでも交換したら?エンジンより駆動系の磨耗が問題になってる気がする。。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:37:37 ID:nKc7+faS0
>>95
ふつーは、ガレージのシャッターなんかは。。。




勝手に閉まるものですよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 21:48:57 ID:6zvgWV5p0
まあ暖気もいいけど環境も考えて少なめにしたほうが良いような。
どれだけガソリン節約できるか載っていた。↓↓↓↓↓
http://carcomi.seesaa.net/article/9186376.html
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 22:23:26 ID:kLcYHHNaO
俺の車の説明書には
水温計の針が動き出すまでは
アイドリング暖気しろと記載されている。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:23:14 ID:fCYAWos00
>>317
車種と年式は、何ですか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 09:34:15 ID:M44G0I9I0
車庫とか庭とかから外に出るまでに結構あったまるはず
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 12:25:31 ID:OAEZCYHI0
>>317
違うだろ。
「暖気は水温計の針が動き出すぐらいで十分です。」じゃないのか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 12:53:12 ID:bc6zcDwC0
>>318
現在販売中の車種でもあるよ。
例えば、エンジン内のシールが多い車。
わかるやつにはわかると思うけど。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:59:45 ID:iqGlgudE0
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:14:15 ID:hN8V3HXZO
最近針が動くのが遅くなったね〜 アイドル30秒、低回転走行1kmで針が動いてたのに
今じゃ2〜3km走らないと動かないやorz 冬だねぇ(´-`)
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 00:20:23 ID:C8kdkAiP0
暖機せずに出発してる奴は壊れても絶対に文句言うなよ・・自分の責任なんだから
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 02:02:18 ID:crc2imCr0
おまいらそんなに北に住んでるのか?
それともよっぽどヒマ人なのか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 06:50:17 ID:DN4spgL70
午前2時に書き込むヤツにヒマ人扱いされちゃかなわんなw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 07:03:21 ID:OS9WBU9R0
>>317
そうなんだけど、どこまで動いたらいいのかが問題
水温計のメータが真ん中まで来て走り出すと
とってもなめらかでスムーズ
立体駐車場なんかで、しかたなく直ぐ走ると
その日は、エンジンがさつにまわるなー
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 07:08:56 ID:QFFjlrrV0
>>327
それ長すぎ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 08:29:32 ID:csgowROb0
>>323
今のメーター類はあがったり下がったりすると
乗ってる人がすぐ修理工場持ってくるから

よほどのことでないとすぐあがったり下がったりしないように
鈍くしてあるらしい

なので水温計があがってなくても中は結構あったまってると思う
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 08:42:10 ID:t6LApcqJO
エンジンすたーたーかえし!
ばかじゃん?

解決!!!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:04:53 ID:2v6CZ2K2O
>>327

>どこまで動いたらいいのかが問題

メーカー的には「動き出す程度」だからな

新車が売れなきゃ(あまり長持ちしちゃ)困る立場の人としてもこのくらいはやってくれって言ってるわけだ

>水温計のメータが真ん中まで来て走り出すと

そこまで出来れば理想的だけど貧乏人としてはこれからの時期ガソリン代が勿体無い…
Cを越えるくらいで走り出すと明らかにもっさりするんだよな。
しばらく走ればすぐによくなるけど…
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 11:41:17 ID:F7rg4ghL0
>>329
メーカーにもよるけど、水温80〜110℃くらいは、
通常の真ん中の位置で動かないらしい。
333333:2005/11/12(土) 12:07:59 ID:2v6CZ2K2O
>>332
そう。現在販売されてる車で例外もあるけどね。
両サイドが敏感で真ん中が鈍感。だからオーバーヒートするときはあっという間なのが困る。

と333ゲトのためだけにレス
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 12:15:36 ID:C8kdkAiP0
理想は水温計が真ん中にきてから走り出す事だけど、時々上がりきらないで走り出してしまう時も
あります。その時はアクセルを踏み込んでも回転数が急激に上がるだけでスピードが出ません
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 12:19:00 ID:ZIgzlu890
>>334
おまえ・・・それ・・・ゥホッw

アイドリングで暖機完了しようと思うからだよ
アイドル暖機は一分程度でいいよ
主は走行暖機だよ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 12:26:08 ID:w4jIAmaS0
回転だけ上がるって、別のトコが問題だろう…。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 12:57:53 ID:L3GZTyqY0
走行し始めはオルタネーターとかも減ってる電気補給しようと思って
エンジンからパワーすってるはず
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 13:19:18 ID:nXrwSlBM0
>>337
おいおい
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 13:55:16 ID:2v6CZ2K20
>>337
言ってる意味がわからないw
ってか、勉強不足
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 18:18:52 ID:JWYqb94e0
バッテリーの充電へってたら
オルタネーターって自主的に充電しようとするんじゃないの?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 18:47:51 ID:OS9WBU9R0
プロ野球なんかでもちゃあんと準備体操して体を温めてから試合に臨まないと怪我するらすいです。
と金田正一大投手の先輩が言ってマスタ、ねっ。
やっぱし何でも前戯は大事のようですよ
でないと、絶頂 いや絶好調には至らないのです
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 19:54:12 ID:6X3s23R/0
まだここ続けてんのお?
同じような話を延々と飽きないな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 20:19:19 ID:XdzYBgoR0
乙女塾
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 01:51:48 ID:uXWXb/h90
暖機原理主義者による環境へのテロリズムと、暖機開放部隊による正しいどらいぶの仕方
の記録である。。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 03:11:52 ID:k1u0Ue1X0
アイドリング暖機数十秒〜1分程度(オイルが回る程度)
+走行しながら暖機(水温計が真ん中位の定位置にくるまで)
で、殆どの車はOKでしょ。

キャブ車とかクリアランスの大きめな旧車は暖まるまで暖機したほうがいいかもね。
その場合でも駆動系の暖機の為に走行暖機も必要だけどね。

暖機が一切不要と主張する人は車に愛着心が無いだけと言うか、
車好きでは無いと言うか・・・。

そんな気がした今日この頃。
あぁ・・チラシの裏(ry)ですな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 08:48:28 ID:jcaOsm/O0
>暖機が一切不要と主張する人は車に愛着心が無いだけと言うか、
>車好きでは無いと言うか・・・。

うん。それと、寒冷地じゃないトコロの人だろうと思う。
氷点下20度でいきなり走り出すなんてできないよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 10:28:59 ID:4eTSIwGV0
オッス!オラ九州
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:14:40 ID:4EryVMiQ0
わしは、鹿児島から沖縄にいてごわすが、暖機運転はしないとあかん、警察に通報されたら逮捕ーーーだ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:41:57 ID:nyGYmzm90
ゆっくり走って走行暖機してるような車を見かけたら煽りまくります
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 14:19:34 ID:u1ssAIIdO
>>349
おれにやったらタダじゃおかないからな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 14:38:37 ID:svbrYojM0
一度マルチメーターなどで正確な水温と車の水温計を見比べてみたら?

アッシのはトヨタ車2ℓ・NA・MT(町乗りで)

水温計の針が動き出す温度が45℃〜47℃
真ん中が88℃から上(エアロボンネットとラジエーター弄ってるので95℃より上に行かない)
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 14:52:24 ID:XP/R7K0W0
>>346
それ暖機じゃなくて暖気が必要って話じゃね?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 19:44:58 ID:2qc+phLQ0
110近くで、ようやく純正水温計は中央を越える。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 20:29:35 ID:L2/JKUFZ0
>>352

暖機。
氷点下の金属をイキナリスピードぶんぶん扇動させてもヨシ!!
って気にならないですよ。…やってるけど。

それなら乗るなってか。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:05:41 ID:XP/R7K0W0
>>354
300k→420k
280k→420k
あんまり変わらん気がするんだけど
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:06:12 ID:XP/R7K0W0
まちがた
260k→420k
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:11:03 ID:L2/JKUFZ0
>>356
すまそ。その数値はなんじゃらほい??
マジワカランorz
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:16:50 ID:XP/R7K0W0
ケルビン
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:30:55 ID:L2/JKUFZ0
温度の単位か…orz

つーか、しばれた金属同士が接触してハゲシク運動は
なまらイヤだべさw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:41:18 ID:4EryVMiQ0
暖機が足りないと、エンジンがががんがんと動機が強くてかわいそうや
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:47:48 ID:ZM8173lB0
俺は水温計の針が動きだして、一番下のラインにかかったらオッケーって事にしてる。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:48:24 ID:ZM8173lB0
根拠無いけどね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:54:02 ID:HWWYakWD0
それが一番車に負担が大きいんですよ
俗説に惑わされて、不調になった車がどれぐらいあるのか・・国土交通省は闇に葬っているのかもね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:07:47 ID:uXWXb/h90
10年落ちの軽でも数秒〜数十秒はHLAの音が喧しいからアイドルで放置するが、乗れない事は無いのに
そんなに暖機必須なら、外部電源のヒータが標準で付くだろうな。。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:12:11 ID:gMxlVrsvO
一番車に負担が大きいってことはないのでは?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 00:38:23 ID:+u5hQGiTO
俺は関東なもんで暖機にはそこまで気を使ってない。
寒冷地に住んでる方は気を使ってやらないとまずいだろうね。
俺の友達なんか恐ろしいよ。車なんかどうでもよくて、テキトーに乗って16万キロ。乗ってる時、気にするのはガソリンの残量だけ。スピードも気にしなーい。
前に水温計の事を、何なのこのメーターっ聞いてきた事があってビックリした。寒い時は早くヒーターが利くようにガンガンにエンジンを回して走る。
朝なんか超スパルタ運転。寒い寒い言いながら回しまくる。オイルも車検の時だけ。年間1万5000キロ位走るみたい。そんな奴が乗ってる車なのに、エンジン静かだし、調子いい。なぜだ・・・。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 00:53:36 ID:51bf0eDP0
>>366
毎日乗ってる、距離も車検毎で整備って条件なら、ほぼ上限だが問題を起こさない程度じゃない?
これが2万5千kmなんてなると・・・カンカン♪言い出すかもねぇ〜
1000km/年なんて走行の物は調子悪いし、消耗品がへたりやすい気がする。。
オイルだらだら漏れやすい、ベルトはキューキュー、燃料は独自の風味、絶不調〜
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 22:32:42 ID:QAAy/gee0
冷間時発進はどのメーカーも極端に燃費落ちるようです、
ファーストアイドル終わるまでは(アイドリング下がってくるまで)
待つのがいいかもねえ エンジンへののダメージは純正鉱物オイル以上の油膜
保持性能あれば 毎日乗ってるのであれば気にしなくてもよさげ
以前にエンジンオイル抜いてどれだけ走れるかで AMで実験してたがカリーナED
で 15キロ程走ったところで焼き付き 15キロ!!すごいねえどんなオイル
入ってたか知らんけど、 
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 22:36:41 ID:lYzK7LkY0
>>368
ただでさえリッチな所に更に燃料吹くのだから燃費は悪くなるだろうけど
アイドリングで消費する燃料まで計算に入れたらトータルの燃料消費って
そんなに変わらないんじゃない?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:25:53 ID:QAAy/gee0
>>369 ガソリンが完全に燃焼するための理論空燃費
=ガソリン1に対して空気15の状態 
吸入空気量はスロットル開度で変わるが・・よくわからん
冷間時の空燃費のずれがおおきいんじゃないかしら?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:43:07 ID:rvNsGGWg0
だん吉運転
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 01:47:34 ID:QDeE/cwc0
>>370
それ何度の時の空燃比率?
373λ=1は:2005/11/15(火) 17:07:50 ID:o7PouXEF0
80〜90℃位の適温なら間違い無いが、50℃位に温度が上がってくれると、補正量は少なそうだが
どうなんだろ?
暖機で金属膨張由来のクリアランス変化よりも、ガソリンやオイルの温度依存な物性の方が
ドライビバリティーに効いてくるのかね?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:26:24 ID:o7PouXEF0
>>369
JAF姪とにその物ずばりな実験が載っていた記憶あり、、
燃費で言えばアイドル暖機はそこそこに(〜1min)、もっさり走行していった方が良かった
って結論だったと思った。。

自分の車のドアに張り付けてあるラベルには、適度な暖機をしますと〜スムースな〜っぽい
記載があるが、やっぱ外車(どいつ辺りは特に)命令調なのかしら?w
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:40:16 ID:DXFUXdOH0
消防署に止めてある消防車は冬場よく暖機運転してるぞ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:13:00 ID:EgsznJys0
MTの軽だけど、アイドル暖機しないとオートチョークで回転数高すぎるためギクシャクした走りになって、
もっさり走行していくと何か車に悪そうで精神衛生上良くない('A`)
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 20:49:00 ID:IFbtFPHq0
暖気は必要。 エコをしたけりゃ車に乗るなで良いね。

最近クズばっかり発生してどうしようもないから。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 06:47:08 ID:Ug4w1i2P0
暖気は不要。 エコをしたけりゃさっさと発進で良いね。

最近クズばっかり発生してどうしようもないから。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 06:50:58 ID:1r3vLPtRO
最近の車は暖気いらないよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 08:03:05 ID:Zc4+466e0
エンジンの暖機は必要だろう・・・・と、無駄なアイドリングを続けるより
最近のエンジンは暖機は必要無いかもしれない・・・と、かもしれない運転を心掛けるべきである
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 08:27:10 ID:AYXEzFxRO
暖機はしないでください!
ただでさえ耐久性が昔より上がっているのに暖機されると
需要供給の回転率落ちるので我々メーカー側としては
利潤が減って旨味が無いので絶対に暖機しないでください。
故障の際には是非新車への買い替えをご検討お願いします。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 10:08:54 ID:DgX/ZcT/0
冷間時だけはスパーガスターボが有効なのかも知れんな(w
排ガス規制ももっと逝くと、ファンヒータっぽい?グロー付きのガソリンインジェクタが
出てきたりして。。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 10:24:48 ID:7vLHcAtm0
エンジンに電熱線をつけておいて、
乗る前に車から延びたコードをコンセントに挿して予熱しておく。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 10:47:17 ID:VYXlqSaD0
俺はいつも暖機は1分程度かな。
エンジンかけてからアイドリングの回転数に落ち着くまでそのくらいかかる。
回転数が下がりきらないままPからDに入れるのは抵抗あるな。
あとは、回転数あげずにまったり走って暖機。水温系が通常の温度になったら
普通に走る感じ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 10:58:27 ID:8Zr+9Zrs0
どこに住んでるの?

1分でアイドリング回転数にまで落ちるってありえない。
(Dに入れないってことは停まったままの暖機ということでしょ?)
ましてやこの季節、関東の温暖な地域に住んでる俺でも、
走りながらの暖機でも4,5分はかかる。
386384:2005/11/16(水) 11:14:56 ID:VYXlqSaD0
>>385
南関東だけど車種によって違うのかな?
うちの車の場合、今の時期だと始動後1分もすればアイドリング落ち着くけど。
4〜5分もかからないな。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 14:26:10 ID:8Zr+9Zrs0
ん?
アイドリング「落ち着く」ってなんだ?
アイドリング回転数に落ちるのとは違うのか?
エンジンの回転が高くても一定という意味なら、
俺の車だってエンジンかけた瞬間から回転は安定してる。

ちなみに、インテRのB18C、エンジンかけたらだいたい2000回転弱。
走りながらの暖機でも、アイドリングが7〜800回転になるのは数分かかる。
後付けの水温計を見ると、だいたい7〜80度くらいまで水温が上がった頃。

今まで乗ったどんな車も、こんなものだったけど。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 16:05:11 ID:NLWnSvu0O
>>386
ずいぶん早いね( д) ゚゚ 俺のはアイドル1〜2分じゃ無理。その後に低回転
走行1kmしないと水温計の針動かないやorz 真ん中付近まで2kmはかかるよ(´・ω・)
アイドルだけで針動かそうとしたら4〜5分かかる@北関東南端
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 20:39:49 ID:tdrxyXxY0
>>386はアイドルアップが落ち着く時機を言ってるのであって、水温は上がるまで暖機走行と書いてある

我が家のリアエンジンフロントラジエターのサンバーは、冷却水の流路が長いせいか20分約15kmほど走る頃に漸く水温計が上がる
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 23:10:28 ID:+9J6f0eX0
だから起きたら、まずエンジンを掛けたら済む話じゃん
なんでそんなに難しく考えるのかなぁ?
機械ものは全て暖機しないと不調になるのは自然の論理でしょうに・・
だいたい君らも起きてすぐに走り出さないだろ?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:16:29 ID:X7/zP4la0
環境保全、省燃費、騒音対策との兼ね合いですよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:21:27 ID:+AebY4hs0
>>390
CDラジカセは暖めないけど壊れやすいのかな?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:41:33 ID:LuPhus0P0
冷えた状態で全開で撒き戻したら壊れるかもしれない。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:50:06 ID:RNrSWZKu0
ちょっと話それるけど、F1って暖機どうしてるの?

詳しく知らないけど、ここ数年、予選から決勝まで燃料補給できないんじゃなかったっけ?
あれだけの精密機械なんだから、暖機も充分にやんなきゃならないよね?
暖機だけで相当燃料消費しそうなんだけど、しょうがないのか?

根本的になにか勘違いしてたらゴメン。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 08:45:05 ID:Mbo3G3I90
>>392
アナログ系を含む機材なら、暖機は要るがね。
テレビカメラやビデオモニタなんかも、使い始める前から電源を入れて
暖めておくのがプロのたしなみだ。

CCDが当たり前になり(以前は、というより、昔は撮影管という
ブラウン管を逆にしたようなもので撮影してた)業務用モニターでも
液晶が増えてくると、このあたりも昔話のたぐいではあるが。

今でも、モニタキャリブレーション(色調整)を行なうときは
電源を入れて1時間ほど放置した後にすることになってる。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 08:48:34 ID:Mbo3G3I90
>>394
俺の経験だけど>>99
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 09:38:32 ID:+P5E6jfI0
>>395
液晶もDTPの世界では十分普及してそうだけど、ビデヲな世界でもそうなの?
色彩や色調はプロユースで耐えられるのかね?
液晶でもバックライトが冷陰極菅なら、暖機は必要っぽいし、実体験でもノートPC等の起動直後と
しばらく使った後では違って見えるもんなぁ。。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 11:48:46 ID:CZggkUdL0
>>394
給油OKになって、タイヤ交換制限がきつくなったのが
最近のF1でつ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 19:36:20 ID:tGrBeP6T0
>>394
最近のエフワンは、暖機に1時間近くかかるらしい
旧車のチューニングエンジンだって、プラグの熱価を替えながら暖機するようなのがあるし
そういう事やってるんじゃないの?

4気筒と違って、プラグたくさんあるから大変だろうなぁ(´・ω・`)
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:15:09 ID:K+MvzKT30
と言いつつも、F1で街乗りしてる人が多いのかな?(w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:32:07 ID:BMKYpqPU0
先月から自動車に乗り始めた初心者ドライバーです。
暖機の事は ↑ で勉強させてもらったのですが、
走った後にも、数分間アイドリングさせた方が エンジンは長持ちするのでしょうか?

詳しい方、ご教授ください。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:41:45 ID:RNrSWZKu0
>>398
あ、給油はできるんだ。最近はレギュレーションよくわかんねーなー。

>>399
むかーし暖機になんやかや2時間かけるってきいたことがあって、
それってほんとかい?って思ってたんだけど、あながち嘘でもないのね。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 21:58:15 ID:T4w5zn660
F1って・・・。

暖気に時間掛けるなんて何処でそんなガセネタ仕入れるの?

加熱器使って反応度上げるのは基本だよ。

いかにレギュレーションを欺くのかがガチンコの死合いなのに・・・。

日本人ドライバーが首になるのが良く分かったよ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:36:28 ID:CZZGzz3l0
>>401
エンジンって何で冷やしていると思う?
で、停車している時、それがどうなると思う?
タービンが・・とか言うけど街乗りで焼ける程回すの?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 09:06:14 ID:+3B7tD/Z0
>>401
市街地はいらんけど、高速かっとばしたときはアフターしたほうがいいと思う。
特にSAに寄ったときすぐにエンジン切るのはまずいかな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 09:53:30 ID:dIbNf96f0
俺の車前の部分にファンみたいなのがついてて
少しでも熱くなるとそれですぐ冷やしちゃう
エアコン付けると絶対回る
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:44:13 ID:mU8OBUxa0
羨ましいね。

俺の車はファンがいくら回っても、なかなか冷えないんだが。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:45:39 ID:X+gfqHMZ0
>>407
諦めないで跡付けセンサーでも付けよう。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 10:17:01 ID:nhN5S/PS0
>>407
冷えないってなにで判断してる?
410407:2005/11/19(土) 10:35:08 ID:NGsFCQP+0
>>409
触って確認してるんだよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 10:46:09 ID:nhN5S/PS0
>>410
100度と110度の差がを手で触って判るのですか?
素晴らしい感覚の持ち主ですね
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 11:39:09 ID:sd7qCMOl0
リアタイヤの空気、左側が高いな〜と思って測ったら、0.2kgf/cm2程高かった。。
案外人の感覚もバカにならん?、調子悪ければパンクしてたって気にしない場合もあるが(w

てんぷら屋さんなら10℃位の誤差で当てそうだな。。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 12:16:45 ID:ZBKnBR3eO
マジシャンなんか52枚のトランプ一枚抜けてても触って分かるらしいよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 12:46:59 ID:dbmrWzdk0
>>411
てんぷら揚げる職人さんは指入れて温度測るよ。
ずっと入れっぱなしで無くて軽く突っ込む程度だけど。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 13:50:44 ID:nhN5S/PS0
>>412
人間の感覚って、特に違和感に関する感覚が凄いですよね
たとえ変でも「こういう物なんだ」と無意識のうちに言い聞かせて納得してる場合が多いよね

>>413
コピー用紙なんかの枚数がぴったりと判る人がいるらしいね
TVでやってたけど、確かにわかるんだろう

>>414
でも、あれは天婦羅の衣が指に付いてたりしないか?
一瞬ジュワッと言う感覚を、経験から温度の目安にしているだけであって
180度とかの熱を指の神経で感じ取っているわけではないでしょ

416ベンツ大好き:2005/11/19(土) 23:00:56 ID:aVDv4XxO0
暖機運転したことない。慣らし運転したことない。エンジンオイルは
車検ごと。ワックスかけない、洗車は機械。

こんな俺でも車好き。
W202、W210、W220すべて新車で買って5年で乗り換えましたが、
まったく問題ありません。
無駄なことはやめて仕事を専念するべし。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:21:02 ID:mu8G3Aju0
W202、W210、W220
   ↑
確かにこんなつまら○いクルマに乗り続けていたら自分も何もする気にならないと思う。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:46:04 ID:+TKUXze/0
温まって落ち着いた回転数の2倍の回転数まで下がったら走り出すようにしてる。
俺のは600rpmだから、1200rpmになったら走り出す。エンジン始動時は1800rpmくらい。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 10:07:39 ID:F1qClSnO0
昔の車は、暖機運転しないとエンストして走らなかったな
俺が子どもの頃の家の車がそうだった
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 12:10:32 ID:BqW1dH2W0
>>419
チョークボタンがある車?


今ならテクトムの燃費マネージャーなどで正確な水温や燃料噴射が解るから(センサーに異常が無ければの話)
そこから暖機の度合いが分かるんじゃないの?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 08:08:45 ID:3DVLNht9O
水温計が上がるくらいじゃないと
ヒーターが出てこないフルオートエアコンは
へたれだと言うことですかね?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 12:30:28 ID:1OoZzoXJ0
連れが暖機しないで、次々と車を不調にさせていってたよ
エンジンかけたら30秒くらいで出発するし
暖機しない奴は車に乗る資格なしでしょう
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:04:21 ID:xPkHtbGZ0
もう少し具体的に。
不調というのは、どんな感じ?
次々にというくらいだから、けっこう短いスパンでの話なんでしょ?

実際、ここまで「暖機しないとエンジン壊れる」というのの実例が出てないよね。
経年劣化を持ち出す人が多いけど、それが暖機不足が理由なのかを判断するのは
結構難しいと思うし。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:36:24 ID:puCU+7ZA0
>>421
クーラントを利用して熱を得るんだからまったくへたれじゃ無いよ。
始動時はサーモ閉じてるからエンジン内だけの循環で暖まるから、3分過ぎても温風が出ないなら
他に原因があるんじゃないかな?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:51:24 ID:ANzDb9qb0
>>422
暖機の仕方にもよるんじゃないか?
エンジンかけていきなり上まで回せば壊れるだろうけど。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 15:33:34 ID:D28JNeNj0
先日ヤ○セで聞いた。
俺の車、エンジン暖まるまでシフトアップのタイミングとかが
普段と随分変わって若干ギッコンバタンして運転しにくい、と相談したところ、
「積極的にエンジンを温めるために必要以上に回転数を
上げて走ったり(他にも色々)している。現代的な電子制御車両の特徴。
この点は古い車に比べてプラス面もマイナス面もある。
温まるまで運転しにくいのは事実だし、これらが長期的に見て
寿命に対しあまり良くない部分も無くは無い(ゼロではない、という程度)ので、
気になるなら停車暖機してから運転して。
しても壊れないし、しなくても壊れないが、独の法律上
停車暖機が不可能なので、否応無しにこうなっている」
ちなみにこの店では、代車や修理完了車を客に渡すとき、
来店予定時刻に合わせて停車暖機を十分してから渡してる。
クーラーや暖房を利かせておきたい、という理由の方が大きいようだが、
走り出しの調子も考えているみたい。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 16:44:55 ID:PX0V44ly0
>>422
もう少し暖機必要派の増員が要るな(w、それと新たな切り口の詭弁も必要。。
蒸気機関や木炭エンジソは突飛だしなぁ、友達〜のが不調やキャブ車だから〜以外に何か無いか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:27:58 ID:W+IlAiyI0
ハイブリッド車って、暖機運転はどうすんのやろ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:08:14 ID:57v5jJJ90
車を維持する度合いに因って暖機の必要性は変わるでしょうね。

足車と愛車には計り知れない溝がありますから。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 01:22:26 ID:cDGYdW14O
>>422
じゃー、俺は乗る資格がないと言うことで。
走行暖機はやってるけど、アイドリング暖機は全くしていない。



するしないは個人の自由でいいんじゃないかな。していないからといってエンジンが完全に動かなくなったというのは聞いた事無いし。
将来的にエンジンの調子に差が出るだろうけど、ドライバーの乗り方のほうがエンジンに大きな影響が出そうだし。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 08:47:22 ID:JJvqTISB0
駐車場で暖気なんてやってると、隣のオバハンにうるさいと言われるので、大通りまで、しばらく路地を
クリープつかってデレデレ走っております。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 11:42:50 ID:OXcNs1DR0
車に乗ったらまずエンジンスタートする癖を付ければいい

シートベルと付けてる間に結構回転する
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 11:57:56 ID:FSXUjNB10
暖気は全くしないな。仕事の帰りで深夜の場合とかエンジンかけて駐車場
でたら即効ぬゆわとか出してるな。で、5分ぐらいで家につきエンジン即ぎり。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 12:21:49 ID:OCFHvdWwO
それは如何なものか
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 12:39:04 ID:Fi6Usf3T0
>>433
俺もそこまでしてないけど
それはやばいと思うよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 12:40:48 ID:f9qAYZHV0
極端な例をわざわざ出す奴はおおむね馬鹿
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 16:45:07 ID:VWASfJy90
>>265
あ、おれもそうだった。
まわしたときに燃料カットされるような感じじゃない?
最初びびった。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 16:53:54 ID:xee2R7M0O
キー回すとき既にブレーキ踏んでセレクトレバーのボタン押してますが何か?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 16:56:50 ID:muX7TNVV0
結局、暖機するしないなんかオイルを3000kmで換えるか車検ごとに換えるかくらいのもんだよ。
したくない奴はしなければいいさ。

漏れは油圧計をつけて、やっぱり暖機してて良かったと思ったがね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 18:48:13 ID:0mOHOjfvO
暖気しないで全開にする奴ぁ〜女の穴にも速攻なんだな
入れる方も痛い!よって暖気は必要!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 18:51:53 ID:m/aVFzcI0
ゴルァァァァァァァァ!!

おまえらぁぁぁぁぁぁぁ

ハイブリッドの 暖機は どないしてすんのやーーーーー

と聞いとるじゃおまへんか

ちゃあーーーーんと

答えんかいィィィィィィィィ!!!
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 18:56:03 ID:kj8e4nai0
車が勝手にする。
暖気が終わるとアイドリングストップが始まるから、
それまでおとなしく乗ってれば良い。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:01:24 ID:3Z0aHlJ90
プリウスはまほうびんつかってる
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:10:04 ID:67aVrQrg0
タイガーのヤツね。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:58:24 ID:u9QZZP6g0
>>439
車検ごとにオイル交換してたら、4万キロくらい走っちゃいますが・・・・・
それにアイドリング暖気なんてしなくても、18万キロ走っているエンジンで元気にサーキット走ってます

都会の住宅密集地ではアイドリング暖気は、しないのがマナーだし
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:43:42 ID:l6dArmV40
20秒位は最低でもやってあげましょうよ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:27:26 ID:RvVNpajz0
>>433
それはヤバイな。1〜2年もしないうちに、どっか異常が出てくるだろう。。

そんな俺もアイドリング暖気はしないけど走り出してからしばらくは
3000回転以内で抑えてるおかげで通勤やデートからサーキットまで
いろんな場面で12万5千km全く問題なく走ってます。
エンジンより先に足回りとかボディとかクラッチの方が逝ってしまう。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:40:46 ID:LHdbc3zM0
寒くなってきて、通勤時にヒーターが作動するのが待ち遠しい時期が来たが、
ヒーターが動作する=エンジン暖まってる ということがわかるから
冬もまたよしかと思っている。

で、しょうもない質問だが、ヒーターってエンジンルームのどのあたりから
熱を取ってるんでしょうか?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:55:11 ID:KiU8/WJX0
冷却水
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:06:35 ID:z+EVYtG40
冷却水というと、ラジエータと別に熱交換機が付いてるのでしょうか?
それともラジエータの一部?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:14:52 ID:6I2UMp0c0
ヒント:ヒータコア
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:41:44 ID:z+EVYtG40
車室内の空気を暖めるための部品です。
エアコンユニットの中に配置され、
車室内の冷たい空気がこのヒーターコアを通過することで暖かくなります。
ttp://www.calsonickansei.co.jp/products/images/i_heater_core_01.jpg

なるほど。dクス
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 09:24:07 ID:ihGi5pj60
冬の朝は、ガラス霜だらけだし、霜をスクレーパーで落としても
たちまち曇ってくるんで、暖房が出るまでは危なくて走れたモンじゃない。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:18:09 ID:2vX+8saW0
霜取った後、窓全開にして車内を外気温まで下げれば曇りにくいよ。
-5℃くらいでもコート着て手袋してればそのまま走っても死ぬ程じゃないし。
で、そこそこ走ってエンジン温まれば窓閉めて一気に暖房で暖める。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:56:56 ID:eHhO9JhQO
排気を車内に入れてるだけ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:34:22 ID:fqn16TmvO
アイドリング中やとまってるときにエンジンルームからファーンとターボの効いてるときのような音がするのだが普通なのか?ちなみにターボ車だ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:36:52 ID:ssZe9wYK0
みんな環境とか考えてるのか・・・えらいな。
騒音はまぁきにするけど。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:52:00 ID:E7RZVoSb0
−10℃くらいいきますが・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:03:54 ID:qINLEddN0
こっちは場合によっては朝6時〜7時でも−20℃くらいの時もありますよ…
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 14:45:54 ID:1Stcwgd00
うちの地域じゃオイルで凍ってしまいますよ(;;
バナナが打てるって言われるくらいの寒いですからね
それでも車を手放しません
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 15:50:21 ID:hck6K8rH0
>>456
FF?冷却ファンが回ってるんじゃ?
止まってると前から風が入らないので
エンジンが熱持ちすぎるからと思う
それぐらいエンジンがあつくなっても
油音はなかなか上がらないみたい
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 15:54:36 ID:hck6K8rH0
寒いとこに住んでてアイドリングに時間かかる人は
このオイル懐炉かってみれば?

氷点下でも発熱するオイル触媒カイロ

【Since1923】ハクキンカイロ13【創業大正年間】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1131884539/
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 16:32:51 ID:i9pwW8970
毎日 はく金 回路 たかいし面倒
そりで ボンネットとエンジンの間に
電気毛布をいれておいて前日から暖め
ておく事 それと ガレージは断熱材を敷き詰め
て ファンヒーターでたためておクコとを提案する


いいナー−−−−
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:41:09 ID:T4fiS7+q0
冬場だけボンネットの裏にかいおん君みたいな
不燃性の断熱剤貼り付けるっつーのはダメかな?

走行しだしたら熱くなりすぎ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 17:54:45 ID:Vhq9Vl3x0
アイドリングには使わないがハクキンカイロ買ってくる
昔の物は良い
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:17:47 ID:QhI3+ooX0
冬場、恒常的に-40℃〜-50℃くらいに冷える極東ロシアは殆ど中古日本車だけど、
あの辺で平気に動いてるから暖気の必要性は低いんだろうな・・
長期的な乗り味とか贅沢な事まで求めるから必要なだけで。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:23:23 ID:X2RpW9rG0
カナダではエンジンブロックに電熱ヒーターを取りつけ、車を止める時は
あらかじめ路側に用意されているコンセントに接続しておくそうな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:00:47 ID:4xKImaUn0
違う違うハクキンカイロはアイドリングの間
車内でじっとして寒いだろうからそれで温まれってこと

エンジンはさすがに無理だべ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 19:24:49 ID:dqh7C/vT0
オイルパンに貼り付けるので良いんじゃないでしょうか。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 20:36:32 ID:qWfnWbsA0
>>417
何で伏字なの?
ヒガミですかw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:29:14 ID:fqn16TmvO
461
FRです。確かにファンの音みたいな音だなぁ。これが普通なのかな?少し神経質になりすぎたのか。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:46:53 ID:1Stcwgd00
朝はきっちり30分くらい暖機すれば問題なし
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:58:03 ID:xnGVmHCW0
つられないぞ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 00:05:25 ID:oaSvJcgQ0
暖機運転以前にシベリアの車が、どんなLLC入れているか気になる今日この頃
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 00:10:19 ID:JMb3wmd00
>>466
それはいくらなんでもシベリア内陸部
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:14:45 ID:oyycDv0z0
隣のスペースの車と一緒になると霜落としも一緒になるし、暖気後の
スタートも一緒になる。 まるでボーリングの投げる時に隣のレーン
気にするのと一緒。

 暖気なんて時間にしてタバコ1本吸ったらちょうどいいくらい
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:51:47 ID:djju9Y1A0
暖機のし過ぎはガソリンの無駄で損になる。
これを専門用語で「暖機は損気」と言うらしい。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 02:02:27 ID:ookSSOrr0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:27:32 ID:CuL87JWx0
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 01:28:28 ID:CuL87JWx0
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 02:32:50 ID:diM8GRYYO
俺が乗ってる車は平成11年式カリーナ1500ccのMT。アイドリング暖機は1分程度で後は走行暖機をする。
平成12年車当たりからエンジン設計が変わってきているらしく、クリアランスが冷えているときでもほとんどない為に、アイドリング暖機は必要ないと言われているみたい。
やり過ぎてもガソリンの無駄。俺はバランスが大事だと思うので、アイドリング暖機をほどほどに、走行暖機をしっかりとって感じかな。
トラブルが起きた時に、それが暖機を怠ったせいなのか、他の原因なのかが解らないのが難しいところだね。
クリアランスが大きくて走ってもエンストするような車は5分以上は必要だと思うね。アイドリング暖機に関しては水温計の針が動き出してからも続けるのは無意味。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 03:01:02 ID:QWcuZ8GQ0
俺は暖機するなあ。
夏場も冬場も水温計の針が動き出してCゾーンを指す位まで、
もしくはファーストアイドルで1300rpm位まで上がった回転が
1000rpm位に落ちるまで。
エンジンでクラックがよく入るのはヘッドのバルブシート間が多いようで
やっぱり始動後一気に回転を上げて急激な熱膨張を繰り返してると
歪みが癖になってそのうちクラックが入るみたい。
トヨタの1KZやL系、軽自動車のヘッド、4バルブ等のバルブシート間が
狭いヘッドもよくクラックを見かける。
旧車ならスカイラインGT-RのS20エンジンのヘッドが
クラックがよく入る事で有名。
たぶん、エンジン掛けた直後でもゆっくり走って暖めていけば
問題は無いんだと思う。
でも実際こういうトラブルを起こすエンジンもあるので、
自分は暖機やってるなあ。
エンジンを自分で組む事もあるので、イメージだけど、
ヘッドがこの位暖まって、ピストン・シリンダー、
クランクとメタルのクリアランスは、とか想像しながら暖機してる。
もちろん水温計が完全に上がりきるまでとか延々とアイドル暖機
してるのは無駄だと思うのでそこまではやってないけど。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 03:08:11 ID:+0Tz9cEt0
この時期、暖まるまで排気ガスが真っ白なのが結構好き。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 08:27:27 ID:swz+b3bQ0
俺の車はその白い煙がカーボン臭い件について。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:23:57 ID:15tfk1ef0
>>482
だから、全開にしなきゃ良いじゃん
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:44:38 ID:Dzcm70nh0
北海道じゃ
暖機っていうより暖気運転だな
室温上げんと乗れん
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 15:04:36 ID:STfnZffK0
回転が落ちるのは確かに目安になるね
でもあれはオルタネーターかなんかが発電してるからだとおもう
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 15:10:45 ID:GPHZPaI/0
>>466
-20℃程度でも暖機しないとパワステやブレーキの効きが悪いよ。
それに車内の気温が低いと、自分の吐く息でガラスが凍り付いて見えねーし。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 17:51:29 ID:emivunYc0
昔ロシア戦線ではドイツ戦車はエンジン始動に困ったらしい
焼いたレンガや石をエンジングリルに置いて始動したらしい。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:06:12 ID:Dzcm70nh0
>>487
たいていの車はECUが水温を監視して
回転を調整してると思うよ

うちの平成2年車でさえそうだ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 01:12:47 ID:nu1V6px60
>>490
うちの軽トラは古いからチョークのついているんだけど、
もういいかなと思ってチョーク下げても回転数変わらず、しばらく経つと自動的に落ちる。
キャブレターの都合でレスポンス悪いだけなのだろうか。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 10:00:25 ID:M5ixX0410
>>491
490じゃないが、キャブ車なら正常。多分一発吹かすと、性器の回転数に落ちると思うよ。。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 14:22:50 ID:P2AKBp9g0
>>492
「せいき」の最初の候補がそれだったお前って
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:25:15 ID:p2FMAL3u0
エロスw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 12:54:37 ID:QHyhDRuD0
暖機すれば寿命は約2倍
言い方を変えれば、暖機しなければ寿命は約1/2になる
最低でも10分くらいは暖機してから出発しようよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:06:47 ID:uSC4PpBt0
データを出しましょう
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:48:08 ID:+xDM6w3a0
暖機運転は近所迷惑ですよ。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:50:59 ID:VO73SfUS0
>>497
それを専門用語で「暖機ホーテ」という。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 14:10:36 ID:RX8F0He30
>>498
なるほど。ほんとにどっちも近所迷惑だ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 14:17:10 ID:Kg7LXvPe0
暖気してエンジンいたわってるクセに
バカみたいなマフラー入れたりしてるのはなぜですか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:40:05 ID:3P4WAg1HO
昼間1分→低回転1km
夜間2分→低回転2km@北関東南
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 16:54:45 ID:DZJWz1KN0
暖機で近所迷惑って一体どんな壁の薄い住宅街なんだろうな?w
ま、どうせ馬鹿音マフラーにしている奴らなんだろうけど。

マフラーを純正に戻せ、アホ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:44:35 ID:aoP6/Hm80
純正でも早朝とか深夜は結構響くものだよ。
俺は気にならないけど。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:59:24 ID:RffVI1Zm0
暖機運転じゃないですが、

長時間運転した後や、高速運転した後は、
しばらくアイドリングしてからエンジンを切る
必要あるんですか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:15:55 ID:J/8CCfMxO
>>495
10分はほぼ無意味。エンジンが動いている時間が長くなるから逆にへたる部分も出てくるよ。
>>504
アフターアイドリングね。ターボ車以外、必要ないよ。NAエンジンで冷却ファンが回っている時は、ファンが止まってからエンジンを停止させればバッチリ。
NAで神経質になる必要は無いよ。
ターボ車は街乗りは必要なし、時速80キロ位で走り続けて止まった場合は30秒位で、100キロ以上は1分から2分、サーキットや峠でかなりハードに走った場合は3分位必要。こんな感じかな。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:22:22 ID:RffVI1Zm0
>>505
 なるほど、アフターアイドリングっていうんですねあれ。
 詳しい解説THXでした。
 
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:30:22 ID:fzp8m7PvO
>>505
自分のクルマしかしらないんだがターボで100KM/H巡行で常にブーストかかってるの?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:33:18 ID:3/D5sPkm0
>>505
スーパーチャージャー付きはターボと同じ扱い方で良い?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 19:58:57 ID:J/8CCfMxO
>>507
車によってブーストがかかり始める回転数が違うから難しいんだけど、基本かかっているよ。
>>508
スーパーチャージャーは低回転からでも働くシステムだからターボより神経質になったほうがいいよ。壊れやすいしね。
ターボより気持ち多めに位で。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 20:54:31 ID:vpjNFag30
>509

アフターアイドリングは何のため、どうして必要なの?
スーチャだと多めに必要なわけもあわせて教えてください。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:03:17 ID:NQHXervi0
ターボでもスーチャでも街乗り程度でアフターアイドルなんて要らん
車庫入れの時間で充分アフターアイドルになってるよ
全開で車庫入れなんてしないだろ?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 21:07:44 ID:XRqA5SRd0
ジムニーに乗ってるときは「高速のパーキングに入った時くらいはアフターアイドリングをやった方が良い」って知り会いの整備屋に言われたんで、その通りにやってた
暖機は殆どやらなかったな・・・エンジンかけて、速攻、ターボを吹かしまくってた
その発進シーンを見てた友人に「絶対そのうち、ターボが壊れる」と言われたが、走行距離15万弱まで元気良く走り回ってた
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:47:36 ID:J/8CCfMxO
>>510
高速、高回転走行をした後にアフターアイドリングをしないで、エンジンを停止させてしまうと冷却水の循環が停止してしまう。
風が当たらなくなったエンジンはさらに高温になりタービンが焼き付く可能性が出てくる。アイドリングをしていれば、冷却水、オイルが循環し冷却ファンが回り、エンジンを冷やす。
スーパーチャージャーはターボと違って低速から強い加給を行っている。これが高速走行になっても低速時とほぼ同じ加給が続いている。
停止状態から強く踏み込んでいくと、早速全開の加給をする。そのために負担率が大きい訳。
そんなに回転を上げなくても加給されてしまうため、すぐ熱を持ちやすい。
構造上熱が逃げにくく、ここでも負担がかかるため、しっかり冷やす意味でアイドリングはちょい長めの方がいいんじゃないって事。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:52:53 ID:TL8xYAxV0
>>511
たまにいるんだよ、全開ではないけど妙に吹かして車庫入れする下手糞w

つーかJ/8CCfMxOはお馬鹿さんですか?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 10:49:39 ID:Spt8adHvO
おもしろいからいい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 13:18:39 ID:ohDlwTZY0
>>513
ターボとS/Cの仕組みを勉強するんだ。
あと、「水冷」エンジンの仕組み。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 15:36:19 ID:o9ZVu/o9O
>>505 じゃあベストの暖気て何分くらい?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 15:49:03 ID:glTIsFct0
>>517
冷却水路のサーモスタットが開くまで

本当は筒温を計れりゃいんだろうけど、そういうわけにいかん
エンジンブロックを手で触って、暖かさを感じる程度っう判断方法で良い
一回時間を計ってみて、以後はそれを目安にする

自分の車で夏場2分の冬場5分だな
冬場はデフォッガ効く前に走り出すと、フロントガラスが曇って危険なので、8分くらい必要

アフターアイドル・・・高速道路のSAでの駐車でなきゃ不要
自宅や出先では、切り替えして車庫入れしてる間に十分温度が下がる
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 01:08:43 ID:632fGWPC0
>518
夏は0分でおkでしょ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 09:12:02 ID:lFPXJ1C50
筒温というか燃焼室温度が安定しないとちゃんと燃えないよ
始動時は燃料を過剰噴射してるから、そこに負荷かけると燃料冷却でさらに温度が上がりにくくなる
場合によっては失火する

夏でも若干の暖気が必要
始動して、シート位置調整して、ベルトして・・・とやってるうちに十分かとは思うが
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 09:17:43 ID:lAHwBolZ0
シート位置調整って・・・・・・
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 12:36:37 ID:MPABPEX00
>>521
察してやれ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:47:36 ID:7tBrMJ+Q0
夫婦で運転してたりするとシートの位置は毎回調整するでしょ?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:51:59 ID:1uY7vtZ50
暖機運転なんて燃料の無駄だよ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:58:41 ID:pQB7cIdTO
しないとダメよ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:00:55 ID:J10YyvTs0
夏は固め、冬は柔めのオイルで
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:14:57 ID:X0nu1gma0
暖機前提で真冬も真夏も15W-50
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:25:45 ID:1uY7vtZ50
>>525
アイドリングでも毎分一千回転以上回るんだから、
しようがしまいが同じ事。
だいたい、エンジンしか暖機出来ないじゃん。
デフは不可能だし、ATはサーモスタットが開いて、ラジエターに温水が回ってから
やっと暖まる訳だが、それまで待つのか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:54:50 ID:uaNLa1CJ0
アイドリング暖気は効率悪いので最近はアイドリング約1分おいて2000回転上限で走行暖気してる
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:00:57 ID:lRZezj8i0
暖機運転はしないな
エンジンかけて駐車場でてしばらくゆっくり走ってる
暖機してもエンジンしか暖まらんというのに同意
MTとか暖まらないシナ
アホはずーっと暖機して、いきなり全開?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:54:12 ID:oyEnPxzt0
粘度高いオイル入れたら
。暖機が長くなったような感じ
なかなか水温メーターが上がらないような 
で燃費悪い し 吹き上がり重い
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:27:50 ID:hAdem6SV0
>>498
ダン・キ・ホーテ
同じことを考えている人ハケーン
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:29:39 ID:YDR3zhSq0
北国のおいらは
暖気運転しないと、寒くてどうしようもないし
窓とか凍ってて前見えない。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 00:11:37 ID:cXqF6LGHO
真の暖気運転とはアイドリング20秒その後、水温が50度になるまで2000回
転以下で運転すること。と中古車屋を経営する私の父が言っておりました。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 00:14:36 ID:soqqwtiQ0
俺も大体そんな感じ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 01:52:49 ID:xTGLRAL90
>>534
回転数もだけど、高いギアで負荷かけるのもよくないような気がする
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 02:58:40 ID:nuEuqMlF0
びっくり暖機ー というハンバーグ屋がある
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 03:06:47 ID:jX6eQMhEO
走行10万キロ 10年オチ のオンボロ豊田車に暖気は必要?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 07:41:12 ID:cXqF6LGHO
>>536 忘れてた、ギヤは比にもよるがだいたい三速まで。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:49:33 ID:KF7ofHtA0
ATだとエンジンが暖まるまで3速までしかあがらないな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:17:40 ID:4Ev8qLjxO
>>534
俺も走行暖機でしっかり暖める方だな。
水温計が安定するちょっと手前まで優しく走って、後はいつも通りの運転をする。俺が乗ってるのはMT車だから、そこら辺の調整がしやすい。アイドル暖機にかんしては、気温等によって変えた方がいいかも。
20秒位から、2分位の幅でやるといいと思うね。温度がマイナスにいくときは20秒程度だと少ない気がする。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:12:35 ID:hml3BEYa0
エンジンを暖めるための暖機と言うよりも
フロントガラスの氷を融かすためにやってる。
真冬なら15分ぐらい必要。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 10:45:29 ID:4Ev8qLjxO
>>542
そうか。確かに、エンジンを暖めるだけでは、走行が困難な場合も多々あるね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 00:03:12 ID:f1O+fP730
だから暖気と暖機を区別しろと
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 11:40:20 ID:wUhnNHY50
暖気は必要ないけど、暖機は重要ですよ
気を抜くと車が壊れてしまうからね
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 11:58:26 ID:GOackeC60
シリンダー温度が安定すればなんとか燃焼はする
最低限ここまではやらないと失火するので、まともに走れない
今時の車は燃料過剰噴射して無理やり燃やす
一応は動くけどカーボンたまりまくる

シリンダー温度はすぐに安定するはずなんだけど、計りようがない
なので、冷却水路のサーモスタットが開くのを目安にするしかない
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 12:00:31 ID:a/Kd3Cmq0
素直に水温計の針が動くまで我慢するのが一番簡単でいい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 15:45:38 ID:wUhnNHY50
針が中央に来るまでの間違い
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:02:32 ID:a/Kd3Cmq0
>>548
いや、停車状態での暖機の話だから。
走り出してからだと・・・水温計よりギアの入り具合とかエンジンの吹け具合で見るなぁ。
あとはクラッチの繋がり具合とか。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:13:18 ID:+Q4spp2d0
色々見てきているが暖機しないで壊れたエンジンは見たことがない。
無茶な負荷をかけて壊したのなら見たことあるが
客によっては名誉のため暖機不足ってことにしてあげてる。
全然大体オイル交換しない馬鹿軽車のエンジンが滅多に壊れないのに。
周回道路行っている奴はフィーリングとかが多少変わるのかも知れないが街乗りだと分からない程度。
その前にエンジンは当たりはずれが大きいからその中に埋もれてしまう。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:15:57 ID:+QAo66Sy0
寿命で考えてると思われ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:22:43 ID:wUhnNHY50
そうそう、エンジン開けて、原因が暖機不足かどうかは一級技師でないと分からないからね
暖機をしてから出発しないと、各部の磨耗が著しいから私にはすぐに分かるよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:23:28 ID:/xmBajLZ0
脳内一級( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

アホか。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:23:54 ID:3+1SP75P0
>>548 針が中央にくるまでアイドリング?アフォジャマイカ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:30:26 ID:zxUI/kS60
アフターアイドルはするべきではない。
走行風の無い状態では熱がエンジンルームにこもり
ゴム部品の劣化を早めるほか、補機類にもダメージを与えかねない。
正解はクールダウン走行をすること。
パーキング・サービスエリアに入る2km位前から走行車線に移り、
のんびり流すようにする。そして停車したら即エンジンを切る。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:34:23 ID:jESwwt4T0
それだって十分熱がこもりますが?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:36:54 ID:ppzWjqvS0
ただアフターアイドルするだけだと確かにエンジンルームの温度が上昇するからね。
吸気温センサなんかみても80℃とか。
俺の場合はエアコン入れてファンを強制的に回してやってるよ。
そうすればボンネットの穴から熱気が排出されるので余り温度が上昇しない。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:54:41 ID:+QAo66Sy0
んじゃアフターアイドルの後にボンネット開けてふーふーすればおkじゃね?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 18:04:11 ID:dDLR0Eb20
俺は壊れないように冷媒回すために最初にエアコン入れてる
ってことは最初より最後にエアコン入れたほうがいいってことか

最初はシートベルとつけながら1っぷんぐらいアイドリング
その後水温が上がるまではノロノロ

停止時は止まる前からノロノロ
最後にエアコンを入れてファンで強制冷却

こんな感じ?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 18:58:43 ID:wUhnNHY50
基本的に何故暖機が必要・重要なのかよく、考えたら分かると思うんだけど?
ヒント:金属は冷えてる時は小さくて、暖まると大きくなる
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:05:04 ID:AwBnANiQ0
メーカーで行なう低温適合では-30℃まで冷やした状態で
エンジン始動後、即全開走行、なんていうこともしてるけど
それで壊れるようなエンジンは市販されない。

普通の人が普通の場所で乗るならエンジン始動後即発進、
後は普通に走っていれば何の問題も無い。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:06:43 ID:DgEgq7K00
>>557
「吸気温センサなんかみても80℃とか」

ターボ車ですか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:09:07 ID:AwBnANiQ0
>>562
557じゃないけどNAでも条件が揃えばそれ位までは吸気温上がるよ。
単純なルーム温なら100℃超える場合もあるし。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:33:13 ID:f1O+fP730
>単純なルーム温なら100℃超える場合もあるし
樹脂が溶けます
放射熱なら分かるんだが
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:38:06 ID:ocTL/26z0
>>564
100度程度で溶けてたら夏の炎天下で放置できないなw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:41:43 ID:GOackeC60
スープラは熱気の抜けが悪くて、停車後に気化ガソリンが抜ける音がしてたな

アフターアイドルは排気タービン冷やしたいわけで、燃焼温度が低い状態でちょっと走れば十分
外気で冷やすんでなく、冷却系が冷やすもんだ

始動直後の筒温度が安定しない状態で負荷をかけると、ブローバイ多く出る
オイルが燃料で薄められてシャバシャバに
ある程度はしってオイルが温まれば気化するけど
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 19:57:05 ID:VbzlBJH80
>>562
ターボ車ですよ。
外気取り込み口が別にあるのに80℃って事はエンジンルームは凄い事になってるね。
インクラその他吸気系が熱持って、一度上がると中々下がらなくなるし。

>>566
タービンを冷却する冷却系を冷却する為にファンを回したりサーモ換えたりしてる訳で。
ていうかスープラあたりなら穴開きボンネット付けても良いのではないかと思う。
冬場に雪が積もる地域ならムリかも知れんけど>エボなんかどうしてるんだろ?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 22:46:49 ID:FxIfpR4r0
エンジンは無負荷は良くないのでは?
油膜が切れてメタルに傷が付くとか聞いたことあるのですが
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:20:11 ID:AwBnANiQ0
>>568
油圧低下の原因は負荷ではなくてエンジン回転数です。
WOTの1000rpmと空ぶかしの5000rpmなら後者の方が
当然油圧が高くなってます。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:47:56 ID:j+k/9uaw0
>>560
そこまで分かってるならもうちょっとだな
エンジンとミッションの継ぎ目なんか最悪だな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:54:47 ID:pynizu/R0
硬いオイルだとアイドリングでのオイルポンプ吐出量が不足するかもしれん
指定粘度使ってる分には問題ないよ

冷間始動しと即幹線道路突っ走ってた車両(俺のじゃないけど)
4万であけたらシリンダーの段つき磨耗、ヘッドのカーボン堆積で要OHつーかリビルト乗せた
メタル類は問題なしだった(オイル交換はちゃんとやってた)

今の車は自動で効くから気がつかないけど、チョーク引いたまま走るようなもんだからね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:51:05 ID:D6nIYqGa0
他人が暖気しようと何しようと別に構わんし、レースでもするのでなければ寿命もそれほど変わりない
で問題なのは煩い車で暖気をされたり、アパートとかで人の部屋の前で延々と暖気をされたりする事
そういったのさえなければ1日中アイドリングしてもらっても構わないんだけれど
マフラーボーボー言っているような馬鹿に限ってアイドリングを長時間しているから始末に困る
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 07:03:39 ID:9g/BVOIX0
もうしわけない
ボーボーやってるよ
だってエンジン温まらないとアフターファイヤがひどくて不安なんだもん
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:40:49 ID:fToxxJil0
私の車は排ガス☆☆☆だから、何時間アイドリングしてようと環境に問題は発生しないけど
☆が無い車に乗ってる奴は、愚かな車に乗ってる事を自覚して始動即発進する事だな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 13:48:34 ID:LnMW5EK90
無茶しやがるぜ
濡れてないまんこにチンコ突っ込むようなもんだぜ
576お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2005/12/04(日) 13:51:35 ID:ynJNqd180
 例え三ツ星でも実はマフラーが冷えてると触媒が機能せず結構有害物を出している
という事実。 軽〜く走ってやったほうが暖気も早く、有害物も少ない。
また、これからの季節は駆動系の暖気の為にも出庫時はカルーク流すほうが良い。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:20:16 ID:aDGx4ubD0
その点でディーゼルは優位
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:30:42 ID:HOy622lf0
何時間アイドリングしても環境に問題が出ないなんて台詞は電気自動車に乗ってから言って欲しいものだ。

まあ、環境対策もしてない車に乗ってるよりはずっとましだが。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 14:52:08 ID:aDGx4ubD0
>>574
つれたね
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 16:19:46 ID:SmZXlmV80
今日はエンジンかけたらマフラーから湯気がモコモコでした(><)
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 16:21:38 ID:fp3y4GvM0
アフターアイドルについて

クルマ止めてからより、止めるまでにおわらせるつもりがよいと思われ

http://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0310255868_1.htm
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 18:50:29 ID:4zle3FMp0
>>574
は?何☆☆☆ぐらいでいい気になってるの?

俺なんかドクロ5個ですよ?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 22:10:06 ID:TCuTs1QZ0
俺なんかドアの横にアメリカの国旗13個&イギリスの国旗9個ですよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:48:54 ID:aB10saxi0
>>582
あのシールいいよね〜。

ああいった発想はすばらしい。  私は3個にしてるよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 08:50:59 ID:4xq/fZ8g0
一番情けないのは☆一個だと思う。大したことでもないのにアピールすんなと。
まだ認定無しの方が潔い。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:14:12 ID:l95vPI4H0
俺、☆四つ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:03:24 ID:WwGfPzLa0
>>585
うちのがまさにそれだった。
全く同じ事思ったので、ドクロ3個の高排出ガス車に貼り変えた。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:13:58 ID:Lf98aUdG0
いくらぐらいで売ってるの?
☆5つのやつ欲しいです
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 06:19:24 ID:dKpoTJot0
つ「ヤフオク」
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 13:00:06 ID:lU32OOV50
>>581

アフターアイドルについて

一時期爆発的な人気が出ていたが、今では過去の人扱いで全く人気のなくなったアイドル

・・・とかいうアフォみたいな事を言うと、叩かれるなorz

俺は街乗りや高速で低速走行してる時はアフターアイドリングは行わない。
ブーストメーターを見ながら、負荷がかかってる状態が長く続いたな〜って時だけ、
駐車前に低速走行をした後とめてる。
同じ車で100km/h定速走行でも、勾配で過給のかかり具合は変わるもんだし。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 01:37:20 ID:sBqkZXZ20
水温計・油温計・油圧計・吸気温度計・タービン温度計(外殻温度だけど・・)を見て必要ならアフターアイドルしてる。
ぶん回すとは言えホント過保護だね>俺
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:22:29 ID:qn9qYx6V0
寒くなっってから、暖機不足でエンジン故障や調子が悪くなった車がわんさか増えたらしい
だからディーラーや修理工場は暖機を完全否定するらしい
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:27:56 ID:rI0z/xWn0
高速走行の直後に停車すると、しばらくの間は水温がグイグイ上がり、しかも結構な時間、下がってこなかった。
ハードに走ったあと、アフターアイドルしている人を見掛けるが、止まってアイドリングしていては水温が上がるばかり。
低速でラジエターに風を当てながらのクールダウンが効果的のようだ。
ブレーキを冷やす意味も兼ねて、低速走行のあとに停車するようにしたい。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/837585.html
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:39:41 ID:mFfl9bNa0
プリウスって走りだしてから猿人がかかるから
走りながら暖気運転しているのかな?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:42:21 ID:Gb1N7kXi0
>>593
サービスエリアで休憩する際は、駐車場内をウロウロ回るようにするか。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 12:52:16 ID:5yfLcT250
東北道下り、国見SAはターボをやつけちまう車多いな
流れはやい登りからSAに入る
さっさと登坂車線に移ってペース落としてクールダウンすりゃ良いんだけど
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 14:35:56 ID:F0XJQOin0
いただきました!
☆四つです!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 15:10:09 ID:PFzvCPZg0
>>594
寒いときには、起動wしたらエンジンもかかって勝手に暖機始めるよ
中央のビジョンに「暖機運転中」と表示もでるw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 15:23:26 ID:McOiI90e0
>>598
つまり、、、、暖機は必要ってことなんじゃないか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 15:27:54 ID:XxAEerfl0
なにをいまさら・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 16:12:05 ID:xHdTrbqE0
暖機推進派の意見を根底から覆すうちの親父。
暖機は無し。
エンジンオイルの交換は車検おき。
もちろんエンジンが壊れたなんて事は一度もない。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 16:55:59 ID:gelfq2mm0
エンジンの寿命なんてまちまちなんだから
一概に暖機してないけど壊れてないとかあんまり意味ないと思うけどな。
もともと気休め程度の効果しかないんだろうし。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:48:08 ID:XxAEerfl0
暖気しないからってエンジンは簡単には壊れないよ。
ただ、しゅうどう(←なぜか変換できない)部分に負担がかかって圧縮が抜けやすくなったり、
カーボンが溜まって「なんか調子が・・・」ってなるくらい。

そういうのが気にならない人は暖機しなくても問題なし。
説明書には「水温計が動き出すまでは全開にしないで下さい」としか書いてない。
ターボの場合は「絶対に空ぶかしや全開にしないでください」と書かれてるけどね。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:05:45 ID:Or2qvGWT0
>>603
手動
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:28:18 ID:6BT+A6f20
2Lターボ海苔の漏れが来ましたよ。

ラジエターアッパーホース水温30°まで暖気。
走り出しても300mぐらいは2000rpm・20km/hでトロトロ走行で暖機。
(生活道だから交通量少ないのよ)


☆なんてシランガナ(*´∀`)
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:21:49 ID:cF0icRBx0
×手動
○摺動
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 09:28:34 ID:/DsjEwr60
手淫
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 14:05:25 ID:TVRQW4WWO
水温上げるために燃料噴射量を増やして回転高めのアイドルしてるのに
水温上がりきらない内に走り出すと噴射量多+回転数上げる=燃料消費量大で燃費悪くなるような気がするのは
小心者でせうか。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 14:52:42 ID:8ODWRe8T0
>>608
いいえ、燃費悪くなる判断で大丈夫ですよ。
ECUは燃費を良くしようと制御してる訳ではありませんので。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 20:59:39 ID:pvnzY8Lp0
で、水温が上がるまでやってるアイドリング用の燃料は考慮しないのか?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:22:12 ID:TVRQW4WWO
暖機完了する前に走り出して二重に油焚くよりはよくね?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:14:09 ID:aLF5AX0gO
>>610
>>611
そこら辺どうなんだろうね。
燃費向上などを目的として色々やってるサイトとかを見ると、アイドリング暖気で失った燃料は、その後の走行で取り返すのは困難としているサイトが多いんだよね。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:18:29 ID:ov2qmS5A0
くっそー、10モード燃費の三分の一の燃費しか走らんぞぅい
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:23:11 ID:5OMzR2+N0
寒い季節は燃費の事は忘れよう。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:24:30 ID:oUkoTykG0
どうしてもっていうなら、外部電源なブロックヒーター付けるか

温度上がるまでは、まともに燃えないのは確かだからな
自分はまともに燃えるようになるまでは、動かさないけど
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:40:40 ID:2r8RhQPRO
神経質な人多いな。汗
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:48:47 ID:cvxjHAcb0
電気コンロでもオイルパンの下に置いておけば良いんじゃない?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:49:20 ID:EXcYUMKY0
>>601
そんぐらいで壊れるなんて誰も思ってないでしょ。
壊れるからする、しないじゃなくて、エンジンの調子を良く保つのが目的。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:51:44 ID:oUkoTykG0
>>617
そこまでしなくても、3分くらいでそれなりの温度になるよ

雪国ならエンジンかけてから雪を寄せれば十分
雪が降らないとこだと困るけど

カナダだと一部の車にはブロックヒーターついてるんだったか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:59:46 ID:cvxjHAcb0
カムリかクラウンの取扱説明書に
ブロックヒーターの項目があったような気がするんだが・・・

200Vのコンセントにつなげって。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:03:30 ID:e38WxHmY0
エンジンはいいが、それ以外の部分(atやミッション、デフなどの駆動系)
の暖気もしなけりゃ片手落ち。
エンジンが暖気できて絶好調でもデフが暖気できてなけりゃ
アクセル踏み込めばどーなることやら・・・
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:34:20 ID:vLZyLKbx0
間違いなく一発でデフやられるね
暖機しないでミッションやデフ飛んだ奴ゴロゴロしてるよ
原因不明の故障は間違いなくこれが起因しているよ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:37:02 ID:/jmMYTQ+0
>>622
ミッション壊れるのは、一番負荷のかかる2速辺り。
ただでさえ、負荷が大きいのに・・・
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 03:09:40 ID:UFMrnBXt0
トルクが大きいのは1速なんだけど。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 11:06:03 ID:vLZyLKbx0
今はほとんどが2速発進になっているから、1速というのは過去の産物になっているよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 11:27:43 ID:wmC8TMCc0
>>625
・・・・・(゚Д゚)ポカーン
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 11:35:34 ID:yf9meLzd0
>>624
その分、変速比が大きいから、ギアの歯1枚にかかる面圧が1速は少ないんだよ。
面圧だけで測定すると、ギアが高速になるほど(4速は除く)ギアにかかる負荷が大きくなるが、
エンジンの出てくるトルクを加味すると、2速が一番負担が大きくなるんだ。


628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 11:43:57 ID:L1L+nHAQ0
暖気中に窓ふきしてるからたぶん1,2分くらいで終わってる
と思う。
視界も良くなって、暖気も少しできてウマー。って感じです
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 13:05:14 ID:KhoebFlM0
>>626
トラックの話だろ。
多分。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 13:30:35 ID:CfR0yvtr0
スレ違いだがトラックって低速時のトルクって凄い太いよね。
2速発進でも楽々進む。
最高速度とかはそんなでないと思うんだけどね。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:05:58 ID:tUO5feOC0
冬が燃費悪いという意味がわからない。
暖機すれば諸条件はかわらんじゃないか。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 16:55:19 ID:GQhWuc2l0
>>631

釣りが下手すぎです。
-10点
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:02:08 ID:KhoebFlM0
俺もわからん。
吸気温度が低いほうがパワー出るからアクセルの踏み込みも少なくなるし、エアコンも使わないだろうし。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:07:39 ID:D3Zwqjlg0
冬季に暖機が長くなると、トータル燃費は悪化する
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:11:12 ID:DrGpFUnb0
夏の方がエアコン使わないな。
冬は暖房ガンガンだから燃費悪い。
あと、積雪地だと摩擦やらでさらに燃費悪くなるんじゃない?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:13:54 ID:24ufihMB0
>>635
え?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:16:27 ID:DrGpFUnb0
お?その反応だと どうやら的外れな事を言ったらしいな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:43:56 ID:U02QAdIsO
気温下がる→空気密度上がる→エンジン出力上がるけど、
密度が上がる分空気抵抗も増える
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:53:28 ID:CzR7vlfD0
>>638
空気密度上がるのはいいが、馬力が出るということはそれだけ燃料
食わしているということだから、冬場は早めにシフトアップしないと
燃費悪くなる。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:01:10 ID:56s5gwMH0
暖気するまで待ってたら暖機してるから
気にしてないな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:26:44 ID:u7/d1gGA0
気温低いと、エンジン始動後しばらくは振動が大きいんだが、それでも走り出しちゃった方が
いいわけ?
642631:2005/12/10(土) 18:48:40 ID:+5lQiSLX0
>>637
自信持てよw
俺はまじだぜw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:12:54 ID:SH0Ur8L2O
俺いつも水温計の針が真ん中にくるまで暖気してたよ…
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:22:25 ID:7AKJHwLe0
俺はエンジンをかけたらダッシュボードとかを拭いてみたり
メールの返信を打ってみたり鏡を見てみたりして
30秒〜2分くらい止まってるそれから幹線道路までの細い道を150メートルくらいとろとろ走ってる。
込んでて出にくいからしばらく停止。
それから普通に走ると近くのトンネルの出口で決まってランプが消える。
けどなんとなく次の信号まではアクセルを踏むのを我慢してるww

夜は霜がついてて前が見えないから寒い車の中でエアコン全開にして小さくなって震えてる・・・
待っていられなくなってワイパー動かしてみたりウォッシャー液を出してみたり(;;
エンジンスターターを買うことを検討中だがどうかな?

645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 19:37:18 ID:Xod8kOwk0
契約駐車場(青空)で真後ろ(1mくらい)に民家あるからスターターついてるけど使ってない。
昼間や夕方なら気にせず暖機するけど夜や朝は1分程度のアイドリングですぐ出る。
気にしすぎかな?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:12:35 ID:Lq0b2X/p0
>1分程度のアイドリングですぐ出る

十分迷惑です
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:30:10 ID:CzR7vlfD0
普段0秒だが気温が3、4度になったときは30秒くらいしてしまった。
シリンダーとピストンがシャリシャリ音立ててると少し心配になる。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:43:42 ID:Xod8kOwk0
>>646
それくらい我慢してくれよ
こちとらガラス凍ってて見えないんだよ・・・
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:45:22 ID:ZybfJ7pn0
暖気はそのクルマに付いてる説明書に従うのがいいんじゃマイカ?

うちのスカイライン(2500cc・NA)は「水温計が動き出すまでで充分」と書いてあった
(と思った)ので、水温計の針の位置がキーを差し込む前から少し動いたら発進。
今時分だと3分位かな?その間はボディカバーを畳んだり、車を一周してタイヤとか
異変が無いかを見てるな。

漏れが通勤に使ってるスマート(600cc・ターボ付)は「暖気は不要。直ぐに走れ」と
書いてある。
しかしそのとおりにするとアイドルがかなり高く、1速で30km以上まで引っ張ら
ないとシフトアップしないので、走り辛いからアイドルが下がるまでは待つ。
それでも今時分で1分程度だな。

恐らく設計者が意図したやり方に従った方が機械の性能を引き出せるだろうから、
漏れは説明書に従ってるな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 20:47:59 ID:KhoebFlM0
>>637
車の暖房はな、家のエアコンと違ってガスの方向変えてるわけじゃないんだ。
暖房入れても冷房のときみたいにアイドルアップしないだろ?
エンジンが温まらないと暖房出ないし。

っていうか、空気抵抗とかは冗談だよな?
冬のほうが燃費いいのは普通に車所有してれば実体験でわかるだろ。
夏場にエアコンつけてないのならそんなに変わらないけどな。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:15:32 ID:BNrl8qTE0
冗談って言うかネタ。
で、君はそれに釣られた、と。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:20:10 ID:Lq0b2X/p0
敗北宣言w
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 21:46:10 ID:39klZH0t0
爆睡宣言w
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 22:51:05 ID:vLZyLKbx0
暖機宣言www
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:00:40 ID:h1xAnJRO0
アイドル暖機じゃトランスミッションはほとんど暖気されないけど
アイドル暖機派はエンジンは大切だけどトランスミッションはどうでも良いの?

最近の車はATFウォーマーが付いてる車が増えたけど
これが付いても走りださないとちゃんと暖機はできない
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:01:34 ID:KhoebFlM0
そうか、釣りだったか。
まあ、どっちでもいいんだけどな。
こんなスレで釣りしても面白くないと思うけど・・・
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:20:29 ID:ZClPTfUU0
近所のオヤジ、暖機しないのはいいんだけどさ、
エンジン掛けるときアクセルべた踏みで、一気にレッドゾーンまで回すのね...
さすがにエンジンがかわいそうだ...
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:22:22 ID:N5PPOS3e0
眠気運転について語るスレかと見間違えた俺が来ましたよ

ターボとか大昔の車は分からないけど、暖機を長々とやるより
とろとろ走る時間を少し取った方がいいって理解でよい?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:28:21 ID:jMbY3U3NO
アパートに住んでて暖機するのが申し訳なくてマフラーを道路側に向けてるけど
遙かにエンジンの方がウルサいオイラが来ましたよ。ちなみにマフリャーはノーマル。
ヘッドがガチャガチャガラガラウルサい。この季節正直イヤになる。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:55:14 ID:R3Bq7juE0
どうしてチョイ乗りは良くないんですか?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 23:59:19 ID:7AKJHwLe0
しばらく止まって暖気、それからゆっくり走って暖気ってことでいいじゃんもうw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:03:27 ID:vLZyLKbx0
それだと二重になって、どっちが大切かという論点をずらす事にもなるから危険だろう
メカニックの話や重鎮の意見からまとめると、冬場でもエンジンかけて10分ほどで出発してもいいそうだよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:04:54 ID:ShN8Vry70
暖気しねぇーと乗れない車なんて・・・・・・
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:13:42 ID:tmssV6Q50
アイドリングは必要です。
藻前等も自分の車が大切なら最低1分、十分にするなら10分。
必ずアイドリングしましょう。
ノーマルマフラーなら生活騒音レベルを遺脱してませんから
気にせずバンバンアイドリングしましょう。
車を壊してから泣くのは貴方自身。
近所の目を気にしすぎてアイドリングせずに発進してエンジン壊しても
近所のおっさん達は修理代の1割も持ってくれませんから。
ちなみに俺は3分程度のアイドリングで発進。
その後3分は意識的に交通量の少ない通りで控え目運転。
その後徐々に通常運転に切り替える、って所かな。
最初のアイドルが不十分だと調子が悪いので、3分アイドルして発進しても
感触がイマイチならその場で再度アイドリングを+2分前後はする。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:17:38 ID:xKsZTKXg0
>>664
爆音2本出しマフラー
(V35スカイライン NA 3.5リッター)乗りの漏れも
10分アイドリングしていいですか?

駐車してる時地響きがするっていわれた時あるけど
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:30:35 ID:LzM39lzu0
>>664
アイドリングイラネ
エンジン掛けて油圧が安定する5秒ぐらい待ったらアイドリングで発進
以後、アクセル控えめで走行。5分ほどで通常走行で十分。
おまえの車はエンジンガチャガチャなんか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:30:44 ID:tmssV6Q50
>>665
お前は迷惑なので、マフラーにたっぷりと石綿を積めてから
ゼロアイドリングで大人しく発進汁。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:35:22 ID:ELbkAXRq0
車にとって暖機は必要無くても、人間の方は必要あるだろう?

昨日だって、車内氷点下6℃だの、窓ガラス凍って見えねーだの、
そんな感じでしたし
真冬になれば、窓ガラスの上に積もった半融け雪が
セメントのよーにガチガチに固まるだろう?
あんななったら、10分前から、エンジンスターターぽちっとな。ですし…
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 00:47:13 ID:nYxCw1sb0
俺はアイドリングするぜ
エンジンがオイル下がり起こしてるからな?
白煙を出し切ってからスタートさ・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:02:20 ID:+MURsJ9o0
>>668
そんなもの削り落とせばいいだけでしょ
もっとも自分の敷地内で変に騒音出しているのでなければ
10分だろうと1hだろうと好きなだけやっていてもらっても構わんが
671ニートのトニー:2005/12/11(日) 01:18:28 ID:+mad6JJkO
暖気運転は車が壊れるからするのではなくエンジンを最良の状態に保つためにするの( ̄□ ̄;)!!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:19:19 ID:ELbkAXRq0
>>670
それを削り落とす時に出る音の不快さ・・、知らないでしょ?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:43:31 ID:euwbmWT90
暖機してからじゃないと回転数高すぎで動きがギクシャクして車やクラッチに悪そうだからする。
それだけの事。

実際に車に対する影響はどうか知らないけど、運転していて精神衛生に良い。(プラシーボ効果)
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 01:43:56 ID:RH2R80Ve0
スプレー使って溶かしなさい。

あと、見栄えは悪いけどダンボールを貼り付ける。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 02:18:02 ID:DocVhvtQ0
>>656
いや、釣りじゃなく本気で言ってみた。
で、空気抵抗ではなく、タイヤと雪の抵抗。
まぁ的外れみたいだからどっちでもいいけど。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 02:23:01 ID:k3w7U7U80
俺の車もエンジンが温まるまではギクシャクして調子悪い。

>>662
そーだったの?
暖気について最良の方法を語るんだと思ってたよ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 07:57:37 ID:xQbVVJmX0
>>666が良い事言った。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 08:01:23 ID:uj0q+iU70
今時、暖機をしないでエンジンが壊れたなんて話は聞かんが・・・
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 08:12:21 ID:+MURsJ9o0
>>672
ここ最近、毎日やってるよ
綺麗に削り落とせるとなんか気持ちいい
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 11:05:50 ID:WlBr+Ifn0
油と金属が仕事する温度とかにも絶対どこかに偏磨耗や
急速劣化しないボーダーがあると思うんだよな
そういうのが知りたいとタマに思う
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 11:08:58 ID:JhAXuzA80
ボーダー?そんな難しい言葉を2チャンネルなんかで使わないでください。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 11:27:29 ID:w2b887Ix0
そのボーダーが暖機するかしないかだと思うよ
しっかり暖機をしている車は偏摩耗や経年劣化が驚くほど少ないからね
エンジン開けたら一発で分かるから面白い
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 11:30:40 ID:JhAXuzA80
ボーダー?そんな難しい言葉を2チャンネルなんかで使わないでください。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 11:35:03 ID:1QnuVMV50
EK9乗ってるけど、始動後しばらくはシフトとか固い
全体的にぎくしゃくである
まともに動くようになるのは結構走った後だよ
峠逝って帰ってくるころからシフトもスイスイはいるようになるし
乗り心地も良くなる、エンジンレスポンスも良くなる
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 11:42:53 ID:cZFDPPiVO
>>682
驚く程でも無い。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 14:46:01 ID:uj0q+iU70
>>682
どこら辺が偏磨耗とかしてるの?
詳しく
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 18:54:27 ID:2cchpIuV0
オイルの管理で差がでそうだ。
毎日乗るのに車検ごとにしか換えなかったり。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 19:18:25 ID:SXy2dDyE0
エンジン大切にしたいから、たまにしか乗らないけど5000km交換してるぜ!
って自信満々に言ってるが、1年半毎の交換の奴いたな。
大切にしたいなら走行距離に関わらず半年で変えた方がいいぞって言ったら
「走ってないのに勿体無い」だと。笑ったね。
逸脱すまん。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 19:58:29 ID:Dkiq6N440
そんな人は、化学合成のほうが長持ちするよ
それか鉱物油にして、三ヶ月から四ヶ月で交換
すると、ちゃんと暖気してるエンジンなら
いつもウルルン感覚でまわるまわる
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:01:21 ID:EMTkicC30
>>684
単に粘度がたかすぎね?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:19:39 ID:uj0q+iU70
>>690
そんなもんでしょMTのオイルは粘度高いから
自分で交換すると泣けてくる
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:29:14 ID:2cchpIuV0
684 は温まり遅すぎのような気が駿河、機械式デフでオイルも固いから?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:38:13 ID:sHSO9W5J0
>>684
っていうか、オイル何入れてる?
ホンダのミッションは粘度低いの入れないとダメだよ
ショップにボッタくられてんじゃないか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:42:37 ID:el98Dj530
俺も85W-140入れてるけどこの時期は暖機しないとと言うか、
少しマターリ走るだけで油温が落ちて硬杉・2速入りワリーって感じになるな。
山坂道に入ったりミニサーキットでは実にいい感じなんだけど。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 20:56:43 ID:sHSO9W5J0
そっか、みんな高いオイル使ってんだね
俺なんか貧乏人なので、普段はBPの安いやつ入れて(一般道では、これがいちばん)
サーキット走る時だけ多少いいオイルつかうよ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 21:01:37 ID:2cchpIuV0
固い=高い=いいもの なのか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 21:05:53 ID:LhQqH3KN0
10W-30と10w-50の違いは
俺にはほとんど分かんなかった。
SM5W-30とSJ10W-30では燃費に差がかなり出たが
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 21:06:59 ID:el98Dj530
単に何処に力点を置くかの問題だろ
自分の場合は暖気後を重視してるのとミッション壊した経験と競技屋のアドバイスで硬いの使ってる。
機械式デフ2個入りってのもあるけど
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:02:04 ID:sHSO9W5J0
いや、ショップで入れてもらった高いオイルなんて最初は良かったけど
2000kmでダメポになった
仲の良い修理屋で入れてもらったオイル(銘柄スペック不明)は、安いわりに筑波90分+5000kmくらい
乗ってもぜんぜん平気だった
街乗り用に使ってるBPの安物はサーキット2周でお終い
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:04:25 ID:sHSO9W5J0
>>698
4駆乗りですね?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:15:27 ID:A1YoxFqz0
>>694
スノコは結構フィーリングがいいよね。ちょっと
堅いけど。
化学合成以外にも、マイナーなんだがミネラルオイルも
あるよ。
そっちの方が俺の車には相性がよかった。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:16:20 ID:uj0q+iU70
【社会】駐車場の排ガスで乗用車内の2人と、アパート住民1人が中毒死…札幌
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134301675/

アイドル暖機もだいがいにしろよw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 22:22:41 ID:CZs4MG6F0
>>702
バカ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:03:09 ID:tq71i1z0O
↑死ね屑
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:33:47 ID:A+TykSjg0
ローカルあぼーんばかりで何て書いてあるんだか。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:49:54 ID:1QnuVMV50
>>693
すべて純正です
ベルノで入れてます
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 19:20:10 ID:Mk7UEz/90
>>660
低温だとオイルに水やガソリンが入って希釈、劣化しやすい
オイルが屁たるのが早いのでその結果エンジンを痛めるかもしれない

オイル劣化以前に
暖気が終わらないような距離ばかり乗ってたら燃費に悪いから
チョイノリはよくない
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 23:27:47 ID:eYm8NkKE0
朝8時で−3℃、夜11時で−2℃、
いよいよ通勤時はプラス気温領域から外れてきた@埼玉西部
って、今年異様に寒いよ
まるで地球寒冷化が声高に叫ばれていた80年代みたい
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 00:23:45 ID:YonYjhAE0
ナンバーを外したら水温は何度下がる?
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/837585.html
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 01:42:53 ID:emP+OF5x0
バンパーはずしたら結構冷えると思う。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 03:55:14 ID:pdwZpygu0
>>709
漏れはサーキット走る時は水温がどうのよりも前ぶつけた時のこと考えて外してる。
バンパーは買えるけどナンバーは面倒だからね。グニャグニャのナンバーじゃカッコ悪いし…
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 13:32:02 ID:RCMMj5vn0
お題に暖気って書いてあるけれど
室内暖かくしたいのかな。
それとも暖機でいいのかなw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 14:17:37 ID:xhN57zQkO
正解は男気だ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:57:35 ID:3Md3p0SV0
>>709
俺もナンバーは外せないが、横に移設した。
これだけでもかなりの冷却効果が上がったよ。

715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 03:33:33 ID:aEtbOvpL0
ってことは、MR2純正バンパーみたいな形状で
空間にフォグなんかあって風通しが悪いのなんか
最悪・・・。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 11:22:26 ID:PLUKjAWc0
GCインプのWRバンパー。
巡航時油温が平均して1.5〜2℃ほど上がったw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 14:49:08 ID:4daAgZ6/0
それは空気が入りすぎてインタークーラーの通風が悪いからだね。
吸気温度が上がって、燃料を薄くしてくるだろ。したがって、燃焼室温度があがるから、
ヘッド周りの油温が特に上昇するんだお。前置きインタークーラーにすれば解決!








って、根拠もないのに言ってみるテスト。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:16:42 ID:IZlzq5K40
設問@ オイルの粘度と、暖機運転の時間は、正比例するか否か?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:32:43 ID:NGY3k3uU0
>>714
ステーはどうしたの?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 01:40:46 ID:S94pM7sG0
うちの駐車場は幹線道路沿いにあって
朝はいつも時間に余裕がないので
いつもエンジンかけて5秒で全開走行。
8万キロ以上走ってるけどまだ故障ないよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 04:13:27 ID:gC2LoIEY0
8万キロ程度じゃどうもならんだろ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 04:33:53 ID:5W4kQCDc0
故障はしないだろ?

きっちり暖機したくるまと
そうでない車で、同じ距離走って
シャシ台のっけて計ったら
●馬力差がでました、ってんならば
わからなくは無いが・・・
壊れるとか壊れないって(苦笑
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 07:52:23 ID:EipFvnjEO
>>722
暖気しなかった原付、最初は最高65km出てたのに1年後は最高55kmになった。
車にも考えられるよね。暖気なしだと吹けや伸びが変わってるはず。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 09:10:23 ID:a+w8ig4u0
>>723
暖機はした方がいいと思うが722の場合は他にげいいん(←何故か変換できない)
があると思う。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:42:52 ID:2CQUoC7B0
いや、確か車検の一級技師の人が必要だと言っていたのを聞いた事がある
徐々にエンジン以外にも不具合が出てくるようですよ
まぁメーカーや修理屋さんにとっては迷惑な事実でしょうけど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 10:45:50 ID:6Ie6f+d20
明確に壊れるわけじゃないからな。
影響が出てくるのはずっと先だし。

ただ、分解すれば一発で分かるらしいがな。
カーボンの溜まり具合で・・・
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 11:22:44 ID:jhAPyLoW0
ヘッドへのカーボン堆積と、シリンダーの段つき磨耗ね

エンジンブローにまでなることは少ない
ブローバイ増えてオイル劣化が早まるので、他のメタルも磨耗してくる
オイル劣化で最初に壊れるのはターボの軸受けメタル
NAだとロッカーアーム周りかな

馬は少しずつ脱走するから、同型車と比較しないとわかりにくい
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 13:37:46 ID:5W4kQCDc0
>>724
げいいん←げんいん
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 15:22:08 ID:WifAt4Oz0
ふいんき(←何故か変換できない)
ぐらいは読めないとねぇ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 16:08:15 ID:cnz536ro0
シュミレーション(←何故か変換できない)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 16:17:08 ID:TtZJea8S0
趣味レーションで良くないか?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 16:52:55 ID:gC2LoIEY0
戦闘糧食マニアですか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 16:56:12 ID:6Ie6f+d20
で、うまいのか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 17:00:31 ID:ksHnUiD50
>シュミレーション(←何故か変換できない)
どんな字に変換するつもりなんだよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 17:36:53 ID:gUX79Bzw0
シミュレーションって言いたいのでは?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 17:43:07 ID:8f8lDN3e0
…みんな、あえて?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 17:54:17 ID:ALfM4vCO0
俺の車は暖気しないとギクシャクして運転しにくいから暖気してる。
暖気しないと調子悪いって事は車に負担も大きいと思い込んでるから暖気する。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 21:29:32 ID:IZlzq5K40
完全暖機しないと
おいしくないのだ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:00:48 ID:MyJnocEr0
完全暖機しようと思ったら30分はかかるぞ
トランスミッションなんて走らないと暖機されないし
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:31:18 ID:mKi/1Woy0
暖機アイドリング中ずっと「D」に入れっぱなしにしておけば、
走り出すころにはある程度ATFも暖まっているのかな?
それとも、「D]で停まっているほうが悪影響あるのかな?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 22:35:11 ID:2CQUoC7B0
Dで停まって影響あるくらいなら、今頃ATはここまで発展途上ではないだろwww
車の善し悪しを確定するのはATに限ると断言しておくが、暖機する際に注意するのは
水温計が動いてサーモが開いた時かもな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:05:46 ID:5NRriJDBO
Dで停まってると多少微振動があるから30分なんて壊れちゃいそうで無理だお
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:26:55 ID:WAdXLRN10
壊れそうになるのはドライバー(>>742)では?
停車中の振動で壊れるなんて、高速走行中は一体どうなる?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 23:39:50 ID:a54CysMd0
>>740
atには通常atfクーラーが取り付けられており、
それはラジエターの下に内蔵されてる。
エンジンが暖まれば釣られてatfの温度も上がる仕組みだ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 00:10:50 ID:a/u4iFi+0
>>733
マジレスだと思ってるよりは美味い物で無いかねー?
738も真実だなw、美味しくいただくには温メテ食スコト

で何のスレだっけ?様はATFを熱燗にしてやれば、水温も引っ張られるって事だな
AT乗りはNとP以外のレンジでブレーキとアクセル全開で暖機(気)時間の短縮が図れる。
746740:2005/12/16(金) 07:10:45 ID:OdUGqHn90
お聞きしたいんですけど、AT暖機ってどうするのがベストなの??
駐車場出るとすぐに国道なので、結構アクセル踏まないといけないんです。
国道に出るまでにある程度(ATのコンディションを長持ちさせることができるくらい)
暖機しておきたいんですけど・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 08:24:10 ID:rUp8w65T0
昨日の朝、車の上に雪が50cm近く積もっていたんで
流石にエンジンスターター使うの止めたよ
取り敢えず、マフラー回りの除雪を行って、排気経路確保してから
エンジンかけたのだが、それでも車内に排ガス臭が・・・
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 13:25:00 ID:Uju2UHDo0
暖気運転をするとかなりガソリンを食う。なので、エンジンをかけたら
ちょっと発進してやさしく運転をする。これが俺の暖気運転方法
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 16:16:14 ID:GlaJzRzaO
この時期じゃガラス凍ってるから暖気5分以上かかるねorz 朝早いと10分ぐらい。
燃費悪くなったorz
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 20:05:15 ID:mWTAptRB0
>>746
30秒くらいの停止暖気が限界では無いか?
あとは信号で稼ぐ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:42:16 ID:MxmDbLyn0
>>746
前の晩に10kmぐらい乗っとけ。
それで十分だ。

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 01:14:47 ID:L5YbOa7b0
>746
駐車場が国道に面してるの?
じゃあ、一応国道に出てすぐ一旦脇道に逃げる
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 06:19:44 ID:Vq+BuKSqO
>>749、2Lペットボトルに水を入れフロントガラスにかけてタオルで拭く。
暖気5分程度でリアの氷も溶ける。カバーかける必要もないし簡単だった。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 06:24:54 ID:HuOL12Gy0
その方法だと暖地でしか使えない。
2L程度の水だと掛けたそばから凍って氷の層が出来てしまうよ
お湯で2Lペット2本くらい無いと・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 07:07:12 ID:Vq+BuKSqO
>>754
ごめん、関東平野部での話でつ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 08:39:08 ID:zGvsKR0E0
>>754
おまいはスクレーパーでガリガリ削ってなさい
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:25:01 ID:nbfOOyl20
っ 風呂の残り湯
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 09:44:20 ID:PcrlOAx20
>>746
最初に停車で30秒くらい暖機、後はあんまりべた踏みしないで走ればいいじゃない。
賢いATなら冷えてるうちは早めにシフトアップしてくれるから、そんなに気にしなくていいと思うぞ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 13:11:32 ID:jEWf34PO0
>>754
-10℃になる地域に住んでるけど2lのお湯で毎朝なんとかなってる
解けたらすぐに水気除去(フロントガラスならワイパーでおk)
けど雪の日にこれをやるとかなりやばい、ワイパー凍って動かなくなって視界が無くなる
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 14:08:25 ID:NFTKDnCB0
その前にシーツか毛布をFガラスにかぶせとけ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 14:31:13 ID:/+oeCcyH0
一晩に50cmとか始まるんで、ワイパー立てとくと雪を下ろすときに折れます
ドアをそうっと開けて、勢い良く閉めてドア周りのオーバーハングした雪を落とす
その後、エンジンかける(でないと始動時の振動で雪が落ちてエライコトに)
あとは雪を落としてる間に勝手に暖機&暖気
窓は停車時も常に微妙にあけとかないと、靴で持ち込んだ雪の湿気が結露して良くないですね

どうせ、防寒着を着てるんだから、室温は上げたくないんだが、窓を暖める都合どうしても高くなる
フロントウィンドウが冷えてても窓全開で走り出せば曇らないけど、雪が吹き込んでくるので無理
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:41:21 ID:E4tYaSGZ0
雪が降る中車でお外にでるなんて
車のみになってみろ
可哀相じゃないか!!
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:46:38 ID:wAkfhjtX0
30秒ぐらいの暖気だと、走り出して、コーナーで2速とかに落とした
後、加速体勢に入るときに失速する。
かといって針が動くまで寒い車の中で待ってられないしなぁ。
MTだからリモコンスターターは付けられないし。
公営住宅から駐車場まで、300mぐらいあるのよ。トホホ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:02:08 ID:/R40eRxb0
300mも走れば暖機完了するんじゃないの?
誰かが30分以上走らないと暖機は完了しないとか言ってたけど、多分間違いだと思う
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:11:29 ID:hBtnJeuS0
>>764
エンジンはそれぐらいでいいが、ギアやデフは30分間確実にかかるぞい。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:27:56 ID:/R40eRxb0
ギアやデフは、暖機など全く必要ないよ


767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 01:36:32 ID:qqEQyDmqO
http://c-docomo.2ch.net/test/-/car/1128599426/761c
 がんばれ!応援させてもらうぞ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:01:51 ID:hBtnJeuS0
>>766
必要だよ。性能が徐々に落ちるから当人は気づかないだけ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:33:40 ID:CnOnFI8u0
>>766
ATはともかく、機械式デフでイニシャルupしてて硬いオイル使ってると絶対必要。
ていうか毎回ダブル踏むのは面倒臭いだろ?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 15:34:30 ID:CnOnFI8u0
えーと、4駆の場合ね。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 17:08:12 ID:qYOz93Le0
>>769
面倒くさくない。少なくとも暖機するよりは。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 17:13:10 ID:/R40eRxb0
という事は、エンジンの暖機は一番必要って事じゃないか!
アイドル暖機は必要ないとか言ってた詐欺師出てこい!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 17:20:29 ID:4yrX6WaS0
>>772
必要と言う前提で停止暖気の抑制を考えないとおかしくなる
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 17:21:27 ID:eZf6f/XR0
この材料でエンジン作れば暖気いらないよね
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051215/111681/
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 19:16:51 ID:aTY9c+MZ0
アイドル暖機したいけど出来ない、さてどうしよう・・・

な流れだったんだよな?

ATならともかく、MTじゃ暖機不要って結論は出ないと思う・・・
暖機必要ないっていってる人はほとんどAT海苔じゃないかな。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:34:51 ID:/R40eRxb0
みんな何故エンジンスターターを付けてないのか?
車をいたわる気持ちがあるなら普通取り付けてると思うんだけどな
工賃含めても3万かからないだろうし・・今からでも遅くはないだろ
起きてリモコン押すだけで、即出発出来るんだから最高に優れたものだと思う
777496:2005/12/18(日) 21:41:21 ID:wIVQXGc+0
近所に気を使うから付けないし、
雪国でもないのにわざわざエンジンかけっぱなす必要が無いから
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:45:14 ID:bhZl81G20
ほんとにいたわる気持ちがあるならスターターじゃなくて
手動でエンジンかけて暖機の間車のチェックとかするけどな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:53:45 ID:h4gMuwQM0
確かに車が凍りついたときは便利かも。
けどつい早くかけすぎて付近の住民に迷惑になりそうだし、ドライバーの
いないところでエンジンがかかることに不安があるな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:11:57 ID:mlXPZ4xn0
理研って増えるワカメ作った所だよね?

TVでやってたのを何気なく見てたから確信が無いけど。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:45:57 ID:yxQT3ePH0
知らんがな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 01:53:14 ID:DDdfOcKd0
>>780
何の誤爆だ?w
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 11:54:27 ID:24ofzuYM0
タイヤ関係かな?コンドームでもおなじみの・・・
784780:2005/12/19(月) 22:51:25 ID:jBZK17rD0
誤爆じゃないよ。 >>774の理研が意外な商品の開発元らしくてね。

その時覚えてたのがスズメバチの研究からヴァーム?って体脂肪燃やす飲料が製品と成ったっての。


まあ、この材質が出来てエンジンが作られても暖機はいると思うなあ。
極限まで冷やすと発生する超流動ってのもあるから物質の特性は不思議だなあ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 01:33:05 ID:pvGwLK5ZO
まだやってたんだ何周すりゃ気が済むの?
アイドル暖機しないと寿命半減やら壊れる言ってん奴は根拠だせよ!
鍛造は熱膨張云々言ってん奴もいたが漏れは鍛造だがアイドル暖機無しの走行暖機のみで問題ないぜ?
鍛造入ってりゃデカイマフラー入ってんだろうからクリアランス云々より世間様に悪くてアイドル暖機なんて出来ないと思うが?
漏れにはあの脈動音+爆音でアイドル暖機出来る奴の気が知れねぇ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 02:30:50 ID:xMOYh8S+0
言葉の端々にDQNの香りが
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 04:13:54 ID:tswrVCix0
しかもケータイからw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 07:54:08 ID:L+iDMy8I0
暖機が足りなかったので>>785が壊れました
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 07:57:49 ID:Rv8jeDt9O
世間に悪いと思ってるならデカいマフラー付けるのやめれば?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 08:04:23 ID:DpInScLS0
まったくだ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 09:57:40 ID:ddgmZBBj0
マフラーの大きさの問題じゃないだろw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 13:39:56 ID:DYUKPcUq0
でかいほうが静かそうだよな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 14:35:38 ID:erSO+nuM0
携帯でシコシコ長文打った>>785の意見をまじめに聞いてやれよ
俺は嫌だがな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 01:54:54 ID:mmxBgnE20
まあアイドル暖気してないらしいから少しは認めてやろうぜ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 02:02:04 ID:RyhSYm5x0
>>785
NAの俺には関係ないが
DQNでも君みたいだといいのにな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 02:52:59 ID:AWFFXb9j0
暖機の要不要なんてどちらでもいいんだけど
もうそろそろ誰かデータ出してくれないか?
暖機がないと、どういう危険性があるかさえ分からないんだが。
寿命が短くなる。調子が悪くなるってのは
エンジンがどういう状態になるからなんだ?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 07:51:41 ID:xWOfS6/t0
金属疲労の蓄積
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 16:47:53 ID:ADcBmYaQO
このスレの方は普通の使い方するとエンジンとミッション、どちらが耐久性で劣るかわかるよね?
タイミングベルトやオイルをメーカー指定の割合で変えれば例外(ランエボ等)を除いて10万〜20万qでエンジンが壊れるなんて無いでしょ?
アイドリングでエンジンだけ暖機して、すぐに全開にする軽乗りとかいてないよね?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 21:51:52 ID:WHYLCDc90
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 22:18:37 ID:jZlosOxd0
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 22:50:59 ID:4MsY5R+e0
>>780
ピストンリング屋のリケンと増えるわかめの理研と>>774の理化学研究所は
全部別だよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 22:56:10 ID:GTVKIiDb0
いや、同じ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 00:12:15 ID:QDpe0Ou90
源流は同じだけど今は違うだろ
ていうか理化学研究所由来の企業だって多いんだし。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 00:43:42 ID:evlkr3l60
今も同じ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 00:45:37 ID:ra4aqbkk0
竹取の翁といふものありけり
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 00:47:57 ID:LQBNzGON0
野山にまじりて暖を取りつゝ、よろづの旅に出でにけり。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 00:48:04 ID:wcAhrBg/0
ぜったい同じw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 21:56:42 ID:4wbBO4b+0
三菱自動車と三菱鉛筆ぐらいのちがいはあると思う
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 22:12:05 ID:meJp5i5v0
そこまでは違わないだろw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 22:12:17 ID:B5skQgic0
メカニズムに無知な奴は暖機をしない
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 22:18:55 ID:hQh156ZX0
メカニズムに無知であることに気が付いていない奴は、
アイドリングで暖機をした方が車に良いと思っている。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 22:48:43 ID:evlkr3l60
なんちゃってメカニックほど暖機に熱心である
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 22:50:56 ID:md0mMl170
「暖機を否定する俺はカッコ良い!」とでも思っていそうだな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:03:00 ID:DC85XXYI0
実際に、エンジン空けてみれば、暖機は必要と思うかと

自分はバイクメインで、車はバイク仲間な修理工場出し
で、悲惨なエンジン内見てる

わかりやすいとこでは、シリンダーが段つき磨耗するだよ
見てわかるくらいでも、圧縮抜けたって回したときの馬力が落ちる程度で体感上はわからない
トルク減+フリクション減で、見た目では吹けあがり良くなったりするし
明確な症状が出るとすれば、ブローバイが増えて、オイル劣化が早まってターボ死とか

診断なら圧縮テストしてみ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:06:03 ID:ra4aqbkk0
>>814
なる。
ということは、街乗り使用では暖機は必要ないと言う結論だな。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:10:27 ID:B5skQgic0
ここは素人どもの集まりですか?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:10:56 ID:XptdSBLB0
>>814
そのバイク、暖機しても同じ結果だったかもよ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:14:22 ID:DC85XXYI0
街乗りだと、性能劣化してるのわからないと思うよ
オイルとプラグが劣化しやすくなるけど、それだけ気をつけていれば、致命的に壊れはしない
今時の車は余裕もって作ってるから、圧縮漏れまくってても動く

馬は大量脱走してるし、オイル交換サボると即死しかねないので、薦められないが
ゲタ車ならありかと
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:16:37 ID:DC85XXYI0
>>814
同系車種を20台くらい開腹しての結果だよ
良いオイル使っても、暖機をちゃんとしないと減る
オイル交換をケチるのは論外

バイクは車ほど余裕のある作りじゃないからね
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 23:32:50 ID:hQh156ZX0
だからだな、「暖機=アイドリング」って考え方からいいかげん離れろよ。
アイドリング厨がそうであると思い込んでいるこのスレの「暖機不要派」の
殆どは、「アイドリング不要派」であって、決して「暖機不要派」じゃないのよ。

たとえば>>814、君の見た「暖機しなかったエンジン」とは本当に
「アイドリングでの暖機はしなかったが走りながら暖気を行ったエンジン」
なのか、それとも「まったく暖機など行わなかったエンジン」なのか、
確認したのか?
「段つき磨耗があるからアイドリングでの暖機を行なわなかったエンジン」
「きれいに磨耗しているからアイドリングでの暖機を行ったエンジン」
だと勝手に決め付けたりはしていないか?

そのあたり、もう一度よ〜く考えてみてくれ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 00:04:20 ID:ra4aqbkk0
ざっくりと評価計画を立ててみた。
取りあえず新品エンジンを60機ほど購入。
30を暖機有り、30を暖機無しで間欠始動させ
累計5,000,000回転程度評価すれば
約95%の確率で確からしい、暖機の要不要の判定結果がでる。
評価時間約3ヶ月程度。
誰かやらない?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 00:20:23 ID:TGaxArXp0
開腹して磨耗があればシリンダーボーリングに出す
で、なぜ磨耗したのかを探した範囲では、一番疑わしいのは、高温時油膜切れと始動直後開けての油幕切れ
ヘビーユーザーは高温時油膜切れでしょうがない(自分も同じ壊し方する)
が、チョイ乗り車が妙に磨耗が大きい
問診したら、結果として暖機不足と原因追求できた

ヘッド周りのカーボン堆積も同時に起こるので、開けりゃ乗り方がすぐにわかるな
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 00:34:08 ID:gj/ngEW00
>>820
>「暖機不要派」の殆どは「暖機不要派」じゃない
なにそのパラドックス?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 09:49:05 ID:7XjnveVH0
>>823
「アイドリング不要派」
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 10:03:40 ID:hKTB7crE0
暖機してなくて車が壊れても、絶対に文句いうな!己が悪いんじゃ!って事だろ?
でも、そういう奴こそ不調になったら難癖つけて車が悪いとか、ディーラーにイチャモン付けるんだよな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 10:09:46 ID:rB1Z1c5t0
そんなんで壊れる車は欠陥車だろw
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 10:47:41 ID:dPHreYC3O
キャブのバイクでアイドリング暖機なんかしたら油圧がかからなくて余計悪いでしょ。
アクセルちょっと煽って2000rpm位にしてたらいいけど

ってかこのスレの住人はタペットノイズやラッシュノイズ、油圧についてどう考えてる?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 10:56:27 ID:Dvsh+Kgf0
>>827
タペットノイズや油圧はオイル管理で暖機とはあまり関係無いと思うけど。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 12:42:08 ID:2JoWqqfb0
エンジン掛けて30秒〜1分くらい暖機。
その後走り出して水温計が真ん中くらいまで上がるか水温ランプが消えるまで
おとなしく走ればOK。

環境や車の事を考えるとこんな感じがベストに思えてきた
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 13:22:13 ID:DO2cn20Z0
>>872
旧車なんかだとサイドスタンドかけた状態でのアイドリングすら嫌がるよね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 13:22:47 ID:DO2cn20Z0
>>827やっちゅうねん
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 13:35:28 ID:TGaxArXp0
>>827
古い空冷車に高粘度オイル入れてると吐出量が不足する
それ以外なら問題なし

始動直後を気にする人も多いけど、1週間くらいならオイルが残ってるよ
無理しないで筒温上がるの待ったほうがいい
待たずに回すと、燃焼しきれずカーボン体積、ブローバイ大量でオイルシャバシャバ
油膜も切れて磨耗

BMWが「アイドリング不要」と言ってるのは、単にドイツ国内の法律の都合
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 16:18:42 ID:8mfLCmCp0
前面からの猛吹雪だと一時間経っても水温が真ん中まで全然行かない。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 17:15:52 ID:iVpqN2CF0
>>833
だからその"水温が真ん中"って具体的に水温何度なのヨ?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 17:21:53 ID:GO458+Lw0
純正の水温計なんてドライバーに不安を与えないように適当なとこ指すだけ・・・
タコメータだって実回転より高いトコ指してるし・・・
つまるトコ純正メーターはあてにしない。
そんだけみんな拘るならシャガイメーターつけようよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 17:47:07 ID:hKTB7crE0
走行メーターも偽造だらけだろ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 17:54:19 ID:TGaxArXp0
>>833
グリルをダンボール+ガムテでふさぐ
雪がついて勝手にふさがるので、普通は不要だが
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 18:24:34 ID:8mfLCmCp0
>>834
普通は80度でしょう。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 18:34:16 ID:7HM2fskc0
>>838
>>835
純正の水温計だと80〜100(もうちょと範囲広かったか?)は殆ど動かんよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 18:42:49 ID:R0cDRbG00
>>836
偽造って言うかある程度のバラツキが認められてる
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 18:46:33 ID:8mfLCmCp0
>>839
適正範囲で留まる分には動く必要すら無いと思う。
水温計がメーターじゃない車種もある分けだし。
もっともオーバークールの場合は困るだろうか。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 18:57:20 ID:8JwFo69w0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < よんだ?
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 19:53:10 ID:dPHreYC3O
>>828
>>832
かっこいいと思ってるかしらんがアイドリングをギリギリまで下げてるハーレーなんかタペットノイズが凄いよ。
まあ車は水温低かったら勝手に1500〜2000rpmになるから関係無いが。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:02:26 ID:FbDC+mrkO
アコードに乗ってるんですが、暖機して水温計の針が中央までいきます。
それから走り出すとグングン針が下がります。

信号待ちなどで止まると少し針上がりますが、走り出すとまた下がります。

クーラントは適量です。ヒーターも常に効きます。

サーモスタット故障ですか?それとも水温センサー故障でしょうか?

水温センサー壊れたら水温計が誤作動するだけで、その他弊害はありますか?
長くてごめんなさい。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:40:21 ID:dPHreYC3O
まあサーモスタット固着だな。修理出してもそんなに費用かからんので交換してもらうがよろし。
シビックで同じ症状出て近所の整備工場で7000円で修理してもらった。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:43:32 ID:GROWrfDf0
>>842
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < よんでねーよシネ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:11:23 ID:FbDC+mrkO
845さん
ありがとうございます
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:41:34 ID:Qq5XjNapO
サーモスタッドってどんなトコですか?うちの車もそこを直すみたいなんですが。。。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:51:50 ID:FgY9fKka0
爆音マフラー仕様車でも
暖気はしたほうが良いですか?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 23:58:52 ID:amDGYGrV0
>>849
周囲に迷惑かけないように
排気は車内に引き込んでください
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 00:09:24 ID:elAGR6S30
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 03:58:40 ID:8GA0umzDO
848
冷却水をエンジン中だけで回すと早く暖まる

暖まりすぎるとオーバーヒートするからラジエタを通して冷却する


この動作をするときに必要な弁だよ

エンジン中だけで冷却水回すか、ラジエターまで回すか切り替えてる弁
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 19:13:10 ID:FLY7UWTO0
サーモスタットがなかった時代の車は切り替え用のコックがついてた
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 19:59:26 ID:rHFHqp1g0
>>849
低速で暖気しろ
朝5時の暖気は止めろ!
NAにターボタイマー付けるな!
深夜に長時間エンジンクール止めろ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:18:48 ID:eGtVXzJ80
94 名前:本当にあった怖い名無し [] 投稿日:04/10/16 02:05:16 ID:6uuNH28r
かなり前のNHKの番組で、沖に出ていた漁師が、網にナマコが一匹かかっているのを見るが早いか、「こりゃいいや」と満面の笑顔で、ナマコをわしづかみにしたかと思うと、その場でいきなり丸かじり。
“バシュッ!グシュッ!”とミドリ色の液体が飛び散り、口中ミドリ色でモリモリと活きナマコを食う漁師さんは、半分食い千切ったナマコからワタをびろーんと引きずり出し、「これがまた旨いんですよー」とウドンのようにズルズルズルー。
あまりの豪快な食いっぷりに、ナマコってそんなに旨いのかーと妙に感心してしまった記憶がある。

95 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 07:18:29 ID:2i2bPVu8
ナマコぐろいよなー。今までは輪切りにされたのをスーパーで買うだけだったが
先日知り合いからもらったナマコを包丁でさばいたら・・・食欲なくなっちまったい

96 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 07:28:25 ID:Xg6h6oZG
>>94
NHKでそれはやばいw

97 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 07:46:22 ID:Hw3v0/b8
>>94
すごいな。
半分野生に返ってないか?その人w

98 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 09:26:17 ID:Vtk6WEm6
>>94
日本人でスカ?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 21:27:50 ID:zJHY1wP/0
>>854
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < よんだ?
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 00:55:12 ID:jwV0ljXp0
始動時しばらく回転数が高いのは
暖気が必要ってことだと思うな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 01:05:24 ID:DFtG2ADm0
最近、漏れの車は暖機しないとストールする
燃料薄いかな?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 01:08:12 ID:Oldg3OP20
寒いからと違う?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 01:10:08 ID:uj64jSEj0
違うと思う
普通に走り始めればすぐに水温が上がるのに、アイドリングのまま放置するとなかなか温度が上がらない。
そのため回転を上げて低温運転時間を短くしているとおもう。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 01:13:19 ID:uj64jSEj0
>>860は、>>857に対しての意見です。申し訳ありません。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 01:16:38 ID:uoNMqP40O
>>860
落ちてたオイルが循環し馴染むまでの数十秒は必要だと思う。それ以上はないかな。
でも暖まってないときのATは最悪、ギヤの切り替わりはギクシャクするし挙動もorz
夏場なら30秒、春秋は1分、冬は2分、冬の朝晩で5分が俺のデフォ_| ̄|〇
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 01:29:01 ID:DFtG2ADm0
>>859
漏れは寒さで燃料が気化しきってないと思ってる。
通常、冷間時は気化しにくいから燃料多めに吹いてるけどROM純正じゃないからな・・
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 01:40:02 ID:0LN1pzM0O
857
触媒暖めるためでもあるよ
冷えた触媒は浄化しにくいから暖めて排ガスクリーンにする
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 02:40:48 ID:GfS5nwVx0
>>858
耕うん機?

>>862
AT車は水温がある程度上がらないとロックアップされないらしい。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 19:41:10 ID:oytVM/Gf0
始動時は触媒を暖めるために
点火時期をリタードさせてるので燃焼が不安定になる
不安定になのを回転数を上げてごまかす

燃料が気化しにくいのもあるね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 20:33:19 ID:B7l0vk2Y0
暖機はしない主義だけど、
エンジン始動後5秒〜10秒間、今日も、いつもと同じ感じ(調子)だな〜と確認。
それだけ。

何も考えてない人(おばちゃん等(偏見?))は、始動後5秒も待たずに動いてるよね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 20:58:12 ID:8ocY6l7U0
だから暖機なんかいらねぇって

お前らどうせ2.3年数万キロで乗り換えるんだろ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 21:43:01 ID:BdiqrNM50
暖機をしないと2〜3年以上持たない(不調や不具合が出てくる)
数万も走ればボロボロ、ガタガタになる・・・・って事ですね

私は長年調子よく乗りたいから、明日からしっかりと暖機して出発したいと思います
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 22:06:56 ID:CeFgXkMs0
うちの会社のADバン、暖気なんかしたことないけど
どの車も絶好調で20万km以上走ってる。

オイル交換は5000キロから1万キロの間でしてるけどね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 23:11:57 ID:rayKkAQl0
>>870
毎日エンジンがかかる車は、オイルが下がりきらないから常に各所にオイルが回っている。
つまり、ドライスタートが起きないわけだ。
長持ちして当たり前。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 00:28:04 ID:QjZPfKcI0
>>868
我が愛車は14年目突入〜。

暖機しまくるよ、愛車と人類どちらか選べと言われたら即答出来るね。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:01:03 ID:t/N0Desq0
キモイよあんた
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:14:08 ID:1rmaJFlE0
>>871
つまりなんだ、ドライスタートにさえ気を付けてれば
暖機なんぞせずとも長持ちするって言いたいのかな?

>>872
そんなあなたに、愛車と人類、双方を大事にする方法を。

ttp://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0310155290_1.htm
ttp://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0310235820_1.htm
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 01:23:01 ID:kND9OYTq0
>>874
こんなことかかれるとはまいったね
ドライスタートがヤバいのはわかるんだが
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 02:12:13 ID:Pm5XYyxg0
このスレにわかるやつがどのくらいいるがしらねーが
女だって濡れる前に入れると痛がるだろ?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 02:14:58 ID:3XxlqVvO0
俺男だからその例えよくわからない。
つまりクリーム塗らずにケツに突っ込まれる痛さってことか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 02:45:59 ID:Pm5XYyxg0
いや男だって彼女とかに濡れてないのに入れると痛がられるだろ?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 03:38:53 ID:7PFv5iQU0
判る事は…。

>>873はダニで。
>>874は人類愛があるって事。

人としての属性が判るよね。 良い見本ですね。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 15:32:29 ID:O1igx4ha0
童貞が多いのか?
濡れてないのに入れると男だって痛い
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 16:07:10 ID:e3KwlX/70
俺はレイパーだからそんなの気にしないよ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 16:27:45 ID:voJUDRZY0
通報しました
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:40:36 ID:z9Bhjbe50
濡れてないのに入るわけない
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:49:43 ID:HVy4CAzqO
おまえらは男気でもしてろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 20:46:55 ID:xgv9FpLP0
今暖気1時間してきました。楽しかったでつ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 20:51:16 ID:C6xfxeJu0
どんどんCO2排出して地球を暖めようぜレッツゴー
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:31:02 ID:T4/COY3dO
>>883
無理やり入れると防衛的に濡れるんだよ
童貞ばっかり
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 21:46:31 ID:xgv9FpLP0
レイプ魔ハケーン
889前の会社で:2005/12/28(水) 22:04:51 ID:bDWYJV8X0
出発する30分前からエンジンかけてるヤシがいた
彼がコスト意識と言っても説得力はないwww
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:41:05 ID:rIUnbErC0
>>874
そうだよ。
ドライスタートが怖いから、ドライスタートのダメージを最小限にするために暖気を行うのだが何か?

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:54:56 ID:1rmaJFlE0
>>890
チミ、それはコールドスタートの事デナイノ?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:07:08 ID:+WxBtNq90
今日>>874やってきました。
暖気せずエンジンかけて2ndで60km/h維持。

なかなか暖まらないが
問題も無さそう
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:22:02 ID:Pm5XYyxg0
明日朝五時から出発なんで今から暖機を始めます。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 23:33:54 ID:KEA8kKmH0
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:10:43 ID:WSzmsQWB0
極低回転では、カムやピストンリング痛めるよ
ピストンが動いてる間はリングは油膜の上を滑る
上死点下死点でスピードが落ちる瞬間、止まる瞬間に油膜が切れる
リングもカタカタ踊るのでリング溝、も広がる
エンジンかけて直後、負荷がかかったような、音が詰まったような
感じのときが、油圧が掛かったときじゃないだろうか?
オーバーホール後のバイクのエンジン、つまりオイルは落ちてる状態。
カバー外した状態でスタート後、オイルが上がってきてカムホルダー
からオイルが滲みだしてくるまで10秒とかその程度だったかと。
しかも車は、オイルが完全に落ちないように弁みたいのが付いてたんじゃ
なかったかな?。30秒も放置すればオイルは上がるよ。
その後はあんまりゴリゴリ低い回転ではなく、2000以下とかで
走って暖気するといいよ。

車のボディを水で濡らし、ボディ表面を手のひらを素早くスライド
させれば、手のひらは水の膜に乗ってスライドするでしょ?。
あれをゆっくりやると、水の膜が切れるからグリップしちゃう
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:15:38 ID:pqQQBbYP0
少なくとも1ヶ月以上放置しないと油膜切れないらしいな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 00:52:16 ID:tjI6BBRx0
という事は今までドライスタートが怖くて暖気を行っていた香具師は
無駄なことをしていたってこと?

走りながら暖気が最強か!
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 07:13:42 ID:umBC7vre0 BE:117461063-
暖気しません宣言
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 07:27:03 ID:Y0j3Zj1O0
寒いから、−20℃だかえら、ガンガン暖気してます
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 07:42:05 ID:umBC7vre0
>>899
ためしにだんきしないでいってよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 07:49:27 ID:XTfIY+SlO
朝エンジン始動した瞬間に、プシュ〜って音がする。なんだべ?
5バルブの4AGだが
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 08:42:11 ID:ZprGdvkq0
エアポンプが作動して、空気を圧縮している音です。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 08:58:56 ID:hY45FmaM0
オイルポンプを電動にすればドライスターと問題は全て解決
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 08:59:50 ID:vjMR9QP/0
ってゆうか油がサラリと落ちるのなら
食器洗いはもっと楽だよ

本当に暖機が気になるのなら時間なんてアバウトなものじゃなく
E/G&T/Mの油水温や油圧をきちんとモニターすれば良いじゃん
E/G本体やT/M本体の温度もモニター汁!

データレコーダーとかで常時記録しておけば些細な変化も分かって面白いんじゃない?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 09:05:51 ID:vjMR9QP/0
>>903
エンジンそのものが回らないと全体にきちんと回らない
オイル供給穴は点でしか存在しないんだから
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:02:34 ID:QcZug8evO
走りながら暖気が、一番車が長持ちするよ。
走りながらっていっても、ゆっくり、丁寧に無駄に回転を上げずにだけどね。
出発前に暖気をして、そのまま勢い良く発進が一番悪い。エンジン以外は冷えてるんだから。
それに、冷えた状態で長くアイドリングしたらエンジンが痛んでしまう事は想像つくはず。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:26:18 ID:RUW85c0S0
寒いから10分くらいアイドリングしてしまう・・・
ガチガチ震えながらの運転は危ない。

夏場はシートベルトだの何だのしてるうちに30秒くらい経ってしまうから
そのまま発進してゆっくり走行。

一つ気になったんだけども、水温が80度になっても油温が70度とかの時に
全開にするのはまずいのかな?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 12:43:44 ID:9S5j9F5n0
回転数を上げないで走行暖機ってことは
1.5L以上のCVTが一番適してる?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 13:33:02 ID:OSNVIYnL0
>>907
> 水温が80度になっても油温が70度とかの時に
> 全開にするのはまずいのかな?

ピストンリングとブロックのクリアランスが最適になる油温の目安は、
NAエンジンでも80度以上、標準的なターボエンジンなら90度以上、
鍛造ピストン等を使用した高強度のターボエンジンなら95度以上にならないと、
最適なクリアランスが得られないので、油温70度で全開すると、
燃焼室のガソリンがピストンリングを吹き抜けて、オイルとガソリンが混ざってしまうね。
もちろん混ざるといってもごく僅かな量だが、それでもオイルの劣化を早める原因になる。
 
ただ油温が70度あれば、全開してもエンジンそのものを痛めることはまずないね。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 13:39:30 ID:AorRvohj0
回転数を上げすぎないのも必要だが、高いギアの低回転から
アクセルを深く踏み込むのも燃焼室の圧力が高くなってよくない
のではないかな。
911909:2005/12/29(木) 13:48:37 ID:OSNVIYnL0
余談だけど(スレ違いだけど)、油温の適性温度は、NA向きのオイルなら80度〜100度、
ターボエンジン用オイルなら85度〜110度位が目安。
 
どんなに高性能オイルでも、油温が120度を越えると酸化(劣化)し始めるので、
高出力エンジンやチューニングエンジンなら、水温・油温の温度管理やクーリングは
とても大切だね。
 
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 13:56:34 ID:iAY6QofV0
はいはいワロスワロス
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 14:04:12 ID:rrIuI/HD0
リア厨らしい独り言だなww >>912
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 15:30:55 ID:Fx/JVi3rO
代車として借りてきた走行500kmの新型サニー…朝一発目のエンジン始動直後に、空吹かしでレッド付近まで回してみた。一週間くらい毎日やってみたけど、明らかにエンジン音がうるさくなった。やっぱりドライスタートって良くないね。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 16:21:18 ID:tT8kBI+i0
暖気しない君の車と暖気する君の車は3年後別の車になってるのは間違いないよ。
もちろんエンジンだけの話じゃなくて足回りも含めてなんだけど。
今の車はどうとか昔はこうだったって事じゃなくて機械モノに対する接し方だと思うな。
916907:2005/12/29(木) 18:01:31 ID:RUW85c0S0
>>909
レスありがとう。
油温に関しては油温計ついてないとわからないのが実際の所ですの。

暖機は実際の所、普通の人ならエンジンかけてなんだかんだしてる内に
1分とか経ってるだろうから気にする必要は無いと思う。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 19:49:52 ID:E81hzia10 BE:78307362-
すぐ4000rpmまであげればいい
レブはやり過ぎ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:54:03 ID:hcJtBEnn0
車に超詳しい人に聞いたんだけど、暖機しないとエンジンなどの各パーツ寿命が極端に短くなってしまうらしいよ
オートバックスの店員もしてるんだけど、エンジンスターターが一番便利で効果大らしいので付けてみた
付けた感想は、本当に良かった!って感じで超満足ですよ

919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 21:58:14 ID:nvj9h6sE0
何この宣伝
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:37:35 ID:zSamWi5XO
エンジンスタータ
ンジンスタータヽ
ジンスタータヽ(*
ンスタータヽ(*´
スタータヽ(*´∀
タータヽ(*´∀`)
ータヽ(*´∀`)ノ
タヽ(*´∀`)ノエ
ヽ(*´∀`)ノエン
(*´∀`)ノエンジ
´∀`)ノエンジン
∀`)ノエンジンス
`)ノエンジンスタ
ノエンジンスター
エンジンスタータ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:03:46 ID:tjI6BBRx0
オートバックスの店員が言っているなら正しくない事だなw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 23:04:32 ID:133P/0PUO
リモコンスタータをABで取り付けすると幾ら取られるのよ?オレは自分で付けたんだけどやっぱ5千円くらい取るんか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 00:48:36 ID:68yB2gOW0
>>918のせいで暖気推進派に向かい風が
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 01:03:55 ID:3Oo1RrJb0
>923
そういう流れに見えるか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 06:09:40 ID:MTdGuzX60
戒名不要暖機無用
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 06:17:35 ID:EsdM6Rtf0
暖機運転っていうんだから
運転しながら暖機するんだよ
ゆっくりとな・・・
エンジン始動-30秒後発進-水温計動くまでゆっくり運転
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 06:40:32 ID:Q+M89qcv0
今時の車は補正機能があるから実際は10秒位で走り出して問題無いと思うけどね。
むやみに回転数上げない限り。
ただ、俺は寒いから温めてるけど。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 10:22:02 ID:P/Cxdzl70
>むやみに回転数上げない限り

こういった記述がある以上暖機運転は必要といってるのと同じだと思うんだが
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 10:41:50 ID:9M9Utipr0
暖気自体必要じゃないよ
回転数低い運転のほうがエンジンに悪い
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 10:44:59 ID:Ll8ZObF00
オートバックス店員ですか・・・ピンきりだからな。
なんとも言えんな。
HIDの社外品二コイチに出来るヒトと
付くはずの市販品オイルフィルターが
よく見ないで、付けかた悪いのが気が付かず
付かないからって適合外って判断しちゃう
オバカサンもいたしな・・・。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 14:23:33 ID:qg/Bd4JJ0
>>HIDの社外品二コイチに出来るヒトと
意味が判りません。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:02:08 ID:+Bm9Fsat0
車で困ったら、まずオートバックスへ・・というのが常識になってる程、信頼があるみたいですね
私の車も不調で持ち込んだら、オイルとかATFやプラグって具体的に教えてくれるから頼りにしてるよ
車検も扱ってるらしいから、トータルで診てくれるみたい
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:05:48 ID:6X9Gd3iQ0
>>931
コネクタ交換などで、メーカーの違うバーナーとバラストを使うってことだろ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 20:43:15 ID:H6IuC2nf0
毎日使ってる車は、ドライスタートの心配が無い
ついでに、暖気も必要ないんだね。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 21:38:17 ID:paAMSKRr0
毎日使ってるけど始動時は氷点下5度以下なので暖機は必要だな。
オイルも下が15Wだし。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 01:35:40 ID:E1svEaQG0
>>932
業者
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 01:38:26 ID:TgPBjNTT0
暖気運転について語るなら、油温計・油圧計は最低必需品。
チューニングエンジンなら、チューン内容によって、暖気運転の仕方は微妙に異なる。

油温計・油圧計のどちらも付いて(付けて)いないフルノーマル車なら、
暖気運転を語ること自体が無意味。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 01:49:04 ID:mMDPOwNH0
暖気運転に欠かせないのは室温計?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 02:00:17 ID:K2dejXw00
窓が凍りつく雪国ならともかく、非降雪地なら寒くても室内の暖気は要らないな。
厚着してグラブ嵌めれば済む事だし。
ていうか外気-10度でも油温が60度くらいになるまでは暖房すら付けない
940937:2005/12/31(土) 02:07:15 ID:TgPBjNTT0
>>938
上手い突っ込みだね。参りましたww

>>937に訂正。
× 暖気
○ 暖機
941いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2005/12/31(土) 04:21:28 ID:UzQmWJU8O
まあ、スレタイが「暖気」だしな。


>>930
確かに。バイト君や社員に関わらず、知識はもとより"実践"が重要だ。
すべての車のパーツが同じ配列とは限らないし…。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 07:48:42 ID:p3+DuEhJ0
>>939
>>外気-10度でも油温が60度くらいになるまでは暖房すら付けない
なんか意味あるのか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 11:38:34 ID:Z8ToDPM50
暖房つけちゃうとせっかくのエンジンの夏が奪われるってことなのでは。

でも根性いるな、それは。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 15:12:17 ID:0+2OuNDG0
寒いならシートヒーターぐらい付けろよ。
後付の奴なら数千円レベルからあるぞ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 15:19:43 ID:KU03wrla0
>>943
エンジンとヒーターの経路は別だからヒーター切ってもエンジンのクーラントが
早く温まる訳では無いよ。というか、エンジン側が温まらない限りサーモ自体が
機能しない。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 15:30:13 ID:Wyic6Gic0
エンジンとヒーターコアの間にサーモはないよ
基本的に循環しっぱなし

車によっては暖機促進用にバルブが付いてるけど
そこにサーモを使っているのはあまり聞いた事がない

基本的に水温が上がるまではヒーターを付けても意味ないけど
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 15:51:27 ID:zBITL4R/0
エンジンの冷却系と勘違いしてるのでは?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 16:50:38 ID:7h+SMm++0
レンタカーで2300の車を借りた。
この時期1時間も休憩取ったら水温計は一番下まで下がるけど、再始動後の
針の上がり方が、自分の1300に比べずっと速かった。

やっぱ排気量の差はデカいのかな?水温計の精度とか上がり具合ってのも関係
あるんだろうけど。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:56:07 ID:5xKyLbVQ0
>948
暖機早くする方法あるよ
エアコン最強にしてファン最大でまわしながら暖機
これ、おれの秘密だから他人にいうなお
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 18:11:36 ID:ztyGvwFL0
昔つれが新車販売の仕事してて、セルシオとかアリストとかの高級車の納車時に、
朝ガチガチにフロントが凍ってる状態で、エンジンかけてすぐにレッドゾーンまで
エンジン回すもんだから周りからよく怒られてたらしい。つれは素人を装って分か
ってやってたからタチが悪い。高級車にコンプレックスがあるんだな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 18:16:18 ID:5xKyLbVQ0
>950
だから漏れはセルシオ、アリスとは買わない
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 18:49:41 ID:y4PjBz+V0
再来年くらいに「かりあげ」っていう高級セダンが誕生するらしいんだけど知ってる?
セル塩が国産ナンバーワンだけどナンバー通になっちゃうからw
なんでも「かりあげ」はAMGに匹敵するほどの実力を持つらしいんだ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 19:18:54 ID:5xKyLbVQ0
>952
知ってるよ
早々に暖機をカリアゲルことができるらしいね
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 19:44:06 ID:E1svEaQG0
>>950
> 高級車にコンプレックスがあるんだな
よめがな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 19:52:06 ID:5xKyLbVQ0
>954
よめたよ
956omikuji 【1070円】 :2006/01/01(日) 15:58:41 ID:4yEeehvBO
やっぱ室内暖まるまでアイドリング
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 21:42:38 ID:+BSt+/Aq0
水温系が付いてる車で言うと、
俺の車の場合
平常?標準?の位置の、七割ぐらいの所まで、上がらないと暖房は効かないよ〜。
駐車したままで、暖房が効くまで待つなんて言ったら、20分以上かかるだろうな〜。
走りながらでも、15分近くかかるよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 02:28:23 ID:xFpMcfJ90
そんな糞車捨てほうがいいだろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 02:33:46 ID:R1Mjx83N0
エアコンをフルオートにしてると、エンジンが温まるまで温風一つ出て来ない。
マニュアルで送風しても、たしかに温まるまではどんなに設定温度を高くしても冷たい風しか出て来ないのだが・・

暖気はオイルと車のコンディションにもよるかと思います。
粘性の高いオイルを使ってるのに関わらず、ろくな暖気もしないでスポーティ走行をするなんて(ry
あと、チョイ乗りしかしないからと暖気を疎かにすると、一番車には酷ですよね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 05:43:19 ID:HmIRnYRE0
ttp://www.webcg.net/WEBCG/qa/engine/engine003.html
ナラシはどうやるんでしょう?こんなの見つけたんだけど、
961775RR:2006/01/02(月) 13:55:38 ID:PPYwX35G0
>>960
スレ違いだけど慣らしはそんなもん。
低負荷で一定回転させるのが重要。ギアやデフの慣らしはまた別だけどね。
競技車仕上げる時なんかはベンチ(送風機)を掛けて3000回転で回しつづけるとか良くある。
そこまで出来ないのなら高速を使って延々と1000kmくらい3000回転で走るのが手っ取り早いかな。
インプRAやエボRS辺りだとギア比的に90km/hそこそこしか出ないのでスッゲーストレス溜まるけど。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 14:02:13 ID:R1Mjx83N0
>>960
完全に予断だなw
競技車でもなければそんなの不可能に近いから無理

新車慣らしの目的にはスラッジ取りも含まれるから、できるだけ低負荷低回転でしばらく慣らし走行するのがベターかと。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 08:11:36 ID:ujKkOuAF0
エンジンの慣らしを本気でやるのは大変。
車が完成したときに行うエンジンの全開チェックを
やってないエンジンを買ってきて、モーターで数分間
低回転で回すことから始めることもある。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 07:54:09 ID:YD6jp3ff0
暖機運転は必要だ
無駄なアイドリングがいらないだけ

これで終了だな・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 10:39:59 ID:V7RvFJfI0
結論

暖機運転 ≠ アイドリング
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 14:05:01 ID:tc4BQBUO0
お前ら、熱膨張って知らないのかよ!
だいたい膨張してない時に走り出すとどうなっていくか分かってんのか?
壊したくなければ、しっかりと暖機してから出発しろ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 14:08:08 ID:fcuNp9sH0
>>954
長めの奴だろ−
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 14:31:28 ID:j345Z4XV0
>>966
悪いことは言わないから、このスレ全部読んでから出直した方がいい。
言いたいこととがあったらその後で、な。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 15:00:06 ID:YD6jp3ff0
>>966
お前もチャント考えてから書き込め
970いーすと@八代市民 ◆v5.co.jp/o :2006/01/04(水) 18:33:13 ID:+AuPVCoQO
ここは"暖気"スレです。"暖機"ではありませんから。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 20:53:34 ID:bYjosVQB0
いつになったら眠気運転の話になるんだ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:02:42 ID:7wj9LKDu0
ノロケやノンケの話題はいつですか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:10:02 ID:Z9eswNGH0
暖気(暖機)なんて、所詮、自己満足。
暖気(暖機)しないと、何か困るのか?
新車で買った車が壊れたなら、新車の保証で修理しろ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:14:51 ID:rkkrL5S40
アラヤダ、まだ暖気と暖機の区別がつかない香具師がいるわ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 22:50:16 ID:Wtaxs3MA0
>>973
10万キロ走行後に困るんだワ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 06:28:50 ID:ijisUXL00 BE:469843889-
暖気は10-30秒

FA
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 11:01:48 ID:5Ghs79su0
>>976
10-30で暖気できる訳がない
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 17:45:37 ID:+OQ9aM3n0
結論

暖機運転は、エンジン始動直後に走行する場合に水温計の針が動くまで(またはCOLDランプが消える迄)
低回転でゆっくり走って、熱膨張前のエンジンやトランスミッションに急激な負荷をかけない事を意味する
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:02:50 ID:6GFGxt3TO
もう暖機はいいだろ。スレ違いだ。

それより、新スレ立ててくれ、"暖機"だぞ?
間違っても"暖気"にするなよ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:17:13 ID:TQoTXBlS0
新スレなんているの?
話すこと無いじゃん
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:45:13 ID:f2TvExiP0
まあ、実際九州にすんでると「暖気」の必然性がわからんからなぁ。

エンジン始動→30秒ぐらいでゆっくりスタート
3分もすれば暖房効きはじめるし。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 01:14:21 ID:pVAMYAgnO
北海道だと暖気しないと厳しいよ
とくにミニバンとか室内空間がでかい車は暖まるの遅いからね


氷点下の室内でガチガチ震えながら運転に集中できるわけがない
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 01:18:23 ID:6xKTHh8QO
暑さ寒さも
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 01:22:13 ID:0dPkelYK0
-7〜-8℃程度なら防寒ウェア着込めば暖房入れなくても運転には支障ないと思う・・
自己発熱性素材なんかは薄手でもかなり暖かくなるし。
まぁそれ以上は鼻毛が凍ったりするからあれだけど
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 01:33:23 ID:ngYra0mB0
まあ、寒い地方の人は“暖気”も仕方ないんでない?
エンジンや環境より自分の健康や命の方が大切だろうし、
それを否定することは俺には出来ん。

んでも暑いからといって“寒気”するのは却下だな。
窓開けてちょっと走った方がよほど速く冷えるし。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 05:06:14 ID:sQedCQqu0
俺はいつも男気運転してるから室内の寒さなんてとるにたらん
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 05:32:44 ID:b7bess5XO
>984
鼻毛が凍ったらどうなるの?年中温暖な地方在住の俺に教えてくれ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 11:52:24 ID:Eg+z+JWm0
寒気は却下・・・同感。
前の家のワゴンが夏場五月蝿くってね。
ファンがむぅぉぉぉ〜〜ん
って言い出してもまだエンジン掛けっぱなし。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 12:56:13 ID:sQedCQqu0
>>987
うそかとおもうかもしれないけど、鼻毛で釘が打てる
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:01:38 ID:4TwgWhdb0
>>987
冷凍庫(-25℃)でピッキングのバイトしてるけど
鼻水が凍るし、鼻毛も凍る。鼻で息すると鼻全体が凍りそうになるyo
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:01:43 ID:GYYtqxMJ0
スレもそろそろ完走しそうだから、ファイナルアンサーだしてやる。

つ【暖房屋根付きガレージで常時30度保温】
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 13:07:11 ID:/R3RZQJv0
寒い朝はオイルが下がりきってるし粘度が高くなってる。
オイルポンプの圧送能力はオイルが適正な粘度な時を想定して作られているので
寒い朝は圧送能力が不足する。
そんな時は始動直後からアクセルを吹かして充分に回転を上げ、
出来るだけ早くオイルをエンジン各部に送り込んでやる必要がある。
高回転を20秒ぐらい継続すれば充分に潤滑されるので、
あとはアクセルを戻して普通のアイドリングにし、ゆっくり暖機して良い。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 14:28:32 ID:iiGO0Fet0
>>992
大藪春彦っぽいな
レーシングしてエンジンにカツを入れる
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 15:47:05 ID:RFpOlemH0
>>991
完璧を求めるなら、
【湿度調節された暖房屋根付きガレージでリフトアップした状態で常時30度保温】
かな。実際2000GTをこれで保管してる人いる
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 16:54:10 ID:Awa/e8550
>>992はどう考えてもネタだろ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 17:04:22 ID:e148yhhU0
>>995
高回転といっても3000位でいい
ねだじやないだろ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 17:14:48 ID:VBezwJFc0
もうすぐ100だorz
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 17:15:50 ID:VBezwJFc0
1000の間違えでした。
ところで、新スレはやっぱ立てないの?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 17:22:17 ID:pCJvXRhH0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 17:23:50 ID:uC/VBDl9O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。