大排気量化・大型化に苦言を呈す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:36:52 ID:y1C1f7TA0
今度のベンツSクラスは5500cc
たかがフーガが4500cc
気が付けばスカイラインも3500cc
来年追加のヴィッツは1800cc
Lクラスセダンはどれも全長5mオーバー目指してるし
コンパクトカーまで全幅1.8mオーバー目指してる
昨今の大排気量化・大型化は行き過ぎていると思う人多いんじゃない?
昔のFMCは排気量はそのままで高出力省燃費を競ったが今は安易に排気量UP
リッターカーの車重が1トンオーバーはアタリマエ
技術の進歩が止まった証拠かな
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:39:25 ID:pHJvS2AE0
2っちもさっちも
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:40:26 ID:jbai1opr0
まんこ
4N O V E S P A Z I O:2005/10/05(水) 13:41:33 ID:2hrJAov90
 税収が上がる。 おまけに、二極化傾向の経済になるから、均衡が保たれる。
そして、それをペイする客がいる。 それ以外に、大排気量車を売る理由が無い。


 まぁ、大排気量車はトルクがあるからな。 そういうことを含めて、逆に歓迎
すべきだと私は思うが。 一方で低燃費やスモールカーの需要も増えているし、
プラマイゼロどころか、経済効果は上がっている。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 16:01:54 ID:Pb8ocaXn0
排気量はともかく、全長・全幅の肥大化が気になる。
衝突安全性や居住性向上のためなんだろうけど、
道路や駐車場が依然狭いままの所なんていくらでもあるのに。

マツダなんてデミオ、ベリーサ、ボンゴフレンディ以外、全部横幅が1.7mオーバーの3ナンバーになってるし。
6名無し& ◆xOS3wf.pJg :2005/10/05(水) 18:59:31 ID:G571mCLO0
環境が叫ばれるのに
車は重くなり・電気食いになり・図体が大きくなり・大排気量化の傾向
さらに10年経つと自動車税割増

ど こ が 環 境 だ よ
大 い に 矛 盾 し て い る
7:2005/10/05(水) 19:35:50 ID:RfKUU/7m0
先進国の車の排気量の拡大なんて、環境に与える度合いはたいしたことはない。
それよりも、中国13億、インド8億などの後進国、中進国の人口爆発が
一番環境への負荷が高い。こいつらが大量消費、大量廃棄をはじめれば
瞬く間に、空気、土壌、水(淡水、海水)が汚染されるぞ。

人口抑制が一番効果が高い。
8名無し& ◆xOS3wf.pJg :2005/10/05(水) 19:38:25 ID:G571mCLO0
日本では少子化が進んでいる
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:42:28 ID:viMEXdCK0
生まれたときにチムボを切り落として
子供がほしいときは人工授精という形が一番かと。
10名無し:2005/10/05(水) 19:43:36 ID:G571mCLO0
>>9
さて、それが本当によいのであろうか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:57:47 ID:WuX/cUnc0
まんこ
12牽引免許挑戦者:2005/10/06(木) 11:07:26 ID:BVM5GVYQ0
日本の道路は狭いのに3ナンバーの車たくさん出してどうするんだ?
バンパー擦る車が続出するだけだ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:11:10 ID:mLEoTxIZ0
13日の金曜日
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:21:49 ID:wto0AS93O
海外で売るのを前提に車作りをするメーカーさん
軽く氏ね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 16:36:58 ID:c8fBasgx0
経済ってのを知れ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:21:52 ID:1rvPlvgc0
>>15 日本に限らず世界の自動車メーカーの車が肥大化してる訳だが
経済とどのようにリンクするんだ?
俺は馬鹿だから賢い>>15は説明してくれ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 19:35:34 ID:QQzQkmeV0
まぁ時代だわな
1815じゃないよ:2005/10/07(金) 00:32:41 ID:7DZ87oPm0
>>16
よくわからんが、日本じゃ1トンと1.5トンの壁を突破させるのを流行させれば
密かに増税することができるのは間違いない。

かなり数が出るヴィッツは1Lモデル以外は1トン超えて重量税が3年分18,900円
アップらしい。ヴィッツ全体では2月から9月までで93,533台売れたらしいが、
1Lモデルが何台かわからんので俺には正確には計算できない。

極端に少なく見積もって1.3L以上が1万台程度しか売れていないにしても、半年
ちょっとで約2億円の税収アップってことになる感じなので実際には3〜4億円
ほど税収アップでウハウハなんでない?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:44:25 ID:z1+Nu76r0
>>18
そういや昔スバルがやったよね、1.5トン超えてないのに1.5トン超の申請して
役所を喜ばせるってのが。
俺の友達がある国産メーカーで商品企画の担当なんだけど2.5リッターだったか
3リッターだったか以上の車は1.5トン以下で完成しててもウエイト積んだり
オプション付けたりして1.5トン超にして役所を喜ばせる暗黙の掟があると言ってた。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 14:52:47 ID:tif6HBWD0
>>1
日本の道路は狭いのでその通りだな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 18:35:12 ID:WRxue+H30
種村直樹か、お前は・・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:59:04 ID:yWSsiJwj0
>>21
ワロタ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 02:21:46 ID:AUPs+H280
結局、海外がメインターゲットになっているわけだから、
日本の客はサブターゲット程度なわけだよね。
国産メーカーに軽んじられてる(バカにされている)と言えるのでは?

一般レベル以下のテクニックのユーザーの事を全く考えない
肥大化が腹立だしい(特にトヨタ)。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 04:30:02 ID:BJWQLyB00
>>23
トヨタは衝突安全性を確保するのに肥大化させちゃうから、軽自動車との隙間は
埋めていいよって感じのダイハツ救済措置って意味もあるように思うぞ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 21:52:28 ID:YZ2f1x4g0
要するに日本ではでかい車に乗るやつはDQNってことで良いでしょうか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:03:16 ID:c0exXUGE0
>>5
そうそう、アクセラは日本の道路事情に合うサイズで出してほしかったよね。
アテンザとプラットホームの共有化してる? その弊害か。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:12:08 ID:IuyRmON90
5ナンバーがイイって訳じゃないけど
なんか最近おかしいやね

カローラが3ナンバー(1700mmをゆうにオーバー)になったら日本のメーカーもそろそろ終わりかな?なんて思う。
VWはゴルフが大きくなったときにポロを、ポロが大きくなったときにルポを・・・なんてやってるけど
日本のメーカーはそういうやり方が出来ない体質なんだろうね
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:15:29 ID:46f0tHq/0
大型化したクルマの件で
洒落にならない状態になっている

クルマを購入する前に立体駐車場を契約した
ブアカがいて、張り切って買った四輪駆動車が
ギリギリで入らなくてごねまくってる。

タイヤを御自慢のワイドタイヤ?ではなく
普通のタイヤにしてもらえれば
ギリギリはいるんだけどね
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:19:58 ID:kiEFe1Jt0
シビックまで3ナンバーな時代ですね。
とはいえ、今の時代に3ナンバー5ナンバーと分ける必要があるのかは疑問。
重量税に関係あるわけでもなし。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:31:03 ID:tmEWfu/K0
まぁ居間と勘違いしているのもいるから。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:34:06 ID:IuyRmON90
>>29
そこは確かに思う。
けど、建築とか開発とかの法律はそのままなんだよね〜
例えば道路の幅員が4mあったら建物が造れるわけですよ(全ての建築物が・・じゃないけど)
車幅1.7以上の車ばっかりになったとすると昔ながらの街には不向きなのでわ?と思う。
で、一応の枠組みとして5ナンバーというものが残ることで大型化の歯止めができたらいいんじゃないか?とか

なんかうまく書けないや
考え直す
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:46:26 ID:yY9aaCGd0
>>31
そうそう。
首都圏でありがちな物件の大半は、玄関先通路の幅が駐車場も兼で2.5m。
実際に停めると、スクーターや自転車は、5ナンバー車脇ですでに通れない。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 17:48:37 ID:OPWazP+A0
車も中年太りだな。
ぶくぶく肥大化。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:21:31 ID:mNFR1MbK0
メーカーの中の人も欧州指向が強くなったのかね。
あっちじゃコンパクトでさえ1700mmオーバーだから
時期ヴィッツも3ナンバー?
ミニみたいな拡大路線。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 14:44:42 ID:1zf6TyK6O
>>19
いらない物を捨ててスープラのターボを1490`にして税金削減した俺がきましたよw
確かに重りとしか言えないような物も多かったな。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 04:28:49 ID:wvgR2Mbz0
>>25
はい
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
ミニは軽よりも小さいのに、あの排気量だから魅力があったのにな