【サンテカHID】サンヨーテクニカ3【スターボ】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
法に触れない程度に語れ。
ここは車板だから会社内のことはどうでもいいから語るな。
会社内のことは他の板で語ってくれ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 13:02:48 ID:YAW2RxNs0
2げっと
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 13:04:10 ID:YAW2RxNs0
ついでに3テカ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 13:12:56 ID:g+ScIN1m0
4様
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 13:22:15 ID:B0bVXU1R0
>>3
不覚にもワロス
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 13:31:53 ID:B0bVXU1R0
と、いうわけで お約束の
糞スレ立てた>>1は逝ってよし....と

http://storage.irofla.com/?name=one&type=swf
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 13:36:59 ID:2BSj34480
>>6
ワロス。最後まで見てしまったorz
8宮内西:2005/09/30(金) 14:20:26 ID:Wk7lkiFMO
8ゲッツ
てよ、4なんじゃねえか?
そして日曜日についで、土曜日も留守電対応になると
さらに社長は来週から上海と
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 14:59:48 ID:qirBfYvrO
サンテカ3でなくCだろ マヌケ!スレつくりなおせ タコ!お前は究極の間抜けだ阿保!しね間抜けちゃん
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 15:03:24 ID:B0bVXU1R0
>1  おまえは算数もできないのか?3の次は4なんだよ。
4444444444444444
4444444444444444
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 15:07:47 ID:qirBfYvrO
4さま
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 17:57:33 ID:2BSj34480
あ〜コピペしたから忘れてたよ。
ごめんなさい。
今から計算ドリルを買ってきます。orz
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 18:59:13 ID:EdAQP/bcO
↑一体どこから何をコピーしたらこの糞スレのタイトルになるんだ?
14前巻の905:2005/09/30(金) 19:22:07 ID:3GuWZf2y0
いひひ〜w^^^穴らー君!いいDVDだったよ!股玉頼んますう〜w^^^
さあて 行こうかなっと!今晩は26歳・明晩は29歳・日曜は40歳・・・・
来週こそぴちぴちに行くぞーつ!!
15穴らー:2005/09/30(金) 21:11:29 ID:GpSvxVmU0
あーこれはこれは!大先生!遅くまでごくろーさまです。
また性懲りもなく立ち上がりましたね。
またセクシャルバイオレット突入ご苦労さまです。
26から40・・・幅広いですねー。うらまやしー。
熟女系用意いたしますのでご期待ください。先生の性豪さには、はなはだ
感服いたしております。英雄色を好む。幕末の高杉晋作、伊藤博文みんなそうでした。
今後のご活躍期待しております。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:19:35 ID:bxJXXfjT0
age
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:29:42 ID:bxJXXfjT0
ところでサンテカのHIDってなんであんなに安いんですかね?
PIAAとかって5、6万はするし。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 00:18:38 ID:bAl80esp0
先日、サンテカの液晶を車のリヤモニタ用に購入。
前に被害者スレみて映ればいいや位で期待
してなかったが、DVD映してみたら前席に付いてる
ナビより発色が良くてたまげた。
中国製品のOEMなんだろうけど、すげえ満足
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 10:32:54 ID:0XkqXwIa0
>18 モニターが新品との事。廉価品では珍しいと薬屋の担当
が言ってたぞい。俺んちの近くの薬屋で売ってる!(でけえドラッグストア)
入院患者に評判いいらし。TVカードよりも安。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 10:37:36 ID:e5ai1DKJ0
ながしまおつ
最後の一行の台詞、よくわめいてたよな
2119:2005/10/01(土) 14:10:39 ID:0XkqXwIa0
今 店に行って来た。もっと安い6.5 7インチよりも
売れてるらしい。25,800円だ。思わず買おうかと。
でも入院しないから 要らねえ。買わなかった。sage
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 18:26:52 ID:WXHiaLxgO
>>19は常務だったんだW
いつもピンクのシャツがお似合いでしねW
液晶は新品だけど、それ以外の設計がねえ・・・。
ボタンとか強く押すと、すぐ陥没しちゃうけどねW
じゃ月曜にお会いしませう
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 21:29:37 ID:exKVXg2J0
santekage
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 21:43:04 ID:usexQEkI0
コストパフオーマンスは群をぬいてるのにねー。
これで壊れなきゃ天下取れるのになー、もったいないなー。
でもそれがサンテカ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 21:48:11 ID:BG6uhn380
なるへそ、入院か!今度、嫁さんがお産の時に、リヤ席からとっ外して持ってこう。
けど、これ普通のアンテナ線をピンジャックに変換するのとか、強引な乾電池パックとか
付属品が結構ついてるよね。要らないと思ったがこういう使い方が出来るんだ。
さすがサンテカ、値段の割に良品だ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 23:39:25 ID:JpmBf0ie0
サンテカ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 01:29:10 ID:6PQ2QCw60
2819:2005/10/02(日) 01:51:55 ID:sI92tKvj0
>>22 俺かい?常務じゃないよ(照)まだリーダーだよ(主任級)
勘違いしないでよ。ったく!サンテカの事をカキコするだけで
どうして関係者扱いされなきゃなんないの? お宅 よっぽど
恨みがあるんですね〜。いいものはいい、悪いものは悪いと
認めらる気持が、お宅に少しでも有ればサンテカ在職時代を
忘れられると思いますけど!でも在職時代は残業代結構稼いだんでしょ?
ウチなんて総年棒制みたいだから(悲)
いい思いしておいてさ、恨んじゃイカンザキ!(古)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 02:10:26 ID:LFImlI+30
19さん、サンテカが残業代払うと思います?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 02:15:40 ID:CWF4uCjSO
HID壊れまくり。数回の脱着工賃と郵パック代を考えると割り高でもPIAAかと。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 10:05:26 ID:4C7nBtY60
ぴあも結構こわれるで、サンテカとは比べられんけど・・・
スタンレーはまず壊れんなー、な!!(古っ!)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 19:55:35 ID:sI92tKvj0
脱着工賃?簡単だから自分で作業してみよう。何も修理工場とかに儲けさす事ないぜ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 00:37:09 ID:uxaucToh0
へぇ〜サンテカのHIDって付けてもらうものなのか。
自分でつけるのが当たり前だと思った。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 07:54:16 ID:hU+TSJyX0
今時、サンテカHIDを自分で付けない香具師まだいたんだ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 08:19:34 ID:eYUczhTu0
工賃の相場が高過ぎるんだろうね。あんな簡単なもんは3,000円でも十分でしょ。
もっとも何やら外すもんが有れば別だけど、普通なら30分ですよ。
時間工賃て30分1,500円くらいなもんだよね?取り付けする側が不勉強なのだよ。
工賃払ってたら、せっかくの安もんが高くなっちゃうし。自分で付けよう。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 12:49:06 ID:hU+TSJyX0
 世界の秘境は完全制覇♪
     _,     ヾ _| ̄| ヾ
    ( ゚∀゚ )/   (ロ∀ロ)
 〃/(  )     <(  )>
   / >      < \

  だけど女性のジャングルまだ知らず♪
    _,        _| ̄|  ヾ
  ヾ(゚∀゚ヾ)    ヽ(ロ∀ロ)ノ
    )  )   〃  ( へ)
   < <      < ヾ

   はい!ブユウデンブユウデン♪
     _,         | ̄|_
    ( ゚∀゚ )      (ロ∀ロ)
   〃 (O )o      o( O) ヾ
      < >       < >

    ブユウデンデンデデンデン♪
      _,         | ̄|_
    ┐(゚∀゚ )      (ロ∀ロ)┌
      (  )└    ┘(  )
      < \     / >

        レツゴーッ♪
     _,         _| ̄|
    ( ゚∀゚ )     Σm9(ロ∀ロ)
    <(  )>        (  )>
     < \        / >
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 18:52:32 ID:hU+TSJyX0
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 19:10:30 ID:+a2u7xLz0
▄█▀█●
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 08:02:55 ID:XqmLu6nY0
まさか、ヤツにこんな才能があったとは.....
http://www.geocities.jp/oresama_ism/movie/sunrise_sunset.wmv
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:00:38 ID:WGAb3G2z0
サンテカのHIDが1年壊れなかったら奇跡?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 14:39:57 ID:XqmLu6nY0
           /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | | >>40    |  ●      ●    ::::::::::::::| 知らんがな
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:16:32 ID:GvsCQoh/0
>>41
ずれてるがな
ヘタクソ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:44:16 ID:XqmLu6nY0
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  >>42 またお前か
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:19:14 ID:XtzZGmdJO
糞スレハケーン

さっくじょ♪さっくじょ♪さっさとさくじょ〜♪しばくぞ!
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 01:06:24 ID:Q8og7X820
a
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:50:30 ID:UXVmjGaM0
>>43
なかなか良い出来だ。誉めて遣わすぞ。
しかし面白くはない。以後精進せい。
47905:2005/10/06(木) 12:26:14 ID:sTbuxfPU0
穴らー君居るかい?金曜日は焼肉!土曜日にコンサート行くぞ!
日曜日はTDLに行くぞ!月曜日は内緒!全部別なもんじゃぞ!
一緒に行こう!いひひふひ〜
48穴らー:2005/10/06(木) 13:35:36 ID:5nF092nH0
あーうまやらしー!いいなー!
金曜日は焼肉と称し女の秘肉をむさぼり、土曜日はコンサートといいつつ
実はストリップショウで日曜日はTDL(東京デリヘルランド)そして
月曜日は終日オナニーで過ごす。まさにセレブな週末!!
いいなー、ティムポの使いすぎに気をつけてください。むひょひょむひょひょ〜
49905:2005/10/07(金) 12:46:38 ID:8GpF1JT00
穴らー君居るかい?実は昨日も・・・(照)木・金・土・日・月と
続くんだよね、これが。疲れも吹っ飛ぶよ!やっぱし疲れまんがな!
うわっははは!東京デリヘルランドは呼ばん。行かん。オナニーって
オッ ナニ?俺には要らん作業だぞ!いひひふへ〜円盤投げろ。寄越せ。
50穴らー:2005/10/07(金) 15:05:26 ID:6G1dVOM10
いますよー905さん。うちの会社もサンテカほどじゃないですけど
クレーム多く大変なんです。もういや!!ちゅう感じ!!
905さんは大手一流ニート勤務だからいいですねー。
毎日違う女を抱きうらやましーっーかうまやらしー。
破目鳥送ってください。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 15:27:11 ID:6G1dVOM10
うひゃひゃうひゃひゃ〜
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 16:24:52 ID:FMvToNbDO
イヒイヒーヒー〜
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 10:04:44 ID:WCpQjaip0
うおっ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:52:24 ID:IHRxzjC40
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16834539
先程 ちがったスレに書き込みしてしまいました。
上の物を購入予定なのですが、安いでしょうか?御指導宜しくお願い致します。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:52:51 ID:2MKrJqjDO
↑ 知らんがな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:55:19 ID:hpSGWkLd0
そいつの
ぺ・ヨンジュンが気になる
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26090193

一度かぶったものを、600円で売るなよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 11:23:47 ID:L1J5PNMz0
今日取り付けようとして、ふと箱を見るとバーコード
部分に白いシールが張ってある。
バラスト部分にも白いシール。
対策でもされたのか?
以前はこんなの無かった気がする
TD−6800だけどね。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 17:13:03 ID:XWSKgT6W0
>905さん、本人みつけた。
http://www.gekihyo.com/gekiho/drunk.wmv
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 17:15:55 ID:LH3vgnf50
蓮田のきゃいんずホームに6800売ってたな
デモ機があったんで連続で30回ぐらいパチパチスイッチ入れたり切ったり
ハイローやったりしたが壊れんかったな・・・

店もすいてたんでもっと居座って100回ぐらいやったら壊れるかなとおもったけど
横の別の商品の万引き防止アラームがビービー鳴りだしてウザイからやめた
ノイズか?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:42:15 ID:9Vs16AM70
広島市郊外のナフコで、TD-6800のデモ機が置いてあった。
つい最近取り扱いを始めたようだ。これもON-OFF何回か試してしまった。
やっぱり、すぐ壊れないかどうか試したくなるよな>59
サンテカ、ホームセンターへの拡販に打って出たのだろうか?

んで、先週末の広告にTD-6800が載ってて、「バルブのコネクターに差し込むだけの
簡単取り付け」と書いてあったが、そんなこと書いて大丈夫か?ナフコ。
クレームの嵐にならんといいが・・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:47:27 ID:VduTbIsY0
>>59です
いや〜なかなか壊れませんな(w コワレルノガデフォカイナ
100個ぐらいの犠牲の上に成り立っているデモ機だったりして・・・
壊れたのは商品と言うことで・・・(おいっ(━冊━#)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 08:09:44 ID:1GSB+wMd0
何でもいいんだよ!買わなきゃいいの!おまいら、何だかんだ言っても
サンテカファンなんだろ?話題も枯渇気味だよな。
叩くのに疲れたか?無糖は何処行った?出来たか遂に?臭いのに・・・・。?
モナーの勝利を祝おう!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 09:50:29 ID:9ejEuZiD0
59〜60
サンテカのHIDも買えない貧乏ちゃん。
デイスプレイを見てオナニーか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 18:35:44 ID:bTcesK4R0
HID修理に出して1か月たつけど戻ってこない。
本社に何回電話してもつながんないしどうなってんだいったい!
北海道にはつながったけど他の営業所はもうないようだし・・
わざとでないのか?誰か知ってる?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 19:04:30 ID:otGDiO3T0
>>63
お金があってもサンテカは願い下げだと思うが…
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 19:36:15 ID:z23m9LSw0
HID後付けしている時点で、負け組み確定(w

標準装備なら3年保証だぞ。多少高くても最初から着けておけ。
67905:2005/10/12(水) 23:20:26 ID:TtRZcFYp0
穴らー君!こっちは盛況ですな。こっちで円盤回すかい?
もっと濃いのを宜しく!変態で同じ臭いのする45°グラス君も
円盤好きかい?いっひひひい〜。駅弁当もいいかも〜。
6845°グラス:2005/10/13(木) 09:44:48 ID:YBSsjOsyO
45°グラスですが何か?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 11:02:28 ID:Q2o8GvkN0
>>66
HID設定のない車は?
まぁ最近の車はあるだろうけどさ。

俺のサンテカHIDは1度修理出した後ずっと壊れないんですが不良品ですか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 11:39:15 ID:lsmwjDaC0
>>59
おぉー!!
同士よ。
もれもそこの下院図でバカスカやってみたけど、大事だった。
なんで???うちのはだめなん?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 13:05:13 ID:GNf0KpNtO
電圧 電流に、問題あり

通電時に〜
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 16:40:32 ID:CED0UH3oO
いやー朝からずっとサービスにかけてるけど、全然つながんねー。なんなんだ この会社、わざとでねーのか?着信拒否か?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 19:45:55 ID:MEDsf9W+0
もうないよ。この会社。知らなかった?
74905:2005/10/13(木) 19:54:01 ID:Vr9PmsFC0
明日は新宿・明後日は横浜・明々後日は渋谷・・・・潰れてしまいますな。
うぷっ!穴らー君、45°グラス君 一緒に行くかい?風邪引かないように。
助けてくれ〜い!ほんでもって来週は来週でいろいろと・・・・。
いひひひい〜
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 20:15:31 ID:ADOPBBhqO
電話うざいから受話器外してるんだってさ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 03:59:39 ID:pLBhImcx0
ただいま夜逃げ中!?
77佐々木まりりん:2005/10/14(金) 06:12:12 ID:+vUk9GUP0
905さん相かわらずうまやらしー。
今日は新宿「ドリームタッチ」の奈々ちゃん、
明日は横浜「ヘルス横浜ダンデイー」のありすちゃん、
明後日は渋谷「リアル」のミサちゃん。
図星ですよねー。まじつぶれますよー。でもうまやらしー。
78林家穴らー:2005/10/14(金) 07:55:39 ID:+vUk9GUP0
     _, ._
  ヽ( ゚∀ ゚) ノ
  へノ   /    
    ω ノ
       >
905さん女遊びもほどほどに
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 11:31:58 ID:+vUk9GUP0
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 16:30:07 ID:AMZeaGskO
つーなーがーらーなーいーつながらないーーーーーー何回かけてもつーなーがーらーなーいー
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 01:57:34 ID:wYWInA8E0
サンテカスレッドあらしのNON−SUGARは何処行った?SUGARと消えたか?
無能低能の仕事っぷりからして直ぐに無くなるだろうなあ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 08:19:34 ID:zYT/OAmf0
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)  バッチコーイ!バッチコーイ!!
83ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/10/17(月) 11:08:57 ID:HEdO362h0
営業所閉めたところ多数・・・。
84905:2005/10/17(月) 13:00:57 ID:zQC+NFA30
穴らー君・45°グラス君居るかい?韓国系は行かないよ。
純国産でまとめているよ。あっははは。しかも素人どす。
あなた達は勘違いしてますう〜ふへへへ。
一緒に行くかい?昨日はド外れですた。でへへ。時間と金返せってんだ!・・・
・・・ったく!韓国はいいとこあんの?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 13:02:05 ID:OgSTLxYn0
横浜 341そ・・・6
白PAJERO 2代 ガクト風サングラス。

を    死刑に処す!
86905:2005/10/17(月) 13:48:08 ID:zQC+NFA30
穴らー君・45°グラス君居るかい?韓国系は行かないよ。
純国産でまとめているよ。あっははは。しかも素人どす。
あなた達は勘違いしてますう〜ふへへへ。
一緒に行くかい?昨日はド外れですた。でへへ。時間と金返せってんだ!・・・
・・・ったく!韓国はいいとこあんの?
87穴らーず:2005/10/17(月) 15:06:20 ID:zYT/OAmf0
アニヨハセヨー。どっかいいチョンパブないですか?
赤坂のシナパブはよくいったんですけど。
これから村上フアンドと打ち合わせあるんで、その後どこかないですか?
シロート中心の905さんに聞くのは筋ちがいでしょーか。
905さんのお古でもいいですけど・・・あとルーマニアとかウズべきスタン
とかでもいいです。チリとかウルグアイでもいいです。あのアスベスト臭が
たまりません。うひょひょひょー。
88よしむね:2005/10/17(月) 15:09:46 ID:MZmMgo3EO
んおっ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 11:52:15 ID:ddH/9ZMIO
APP=CB400SuperFour
90905:2005/10/19(水) 01:57:31 ID:/L4xJiXx0
87さん 俺はシロート中心だが多国籍軍だよ。何でも聞いておくれ。
ブラジルがいいんですよ。サンバのリズムでグイッと!グラインドして・・・
たまりませんなー!ご同輩!機会あれば、ご相伴しましょ。
明日はモアイ像で19時・・・あははは!死んじゃうかも・・・・
91穴らー:2005/10/19(水) 08:40:13 ID:I9Wt40SV0
905さんおはようございます。今日も痔で苦しみながらかろうじて出社している
穴らーです。ブラジルですか?・・・マリリンか・・??これはP-か、えへえへ・・
モアイがんばってください。うまやらしー。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 08:41:44 ID:I9Wt40SV0
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂) ほれ!905
  /_ノωヽ_)  バッチコーイ!バッチコーイ!!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 16:32:07 ID:KtyJWJyU0
ちょっと古いネタですが、
http://poo-chan.com/archives/photo/2004_04_12_uekusa.swf
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 17:06:31 ID:IWRO152H0
いいわ!HID!完璧だわ!買って損ないわ!
ぜんぜん不具合ないし!たまたまかも知れんけど・・・2万でこれなら
楽勝だわ!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 17:22:36 ID:BUk3luRJO
>>85
管理人さんに通報しました。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:12:10 ID:ecP2VRrx0
美しい!6000K!これで逝かなきゃ楽勝。
9800円で売れるようにしろ!サンテカ。
明日は
出ィーぷ印パク戸に100万円!!!
97905:2005/10/21(金) 23:49:39 ID:y0GG0ETg0
穴らー君・45°グラス君いるかい?いつも大変だよ。疲れますた。
しかーしっ!!!40歳のしつこいのより、もっとピチピチを開発
して行こう。明日はどーしたもんかな・・。いっひひぃ〜。
相変わらず腰が・・・。今日使わなくてよかったワイ!!!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 14:47:02 ID:JAG09qv/O
質問してもいいですか?
ヤフオクでサンテカのHIDを買おうとしているのですが、壊れやすいんでしょうか?
あとSWとWBどっちの色のがいいんでしょうか?
教えてください。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 15:02:00 ID:YxujQQjF0
>>98
俺は5回壊れた
4回本体
1回バルブ

物にもよるのかもしれんがやめとけ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 15:12:11 ID:JAG09qv/O
そうですかぁ。
みなさんそんなにこわれているんですかぁ!
メーカーの方の保障で交換してもらえたりするんですかぁ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 15:39:09 ID:YxujQQjF0
>>100
1年間は交換してもらえたよ、来るまでに2週間ぐらいかかるけど
自分でやると大変だから取り付けはショップでやって貰った方がいいと思う
何回も付けたり外したりで大変だった…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 16:49:22 ID:qHU5XJtK0
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 18:31:17 ID:yZy0uEa20
うちのサンテカもだめ!だぽ。
車両につけている時間よりもはずしている時間の方が長い。
これってどうゆうこと?保障期間だけが過ぎていく。
OPのリレーキットもつけたけど、だめ。
HI側に切れ変えたとたんに消灯。
はぁークレームの電話入れるべ。つながればね・・・。
でんわ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 18:36:00 ID:BZ9wbUCyO
安くて最低
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 03:44:18 ID:bR39aeo50
age
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 04:15:50 ID:S93W3MolO
惨妖手苦爾囮
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 08:08:52 ID:ojf1K3nV0
買って1ヶ月で壊れたけど一度修理出した後は壊れていない。
そろそろ保障期間が切れるな・・。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 20:00:51 ID:VJQ92+ay0
おれは全然こわれてないけどな。
大当たりだったのか?1年ちょいランクル80です。
他のPIAAとかベロフも壊れるときはだめらしいやってみる
価値あるとおもうけどな・・安いんだし
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:34:32 ID:rA86F0bc0
あげ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:34:13 ID:axxtptJ/0
誰か居るのけ
[壁]_-) チラッ
111穴らー:2005/10/24(月) 06:54:26 ID:Tu9LUuT/0
阪神よわ杉。デいいープ強杉。905さんエロ杉。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 07:57:02 ID:cU3vTvF4O
阪神弱いねー。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:01:50 ID:cU3vTvF4O
二試合コールド負け。
20対 1
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:06:00 ID:Tu9LUuT/0
ディープは強いねー。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:08:22 ID:cU3vTvF4O
無敗の三冠馬。
7戦7勝。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:09:15 ID:Tu9LUuT/0
905さんはエロィねー。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:11:17 ID:Tu9LUuT/0
今週5人斬り。
16歳から46歳親子3代とセクース。
118まりな:2005/10/24(月) 08:13:43 ID:cU3vTvF4O
うまやらしー。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:15:06 ID:Tu9LUuT/0
セ。セ。セ。セ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:15:42 ID:Tu9LUuT/0
セクース。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:17:40 ID:cU3vTvF4O
し杉。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:18:01 ID:Tu9LUuT/0
お杉。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:25:13 ID:cU3vTvF4O
ピーコ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:25:35 ID:Tu9LUuT/0
パー子。
125905:2005/10/24(月) 08:30:34 ID:WrWdWc/i0
私は自信を無くしました・・・。皆さんからエロいと言われ
喜んでましたが、不覚にも43歳を相手に逝ってしまいました・・・。
大変なショックです・・・。鍛え直しまふ。
牛乳瓶に水を入れたものを振り回す、ヤカン(満水)を持ち上げる等して
鍛え直します・・・。?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:33:39 ID:Tu9LUuT/0
チン肉に筋肉つくのか疑問。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:50:44 ID:cU3vTvF4O
ちん肉は脳できたえる。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 08:52:07 ID:Tu9LUuT/0
↑プッ!
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 17:19:36 ID:Tu9LUuT/0
905さんの脳解析
98%→女体
 2%→めし
98%内訳
おっぱい→12%
マムコ →25%
アナル →61%
解析結果
<米の飯より尻の穴>
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 21:21:34 ID:L6m+jvVb0
保守
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:51:06 ID:o055iIBO0
age
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 07:53:34 ID:zGkUaWckO
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 07:57:18 ID:GMyLhxyd0
工口木彡
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 07:58:14 ID:GMyLhxyd0
工口木彡
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 07:58:56 ID:GMyLhxyd0
チーム工口木彡
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 07:59:40 ID:GMyLhxyd0
世界の工口木彡
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 08:17:16 ID:GMyLhxyd0
し木彡
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 08:17:51 ID:GMyLhxyd0
チームし木彡
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 08:18:26 ID:GMyLhxyd0
世界のし木彡
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 08:20:57 ID:GMyLhxyd0
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂) どこいった?905
  /_ノωヽ_)  バッチコーイ!バッチコーイ!!

141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 21:33:58 ID:o055iIBO0
相変わらず朝から暇な会社だなw
142905:2005/10/25(火) 23:25:48 ID:wjNvyNjW0
コラっ〜!モナー!俺はアナリストじゃないぞ!
俺は○×△▲だ!てっんだ!
いひひぃ〜。18・19?・38・40・24・22?・30・・・・
穴ラー君・45°グラス君いるのか?
俺も出張有るからバテバテだな〜もう〜
でも・・・いひひぃ。乾電池式より電源式だな。
143穴らー:2005/10/26(水) 07:20:43 ID:s+lYENnK0
沈下巣君はよく知ってます。
ビッ栗してました。
いいですねー、全国でいじれて・・・。
アナらーじゃあなかったんですね。失礼しました。
インサーティスト。ですね?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 07:23:36 ID:L+FSovSHO
阪神またコールド。
30対 2
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 07:24:46 ID:s+lYENnK0
よわ木彡
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 07:25:27 ID:s+lYENnK0
チームよわ木彡
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 07:26:05 ID:s+lYENnK0
世界のよわ木彡
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:50:24 ID:4rGyGnTz0
age
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:27:39 ID:vYqNJuA80
バイクに付けてたHIDをバイク売却で余ったのでリアフォグに仕込んでみた................................................いい武器だ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 08:13:46 ID:RTDCBYLs0
↑ 頭大丈夫ディスカ?
151905:2005/10/27(木) 08:46:21 ID:Vb3ltBO60
LOTTEが強いのでチョコレートばかり食べてたら鼻血が出てきた。
頭も痛い・・・。悪い事し過ぎだね。少し控えなくてはいかん。いひひぃ〜。
阪神は弱いなぁ〜。ファンが悪いな。贔屓の引き倒しだと思う。
選手が重圧に負けていた感じだよ。俺も寄せる牝の匂いの重圧に負けて
しまってるんだな・・・・。穴らー君・45°グラス君、後は頼む・・・?
と 言いつつ、張り切っていくか〜。はふ!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 18:47:12 ID:FgVQE+F6O
死ねや

スレと関係ないね

サンテカについて、語れや
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 20:23:14 ID:khUxc1970
↑ 頭大丈夫ディスカ?
154905:2005/10/28(金) 00:55:48 ID:TIdQADsV0
152 おまい が死ねや
漏れは 面白いと おもっとる サンテカの話は 飽きた
おまい が書けや 
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 06:50:47 ID:/ZU9qzIw0
152死ななくてもいいから、とりあえず脱げや。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 07:32:08 ID:1ie2xyJJO
脱がないくてもいいから、まずさわらせろや。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 07:35:41 ID:/ZU9qzIw0
まぁマァ、とりあえず癒されて矢。

http://www.gekihyo.com/katouai.wmv
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 08:58:09 ID:1ie2xyJJO
こんなんじゃ癒されんだろ!ゴルァ!!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 09:00:08 ID:/ZU9qzIw0
いちいち、怒鳴らないでくださいよー。sage
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 19:50:17 ID:Mfs3jgN50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051027-00000417-yom-soci

サンテカのことじゃないのか?
161905:2005/10/29(土) 00:58:29 ID:9mHTyXTM0
語るな!俺が本物の905!
28日は 上野ですた。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 07:42:59 ID:hMS+c2/p0
            ______
         \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
        ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─
         /  |L二二二ニ!| ;| \
            |__|__|/
         _,,..,,,,_   
        ./ ・ 3  `ヽーっ  ねえ、私のこと好き?
        l ・ ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
       <⌒/ヽ-、___ どけよ
     /<_/____/
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 10:54:52 ID:kgOMyqlpO
くだらないスレだねしかし。
>>001はどこ行った?立て逃げか?
こんだけカキコミがないって事は被害者もあんまりいねーって事だろ。
てなわけで、しりとりやりましょ
まずはサンテカの「カ」
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 12:45:01 ID:TFZUWvE10
くだらないスレだねしかし。
「カ」  カモシカの 「カ」
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:07:07 ID:qofMLk280
いやーくだらねーな、まったく。
「カ」  カインズの  「ズ」
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:10:03 ID:kgOMyqlpO
だろ?くだらないよな?誰か削除しねーかなぁ
「ズ」 ズッキーニの 「ニ」
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:47:30 ID:CPAMTjBTO
>>1-166
社員乙w
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 18:22:41 ID:CqMioWl8O
テンプレに、力がねぇ
前スレ
不具合情報いれれ



工作員、死ね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:00:17 ID:9j17LJ1o0
おいおい途中で野次るなよ。
「二」 ニップレスの 「ス」
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:20:16 ID:TFZUWvE10
スッパマン!   あっ!「ん」だ!
負けた 負けた 負けた
というわけで この駄スレは1000まで逝かず終了〜

〜っとに つまんねえし くだらねえし 何だろ

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:50:34 ID:kgOMyqlpO
おいおい>>168
算数もできない>>001にそんな芸当できるはずねーだろ w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 19:52:33 ID:kgOMyqlpO
スッパマンって プッ


「ン」かー

んなわけねーだろ(爆笑問題田中の口癖)
「ろ」
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:04:02 ID:jijS40/hO
みんなで仲良く●ム●ーで呑もうよ!!
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:40:55 ID:IR8DBliF0
そういえば相沢さんって歓送迎会に一切呼ばれてなかったね;
テラカワイソス;;;;;
175下院図万歳:2005/11/01(火) 06:20:21 ID:1v+duhbYO
君ぃ、実名はいかんよ(笑)
まぁ呼ばれても来ないとは思うが
もうサンテカなんてどうでもいいや(笑)
被害者はかわいそうとは思うが・・・。
未だにサンテカ社員の人はかわいそうってより、バカな奴らだなぁ〜って感じ
ご愁傷さま
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 07:21:43 ID:p9/dhehwO
相沢×
相澤○
177905:2005/11/01(火) 08:34:50 ID:/ukBWt6Y0
穴らー君・45°グラス君〜居るかい?
今日は22!明日は31!土曜は24!日曜は26!うーむ・・・
腰が やはり 持つか?うははは。
円盤投げでもいいんだが、頑張るかな・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 09:03:29 ID:TsfnyUXaO
あいざわ すすむ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 10:40:44 ID:BUJa5fCL0
テスト
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 10:43:13 ID:kvPrUocLO
>>174 それは君の送別会の時の事かい?
プゲラ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 14:45:49 ID:p9/dhehwO
企画段階から誘われないの^^;
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 15:12:13 ID:TsfnyUXaO
しかしスッパマンは意表をついたな。GJ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 16:46:48 ID:kvPrUocLO
>>181君は何者?何でそんなに詳しいの?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 18:10:09 ID:p9/dhehwO
何でそんな事を気にするの?w
185ポンポンチムチム:2005/11/01(火) 19:10:31 ID:1v+duhbYO
もうそろそろ引き際では?
ねぇ、沖●社長
利益は出ないわぁ、社員は滝のように辞めるわぁ、残った社員は無能ばかりじゃぁねぇ
娘と長●常務とでも居酒屋でもやったらぁ
でも・・・、

そんなサンテカ、応援するぜぇ!!
みんなぁ、なんだかんだサンテカが好きなんだろぅ!?
186ちんぽ:2005/11/01(火) 19:25:28 ID:z4SwROoT0
すきじゃない・・・全く
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 20:16:46 ID:qarCkqJd0
サンテカまじで最悪。
こんな会社初めてだ。
いくら電話してもつながりやしない。
ようやくつながった!!!
と思いきや、きつくいったら少々お待ち下さいの電話の後に
音沙汰無し!!これには参った。
3分も待ってもでやしない!!。
あきらめて、電話したら何とかつながった。
同じ担当!!調べてましたって・・・。折り返し電話するのが
普通。だめだこりゃ・・。
しかも、答えが超適当・・・。脱着の手間が馬鹿にならん。

明日また電話してみる。Hさんよ。


188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:39:30 ID:1v+duhbYO
許してやってくれ・・・。
今、残ってる社員はだな、
辞め遅れたボンクラと、
哀れな侵入社員と、
取り次ぐしか能のない派遣なのだよ。
電話してきた奴なんか話を延々と聞いて、切ってくれるのを待つだけ。
そして直接来る奴に飄々と怯える・・・。
やはり直接行って長●常務を出せ!が一番効果あり。
それかテラ●ットか、サンテカ直販かな。
ところでHってだれだろう?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 01:06:03 ID:rEOnDijB0
中途>H
コンサルに言われたから書込み止めてるけどいつまで我慢できるかな。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 03:17:06 ID:SjJOVXw9O
はらたいら
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 06:54:24 ID:rqeIcaJxO
TD6000のH4を無理矢理改造してHBに付けて1年たつけど全く無問題(・∀・)ある意味ハズレか…
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 06:59:39 ID:F5o2IIDKO
そろそろこのスレでオフ会しなきゃな!
場所はもちろんチ●ニーかポ●太ね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 08:26:54 ID:eOYvBpvw0
またまた元社員M・A・Y・Y・Cらの怨念スレになって行くんか・・・・
どーでもいいじゃん。クビになったり勧奨退職になったんだからさ。
早く次の仕事しなはれや。ボケ。オフ会は面白そうだね。ポチは元気?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 17:57:13 ID:F5o2IIDKO
そういうオマエモナー
オマエだって興味げに呼んでるじゃねえかよ
ポチげんき?なんて聞いおいて、批判出来るのかよ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 18:32:29 ID:xi5eGS30O
帰りの電車で座れなかったから暴露する。

とある人物が、馬鹿面長男を筆頭に家族全員を連れて社内を案内した時は全社員呆れ返ったよ…。
パパすごいんだぞ〜ってか^^;
ぶつぶつ赤ら顔を真っ赤にしてわめき立てる前に、常識を身につけましょう。
196おちんちん常務:2005/11/02(水) 19:50:28 ID:ZV7pUW2I0
↑まじ、平日じゃないよねー、終わってるねー、馬鹿テカ。
自分の会社と思い込んでんの?それより何で前の会社やめたんだろーね、
干されたんじゃないの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 19:54:51 ID:ZV7pUW2I0
TOP交代。
お○しまから、バレンタインへ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 21:48:47 ID:C0Dba73F0
で、結局何日もてば「得」なの?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:32:45 ID:F5o2IIDKO
有給が付く半年くらいだね
それまでは残業で稼がせてもらって、代休と有給を残しつつ退職と
そうすれば、1〜2ヵ月は遊べるし、就活もでき〜る

それにしても赤ら顔はワラタW
彼は満年頭痛に悩まされてるからね
ついでに肝臓も
夕方になると仕事をさっさと終わらせて、
洗顔して呑みに出ると
そんなんで昼間あんだけ怒鳴ってれば、体壊れるわな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:00:47 ID:BQSrNFjn0
被害者のスレに戻せよ!!てめえらだけ知ってるネタで
盛り上げんじゃねーよ!だからサンテカは現職も退職もダメなんだぜ。
分かってんのか?仲間内ネタでマスかくな。
どうしたいんだ? アンチサンテカもサンテカファンなんだろ?
気になってしょうがないみたいだもんな。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 01:01:32 ID:TXbKesAa0
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 03:07:35 ID:2PJg/he30
ここはサンテカスレで被害者スレじゃないっつーの。
落ち着けよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 06:27:50 ID:DMEr1KFp0
一種の精神病も併発してるんで許してやってください。
近じか入院しますんで。さようなら常務。
204187:2005/11/03(木) 08:17:29 ID:5K9Yn7cz0
昨日、電話したら別の人がでて、少しはマシな対応によかったけど、
根本的に不良が直ったわけじゃない。
やはり、送ってくれ!!修理するからというけど、修理というか交換扱いに
なるだろう・・。内部みんな樹脂でかためられているからさ。
送料もこちらもち。ふざけんなですわ。
修理して、送られてきても直っているかは不明・・・。
担当の人は修理品が込み合って時間かかります。とはいうけど、
当たり前だよ。こんな製品。使いたくも無いわ。
Hさんは優秀な社員ですという、Mさんはできているのか???
かばうかばう・・・。

ということで、某ホームセンターに事情説明したら分かってくれたらしく
返金に応じる事になりました。
レシートないけど?というと大丈夫です。
扱いを自粛中らしい。

マジでサンテカ最悪。かかわりたくない。

205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 17:36:37 ID:2PJg/he30
age
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 17:55:49 ID:dGCouwRTO
それって下院図か!?
あそまで見離されたら、本当に終わりだよ(笑)
売り上げの7割が消えることになるんだからね
いまさらネットショップ相手にしたり、ネット直販もたかが知れてる
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 18:16:11 ID:hiOH3Fuv0
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=santeca

ここに書けば?連絡とれるかな?
208187:2005/11/03(木) 22:27:45 ID:5K9Yn7cz0
>>206
ビンゴ!です。

チラシのレーダーもサンテカじゃなくなってなんでだろ?
と思っていたら・・・。

やめて正解。カー用品の担当の人安堵してたよ(笑)。
本音なんだろう。


209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:55:45 ID:dGCouwRTO
店だって返金、返品処理は面倒だろうしな
クレーム処理は時間かかるし、なにより疲れるW

ちなみに楽○のとこに書き込んでも連絡なんかないよ
あれを管理してるのは営業で、クレーム対応はサービス課だから
あとは物流センターだっけ?
そこにかけて猛攻するしかい
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 23:03:52 ID:BQSrNFjn0
暴露が真実っぽいな。サンテカ沈没か?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 23:37:22 ID:QWGr3V1Q0
俺の周りではサンテカHIDが流行ってるのだが・・・・
何、この落差は????
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 00:53:23 ID:XKGrfdbD0
お前の周りがDQNだから…
そしてサンテカHIDがヤバイの知ってて
教えてやらないお前は最悪な奴だな。

ところで905が最近めっきり書き込まないのは
B肝炎にでもなったかw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 05:17:32 ID:4s31nJ5k0
サンテカの問題点は品質もそうだけど、
取り付けに関して。
つけて、切り替えがだめ。不点灯になる時に別のキットが
必要になりますって、全然書いていない。
店頭の一覧表には適応OKと書いてあって、まるで製品だけで
付くようなイメージ。インターネットで調べて、ようやく分かる事が
多い。これじゃだめだ。
電話もつながらないし・・・・。策略だね。
こんな会社潰れてくれと思うのは俺だけ???


214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 06:40:54 ID:chCIOGq9O
確かにあのパッケージ、取説、適合表はヒドすぎるな
度重なる不良に対する製品改良と、P○A○をパクっただけの適合表でメチャクチャらしいゾ
同じ製品にでも中身に違いがありすぎて、サービス課でも把握しきれてないらしいゾ
廃棄するべき不良品や交換後の部品なんかが、
捨てるお金なくて山積みだってよ
下院図に捨てられたのが本当なら、
もうマジで終わっちゃうね
そしてみんなA○PのY氏の元へ!?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:39:32 ID:i94hYMMO0
それでも売れる、何故か売れるサンテカHID.
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 15:51:08 ID:5Xr6bk/fO
サンテカ寄生虫つき
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 17:36:45 ID:chCIOGq9O
なんで売れるんだろね?
でもあの手の製品は購買層が限られてる
だからいずれは実情を知って買わなくなる
取り扱う店が減っていく
最近は最終段階にあるようだ
カー用品業界から自転車業界にシフトしようとしたが
やはり失敗(笑)
3000〜4000円もするライトを買う奴がそんなにたくさんいる訳がない(笑)
思考が幼稚だよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 17:54:08 ID:i94hYMMO0
http://members2.jcom.home.ne.jp/invasion/Wacht%20am%20Rhein.html
ドイツ軍好きな奴は見てみて〜
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 20:47:56 ID:FaBNZyNX0
いまだに馬鹿売れ中。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 20:49:10 ID:FaBNZyNX0
3000台中100台のクレー無
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 20:49:40 ID:FaBNZyNX0
2900台は正常?????
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 20:52:32 ID:FaBNZyNX0
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 20:53:18 ID:FaBNZyNX0
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:02:08 ID:54aEBxik0
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:08:30 ID:h5Mlo01sO
スターボひさしぶりに使ってみたらエンジンかかりませんでした…L端子ちゃんと接続してセルは回るのにエンジンがつきません…故障?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 21:15:29 ID:D1w121HL0
なんだ!?どうりで最近ライトが点滅しだすと思えば

サンテカってすぐ壊れるんだね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 22:01:00 ID:XKGrfdbD0
>220
3000台中100台のクレーム無しって意味なら
2900台は不良品ってことですか?

>225
取説読めば解決
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 00:16:07 ID:EsAHefoK0
潰れるどころか、俺の近所(東京)の自動後退サンテカ扱い始めたぞ!!
レーダとか警報機とか置きだしたよ。前は無かったのに。
けど、HIDは無かったので、店員に「サンテカのHID壊れるから
置かないんですか?」って聞いたら
「最初はそう思ったけど、PIAAでも何でも後付は、すぐ壊れて返ってくる。
HIDは、クレーム率が高いので買い控えてる」って言ってた。
あと、「絶対に客に付けさせたく無い。」だって。

229無燈よ:2005/11/05(土) 02:00:48 ID:B4B2rNtx0
そんなに責めるなよ。惨照家のおかげで里鵜も手に入ったんだからさ!
俺もさ惨照家をさ、辞めてから苦労して就職したつもりだけどさ、おまいの
してる事はさ、見苦しいぞなもし。もういい加減に忘れろや。
自分が惨めになんないかい?あの会社は潰れ寝蝦夷!
辞めた奴が協和電話に出てたからな。おまいも戻ったら?またまた
残業代いっぱいくれるだろ?あの仕事でこの残業代は美味しいヨナppp
血無二位には何で行かなかったんだい?恥ずかしい加羅鹿?
里鵜の琴聞かれ茶宇死那。俺もデモ鳥すんから月末には糞得ぬ情無に
会いに行くぞ(たぶん)。あれだけの残業代欲しい門奈ぁppp
でも支那畜はどっか逝けや!

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 10:00:51 ID:OZMj9eHH0
それでも売れつずけるサンテカHID。
現在爆売れ中。
毎月数千単位で売れてるみたい。
だからクレームなんて気にしない。


ちゅうのが真相
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 13:32:04 ID:QYTbRHAcO
日本語が不自由な貴方のお国はどこですか。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 22:29:25 ID:YQwMLcCs0
>>230
それだけ売ってもクレームで買えってくるようじゃ
おしまいじゃね?
クレームの客が別の買おうとする客に言うとサンテカ最悪の
イメージしかない。
というわけで、会社の中とその友人には有名。
233905:2005/11/06(日) 02:27:30 ID:xegkE2TX0
し過ぎで疲れたワン!登場を期待している向きが有るとは
知らなんだ。23は逞しく美味しいですな。この辺を集中しよっかなぁ〜
ちょいと大和まで遠征してました。
穴らー君!大和は穴場ですよん。いひひぃ〜
次は32?だぞ。ホルモンホルモンほるもん〜
俺って不謹慎で?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 03:09:08 ID:MpoRN6abO
サンテカはがんばるね〜
あんなもの売っといて、罪悪感はないの?
トップも兵隊も無能なんだね
給料いいなら、オイラも行こうかな?
どうやったら入れますか〜?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 05:23:39 ID:ZRQ9JjvO0
Hi-Lo切り替え不良
点灯レスポンスが悪い
Hi-Lo切り替えレスポンスが悪い
再度点灯せず
光散光軸
汎用シェード

バッテリー結線 ハイビームインジケータ

ttp://glayman.fc2web.com/serena/new_car1.html
ttp://www.ryo-papa-2nd.dyndns.org/mpv/hid/hid.htm

HID「THUNDER BEAM」取り付け後、一部車種により次のような現象が生じる場合に使用します。
手元の操作でハイビームにした時に、ロービームが点灯したままハイビームにならない。
手元の操作でハイビームにした時に、ライトが消えてしまう。また、ロービームに戻してもロービームが再点灯しない。
これは車輌側のインジケーターランプの配線によって、ハイビームにした時にロービーム側の配線に電圧が生じ、
Hi/LoコントローラーのHi/Lo検出ができなくなる現象で、HIDキットの不良ではありません。
同時点灯防止アダプター(TDA-004)を利用することによって改善されます。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 11:03:21 ID:ODPqmhSd0
>>235
乙。
後から買えって言われても、作業途中に必要になるわけだし。
キットの中に最初から入っていてもいいような気がする。
っていうか、適用表に載せるべき。調べずに作ったんだろうね表。

電話で適用表にTDA-004必要になる事は書いていないのに、なぜ後から必要になる
のがあるのか?と聞いたら、車種によりますって。
おいおいそれって表作る際に調べる事ではないんですか?
ときいたら・・・。答えに困って一部車種に必要になります。
ってさ。
白丸のシール付いて交換されたけど、これも見分けるためなのかも?。

237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 14:41:05 ID:o5KSIeJN0
行き当たりばったり。客は実験台になります。
クレームがきてはじめてわかるんとちゃうんか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 20:38:43 ID:gYMrEYUI0
あげ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 01:26:42 ID:SLEPaPa40
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=santeca
サンテカの楽天ショップ掲示板面白すぎw
削除してもローカルに保存してますから残念(ノД`)

Oさん頑張って!!
240穴らー:2005/11/07(月) 07:27:44 ID:UDEa/QVk0
905さん大和はここですよねー。
うひょひょひょー。
http://www.gekihyo.com/meido.wmv
241905:2005/11/07(月) 08:34:25 ID:R8Kaf+2Z0
あのね・・・・。違うんだよなあー。こんなに線は崩れてなかった!
見て損した。電気代返してくれ!ははは。
242穴らー:2005/11/07(月) 13:15:57 ID:UDEa/QVk0
いやー朝5時からさがしたのに・・・
やはりからだの線は大事ですよね。
ぴりっ!!としたのいきます。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 15:33:09 ID:k8BDhLwW0
サンテカの電話の人、電話対応するのが嫌にならない?
クレームの話しかないからね。
おれならノイローゼになるよ。

電話回線の増強が第一の仕事。
今電話回線って何回線?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 17:41:52 ID:AjmnObi/O
普通はノイローゼになる前に辞める
だが、ノイローゼにすらならない無能な奴で残り続けるのもいる
電話回線はいくつなんだろ?
だいぶ前の話しだから記憶にないや
でもたいした回線はないはず
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 18:55:09 ID:YweqXqn9O
サービス4
本社3
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:23:06 ID:vOPzpkSe0
>>243 来月、彼女と蔵王行くので宿とりとか忙しくてさ、
電話の内容なんざ、ロクに聞いちゃいねえから大丈夫。

え?壊れた?
不器用だな、お前じゃ何やっても壊れるんだからダイソー
の懐中電灯でも付けてろよ。
みたいな感じかな?

なぁ〜んてな。嘘プ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 01:28:10 ID:yevndMLb0
宿とりって…年がばれますよ、長島常務
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 07:55:33 ID:JxhN0mkR0
>>246
長島常務、乙!!!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 10:29:41 ID:eYu+9jKS0
サンテカHID購入、2日(夜)で右目死亡、本社が1キロ以内と判明、翌朝バイクで
もっていく、次の日インバーター交換で解決、装着、1週間後左目死亡、その日に
もっていく、次の日インバーター、装着半月後左目死亡、切れ気味でいく、
その日に交換、一ヶ月と半月右目死亡、今日、本社に行く予定、どうです?
この無残な学生のすがた。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 11:30:11 ID:eYu+9jKS0



251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 12:18:10 ID:aVCITNGzO
そんなに行ってるなら、顔覚えられてるでしょ!?
その場で返金してもらったら?
そのへんは常務が決済権持ってるから、よび出せ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 12:52:32 ID:dnaarNhX0
サンテカHID取り付けて半年。取り立てて大きな不具合はないのですが、
(細かなモノは腐る程ありますが・・・)
誰か知ってる方いたら教えていただけますか?
H4HiLo切り替え装着しましたがグレアがあまりにひどいです。
HiLo切り替え式にも某ヤフ億で出品されている遮光板は取り付け可能
でしょうか?
HIビームが光らなくなる、とかはかまわないのですが・・・。
切り替え時に破損さえしなければ。
お願いします。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 13:16:20 ID:yyAbRTVW0
>249あんたもよくよく運ないね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 15:28:44 ID:+ovV2+440
今日野暮用でカインズにいってきた。
カー用品コーナーを覗いたら、サンテカなくなっていた。
レーダー探知機、HIDとも。
唯一残っていたのがサンテカのエンジンスタータのハーネス。
ガラスケーススカスカです。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 16:46:09 ID:AsriYurQO
スカスカのところとそうでないところがあるんだよなー。どーして全店スカスカにならんのじゃ?
店単独でしいれできんの?カ飲ずって?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 18:16:22 ID:aVCITNGzO
>>252
そんなの出品者に聞けばいいことだろうが
そもそも『遮光板』だけじゃわかんねえよ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 21:45:37 ID:eYu+9jKS0
249です、報告します、今日午後一時に本社宮内に、TD7800のHID両目もっていく、
右目死亡、左目チカチカ、いざ五階へ、もちろん土足、インターホン押さない
受付とおされ奥の席へ、カインズ?の社員との商談話を聞きなががらしばしまつ、
いつもと違う社員が来た、いつもすんなり行くはずなのにあーだコーダきかれる
とりあえず車明日乗るから今日中になおせと言ってかえる、夕方4時に電話
”もうすぐ直りそうだから5時に来てくれ”といわれしたくする、
本社到着、受付とおされまた同じ席へ、二十分待つ、社員がきて、”HIDの両側の色が合わない
から郵送する”といわれ、今日中っていっただろなおせ、また10分おまたせしました、
今回4回目ということでちょっと対策してみましたと対作品を渡された、それは
取り付け簡単な分、電力安定が無い商品に常時12Vのリレー付のものだった、
普通HIDならインバーターと高電流に変換する部品と玉なんだとおもうが
そのほかにパワーコントローラ?とか言う普通のカプラーからだけでHIDがついちゃう
ぶひんがある、多分それが電圧不安定だと壊れやすいのだと思う、だから
常時12Vなら安定するとかんがえたのか?しかしながら対応は良かったと思う。
さいごに、HIDの玉のいろは同じになったのか?まぁー近いから無償期間内なら
何度でも足をはこんでやるよ、サンテカさんよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:30:47 ID:z21AQz5B0
>>257
暇人だなぁ、最後の一行で十分だろ。
そんな事位で、ネチネチしてると女にモテないぞ。

来月は彼女と蔵王、その翌月は、家族サービスしないと
駄目だから女房子供と金沢に行く予定。

あ、あと、俺サンテカの社員じゃないから、会社の
女子社員に相手にされないのは、俺が彼女を使って
無能ぶりを広めてる訳でもないから、そこの所 よ ろ し く ね。

なぁ〜んちって。 嘘ピョヨヨン。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:40:41 ID:aVCITNGzO
>>257
それってH1とかH3?
結局は電圧ユニットとバーナーが粗悪品だから、また同じように壊れる気が・・・。
それに35ワットのバーナーと同じみたいよ
友達が8000だか7800を使っててさ、色を変えたくてバルブだけ買ったの
そしたら35ワットが使えるからそれを買ってくれって言われてた
結局壊れすぎて返金になったが・・・。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:57:44 ID:nVDhKfibO
まだ売ってるの?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 06:36:44 ID:z4dNTr0X0
>257保障期間内はいいかもしれんけど
すぎたら有償で大損こくぞ。早いとこ他メーカーに変えたほうがいいぞ。
トイチで金かしてやるからよ。連絡くれや。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 08:11:32 ID:AraUDlUdO
249乙
これからもレボ頼みます。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 08:13:10 ID:AraUDlUdO
そういえは楽天の書き込み、全部消されてたな。
サンテカこわす^^;
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 08:51:39 ID:z4dNTr0X0
>>262 レボって.... w

それよか、2ちゃんねらーのみなさんこのサイト知ってる?
http://shinjuku.cool.ne.jp/freijalove/
265905:2005/11/09(水) 11:25:03 ID:bxD5FdFw0
穴らー君!ちゃんと買ってきておくれよー。お金振り込むからさ。
評判いいんだよねー。国内では売ってないし。二つ買えるハズ。
昼飯は35だな。メールは27だけど。
266252:2005/11/09(水) 12:01:19 ID:fNzH/zso0
>>256
あーいや、アナタのようなアホには聞いてないです。
出品者様への質問は当然してます。使用可か不可が断言できないとの
ことなので実際使用されてされている方がもしいたらと思っただけです。

繰り返しますが、断じてアナタみたいなお馬鹿さんには尋ねてないですから。
良心的な方だけご存知でしたら教えてください。お願いします。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:19:37 ID:eb3jOaLpO
おもしろいくらいにおめでたい奴だなW
268穴らー:2005/11/09(水) 12:36:44 ID:QNQIQgcyO
わかってまーす。
誰に評判いいのか・・
あぁ いやらしい。
あと円盤とんできました。
どの円盤飛ばすか近日中決定します。お楽しみに!
ウヒョヒョウヒョヒョー。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:53:36 ID:N58FiIfp0
返金はどうすれば?やっぱり領収書必要?ところでHIDならどこがいいんか?
こないだスカイラインにHIDは入ってたんだがそれはそれは綺麗な点き方だったよ
まるで純正だった。サンテカHIDはフォグに流用するか返金。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 13:03:30 ID:gooZrxa+O
サンテカは、フォグ専用に使いましょう

でないと壊れます
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 13:11:07 ID:N58FiIfp0
返金はどうすれば?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 13:29:36 ID:Vc05wlgfO
返金はどうすればいいの?って、はぁ?
こんなとこで聞くなよ。はがな奴がいるんだねー
アッ サンテカ買った時点でバカだからどこから返金してもらうのかもわからないんだ?
それなら仕方ないかもね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 13:31:33 ID:Vc05wlgfO

◯ばか
×はが
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 13:35:49 ID:N58FiIfp0
画面でしかでかい口叩けないキモオタぶりはださないでくれますか?
272さん社会のクズですよ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 14:12:30 ID:jx16JKZ3O
272テラカワイソス。
ネットで荒らしや暴れる奴ほど現実ではいじめられてる。
という統計があったとかないとか。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 15:20:18 ID:1LCAbVyB0
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 17:30:40 ID:eb3jOaLpO
そんなもん買った店で返金するに決まってるだろうが
一般的に考えたら、レシートと保証書も必要に決まってるだろうが
無論、保障期間外だったり、必要以上の改造は対象外
くだらねえ質問すんな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 19:58:51 ID:dPRvetmO0
答えてあげるのが、礼儀

よその国の人は、携帯から書き込まないでね

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:27:55 ID:N58FiIfp0
277>何回も修理してるからへいきなのかっていってるんですよ、
くだらない返答ありがとうございます。
くだらないって言う前にくだらないスレを見てるあなたがすでにくだらない、
可哀想な一匹狼サンで。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:36:15 ID:QfAc3BFi0
2万位で買ったのが壊れたからってそう皆深刻になるなって。
どうでもいい、ちっちゃい事だろー。
もっと気持ちのいい事あるだろー世の中には・・。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:51:28 ID:N58FiIfp0
1年使って壊れたら安物仕方ないって思うが修理だして2ヶ月たたないうちこ
われつずけてるんだよ、サンテカは壊れやすいって知らない人だって
いるんだから、俺だって学生で金貯めてHIDにあこがれてかったら
これだよ、バカな奴って思うかもしれないけど、2万でもお金の価値
がちがう奴もいること忘れるな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:14:59 ID:eb3jOaLpO
というとレシートないのね?
いつどこで買った?
1、下院図なら簡単
2、ネットショップなら店に交渉して難色を示したら、サンテカに攻勢かけて根回しさせるしかない
3、個人のオークションなら難しいが、何度も修理してるのを餌にしてサンテカから直接返金させるしかない
ただしこの場合は、サンテカに修理に出したときの修理票がいる
2と3はサンテカがからむので、根気勝負だよ
工賃がかかってるなら、ある程度は払わせることもできなくはない
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 21:37:41 ID:4GYKf50WO
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 00:41:28 ID:WgshtV3A0
>>282 今はもう払わないよ。パッケージに書いてあるから強気だよ。
根気勝負は無理無理。出来っこないね。あんた元社員だね?
今と昔は違うのよ。漏れは社員の友人の者ですじゃ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 01:11:51 ID:DdlLQe9i0
なにこの保証切れてから返金とかホザくバカは?
業界違うけどホントこの手のクレーマーって後を絶たないね。

つーかそれまでのレンタル料と思って諦めろよ。
いい勉強したと思って  捨  て  ち  ま  え
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 01:19:33 ID:bD39TpNF0
>280
さすが月収100万の長島常務はおっしゃることが違いますなw

>284
>漏れは社員の友人の者ですじゃ。
って誰もそんなこと聞いてないってw 自分で正体ばらしてどうするのよ^^;
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 06:12:37 ID:DAzG9oLgO
ん!?保障期間切れてるのか!?
だったら無理だぞ
サンテカは引き取らないから、店に泣かせるしかない

>>284
社員の友人!?強気!?
はぁ!?オマエは例外ってものを知らないのか!?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 06:43:09 ID:VpboKjT0O
なんかニート達がまた騒ぎ出してきたな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 06:49:26 ID:yHc6PbJd0
まじめに原価いくらなんだ?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 07:38:44 ID:obI06AIj0

もっと気持ちいい事ってなにかなー・・・? 
 
   ∧_∧
 ( ,,・∀・)
 ( ∪ ∪     どきどき
 と__)__)

291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 08:08:13 ID:erZLR4a2O
社長への胡麻擂りと、社員いびり
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 11:09:42 ID:l+gR56vB0
このスレ見て良かった・・・
HID欲しさにサンテカ買うトコだった・・・。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 12:53:54 ID:789aNFhd0
>>287 意味は何?無理なのか、例外なのか?
この手のアホウは後を絶たないってか。
HIDの話しかないの?他の商品は?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 16:28:11 ID:raTsYHUc0
サンテカのHIDを買ったのだが
およそ20時間点灯後に
インバーターが内部でショートを起こしたようで
ヒューズがすぐに切れてしまう。
まったく電気が通らないなら諦めもつくが
あのシリコンで固めた基盤がどうやったらショートするのか不思議だ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 17:15:49 ID:DAzG9oLgO
部品が安いから許容範囲が低いんだろ
イグナイターだかが燃えて凄まじい匂いを出すんだよね
バルブの色違いなんて、まだマシだ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:07:54 ID:obI06AIj0
         (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
             ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
         .......... ノ ̄ゝ

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:13:12 ID:blVKQls90
オレのなんか高速で爆発したぞwwwwww
車両側まで破損が及んで酷い目にあった。補償もなし。ただ文句言った直後から陳列商品全部撤去された

思えば8年前にもエンスタの修理で半年以上も放置されたっけ。文字どうり連絡1つ無しで。チョン企業テラウザス
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 18:18:37 ID:blVKQls90
ちなみ今のは絶対安心重視でわざわざネッツヨタで買ってカネ払ってつけてもらった。
さすがヨタ扱い品、3倍したがめっちゃ快適&3年6万キロ保証
最初からこうしてりゃ2度も12万+4日間ロス払う羽目にならんで済んだのに・・・
299まちがいない:2005/11/10(木) 20:19:16 ID:hcbl9+/b0
それでも元気な惨世ーテクニカ。いまではクレームを楽しんでる。
客に怒鳴られると興奮する真性マゾ集団に固めてるから、もうある意味
手に負えない。この会社に要求しても文句あるなら法的手段でもとったら?
と逆切れされ、怒鳴りちらすと感じて失禁する奴までいるんだから、かつて
のオウム以上に超マニアック集団だ。買ったら最後。やっつけるには不買
しかない。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 20:38:54 ID:789aNFhd0
すんげぇな。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 06:36:00 ID:HdvvLWG0O
確かにまともな奴はすぐに辞めるよな
無能な奴らは残業代欲しさに残る
マゾってより単なるバカども
無能な社会の廃棄物の集団さ
従業員も激減して支那人ばかりになって、終わりは近いだろ
レー探やリモスタにしたって初期不良多くて、修理も時間かかりすぎ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 07:10:10 ID:j0zhmHSc0
       ト、         /ヽ   /\        _
    /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
   | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  
   | ヘ   !   ヽ    ( )){  ( ))     ,'   !_/
   ',  ヽ |    l      ト(○|i|○) }     !    ', /  
   ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ i    !  ≡ !     /
    ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
     \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
      \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
        \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
         \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
            ̄     〉―く ァ―‐‐j
                  ゝ_ノゝ-- ノ!
フォフォフォ 真性マゾめ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 07:11:51 ID:j0zhmHSc0
         (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ 真性包茎め
          /  /
         ノ ̄ゝ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 20:51:23 ID:nLvPme330
っていうか消費者センター連絡しようかと思うんだが。
いやまじ最低。このHID
どの程度の電話があるのか消費者センターの方に聞いてみる。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:02:59 ID:HdvvLWG0O
消費者センターに電話しても意味ないぞ
サンテカはそんなのなれちゃって平気
法的拘束力もないしね
納得いかないなら小額告訴とか民事調停しかない
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:26:13 ID:FL0QUGPT0
HID最下層は88かと思ってたが、ここが本命だな。
つうか店で売ってるの?コレ?
見たことねえし、商社系問い合わせても鼻で笑われて終わりだったぞ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 21:27:50 ID:YlZqbBko0
俺ん家の近くのホームセンターにチラシ入ってたぞ。品物も有った。
サンテカ製だった。買ってみようかな。この店は有名だから大丈夫だよね?
よくここで名前の出てくるCじゃない店だよ。信頼出来そうな店に並び
はじめた。変わったの?興味津々。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 22:40:03 ID:ywNDvGbXO
サンテカ買って付けてもた… ここ見たの付けた後…orz
今日、総点灯時間約1時間で方目現象!! スイッチ戻して何度か試して今は治ってはいるけど、もういらね!!

サン自動車ってどうかな?? と思っていまつ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:24:40 ID:XeBTQfIG0
サン自動車って、かつて特許を取っただかのHI/LO切り替えで車両メーカーに純正採用されて
有頂天になってそれを宣伝文句にしてたらトラブル続出して契約解消されてついでに大手カー用品店でもあぼーんされたとこだろ?

素直にベロフ買っとけって。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 23:45:52 ID:z5gI9TGs0
そうそう、>素直にベロフ買っとけって。  

自動後退で同じこと言われてベロフのH4買ったの。んで2年使ってクルマ買い替えたとき、うpガレージ持ってったら
買い取ってくれた。「ベロフなら買い取れます」って。

どこのメーカーのはダメってワケじゃありませんよ、ええ。
311Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/11/12(土) 02:59:10 ID:E8jT2AEm0
うちの店ではベロフとユピテルに乗り換えました。

素ターボの価値はもうハーネスにしかないよ(w
312第1回クレーム杯:2005/11/12(土) 07:07:53 ID:Q6SW6IwW0
◎本命 サンテカ
○対抗 LOUD
▲単穴 サン
△穴  APP
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 09:39:12 ID:t91l5BclO
ラウドって88でしょ?
APPってきいた事ねー。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:18:54 ID:KzCVQc5n0
しかし いつまで経っても このスレは人気あるな(不人気・アンチの人気?)
どーすんの?うーん?何か言え!  って誰が言うんか?
ある意味サンテカに期待(どういう期待か?)している者は多いのか?
ガンガレ サンテカ〜。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 20:04:01 ID:k5iU99Nu0
315
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:11:55 ID:dqmEyr700
RS-371iが9800円だから買おうかと思ってたけど・・・やっぱやめて
http://www.carmate.co.jp/starter/tew06s.htmlか
http://www.carmate.co.jp/starter/te840/index.htmlにしようかな・・・
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 00:26:08 ID:kht2cC7AO
サンもやめとけ。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 11:54:58 ID:TnueHznwO
まあ普通にベロフがいいんじゃない
サンやサンテカやAPPは、低価格で勝負って方向に見えるので、リスキーだよ
ベロフも壊れないわけではないが、
修理なんかは上記3社よりはるかにマシ
個人出品のネットオークションよ店で買ったほうが安心
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 12:27:56 ID:JfIXnNx2O
FETはどうかなと。 真っ赤なパッケージの
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 22:03:24 ID:XXJBMlE80
蓮田の下院図にもサンテカすっかりなくなっていた。
HIDのデモ機ごと。
サンテカ製品であったのは7インチのワイドモニターが目に付いた。
でも、なぜかHIDの適合表があった。
謎だ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 23:58:59 ID:DG36TOHf0
バイクで2年サンテカ使用、現在も不思議な程、生きてます。
で、車にも付けて見ました、1ヶ月問題無しです。人生の幸運使い切ったのか、
それとも以外に良品がために他社の工作員の嫌がらせスレなのか、ここ?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 06:31:53 ID:hLH/rOdPO
>>321
嫌がらせスレじゃないよ(笑)
たいていの人は甚大な被害を被ってる
下院図や自動後退や黄色帽子で評判を聞いてみればいい
一部には嫌がらせもあるだろうが、俺はウソは言ってない
それとFETも似たようなもの
やはり信頼性は値段に比例する
323321同意見:2005/11/14(月) 13:47:22 ID:b7fLVI0a0
甚大な被害って何だい?言葉が大げさだろう?課員ズや自動後退や貴職防止に
聞いたところで分かっちゃいないよ。風評被害もサンテカには有るよ。
甚大な被害って言うなら訴えて争えばいいんだよ。現実に今でも置いてる店も
有るしサンテカだって企業だろう?勘定的・感情的に叩き過ぎてんじゃないのか?
俺も疑問だな!ネットの匿名性が悪作用している印象を与え過ぎていると思うが
どんなもんだろうか。どっかでキチンと話せないのかね?
この間買って付けたがライトも異常なかったけど。俺が違うのか(笑)?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 13:55:19 ID:SH/Hs1yy0
ぼくドラえもーん
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 16:04:07 ID:Y4fPdHaBO
貧乏人がメーカーからシカトされてて相手にされないもんだから
匿名掲示板で強気にお祭り騒ぎをしてますね
www

やーいやーい 貧乏人
これだけ情報社会の中でまんまとサンテカ買ってしまった己の運命を呪えよ www
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:17:08 ID:hLH/rOdPO
>>321
はい、あなたの意見はわかりました
あなたの言うことがウソとは言わないし、もちろん私の言うこともウソではない
それでいいでしょ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:19:29 ID:hLH/rOdPO
アンカー間違えた
326は323
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:22:19 ID:YI3pspzL0
>>322
FET(CATZ)の中身がベロフのOEMだって事に気づいてない件について
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:45:57 ID:MIJCMrgxO
>どっかでキチンと話せないのかね?
そのためのサービス課があるじゃないですか。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 17:48:07 ID:3qGFgPW/O
べろ訃も対応わるいぜ。
まず壊れてないという前提で全く融通きかない。
サンテカ程じゃないけど・・・。後ズケは難しいよ。
331323:2005/11/14(月) 19:44:22 ID:b7fLVI0a0
サンテカが頑張って良いモンつくりゃあ解決していくんだろう。

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:53:08 ID:LrqQfTsUO
なりさんちゃんと働きなさい 笑
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 19:55:44 ID:iDt3Q8VP0
333GET!!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 20:57:25 ID:OHxEzXHu0
>>321 俺の周りでもサンテカHID付けてるが
壊れた話は聞かない。恐らく自分で取り付けて壊れた奴か
外部工作員だと思う。

>>332 工作員 乙!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:05:30 ID:O9INeFCrO
誉め殺し?
336905:2005/11/14(月) 21:47:01 ID:QGj+QyHt0
穴らー君!ちゃんと買ってきてよ!125の大きい奴を2つだよ。
それに、そろそろ円盤投げしたいし・・・・。
寒いからアザラシでも探そうかな・・・?
毛深い奴でも。ふへ。ppp
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 22:22:59 ID:hLH/rOdPO
外部工作員と思うならそうすればいい
バカを見るのはバズレを買った奴
338905:2005/11/14(月) 22:29:21 ID:QGj+QyHt0
穴らー君!ちゃんと買ってきてよ!125の大きい奴を2つだよ。
それに、そろそろ円盤投げしたいし・・・・。
寒いからアザラシでも探そうかな・・・?
毛深い奴でも。ふへ。ppp
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 22:32:05 ID:F7Fj/lKY0
>>320
まさか蓮田の名前を此処で聞くとは思わんかった
てか車コーナ閑散とし過ぎ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:59:51 ID:bxXqf0HL0
このスレ、明らかにサニョテクニカ社員が荒らしてるな。荒らしは度が過ぎると身元ばれるよw
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:22:52 ID:fhxU0ah90
会社愛護の関係者は4人しかいないから、とっくに身元ばれてますよ?
工作員乙って…新丸子で必死に考えたんだろうなwwwペタカワイソス(ノД`)w
342穴らー:2005/11/15(火) 06:44:09 ID:wYJUlkrJO
905さん、おはようございます。了解しました。
円盤は12機依頼したので
来週末何機か飛ばします。新しい円盤より古いほうがいいですよね。
ベテランパイロットの円盤か、エヘエヘへー。
343ゲラゲーラ:2005/11/15(火) 08:31:30 ID:GjjXFIBfO
会社関係者が4人なんだぁ

違うだろ?クビになった退職者の粘着カキコしてる奴が
4人の間違いだろ www
ゲラゲーラ
3441俺も :2005/11/15(火) 08:39:28 ID:1+P/XqhR0
サンテカ愛護なんだよナ!つうか擁護か介護だナ。ははは〜ん。
愛護なんて動物じゃないんだからさ、言語を勉強し直しなさいナ。
君は中学校中退レベルなんだからさ、ここに来る前にさ、予習復習をさ
しなさいナ。つうか復習じゃなくて復讐か?意味わかるかナ?無理かナ?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 09:11:53 ID:P9kv9p2w0
ここは 工作員とサンテカにリストラされた無能が集うスレですか?
3461俺も:2005/11/15(火) 10:12:08 ID:1+P/XqhR0
そうなんですゥ。就活に失敗中ですゥ。退職者カキコは4人なんだ。ふ〜ん。
暇なんだナ。そういう俺も暇だからマン喫行こうかナ。
347穴らー:2005/11/15(火) 11:45:17 ID:wYJUlkrJO
仕事がはやーい。謝謝!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:10:22 ID:HzNW7NK4O
中学中退だから中卒の社長には敵いません;;
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:15:44 ID:LsBZf8Ra0
朝児童交代にサンテカの商品が有ったぞ。ディライトだそーだ。
タクシーに着いている奴だな。HID以外も有るんじゃないか。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 19:42:13 ID:DgWatVDU0
サンテカの商品が店にあるとニュースになるのか?
大変なことなのか?
351321:2005/11/16(水) 02:27:38 ID:ihm/vzCH0
ちょっと安心しました。このスレ読んで以来、バイクにはONOFFスイッチ付けて
イグニッション時のフラッシュ防止したり昼間は点灯させなかったりして延命措置
をとったりしてましたが壊れないし非常に明るく満足してましたので、車にも付けた訳です。
他社の馬鹿げた値段に対して非常に良心的な値段設定と見ていいようですね。
サービスの悪態も私には間違って原付用を発注してしまった事に対して敏速に返品、交換
もしてもらった事も付け加えておきます。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 06:40:29 ID:bqlkMQu1O
なんか善意なレスが多いなW
まあウソとは言わないが、理由はどうであれ通常ではありえない壊れ方をしたのもあるわけで
もちろん普通に使ってるのもあるわけで
さらにサンテカ関係者の工作もあるわけで
少なくとも販売数から見たら、故障が多すぎ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 08:31:43 ID:PekMDuw1O
良い評判をネットから、、 作戦。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 09:30:40 ID:9lgiJ9q1O
毎月数千台売ってんだろ
ここのメーカー。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 10:28:38 ID:K/v3FcWl0
サンテカにHID修理に出したら「片方のバーナーを交換しました」
ってなんかシェードの形が違うんだけど・・・。
まぁちゃんと点いてるから問題はないけどさ。
なんか嫌な感じだよ。
そんなわけでサンテカにはあまりいいイメージ持ってないです。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 16:45:46 ID:d4Ch+B6f0
朝青龍勝った?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:36:50 ID:bgeZNNJd0
まずつながらん。すごいつながらん。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:37:34 ID:bgeZNNJd0
サービスにつながった人いるんか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:37:53 ID:qbzIu4wd0
いやはや、このスレも長く続いてるんだね。いつまで続くの?
世の中暇人ばかりってコト?おれも含めて。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:44:07 ID:TcE/8/or0
>>355
>片方だけ交換

うはwwwwww
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 01:15:56 ID:y8wTjLYZ0
そう。片方点かなくなったついでに色が左右微妙に違うと
クレームつけて交換してもらったらまぁ色は良くなったけど
片方のシェードが少し小さくなってて・・・。
またクレーム出してやろうかと思ったがまぁ点くしサンテカにしては
上出来だと思って今はそのまま。もうすぐ故障なしで3ヶ月経ちます。
来年の春までもって壊れたら次はちゃんとしたHIDを買うつもり。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 06:25:51 ID:Tcg+6/NBO
シェードで発光色が変わる罠
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 15:16:20 ID:2tuSbEo50
>>358
繋がるのはほんと運しだい。
くそだよサポート。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 23:54:34 ID:IuBLHISj0
おまいもくそだよなうんがついてる
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 00:48:02 ID:47FGy9C20
366UFO:2005/11/18(金) 15:59:59 ID:7NbOQ9L90
ダブルチーズバーガー3つは食べすぎでしょう。
コレステロール激増ですよ。
その分セクースで運動してるか・・・。
おひょひょおひょひょー。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 16:24:37 ID:7NbOQ9L90
         (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ 3Pしようぜ!
          /  /
         ノ ̄ゝ
368俺か?:2005/11/18(金) 19:00:04 ID:1qCbvFAw0
>>366 ダブルマックグラン×5ヶだが?
それが何か?文句有るならおぬしも食ってみぃ〜(爆)
気持悪いくらい腹膨らむぞ!カエルだなカエル〜 (再 爆)
ふぉっふぉっふぉっ2Pがいいな。君じゃ腹つっかえるらし〜(BEERマン 談 ?)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:42:22 ID:IgSHS08OO
なんで社員は名前いれるかなぁ…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:07:01 ID:U3WDxWhh0
靖国問題は靖国神社側が対応しないのが、そもそも混乱に拍車をかけている。
戦争で亡くなった人々に戦犯を混ぜるような手法がアジアに日本の姿を投影
しているように映る。英霊と戦犯を並びたてまつるのは外国側からみれば
極めて理解に苦しむという構図になる。首相は『誤解だ!誤解だ!』と
ばかり言っても絶対に理解されまい。まして教科書も1つしか無いような
国々は知識も半端であるし言論統制も当たり前。かの国では日露戦争で
日本側が辛勝した事実は史実として伝えていない。またもう一方の国では
その国側で併合を積極的に賛成していた大きな団体・政治結社が存在して
いた事実も現在の国民には伝えない。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:24:52 ID:U3WDxWhh0
誤解を招くのは避けたいので記述するが、互いに転居出来るわけもないので
善隣友好は望むところではある。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:26:16 ID:U3WDxWhh0
すいません!スレ間違えました。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 08:37:09 ID:aFgzvfKP0
A級戦犯「サンダービーム」も靖国へ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 09:13:42 ID:fGlyyeFl0
すいません、質問させて下さい。
リモコンエンジンスターターで下の様な事は出来ますか?

@離れた所からリモコンエンジンスターターでエンジン始動、
A車に近づいたらリモコンでエンジンOFF
Bキーレスエントリーでドアロック解除

私、免許とったばかりで、まだ、車の事詳しくないの。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 12:11:15 ID:IDSnQsU8O
基本的には出来るが、すべての機種で出来るとは限らない
また車種によってはキーレス関連が制限される
セキュリティーやイモビライザーを搭載してると、さらにややこしい
適合車種や機種別能力はご自分で
376靖国だけでなく:2005/11/19(土) 12:28:48 ID:lEFJRJWh0
>>370 しかしながら靖国問題が解決(参拝中止)したら仲良くなれるのかね?
国内の政情不安や不満をぶつける為に新たに日本叩きの材料を探すだろう。
尖閣諸島や竹島の領有権問題とかガス田とか鳥インフルエンザとか。
歴史的な伝統として日本が先進国であるのを好むはずもない。
先祖代代、日本に文化を輸出していたという自負もある。キムチは実は
日本の唐辛子から出来たのだけどね。知っている国民は少ないらしい。
靖国問題だけでなく広範に検討していかなければ日本はいつまでも文句
を言われるだけだ。中華思想は地球上で自分たちだけが繁栄すればいいと
いう概念が盛り込まれている。韓国は永く属国だった為、中国に反抗する
勇気も能力も乏しい。脅威に感じている。ロシアに接近するのも選択肢か。
377:2005/11/19(土) 14:21:00 ID:guE1fca00
靖国参拝をやめたら中韓とうまくいくと本気で考えている国民が多い
のには残念だ。靖国で妥協したらまた新たな火種をさがし日本たたきが
始まるのは間違いない。中国は究極には日本を属国にしようとしてる。
今こそ大日本帝国を復活しシナやろうはたたきのめすしかない。
378靖国だけでなく:2005/11/19(土) 14:38:05 ID:lEFJRJWh0
>377 文字通り極めて右翼ですな(苦笑)英米独印とともCHINA包囲網を
形成するようには画策したい。5ヶ国足しても人口は足りないようだが(笑)
中国が民主化したら良いと思う日本人が多いのにも危惧している。巨大な人口の
国家が一斉にモノを買い高い消費性向に向いたらどーなる?たちまちに日本のような
無資源国家は枯渇して窮乏してしまう。中国は100種以上の民族がおり、分裂を
促していくのも手段だろう。成否は別だが。これ以上の中国もうでや中国進出は
危険極まりない。技術移転はやめたい。SARSや鳥インフルエンザもそーだが、感染爆発したら
沿海部は特に危険だ。武装難民が九州に2000万人来たら日本は終わる・・・・。
379:2005/11/19(土) 16:39:56 ID:dkox4yp4O
靖国だかなんだかシンナイけどー。ぺCじゅんとか
カッコイイしー、女子十二尺棒らと十二対一で
スワッピングしたいしーー
気持ちよければいいかなーって・・・そんなかんじ〜
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 19:17:55 ID:XSK7lhkWO
>>376-379
「スターボがエンジンを壊すのが快感」までよんだ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:43:11 ID:+GkWj++K0
新品のスターボ買ったんですが、付属してたリモコンの電池が使う前に死んでた。

電池入れてもリモコン動かないからリモコンが不良品だとおもたよ。

これがサンテカクオリティーか。甘くみてた。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 23:50:14 ID:7Vav1Lsb0
サンテカクオリティーって言うか、何処でも売れないから店でどんどん腐っていくんだよな。
多分内部基盤とかも腐食していって、それで不良が多いんだろ。

あのサンテカの回し者カ○nズホームでさえ不良在庫に嫌気さして処分しだしてる。
383シン:2005/11/20(日) 00:01:21 ID:gwpcxxex0
私もHIDをつけすぐ切れました。札幌営業所に問い合わせした所修理に3ヶ月かかると言われました。社員に
から売りっぱなしの会社なんですと驚く一言が!あきれました。そのくせ世界の最先端の技術に挑んでるとほざいてる。
どんな店でも悪名は知れ渡っていました。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 00:05:31 ID:am2Eri0I0
K1はセームシュルトの圧勝だったな。もうここは日本人の武蔵クラスでは
勝てない領域なんかね。思えば第1回に佐竹が勝っていれば。
大日本帝国軍は復活するかね?370さん?376さん?377さん?はっはは!
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 02:56:31 ID:ZLaIT6g00
近くのホームセンターにTD−6800が
28000円位で売ってるけど
バーナーが爆発しないか心配でw

不点灯はまだしもバーナー爆発すると
後処理が大変そう。
サンテカの使っててバーナー爆発した人って
結構いるんだろうか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 16:13:50 ID:IVXPIH0SO
ホームセンターって正直にカインズホームって書けよw
なんでこのスレ見ても買おうとするのかわからん
真性のマゾか?それとも危険意識がもてない重度の脳障害者か?

と一応叩いておく。

正直いって3万でも25000でも買う気にならない。
根本的に勘違いしてるようだがサンテカを買うってのは自ら望んで振り込め詐欺の被害に遭うようなもんだからな
HIDを買うのではない、"HIDと書かれた箱"入りジャンクを買うのだから。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 21:03:27 ID:9Ij1lTywO
系ヨー出井2にHID.ありました!29800也
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:04:51 ID:wYYgYAui0
>>386 
 工作員乙!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:06:05 ID:FrwyAeDc0
>>386 おまえは余程サンテカに恨みあんだな。ここまで来ると
見苦しいわい。消えろタコ。おおかたクビになった元社員か
競合会社の社員か入社を断られた者だろうけどさ。とにかく
見苦しい!カクナ。次々と被害者が出たって構わないだろ?
たかだか数万だろ?低所得者はチャリンコ乗ってろや。
振込み詐欺はね、5000万なんだよ!29800じゃないんだよ。
一緒にしたら振込み詐欺団が気の毒だろ。糞野郎!
ひょっとして、おまえはもしかしてサンテカ側のフィッシングか?
嫌なら買わなきゃいいの!純正で十分だろが。爆発でも何でもしろ。
貧民どもめ!
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:34:10 ID:8izZ2jx80
オクで日産とトヨタの純正バラストと加工バーナー売ってる連中がいるけど
ディーラーから仕入れてるのか?
いくらくらいなんだろ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 22:59:03 ID:rbYrI7Cv0
惨テカ社員決死の火消し・・・サービス残業カワイソス.
同情するけど・・・ジャンクは結構的を得た表現かも(w

>>386-387
フォッフォッフォッ・・・カインズじゃジャスト2マソエソだ。参ったか小僧!
もちH4HILOセット・・・斬り!!

スリルを味わうのには絶好のおもちゃ(真っ暗な高速で消えたときはマジ青ざめた)
>>390
昔解体屋へ逝ってよく事故車から外してきてたっけなぁ。
かなり儲けさせてもらったよ(遠い目)
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:01:03 ID:8izZ2jx80
hidスレと間違えて誤爆しました
それにしてもサンテカのHIDはオクで投売りですね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:25:27 ID:rbYrI7Cv0
スマソ気付かなかった
>>382
まさに!その通りですた
それで悲惨だーびーむやらスターボやら一気に特売したのかー
ってことは、今後は買っても販売完了で店頭で交換出来なくなるのかな?かなり怖いねー

昔は良かったんだけどなぁ。儲かってた頃は。今のスターボなんか4年も持ってるよ。
よくバグるけど(w その前のも電池カバー即あぼーんしたし修理に1年くらいかかったのに直ってなかったけど
一応始動は9割がた成功してたし、当時はリモコンでエンジンかかるだけでも注目の的だったし・・・
古きよき時代・・・今とは資金力も開発意欲も職人魂も失ってなかったんだろうね。

結局メインカーにはミツバ(国産)のを入れたけど。
でも昔のサンテクのほうが始動感知?セルを止めるタイミングが絶妙で素晴らしいよ
かかった瞬間に止めてくれる。ミツバはおじいさんがエンジンかけてるみたいにちょい(0.2秒弱)遅れる
今は・・・サンテカ買う気になれないねぇ
方針転換して昔みたいにエンジンスターター定価8万です!と堂々と言える会社に戻らないかなぁ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 00:30:03 ID:lRUIV4IZ0
こういったサンテカファンの信用を失っても何とも感じない経営陣の方って
可哀想…金の亡者なのかな?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 01:51:24 ID:ArdFo9sX0
>>391 バーカ!参ったのはお前じゃアホ!カインズのは別なんだよな。
京葉泥痛のは新型なんだよ。バーカバーカバーカ
知らんくせに知ったかすんなアホ。俺は29800で買ったぜ。
適合には無かったが簡単について快適だ。
サンテカもナカナカやるじゃんね!俺ん家の近くのカインズも泥痛も観席も
置いてあったぜ。今を知ろうぜ。アホは出てくんなよ。
>>391 おまえは社員だろ?サービス残業してるのが悔しくて書いてるんだろ?
だったら違う会社行けばいいじゃんね。会社はゴマンとあんだし。情けねえ奴。
だけどカインズでスターボとレーダーを投売りしてんじゃん。ヤバイのか?
いっぱい買ってアホ向けにオクしてみようかな。
396395:2005/11/21(月) 02:03:40 ID:ArdFo9sX0
なぜカインズはサンテカのものが全部安いんだ?知ってる奴は書いてくれ。
ヤバイならカインズ以外も安いハズ。何で?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 06:31:26 ID:vU4O4bW7O
大量に仕入れてくれるからさ
500個とか1000個単位だから、そりゃ差別されるわな
でも返品の山
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 07:31:20 ID:4PcynUP9O
必死な社員が紛れ込んでますね^^;
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 08:45:22 ID:/4x9K8Hc0
おおかたサービス残業でもしながら在職して更に怒鳴られてるんじゃないか?
哀れだな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:43:22 ID:b1aDHgGA0
ってか今の新しいサンテカって壊れないのけ?んなわけねーか。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:44:14 ID:/4x9K8Hc0
壊れるのが前提でしょ。壊れなければサンテカじゃないでしょ(笑)
新しいモノに興味はあるがね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:05:21 ID:o0jKfWdRO
携帯からすいませんが質問させてください。先日TD6800を購入しました。説明書に記載されている点灯確認を行なったんですがどうにも点灯しません。
初期不良の可能性を考えた方が良いでしょうか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:17:11 ID:lRUIV4IZ0
>402
初期不良の可能性大
対処方法
1.購入店で返金若しくは、他社製品との交換(これがベスト)
2.サービス課にスグに送って初期不良交換
(電話してから発送なんて考えてると時間の無駄、レシート・保証書をつけてスグに発送)

>395
>京葉泥痛のは新型なんだよ。バーカバーカバーカ
>知らんくせに知ったかすんなアホ。
詳しく。

404402:2005/11/21(月) 22:21:35 ID:o0jKfWdRO
>>403
レスありがとうございます。
明日購入したホームセンターに行って事情を説明して来たいと思います。

ありがとうございました。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 22:24:14 ID:lRUIV4IZ0
>402
HCでは強気で交渉するより、困ってますの泣き落としが効きます。
頑張ってください。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:12:09 ID:teOh1zDn0
ここで有名な某ホームセンターの特売で1万でお釣りが来るRS-370iを、
よっぽど買おうかと迷って悩んで苦しみ悶えたけど結局やめますた。
日本製ならたぶん今頃取り付け作業中だったかも。他のセキュリティ買います。。。

>>403
2は絶対やめたほうがいいと思う。送っても音沙汰無しで放置らしい。
絶対に1がいいよ。普通に新品に交換してくれた。何ヶ月も放置される修理よりよっぽどいいよ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:29:48 ID:n8mJ04YR0
>>406
1万以下で買えるなら、買い占めてきて
ヤプオクで売りなよ。
だいたい相場は11500〜12500円だから(w
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 07:44:43 ID:qxeSTcQAO
つハイリスクローリターン
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 18:21:59 ID:s1H2WBTf0
>>ジャンクがピッタリな表現だと思う
恥ずかしながら、去年の今頃、サンテカHIDを買ったんだけど、
最初からおかしかったんで、サービスに電話すると
あっちから切られてばっかりで、初期不良の保証期限が過ぎちゃったよ
結局は店に持っていって返品したんだけど、思い出すと腹が立つ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 19:54:33 ID:V2BDXjpL0
ジャンク?無錫旅情か?尾形大作だな。けへっ!!スマソ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 21:59:37 ID:B+xWKzfi0
カインズでチラシ2万だったので買っちゃった(ノ^▽^)ノ♪ 多分5個くらいあったんだけど、次の日行ったら売り切れてた(爆)

いままで使ってたベロフが壊れたんでツナギ用です〜。とりあえず、いつでもハロゲンに戻せるように無理な配線はやめといた。

色もそろってるんだけど、なんか青白すぎるんだよな・・・4500kだかのはずなのに( ;^^)ヘ..

ベロフの4100より暗いけどまーいいや。ハロゲンよりマシ。付いてる間にベロフ修理だそう
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 22:39:50 ID:DfhGYsSv0
なんかさ、
こんなに壊れるなら
定価を市場値くらいに安い値段にして
すべての部品を消耗品扱いにすればいいのにね。
壊れた部分を安価で替えれば誰も文句言わないわけで。

カインズで2万円ならバルブ5000円バラスト5000円くらいの感覚だから、
このスレの外れ寿命は2ヶ月ほどからすると、簡単な話、月5000円。
ハロゲンの明るいやつ付けても数ヶ月で切れるわけだから
大してコストを変わらない計算になる。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 11:46:19 ID:TVQuS58P0
うちの近くのホームセンターにもおいてあった。
値段は29800円。
たけぇーけど、扱うな!!
これ買う人結構いるんだろうね。
そして・・・・・・。被害者がもう一人。

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 12:22:47 ID:KpWr76aoO
6900じゃねえの?半バッ直の
まあ所詮はサンテカだからW
6900と6800は中身同じなんだし
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:19:51 ID:cOymz/fl0
貧しい者どもが大挙たむろしてこんなスレに来てどーすんのさ?
貧民は藁食って氏ねや。壊れるの嫌ならPIAAでも買えよ。さもなきゃ
純正付きの車買え。糞掴まされて吠えてんじゃねーよ。
サンテカてっさー乞食や貧民からナケナシのこ金フンダクル
のうまいわな。貧民はハロゲンでいいんだよ。鈍器で¥398。
車乗ってんのがオコガマシイんだよ。歩けアホ〜。バスに乗れ。
俺は純正だぜ。後付けなんてこんなもんだろ。世間知らずを
棚にあげて文句タレルな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 22:47:01 ID:j6/6dsZv0
>>415

 民
  付きの車買え。

アメリカで嫁さん付きの家が売られる時代だからな。そんな車もあるかもしれんな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 08:17:09 ID:3Nj9uZuf0
壊れるのは車が悪いんだよ。
ポンコツか高級車かどっちかじゃろ。
サンテカのHIDは1300CCから1800CCで女のドライバー
だと壊れないよーだ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:53:41 ID:RoIkxFYaO
PIAAなんて糞
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:43:33 ID:am3XoQnS0
金ないやつは懐中電灯もって走れ矢。
HIDなんて10年早いって。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:47:42 ID:49DNOEXN0
>>419
ハロゲンってのもあるの知ってますか?
ハロゲンのほうが懐中電灯よりいいから試してみな。
とマジレスしてみる。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 21:34:13 ID:d3tE7E/E0
>>419
お前はヘッドライトの中にロウソク入れてその明かりで走ってな(w
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 18:01:49 ID:5XhzHHS30
朝青龍が千秋楽を待たずに15回目の優勝。7場所連続優勝・年6場所完全優勝・年間
最多83勝のいずれも前人未到の新記録を達成。
また関脇琴欧州も勝ちヨーロッパ出身力士初の大関昇進を確定的にした。
日本人力士の奮起が待たれる。
423穴らー:2005/11/26(土) 21:02:58 ID:5A5HQQQq0
905さん円盤今確認中です。4機位月曜飛びます。
US経由のも1機あるようです。EUかも?
424905:2005/11/27(日) 12:57:09 ID:4yZmiy3/0
円盤はステルスだね。地球防衛軍を組織しなくちゃ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 09:40:38 ID:gbMV1IXB0
新品のスターボを購入したんですけど
最近朝の始動が出来なくなりました・・・
昼間や会社帰りはきちんとエンジン始動するんですけど
朝(マイナス気温)は全く駄目
何度始動してみてもアンサーバックでピッピッピ
知り合いに見てもらったけど配線は問題ないと

マニュアル車なのでスターボ購入したんですけど
他のメーカーのに買い換えた方が無難かな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 13:36:42 ID:HiEvXVVO0
>>425
とりあえず、車の前に立って、リモコンスタートしてみてはいかがかと。
ちゃんとセルが回ってるのに始動しないのなら、セルが回ってる時間が短すぎるか、
或いは始動してると勘違いしてセルを回すのを止めちゃってるって事で。
今のすたーぼなら、セルを回す時間とかも設定できるし、まずはしっかり状況を調べませう。

単にオートチョークで濃くしていても間に合わないくらいセル回す時間が短いだけかもよぉ。
427425:2005/11/28(月) 14:18:29 ID:gbMV1IXB0
>>426
一応目の前でかけてみたこともあるのですが
セルが回るどころかイグニッションすらONにならず・・・
アンサーバック音からみても
セルが回ってかからない場合と音が違いました

昼間でも反応の無い事がごくたまにあり
原因がさっぱりです
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 15:52:35 ID:r7D33UNH0
>>425
サンテカのエンスタは寒冷地仕様とうたってあるけど
俺のもだめだった。
昼間とか夏とか調子いいのに寒いとまったくダメ。
さんてかの限界じゃないかな。
たぶん−10℃〜40℃だけど実際は
5℃〜30℃位じゃないかな?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:16:43 ID:HiEvXVVO0
>>427
メインキーすらONにならないとは…厳しいね(´・ω・`)。428が言ってるみたいに、低温時に弱いのかなぁ。
すたーぼ以外の要因で考えられるのは、低温の所為でバッテリーの電圧が落ちてるぐらいかな。
朝一番に電極間電圧を測ってみてはいかがかと。12.6Vが定格、普通車につけるアクセサリは
11V程度でも動くように設計されてるけど…サンテカだからなぁ(苦笑)。

電源が問題ないなら、保証期間が残ってるならアンサーバックのビープ音のパターンをメモして、
気合いで「ゴルァ」コールした方がよさげですお。

ちなみにうちの数年前の安物すたーぼ(RS-601)は-5度くらいまでは動いてます(苦笑)。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 17:38:03 ID:V6aalUOnO
なんか管理職が辞めたらしいが、
M舞腸?B蚊兆?
431425:2005/11/28(月) 20:21:23 ID:e7gG9t6m0
>>428
>>429
私のRS-230iも寒冷地対応となってますが
やはり低温が原因なんでしょうか・・・
先ほど書いたように昼間でも反応しない時があって
目の前に車が見えてる距離なのにまったく駄目でした
車に乗り込んでかけてみても無反応

知り合いに見てもらった際には
アンテナの位置をずらしたり
配線にノイズ除去(?)の部品を取り付けてもらったり
いろいろしてもらったのですがやはり今朝は無反応・・・
会社帰りは遠くからでもかかりました

ちなみにバッテリーは今年の春に買い換えた
ばかりなのですが、安物だから駄目なのかな?

もうワケわからん
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 20:58:28 ID:V6aalUOnO
まずバッテリー替えるのが先でしょうよ
433ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/11/28(月) 21:11:18 ID:VU7KEmxq0
HIDの取り付けの仕事が来た。

サンテカだった。orz
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:18:37 ID:Mo5Tt8q20
>>425
>何度始動してみてもアンサーバックでピッピッピ

あーそれうちのもたまになるよ。結構前から。クルマは全く無反応でしょ?
ちなみにそのアンサーバック音って本体応答無しってことじゃなかった?
よく覚えてないけど、うちのでは本体外したときに鳴る音と同じ。
だからそのまんま"いくら送信しても本体が応答しない(動かない)"ってことかと。
これ、初めはリモコンの電池がダメで電波が弱いからなのかと思ったけど
間近、それこそドアの前まで来てやってもダメな時はダメだった。
さらに始動に成功しても停止ができない事もあった。
設置が悪いのではない。問題ないときは何百メートルも離れてても使えてるから。

考えられる事といえば恐ろしくノイズに弱いのか、欠陥商品なのか・・・いや欠陥会社か。

でもなぁ、買った当初はこんな事無かったような。数年前から症状が出だして
次第に頻度が増してるような。ちなみに温度は全く関係ない。夏でも秋でも関係なく起きてる。
ウチの機種は・・・わかんないけど初代アンサーバックモデル。リモコンテラデカス orz
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 22:23:31 ID:Mo5Tt8q20
あ!もしかしたら今現在電池は減ってるかも。
さっきエンジン止めたときにアンサーバック音聞こえなかったから・・・
騒々しかったから鳴らなかったのかは不明だけど、リモコンの電池換えてみるか・・・
最近のは充電式か?便利そうだねぇ。でも容易に電池交換できなさそうだけど。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 23:45:34 ID:GbkkTY5i0
サンテカのHIDを付けてからもうすぐ3年。
今までは何ともなかったのに、最近チカチカと明るさが細かく変化します。
どこが具合悪いんでしょうか?
バーナー?イグナイター?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 00:22:32 ID:hlrI7GWT0
俺は結構サンテカのスターボ詳しいけど(ちなみに601から付けている)
最近のはダブルアクションとかいう奴でいちいちリモコンの横を押し下げて
たりスイッチの2度押ししたりするので以前のとは明らかに使用法が変わってる。
古くなって来た奴は、いわゆる周波数が変わっていたりするらしい。ま、消耗品
なんだから理解出来るけどね。世の中知らない奴が多過ぎるのも事実だろうね。
俺の仕事はバッテリーの取り付けも有るけどスターボってある意味神経質だと
思うけど。サンテカばかりが悪いとは一概には言えないね。こう書くと社員だの
工作員乙だとか、すぐに決め付けたがる輩が出てくんけど。
タタキ過ぎだろうと思う。元社員らしき粘着カキコって風評被害じゃないん
ですかね?サンテカ側が反論しないばっかりに風評被害でサンテカが倒れてれ知らんぞ。
出でよサンテカ現役関係者!  
438425:2005/11/29(火) 00:29:03 ID:yOGcrmnC0
>>434
まったくその通りです!
本体応答なしのアンサーバック音です
ちなみにリモコンは充電式ではないです
とりあえず購入時についてきた電池を使ってます
(まだ数週間しか使用してない)

ノイズ…でしょうか?
欠陥商品ならお手上げだ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 01:05:55 ID:W80tRPQS0
買って2ヶ月片方のHIDバーナー切れたorz
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 07:16:23 ID:v8qB9wbxO
>>438
電池を換える価値はあるかもね。
あと本体にリセット操作があるならリセットしてみるといい。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 07:20:59 ID:Mk2iOa310
話変るけど、ステッカーをフロントの外から貼るのって、車検対応???
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 20:53:08 ID:X/Y/+3me0
なに?貼らなければいいじゃん!!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 21:39:14 ID:X/Y/+3me0
なに?貼らなければいいじゃん!!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 23:22:39 ID:yQZZKAYr0
>425
>とりあえず購入時についてきた電池を使ってます
ここが駄目。説明書にも付属の電池はお試し用と書いてある。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 23:44:18 ID:hlrI7GWT0
だから、素人は困るんだよね。説明書も読めないからね。何でもメーカーのせいに
したがるし。擁護すると関係者扱いだし。アホは去れや。444と同じく中立だす。
それが何か?何もない?寝るか。寝よう。じゃね!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 01:23:27 ID:37WpP6ap0
馬鹿社員が中立なんて書き込むな!
お前の書き方は一人浮いてるんだよ。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 08:22:32 ID:YtqawdgR0
何人でも浮けばいい。沈むな。社員が来てはいかんスレでつか?来い〜来い〜
もっと来い〜社員。(注)現役で頼むナ。クビ社員は要らんのヨ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 09:11:26 ID:/r1VxceR0
>446おみゃーも元社員とばればれだ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 14:42:12 ID:/r1VxceR0
446が粘着元社員って事でFA
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 18:32:24 ID:hZfxYg9cO
FAだしてどーするの?w
粘着現役社員乙w
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 19:32:58 ID:Ih6zRKyl0
そういやサンテカ、楽天のオンラインショップが改装し始めたね。
何がどう変わるんだろ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 08:25:06 ID:aXPAlOWuO
改装というより閉店だと思う
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 11:48:23 ID:p6WM+38q0
>425です。
リモコンの電池を購入し取り替えてみましたが
やはりかかりませんでした
もうあとはバッテリーですか・・・
仕事帰りはいつも一発でかかるので
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:08:25 ID:w16J3lgSO
>>450は粘着元社員って事でFA

ニダーリ光線!!

  ∧_A_∧ シビビビ
 <ヽ`∀´> //_
  ( つo/つ。 ニ >>450いつまでも粘着してないで就職活動汁!
 ノ∧)∧) \ ̄ ̄
〈__フ〈_フ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:11:58 ID:1dL0+G9K0
くだらね−からKSKするべ
元社員の粘着スレはここでつか?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:35:22 ID:WpYFznUZ0
だれか〜、RS-2500のアンテナを譲ってくれ〜!
お願い致します。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:51:20 ID:1dL0+G9K0
>>456
残念ながらアンテナをもらったとしても、使えまへんで。
リモコンとアンテナのシリアルが一致しないと作動しまへん。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 16:58:37 ID:WpYFznUZ0
>>457
マジですか!?本体とリモコンのシリアルNoが一致すれば
使えないのでしょうか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:09:19 ID:aXPAlOWuO
本体てリモコンが双方向タイプは本体側アンテナ増設不可
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 19:22:01 ID:JPn37dplO
>>453
あとリセット操作は?
リセット操作がなければ、ヒューズを一回抜いてみること。
試してみてください。
461425:2005/12/02(金) 19:56:41 ID:r2jiOn3h0
>>460
試してみます

しかし何故朝だけ反応しないのだろう
もしかして・・・
家の周囲に鉄塔とかあると影響あったりしますか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 02:18:53 ID:cgyeANZK0
影響ありまくりw
説明書をもう一度よく読もう!
463425:2005/12/03(土) 09:05:24 ID:2IxemBVP0
>>462
勉強不足ですね・・・すみません

でも他のアパートの住民はバンバンかかってる orz
あと、実家に帰った時もかからない事が多々
今朝は嬉しい事に一発でかかりました
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 09:42:50 ID:8zF5FVTS0
サンテカの液晶TV買いマスタ。デザインはヤボッたいけど映りは
最高に綺麗ですな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 12:52:12 ID:cgyeANZK0
お前さんの目は節穴ですかw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 14:40:58 ID:ojPOsZca0
いやこのテレビは良いよ。買ってみな。最高に綺麗ですな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 03:34:38 ID:ZnK9FWHA0
ボーナス・残業代出ないのは諦めるとして、交通費出ないってどういうことよ?
社会保険も一切なし…騙された(怒)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 05:53:20 ID:fv8lBBOdO
またまたウソばっかりぃ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 10:40:48 ID:ICFrhtSW0
>>468ははは!ほんとにウソばっかしね。あんた誰?どこの会社の人?サンテカの
ことじゃないのにね。見た者にサンテカをイメージさせる低能戦術ね。いまどき
交通費も社会保険もない会社なんて株式会社であるの?ははは!自転車通勤で
定時で終わっていてアルバイトならカキコ通りだろうけど。アホくさ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 11:47:59 ID:9Fp77Api0
ボーナスも結構出るらしい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 15:41:21 ID:ZnK9FWHA0
嘘か本当か、それはあなた達が一番よくわかるのでは。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 22:40:35 ID:ICFrhtSW0
>>467 471 おいおい、どういうことでっか?あんたが社員じゃないのかな?
『それはあなた達が一番・・・』ってさ、どういう事なん?あんた入社して
騙されたんじゃないの?入社してないの?文章は嘘か?ヒデー 書き込みじゃん。
これが風評被害ってやつだ。
サンテカあらしが策に溺れた典型だな。去れ。どうせ叩くなら真実を書けよ。
嘘を書いて楽しいのかね。俺はサンテカに不満ねえから分からんが、あんたは
ヒドイな。よほど恨みがあんだねえええ・・・。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 00:45:31 ID:q3Bd8R1f0
468,469がどういった立場の人間の書込みか考えられないのか…
しかも469=472だし…10時間も反論考えてたのか…

一部上場企業を追い出されて、中卒社長に使われているうちに脳細胞衰えたんじゃないか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 02:47:45 ID:c5r+NqkaO
サービス課はたんまりと残業稼げるはずなんだが
ついにサービス課も出なくなったのか!?
まあ棒茄子は一般社員は出なかったな
経営陣にコキ使われて、従業員から恨まれた課長さんもクビになるくらいだからなあ
どちらにしても優良企業じゃないことは確か
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 08:05:02 ID:XKJtJiy3O
50とか100貰ってれば不満はないだろうよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 18:29:46 ID:XKJtJiy3O
課長ってどっちの?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:31:58 ID:/k5fCeO+0
優良企業だったらこんなスレねえだろ。バカじゃねえか?
わかりきったこと書くな。寝てろや。もっと核心のHIDはないのけ?
人事問題は飽きたぜ。知らんし。知ってるやつだけ書くのは
てめえらの自己満足だろ。商品の不良ネタを教えてくれ。そこんとこよろしく。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 22:36:43 ID:4JWa/o0Y0
アンサーバッ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 23:25:51 ID:q3Bd8R1f0
不良ネタ見たいならY!掲示板がお勧め
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 00:05:47 ID:7g5d9FaM0
またカインズで売ってるんだけど、
なんか改良でもしたのか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 01:53:18 ID:SYaVzY7D0
改良なのか?カインズは品質には厳しいんだろう?
なぜに扱うんだ?サンテカが巻き返したのか?このスレの上のほうでは
撤去になったんじゃなかったっけ?どっちがホントなのかね。
さっぱりわからなくなってきたんだけど。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 05:45:05 ID:OivITzBUO
改良されてても、やはり根本的には欠陥品だよね
下院図には置かなくなったみたいだが、単なる在庫なんじゃないか
下院図がもう取り扱わないって言ったとしたら
在庫分も含めて今後一切、赤伝切らないとか条件つけるだろうし
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 08:31:03 ID:Kt9wnoUB0
カインズは日本一のホームセンターだぜ。条件をメーカーが
つけれるわきゃねえよ。そこらへんの予測が甘い罠。
サンテカが何らかの理由で復活したとみるのが適当だろうな。
漏れん家の近くのカインズも山積み展開だわな。中身が違うって
担当氏がのたまっていた。買ってみよーかね。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/06(火) 20:47:38 ID:QPeLYxqd0


いーーーーーっつも次は絶対大丈夫って言って信頼無くしたサンテカにまた騙されたのか

485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 02:05:46 ID:kvebGqaOO
契約を切るのに日本一もなにもない
前例があるから言ってるだけ
中身が違う?買ってみりゃいいさ
後悔するだけだから
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 08:41:43 ID:zPDk1c3s0
おまいは詳しいみたいだけんど、やはり元社員か?何を腐ってんだぁ?。
前例を教えてけれ。タコが知ったかしてんじゃねえのけ?けけけ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 09:02:22 ID:MgmlhEu60
昨日、カインズホーム名古屋大高インター店がオープンした。
場所は、カインズホームページで確認してね。

サンテカHIDが展示されてた。
ヘッドライトユニットに装着されて、点灯もできたぞ。
何回もON−OFF、Hi−Lowしてやった。
耐久テストです。
皆さんも耐久テストに参加願います。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 10:20:05 ID:kvebGqaOO
腐ってるとか知ったかとか、ご自由に妄想してくれ
前例って言ったて証明出来ないし、身元だって証せないんだからW
まあそれはお互い様だが
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 13:14:47 ID:zPDk1c3s0
やはり、タコじゃん。おまいが見聞した前例とやらを教えてくれたらいいんだよ。
証明なんて求めてねえんだよ。でまかせ書くなヴォケ!身元ったって、どーせ落ちこぼれなんだろ?
おまいが辞めてから、どんだけ経つんだよ?いいかげんに知ったかを止めて、
まじめにおまいの人生をやり直せや。それとも、も一回働いてみたらどや?タコ。
おまいみたいな惨めな奴いじめても、あかんやろけどな。いねや。タコ。タコ。
2ちゃんねるでショックうけて氏ね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:09:11 ID:kvebGqaOO
なんかずいぶんと汚い言葉だねえ
大阪訛りのせいか?
証明しないから、勝手に妄想してって言ってるじゃん
なにをそんなにムキになってるんだ
悲しい人間だねえ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:41:14 ID:VaCMSyPN0
長島支援あげ!頑張れ!
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 22:00:24 ID:zPDk1c3s0
だから言ってんじゃんよ。証明は求めてないの。わかった?前例の見聞を
書いてとお願いしてマスノヨ。妄想は言われなくてもすっからさ。
おまいの文章の【前例】が何だか知りたいノヨ。言葉キレイにすっからさ
教えてくれますか?(笑)
それとも【前例】って、嘘れつか?ただのアオリやタタキのたぐい? 
ムキじゃなくてさ、おまいが、はぐらかせて逃げよーとすっからさ。
普通は興味有るじゃん。【前例】に。証明も身元も要らんから、
【前例】を教えてよ。無理でつか?匿名でいいんだからさ、言っちゃえ
言っちゃえ 言っちゃえ    言えないの?事実でない?タコ様教えてヨ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 23:23:30 ID:ApUS3Ga/0
大阪人(?)は嫌いだが、この勝負は(前例)クンの負けだね。
文体が変だもん。逃げちゃダメだよ。反論期待してるよ。どっち
が勝っても負けても構わないから、ドンドン行こう。 
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:55:07 ID:5I0CELpw0
サンテカにかかわった人間が一番の負け組みなのは間違いない。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 00:58:29 ID:HC1JPM5A0
負け組み→負け組  巻け久美
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 01:05:25 ID:5I0CELpw0
くだらねーーーwwwww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 04:31:27 ID:2lWBRztXO
アオリで結構ですよ
負けだのなんだの言ってくれ
前例があるとしか言いようがない
具体的な社名とか出せるわけないでしょ
これ以上、この件でレスはしませんので、妄想でヨロシク
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 07:06:24 ID:xa3lDkNJ0
マアマア、年末でクリスマスも近いし、みんなで温泉で忘年会でも
企画しませんか?
http://www.gekihou.com/wakaokami.wmv
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 07:10:19 ID:xa3lDkNJ0
http://www.kekihou.com/movie/wakaokami.wmv
なんか見れないし↑これでどう?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 07:11:58 ID:xa3lDkNJ0
またまたみれないし
http://www.gekihou.com/movie/wakaokami.wmv
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 08:00:27 ID:oQ+HWybMO
長島支援あげ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 08:05:32 ID:Mpay9DGx0
HIDのTD6800ってどうなん?カインズホームに20K弱で出てて検討中なんだが・・
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 10:16:42 ID:ZCcIsCFT0
>>502
俺もちょっと前のチラシで買った。今のところ問題なし(笑)。ただ、同じロットで10分で壊れたというプログ見た。

自分で取り付けて外したりしてもめんどうじゃないならいいんじゃん、買っても。当たり外れはあるから出先でもすぐハロゲンに直せるように心構えしてればいい。

一流が3年持つ(バルブの発光低下も含)として年間コストが3〜4万位か。つーことは半年あたり持てばHIDとしての原価滅却はできたということだな。それよりもったら高いヤツの意味がないw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 13:36:02 ID:VnhG+nhkO
俺のもとりあえずちゃんとついてるぞ。
ここで言われてる程壊れないんじゃない?
ただ一月くらいだからこれから駄目になるかも。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 14:11:37 ID:tW8kwLPE0
>>502
つい先日TD-6800買って着けたよ。とりあえず10日間、大体15時間位点灯させてる。
製品としての問題は、左右で僅かだけど色が違うぐらいだった。
色々悪評聞いてて、自爆覚悟でやってみたんで、ちょっと拍子抜けしてたりする。

ただ、製品に関係なくうちの車固有の問題で、リフレクターとの相性が悪くてハイビームが
役に立たないのと、ハイビームからロービームに戻すと一瞬消灯してしまうのよなぁ。むむ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 18:35:28 ID:UzPqKb2c0
>502
オデッセイRA−4に取り付け2か月、特に問題ない。
2万ちょいで買ったから2年くらいもてばいいかなーって感じ。
6000Kで色は大変満足してるんでなんとかこわれませんよーに。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:02:39 ID:4lSscaBC0
>2年くらいもてばいいかなーって感じ。

って、そんなに耐久性あるわけないし。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 00:59:44 ID:+TwBhY070
保守
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 06:59:31 ID:LO26dDntO
ここをみて購入する事にしました。明日近くのホームセンターに買いに行きます。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 07:58:26 ID:qPEDjLz40
>>503 504 505 506
レスありがトン
一年位は大丈夫そうなので買って来ますた、土日に取り付けまつ。
昨日は大安8日で末広がり、愛車の栄光の未来を照らすサンテカHIDww
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 08:14:35 ID:NtoC7aHm0
早く9800円でチラシでないかなー?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 08:18:36 ID:Iald/6D30
サンテカHIDってユーザーに耐久テストやらせとるんですか?
でも、一向に商品よくならないし。
全く学習能力無し。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 10:29:26 ID:uf6EmVNYO
利益優先だから仕方ない
設計ももちろんだが、支那で生産してるから、さらにタチが悪い
それは下院図も分かってるだろうが、カー用品の中でもこれほどバカ売れするのもないから黙殺だろうな
まあサポート態勢には文句ブリブリ言っとるが
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 14:06:03 ID:qWL+m9woO
  _-=ニv三ニヽ
 /イ////ミ\トト\
`/イイ//// \ヽトトト
{=イ//   \三トト
トイ三/ニミ ∠ニ \ト}
\L┌─-ュ_r-─┐」リ/
f|丶 ゚"ハ 丶"゚ノ|T
ト|  ̄ |   ̄ |ノ
`||  (!__!  ||
 ‖ _/_ _ヽ_ lリ
  \    ̄  /
   ` ー――´
姉歯◯次です よろしくお願い致します。
悪いのは設計した私だけではありません。
私はヒュー◯゛ーの社長や◯村建設の社長に脅されて、やむなくローコストの設計をしたんです。悪いのはあの人達です
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 14:15:26 ID:mWa0YgMc0
>姉歯◯次

おまいも同罪。
学習能力なし。

証人喚問トンズラするなよ。


516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 14:23:02 ID:uf6EmVNYO
たしかにトンズラしすぎだよな
自害もせずによ、まるで被害者顔しやがって
税金使うのはいいが、
原因を究明して、責任者や犯罪者はすべて刑務所に入れろ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 17:38:27 ID:wv2ogykl0
告発者ももっと早く(事態を知った時点で)チクってれば
少しは被害も減ったろうに・・・
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 23:32:15 ID:+TwBhY070
あげ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 00:50:39 ID:Ot7lJv1g0
ヒューザー 三菱 以下?
520Σ(・*・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/12/10(土) 01:05:39 ID:5qn3z64t0
バクチだと思えばいいんじゃないの?

友人のは中身がボッシュだったぞ(w
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:55:30 ID:Uv3RcoMk0
保守
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 06:27:40 ID:Uw0yMchx0

下院図にて返金完了。
カウンターの奥には修理扱いのが5点ほどあって聞いたら、
全部修理品だってさ。
まぁーいいや。

某純正HIDを改造してフォグに装着。
通電してちゃんと点灯するってすばらしいことだと痛感したよ。

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/11(日) 23:46:51 ID:KMZzS4Xn0
>>485の 負け犬くんは、もう来ないのか?尻尾をまいて逃げたか?へなちょこだな。
嘘つくなら来んなよ。まったく。信じちゃうじゃないか!!
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 08:05:18 ID:RQEiPOzFO
長島支援あげ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 13:58:13 ID:3NlwVYoPO
サンテカはそんなに
ダメなHIDなの?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 17:12:58 ID:8Sz7Cu+uO
TD6000ってのがかなりダメみたいだね。
俺の壊れたから文句いったらTD6800っていう新製品?を送ってきた。パッシング機能ついてたからラッキー。これはけっこういいかもよ〜使用期間3日目だけど…
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/12(月) 17:26:08 ID:mMzHIwZs0
>>526
パッシング機能ってなによ?
528([初心者]):2005/12/12(月) 17:35:47 ID:3NlwVYoPO
(゚∀゚)526さんありがと
今俺はサンテクの安さに
負けそうですw

だれかTD6800で一年以上
壊れてない人が
いたら情報お願いします(`・ω・´)シャキーン
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 00:43:13 ID:jM+H5y9/0
ところで中国工場責任者(愛人)の息子がサンテカで働いてるって本当?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 22:56:07 ID:ZqN2dLrYO
保守
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:19:51 ID:saEPFSht0
おまいらスタボの話題はないのですか?
そして安物HIDが壊れたくらいで嘆くな。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 23:59:53 ID:4embHRib0
スターボが安いので買ってつけた。配線もちゃんと、つけたが動かないので
サンテカに文句言おうと電話したら、オバサンらしき人から二度押しを
教わった。ちゃんと動いた。俺が間違ってた。反省。このスレのせいで
何でも壊れてるイメージが有るが実際は客の誤認もあるんだろうね。
恥かいた。文句の振り下ろしは自分の頭だった。てへ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 00:12:51 ID:kK0aMo3+0
>何でも壊れてるイメージ
吹いたw

おれのスタボ、オプションのオートエアコンアダプターが効いたり効かなかったり・・・。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 01:08:30 ID:fZR72sWD0
知らないってカワイソス…
ttp://www.asahi-net.or.jp/~UJ1S-HSMT/lantis/lanhidfinal.html

『その中でも性能的にも値段的にもばっちりなサンヨーテクニカのHIDを購入!』
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 09:15:13 ID:VF+UTPPw0
>>533
ワンタッチコネクタの噛み合わせが悪いんじゃないの?単なる接触不良じゃないの?
アダプターが壊れてるなら効いたり効かなかったりするんじゃなく
一切効かないんじゃないの?
確認してみたら?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 15:22:51 ID:VF+UTPPw0
まじ、ないです。ほんとうです。
探してないわけじゃありません。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 20:18:57 ID:449SW7Iz0
NA車でもアフターアイドリングするとエンジンに良いの?
538533:2005/12/14(水) 21:07:22 ID:GLqktx2I0
>>535
レスd!
はじめのうち数年は全く問題なかったんだ。
んで、おれも接触悪いのかと思ってワンタッチコネクターをやめて
ギボシで分岐して引き直したんだ。<カプラーも全部
その後バッテリー端子外した数週間だけ調子いい。

もうワカメ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 23:30:09 ID:fkzYX2DR0
>>537
実際にはターボ車ですらアフターアイドリング不要と
言われてるのに、NA車に必要なわけがないだろう?
540sage:2005/12/14(水) 23:42:50 ID:c4SsNlbM0
教えてください。
スターボ651を使っているのですが、電池が寿命のようです。
しかし、CR-1/3Nなんてレアな電池なかなか売っていません。
(売れ切れが多い)
そこでLR44×2コで代用しようと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
何回程度スタートできるものでしょうか?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 23:44:49 ID:449SW7Iz0
>>539
ありがとうございます!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 23:49:32 ID:xfQkJtIw0
>>528
>503
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/14(水) 23:57:34 ID:bTrjbn/Q0
>>540
この間からソレやってるよ。
LR44を直列に並べるとピッタリw
動作も全く問題ない。

なぜLR44×2の仕様にしなかったのか疑問なほどだ。
544540:2005/12/15(木) 00:12:06 ID:POyLwKHw0
>>543
ありがとうございます。
メチャ安いのでやってみます。
545535:2005/12/15(木) 10:25:18 ID:R+iC3vN90
>>533さん  なるほどですな わけわかりまへんなぁ もう寿命って事って事
       ですかねぇ もう少し様子みてダメなら買い替えたらどうですか?
       今、エンスタ安いですよね?

>>537さん  539さんも答えてますが、今の車はタービンがセラミック製だから
       アフターアイドリングってあまり必要ないですよ?サーキット走行した
       後なら話は別ですがねぇ・・高速道路を走った後でも、目的地まで
       通常走行を10分位行ったらアイドリングは必要ないよと聞いた事
       があります。

>>540,>>543さん LR44X2で使用すると、CR1/3Nより若干寿命が
         劣るそうですが、通常使用には全く影響がないそうです。
         この方が経済的だと思われます。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 13:34:20 ID:eT43rPnM0
>>537
いらんでしょ。
よっぽど振り回して、油温がくそ高い状態のままいきなりエンジン止めたら、
そりゃ各種のフルード類は一気に痛むけど、普通はそんな事ありえないし。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 02:14:15 ID:kHB/lXZe0
>>545
サーキットで全開走行した後

クールダウン走行した後ピットイン、エンジンカット→○
そのままピットイン、即エンジンカット→△
そのままピットイン、その後アフターアイドル→×
クールダウン走行した後アフターアイドル→ガスの無駄遣い

ちなみに、高速道路走った後もまずアフターアイドルは不要。
くわしくは↓でも見るべし。
ttp://car.nifty.com/cs/catalog/car_149/catalog_0310255868_1.htm
548535:2005/12/16(金) 14:28:48 ID:ABco4A590
>>547さん
親切に詳しく解説して頂き、ありがとうございます

いわゆる高速走行後の平地走行がクールダウンになると思いますのでアフターアイドル
は不要だと言ったつもりだったのですが、言葉が足りなかったようですね
申し訳ありませんでした
549535:2005/12/16(金) 14:34:05 ID:ABco4A590
連投失礼します
あまり詳しくないのにしゃしゃり出てごめんなさい。
ターボタイマーなんてものはHKSとかブリッツ等のメーカーが売り上げ欲しさに
作って販売してるってのが本音じゃないですか?
ノーマルタービンで必要ならカーメーカーが純正装着するでしょうww
社外タービンの場合はわかりまへんがね
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 20:56:08 ID:xfkF73S90
法改正でヘッドライトのレベライザー義務化、HIDはセルフレベル必須みたいだけど、
コレで後付のHIDって不法改造の仲間入り?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:18:17 ID:3Cnl+PZM0
>>550
改正前のHID純正装着&レベライザー無し車も
あるだろうから不法改造にはならんのでないか?

とヒヤヒヤしながら言ってみる
そしてレベライザーよりミヌバンのライト位置をもっと下げろと熱く言いたい
ライト位置が高い車はHID装着不可にするとか
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 21:23:24 ID:wIrLmvMH0
マルチリフレクタじゃない、レンズで屈折させる旧タイプの車にHID、
あれって犯罪だよな。
対向にいたら眩しすぎだよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 22:30:26 ID:qGcuxuX/0
プロ目はどうだ?
眩しい星のようにも見えるがw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:05:04 ID:KJErJEIfO
ランクル80とかにHID付けるのはやめてもらいたいな
今、乗ってるだけでDQNなのに更にHIDを後付けするなんて狂ってるとしかいいようがない。
まぶしいんだから他人の迷惑考えろよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:07:47 ID:Rj80c8s20
>>549
>>必要ならカーメーカーが純正装着するでしょうww

アホだな、オマェ
カギ抜いて、エンジン止まらない車は作れネーンダヨ

556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/16(金) 23:26:55 ID:N3vhtyzW0
知らない人をこき下ろさなくたっていいんじゃないの?でも、この場合は
知ったかぶりが鼻についたのけ?普通に考えれば分かる事だけんどね。
いろんな人が居んだね。ケッケ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 02:26:10 ID:Um6mGy4K0
♪ドーーモ\(∩_∩ ) ( ∩_∩)/ ドーーモ♪

サンテカをカインズで2万で買ったオレが来ましたよ!今日で祝1ヶ月!!

気になるのは4300kなのに知人のベロフ6000kと見た感じ一緒の色あいなんですな(^^;ゞ バーナーまちがっとるのか(^・ω・^)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 21:13:02 ID:ftZ8EfRi0
イヤ、壊れて(ry
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 00:50:28 ID:avRiFv2M0
プ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 05:34:01 ID:dga9Knjd0
>>551
車検時に通らなくなる可能性は高いな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 09:50:19 ID:9LXAfRoH0
>>560
適当な事言うなよ・・・

今回の改正が適用されるのは2005年1月以降に販売される新車のみ。
それ以前に販売登録された車には適用されない。

だからサンテカHIDユーザーは何も心配しなくていいよw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 09:51:12 ID:9LXAfRoH0
まつがえた。
2005年→2006年、な。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 10:22:04 ID:sZKJel730
サンテカなら車検通らないだろ、法改正があろうが無かろうが。

だって、点灯しなくなるんだもの。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 12:28:42 ID:h4PoiuflO
俺もネットで買ったくちだが…俺の住んでる町に下院図が出来たので行ってみた
そうしたら有ったよ…HIDがな
箱を見たら見慣れない電話番号が張ってあった
掛けたら3コールぐらいで直ぐに繋がったよ
苦情にも直ぐに対応してくれた
今まで掛けてた番号はなんだったんた
OTL
ひょっとして下院図専用番号だったのか…
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 16:07:21 ID:7nM092WB0
何それ????サービスつながんないんだわな
別の番号あるん?
おせーて、あした掛けるから
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 16:26:43 ID:sYk6o8lJ0
名古屋のカインズは安いわな。
サンテカの同じモンを以前違うトコで
見かけたら10,000エンは違ってたぞ。スターボの高いヤツ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/18(日) 18:04:01 ID:TX3KW7Se0
エンスタに関して言えば、カインズ新規オープン店で、5000円よ?(180I)
ハーネス買ったって、一万位じゃない?結構お買い得な気がしないでもない!
(初期不良、リモコンボタン陥没しなければ・・・)
ちなみに、NA01と、NA02は、BOになってはいるが作る予定がないので、
あきらめましょう(藁)もちろん、イモビ対応のSATシリーズも、解析に
金がかかりすぎるので、あぽーんしました^^
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 19:27:52 ID:cZoValFz0
って相澤さん暴露しすぎw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 21:16:33 ID:9RFefI/A0
今年もサンテカで年が暮れる。。。俺の修理品も年越しか。。。
570564です:2005/12/19(月) 13:50:25 ID:x1qAmwJhO
571ふっさーる仕事場 ◆XBR5fZcq3w :2005/12/19(月) 18:01:38 ID:LPT3eg740
おれがつけたサンテカHID、まだ故障していない!

いつまで持つかな。
オーナーが心配だな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 18:14:56 ID:nbokS5TP0
サンテカタイマーも故障ですか?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 19:21:13 ID:IZ3xQSJC0
753だろ、564ちゃん
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 19:46:53 ID:NWrAGwF5O
>>564
おぉぉー
下院図限定ならすごいな。
福島なんだけど未だに店頭でサンテカHID見たことないんだよなぁ。
自動後退、自営蒸すはもちろん下院図も京葉泥通も大雄8もないんだよ。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 21:06:58 ID:/zo5ck1e0
サンテカHID ばんざーい!

576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/19(月) 23:44:19 ID:zs7Odibd0
ヒューザー 三菱 よりは マシか
577564です:2005/12/20(火) 11:30:26 ID:RgGIElbLO
>>573
残念ですが違います!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 14:49:32 ID:lthWh7UoO
751か。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 14:52:19 ID:lthWh7UoO
0447515144か。570ちゃん
でもこれも全然 つながんねーし。もう疲れた。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 01:52:41 ID:FPOrYvim0
このスレしぶといな。さすがだ。感動した。ずっとage
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 14:23:45 ID:sxY9+qjv0
サンテカ品は純正交換用のバーナー単品(D2RとかD2S)もハズレ多いの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 17:03:37 ID:O3ZkL+AtO
しかしサービスつながらんわ、三日間かけっぱなしで全然つながらんわ、裏番誰か知らん?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/21(水) 20:24:10 ID:GPiwz2tO0
0447515144にかけてみー
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 00:39:43 ID:9dm+6pAN0
掛けても同じー。繋がらないよ。でてもオバハンに慰められて一向に話が
進まないしー。折り返し掛けますって言うから待ったけど、掛かって来ないし。
掛け直したら今度は誰も出ん!>>583 いい加減なこと言うな!
お前は社員だな?文句へラソーとしてガセを撒くな!アホウ〜。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 15:05:11 ID:3Oxowfzc0
   -─=三=- 、
  /イイイ   ヽ三\ヽ\
 ///イ   ___    ヽ トトト
 i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
 |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
 |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|
 ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ   < つながらないのは俺のせいじゃないだろう!!
    | \/ (_i  i_)\/ |      \__________________ 
   |  | /  ̄  \ | |
    \ -=^^=- /
      ヽ   ̄  ノ
        ̄ ̄
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/22(木) 19:17:12 ID:3Oxowfzc0
ksk
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 05:10:48 ID:EZKzx94dO
繋がるけどな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 06:12:49 ID:EZKzx94dO
社員じゃないが
普通に繋がるけどな
昨日は3回も話したけどな…拒否されてなくないかw
589564:2005/12/23(金) 06:16:56 ID:EZKzx94dO
まぁ俺が餌を撒いた訳だが…w
下院図でも店頭に展示してある地域の局番にしか…w
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 14:05:26 ID:2MGhvbC+0
朝からヒマな奴だな。そんなにサンテカが気になるんかいな?
どうでもいいんじゃないの?
真央ちゃん可愛いな。荒川静香もいいな。
安藤がいつからミキティになったんだ?先行してるのが居たよね?
藤本っつうのが・・・
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 17:30:20 ID:vOvr54IqO
いつ倒産するか気になってしょーがない!
元社員でした^^
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 02:27:49 ID:4osdgB1s0
あげ
593sage:2005/12/24(土) 10:36:03 ID:D2muQROk0
あげんなよwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 13:08:28 ID:4osdgB1s0
年末年始も無休でかわいそうなサンテカあげ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 17:47:40 ID:TvUzIvlT0
TD6800つけた当日普通に点灯。翌日ヒューズがすぐ飛び点灯すらできず、
使えない。
これってなんですか? サンテカだから?
596564:2005/12/26(月) 19:41:44 ID:I1jaR7X9O
今日、3回目のクレームのWBH4のバルブが届いた
今までの型と違うが対策品になったのか…?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 20:22:07 ID:Tze2Ygnt0
スターボでトラブルになったヤシいる?
何でもMTでエンジン掛けた瞬間に車が飛び出したヤシがいるようなんだが...。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/26(月) 20:56:28 ID:gwewNV0o0
>>595
純正のヒューズ何アンペア?
15Aで飛ぶのなら異常。HIDチェックすれば?

有名ブランドだと15A推奨ってかいてあるしな
599元サンテカ装着者:2005/12/27(火) 17:29:09 ID:vaW/bXdIO
車両ヒューズじゃ
ないんじゃない?
バッ直の15Aの方かも・・・
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:23:39 ID:eyjZDjuS0
>>595
それは確実にインバーターが逝ってます。
ちゃんと取扱説明書通りに配線を下向きにしたのかな?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 19:46:14 ID:aygePCTQ0
>>597
そりゃぁMTにつけるほうが悪い。国交省の指導ではオートマ用と言う事になっている。
MT用に売っているのはサンテカだけ。でも、そのキモのMTのニュートラル検出用の
センサーが糞でずれやすいのは有名。サイドブレーキなんて当てにならないぞ。

悪いこと言わんから人を殺す前に外しておけ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/28(水) 22:05:11 ID:UhzIzPzU0
>>602
漏れのは、駐車中はクラッチペダル手前に重石置いてあるから大丈夫(w
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 01:50:34 ID:BIDnlq160
正直まだこのレス続いてんだぁ。って思ったがオレも昔被害に有った1人なので
これ以上被害を出さない為にも有っても良いスレなんだと感じたよ。
サンテクもいい加減クレームの無い商品つくれよな!まぁクレームが無い商品でも
オレは一生買わんが..。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 20:17:02 ID:vkPKmAzM0
今日も残業お疲れage
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/29(木) 22:34:21 ID:7UQcnOCa0
今日、TD6800のヒューズがとんだぞ
まだ点灯10回目ぐらいなのに・・

まあ、595よりは長持ちだがな
606名無し:2005/12/30(金) 09:16:35 ID:7EaJwAVp0
サンテカ、潰れるなぁ!、漫画より面白いレス、連載キボンします。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 12:35:05 ID:lR2iaeyD0
シャチョーが年金もらえる年までは潰さないって言ってたお。
あと5年はやってんじゃないの?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 14:56:46 ID:EeL7eGz40
年の瀬にサンテカファンの多いこと。来年も怨んで過ごせ。アボーン!
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/30(金) 18:04:14 ID:lR2iaeyD0
そんなに何時までも怨んでないってw
ただねー、この会社に関わって被害が拡大しないようにしなくちゃって思うからさ。


610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 01:54:31 ID:nQYeZu6m0
おまえがいつもお節介するから真偽がわからなくなるんだよ。
も1回入社してみろよ。そしてまた皆を騙せ。ボケ!初物食ったか?
臭いだろ?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 04:47:33 ID:05N3cQh60
いやー長島待遇でもあんな会社には二度と関わりたくないわw



612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 09:10:27 ID:nQYeZu6m0
わははっ!ぁに言ってんだよォー。まだ関わってんじゃないかー。
此処を仕切ってんじゃん。未練タップリじゃん。戻るんだろ?
まだ無職か?職が有ればサンテカ忘れるだろーし、まだハローワークか?
おまえ サンテカが好きなんだなー。ゴムつけろ。臭いから洗え。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 09:30:37 ID:8iB+SlB10
サンテカはHID普及に多大な貢献をしているな。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 15:40:20 ID:05N3cQh60
保守
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 20:11:46 ID:gpBHq9JX0
>>613
そうですね、後付HIDの悪評の普及に多大な貢献をしておられます。










頼むから撤退してくれ・・・orz

〜他メーカー一同より〜
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 22:57:34 ID:05N3cQh60
保守
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 12:34:11 ID:Tm8tZnOg0
沖島長島のキモい年賀状がきましたw
本当にありがとうございました(棒読み)
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/01(日) 19:36:35 ID:Hbve8V5z0
サービス繋がらんから札幌にかけて折り返しサポートから俺に電話かけるように言ったらかかってきたよ
ヒューズ12個ぐらいdだんやけどどういうこと?お前んとこの商品でヒューズに500円ぐらい使ってもたんやけどどないしてくれるん?なんか対策の品でもねん?特にバッテリー直結のキットとかあるんじゃねん?
等々話をしていたら故障したTD6800を100%の状態にしてバッテリー直結KITも同梱して送らせてもらいます。とか言ってたよ
100%の状態?新品同様?ろくな状態じゃないな・・・
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 18:21:14 ID:5qSiT6P0O
保守
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 11:26:23 ID:1U/kkL0V0
また他社の工作員が湧いてきてるね。
621人柱報告:2006/01/04(水) 19:35:46 ID:UopBo7sSO
今日サン○カのてでぃ68。。pSを24800で買った・・・箱を開けるとすでにバラストとコードにキズ・・・あっ怪しい(゚Д゚)良く見ると裏豚が無かった・・・さらに両面テープを貼って隠してるときたもんだ(≧皿≦)↓に続く
622人柱報告2:2006/01/04(水) 19:40:16 ID:UopBo7sSO
これで返品→交換→返品・・・を4回・・・〓■●バタッもう嫌〜(≧□≦)別のメーカーのにする(怒)以上(゚Д゚)ゝ人柱報告ですた
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:21:31 ID:0I1EvrZ+O
ごくろうさん('A`)
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 23:27:12 ID:VRrjAsZ30
age
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 23:58:54 ID:hQ20VIoR0
>>621-622
これまでに返品交換を3回もしているくせに、それでも懲りずにまた金を出して
サンテカ製品を買う>>621にも問題があると思うが(w
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 00:56:52 ID:3aX9b95CO
どんな製品にも当たりハズレがあるし当たりがでりゃええやろうってな感じで交換を繰り返してたからなぁ(´・ω・`)まぁこれでハッキリしたから別の買うけどw所でレイブリックのHIDって大丈夫なんかな?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 01:37:27 ID:taEHdKLC0
ソーラーGPSレーダー購入直後、充電しても10分持たないと
無料データ書換に合わせクレーム

※電池点検、異常なし

現品症状変わらず・・・何点検してんだかYO!
再クレームもバカバカしいからソーラーレスGPSレーダーだと理解してる
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 16:54:10 ID:XulPhqJl0
ほんまサービスの電話つながらんなー
もうめんどいので保証書と本体を送りますわ

どっちみち持ってても使い物にならんし
629ぽん太:2006/01/05(木) 17:40:17 ID:T6cUmGxnO
相○課長さんっていなくなったの?
あの人がいなくなるとわ
なんでなんでしょう?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:02:25 ID:kmYxdZ4nO
疑問あげ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:10:18 ID:f8wgsaC70
元上司にいじめられたのでは?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:11:24 ID:f8wgsaC70
サービス課の武藤だせ!!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 20:12:13 ID:f8wgsaC70
営業の秋山もだ!!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 21:50:59 ID:gDHw26ct0
聞いた事の有る名前だぁ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 22:50:01 ID:IcAABeuw0
うんうん(^.^)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 23:28:29 ID:9ZQFvQm10
でも連中はこのスレの常連つうか住人だぜ。自作自演かもな。
一人は新人喰いでは有名らしいな。ずっと前のこのスレで紹介されてたもんな。
もう一人は何してんだ?前はよく電話出てた印象あるな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 00:59:44 ID:+ne6QaX+0
サービス課の「は○」って知ってる?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 19:12:54 ID:tbdCDFcJ0
サービス本当につながらないな
受話器を上げているのか?

かなりむかついてきました
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:22:48 ID:vyQrb9PS0
むかつくのは分かる。5時半で留守番電話になるらしい。昼間も出ん。
サービスという名を返上しな。壊れたら捨てろ。そんなもん。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 20:39:14 ID:x7AVGQi80
>>637
サービス課の波丸?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 00:58:06 ID:NWMSiX8B0
去年、12月20日くらいに何度もリダイヤルを続けたら、サービスに繋がりました。
そんで、また後日電話しようにもつながらない・・・このスレを見て同じような被害者
がいる事に気づきました。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:18:23 ID:vwWKUNJz0
工作員乙
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 01:22:43 ID:cu6pyYrF0
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 11:02:16 ID:t1vc/pik0
>>641
イマイさん?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 12:36:59 ID:MJEtyA550
641ですが、違います。イマイさんとは誰でしょう?被害者ですか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 13:07:53 ID:k9ixISk70
632の武藤
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 19:16:03 ID:t1vc/pik0
>>644
リダイヤルとイマイで、ぐぐってみれ。まあ,関東ローカルねたなんだが・・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 21:03:43 ID:7paQ9glR0
あぁ〜関西のTVでも出てたなぁ
おもろかった
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 22:16:02 ID:mulX7MkI0
他所とマルチですみません。
TD-6800テスト点灯で壊れたんですがサンテカのサポートって休日もやってます?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 22:31:41 ID:9kjxfk6H0
>>649
電話つながらん
3日間時間を変え電話してるが1度もつながらん
マジで受話器あげてるんとちゃうのかと?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/07(土) 23:52:45 ID:I9Bldv2Y0
>>650 工作員乙!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 01:39:11 ID:Su9hNDzn0
>651
長島乙w
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 01:45:51 ID:QfWtAEBJ0
サポートは平日も休日だわな。丁重な文章で武藤、秋山宛にFAXしなはれ。
ケケケ。632の武藤。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 02:37:53 ID:Su9hNDzn0
沖島か長島宛にFAXしたほうがいいお
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 05:41:48 ID:6WdJdw710
おれもFUCKSしたいな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 12:20:22 ID:Su9hNDzn0
長島は口臭キツイからFucks無理だお
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 00:19:55 ID:lMa4ZILv0
漏れのTD6000は3年以上経つが壊れとらん。電気部品だけは。
しかしHi/Lo切り替えメカがダメだ、メカが!
1年チョいで左目の切り替えがおかしなことになったので遂にキタかーと思い
バーナー外して「噂の真相」を探るべく分解してみた。
ギヤが割れてる...っつーかギヤなんか使うな!って感じの複雑設計だ。
しかもちゃんと強度計算したのか?ってなくらい弱々しい型モノの歯車使ってるし。
他社HIDの特許がらみでああせざるを得なかったのかは不明だが
素人目にもこりゃ壊れるわい、という設計だったぞ〜。
未だにあの機構を使ってるのかねぇ?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 01:37:46 ID:SIBGmcES0
年末に10000円で売ってたからサンテカHID買  ってみた・。・・
この値段なら壊れてもま、いいかなと・。・・
説明書には「緊急時に備えて取り外したバルブは携帯してください」と・。・・
あいかわらずサンテカ、ナメてます。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 02:07:56 ID:lMa4ZILv0
>>658 >説明書には「緊急時に備えて取り外したバルブは携帯してください」と

そういうことだったかっ!w
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 12:05:48 ID:9+hKd0Ka0
10000で売ってるのか?またまた工作員・武藤だな。
まだ無職か、恨みがそこまでとは。そんなに気になるなら戻れ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 13:27:29 ID:hZel8ACY0
>恨みがそこまでとは。そんなに気になるなら戻れ。
って意味不明すぐるww

さすが長島クォリティ('A`)
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 13:47:34 ID:9+hKd0Ka0
工作員・武藤・・・。そんなに長島と仲いいのか?よくわからん。
サンテカクオリティだしな。なんでもありだな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 15:08:09 ID:dsJZQn1T0
昨年買ったスターボが糞で
カー用品店で別メーカーのエンジンスターターを買ったら
超快適で感動した

スターボは捨てた
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 21:32:05 ID:9+hKd0Ka0
そんなとこだろ。捨てりゃいいんだよ。そのうち誰も買わんて。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:08:28 ID:IpX+Chas0
>>663 工作員乙。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 00:50:38 ID:AXm23ePL0
>>658
つーか、社外品に換えてある以上壊れたとしても自己責任だべ?
説明書に書いてあったからって何よ?
フツーは他のメーカー品取り付けた場合でも親切な工場には説明されるぞ。付き合いが薄いなw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 05:27:03 ID:4zNaxrfc0
サンテカのHIDまだ未開発商品ユーザーでテスト中
上記踏まえ購入すること。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 17:36:57 ID:m2K+Zxow0

■故障・修理のお問い合わせ

サービス課
TEL:044−753−5710


これマジでつながらん
本日も朝・昼・夕と6回かけたけどつながらん
怒りを覚えた
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 20:20:40 ID:ZzwkROaz0
そんな 言い古されたこと 今ごろカキコする おまい に怒りを覚えた。
今に はじまったことじゃねーよ。つながったら教えろ!
どーせ 安モンだろ 捨てちゃえ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/10(火) 21:53:48 ID:1pLMYRPB0
不具合書き込んだ便箋でも入れて送りつけろ。
そのうち一応直したのが帰ってくるよ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 00:53:06 ID:KAZ6YZQa0
でたw安モンだろ捨てちゃえだってw
さすが長島、相変わらず基地外丸出しw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 18:08:25 ID:zueOmL4t0
さすが工作淫・武藤。目を掛けてもらってたくせに、○島の一の子分
だったくせに豹変しとるな。ここまで来りゃ立派なもんだな。
お前に修理出して何回も直らずに返された俺こそ被害者だぞ。糞だな。武藤!
昔のスレの (無糖)ってお前のことだな。へへ うめえ事たらしこんでやがるな。
俺にも食わせろや。(砂糖)ってんだろ。へへ。6000の6000けるびん
の代金返せ。まじ 消えろや。お前も同罪だってんだよ。いないからって
罪は消えんぞ。まじ払え。鶴ヶ島のSで分かるだろ。ばかタレ。 
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 19:45:44 ID:Js4yQ91tO
B民キター
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/11(水) 22:22:46 ID:ITUN6Oa90
今日もサンテカは出ない。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:01:21 ID:OyDEa8qQO
鶴ケ島のSってなんだっけ
多すぎてイチイチ覚えてらんね
どんなクレーマー様でしたっけ?
それよりさぁ、いいかげん諦めたら?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:23:55 ID:AH1ypSvP0
>目を掛けてもらってたくせに、○島の一の子分
内部事情に詳しいwしかも正確w

>6000の6000けるびんの代金返せ。
ここでは客ぶってるw

まとめw 長島が馬鹿面オッキーに苛められてストレス解消ww
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 00:26:21 ID:EbVZbvWuO
で、結局は相○はいるのか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 08:28:28 ID:3TXfsyxiO
浮上
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 14:14:39 ID:6SZjNhud0
噂には聞いてたが2chって掲示板自体話になんねぇや。
私は離れます。

住人様 これからもどうぞお楽しみください。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 21:28:51 ID:AH1ypSvP0
いない
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/12(木) 22:58:07 ID:yKSQHaiO0
いるぜぇー!うぜー。工作員 武藤。未練タラタラ。
まだハローワークかもらし。ずっと工作員。長○大好き。ゲヘ
サンテカの大ファンその名も武藤。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 00:17:19 ID:CG01w2/K0
惨い口臭の染み付いた携帯から乙w
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 12:50:14 ID:8BymUJtq0
武藤は辞めたんだよね?復職するの?電話対応は偉そうだった気が・・・
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 18:28:18 ID:G7k78FNU0
改良版もダメなの??
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/13(金) 21:24:08 ID:yrFPwZaMO
ダメ。ヒューズ切れまくりだよ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 01:09:36 ID:Pr4MuMNc0
あげ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 04:41:06 ID:gGwqSkyK0
さげ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 04:49:55 ID:gGwqSkyK0
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 04:50:48 ID:gGwqSkyK0
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 04:51:25 ID:gGwqSkyK0
さげ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 10:28:05 ID:k193KxT90
アホ。バカ。寝てろ。タコ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/14(土) 17:17:06 ID:gGwqSkyK0
さげ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 00:15:50 ID:L/xYWGRq0
武藤
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 05:10:25 ID:qEzqLvTlO
来週から秋○氏と○井氏が復活なんだってね、おめでとう
そして古○氏がついに退職か、ご苦労様でした
それと○藤氏はとっくに新人と別れて、今は国外にいます
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 06:41:51 ID:+DEjF7iN0
ずいぶん復職の多い会社だなー
環境がいいんだな。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 13:10:24 ID:HU66J1t4O
保守
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 20:13:29 ID:p28ZNElS0
やばい!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/15(日) 21:26:55 ID:p28ZNElS0
長島が
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 00:15:22 ID:rLkCwvV30
>>694 そうか!・・・んなワケねーだろ!○山氏も武○氏も恨んでヤメタデショ?
○川氏は居るみたい。武○氏は上海工場でつか?新人より中国人!!!!ってこと?
○澤氏の名を聞かんが・・・???
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 05:33:26 ID:oe210pYy0
ちんぽ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 09:53:53 ID:HrQaGMeMO
まんこ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 10:03:06 ID:cWFTqFLTO
三島
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 12:41:47 ID:bJHq6u+n0
武藤
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 12:43:59 ID:yrF1SRkZO
工作員乙
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 12:46:32 ID:oe210pYy0
われめ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 13:18:30 ID:3tGuwZQvO
秋○君、○井君、復帰おめでとう!
○澤君、役員就任おめでとう!
古○君、転職おめでとう!
武○君、海外移住おめでとう!
伴○君、沖縄移住おめでとう!
辰徳君、ご愁傷さま!
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 20:53:38 ID:4YpQJUcV0
大陰唇 乙。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/16(月) 21:22:13 ID:BvbFmD7D0
あれれ長島君は?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 11:31:22 ID:hMdxyI+w0
武藤
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 15:41:41 ID:qex4sq9L0
しつこい
711sage:2006/01/17(火) 16:25:24 ID:qex4sq9L0
Http://www.uploda.org/file/uporg288759.jpg

ヘルス嬢のハメ撮り画像
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 16:43:15 ID:ZL6pRuPmO
ANAる
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 17:14:33 ID:9EQEniUsO
>>708
なんだよ。"さん"だろ。?だれだかしらねぇけど気安く呼ぶなよ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 18:58:09 ID:pjAxW7MMO
呼び捨てじゃないだけでも感謝してもらわないと^^;
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 19:56:41 ID:ufekV6W40
サービスのハ○の話が出てましたが昨日そいつと話した。逆ギレされた。復讐したいなんか方法無いでしょうか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 20:04:52 ID:9o3Pv4NhO
宅急便でウンコでも送ってやれ。もちろん着払いで。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 20:56:24 ID:XakkHdNF0
武藤
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 20:58:31 ID:s8quXoFn0
復讐したいなら金をくれ
いい仕事するぜ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/17(火) 22:52:31 ID:hMdxyI+w0
すんごいスレだな。登場人物はホントにいるのか?なんじゃいな。
ウンコ送るのは笑えるなあ。貰ったら大変だな。密封して送ってみ。
大騒ぎになるだろうから、サンテカ従業員さん書き込んでくれ。
笑える(爆)m(__)m ごめん・・
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 05:07:29 ID:N/3jOZ/4O
スカトロマニアがいるんで是非送ってください。
〜サンテカ社員
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 08:17:37 ID:uxcYGusT0
おちんぽ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 13:00:17 ID:9JhWYpeQO
おまんこ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:07:14 ID:GUR+Xvno0
グダグダうるせぇな
そんなにイヤならよそのにしろよ
てめぇらの愚痴なんか読みたくねぇんだよ馬鹿どもが。荒らすな!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 22:31:01 ID:JDyxPxj20
ちょっと落ちすぎ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/18(水) 23:23:30 ID:ldz/THoM0
過去スレ読むまでサンテカってSANYOの関連会社だと思ってた・・
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 00:52:55 ID:oJ03OZpc0
未だに居る、、、725のようなのが。。。。これからは・・・武藤^^^
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 08:11:04 ID:Va6bcvb0O
おはよう
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 12:24:55 ID:d1aeUBAFO
SANYOとサンヨーテクニカは関係あるってW
ウソを言わないよ〜に
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 18:37:36 ID:22If3sWu0
武藤
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 19:19:55 ID:8FUiT6ib0
近所のスーパーで買ったHID。
一日使用して故障。
返品を申し出ると驚かれたが、返金してもらえた。
もう、サンテカ買わん。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 20:03:05 ID:2egh7l+j0
野菜の所にでも置いてあったのかね?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:03:22 ID:hAdMIee60
>>725
>>728
真実は?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/19(木) 23:51:24 ID:d1aeUBAFO
実はね、ぽん太が親会社
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 00:09:58 ID:OuGw5dhA0
ちんぽ太 という意味か?それとも雀荘か???
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 07:19:08 ID:G41VyTgc0
野中ともよが年末にきてたからSANYOとなんらか.の関係があるんじゃない?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 11:51:16 ID:A6dKN/nnO
あれは野中ともよじゃなく社長の愛人だ、タコ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 13:39:38 ID:iDzk17HJ0
大阪でサンテカのHID扱ってる、ホームセンターやショップありませんか?
738らいぶどあ:2006/01/20(金) 21:02:08 ID:310bmXCJ0
どこでもあるやろ?カインズにあったで。
コーナンにもあったで。
オートバックスにはなかったわ、
でも買うたらあかんと思うで。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:23:26 ID:iDzk17HJ0
>>738
今日カインズ行ったけど無かったって。カインズ一店しかないし、中環のあっこやろ?
他にでかいコーナン3つ、AB、黄色防止もいったけど、あらへんかった orz
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/20(金) 23:24:03 ID:iDzk17HJ0
あースターボはよーけあった・・・ ハーネスもひな壇飾りやw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 02:13:33 ID:LhaKEryp0
きたない文字を書くな。関西人の言葉は書くと変だな。
直せ。東北人は直すぞ。見習え。工作員か?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 02:59:40 ID:GLqQBlW00
うるさいわー そんなん煽りにもなってへんわー ほれほれ関西弁やどーぼけーかすー
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 09:42:07 ID:wEkU1N2D0
ネットでいっぱい買えるとです。
店にはあまり置いてなかとです。
>737
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 14:07:28 ID:YAV2xIy50
関西弁は敵性語。漫才でやってろ。バカ。うんこ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 16:39:04 ID:GLqQBlW00
>>743さん
そうかー買うときはネットで注文しますわ。ありがとう。

>>744
おまえの言うことだけは死んでも聞かんわ 死ねチョンコ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 17:35:24 ID:YAV2xIy50
だからバカなんだよ。死んだら聞けないだろマヌケ!
さすが路上強盗ナンバーワンだな。言葉に治安が顕れる。
チョンコって差別用語だろ。人も多いくせに。よく使えるな。
うんこたれ。いい加減大人になれ小僧!まあ無理だな。
産業も衰退し日本で一番閉鎖的な大都会だもんな。電車は並んで乗れ。
エレベーターは右を空けろ。デパートで値切るな。
日本の恥め。どっか逝け。工作員のくせに威張るな。


747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 17:46:21 ID:GLqQBlW00
チョンがなんか喚いてるw こわいこわいw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 18:06:38 ID:YAV2xIy50
けっ!!今度は一転して逃げか?最低な奴だな。恥ずかし〜。うんこして寝ろ。
もう来んな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 18:10:07 ID:GLqQBlW00
>>748
なにをそんなに顔真っ赤にして必死になってるん?w
泣きながらアホみたいなレスつけてw ああ、チョンは図星やった? 
そない泣かんでええやんかw チョンコがw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 18:41:05 ID:eDSl91iy0
ここは幼稚園でちゅか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 18:52:53 ID:YAV2xIy50
おまえがチョンコだろ。関西人種はこれだから嫌だね。
話そらそーと必死だな。この路上強盗犯。
逃げんなよ。一人では何も言えない関西弁〜。(字あまり)
ちなみにチャンコロって知ってるか?おまえは そっちかな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 18:55:54 ID:ADBgXMea0
サンテクに関係ないたたき合いするヤツは両方とも去れや
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 20:28:59 ID:wEkU1N2D0
何で関西嫌いなん?751ちゃん
気持ち悪いやっちゃ。
737さんはどこで買えるか聞いとるだけやん、なんでそんなに必死やん?
お前こそどこのいなかもんや?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 21:29:22 ID:LhaKEryp0
武藤
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/21(土) 22:33:44 ID:JjsKvO/R0
>>753
キモイ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 00:30:48 ID:2l69IdxE0
>>751
あれまあ、休日やっちゅうのに一日中PCに張り付いてわけのわからん事書いてまんなw

        チ ョ ン で ニ ー ト で っ か ? w

ぼくちゃん、たまにはおんも出ておひさんの光、浴びようね^^
それとちょっとチョン言われたくらいで、そんなに泣かんでええやんか^^
あんた日本のおっても何の得にもなりゃしませんから、さっさとお国へ帰っておくんなましw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 03:59:20 ID:+XtiGakX0
>>752 俺も同感だ。スレが変わっちまったようだ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 07:58:25 ID:82Ett8HW0
ちんぽ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 13:02:09 ID:fZx5Y5XsO
赤貝
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 16:15:32 ID:2l69IdxE0
>>753さん
ありました、カインズでTD-6800P/S発見!
ただし、商品は陳列されてのーてサービスカウンターに問い合わせてやっとその存在が(^^;
どうも返品多くて、引っ込めたようです。確かに、レーダーあたりの陳列棚にぼっこり空きスペースありましたわ。
それで値段聞いてもPOSコード未登録でわかりませんと言われて。
5分くらい事務所?と内線で相談して値段決めてましたわ。 \39,800-だそうで・・高ッ やめました。

他のコーナンでもサービスカウンターに問い合わせたらあるんちゃうかと思って、
大きいところ行って聞いたらやっぱりありました。菅原店でこっちは\34,800- ネット通販のほうが安いですね

まあでも>>753さんのお蔭様で、やっと現物確認できました。特売とかあったら値段チェックして突撃してきますわ。
ほんま情報ありがとう!感謝です!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 16:19:21 ID:2l69IdxE0
あー申し遅れました。 >>743さんもありがとうございます。
今のところネットが最安ですね。

。。。 >>738さんはこうたらアカンってゆってるような気がするけど、キットきのせいやなー♪
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 16:27:14 ID:ucE+7Qdc0
サンテカ探すバカっているんですね♪
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 17:47:41 ID:8bydSowcO
ね、いるんだね
危篤な奴だよ、哀れな
原価8000円たらずなのに、よく買うよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 19:26:27 ID:eeAhkHpB0
>>763
×危篤
○奇特
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 19:42:18 ID:JaUFDZJI0
このスレでサンテカをこれから探してまで買うという>>761に拍手する

きっと日本語が読めない外国の人だと信じたい
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 20:33:18 ID:pepqjHFL0
>>760
(・┏Д┓・)は? 商品価値関係なく値段の高いもんはサービスカウンターにおいてあるだろ?カード持ってくようになってるべ?
無知すぎて話にならん。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 20:46:57 ID:82Ett8HW0
>760
気にせんで購入したらよろしーがな。
全部が全部壊れんて。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/22(日) 22:53:50 ID:T/iLK+ph0
今日コーナンでサンテカHID発見。
H4用のHi/Lo切替タイプだったんで
TD-6800P/Sかな(?)

デモできる状態だったんでスイッチ切替繰り返してたら
Hi側で色温度がチラつくようになった。
青白〜ハロゲン色を繰り返すような感じ。
Lo側では綺麗な青白なんだが…。
機械的にバルブの位置を動かしてるだけなのに何故…。
あと、Hi/Loの切替時のショックが大きすぎでバーナーに悪そう。
長文スマソ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 01:06:35 ID:V909+gXT0
>>768
乙。 やはり精度は良くないのかな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 08:56:10 ID:toEITWQYO
インバターの裏ぶたはずしてから好調。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 17:15:03 ID:Y6atdG9JO
漏れはバラストをエンジンに直付けしたら絶好調になったぞ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/23(月) 22:09:25 ID:viHr5R1B0
おまいら、今までヒューズ何回切れた?
俺は、8回 orz
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 00:52:54 ID:RNJncTutO
ヒューズは20Aにすれば切れないよ。漏れは壊れる覚悟で20Aに取り替えた。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 05:43:28 ID:vFfMwJ86O
ヒューズきれ三回でサンテカにクレームつけたらインバーターの裏はずせと言われやってみた、
今のとこ飛ばない。なんで?
775ほりえもん逮捕:2006/01/24(火) 05:45:10 ID:CLBtutJP0
想定内。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 09:33:17 ID:fh1/nF8S0
>>773
それって普通に考えて危なくないか?
単純な話、常に20A以上配線に電流が流れてることになる。
車両火災になりかねないぞ。
 
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 11:07:44 ID:RNJncTutO
>776
20A以上流れたらヒューズ切れるってw
自己責任で交換してるよ。http://syaoron.dip.jp/kinomuku/car/hid.htmlここのQ&Aの8に書いてあるけと゛20Aでも平気なのでは?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 14:51:31 ID:CLBtutJP0
20までなら大丈夫。20A以上はやめたほうがいい。
779772:2006/01/24(火) 22:30:46 ID:GBKMiaKm0
>>773
20Aのヒューズを入れて、5回切れている。orz
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:33:46 ID:UiIUGQ4p0
>>779
直結で最後の花火を上げてください
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/24(火) 22:55:18 ID:v/MMLhKc0
>>780
身内が一時サンテカのサポセンにいました。で、気になるからここをROMってるわけで。
>直結で最後の花火を上げてください    ヒューズが入ってても花火になった車が何台かあったそうで、シャレに
なりません。
ちなみに身内は数年前に退職、更正して普通のサラリーマンになれました。本人曰く「後一年いたら、自分の性格
壊れてたかも」だって。
20数年前のレー探は素晴らしかったんだけどねぇ。何でこんなになっちゃったんだろ?

782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:19:50 ID:N6LlQPsA0
長島さん!出番ですよ!!
成敗してください!!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 01:32:41 ID:7b0zkOvj0
いや武藤の出番
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/25(水) 08:05:31 ID:/DfW2LVWO
長島、おはよう
785ちんぽ:2006/01/25(水) 08:35:11 ID:mGtxgfVLO
ぺろぺろ
786まんこ:2006/01/25(水) 18:03:08 ID:MA085uN20
にちゅにちゅ
787772:2006/01/25(水) 21:41:02 ID:xXxGNA8o0
>>781
今週末、取り外します。ノーマルのハロゲンに戻そう・・・orz
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 00:43:16 ID:hAJ6kqBc0
自爆するまで着けてなはれ。勿体ない。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 07:36:23 ID:AstU/Sp80
皆さんにお聞きしたいんですが
スターボRS−180iの登録方法わかる方いますか?
再登録しなきゃいけないけど、説明書なくしてしまって
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 16:42:07 ID:3SyrYMHI0
北海道はつながったよ。かなりなげやりですね
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 17:00:37 ID:t0IR+Kx+0
やりなげ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 20:50:11 ID:GJpp7EBa0
武藤
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 21:30:10 ID:q5FHRY88O
辰徳
794772:2006/01/26(木) 21:40:12 ID:D9OCHsB70
>>788
三菱パジェロなので、しゃれにならん。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 22:51:11 ID:x6jHDcmR0
サンテカのHIDって8月で販売中止ってほんとうですか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:21:04 ID:gvjGMBf30
武藤 武藤って ずっと しつこい奴がいるなあ。武藤って偉い奴なのかな?
在職中か?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/26(木) 23:27:10 ID:q5FHRY88O
偉いってより頭がいい
金持ちでちんぽデカいし
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:29:55 ID:5DrdXiz70
そんな奴がサンテカで新人アサリしてんのか!!!!
でもって、今は国外か!!!?国外って上海工場か?不良品作ってんのか?
頭がよくて金持ちで巨砲で、何でサンテカに居るんだ?
全部?だ!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 00:43:53 ID:2v9PJpnD0
長島は頭デカイ
腰巾着成金で粗チン
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 11:35:32 ID:YZzXdx0m0
ちんぽ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 17:41:53 ID:7pUsbWzGO
おい山崎、いいかげん粘着やめろ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 19:19:07 ID:+Q0om0pz0
福島下院図、サンテカ商品の棚に「サンテカ製品に対してご不明な点は」と
電話番号が。
しかも商品の配置がサンテカの棚だけそこだけぐちゃぐちゃw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/27(金) 21:56:57 ID:ltbTBfH10
おい番場、いいかげん粘着やめろ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 02:36:10 ID:cLoIIa2I0
電話はつながるか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 11:18:46 ID:2mTTwtzO0
今週は2回かけたら2回とも繋がった。たどたどしいオバサンらしき人と
慌てているオバサンらしき人だ。従業員は増やしているらしい。
ガンガレ!サンテカ! 修理を早くしてくれ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 12:19:22 ID:bdBPdb6N0
山崎
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 22:57:54 ID:gfvYxZH0O
サンテカのHIDつけてるんですが、ほかのメーカーの電球はつけれる?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/28(土) 23:31:10 ID:hBWpm+WZ0
電球をどこに付けるんだ?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 00:07:13 ID:hDSsRmR9O
電球じゃないや、バーナーだった!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 01:37:09 ID:IbIhP24/0
能無しサンテカ商品を買うなんて馬鹿げた人間居るのかな
もうすぐ倒産するんじゃない
そしたら、せっかく買った不良商品修理できないよ。
でも、カイ○ズも懲りずに広告入れているな
バイヤーの顔が見たいものだ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 02:59:42 ID:LYJ3Ps/M0

RS60、何回修理しても壊れる。
詐欺会社だな、サンテカッ!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 04:06:59 ID:RP4bUmL50
ほうっ!RS60を修理してくれたんかい?漏れは修理を断られた。
嘘くせーな。漏れのカイ○ズ在職中にとっくに修理対応は終わってるぜー!
典型的なアラシだんべ。おまいは糞。事実は違うだんべ?品番が
へん。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 13:24:03 ID:FQHKicge0
812の頭が変なのは確定的に明らか。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 17:27:41 ID:FQHKicge0
我々はNagashimaが何故このようなレスをしたのかという疑問を解決するため、Nagashimaの故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めてNagashimaを許そうと思った。誰が悪い訳でもない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々はNagashimaの母親から貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 19:03:15 ID:YSo8CjlqO
この間
TD6800のHIGH-LOWが切り替わらなくなった
駄目元でばらしてみたら切り替えの歯車のグリスが乾いてた…
だから高温対応のグリスに変えたら切り替わる様になった
ひょっとして多美やのミニ四駆のグリスでも使ってるのかw
さすがサンテカwwwww
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 20:28:01 ID:vOKLXiNIO
漏れのHIDも、バーナーとバラスト逝ったよ。買って三ヶ月。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/29(日) 21:22:55 ID:YSo8CjlqO
書き忘れた…
修理は3回した後です…
バラストもイグナイターもインバーターも…
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 07:57:05 ID:KbKuBMkQO
あげ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 08:00:09 ID:bKmL0deZ0
ばかちんぽ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 08:02:46 ID:flUgsrUoO
ちん〇付いてますが…何か?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 19:25:30 ID:+ZC2ACvr0
>>820
次長>オマエに付けるチンポはねぇ!!
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:13:44 ID:sw6wM6Z/0
リモコンスターターでエンジンかけると、キーレスエントリー利かないんですか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:23:59 ID:Zevu4ucR0
>>821
イラネ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:36:52 ID:wTgmuj3a0
>>821
オマエのもイラネ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:52:11 ID:AMqeSVGl0
>>821
オマエにつけるチンポもねぇ!!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 23:14:56 ID:AMqeSVGl0
あきた
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 23:27:04 ID:yFC1jQWC0
俺も
828名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/31(火) 01:16:52 ID:Kk0FRuBJ0
>>822
効かない! それは車の構造の問題(試しにスペア-キーで掛けてキーレス操作してみて)
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 02:59:38 ID:4zPaS8LL0
SAB見てきたけど
本当にサンテカ商品無くなってるね〜
少し前までスターボとか見かけたのねに・・
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 00:07:55 ID:s06W1KIW0
ちょとあげますよ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 03:28:29 ID:DiqJoBzg0
番○課長ってまだ在職しているの営業能力無いと思われるが
長○常務に媚売ってんのかなー(ばっかじゃネエノ)
たぶん次の就職先が見つからないと思うw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 11:28:00 ID:QTBa+UzLO
山崎辰徳
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 19:59:45 ID:g+U+wEyP0
>831おまえも就職見つかんねえんだよな。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 20:04:56 ID:/mhsdHSH0
だって製造してるのが怪しい外人だよ
それはすぐにぶっ壊れるよ!!
友人が買ったら速効ぶっ壊れた
他の人は交換してもらった新品がぶっ壊れてたよ
ヤフオクでメーカー不明の方がいいんじゃない?安いし
835822:2006/02/01(水) 23:18:44 ID:nJWEgs4v0
>>828 レスありがとう!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 23:40:58 ID:QTBa+UzLO
北関東だって番○の無能が原因で閉鎖になったんだしな
しかも未婚者で汚ねぇ車に乗ってるしW
長○はあいかわらず汚ねぇ顔を洗顔してるのか?W
松○はあいかわらず電話に出ないのか?W
相○は再就職できたか?あのエラじゃ無理だろうW
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/01(水) 23:50:04 ID:2B9H1t+s0
>しかも未婚者で汚ねぇ車に乗ってるしW
ブッブー×不正解
フィッリピーニャが大好きで何回も籍入れてるよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 00:09:35 ID:Z7WX2exS0
沖○を忘れるな。責任は社○に有るんじゃないのか?。不良品作って売ってんのは誰だ?
リコールしろ。でも沖○じゃ無理だよな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 01:45:01 ID:UfzWncBnO
カオリン元気かな!?
まあオメエも被害者なのかねぇ
あの遺伝子を継承してるなんて・・・。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 06:57:53 ID:RJ0cuQ5J0
>>836
ニート君さよなら、さよならニート君、また会う日まーでー
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 14:23:05 ID:MA0gPIbU0
結局のとこサンテカってどうなの?
9,800円で1年間HIDに出来れば安いかな〜!?って検討中
情報通な方教えて!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 15:25:12 ID:Svpzove/0
>>841
1年所か、初期不良で既に壊れてるかもしれないぞ
取り付け>不点灯>取り外し>修理
取り付け>不点灯>取り・・・
な1年って楽しそうだね
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 16:36:20 ID:TUK9nX2IO
ちんぽ
844七資産:2006/02/02(木) 16:38:31 ID:kOrkBSf90
>>843解ったからから死ね
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 17:22:06 ID:TUK9nX2IO
ちんこ汁
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 17:51:13 ID:UfzWncBnO
山崎汁
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 19:42:24 ID:DkMeGNxo0
とーよこ汁
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 19:45:01 ID:DkMeGNxo0
勘違い汁
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 19:50:53 ID:DkMeGNxo0
しるしるみしる
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 20:25:41 ID:u6dPkCc70
>>844
いきなり「死ね」って、どういう事ですか?
あなたには社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から断定的だと、言われた方は
『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 22:14:51 ID:7gAWxHkh0
で、どうすんのさ。死のう。死ぬ。死んでみる。死ねば。死んだら。
死んじゃった。死ぬのか。死ねない。死んで。死んでくれ。死・・・・?

852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:23:47 ID:CS+set6b0
まだサンテカあったのか
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/02(木) 23:51:54 ID:lvVvHHCr0
NEETの意味もわからない840タン('A`)
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 06:14:29 ID:a/xOlrtz0
じゃあ死ぬ前にもう一発。

まん汁
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 18:08:39 ID:pIUA3IUEO
サンテカまたなんかだしたな、寺ネットでハロゲンの強化リレーだって、
HIDダメだからハロゲンか?また壊れるのだし
懲りないなーしかし
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/03(金) 23:28:30 ID:oc49XXLa0
しかし、よくもまぁサンテカをモニタリングしているもんだね!関心が高いのか、
感心するね。あんたは凄いヨォ!最高レベルだね。
余程つらい目にあったんだろうね。同情してあげるからね。
他にすること無いんだよね。哀れでもあるね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 01:03:46 ID:8fKtcDMO0
>他にすること無いんだよね。哀れでもあるね。
あえて言おう…オマエモナーw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 10:08:31 ID:c4jZaJ+X0
>>857 あえて言うな!いちいち反応してレス数を増やすな。寝てろ。
ハロゲンの強化リレーっていつから売るんだ?安いんだろ?
着けてみっかな。その前に誰かが買って着けてみてくんないかな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 10:22:26 ID:3BZTAlUr0
イラネ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 18:09:50 ID:SPV21Vko0
今から20数年前、サンヨーテクニカのレー探は素晴らしい性能で頼りになる相棒でした。
しかしGPSレー探が主流になった現在、他のメーカー製に浮気、最近それが昇天したためSABに見に行きました。
が、置いてないんだよね、これが。店員に聞いたら「置いてあるものが性能、信頼性ともにおすすめです」だって。
いつからこんなになっちゃったんだろう?
ここで質問。サンテカのレー探を探して買うのはバクチですか?素直にセル、ユピあたりが無難?

昔の性能知ってるものとしたら現状はなんかこう…悲しいね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 18:47:18 ID:+L7BpPOw0
セル、ユピあたりが無難
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:33:07 ID:3BZTAlUr0
イラネ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 20:44:14 ID:8Ne61jwg0
>860
最近はコムテックも人気高い。
そういう漏れは
セル→セル→コム

サンテカは多分買わんと思ふ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 21:02:32 ID:+L7BpPOw0
一昔前のサンテカ最高!!!
今は糞
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/04(土) 22:18:04 ID:QXY8/K8XO
>858
楽天に売ってたよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 00:36:21 ID:NO1v+bps0
フナイ、サンヨー、コニカミノルタ、京セラミタ、コーリン、
ニュータッチ、ポッカ、そしてサンテカ、
あぁ、俺、こういうメーカ最高に好き。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 00:55:11 ID:aiRwCYye0
>>866の車は当然三菱だよな? セカンドカーはヒュンダイか?
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/02/05(日) 01:44:53 ID:CvjTrHau0
>>860
サンテカレーダーそこまで、悪くないよ!
ただ、ソーラー電池のみだと消費電力の方が高い為、
シガープラグから、電力確保が必須!
と、やはり壊れたときのサービスの対応が・・・。
他メーカーと比べて、売りは安さのみかも知れんが。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 07:25:44 ID:TkM/BQrP0
サンテカ買うなんて勇気あるな。
安いけどな。壊れるリスクは業界随一だからな。
CL−G565S9800円で安さにつられてかっちゃったけど
すぐ音声でなくなって修理だしたら、しばらくしてGPSGPS
と今度はアラームが連呼しだした。もう笑うしかなかった。
踏み潰して捨てた。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 09:53:40 ID:y0X4sSYt0
>>867 ふっ、今の時代は、三菱が、ここら辺に位置するのか変わったな。
バブル時代で、三菱全盛時代を知っている俺からすれば、少し驚きだ。

そんな、俺の愛車は、いすゞ ピアッツア(最終型)だ。
来月、売り払うけど・・・ちなみにバイクはスズキのγだ。

サンテカは、俺のセンスにジャストミート。特にクリスタルリモコンのセンスは
リモコンスタータ最優秀のデザインだと俺は思う。

871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 11:08:26 ID:nj3xnUWp0
デザインやコンセプトも大事だが、そもそもマトモに動かなきゃ論外だろ?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 16:01:44 ID:kIG+Ciev0
カインズホームでRS-230iが1万円以下だったので気になってこのスレ見てみたら・・・・
三年保証となっていたけど買わなくて大正解だw
カインズは取り寄せ扱いで販売、クレームはサンヨーテクニカにしてくれと大きく書いてあるwww
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 17:59:01 ID:FBAW6dAr0
>>872
バカだな
その値段で買い占めてヤフオク出したらユピでも何でも買えるくらい浮くのにw
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:20:11 ID:TXryAu080
やってみるかなーカインズはそんなに平均市場売価を下回ってんの?
ネットでもうかるかな?
テラネットもカインズから買ってんの?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:36:13 ID:xEumVxB9O
D2で買ったTD6800壊れたから修理してもらう為に持って行ったら、メーカーで自主回収中なので返金しますね、と言われ事無き終えたよ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:38:57 ID:FBAW6dAr0
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:48:04 ID:HT2s4yrt0
>>875
×事無き終えた
○事なきを得た


878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 18:51:42 ID:V2IKUND40
872です
>>873
ニートでフリーターな俺にはそれだけの貯蓄がないわけだがw

つかカインズでのチラシ掲載品だから他の店舗でやっているかは不明
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 19:16:34 ID:TXryAu080
確かに安いな、うちの近所のホームセンターは在庫無く取り寄せで19800って言われたし
RS1500からの乗せ買えだからサンテカにしようと思ってんだけど、
>>874
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 06:56:55 ID:q+G5oH4M0
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 06:57:39 ID:q+G5oH4M0
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 07:00:20 ID:q+G5oH4M0
あげ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 13:32:56 ID:97UR3eb7O
めしべ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 13:33:41 ID:97UR3eb7O
雌しべ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 18:26:58 ID:UYGhIyDY0
さげ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 20:42:27 ID:WQzUDvAw0
わらしべ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:39:09 ID:vaJzoZQT0
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:40:55 ID:vaJzoZQT0
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:41:58 ID:vaJzoZQT0
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:42:39 ID:vaJzoZQT0
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 22:43:30 ID:vaJzoZQT0
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/06(月) 23:51:46 ID:TfpQaZ0u0
ん?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 06:08:25 ID:uWw42W8A0
さげ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 06:09:02 ID:uWw42W8A0
sage
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 06:09:44 ID:uWw42W8A0
sage
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 07:40:02 ID:7P9veWwGO
氏ね
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 07:49:52 ID:uWw42W8A0
高校ん時の検診で聴診器で乳房は持ち上げられるわ、聴診器当てながら小指で乳首をナニゲに触られるわで怖かった。
恥ずかしさと怖さで・・・
医師の後ろで担任が記帳?してるんだけど、ふっと担任の方みたら担任がじーっと見てた(ちなみに男)
恥ずかしくて嫌なのに、小指で触られてる乳首がこりっとしてきてるのが、自分でもすごく嫌だった。
その時におなかの下の方が痛い時があるって言ったら
別の日に病院に来なさいと言われて行ったんだけど、内科なのにおなか触診(ここまではまあいいけど)のあと
なぜかパンツ下げられて、あそこ見られた。
死ぬほど恥ずかしかった。初めてそんなことされたし、指でぐいって広げるみたいにされて少し痛かったし。
足、開かないようにしてたら「下腹部の痛みがあるっていうから、おりものの状態を見るから」って言われて
足を広げられた。その時、ベッドの四方はカーテンに囲まれてて、少し離れたところに看護婦さんいたけど気づかなかったみたい。・゜・(´Д`)。・゜・
でも当時はわけもわからず恥ずかしいけど診療なんだと思ってた。
大人になった今、あれはいたずらされたんだと知って鬱・・
同じような思いした高校生、他にもいるんだろうな。

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 08:06:25 ID:uWw42W8A0
うちのカミさんが体験した実話。
19歳のころ、ひどい生理痛で母親と婦人科に行ったら、処女だったのに内診をされた。

そのときはあまりの痛さに涙が出てきたそうだが、本当につらかったのはその後だった。
なんと医者(女医さん)から「経膣エコーで検査するが開口部が小さいので処女膜の一部
にメスを入れたい」との説明を受けた。異物を入れることに最初は戸惑ったが、
「最悪、このままだと赤ちゃんができない身体になってもいいの」という言葉にさとされ、
母親と二人、了解せざるを得なかったそうだ。「それでも最初の性交の時には出血するから・・」
とも言われたらしい。

実際、経膣エコーによる診断は、カミさんの表現を借りると「バーベキュー用の鉄の串で
あそこを刺されるような激痛」で、我慢できず大泣きしたうえに、暴れないように看護婦さんに
押さえつけられながらの作業となったそうだ。「痛い、痛い」といくら訴えてもグリグリと内部を
かき混ぜられるので、もう死ぬかと思ったほどだったらしい。結局、それっきり二度と行かな
かったそうだ。

それから○年。俺との最初の夜は、少なかったけどちゃんと出血したし、いま妊娠中。
カミさんが俺に言う。「あのときあんなに痛かったのに、今はこんなに気持ちがいい。
不思議よね」って。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 08:22:11 ID:cVE9pCKVO
エロテカ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/07(火) 23:09:27 ID:7P9veWwGO
強化ハロゲンてなんなんだ?意味あるのか?
バッ直にしたところでたかがしれてるだろうが
普通にハイワッテージバルブ買うよW

ところでHP更新が止まってるなW
すでにいない人が求人担当だしな
でも仕方ないか〜
伴○に石○に杉○とHP担当が立て続けに辞めてるからな〜
いいかげん氏ね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 01:19:18 ID:66mV74OV0
>>900 おまえ 懲りないね。いや〜たいしたもんだ。見上げたもんだ。
そこまでサンテカに執着して楽しいのか?いいかげんどっか逝け。
サンテカの内情知ったかぶりして楽しいのか?笑わせるな。糞。
役に立たないのはサンテカといい勝負だ。まだ職安て、おまえの事か?
それとも・・・・まだサンテカに居るのか?居るとしたら、
そりゃまたすげえな。どっちでもいいけど見苦しい。みんなに
わかる話題を書け。糞くん。おまえの自己満足は見飽きた。蛸・凧・タコ。
>>pmail114184.com

902sage:2006/02/08(水) 01:35:18 ID:nbnEa7/h0
っつーか サンテカスレもう立てる必要ないんじゃない?
内容がくだらねーよ
これ以上被害者を増やさないようにとの願いを込めた
スレなのかもしれないけど、この期に及んで、サンテカを買う奴が
いるならそいつは単なるバカだと思われ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 05:39:44 ID:C+4iOoz/0
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 05:42:09 ID:C+4iOoz/0
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 05:43:54 ID:C+4iOoz/0
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 05:46:15 ID:C+4iOoz/0
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 05:51:49 ID:C+4iOoz/0
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 05:53:27 ID:C+4iOoz/0
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 05:55:03 ID:C+4iOoz/0
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 10:09:18 ID:C+4iOoz/0
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 10:11:57 ID:C+4iOoz/0
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 10:17:41 ID:C+4iOoz/0
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 10:19:09 ID:rngfnEZ7O
909のけつはいいなー
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 14:32:46 ID:C+4iOoz/0
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 19:14:43 ID:ba6IL17V0
武藤
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 21:35:54 ID:9Sw38IfPO
古川
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 22:10:04 ID:ObDv6A5h0
>>898
19歳まで処女だったなんて、天然記念物ものだな。
奥さんを大事にしてやれよ(w
918templete:2006/02/08(水) 23:33:28 ID:SBmNPAQE0
ホストsoftbank813326025191.bbtec.net
【サンテカ】サンヨーテクニカ4【サンテク】 
名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう
E-mail:
内容:
■サンテカと100%子会社のテラネット
http://www.sanyotecnica.com/
-http://www.rakuten.ne.jp/gold/terra/hidcate.htm

■他掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834968&tid=a55a5sa5fa5abhid&sid=1834968&mid=1&type=date&first=1
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=santeca

■前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1128052899/l50
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 01:31:05 ID:gZnc+OnR0
武藤と古川はサポセン?長島は何?
920ハロゲンQ:2006/02/09(木) 05:42:47 ID:bUn66+jG0
921ハロゲンQ:2006/02/09(木) 05:47:25 ID:bUn66+jG0
922ハロゲンQ:2006/02/09(木) 05:54:54 ID:bUn66+jG0
923ハロゲンQ:2006/02/09(木) 05:55:59 ID:bUn66+jG0
924ハロゲンQ:2006/02/09(木) 06:01:05 ID:bUn66+jG0
925ハロゲンQ:2006/02/09(木) 06:03:26 ID:bUn66+jG0
926ハロゲンQ:2006/02/09(木) 06:08:47 ID:bUn66+jG0
927ハロゲンQ:2006/02/09(木) 07:11:35 ID:bUn66+jG0
928ハロゲンQ:2006/02/09(木) 07:23:16 ID:bUn66+jG0
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 09:38:15 ID:bUn66+jG0
さげ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 09:43:23 ID:bUn66+jG0
加速
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 13:31:37 ID:MWRcOH1xO
じじぃ変な色
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 18:55:12 ID:uH0CZTio0
さようならサンテカ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 18:55:42 ID:uH0CZTio0
もう、おしまい
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 18:56:43 ID:uH0CZTio0
閉店!ガラガラ!!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 18:57:32 ID:uH0CZTio0
ハロゲンQもっとケツ貼れ!!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 19:55:20 ID:giRg4bqV0
HP見るとまだ相澤が居るが電話では辞めたと聞いたが?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 21:24:54 ID:L3xmTc1L0
【サンテカ】サンヨーテクニカ4【サンテク】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1139487715/

引き続きwwwお楽しみwwwwくださいwwうぇっwww

>936
>900嫁w
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 22:30:10 ID:gZnc+OnR0
好きもんがまた立ち上げた。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/09(木) 22:46:30 ID:4hZjYzL7O
そうとう○澤は粘着してるな
そりゃ○島について長野から出てきて、こき使われてクビにされちゃな
しかも理由が会社のパソコンで2CHに書き込みしてたのがバレたからって、ちょWWWWWWおまWWWWWW
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 08:09:06 ID:aCHV1TxeO
しかし買いんずって、なんでこんなクレーム多発メーカー
ずっとやり続けるんだ?
店はクレームでてんてこ舞いなはずだろ?
何か理由があるんだろ?
寿司おごるから誰か教えろ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 11:24:20 ID:p8PjIpAm0
スターボの増設リモコンってどこで入手するの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/10(金) 18:17:31 ID:CUI0lp0P0
>>941
バックス等
本体買えるくらいするぞ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 05:38:38 ID:/MKpPGiO0
sage
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/12(日) 05:39:31 ID:/MKpPGiO0
閉店
がらがら
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:09:31 ID:xRLkKKixO
ポンコツ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:10:17 ID:xRLkKKixO
ガラクタ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:11:41 ID:xRLkKKixO
おもちゃ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:13:09 ID:xRLkKKixO
苦情
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 10:14:34 ID:xRLkKKixO
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 11:23:47 ID:xRLkKKixO
ニーズ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 14:16:44 ID:xRLkKKixO
撤収
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 14:17:27 ID:xRLkKKixO
サービス
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 14:18:31 ID:xRLkKKixO
発禁
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 14:30:44 ID:i/yrYNHY0
失禁
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 15:40:50 ID:xRLkKKixO
サンテカ予選落ち
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 17:42:57 ID:xRLkKKixO
片目
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 17:50:27 ID:xRLkKKixO
ヤリマン
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 17:51:12 ID:xRLkKKixO
へっちゅう
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 17:52:35 ID:xRLkKKixO
射せ子
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 17:53:24 ID:xRLkKKixO
万子
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 18:05:28 ID:8S46h7q4O
がんばれ!
このまま埋めたらサンテカに戻ってやる
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 19:55:58 ID:PQMuQWHO0
今井メロ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 19:56:32 ID:PQMuQWHO0
原だ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 19:57:02 ID:PQMuQWHO0
200グラム
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 19:58:00 ID:PQMuQWHO0
ポンコツ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 19:58:30 ID:PQMuQWHO0
21W
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 19:59:03 ID:PQMuQWHO0
超ポンコツ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:00:06 ID:PQMuQWHO0
30W
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:01:04 ID:PQMuQWHO0
キングオブポンコツ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:01:59 ID:PQMuQWHO0
キングオブジョイトイ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:03:41 ID:PQMuQWHO0
200グラム
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:04:36 ID:PQMuQWHO0
M字飛行
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:05:33 ID:PQMuQWHO0
FTD−2100 
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:06:44 ID:PQMuQWHO0
チャンピオンオブザワールド
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:10:21 ID:PQMuQWHO0
マーベラス
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:10:58 ID:PQMuQWHO0
CS−100 
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:34:43 ID:PQMuQWHO0
はらだ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:54:09 ID:PQMuQWHO0
転倒
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:55:03 ID:PQMuQWHO0
いまいめろん
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:55:57 ID:PQMuQWHO0
転倒
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:56:33 ID:PQMuQWHO0
サンテカ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:57:11 ID:PQMuQWHO0
転落
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:57:52 ID:PQMuQWHO0
奈落
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 20:58:27 ID:PQMuQWHO0
ビバ!
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:00:09 ID:PQMuQWHO0
インりんオブメロ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:00:41 ID:PQMuQWHO0
転倒
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:01:53 ID:PQMuQWHO0
V字開脚
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:03:45 ID:PQMuQWHO0
V字転落
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:04:20 ID:PQMuQWHO0
サンテカ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:07:10 ID:PQMuQWHO0
はろげん
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:07:44 ID:PQMuQWHO0
10
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:08:16 ID:PQMuQWHO0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:09:37 ID:PQMuQWHO0
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 21:10:13 ID:PQMuQWHO0
菜々
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:08:22 ID:s9ifQVw40
1000
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:24:34 ID:8S46h7q4O
さっきからお前はすごな
サンテカビル4階から?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:31:01 ID:8S46h7q4O
長島、今日も洗顔したか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:32:46 ID:8S46h7q4O
淳一元気か?もう書き込みするなよ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:33:59 ID:8S46h7q4O
汚い青い車はなくなったのか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/13(月) 22:35:10 ID:8S46h7q4O
ひさびさに1000ゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。