884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 00:25:01 ID:r8v9PtI/0
金沢のショーは誰か行くのかい?
レポよろしくです。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 07:27:11 ID:9aksQWauO
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/21(金) 23:02:36 ID:ueq0atKLO
客が来なくて、シノギなかったら下っぱ従業員に愛車のチューニングすすめローン組ませて在庫処分。
さらにシノギがなかったら人件費削除の為に、下っぱ従業員の肩をトントンでハイさよなら。
馴染み客を持ち転職入社、ニコニコ歓迎。でも、ネタ尽きたらトントン開始。
こんな店は最悪だろ。
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/04/22(土) 18:32:48 ID:9BVzsZ0Y0
>>819 本店は福●の方の店だろ。たしか逮捕歴のある代表がいるところ。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 08:57:11 ID:MuZrkrwm0
それにしてもこの店は本当に有名なのね
レスもこれだけつくのだから
実際ここにお世話になった人とても多いね
いいうわさは聞かないけど
県外の客が多いということは
宣伝のしかたがうまいのかね
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 12:28:09 ID:MgTS9e2k0
今日も何も知らずに金沢のショーに行った客が
不死鳥ブースにて被害に遭うのかな?
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 12:46:28 ID:RbnCY3Vx0
会場の近くに住んでるから駐車場入り口でプラカードでも
持って立ってるかな
不死鳥には近づかないで
遠くから眺めるだけに
してださい
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 17:07:22 ID:Ca7qFrAWO
どうせだからショー逝った奴はここでレポしろよ。
不死鳥の実態って奴をな。
そういえば故人曰く、越中強盗・加賀乞食・越前詐欺師というのがこの地域の県民性らしいが。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 17:09:49 ID:DbIdk7ee0
リアルな話だが金沢の会場にデモカーを10台用意して、
会場出展費とスタッフの食費、宿泊代、交通費等を考えると
今日明日で鴨をたくさん料理しないと大赤字って事だね。
知り合いが今日行ってるので状況を聞いてみようかな。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 20:23:27 ID:KejNiast0
商談とか言って会場でローン用紙書いてる(書かされてる)奴は終わってる。
ローン会社の奴と店員がニヤニヤしてるのがキモイ。
払い終わるのか?
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 22:05:32 ID:zrMOEqn10
aaa
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 22:17:56 ID:zrMOEqn10
そこまで言うんならここでセッテイングしてもらった事あんの?って言いたい。
壊れた壊れたって言われた事守らないと壊れるのありまえやん。オレが昔預けた車
エンジン本体まで手を入れたけど、手放すまで(2年位)ノントラブルやで。オレのまわりの奴で
ここで手を入れた車でちゃんと守って乗ってた奴はブローしてないね。
提示された金額みてビビッテルだけやん。押し売りされたとかなんとか書きこしてる奴
が一番情けないね。嫌なら嫌って言えばいいんじゃねぇ?
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/29(土) 22:42:55 ID:YNpwa7MR0
信者光臨age
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 00:33:18 ID:HGbHFcVJ0
越前屋のセッティングは安全マージン確保しまくってるから、
他のチューナーに比べて壊れにくいだけ。
マップ上ではまだまだ詰めれる領域有りまくり・・・。
馬力、トルクをやたらと強調したがるが
名物越前ノックは出まくるよ。
客層見てるとエンジン壊すくらい激しくドラッグやサーキットで
全開してる奴を見たことないんだがな。
専用のエンジン室でしっかり組まないエンジンは載せたくないけど。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 00:45:48 ID:L/7fkW7i0
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 01:14:26 ID:h1Z5hh2j0
30日も金沢の会場でイベントがあるが
ブースの状況等レポよろしくね。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 07:49:05 ID:HhsyANfeO
浅田君、元気か?w
りなたんが、濃厚なサービスしてくれるならローン組んでもいいな。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 11:16:07 ID:I0kmSKBO0
りなタソが中田氏させてくれるなら、ここの客になってもいいよ。
ドリームカーショーで越前屋がシャシ台の計測やり直してた事に対して客が殺気だってた
誰もオメーんとこの車見たくて集まってんじゃねーんだよ
空気嫁
大した話でもないけど、ブースト2.1だか2.5で900馬力出せるアリスト持ち込んでた
でもショー用のタイヤでグリップしないからってんでブースト1.5で計測
結果は790くらい出てたんだけど、それじゃ納得できないらしくもう一回やるって話に
俺はその後に控えてるカウンタックとディアブロが見たかっただけだから(多分みんな?)マジかよって感じ
待つのもイヤだったし、雲行きが怪しかったから雨降ってその2台のチェック中止になるのが心配だった訳
2回目はブースト1.8だったけどやっぱスリップしたのか820馬力くらいだった気がする
3回目もやりたそうだったけどそれは流石に後がつかえてるってんでありませんでしたけど、天気の心配なかったらどうなったやら・・・
詳しくはテレビ放送見て
あのアリストだけど、マフラーの抜けさえよければ、
1000馬力級だったよね。
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 21:18:55 ID:2F8yi9qJO
おい!浅田!まだニートか?イイ年してニートはあかんやろ(^O^)それから太り過ぎは体に良くないぜ!ニート君(^O^)血まじるから!
>>903 でカウンタックとディアブロは何馬力だった?
アリストより気になるわなw
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/04/30(日) 22:14:58 ID:tH7QRKQl0
>>906 ディアブロは前にテレビで見たけど、その時は500馬力位しかなかったような覚えがある
結局は馬力命ってやつだな。
店も店だが、客も客。
かなり前に、OPTのコラムに「パワーの時代は終わりました」と
声高らかに言ってたのは何だったの???
>>904 マフラーの静かさには驚かされました
>>906 カウンタックが420、ディアブロが470くらいだったような?
薬師寺が数字の低さにガックシきて人に話しちゃダメって言ってたけどw
不死鳥のブースには近寄らなかったんで期待に添えるネタなくてゴメン
俺のマシーンはカウンタックとディアブロ以上か
馬力だけは・・・
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 02:15:18 ID:y1CTmcMoO
もう燃やしちまえよ。
フェニックスなら灰の中からでも甦ってくるだろ。
結構な嫌われようだな、ココ。
それでも客が減らないのはなぜなんだ??
経営力
>>913 とりあえず他の店と違ってチヤホヤされるからでないの?
これも経営力。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/01(月) 23:27:57 ID:kNP2sClX0
この店今もあくどい商売してるのかね
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 01:35:25 ID:LixcdepSO
福井じゃ今も評判最悪だよ。 騙されてんの県外の奴ばっかし。
嬉しそうにあの店にやって来る子見てると 可哀相だなぁ、と思うよ、ホント。
地元に帰って「福井のあの有名なショップでチューニングしたんだぜ。」とか言ってる訳だろ?
一生懸命稼いだお金騙し取られてさ。
「車好きのイイ奴」相手になんでそんな汚ねぇマネができるんだよ。
これ以上被害者が出ない事を願うわ、マジで。
>>919 どういうふうに客を騙してんのか、具体的に示してくれなきゃわかんないよ。
工賃や、ローンの金利が高いのは、がめつい商売をしてるってことは言えるけど、
騙すっていうのは、そういうことじゃないんだろ?
ksk
まあ、NAの車をサブコン追加ターボ化しておきながら
吸気温センサーが外の気温を測ってるような
そんなことはあった気がするな(w
あったまるまでかぶりまくりでさぁ・・・。
こんなもんですよって(w
爆音車・爆音バイクを通報いたしましょう!!うるさい車・バイクが非常に多いと思いませんか?
近所の車屋、近所に駐車している車が発する爆音に悩んでいませんか?
国土交通省の関連団体である自動車点検整備推進協議会では不正改造にかかわる情報を受けつけております。
改造車のポイント
1・マフラーの騒音
大抵はマフラーの排気口が大きいそれはほとんど競技用として売られているのを購入して装着しているため。
2・スモークガラス
法律では前面と助手席には真っ黒に近いフィルムを装着は禁止されている。
3・ナンバープレート
ナンバープレートも前面に色がついていたり、ナンバーが判別しにくかったり、ナンバープレートを斜めにすることは禁止されている。
以上な点をチェックして1つでも見つかったら、
ナンバー[重要!!]、メーカー、車種、色を記録、又は証拠のために撮影し下記に通報しましょう!!
車屋の場合は、会社名、住所、電話番号を通報しましょう!!
匿名でも通報できます!!違法改造車の排除に協力しましょう!
最寄の警察署長、都道府県の公安委員会または国土交通省の関連団体である自動車点検
整備推進協議会では、ホームページにて、不正改造にかかわる情報を受けつけております。
http://www.tenken-seibi.com/ 不正改造車に関する情報ならびに自動車の改造等に関する問い合わせ先
北海道運輸局 0 1 1 - 2 9 0 - 2 7 5 2 東北運輸局 0 2 2 - 2 9 9 - 8 8 5 5
新潟運輸局 0 2 5 - 2 4 4 - 5 5 5 4 関東運輸局 0 4 5 - 2 1 1 - 7 2 5 4
中部運輸局 0 5 2 - 9 5 2 - 8 0 4 2 近畿運輸局 0 6 - 6 9 4 9 - 6 4 5 3
中国運輸局 0 8 2 - 2 2 8 - 9 1 4 1 四国運輸局 0 8 7 - 8 3 5 - 6 3 6 9
九州運輸局 0 9 2 - 4 7 2 - 2 5 3 7 沖縄総合事務局 0 9 8 - 8 6 2 - 1 4 5 3
尚、福井県は中部運輸局管轄です
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/02(火) 17:25:13 ID:ZnZxmlwT0
コピペにまj(ry
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 01:09:39 ID:eFn6BL6P0
金沢のショーは売れたらしいね。
あんだけの出展ブースでメーカーに協力してもらって(多大なる迷惑かけて)、
休日返上で営業マン呼んでれば、恥ずかしい結果にはできないもんなぁ。
ローン旅行に出発される方々道中長い道程ですが
気を付けていってらっしゃいませ。
最近「ドリームなんとか」って番組見たけど、H前夜って相変わらずだね
32Rに19インチとか、普通にオーバースペックなだけだと思うけどな
まともなチューナーなら17か18インチってとこじゃないか?
タイヤも19だと245サイズになるし、17で255の40の方がいいと思うけどな
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 07:55:23 ID:aRLwjW9z0
>>924 ここの32Rを乗ってる客はサーキットや山とか本気で走る人少ないからそれで
いいと思うよ。それよりも店として単価の高い19インチホイール&タイヤが
売れた方が店には都合が良いからねぇ〜。
ここはチューニングショップじゃなくてドレスアップショップという事で桶?
センス無いけどw
R32なら16インチだろ
ビッグブレーキローターはいんないけど
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 16:22:52 ID:9QQXZC9M0
コレだけ悪名高いんだ。マトモになったら儲かるんじゃないか。
なぁ、従業員さん
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 19:05:03 ID:nN+97Y7G0
内部告発がほしいネ。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 19:52:11 ID:7RR0MPZd0
従業員の入れ替わりの激しさを見たら、
どんな店かすぐにわかるんでない?
金沢のショーの時も勘違い甚だしかったしなぁ〜。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/03(水) 20:33:24 ID:nN+97Y7G0
里奈 0901960919×
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 10:56:25 ID:SDZttmuy0
>>928 まともにやると金が廻らなくなるんじゃないのか。
毎月の店の家賃、従業員の給料、光熱費、
雑誌等広告代、メーカー等への支払い・・・。
あれだけ大きくなると最低限毎月支払う金額が
想定できるが普通のやり方では商売はできんではない?
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 12:23:19 ID:lYCk3tQK0
昨夜ドリーム蚊ーナントカいうの見たわ。
横○てどうしてもMrオクレにしか見えない・・・。
嬉しそうにサス交換してる旧おさる似もDQNだたな。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 19:11:01 ID:YRLK8JiX0
誰か最近行ってきたよ、という方はいませんヵ?
今でもこのスレで言われているようにやっていましたか?
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 22:00:39 ID:wte2U+7lO
人生初のチューナーが横山氏という私がきましたよ
トータルでは悪くないけど、
もっと客の財布事情にあわせたチューニングせいよ
値引きやオプション要求できないヤソは来ない方がいい
いい人や交渉下手な人は、損する
当然、その逆もあるけど希かしら
ちなみに私はフェニックス○ワーのパワーランキングにのってます
りなちゃんのプロフ知りたいわん
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 22:24:35 ID:1JtL6R/n0
りなちゃんはまだ働いてるの?
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/04(木) 23:55:08 ID:AiYwpnN9O
りなってかわいいのか?
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 00:05:53 ID:++2m+vqF0
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 00:41:04 ID:1Kty6lo40
たしかに
3年くらい前にチューニングしたけど
久々にパワーランキング見たらオレの記録まだ載ってるw
当時1位だったんだけどまだ上位のままでワロタ
もしかして客減ってる!?
>>941 じゃ、いろいろネタあんだろ
ランキングなんかどうでもいいからそういうの書いてけや
ココに預けようと思った理由とシート、タイヤ、足回り何着けてたんか教えろ
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 14:07:46 ID:Wf/ZW5v30
ここのエアロはセンス・機能性無いよね〜。
無駄に値段が高いぐらいかなぁ。
MR2,JZZ30etc
ボンネット上のウイングが最高!
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 17:00:47 ID:XVZ4vjzI0
侍アリスト
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 20:54:25 ID:es9ytsahO
ぷっw だっさ〜w
センスが昭和だよな。
紫の内装って…プッ
紫のレカロはボライアルじゃなかったっけ?
最近はクァ●タムじゃなくてアラ◆スタが多いなぁ〜。
喧嘩でもしたんかなぁ。
クァよりもアラのほうが安くて売りやすいんじゃないの?
いくらローンで押し込むったって、クァは高いから。クァは消耗も激しいしねえ。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 22:11:02 ID:xaR4wEir0
昔 ⇒ BBS レカロ クァンタム ロー※用紙
現在 ⇒ BBS レカロ アラゴスタ ロー※用紙
こんな感じかな。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/05(金) 23:49:57 ID:3zAJFcrt0
ローン用紙にサインした後に解約って出来ないの?
クーリングオフ?って言うやつなのかな
2週間以内ならOKとか、そんな内容だったような希ガス
なんせ法律知識がないもんで・・・。
詳しい人教えて
ちなみにここん家では被害に遭っていませんよ。
953 :
941:2006/05/06(土) 00:05:57 ID:gJ3/s8Oa0
高額ローン組まされてる奴は何もわかって無いDQNだけじゃないかなぁ?
オレはチューニングっていうのは足りないものを補うって考え方なんだけど
中にはチューニングしないとスポーツ走行できないと思ってる人もいるわけで、
話を聞いてみると計画性とか全然ないし、言ってる事が意味不明。
たぶんこういう人が鴨に該当するのでは?
この店に対する意見はやや中立ですが、儲け重視の考えにはがっかりしたのも事実。
もう世話になることは無いと思う。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 00:33:56 ID:9NyuDIzY0
金の切れ目が縁の切れ目と言うことで・・・。
ローソ組めない奴は店にとってはグッバイじゃないの。
実際店を離れた客の大半がそうでないのかな。
御利用は計画的に、な〜んてな。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 07:55:52 ID:fSlSpsfb0
敦賀市のステップワゴンが19インチとタイヤとアラゴスタ特注を
頼んでしまいました〜大満足だそうで。
どこがカッコええねんや?
もれは別の店の店員だけど、毎週来るがほとんど何も買わない客っているんだよね
1年通ってエアクリマフラーぐらいしか買わないのに、1日何時間も店員を占領してお喋りされたり
常連ぶって持ち込みパーツを自分で付けたいからリフト貸してとか
金使わない客は相手したくないってのは、どの店も一緒だろうね
>>956 そりゃ当然。
営業妨害の一種だもんな。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:13:27 ID:VISGmnnF0
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:43:31 ID:IHakca7X0
もう、どうでもいいやん。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/06(土) 22:58:12 ID:R9syM+4K0
だから あそこは 潰れたのさ・・・
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 10:03:28 ID:/vcpvIUZ0
もうすぐ 千 昌夫 だな。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 17:07:56 ID:dcGbFRVZ0
みんな 相手にし過ぎ ほっとけばいいのに。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 19:44:55 ID:t3FAdTwjO
今日のWEB NEWSで、HKSのダンパーの写真を晒して罵倒しているな。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:32:37 ID:6hFZGTN10
>>963 今までHKS等の商品を売らしてもらって
店が大きくなり利益を出してメシが食えてきたのに
取引先に対してこれは大変侮辱する事と思うな。
開発者は自ら作ったモノをユーザーに気にいって
使って欲しいという思いで商品化してるはずなのに
プライドを傷つけてるね・・・。
この店のメーカー批判は有名だけど見てて呆れるわな。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/07(日) 21:56:06 ID:CzRqZ9h00
土屋圭一と同じ感じだね。
最近知ったのだが「レインボーフェニックス」って色のレカロシート
ありゃ酷いね!!!
ランエボでリアシートまで張り替えている車見たけど、ランエボならノーマルシートの方が
レインボーレカロより見た目も性能も上じゃないか?
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 21:48:00 ID:k75Ig+6zO
最近は大分ましになったようだが、
少し前までの不死鳥のセンスって本当にひどかったよね。
所詮、田舎走り屋DQN相手の、チューニングショップでしょ。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/08(月) 21:53:14 ID:tcmhVwtp0
でも付けっぱなしもどうかと思うよな。
職場体験とかで来る子供達の親や学校の先生は
ココのことを正しく理解してるのか?
正しく理解した上で来てたらある意味豪傑だなw
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/09(火) 08:57:52 ID:FXGeutnX0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 03:13:48 ID:WhrpLp0R0
レス数が973を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 20:49:00 ID:GIr4lY3R0
横山兄弟は仲はいいの
弟は結婚してないの
だれかおしえて
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:01:19 ID:Xy3mAws30
レス数が975を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/10(水) 23:01:55 ID:Xy3mAws30
レス数が976を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
横山弟結婚してるぞ
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 22:15:51 ID:JFQhUn7Q0
かみさんは不死鳥にいないね
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/05/11(木) 22:18:34 ID:g4WERdun0
最近ダッチの話題がでないな
話題になるようなやつなのか
982 :
エンジンオイル:2006/05/12(金) 18:09:08 ID:IS6PrGBBO
あいつはアホやさかいに今頃女だましとんちゃう。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
WEBを見ると最近とてもにぎわっているようじゃまいか。