自動車メーカーを作ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イツキ
小さな自動車メーカーを作りたいのです。
純国産のメーカーとなるには衝突安全基準等の幾多の法基準を満たすのに莫大な投資が必要なので、
最初は逆輸入というカタチでナンバー取得して。
例えば東南アジアでフレームとFRPボディを作って日本の既存自動車メーカー、バイクメーカーの部品を駆使して
軽量で、環境に優しいシンプルな車を日本で普及させるために協力できる人を探しています。
起業カテゴリも探しましたがちょっと該当するものがなかったので、立てて見ました。
近似スレあったら連絡下さい。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:40:37 ID:yj3hfU1/0
終了
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:41:15 ID:hYgCF4Py0
つまりは、ミツオカ的な質素な乗り物を普通車登録する
ことから始めたいわけね。

いいとこに目をつけたと思う。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:42:19 ID:L+kuj2fC0
パガーニみたいなのつくってよ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:53:56 ID:hYgCF4Py0
>>1は幽体離脱の最中か?どこさ行ったんだ?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 15:55:09 ID:0MtykvKl0
ネタで無ければ面白いな。
商売としては2番煎じ以上だから(要するに最初は並行輸入するんでしょ?)
商売人としての才能は知りませんが。
スーパーセブンみたいな単純だが面白い車をバイク並の価格で販売すればそこそこ売れそうな気が。
軽登録で、殆どカート、勿論エアコンも何も無し。
車重500キロ位。
パイプフレーム。
セカンドカー(玩具?)としての需要に頼る、と。
7ぽーらん:2005/09/25(日) 16:13:38 ID:n7hOBVoY0
イツキよ〜、てめえは馬鹿か?あーーーーーー付きあってらんねーぜ!
みんなもそう思わんか?!
8イツキ:2005/09/25(日) 16:17:03 ID:vOlWNeyE0
2chてすごいすね。レスが早い。
ネタではないですよ。原油が高騰すれば今あるような自動車には乗ってられなくなるはずです。
6>さんの仰るイメージに近いです。
日本はこれだけ技術が進んでいるのにビジネスとして成立しないのは不思議じゃないですか?
コスト面でいうと中国製スーパーセブンみたいなのがとっくに出てきてもいいのに。
ATVはかなり入ってきているみたいですけど。

9イツキ:2005/09/25(日) 16:19:53 ID:vOlWNeyE0
普通に考えると馬鹿だと思いますよ。
このビジネスモデルで成功してると呼べるものは今日本にないですからね。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 16:20:04 ID:+NLBW+500
>>1
とりあえずプラモでもいいから作った事あるのかな?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 16:26:41 ID:hYgCF4Py0
原油高でバイクや低燃費車に注目が集まりつつある動向を
見据えた点はいいと思う。バカげてるようで筋が通っている。

でもリスクがでかいな〜。俺みたいなチキンはなかなか実行に移せないなぁ。

ATVが普及しないのはバイクよりも更に趣味性が高いからね。
しかもミニカー登録か、もしくは小特で登録するしかない。
前者は50ccが上限で後者は排気量制限こそ緩いものの制限速度が原付より低い(笑
12イツキ:2005/09/25(日) 16:56:20 ID:vOlWNeyE0
プラモもラジコンも作ったことありますよ。
今は住宅をセルフビルドしています。
あとロータスに乗っています。
11>さん、50を超えるATVでも制限速度が原付より低いのは知りませんでした。
ATVは確かメット被らなくていいんですよね。
別にスーパーセブンほど過激じゃなくていいんですけど。
500kg程度ならバイクの400ccとか750ccとかあれば日本の交通事情なら必要充分かと。
サイズとパワーだけならツインリングもてぎのサイドバイサイドみたいな感じ。
あれはレーシングカーだから誰でも乗れる乗り物じゃないけど、
よりタウンユースで。

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 17:03:02 ID:0jxujhIE0
h
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 17:22:13 ID:hYgCF4Py0
ほう。セルフビルドとな。すごいなそれは。

500Kgもあるとバイクのエンジンの耐久性じゃ結構きついものがある。
ギヤ比を大きくすれば機関への負担は減少するが回転数が上がって
結局は燃費が悪くなる。あくまで推測だけど。。。

まぁ、難しいことには間違いがない。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 17:43:40 ID:KheKnPQG0
メーカーは夢だね。俺も昔、色んなこと考えた。
でね、現実的にやれる可能性をもてたアイデアは
やはり逆輸入だった。
韓国、中国あたりに工場をかまえ、付加価値の高い
車(コペンなんか。ホントはビートでやりたかった)を日本から輸入する。
でもって、より付加価値の高い改造をほどこす。
ワイドトレッド化、ボアアップなんか。
とてもじゃないが日本じゃ構造変更を通らないような改造して
日本に輸出と。 ダメかなぁ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:27:56 ID:fIVkgmj00
バックヤードビルダーて夢があっていいね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 19:53:45 ID:acsYtkj6O
みんな一度は妄想するんだな(w
ソルダム(アルミPCケースメーカー)の社長も同じこと言ってた。
「総アルミボディで」とかいって。

>>15
完成車の移動は日→中の関税で死ぬと思われ。
二つに切るだけで解決するが。
俺は漁船山積み中古車を見てロシアで妄想。
「ロシアの冶金科学は世界一ィィィーー!」なチタンをはじめ新素材使いまくり。
18イツキ:2005/09/25(日) 20:46:13 ID:vOlWNeyE0
意外と非現実でもない意見多数いただきありがとう御座います。
僕が知りたいのは、輸入車を日本でナンバー取得する時、
どういう制約条件があるのか?っていう事です。
日本への輸送費分だけ価格が上がるのでほんとは国内製造⇒国内ナンバー取得が理想ですけど、
構造技術だけで言うと外国で販売されているものを輸入⇒ナンバー取得のほうが緩いはずなんです。
確か日本での販売台数が○○台以下とかの条件によって要求安全基準も違ったような気がするんです。
スーパーセブンが今の日本国内で販売されている衝突安全性をクリアできるとはとても思えないですし。
やっぱり不思議なのは、アリエルアトムとかセブン系とかロケットとか、ああいう夢のようなクルマ達が
なぜ、これだけ技術のある日本人の手で作って日本の道を走れないのかっていう疑問からです。
例えばトヨタ生産方式でスーパーセブンを作れば100万以下の価格で利益が出るはずなんです。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 06:54:56 ID:7hv0c09C0
a
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 07:25:15 ID:k0OCMAMg0
なかなか興味深いので、ググって斜め読みしてみた。
キットカーを輸入しようとしてる人とか、個人輸入をしてる人とかの
サイトがあったけど、結局陸運局に聞くのが早いみたいだね。

新車にこだわらなければ、Fiat 500 マキナがそうった制作方式のような気がする。
21イツキ:2005/09/26(月) 18:47:06 ID:7hv0c09C0
興味を持っていただいて光栄です。
自分も個人輸入やキットカーのは幾つかみたんですけどね。
日本の法令基準にまで踏み込んでいるサイトはなかったです。
陸運局は主たる業務が検査なので、型式認定に必要な情報はちょっと違うらしいです。
国土交通省の役人とかここ見てないかなぁ。
前に光岡自動車の社員さんとちらっと話した事ありますがなんか色々あるらしいんですよ。
ウインカーは地上何cm以上の場所になければいけないとか、そういう面倒くさい項目が。

なるほどマキナですか。
オートジャンブルの裏表紙に載ってたのを見ました。
ただ、マキナが普及してないのはなぜでしょうか?
コンバートはあくまでもベース車のエンジニアリングというかコンセプトを越えられないですからね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 20:15:49 ID:QM6lwDOL0
目の付け所はよいが。

そんなんならいっそのこと、海外の中古日本車をフルチューンして逆輸入したら?
これなら技術的レベルはかなり下がる。

例えばアメリカで最近流行らしい「家庭用電源チャージ可能なプリウス」とか、日本で売ったらマジ売れそうなんだが。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 00:02:41 ID:7hv0c09C0
a
24イツキ:2005/09/27(火) 10:05:46 ID:7Jj1Yik20
それは、
利益率が低いでしょう。
プリウス案は良いですね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 10:53:20 ID:0kk06hQkO
利益率だぁ?
アホだ

光岡の利益率なんて低いぞ…
26イツキ:2005/09/27(火) 12:28:02 ID:7Jj1Yik20
光岡自動車のマイクロカーや今は無きゼロ1の製造部門単体の採算性はわかりませんが
少なくとも海外生産でもフルチューン逆輸入でも無いことは確かですね。
しかしながら立派にビジネスとして成立しています。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 12:35:20 ID:0kk06hQkO
チューニングの内容次第では?

日本では公認の難しい内容を安価に行う(ポルシェブラックバード仕様とか)などいくらでもネタはある
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 12:41:23 ID:i0KUwOS+0
安全基準、排ガス基準を0からやるのは不可能だし
光岡は二ついらないし、チューン、改造もやりたい事とは
ちょと違うと思う。

先進国と隣り合った無法地帯の様な国でやるか
第3次世界大戦を待つか。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 12:54:48 ID:0kk06hQkO
そこで中国ですよ

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 13:43:13 ID:2MR1eKRJ0
応援あげ
31イツキ:2005/09/27(火) 16:52:42 ID:7Jj1Yik20
そもそもバイクのエンジンの排ガス規制って4輪車のエンジンと大きく違うのでしょうか。
例えば、ホンダのCB400とかCB750のエンジンで十分と思いますけど。
前のほうに500kgでバイクのエンジンではトルク不足とのコメントありましたが、
スバル360は420kgで360cc、しかも4人乗りですよ。僕は不可能ではないと思います。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 16:58:34 ID:pFm93OXy0
二輪の排ガス規制値は、4輪のそれに比べるとトンでもなく緩い。
二輪のエンジンで4輪の規制値クリアは絶対に不可能。
二輪の規制が強化される予定だが、それでも4輪より大甘。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 17:03:01 ID:oEn+HvT+0
あと、仮にそれをクリアできたとして。
車重が大幅に違うのでクラッチの容量が足らない。
エンジンの性格上の違いでトルク不足。
キャブレター利用では始動性にかなり難がある。

スバル360は乗用車ではべらぼーに軽い上に4人乗車では坂道きつい。
こんなもの現在の路上では危険ですらある。
34イツキ:2005/09/27(火) 18:22:09 ID:BOIq0jZu0
応援あげありがとうございますあげ
35イツキ:2005/09/27(火) 18:30:06 ID:BOIq0jZu0
排ガスネタありがとうございます。
でも、2輪車は触媒がついてないですよね。
仮に4輪車用の触媒を2輪エンジンの排気側につけるだけはダメでしょうか。
触媒前の燃焼状態がそんなに違うとはちょっと考えにくいです。
どなたか詳しい人の意見が欲しいですね。
36イツキ:2005/09/27(火) 18:35:53 ID:BOIq0jZu0
僕が好きで一時期よく乗りにいっていた、ツインリングもてぎにあるサイドバイサイド。
あれはホンダのアフリカツインのV2気筒750ccエンジンの4輪ですし、
ホンダスーパーブラックバードのエンジンを載せたケーターハム(?)のスーパーブラックバード、
あとゴードンマーレイのロケットも確か1000ccぐらいのバイクのエンジンだったはずです。
あとはスズキの隼のエンジン載せたフォーミュラもありましたね。
これらのバイクのエンジンを載せた4輪はクラッチはどうなっているのでしょうか。
いずれも500kg前後ぐらいではないでしょうか。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 20:38:49 ID:3hjzITmf0
俺も丁度>>1と同じような事を考えているよ。
オリジナルのライトウェイトスポーツを作りたい、と。

でも衝突安全項目とか色々あるから、やっぱり
現実的には無理なのかな…

とりあえず俺は利益についてはあまり拘ってはいない。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 20:54:08 ID:BOIq0jZu0
a
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 20:58:40 ID:5hVmm3jXO
代表取締役は俺ね
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 21:06:04 ID:50FK0Cms0
じゃあ島耕作は俺が
41イツキ:2005/09/27(火) 21:08:34 ID:BOIq0jZu0
おお、それは奇遇ですね。
是非ともご意見ください。
僕が利益に拘るのは、少なくとも事業所として発展していかなければそのクルマを必要とする人々に対して貢献し続けることが出来ないと思うからなんです。
まだ光岡やトミーカイラやロータスのような実績を何も持っていないけれど、これらのメーカーとちょっと考えが違うのは
一部の金持ちしかその楽しさを共有できなければ、メーカーの自己満足に過ぎないって思うことです。
性能ありきで考えると、確かにZZやガライヤやヴィーマックなど本当に魅力的です。
でも500万も600万も誰でも買えるわけじゃない。
スポーツカーの楽しさは動力性能だけでは決まらないから例えば80万とか100万とかでクルマが売ってれば、
多くの家族持ちのお父さんは奥さんに反対されないじゃないですか。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 21:11:14 ID:5hVmm3jXO
お前何台大量生産しなきゃなんないんだ?
43イツキ:2005/09/27(火) 21:15:28 ID:BOIq0jZu0
価格が安いと言うことで世界的に認知されたのはマツダロードスターでしょう。
僕もユーノスロードスターに5年乗っていた事があります。
誰よりも速いクルマより誰でも楽しさがわかるクルマのほうがなんというか普遍性があると思うので安い事が第一条件です。
公道は走れませんがレーシングカートは20〜30万であれだけ楽しいですし。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 21:18:52 ID:5hVmm3jXO
どっか欧米でのロドスタの価格は400万

世界的には認識されてないんだよ

45イツキ:2005/09/27(火) 21:25:21 ID:BOIq0jZu0
カプチーノもオーストラリアで500万とか。
それは関税や保険の問題でしょう。
マツダロードスターはもっとも売れたスポーツカーとしてギネスブックに載っていますよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 21:56:36 ID:BOIq0jZu0
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 22:51:37 ID:BOIq0jZu0
h
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 23:42:14 ID:PpO37zLG0
新興メーカーがそれなりに成功するには強烈な個性とニッチマーケットを上手く掴むことだよね。
軽のエンジンを載せたピュア・スポーツカーというのは今の時代には合うかもしれない。
サンバーのメカニズムを使ってRRスポーツカーとか隼Kのロードバージョンとか
軽スポーツにもまだまだやりかたはたくさんあると思う。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 23:51:10 ID:PpO37zLG0
上の意見とは正反対かも知れないけど、連続書き込みごめんなさい。
前々から「通勤専用車」があったらなーと考えてた。
軽で一人乗りか二人乗り(タンデム可)でいいから軽くて低くて超燃費の良い車。
今、TWINもあるけど、イマイチ触手が動かない。
魅力的なデザインの「通勤快速車」というのもニッチかも。
5050:2005/09/28(水) 00:00:06 ID:vRdA7DYk0
>イツキさん
ショット・ブラスト出来ます、溶接や金属加工も可。
何か協力できますでしょうか?
一応冷やかしではないです。
51イツキ:2005/09/28(水) 00:59:09 ID:CZEpTYrR0
>48さん
その通りです。強烈な個性には優れたデザインが最も必要だと考えます。
夢のあるデザイナーの卵募集、といったところでしょうか。多少のデザインなら僕も出来ますけど。
自分としては量産メーカーが出来ない(やろうとしない)コンセプト自体ニッチだとは思ってるんですが。
コストを抑えるためにはできるだけ既存のものが使いたいですね。
軽のドライブトレーンなどはそういう意味で有効と思います。
52イツキ:2005/09/28(水) 01:00:33 ID:CZEpTYrR0
>50さんありがとうございます。
シンプルで高強度なフレームにはやはりパイプフレームをと考えているので、
どこで量産するにせよ、国内でシャシー試作を作らなければなりません。
少なくともその際に協力願うと思います。
協力者がある一定数に達したら直接的に意見交換したいですね。
今リサーチ段階なので次期を見てメールを公開します。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 12:26:01 ID:9hfNTC8R0
a
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 18:41:07 ID:zRPzl2yc0
TVRの小型車メーカー版みたいな感じでしょうか?
頑張ってください。
55イツキ:2005/09/28(水) 18:51:25 ID:CZEpTYrR0
そうですね。
TVRは本当に魅力的なクルマが多いです。
最近のTVRのモデルはデザイナーがイイです。
プレス加工ボディのカーメーカーのデザイナーの方からすると羨ましいでしょうね。
デザインの自由度が高いから。
今は輝かしいああいうメーカーの駆け出しの頃のモデルはしょぼかったんです。

でもやはり日本にこれだけ優れた技術があってなぜTVRみたいなクルマが生産されないのかは不思議で仕方ありません。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 20:42:11 ID:KdgR0Y++O
基本的にその意気や良しなんだが、ビジネスを強調する割には厨房くさいな。
道路運送車両法も自力で調べないし。

逆に言うとなぜ英国でバックヤードビルダーが発達したか、という背景の考察は?
日本においてあなたの言うコンセプトはまさに軽自動車であり、非常に高い
実用上の商品力(特に税制含めた価格)を持っています。
つまりこの商品群が競合相手となり、勢いあなたの言うように趣味性の高い
ニッチ「しか」活路はないでしょう。
ではそのマーケットの規模は?
損益分岐点の設定は?
メーカー認可、型式認定という非常に高いハードルをクリアするまでの収益or出資はどこから?
等々事業計画としてはゴミ箱直行レベルです。

話を最初から大きくすると論点がボケるので、とりあえずテーマを
「車を作って公道を走らせよう」とした方がネタとしても現実的な問題点の洗い出しとしても
楽しいスレになるでしょう。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 21:42:19 ID:CZEpTYrR0
a
58イツキ:2005/09/28(水) 21:44:17 ID:CZEpTYrR0
仰る通りですね。
でもスレを「車を作って公道を走らせよう」とすると、個人的な趣味を満足するためにやってるのかと
思われませんか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:01:05 ID:zRPzl2yc0
まずはメーカーにとらわれすぎず、自分で造った車を公道で走らせる。
賛同者が居れば同じ車を造り販売する。という形式でも良いかも知れません。

>>56氏の言うとおり、英国と日本では自動車メーカーに関する法律など
問題は山積しています。ミツオカだって存続はしていますが成功していると
言えるかどうかは疑問ですし・・・

だからと言って夢を捨てることは無いと思います。まずは人脈をつくり
実践に向けて歩んで行く。大事なのは発想し行動することです。
成功するしないはその後の話ですから。

がんばってください。
60イツキ:2005/09/28(水) 22:04:24 ID:CZEpTYrR0
事業計画はこのスレが進むにつれて出来上がっていくでしょう。
スタンスとしてはまず車ありきなんです。
とりあえず使うに足りる必要充分な車を1台作ってみてそれから
原価計算、損益計算、法令適合、市場調査等々商売として成立するかどうかを考えるわけです。
実際に完成した車に(非公道で)乗ってもらい、これは人々が買うだろうと言うことになればどんな人でも出資しますよ。
マネーの虎だって(古いか)、まず商品見せてよ。と言われるでしょう。
まだ商品がないのです。
61イツキ:2005/09/28(水) 22:15:42 ID:CZEpTYrR0
バックヤードビルダー云々の話は、確かに具体的な考察はした事ないですね。
様々なバックヤードビルダーの車は本やネットで沢山見ましたけど、
漠然と「英国にはどうせ日本みたいなつまんない法律がないんでしょ」ぐらいにしか考えていません。
ただ、いくら考察を進めて日本とこれだけ事情が違うんだという事がわかっても、
あぁやっぱり日本では実現できないんだ、と
僕は実現できない理由にはしないと思います。
どうすればできるか?それだけだと思います。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:18:41 ID:ftOJiBz30
バイクの話だが、アキラの金田バイクを自力で作ってて、スポンサーがついて
もしかしたらいつか量産するかも?て話までなってる人がいる。
だからまずは自力で車を一台作るくらいのレベルまで行った方がいいんじゃね?
いきなり企業レベルの話をされても無理ってなもんさ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:23:08 ID:onYTpz/O0
いいなあ。前向きでいいよ。
そこで相談なんだが、ここでうまく話しをまとめちゃってさ。
スポンサー見つけてさ、資金が入ったらみんなで山分けドロン。
これ最強。

なんてヤツが必ず出て来るから、気をつけてね。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 22:26:43 ID:d2ZiqqiKO
レーシングカートベースでナンバー取得してみてよ。
50ccならミニカーに逃げられるけど、250cc辺りだとかなり難易度が上がる。
50cc超のATVが付けて走ってる緑ナンバーなんて調べればわかるけどはっきり言って違法でしょ。
レーシングカートなら走る・曲がる・止まるはとりあえず出来る素材なんだしさ。
FRPでボディがくっついてたら欲しくなっちゃうかも。。
6556:2005/09/28(水) 23:15:58 ID:KdgR0Y++O
>>58
思われても良いでしょう。
具現化したコンセプトと料金を提示し、購入に至るまでの賛同が得られるならば
それは立派な社会的行為です。
私は遵法精神が伴っているならば風俗経営でも敬意を払いますよ。

光岡の社史を見ると、メーカーに至るまでに何段階かあることに気付くはずです。
その間メーカー認可を廻り、壮絶なバトルを省庁相手に延々としているわけですが。
先ず初めの一歩として「公道を走らせよう」です。
それだけでも大変ですから舐めちゃいけません。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:18:19 ID:rE+u1V780
そもそも光岡はコレが本業ではない。
67イツキ:2005/09/28(水) 23:52:11 ID:CZEpTYrR0
>65さんは光岡自動車の方ですか?それとも法務に精通された方でしょうか?
いずれにしても貴重な時間を割いて助言をしてくれる方には感謝します。
最初は1人でまず1台作ってみようと思いました。
でも車は総合産業なので、ネットの時代と言うこともあり各方面のプロの知恵を借りれば借りるほど良いのです。
何十万か何百万か掛けて一台作ってみてそんなもの売れねえよと言われたら終わりです。
そこでこれは敢えて狙ってませんが大きなタイトルのスレのほうが、
広く浅く車に関わる各方面のプロの方の意見を集約できて少しでも開発にかけるリスク、コストを減らせないだろうかと
考えてのことです。これは僕のエゴと言われても仕方ありませんが。
>50さんのように俺はこういう貢献ができるぞ、と言っていただける方もいらっしゃいますし、
実現すればどんなに小さな貢献をしてくれた方でもどこかにその名前を刻ませてもらうつもりです。
ある一定の割合で前向きに考えてくれる人はいますからね。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/28(水) 23:59:05 ID:ftOJiBz30
>イツキ
お前以前に走行距離でギネスに挑戦とかやってなかったか?w
69イツキ:2005/09/29(木) 00:09:22 ID:CZEpTYrR0
やってないですよ。
何ですかそれ?
はずかしながら2chスレ立ち上げは初めてです。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:10:27 ID:W7GI0g2k0
>>68
正直似たようなニオイが…。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:12:22 ID:yIxu1DBb0
>>64
自分も欲しいなそれ。
50ccカートのミニカー仕様は確かに作ってる人いるよなー。死ぬほど公道では恐そうだけど。ww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 00:59:57 ID:9+qOtbgV0
>50ccカートのミニカー仕様
既存のカートに方向指示器・制動灯等の灯火類と
ミラーと速度計があればいいんだっけ?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 01:33:03 ID:haAAL3JZ0
エブリデーコムスをガソリンエンジンにコンバートしたら?
もうすこし大きい実用車両なら、ミゼットIIがある。

#正直、衝突安全や排出ガス規制を乗り越える気がないなら、反社会的な活動だと思う。
74 :2005/09/29(木) 11:37:10 ID:q8eA5F6o0
 
光岡で一番売れてる車は中古車‥
75イツキ:2005/09/29(木) 12:31:12 ID:a8NVoJiv0
>73さん、その通りです。乗り越える気が無いならですが。
僕は衝突試験の重要性は全く否定しません。人命は最も重要ですから。
何百台も何千台も世の中に出回っていて、試験車両を何十台も潰すぐらいの余剰資本があれば、
衝突試験も必要不可欠です。
だから最初にコメントしたようにもっと先の話です。
ただ資本が無いから車メーカーが作れませんと言われれば本末転倒ですので、
今のところ正攻法ではアプローチできないわけです。
排出ガス規制は、既存の認定されたエンジンの使用でクリアできます。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 12:36:49 ID:f2nqWcg00
>排出ガス規制は、既存の認定されたエンジンの使用でクリア

これ非常に甘いと思う。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 20:37:50 ID:GwqzZq4J0
既存のエンジンと補器類をそのまま使ったらどうだろ?
ミツオカだって出してる車のほとんどはその手法を使ってるんだし。
サンバーのエンジンとフレーム使って2+2のクーペ造るってのも
面白いんじゃない?

>>64
カート的なミニカーも魅力あるけどあのタイヤでノーサス、しかも
あの爆音で市販できるのかな?
カブのエンジンとか流用できないかな?あれならパーツもいっぱいあるし
なんとかなりそう。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/29(木) 21:40:23 ID:4ULAkyzZO
カートベースとは言えサスは欲しいね。タイヤはジャイロミニカーカスタムで使うような10インチ。
エンジンはモンキー系を使って左手でシーケンシャルミッション。ペダルはオルガン式にして左足クラッチ。
ミニカーならこんな車体でも灯火類にホーンやミラーぐらいでナンバー取得できるんじゃない?それ以上の排気量だと確かに大変だろうな。
>>1にはこういう小さな一歩的なところからでいいから、やれば出来るってのを見せて欲しいなあ。
79イツキ:2005/09/29(木) 23:50:42 ID:bOtvFNLt0
>77さん、既存のエンジンと補記類をそのまま使うつもりでいます。
部品個々のデザインがそれっぽくて調達コストが安いことが大前提ですが。
バイクのミラーとかテールランプとかオシャレなのが多いですしね。
カートはサーキットみたいなマンホールも縁石もない所だけを走るからいいですけど、
公道では最低限サスは必要です。
余談ですがトミーカイラZZとヴィーマックRD180(200?)はドアミラーがロードスターNA6のものです。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:03:47 ID:hwCUBdGL0
>>74
それ本業(ry
81イツキ:2005/09/30(金) 00:04:47 ID:bOtvFNLt0
でも僕の作りたいサイズはカートやコムスよりも大きくてロケットやサイドバイサイドぐらいです。
トヨタのi-unitも近いです。
2人乗りも捨てがたいですが、この車格で2人だと側面のクラッシャブルゾーンが小さ過ぎるので、
1人乗りで両サイドがトランクスペース(もしくはバッテリースペース)兼クラッシャブルゾーンとするのが妥協点ではないでしょうか。
そして50や250ぐらいでは現代の交通の流れに必要充分ではないでしょう。
最低でも400、大きくても1000がイメージですね。
小さい車に乗る人が交通の中で他の車に威圧感を感じない為には、すばしっこいことが大事だと思います。
バイクのように集団から前に抜けだす加速です。
82イツキ:2005/09/30(金) 00:08:02 ID:bOtvFNLt0
サンバーのエンジンとフレームっていったい幾らで買えるのでしょうか。
そうすると必然的に足もタイヤもサンバーになってしまう気がします。
83イツキ:2005/09/30(金) 00:33:14 ID:mIg3obM80
自動車はどこから作るか?まずシャシーからです。
メーカーのオリジナリティはシャシーでほとんど決まると思います。
パイプフレームのシャシーのデザイン案が出来つつあるので、
JW-CADであれば送れるのですが、見たい方いるでしょうか。
シャシーの材質はパイプフレーム、アルミバスタブ、木材などが検討範囲内です。
モーガンではないですが木材にはまだまだ可能性を感じます。
屋根は傘やキャンピングテントみたいな骨組や材質で充分だと思います。
コールマンとかテントメーカーが車の屋根を作っても面白いかも知れません。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 00:52:12 ID:oATGfqg40
なんて言うかこの人さ…人の話を聞かないよね。。疑問はやたら並べるけど。。。
85 :2005/09/30(金) 10:04:43 ID:ciIUiI9u0
>>80
光岡のHPにも書いてある通り輸入車販売30%,中古車販売60%となっている,

光岡オリジナル車販売は1割となっている。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 10:24:13 ID:hG7M9Uu00
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 10:33:29 ID:hG7M9Uu00
>>49
普通そういうときって通勤快足車って言わない?
あはw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 10:34:48 ID:hG7M9Uu00
>>55
ヒント うれねーから
89名無しの権兵衛:2005/09/30(金) 10:52:52 ID:R8ZioAcd0
かなりマジデスね。
自分素人だからわからないですがこうゆうのってどれくらい資本がかかるのですか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:13:20 ID:QlLf3ziM0
>>82
>サンバーのエンジンとフレームっていったい幾らで買えるのでしょうか。
そーゆう事も含めて人脈というのは大事なのではないでしょうか?
いきなりスバルの社長に会って「すいません、サンバーのエンジン一式と
フレームだけください!」というわけにもいかないでしょうし
中古車のものを使うのも問題あるような気もします。
(試作用として使うのなら良いでしょうが)

たしかミツオカ01はフロントサスはオリジナルでしたがリアサスは
ロードスターのものを流用していたと記憶しています。
サンバーは赤帽仕様の評判を聞いても足回りは悪くないと思いますよ。

>最低でも400、大きくても1000がイメージですね。
そうするとやはり軽規格というのは国内ではメリットがあるのではと思います。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:15:48 ID:r84yUp3P0
今度プロジェクトDとかいうメーカーを作ろうかとですね・・・


後世路。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 11:22:16 ID:FXYbxvs+0
>>82,90
メーカーには特装車輌というのが普通に販売されている
軽トラだとキャビンとリアフレームまでとか
車輌部品単位で買うより安いし要らない部品は廃棄する方向で

多くの特殊車輌や福祉車輌や貨物車は特装の骨組み買ってから
組み立てて新規検査
最低限のパッケージ車輌よりバラして納品させると返って高く付く
のである程度はセットで買ってバラして捨てるのが普通だ

93イツキ:2005/09/30(金) 12:29:08 ID:UPR+STMg0
>86 僕はこの方とは違います。
この方には失礼ですが、たった一人だとしても地球環境を汚染してるわけですから、
他の人がこれを偉業だと言ってもちょっと認めたくないですね。
94イツキ:2005/09/30(金) 12:33:31 ID:UPR+STMg0
結果として軽自動車規格に納まるならそれでいいですが、
軽規格に収める事を最優先にはしないと思います。

僕が言ってもしょうがないですが、軽自動車規格でちょっと気に入らないのは「軽」といっておきながら、
その制約条件が車体重量でないことです。
別に幅が1480ミリを超えようが、660を超えようが例えば800kg以下なら「軽」にすればいいと思いませんか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 13:49:09 ID:6KcLMlDH0
聞き流してくれて結構ですが・・・・

>>1
それは現地自動車を並行輸入して、日本製の部品をチョイチョイと取付ける・・・のとどう違うのかな?

>>12
軽四ですね。イタリアから輸入してる業者も居ます。

<諸感>
原油価格が高騰・・・云々と言われるのなら価格も安くなくては。スズキ・ツインやミツビシ正規輸入のスマートより安くなりますか?燃費も良くなりますか?

国産より高くなるとすれば高付加価値でなければ。その車は所有者にどんな喜び・満足を与えてくれますか?点検・修理・部品供給・情報提供などサービス体制はどうしますか?
高くて、付加価値もなく、不安だらけの車では売れません。
売るわけにいきませんね。

<法的なこと>
>>81-83
そうなるとタウンユースは無理です。週末専用なら車検を無視する手もあります。臨時ナンバーで運用すればいい。
同時に、首都圏で臨時ナンバーの代理申請・受取り・返納サービスをするわけです。毎週、週末にはナンバーをご用意しますよ、と。
そういった顧客サービスによってのみ成功するでしょうね。
なぜならノーブランドの変な車を輸入販売した業者は全て失敗しています。
車を売るのではなく、その車に付随したサービスを売るしか道はありません。
実は、これこそが自動車販売の姿です。『安心・満足を売る』 ことが重要なのです。
そこを理解してる人ならぜひ一緒に仕事したい(笑
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 13:50:32 ID:WxlYkFWe0
それは単に「軽」という言葉に拘り過ぎなだけ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 14:27:51 ID:6KcLMlDH0
>自動車はどこから作るか?まずシャシーからです。

まずデザイン、モックアップでしょう。

>メーカーのオリジナリティはシャシーでほとんど決まると思います。

エクステリア、次にインテリアで決まりますね。

・・・・・シャシーを作るのは溶接工ですから、まぁ、あまり魅力的な話ではありません。
高性能エンジンには興味をもたれる人も居ますが、それが良い客とは限らない。
シャシーのように見えない部分をとやかく言う客層は遠慮願うのが妥当だし、売る側が言うべきではありません。
なにせシャシーに文句がついても直せませんから欠陥自動車あつかいされてしまいます。

たとえ設計者が弁明したとしても無意味・無力な言葉の羅列にすぎません。
売る側の手を離れた瞬間から、その車はユーザーの物になるのだから・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 14:40:44 ID:6KcLMlDH0
んま、ちょっくら>>1と違う角度から述べてみたわけよ。
だが〜実は俺も>>1と同じ性分なもんでw 気持ちはよくわかる。
だがそれを押し殺さないといけない場面もあるのな。
そんだけ。

んじゃ!
99イツキ:2005/09/30(金) 15:11:04 ID:UPR+STMg0
デザイン、モックアップを決めるのは、乗車人数や排気量が既に決まっている場合です。
この場合の「作る」は「造る」と解釈してもらうといいです。
オリジナリティと言ったのは、エクステリア、インテリアはユーザーが気に入らなければ変えてしまう事ができるからです。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 15:25:48 ID:EqneWj7gO
>>1
応援はする
しかし成功して光岡みたいにはなるな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 15:31:31 ID:6KcLMlDH0
>>99
> インテリアはユーザーが気に入らなければ

気に入らなければおしまいだ、客は声もかけてくれないだろう
展示車を一瞥してから他所の店にいっちまうわな
だがアンタの気持ちは痛いほどわかるよ。

売れない車を造りたいのか、売れる車を造りたいのか・・・

売りたいなら、まず腕のいい絵描きを雇って、カッコイイ自動車の絵を描いてもらうんだ。
そいつのワガママをぜんぶ聞いて、へんちくりんなシャシー(というか台車w)をつくる。

逆に、俺やアンタの個人的な気持ちを優先すれば売れない車になっちまうぜ?w
俺自身、自論としてはアンタと同じ意見を振り回してる人種さw
だがそれは世間じゃ通らないんだよ、残念ながら・・・・な。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 16:06:15 ID:6KcLMlDH0
資本金いくら?会社?個人?
ネタでもいいけど本気ならホムペたてれ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 16:19:12 ID:uwXPxIr50
本気?やるなら相談乗るし手伝うよ 
けどきちんと車両法勉強した方がいいよ。
思ってるほど簡単じゃないから

俺も自社オリジナルの車いつか作りたいと思ってるから
気持ちは解るし協力もするけど
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 16:54:39 ID:pmWRgyMw0
電気自動車
設計:日本
製造:インド
輸入販売:タケオカ自動車工芸
http://www.takeoka-m.co.jp/reva/reve.html
エアコン付:117万円〜(補助金込み)
エアコン無:106万円
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/30(金) 23:03:55 ID:QlLf3ziM0
電気自動車は難しいよ
富士重、東電ペア、三菱重工、KO大学、これだけのライバルがあるんだもん。
10637:2005/09/30(金) 23:09:17 ID:BCf/jEEw0
軽と言う考え方いいと思うな。税金も安いし燃費もよい。
なにより、軽で普通者に勝る動力性能、って惹かれるじゃないか。

↓チラシの裏↓
軽枠に拘るならターボは必須かな。つか
バイクのエンジンをちょっと弄ってターボ乗っければ
下のトルクもある程度確保できるんじゃないか。
車重はとにかく軽く、リア駆動で。
107イツキ:2005/09/30(金) 23:49:59 ID:mIg3obM80
>95さん、
>車を売るのではなく、その車に付随したサービスを売るしか道はありません。
実は、これこそが自動車販売の姿です。『安心・満足を売る』 ことが重要なのです。
そこを理解してる人ならぜひ一緒に仕事したい(笑

そこは僕もとても重要だと思います。僕のようにオイル交換程度なら日常的にできるユーザーばかりではないですから。
例えば一部の女性ユーザーのように車のことが全くわからないユーザーに満足度調査をして不満がないことが理想ですね。
まだまだ遥か先の話で本当は言いたくないのですが、できることなら無線LANに対応したOSを搭載して、それを通じて
顧客の整備推奨を行えれば理想だと思っています。走行距離やエンジン回転状況をデータとして常時集約して、
最寄りのサービス店をナビで案内したり、必要な整備事項をモニターを通じて案内すればユーザーの安心が高まるでしょう。
メーカーからのサービス情報がメルマガとして車側に受信されていれば、毎日クルマに乗ることが楽しくなるでしょう。
でもこれにはサイト運営企業との大規模なコラボが必要ですね。
低燃費走行のコンペを企画して環境にやさしい運転をしたユーザーにインセンティブを与えるのも、いいかもしれません。
これで渋滞が起きても困りますが(笑)。
108イツキ:2005/09/30(金) 23:57:55 ID:mIg3obM80
>100さん、
応援ありがとうございます。
多くの方の光岡自動車に対する賛否がありますが、
光岡自動車には夢を貰ったので、ビジネスとして成功しているかどうかは別にして僕の中では存在意義はあります。
ゼロ1のクラシックタイプFやK-2をディーラーに乗りに言った時、当時本当に感激しました。
109イツキ:2005/10/01(土) 00:11:21 ID:fVeJR3hb0
>101さんの考え方は僕も高校生ぐらいまではそうでした。
後にデザインというのは工学的な裏付けがあってはじめて意義がある事を知りました。
デザインの為のデザインは歴史上の淘汰されています。
レーシングカーや戦闘機などは機能美ですね。
あと自然界にある全てのデザインも機能に裏付けられた根拠のあるカタチです。
ただ、不特定多数の人間が使用する乗用車という要求機能に究極的な形はあるのかどうかは模索中です。
使用する目的の数だけあるのでどうしても最大公約数にはなります。
ミニは最も成功した最大公約数デザインだとおもいます。
110イツキ:2005/10/01(土) 00:34:54 ID:fVeJR3hb0
>103さんありがとうございます。
>56さんに教えてもらった「道路運送車両法」の第三章を楽しく読んでいます。
いわば公道レギュレーションですから。

111イツキ:2005/10/01(土) 01:10:44 ID:fVeJR3hb0
ちょっと生意気ですが哲学的な話になります。
僕は物理や化学の専門家ではないので詳しく突っ込まれると答えられないと思いますがちょっと書いてみます。
自動車はストップアンドゴーを絶えず繰り返す慣性物体です。また消耗品の塊として、
総合的なエネルギー消費を最も左右するのは車体の道路占有面積でも排気量でもなく車体重量だと思います。
人類史上最も大がかりな個人向け商品であるこの自動車を同じ人間が作るときに、作る側(メーカー)が、
「自動車は人間にとってどうあるべきか?」と同時に「自動車は地球にとってどうあるべきか?」
という事を考えなければならないと思います。
今の大手自動車メーカーがどう考えているかわかりませんが、
モデルチェンジの度に大きく重く複雑になっていくのが多くのユーザーの欲求を満たす為に世界の趨勢となっています。
しかし本来自動車メーカーこそ、この「自動車がどうあるべきか」の問いに理念を持って扇動すべきではないでしょうか?

偶然にもカーグラフィックの田辺憲一さんが、ほぼ同じ意見を持っていました。
僕も田辺さんも車づくりを知らない評論家と言われればそれまでですが、
このことを提唱しているメーカーは、少なくとも日本には無いと思います。
スピードを出せば出すほど制動距離が伸びると言う事は教えても、その前に軽い車のほうが制動距離が短い、という事は今の教習所では教えません。
僕が小さな軽い車を作りたいのは、ひとつにはそんな動機からです。
112クレームつけたら尾行されるだろうか?だれか確認して:2005/10/01(土) 13:07:59 ID:kYf/xji80
<トヨタ尾行自動車の中の警察 >
「ケーサツというのは会社のケーサツですか?それとも民間の
   普通の警察ですか?」
「送るとき僕の名前はどうしましょう」
「なんでもいいですよ」
「封筒に指紋はつかないですか?」
いくらトヨタにカネがあったとしても郵便物の指紋をすべてチェックするのは
??だろう
「いや、こっちではなく、あなたのほうが調べられたりして」
もししらべるにしても僕なんかよりも 答えているうちになにか
薄ら寒い想いがしてくるのだった。
358 名前:元警察署長がトヨタには2人いる :2005/05/25(水) 02:44:43 ID:ywTVWTB
「尾行はついてなかったですか?」
「それなら、僕も注意して歩いています。ずーと見てきましたが
○○です」
「そうですか僕はクルマを、向こうの○○に置いてきたのです。
そこまで僕を運んでくれませんか?」
彼は歩いていて人目につくのを心配しているようだった。
わたしは、私が乗せてもらっているクルマのほうがまだ危ないと
思ったので
「歩いていったほうがむしろいいですよ」といい、そこの主人も
「裏口から出て行けばいいよ」と口を添えた。
彼は挨拶もそこそこに裏口から不安な表情で出て行った。
わたしは、約束どうりだいぶ間をおいてからそこをでた。

公安の尾行を1日で振り切る兵もいますが、トヨタの尾行なら1週間でも
ふりきれるかわからない。トヨタの尾行はすごいらしい。
中国女首脳陣と裏取引して政治的に売り込んだか? 590
トヨタは拳銃とか機関銃とか砲弾とか武器をつくるのがもともとうまい。
陸軍のスパイのような人たちがいた。今もいるかも?お家芸の尾行もうまい。
秀逸な作家の本の出版を邪魔したり、尾行したり犯罪組織か?
11350:2005/10/01(土) 13:20:45 ID:wcFzZ1430
>イツキさん
>本来自動車メーカーこそ、この「自動車がどうあるべきか」の問いに理念を持って扇動すべきではないでしょうか?
同感です。

素人の直感的な意見なんですが「いかに政治的に上手く立ちまわる」ということで成功しているメーカーや、
「何のこころざしも無い打算的な車種」が好調に売れていたりする現実を見ますと違和感のような物を感じます。
売れる事と理想の高い車作りの両立は難しそうですね。
実際自分自身を見ても健康でありたいと思っているくせに一本のたばこが止められなかったりします。人間の弱さでしょうか。
話しがおかしくなって申し訳ありませんでした。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:03:59 ID:XuP8XfGi0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123284069/

ここの>>1がこなくなったとおもったら、ココで釣ってるのかよw
ギネスに挑戦はどうなったの〜?
たまには顔だせよ。みんなまってるんだぜ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:05:58 ID:XuP8XfGi0
>>92

>要らない部品は廃棄する方向で

エコが肝心じゃなかったのかよw
キャビン等を新品のまま捨てるのにエコかよ。
わらわせんなよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:09:05 ID:kUsG0+Bh0
>>94
煽りじゃなくて、正直思わない。
重量の案は賛成。でも、サイズも儲けるべきでしょうが。
そしたら軽スポーツなんてかなりワイドにつくれちゃう。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:11:19 ID:no7vMecz0
そら飛ぶ車作ります
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:12:23 ID:kUsG0+Bh0
>>95

>そうなるとタウンユースは無理です。週末専用なら車検を無視する手もあります。臨時ナンバーで運用すればいい。
>同時に、首都圏で臨時ナンバーの代理申請・受取り・返納サービスをするわけです。毎週、週末にはナンバーをご用意しますよ、と。
>そういった顧客サービスによってのみ成功するでしょうね。

保険はどうするんだよ・・・人身事故起こしたら酷いことになるよ?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:19:42 ID:kUsG0+Bh0
>>107
ライトウェイトスポーツカーをつくりたいみたいにいってなかったっけ?
手のひら返しちゃだれもついてこないよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:32:48 ID:kUsG0+Bh0
>>107
たしかにそれは理想だね。
でも、車を買い換えてくれる、もしくは高額整備をたくさんしてくれなきゃもうからないよ。
全国にディーラーを構えてバックさせるならまだしも、
そんな整備を推奨して、一般工場でやられたら部品代しかもうからないよ?
ちゃんと利益を考えきれないことが甘すぎる。
せめて、プラスマイナスゼロにはならなきゃいけないって事を忘れずに。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:41:36 ID:SQPKMOY30
>>1
安全性のクリアは?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:43:44 ID:kUsG0+Bh0
>>109
ミニって、あのミニ?
正直ミニバンに書き直したほうがいいと思うよ。
合理化の時代に一番ヒットしてるミニバンだよ。
面白みはないけど、まぁ便利だしあれこそ「最大公約数」でしょ。
今のオデッセイとかが使用する数をなるべくたくさん、そこそここなせる「最大公約数」
でしょ。ミニに何がこなせるの?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 00:47:46 ID:kUsG0+Bh0
>>111

>スピードを出せば出すほど制動距離が伸びると言う事は教えても、その前に軽い車のほうが制動距離が短い、という事は今の教習所では教えません。
>僕が小さな軽い車を作りたいのは、ひとつにはそんな動機からです。

制動距離のデータみてみて。
ちょっと、考え方間違いすぎだよ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 01:01:44 ID:G8SBQq8w0
>>122-123
君は1以上に痛い人かもしれない。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 01:24:26 ID:kUsG0+Bh0
>>124
単なるアラ探しってみえるだろうけど、
おれの意見をアラ探しっていって流したら、
>>1は間違いなく、妄想の世界を楽しみたいだけだと思うな。
12637:2005/10/02(日) 02:18:14 ID:68VwXze70
つーかミニバンなら大手メーカーに作らせておけばいいじゃん。
信頼性や安全性等を考えたらわざわざメーカー起こして作る意味はない。
今、メーカー起こすって事は、つまり大手メーカーが作らないような車を作りたい。
夢の車を作りたい、ってそういう意味なんじゃないかな。

トミーカイラとかが良い例だね。
でもあそこも夢の車(ZZね)を作れるまでかなり時間がかかったみたいだし。
出来た頃には二人ともお爺さんになっていたから爺さん二人でZZって言うのは
有名な話だよね?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 14:42:58 ID:/Vu2QDgt0
>> 後にデザインというのは工学的な裏付けがあってはじめて意義がある事を知りました。

そうか、イツキ君は大学生なんだ・・・・
工学を学んでウレシイ年頃だね

でもね、残念ながら、デザイナーは工学なんて気にしないんだ
そして顧客も工学なんて気にしない
これが現実・・・・つまり君が生きてるこの世界の事実

その現実を受け止め、裏方に徹してこそ一人前だ
意味など求めず仕事に徹する・・・それが オトナ なんだよ
128イツキ:2005/10/02(日) 17:19:58 ID:0o7xAwfw0
ミニバンのコンセプトは否定しませんが、はっきり言ってミニバンは最小公倍数ですね。
6人乗りとか8人乗りとかの車にほとんど1人しか乗ってない車の割合が増えている現状は、経済的にも環境的にも、
無駄だらけで、メーカーの利益以外に目的があるとすれば何の正義もありませんよ。
逆にいうと世の中に普及するべき車は何人乗りが理想で、どのくらいの大きさが理想ですか?
40年も通用するミニバンは無いでしょう。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 17:39:08 ID:dW/rCywh0
夢見すぎで自分が何言ってるのか多分判ってない
130イツキ:2005/10/02(日) 17:39:57 ID:0o7xAwfw0
部品は既存メーカーのものを流用するので部品代での収益をあてにしていません。
むしろ近所のバイク屋さん等で既存の部品が手に入った方がユーザーの為になります。
高額整備云々も日本に輸入される車のメーカーがアフターサービスによる収益をほとんど得ていませんが、
成り立っているのでこれも収益があげられない理由にはなりません。
部品が多くの地域で調達できる、できるだけ販売台数の多い車種の部品(部品調達が容易)メーカーに、
サービス代理店に入れてもらうしかないですね。2輪の部品が多くなりそうなので、2輪も4輪も手がけているホンダがいいと思います。
131イツキ:2005/10/02(日) 18:15:26 ID:0o7xAwfw0
整備に関して、作りたい車は特殊な整備技術を必要とするものでは無くて、
既存の車よりシンプルで技術的には全ての既存の自動車整備事業所で整備可能なものにしたいです。
構造がシンプルな分、整備難易度が低ければ既存の車より歓迎されます。
逆に部品が小さかったり、消耗品の消耗量が少なかったり、作業時間が短かったりすると言う意味では、
歓迎されません。
ただアフターサービス網の展開をするのは実際問題相当厳しいとは思います。
その意味でもできるだけ自社製の部品をつかわない事です。
交換するときが買い換えるときである、シャシーは少なくとも自社製でなければなりません。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 18:45:58 ID:VIkuacojO
なんかスレ自体釣りっぽくなってきたな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:18:16 ID:gGoMceVE0
せめてスレ主がトリップくらいつければ良いんだが。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:55:47 ID:Lu4/eY5G0
イツキってやつ相当イタいな。
ナイス釣堀!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 21:58:07 ID:Lu4/eY5G0
>>131
ってことは車両代だけしか収入ないんだな?
絶対ムリだぞ。
何時間で何台つくっていくらかかっていくらで売るかとか
細かく考えた?まさか道楽や慈善事業狙いか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 22:40:47 ID:cKJVPGmV0
>134

禿同。

>イツキ君

130-131のような事書いてる時点で只の引きこもりオタ。
実際現場にいる人間とかが見たら大笑いだろうな。


13737:2005/10/03(月) 06:12:51 ID:Fsa6zYy10
つか釣りなのか?最初はマジで同じ考え持ってるし
俺も一緒にやりたいとか思ったけど、なんか本気か釣りかあやしくなってきた。
138イツキ:2005/10/03(月) 06:43:55 ID:a6JQKH2o0
多くの人が笑うかも知れませんが車を作りたいことに僕は真剣です。
釣りではありませんよ。
別に夢でも妄想でもないです。他人からの意見を弄んでも僕には何の得もありませんし時間の無駄です。
前向きでない意見に耳を傾ける必要はありません。
>37さん、是非ともメールください。
よろしくお願いいたします。

139イツキ:2005/10/03(月) 06:51:05 ID:a6JQKH2o0
>50さんも前向きな方のようなので、
是非ともよろしくお願いいたします。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 09:29:11 ID:I038aU0Q0
初歩的なことだけど
メーカーに関する話題は 「車種・メーカー板」 じゃないかと・・・・
http://hobby7.2ch.net/auto/

まぁ、こちらに立ててしまったものは仕方ないね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 10:53:28 ID:NId1+HCe0
イツキさんの言う「前向き」ってどんななの?
僕から見たイツキさんは前向きじゃありません
シャシー談義にかまけてばかりですw
僕のみつけた「前向き」な人を紹介します

公道レーサー
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~ecochallenge/p5.htm
http://www.tk2.nmt.ne.jp/~ecochallenge/p4.htm

原付Cカー(アビー改?)
http://ww81.tiki.ne.jp/~dokidoki/ginga.htm

4輪なら完璧でした・・・迷車ライム
http://bubulime.fc2web.com/
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 11:41:24 ID:XQVclPHT0
>>141
そのへんはみんな仲間内みたいなもんだから良いけど
レストアはレストアにしか過ぎないわけで

>>1
今資金がいくらあるかわ知らないが実行することで
ノウハウは蓄積されるよ
イギリスでキットカーを組んで日本で新規登録しろ
その過程で障壁を模索しながら新しいオリジナルの
道が見えてくる
完成したキットカーは売却可能だろうから最小限の資金でできる

何のエンジンと何の制動装置とどんな構造が日本の新規検査を
スムースに通せるか解ってくるはずだ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 13:50:16 ID:UluzYB070
>>141
あんまりつっこむなってw
適度にこっちもやる気って振りして乗せてあそばなきゃ。
144イツキ:2005/10/03(月) 15:07:57 ID:9Er+JUO00
>141さんのリンクはなかなか参考になりましたよ。

>142さん、キットカーの新規登録案、参考にさせて頂きます。
145イツキ:2005/10/03(月) 20:28:10 ID:a6JQKH2o0
行政では、国土交通省の
http://www.mlit.go.jp/annai/annai.html
本省内部部局 自動車交通局
http://www.mlit.go.jp/annai/annai01/jidosha_.html
及び、独立行政法人 自動車検査独立行政法人
http://www.navi.go.jp/
等が検討にあたっての窓口になるところのようですね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 21:07:53 ID:XpVKtL7AO
個人的には応援したいのですが、
「前向きな意見以外は聞く必要がない」
って言う姿勢はどうなのでしょうか。
さすがに自動車メーカーはいませんが、ベンチャーを立ち上げて
失敗・成功してる人を今まで多く見てきているから感じるのかもしれませんが。
やっぱり成功してる人はネガティブな意見もポジティブな意見も何でも先ずは聞くんですよ。もちろん全員ではないですよ。
様々な考え方・意見が溢れているマーケットに挑戦していく訳ですから。
いかがですか?
147イツキ:2005/10/03(月) 21:30:51 ID:a6JQKH2o0
言葉が適切で無かったですね。
「前向きでない意見」というのは主に冷やかし等のことですよ。
釣りだろ、とかギネスに挑戦してるだろ、とかそういう意見です。
あとは、カートにナンバーつけろ、とか明らかに他人毎だというような意見もですね。
>56さんや>95さんなど、辛辣でも的確なコメントには確りと耳を傾けていますよ。
何をやるにしてもそうですがリスクと手間を少しでも減らす為に、
自分がこれから犯すかもしれない過去の失敗事例はできるだけ知っておかなければならないと思っています。
単に趣味だけなら失敗も楽しみのうちかも知れませんが、起業といって人命や利害関係者を巻き込む場合は尚更です。
だからこうして自分だけで考えていないで多くの人が集まるところで、中途半端ですが意見を述べているわけです。
「失敗は成功の元」というのも一理ありかなとずっと思っていたのですが、
「失敗はしなければしないほどいい」という事を最近知りました。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 01:06:01 ID:szE6IIseO
じゃあさっそく

「カートにナンバーつけろ」


これ冷やかし扱いでスルーされるのかな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 01:24:32 ID:JxUNnaopO
>>137
馬鹿じゃねーの?( -_-)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 03:28:49 ID:FuiONN3C0
おもしろいスレができてたんだな。
>>1よ、しかし、2ちゃんで相談してもろくな答えが返ってこないからやめといたほうがいいぞ。

>「失敗はしなければしないほどいい」という事を最近知りました。
なかなかユニークな考えだ。ただ、成功した人は失敗したときのことを失敗だとは考えないんだよ。
それがあったから成功の元になったとプラス思考で考えるもんだ。
だから、失敗はほとんどしていないと言うことになる。
151イツキ:2005/10/04(火) 07:12:03 ID:bxD0EHV50
こうしてみると>150さんの仰るとおりかも知れません。
ただ、リサーチという意味では2chでも今のところリスクゼロなんです。
費用もパソコンの電気代とプロバイダ接続料ぐらいですから。
だからアクション起さなきゃ損かなと思いました。
誹謗中傷、激励も含めて匿名での世の中の意見の割合もわかりますし。
それで仮に1%でも共感する人がいれば1000コメントで10人に出会えれば儲けだと思っています。
世の中いろんな人がいるのでどうなるかはわかりません。
まあ、誰も協力者が現れなければ、2chではそういう結果だったと捉えます。
受動的ですが気長に本気の協力者からのメールを待つしかありません。
なのでメールを公開しています。
プラス思考過ぎますかね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 07:51:49 ID:h4nf1fMR0
取り敢えずガレージリボンにでも弟子入りさせて貰えば良いんでねーの?

ここの石川さん凄いぞ。趣味でミニクーパー弄くってミニミニクーパー作って
それを公道で走らせれる様に、申請やらなんやらの勉強して・・・・。
更に趣味が高じて、F1カーもどきを【ゼロから作って】公道で走らせる為に
車の六法全書とか言うのを全て読んで理解したらしい。
並々ならぬ努力によって、悲願が達成された 日本初の個人自動車メーカー(笑)
マイナーメーカーの光岡とか、そんなのの足下にも及ばない所からのスタートだったよ。

10年以上前にTVでリポされたのを見た時は全部1人でやってた。
今は(株)リボンとかキチンとした会社になってるみたいだけど。

元々置かれた環境ってのも有るんだろうけど、生半可な気持ちじゃ出来ないと思われ。
車の六法全書・・・あれ見た時 「そんなの絶対覚えられねぇ!」 と思った。
いや多分、全部に目を通すのすら無理!って思ったもん。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 09:02:56 ID:pGqQpUjl0
イツキは自分に賛同しない意見を誹謗中傷と思い込んでる臭い
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 09:36:27 ID:t7Ytud260
俺の中では イツキさん ≒ 田中むねよし レベルの格付け。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 11:34:33 ID:DQs2CY9i0
ここの>>1も結局諦めてスレ放置になる予感。
156イツキ:2005/10/04(火) 12:40:18 ID:x2d59fC30
ガレージリボンはテレビでとHPを見たことがあります。HPは去年ぐらいに見ましたね。
僕の家の近所にある、ミニを30年ぐらい手がけている専門ショップの店長の意見では、
「あれ(ミニミニ)は乗物として恐ろしく危険だよ。あれを造った人は車のことを良く知らないんだな」
と言っていました。
なるほど、既存の車に大きく手を加えるという事は、世間ではそういう評価なのか、
と思ったのが僕の正直な印象です。
ここでもやはりオリジナルのエンジニアリングを超えられないのかな?
とも思いました。
それがガレージリボンの率直な印象です。
労力は尊敬すべきものだと思いますが。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 13:19:05 ID:fFRDK2E00
イツキsんよ。
一度 マキナ見てみなよ
隅々までじっくりと、な。

既存のモノの組み合わせで
少なくとも公道走れるモノを作ってる。

折れにはとても金額とつりあうとは思えんがね。
158イツキ:2005/10/04(火) 21:39:57 ID:bxD0EHV50
マキナですか。
これですね、サンバーのシャシーを使っているのは。
「サンバーのシャシー使えば?」と言われた方とマキナコメント関連の方は同一でしょうか?
ありだと思いますよ。FIAT500を現代の交通事情に合うようにしたものですね。
素晴らしい車だと思います。
ただ、多くの人にはタイガーやウエストフィールドやミツオカ01のようなレプリカと捉えられるのではないですか。
残念ながら僕もレプリカと言う以上の興味が湧きません。
159イツキ:2005/10/04(火) 22:30:29 ID:bxD0EHV50
以前に車はシャシーから造ると言ったのには、こういう理由があります。
これは>97さんの問いに答えるものです。
僕は以前、車はいちばん最初はどこから作るのかを考えました。
大雑把にいって車を造る上での構成要素は次の4つだと思います。
A.ボディデザイン B.人間の位置 C.タイヤの位置 D.エンジン搭載位置
でこの4つのどれから決定していくかには4×3×2×1で24通りあります。
次にこの24通りの中から代表して4つに絞ってその特徴を見ました。
1.A⇒C⇒B⇒D(デザイン重視)
2.B⇒C⇒A⇒D(人間重視)
3.C⇒D⇒B⇒A(走り重視)
4.D⇒C⇒B⇒A(制約条件重視)
大筋では4つの要素をどこで妥協するかなのですが、その中でもやはりどれかから決めていかなければなりません。
車はあくまでも人間が使う道具なのでやはりこのうちの2.の人間の位置から決めていこうと考えました。
そこでつまる所、人間の位置とタイヤの位置とエンジンの位置を同時に決定する作業というのがすなわちシャシー
を造ることだと考えたのです。
でそれらの制約条件が決まっても尚、ボディデザインには自由度が残されています。
ボディデザインから決定していった場合、工学的に無駄や矛盾が生じるのではないでしょうか。
工学的な無駄や矛盾は工業製品としてはひとつにはコスト増等につながります。
コスト増の例ではありませんが、かつて4人の大人がまともに座れないデザイン優先のセダンがありました。
初代プレセアやカリーナED、ペルソナといった車です。当時一世を風靡しましたが大手メーカーも後にこの矛盾に気づくことになります。
160イツキ:2005/10/04(火) 23:02:16 ID:bxD0EHV50
きっとマキナの製作者はFIAT500の大ファンなのだと思います。ミニミニもそうです。
僕はそのことをどうこう言うつもりはありませんし否定はしません。

(僕はですが)自動車を造るということは、
車を車たらしめる構成要素をどういう根拠でどういう風に妥協するかという事だと思います。
メーカーの思想とはそういうことではないでしょうか。
他の人に伝わるかどうかはわかりませんが。
ここまで自由に発想するのは逆に法規や安全基準などの事を知らないからだと思います。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:05:13 ID:JjHgFKht0
やはりそこでナイトライダーを作らなアカン訳ですわ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:32:27 ID:iMiUR2w+0
現時点でイメージしている車体デザインってあるんですか?
デッサンレベルでもいいので、ちょっと見てみたい気分。画像にしてどっかに上げられません?>>イツキさん
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:34:41 ID:szE6IIseO
自分の無知を棚に上げて他人の批判かよ…
笑かしてくれるからいいけどさ。



>>161
五木様はプラットフォームが決まってる車両には興味がないようだ。
だからタイムボカンシリーズとか良くね?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:36:28 ID:ti7prkZd0
>>161
例のナイトライダー進行度を見てから言いなさい!
つかあのナイトライダー製作者は尊敬する。
16550:2005/10/04(火) 23:39:58 ID:Tpm9KlNN0
>イツキさん
>当時一世を風靡しましたが〜この矛盾に気づくことになります。

多くの人から支持されたということは、私はそれは成功だったと思います。
メーカーの矛盾や間違いではなく時代が変わってニーズも変わったからミニバン・1BOXなどが
今ヒットしていると思います。
イツキさんは「無駄や矛盾」を否定されておりますが私は一面では賛成です。
しかしすべてに当てはめるにはどうでしょうか? 車は実用性だけを求めるものではないですし。
前レスでも書き込みましたが、売れる事と理想の高い車作りを両立させることは難しく、もっと言えば
今は不可能だと思います。
「ユーザーの魂を揺さぶる車」でなければおそらく受け入れられないでしょう。
自分がそうした車が作れるステージは何処なのか探してはどうでしょうか?
時間ができましたら、又レスさせていただきます。頑張って良い車を作りましょう。
166イツキ:2005/10/04(火) 23:41:00 ID:bxD0EHV50
横道にそれますが、
いや〜、実は僕ナイトライダー好きなんです。
このサイトの人すごいですよね。
「ナイトライダーへの道」
http://www.lcv.ne.jp/~aiaki/kitt/kitt.html
ここまで真剣に遊ぶとアホだなーと尊敬してしまいます。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:44:27 ID:szE6IIseO
もしもし五木様?

>>162はシカト?
冷やかしでなく真面目なレスのようですが?
168イツキ:2005/10/04(火) 23:49:50 ID:bxD0EHV50
>162さん、僕はCADの素人なのですが、
今セルフビルドしている住宅の建築確認申請を、
JW-CADという建築用のフリーソフトCADで作成したものですから、それでよければあります。
JW-CADをインストールしてもらえればシャシーの絵のファイルをメールできます。
よろしくお願いいたします。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 23:56:26 ID:szE6IIseO
>>162
新たな展開が来たよ!
受け取ってうpキボンヌ


五木様!
>>165も真面目なレスですぞ!回答プリーズ!
170イツキ:2005/10/05(水) 00:03:59 ID:bxD0EHV50
>50さん、ありがとうございます。
>50さんのコメントがわかるだけに微妙に伝わっていない感じで、
直接会お会いして話をしてみたいですね。
50さんはイタリア車乗りでしょうか。
アルファは「魂揺さぶり系」の最右翼ですね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:07:18 ID:sDW+vCsOO
五木様!字は読めますか!?

>>165ですよ!
172イツキ:2005/10/05(水) 00:20:19 ID:3ijgd3JB0
僕も売れる事と理想の高い車作りを両立させることは非常に難しいと思います。
両立しているメーカーは例えば実際にはメルセデスやBMWやVWなどありますが、僕とはレベルが違いすぎますね。
ただメーカーには(これはあくまでも僕がそう思うだけですが)それはデザインでも合理性でもいいのですがニーズに振り回されない
一貫したポリシーを持っていて欲しいです。
僕は個人的に、一般には情に訴えるタイプのアメ車やイタリア車の中に合理的な部分を感じることもありますし、
質実剛健、合理主義のドイツ車の設計に魂を揺さぶられることもあります。
なんかヘリクツみたいですが。。
現実問題としては、>50さんの仰る通り難しいとは思います。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:20:28 ID:sDW+vCsOO
50
五木様のありがたいアルファの話しを拝聴しろや
174162:2005/10/05(水) 00:50:58 ID:pTcgaUS90
>>イツキさん

先ほど、"[email protected]"のアドレスにメールしました。
hotmailで申し訳ないですが、宜しければ。
175イツキ:2005/10/05(水) 06:59:13 ID:3ijgd3JB0
>174さん、ありがとうございます。
先ほど返信いたしました。
よろしくお願いいたします。
176157:2005/10/05(水) 09:52:14 ID:ww2QsZhl0
誰もマキナが好みかとか良いとか悪いとか言ってるんでは無くて
「既存の車体とエンジンを組み合わせて作った(たぶん最小規模の)商業ベースに乗せた車」
ってのはどんな出来で
どれだけ手間が掛かって

どんな法律的問題があって
どんな商業的問題があって
どんだけ売れるか
どうしてあの値段設定なのかを
「曇り無き眼で見定めよ」
と言っておるのですがね。

今のままではバックヤードの域までも達してない
単なる夢見る高房でしかないよ
工業的にも商業的にも。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:13:09 ID:0HcFyxrP0
>>1
が釣りとか池沼とか言われるのはアドバイスを
適格に受けとめられない知能にあるんだろ

自動車を生産して売るということに
マルカツキットカーや
ミツオカやタケオカやマキナやリボンに価値やメソッドが
埋もれてるんであって
なにもその自動車を模写しろとも批評しろとも言っていない

自分でコスト度外視で何かを作るだけなら勝手にできることだが
複数台販売をするという所まで考えればコストと安全と認可の手法に
多大に障壁があるわけで実績ある企業をたんに商品批評してるバカさ加減

178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 10:35:27 ID:UVbGK/VO0
子供だと思ってたのに予想以上にいい年したオッサンのようだから困る^^;
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 11:11:11 ID:VQmflL2N0
イツキさんの実績(というか作品)見せてよ。
いろいろ造ってるんだろ?

「イツキ」 てのがどういう物造りするのか見ないことには始まらない。
180イツキ:2005/10/05(水) 12:22:10 ID:/xmJxVwu0
>174さんは冷やかしメールでしたか。
まあ、残念ですが仕方がありません。
181イツキ:2005/10/05(水) 12:35:17 ID:/xmJxVwu0
だから何度も言いますがマキナを否定していませんよ。
法律的問題は車両に限っていうと道路運送車両法の第3章に適合したかどうかということですよね。
商業的には価格が300万近くするのは自動車の原価構成のうち最も付加価値を生む(と思われる)ボディとシャシーを外注してしまっている事が一番大きいのではないでしょうか。
なんかこんなことを言うとマキナの製作者に大変失礼なので、
誤解を解くために言うとそれだけの手間をかけて製作されたことには敬意を表しますし、個人的にはフィアット500はローマの休日やカリオストロの城を見るよりずっと以前から
好きですよ。
「今のままではバックヤードにも達していない」は、まさに仰る通りです。
それも否定しません。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 13:00:37 ID:0HcFyxrP0
>>181
だからぽまえは浅いんだよ

部品の量産効果でのコストダウンを考えれば餅は餅屋のほうが安い
ネジ1本からタイヤやエンジンまで自作するより供給を受けたほうが安い
部分は多い、それを何処まで拡大して供給を受けたほうが安いかという
内製、外注費用係数にかかるだろ

マキナは量産品のシャーシとエンジンを得ることで内製するより
安いという他に型式認可データの大幅買い付けという見えない
付加価値を買ってるんだよ
制動試験数値にガス検査数値に基礎強度のデータを得ている
その買い取りデータから最低限の強度検討書で衝突試験も回避してる
各社取り扱いが違うがミツオカカスタムカー手法に近い

そしてアフターサービスの大半をエンジン、シャシメーカの
ノウハウまで買える
町の修理業者も元車体のSMで完全整備ができるわけだ

マキナのそれが結果的にコスト高を産むかもしれないが
内製したときにシャシ、エンジンメーカから得られない情報サービスまでコスト
換算したらどうなるかを自分の環境に置き換えて試算するんだよ
経緯も価格もデザインも関係ないんだ
各メーカーの手法を試算の叩き台にするんだ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:06:16 ID:sDW+vCsOO
ところで五木様

エンジンはどーすんの?
前レスにバイクのエンジンがどうのこうのあったけど、CB750のエンジンじゃ車動かすには無理あるし。
外注が嫌だとするとエンジンもオリジナル?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 15:25:27 ID:tF3QtiGe0
>>182
イツキ君は物造りの苦労を知らないのでは?

CADでお絵かきさせれば何時間でも遊べるでしょう
けれど溶接面片手にシャシー作らせたら半時間でへたばる感じです。
パイプの角度切りもできないんじゃないでしょうか。

たとえば溶接できない場所でも図面上は溶接指示できてしまう。
どういう場所が無理で、どこなら大丈夫なのか・・・自分で経験しないと分からない。
分からないままでは図面も満足に引けません。

オリジナルシャシーを量産するには、まず治具の設計から始めるのですが
パイプを切り、並べる順番、溶接していく順番、初・中・終の検査段取り・・・
現場作業〜品質管理まで一人でこなせる技量と経験がなければシャシーは作れない。
イツキ君の技量はいかほどでしょうね。

>>181
スタッフが1人から5人に増えたとしても
彼らは問題を見つけてはイツキ社長(w)に報告します。
「社長どうしましょう?」 「はやく答えてください!」
むしろイツキ君を追い込むことになります。
けっきょく最後は自分でしなければ 「箸さえ転がらない」
解決できないと 「ありゃダメ社長だ」 イヤ言の一つや二つは浴びせられるでしょう。

今のイツキ君には重すぎる荷だと思いますよ。

だから、まずは一人で作りなさい。
自分のヤル気を具現化したプレゼン用の自動車を、一台だけでいいから。
それを自己紹介がわりに公開することで真の協力を得られるでしょう。
その頃には君も頼りがいのある男になってます。
185イツキ:2005/10/05(水) 18:02:26 ID:3ijgd3JB0
>182さん、今までいちばんすごいコメントだと思います。
馬鹿にされてるのか叱咤激励されてるのかちょっとわかりませんが
とにかくありがとうございます。
後でゆっくりレスします。
186イツキ:2005/10/05(水) 18:05:07 ID:3ijgd3JB0
>183さんの問いには>31と>36で答えています。
考えは今のところ変わってません。
187イツキ:2005/10/05(水) 18:25:35 ID:3ijgd3JB0
>184さん、
モノ作りの実績と言えば恥ずかしくて誰にも自慢できないようなものばかりですが。
今でも持ってますが5年ほど前にロードスターの直管マフラーを作ったことがあります。
アルミファンネルのバイク用汎用サイレンサーとステンパイプ(たしかφ50.8とφ62ぐらいだったかな)のストレートパイプ、曲げパイプ、フレアパイプ、ブッシュ用ステーを買ってきて、
グラインダーでカットして、純正マフラーからタコ足後のフランジとブッシュ、バンパーの切りカキを模した治具を作って、
TIG溶接のできる親友がいるので溶接だけその彼に頼んで作りました(その彼はTIG溶接が専門ではないけど)。だから溶接はできないけど手間は知っています。
一般整備以外ではプレス無しでロードスターの足回りのブッシュ総交換(確か24個ぐらいだったかな)とか、BPやF6Aエンジンの載せ変えを2人でとかB16Aエンジンの載せ変えを3人でとかその程度です。
あとは知人宅横にブロック基礎の未申請ですが地下ピット付き木造2階建てガレージを作ったことがあります。
ガレージとマフラーなら今でも写真があるのでお見せできますがHPを持ってないので、メールでしか送れませんけど。
この程度では全然自慢にならないし自分でやるより個々の技能はやっぱりその道のプロにやってもらいたいですね。
仕事柄、品質管理、生産管理等は経験したので多少はわかります。
絵はどちらかと言うとCADより手で描く方が得意です。
188イツキ:2005/10/05(水) 18:48:07 ID:3ijgd3JB0
また妄想といわれるかも知れませんが今考えているシャシーはまだパイプフレーム(これが最適かどうかも検討中)を考えていますが、
16点の頂点のあるシャーシで6本結合が6点、5本結合が4点、4本結合が6点あり、
これを溶接ではなくテトラポット上の金具(アルミ鋳物か別なものか)で結合できないかを考えています。
コストはこの金具(仮にこれでいけるとすればですが)製作が一番高いと思います。
パイプとそのテトラポット上の金具にタップを切って結合するか加締めるか、圧入するか、金具+フランジをリベット止めするかはまだ検討中ですが、
パイプフレームでの生産性は高いと思います。
アルミバスタブ、あるいは木材等の方が安くて強度があって生産性が高いという意見があればそれでも構いません。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 19:58:49 ID:sDW+vCsOO
五木様!

バイクのエンジンを使うのは結構ですが車両重量がわからないと検討出来ません!
たかだか200kgちょいのバイクと仕様によっては1000kgを超える車ではエンジンの耐久性に大幅に差がでるのでは?
ケーターハムみたいた軽量かつ実用性を無視した車ならいいとは思いますが。


このままでは五木様の車は低速トルク不足を補うためレーシングサウンドを響かせて発進しなければなりません!
使用状況によってはクラッチやミッションがあっというまに壊れそう!
遠出する時はスペアエンジン必須ですか!


是非二輪と四輪のエンジンのトルク特性などをわかりやすく説明してください!
190イツキ:2005/10/05(水) 20:13:08 ID:3ijgd3JB0
>189⇒>12
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:24:03 ID:B2/m2Fgu0
大昔のホンダ軽4輪のN360を最近乗ったけど、軽くエンジンが回って、
実測以上に、体感速度が速くて感動した。
あのエンジンって、CB400のディチューン版だったと記憶している。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:29:24 ID:cYG+ILki0
今はパイプの角度がピシッと合うようにカットするマシンがあるよ。
ある程度量産設備のあるマフラー屋は大体使ってるね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:31:39 ID:sDW+vCsOO
五木様


耐!久!性!

耐久性を無視して、消耗品はガンガン変える!エンジン壊れたら即積み替え!では>>1で提唱するシンプルで環境に優しい車にはなりませぬ!


よくわかんなかったら想像してみてください。
200kg位のおでぶチャン二人乗りのブラックバードの発進がどうなるか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:33:58 ID:sDW+vCsOO
>>191

アレはCB350ベースのツインエンジンでは?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:46:04 ID:B2/m2Fgu0
>>194
ですね。CB400はマルチでした。
19615:2005/10/05(水) 21:01:29 ID:mbaAgNwK0
ひろしー! ・・・まちあえた、イツキー!
横レスだけど、 ID:sDW+vCsOOはけっこうモノの解ってるヤツだぞー!
ちゃんと話せばおまいの+になるヤツだどー

夢を実現するヤツは選ばれたヤツだ。
それは夢を持つヤツを意味する。
夢を持たずして夢の実現はない。
ヨッパでよくまとまらんんが、おまいがんばれ!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:18:51 ID:sDW+vCsOO
>>195
いやいや、あげ足とりみたいでスマソ。

イツキもディチューンを検討してるのかもしんないけど、ブラックバードなんか時速300km出すこと考えたエンジンだから車に必要な低速トルク無いし。
それを車用のセッティングにするととんでもない金額になりそう。
ケーターハムみたいな車で回して遊ぶと割り切ればいいかもしれないけど。
やっぱクラッチとか痛みそう…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:22:25 ID:sDW+vCsOO
>>196
ありがとー!


でも>>182とか>>184の方が考え方が建設的。
俺んのは酔っててテキトーっス。
199162:2005/10/05(水) 23:27:36 ID:DU6SUSKb0
>>イツキさん

先ほどメールをお返ししました。
そちらにも書かせて頂きましたが>>180で書き込まれてるように
簡単に冷やかしと判断されたことは正直、遺憾です。
夢や想いが先走る気持ちは良く解りますが、当方はいわゆる社会人です。
24時間程度は待って頂けませんと協力を検討することすら困難です。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:01:21 ID:sDW+vCsOO
バイクのエンジンとして


エンジンどこに積むの?前?後ろ?
縦置き?横置き?
仮にFRとして駆動はどうすんの?
チェーンならデフ、シャフトドライブなら動力源を取り出す方法でなやむと思うんだけど?


それが大ざっぱに決まらないとフレームの設計って無理じゃね?
201イツキ:2005/10/06(木) 06:22:14 ID:Pss5ZIy10
>162さん、大変失礼いたしました。
先ほど直接メールでも連絡させてもらいましたが、1日程度待てなかったからではなく、
昨日こちらから自己紹介も含めたメールをした後に、>178のようなコメントがあったもので誤解してしまいました。
申し訳ありませんでした。
今後ともご参加いただければ幸いです。
202イツキ:2005/10/06(木) 06:41:35 ID:Pss5ZIy10
>200さん、
バイクと同じ横置きMRを想定しています。
僕は自動車でも横置きできる排気量までならMRが最も車を小さくできると、
考えています。
特にセンターシートを考えているので必然的にFRは無理です。
また、バイク用エンジンはミッション、エンジンが一体で近くにあり製造過程でも生産性が高いと思います。
60kgの人間が乗った状態で前後重量配分が50:50になる設計ができれば理想です。
前後のタイヤサイズを同じに出来ますしタイヤローテーションも出来ます。
懸念材料はバイクの動力をどのように後2輪に伝えるかと、騒音、遮熱の問題です。
フロントバッテリー、リアモーター、リアドライブの案も捨ててはいません。
これは電気のプロにご参加いただけなければ最適性を僕だけでは判断できません。
電気、ガソリンのいずれにも対応したシャシーを作っておくのが長い年月生き延びる為には必要かとも思っています。
203イツキ:2005/10/06(木) 06:46:07 ID:Pss5ZIy10
>196さん、応援ありがとうございます。
204イツキ:2005/10/06(木) 06:52:38 ID:Pss5ZIy10
>200さんはバイクにお詳しいようですね。
僕は中免は持ってますがバイクのことにはそれほど詳しくありません。
最近、知り合いに聞いたのですが、いま600ccぐらいの大きさのスクーターがあるそうですね。
という事は、仮にこの(車種はわかりませんが)エンジンが載ればAT限定免許の女性も運転が可能になり、
車の外寸さえ合えば軽自動車規格にも入るような一石二鳥のような気がするんですけどどうでしょう?
かなここでもかなり素人考えですが。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:06:33 ID:fvF44UdG0
>>188
ちなみに三角形だけを組み合わせたフレームはダメですよ。
最初はだれもが考えるし、試しに作ってみる・・・そして不具合に気づく。
力が逃げないので度を越えた入力があると
各部の接合がいちどにバーンと壊れてしまいます。

自動車は四角を基本とした 「しなるフレーム」 にして
要所だけトラスで補強すると良い。
トラスは使うが全体的にはしならせる。
ただし、しなると走安性に問題の出る方向がある。
しなる方向を制御して問題ない個所・方向に逃がすと
剛性感あるフレームになります。

FL500のようなレースが今は無いので
ひとまず原付カーを作ってみなさい。
これならイツキ君にも無理なく作れるでしょう?
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4340/

自作仲間もたくさんいるので情報交換できます。
とにかく作って作って、作るほどに理解が深まりますから
今日からでも設計・製作にとりかかってはいかがですか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 10:15:28 ID:Rxmf1vwy0
>>205
>しなる方向を制御して問題ない個所・方向に逃がす
トラス補強でそれをコントロールすると理解してOKですか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 11:09:55 ID:fvF44UdG0
趣味で車を作る人は大勢いますが
たいてい1600ccオーバーの本格的なものです。

そこでイツキ君に合いそうなジャンルを探しました。
http://livefreely.ld.infoseek.co.jp/j/index_j.html
http://homebuiltbuggy.hp.infoseek.co.jp/j/jtop.html
この方、2作目に突入されてるのでイツキ君よりハイレベルですね。
すでに悟っている感あり。

フレームの設計図を販売しているサイトです。
これでイツキ君も安心ですね(?
http://www.diyden.net/
20837:2005/10/06(木) 16:20:52 ID:UMzZgy660
MRで50:50は厳しいんじゃないかな。熱対策も大変ですしね。
まぁどちらにしろエンジンはMRなら横置き、FRなら縦置きですね。

あと、バイクのミッションをそのまま流用するとなると、リバースはどうするんですか?
20937:2005/10/06(木) 16:23:50 ID:UMzZgy660
ゼロハンカーか、これおもしろそうだな。
作ろうとすると幾らくらいかかるんだろう、
あと、当然ノウハウも必要だしね。
210イツキ:2005/10/06(木) 22:22:28 ID:Pss5ZIy10
>205さんありがとうございます。
なんて的確なコメントなんだろう。
プロのレーシングカー開発者のような方ですね。
物凄く詳しそうなのに親切で、このスレで僕が欲しい情報を捕らえている。
なんだかすごい。ちょっと感動しました。
リンクも大変参考になります。
いままで認識が違っていて車体強度が高過ぎることの弊害はないと思っていました。
なので自転車で最も好きなアレックスモールトンのフレームをいつも見ていました。
僕の今考えているシャシーは確かにトラスを多用しています。面で見ると三角形が20面、四角形が4面です。
トラスを多様する事による弊害はパイプフレームの場合だけでしょうか。
トラスパイプに面を併用しても応力の逃げが無くて尚更ダメでしょうか。
一度>250さんにシャシー原案を見ていただくことはできませんでしょうか。
211イツキ:2005/10/06(木) 22:24:07 ID:Pss5ZIy10
×>250さん⇒○>205さん
212イツキ:2005/10/06(木) 22:31:01 ID:Pss5ZIy10
>208さん、
僕がよく乗りに行っていたもてぎのサイドバイサイドは、
たしかミッションもバイク用だったと記憶してますが、
ギアシフトと別に前進後退シフトがあったので、
理屈の上では前進5速、後進5速だったように思います。
それしか方法がなければそうなると思います。
213イツキ:2005/10/06(木) 23:48:48 ID:Pss5ZIy10
まだまだ無縁だけど、国土交通省の
自動車等安全性能評価実施要領を貼っておこう。
http://wwwkt.mlit.go.jp/notice/kjt_disp.cgi
チャイルドシートの事が出てくるけど、運転席しかない車は関係ないのだろう。
21450:2005/10/07(金) 01:01:59 ID:sx/ep1do0
>イツキさん
こんばんは。
みなさんのレスが集まって少しずつですが前進してますね。
ちょっと疑問に思ったのですが、イツキさんご自身は何か自動車に携わっていらっしゃるのでしょうか?
この場で計画なりが進んでいくことは良いことだと思います。
実際に製作となると現実的には自動車整備工場などが活動の拠点になりそうな気がしますが、今のところ
そのような環境は整ってますか?
何を案じているかと言いますと、イツキさんが資金をすべて捻出されるのなら問題がないのかもしれませんが、
他人と協力してやっていくとなりますと相手の意見を多く取り入れることになっていくこともあるでしょう。
イツキさんが意見を通せる身内などに何か心当たりはありますか?
この場は情報交換などには最適な場所だとは思いますが、イツキさんが求めるパートナーを集うには相手が見えないだけに
現状では少々無理があると感じます。信頼関係なしには成立しませんから。
まずイツキさんの近辺で活動の拠点になる整備工場などと信頼関係を築くことが必要ではないでしょうか?
長レス失礼しました。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:58:11 ID:BAMWX3LcO
五木様!


耐!久!性!
スクーターはベルト駆動!
それとエンジンとミッションが一体ならミッションを改造するのは厄介です!
しかも湿式クラッチ!半クラッチを多用すれば油温があがりやすい!
居住性もさることながらエンジンに優しい設計にして下さい!
それから御自身で調べるということを学んで下さい!

ちなみにホンダ250スクーターのエンジンを積んだメッサーシュミットのレプリカがあります!
それにはモーター駆動のバックギアがあります!
ホンダのゴールドウイングシリーズもまたしかり!
ハーレーのサイドカーはオプションでリバースギア付きのギアボックスがあったような!


それからこれは私の想像ですが!
サイドバイサイドのリバースギアはモトラが採用していたサブミッション的なものではないでしょうか!
すると駆動方法がチェーンになります!
よく御検討を!
216イツキ:2005/10/07(金) 06:57:40 ID:BFw4ME9r0
>214さん、
僕は自動車部品の某製造メーカーに勤めています。でも町工場レベルよりはかなり大きな会社なので会社の設備を借りて直接部品を加工したり等は出来ません。
整備工場で直接親しいところはありませんが、田舎なので車を2,3台程度置くぐらいの場所は持っています。
関連施設にレーシングカート場がありそこにはコネがあるので試作車を非公道で走らせることは可能だと思います。
でも試作・生産の段階では僕の住んでいる場所が最適かどうかはわかりません。
今行おうとしているのは、設計FMEAや工程FMEAのようなもので、できるだけ知恵を出し合って生産工程の無駄は無いかまで検討してから試作も作るべきと考えています。
その頃には僕も含めてスタッフの素性も明らかにしているはず(このスレでは公表しませんが)なので、僕やスタッフがそれまでの情報や資金をネコババしたりは出来ない様にするつもりです。
その過程では僕もまだ持っていませんがIP電話等も利用できると思います。例えば毎週土曜日の22時〜23時をディスカッションの場にするとか。
HPを開きそこに絵や写真を提案し合える場を作るとか幾らでも方法はあります。
集まる人が日本のどこに住んでいるかもまだわかりませんから。
僕は大きな資金を持っている訳ではありませんが、開発にかかる出資は、仮に株式会社にまでなるとすればそれまでに出した資金の割合で発行株式を分配するべきと思います。
僕が筆頭株主でなくても全然構いません。
こういうルールもスタッフで決めるべきと思います。
信頼できるパートナーをこのスレだけでは集められないとは思いますが、まずはメールをいただければ幸いです。
217イツキ:2005/10/07(金) 07:06:40 ID:BFw4ME9r0
>215さん、
かなり頼もしいです。
昨日ちょっと調べてみました。
僕の聞いた600のスクーターはホンダのシルバーウイングと言うヤツでした。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/silverwing/
ゴールドウイングって確か1500くらいだったような。
サイドバイサイドにもお詳しいんですね。
僕も最初はかなり想像でモノをいうので>215さんの意見は説得力があります。


218イツキ:2005/10/07(金) 07:11:59 ID:BFw4ME9r0
>214さん、
ひとつ大事なことを忘れてました。
今セルフビルドしている住宅の土地の隣にバイク屋さんが引っ越してきました。
そこそこの規模のバイク屋さんなのでバイクのリフトや小さい旋盤などあったみたいです。
ネットで適当な部品が入手できない場合は協力願えるとおもいます。
塗装は僕や親しい友人ができます。塗装ガンは僕も彼も3つ持っています。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:12:05 ID:aDGZ95Yd0
xxxの機械を持ってる
とか
xxxをやったことがある
とかって枝葉の話でしょ
「自動車を作ろう」なのか
「自動車メーカーを作ろう」なのか

問題は製造加工じゃないぞ
設計思想や経営戦略の方が問題

製造加工はある規模以下の場合、外注の方がコストは安い。
試作するにしてもね

かつて公道走行可能なバギー作ろうとした時の試作フレーム残ってるけど
処分するのも大変だぞ
車3台分の場所なんざ、無いのと一緒。
220イツキ:2005/10/07(金) 12:38:25 ID:QY6Lx5Ph0
「場所がないから自動車造れませんでした」なんて言ったら、
チャップマンを初めとする自動車史の数々の偉人に笑われてしまいます。
「オマエ、アホか?」と。

設計思想、経営戦略は僕がここで述べても仕方が無いので、一番共感できるのを挙げると、
「最善か無か」ですね。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 13:10:45 ID:fP3Y9RQk0
いや、だからさ、
ここは「自動車”メーカー”を作ろう」だろ?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 19:37:19 ID:GKuGGNU10
「トライ&エラー」 の人ですよ > チャプマン

自分で金ノコを引き、パイプを切ったんですよ、チャップマンは・・・
ベニアに原寸大の図面を引き、図面とおなじ番号をパイプに書いて
知り合いの工場に持ち込み溶接してもらった。

組みあがったフレームを持ち帰り、チャプマンの手でアルミ板を切り
リベット留め、ハンマリングをしたのです。

イツキ君はどういう人かな。
何もしないのかな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 21:00:54 ID:vbngpRZv0
いきなりメーカーは無理でしょう。最初に車ありきです。
まずはそこから始めましょうよ。
22450改めフィフティ:2005/10/08(土) 00:03:37 ID:jT70zvtK0
レス番と紛らわしいのでコテハン付けました。
>イツキさん
了解しました。私の方も準備などいろいろと課題がありますので、条件が整い次第
ご連絡差し上げようかと思います。このスレでも可能な限り協力出来ればと思います。

最初から量産とか大きな事は実現出来ないと思います。すべての面で我々は脆弱ですから。
作る前から気の早いことですが、ちょっと思いついたのでカキコしてみますw
第一号車が完成しましたら、日本全国をテストドライブしたらどうでしょうか。
この場でドライバーや伴走車両を募集したり、このスレの皆でルートを決めたり各地のみなさんで
車をリレーして走れたら面白そうかと。車が近くを通ったら飛び入りで参加してもらってもいいですし。
ネットでドライブ中の様子が自由に見たり出来ても良いかもしれませんね。
どういう反響があるか分からないですが、車が完成したら多くの人に見てもらえたら嬉しいですよね。
ひょっとしたら有力な協力者が関心を持ってくれるかもしれませんし。
はじめの一歩はお隣りのバイク屋さんと仲良くなるところからいきませんか。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:33:36 ID:I67JQxNkO
い!つ!き!さ!ま!

日本語を勉強しなおして下さい!
私はサイドバイサイドは詳しくありません!
想像だと書いてあります!

それから想像で物を言わない!ちゃんとしたデータを元に発言!
まずはスモールモデルでも実際に作って検討する!物作りの基本です!

さらに方向性!
五木様はいつも他人に痛い所を突かれると後付けな言い訳ばかり!
いったい何を作りたいのか!もっと具体的に!
「最善か無か」!
そんな言葉は後に出版する自伝で使いなさい!

何故私があえて声高に「耐久性」と叫んでいるのか!
他人の意見に耳を傾けると言う事を学んで下さい!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:39:03 ID:I67JQxNkO
失礼した!


「耳を傾ける」ではなく!

耳を傾け、自分自身でか!ん!が!え!る!
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:41:29 ID:/+7PPy6U0
!←多すぎ!!!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 01:43:28 ID:I67JQxNkO
何故皆がプラモデルとか原付カーとか言うのか

良くか!ん!が!え!る!


五木様の脳みそは電波なお花畑を垂れ流すためにあるのですか!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 02:23:12 ID:xONv5wkTO
君が一番ゆんゆんだ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 09:31:07 ID:GT4BaqTd0
>>185
叱咤激励の意味も込めていたが後の展開を見て
やっぱり深みは増していないな

塗装ガンがあっても旋盤があっても現段階ではなんの役にも立たない
運輸局はそんな甘くないよ
舐めてていないでまず公的に走れるという部分を追求しないと
車体の設計も製造計画も試作も空論に終わるだけ

アトムもロケットもスーパー7もロータスヨーロッパも国内ナンバーはアルよ
リボンを見てもマルカツを見てもあるよ
でもソレは通関証だけで簡単に得られる物ではない
運輸局指定の基準と差異のない基準を施した外国の審査に受かっていれば
その審査内容を国内審査に置き換える協定はある
それには日本レベルの諸外国の運輸局相当の審査に受かっていなくてはいけない
外国語で書類つくって外国の役所に折衝だよ
諸外国で日本国内並の基準をパスすれば運輸局はその部分の試験や書類を省略してくれるが
諸外国提出資料を添付したりな

そういう役所との流れを作り審査に通車体や流れやコストを考えずにモノコックだパイプ
だなんて語れないのよ
ガス検があって初めてエンジンも決まるんだし

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 13:47:08 ID:Te3f5Svu0
口だけヤローでナンだけども、応援するからこそ書き込んでみるテスツ。

チャップマンとか、昔のロータスとか、色々出ているけれども、結局「昔は昔」だよ。
ハングリー精神を引き継ぐのは良い事だと思うけどね。
昔は今ほど法整備がされていない、開拓時代だったからこそ出来た事、っていうのが大量にあると思う。
ライバルも今ほど強力でなかったかもしれないし、極端な話申請無しで走るのが普通だったのかもしれない。
その点を考慮した上でチャップマン他諸氏の例えをあげているのかな?

例えば、Linuxすら使わないでゼロからOS作り上げて、「Windows使ってる人の2台目PCに!」と言っても、
結局PCわからん人はWinかMacだし、PCヲタが使うか、安定していればサーバ用途(ネットワーク関係の互換性があれば)に限定されてしまう。
昔はPC自体がたいして普及してなかったから目立たなかったバグも、今のWindowsでは大量に見つかってるワケで、
「サービスパック当てる事で、256個のバグを修復します。でも残り100個はまだダヨ」みたいなことが現実に起こっている。

クルマにしたって、普及してなかった昔は問題にならなかった持病(=バグ)でも、今はリコールリコール騒がれるようになっているし、
そういう面でもハードルは高すぎるくらいに高いと思う。

スレの名無し諸氏も言っている通り、まずは「公道を走るクルマを作る」事から始めてみてはどうだろうか?
プロジェクトチームにして、チームメンバー同士で資金を作って、まず1台を組み上げる。
量産(受注生産含む)メーカーとしてではなく、一個人、もしくはショップとして新車登録が出来るクルマを作る。

>>58でイツキ氏が「個人的な趣味を満足するためにやってるのかと思われませんか?」と書いていたけれども、
私はそれでいいと思う。販売することで発生する損益とか、その後のサポートを考慮しなくていい分、
法に合致して公道を走れるいいクルマを作る事に力を注げるからね。

商売人が損益やアフターを計算して、その中からはじき出された予算で、職人がクルマを組み上げる。
大手の場合はデザイン専門部門もある。それが「自動車メーカー」の全体像でしょ?

長すぎ>私orz もう一つレスつけるですorz
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 13:49:03 ID:Te3f5Svu0
続き。

イツキ氏の書き込みを見ていると、「職人の傍らで商売を行う」ように見えるし、それは天性の才能でもない限り実現できないと思う。
そういう点からも、まずはクルマを作って公道デビューする事を目標とすべき。
逆に言えば、公道を走れるクルマが作れたら、設計図を新しい職人に渡して、イツキ氏が経営にまわれば、難しいながら
メーカー立上の夢は実現出来ると思うよ。

「思う。」「思うよ。」ばかりの見苦しい長文スマソ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 13:54:09 ID:Te3f5Svu0
追記。
ttp://promotion.yahoo.co.jp/charger/backnumber/200509/contents06/theme06.php
この文章はこのスレ的にはなかなか面白いと思う。
F3000の公道仕様車とか、ミニミニとかね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:09:03 ID:GT4BaqTd0
>>233
イツキにそんなもの見せてもダメ
やれ「ミニを短くしたら旋回性能が」とか言い出す始末だ

ドリプロの親父が改造申請にしろ新規登録にしろ
運輸局と戦うというプロセスが大事なのにイツキはネジ回しや
近所のバイク屋が気になってしょうがないらしい

USA直輸入の3-40万の200ccバギーでも軽自動車か小型で新規
取るくらいの試作をしないと
まともな自動車は新規に登録できないだろうな
1台食い込めば同様の手口が使える

キットカーの様に諸外国の運輸官庁を上手く巻き込んで非関税障壁を盾に
戦うもよし
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:21:32 ID:Te3f5Svu0
>>234
ジョークカーに旋回性能を求めるのはタブーw
私の書いた文章、間違ってたりアホ書いてたりしなかったかなぁ?(・∀・;)

んじゃあこっちを。
ttp://homepage3.nifty.com/anoda/oldpage/uk/uk01.htm
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:26:38 ID:GT4BaqTd0
>>235
そのころから運輸局もかなり柔軟になってきてるよ
彼のリポートは完全試験主義だろ

今は信頼できるデータがあれば衝突や制動に高額な試験代
要らなくなってるようだしガスくらいだろ
それと大規模な改造申請が比較的通りやすくなったような予感
キャン8に関しては何の恨みがあるんだよ?というほど厳しくなってるが

税制との駆け引きなのかね
あんなもの3税適用すれば良いだけなのに

237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:37:01 ID:kVu7hYQb0
>>210
イツキよぉ、おまえってやつぁ・・・
やっぱトラスバリバリの鬼畜フレーム考えてたのな・・・・・

でもまぁ、性癖ってのは治らねぇもんだ。
ロリコンがいつまでたってもロリコンなように
鬼畜フレーム愛好者はいつまでたっても鬼畜フレームしか愛さねぇ・・・
http://photo4.avi.jp/photo/5/202045/202045-7678744-0-26047809-pc.jpg

たとえば、俺やオマエみたいな人種のことさ・・・なぁ、イツキよ?
238イツキ:2005/10/08(土) 18:13:56 ID:5rLx8bGU0
>222さん、チャップマンとは話はそれますが、
>185で書いた作ったマフラーの治具はベニヤと2x4で作りました。一応バンパーとの干渉無しでした。
あと何年か前、解体屋さんのミニのフロントホイールハウスの中心から前部分を部屋でオブジェとして買う為、
糸ノコだけでぶった切ったことがあります。今はそんなことしませんが。
ミニのボディの右ライト部分からホームシアターのプロジェクターのレンズを出して映画を見てます。
イツキはそんなアホです。
239イツキ:2005/10/08(土) 18:25:49 ID:5rLx8bGU0
>224フィフティーさん、
全国テストドライブ、いいですね。
学生時代、48時間で1550キロを車で走ったのを思い出しました。しかも下道。嘘のようなホントの話です。
札幌に住んでいたので、札幌→襟裳岬→ノシャップ岬→知床峠(知床岬は車ではいけない)宗谷岬→納沙布岬→札幌で、
1550キロになります。
でも走行距離でギネス挑戦は僕じゃないですよ。
隣のバイクさんが引っ越してきたのは少し前で、そのバイク屋の店長はバイタリティのある人で
最近バイク屋の敷地内にラーメン屋を作ってしまいました。仲は良いですよ。
240イツキ:2005/10/08(土) 18:32:06 ID:5rLx8bGU0
>225さん、
「善か無か」は少し前のベンツの思想なのでパクレません。
僕が耐久性を考えないのは、車すら出来てないのに耐久性を語る資格がないからです。
僕もハンドルネームなので他には色々言いたいこと言ってますけど。
すみません。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:49:14 ID:BkP9AYhK0
>>240
初めて来ましたが、
そういうの何か応援したくなるね。
アホで結構。世界を変えた人間は、
最初はアホ呼ばわりされていたのが多い。
ガリレオもアインシュタインもエジソンもそうだ。
周りの圧力に負けなければ達成でいるはず。
がんばれ。
242イツキ:2005/10/08(土) 18:52:16 ID:5rLx8bGU0
>230さんのコメントは今日一番の、僕の疑問の核心を付くコメント!
このことが知りたかった!半分解決しました。
でも、セブンやアトムやロケットが日本と同等レベルのその車本国での審査を通っている?
本当?
そんな夢のような車達が、日本国内の自動車メーカーがパスする(例えば対衝突性能等)審査同等のものを満たしているとはとても思えない。
もし>230さんのコメントが本当であるなら、日本に来てナンバーを取っている仮に彼らが本国で認可されている審査基準が日本と同等レベルであるという事ですよね?
ということは極論すれば(例えばですよ)日本国内でセブンやアトムの設計図面を元にライセンス生産する会社を起したければ彼らの承諾があればそれが簡単に認可されてしまうことになる。
日本の審査レベル以下(と思われる)の諸外国から輸入車も日本でナンバーとって実際に走ってませんか?
インドの3輪タクシーみたいなヤツとか。
「外国語で書類つくって外国の役所に折衝」は必要であれば当然のことだと思います。

243イツキ:2005/10/08(土) 19:29:21 ID:5rLx8bGU0
>231、232氏のコメント、ほぼ同感です。
「職人の傍らで商売を行うように見える」のは、僕の今までの説明が不足してるのが悪いんです。
当然「公道を走るクルマを作る」事から始めるつもりですよ。
終始(説明不足でかなり誤解をされてますが)変わらない方針としては、
@車を作る為のスタッフを募る。
Aそのスタッフで日本で販売できることを前提にした公道を走れる車の試作車を作る。
B日本または締約国での法規制に適合するために試作車の改良を試行錯誤する。
C国土交通省にメーカー認可を受ける、または国土交通省に輸入販売(海外製造、逆輸入とすれば)の認可を受ける。
D販売する。
です。
ただ、法に合致して公道を走れる「いい車」は、世の多くの人に受け入れられるはずです。
売れるはずです。
「いい車なんだけれども売れない車」は実際ありますが、結果として多くの人に必要とされていない事になります。
その「売れない、いい車」のメーカー、設計者がその車をいい車だと思っていても、多くの人を幸せにはしていません。
もしかしたら僕は後者になるかも知れませんが、僕が法に合致して公道を走れるいい車を作ってそれが売れれば、個人的にも社会的にも満足です。
ちょっと欲張りですね。
いい車ではないけど売れる車を作るメーカーは、糖分・塩分・添加物たっぷり使っていることを知りながら食事を出して上手いと言わせるレストランに近いと思います。
244イツキ:2005/10/08(土) 19:44:19 ID:5rLx8bGU0
>235さんのリンク先は2年ほど前に隅から隅まで見ました。
かなり忘れている部分もありますが。。
この方最近ブログをつけておられるようなので、
このスレの紹介がてら向こうのブログにここのリンクつきコメントを入れてきました。
お返事くださるでしょうか?
>235さんありがとうございます。
245イツキ:2005/10/08(土) 19:59:51 ID:5rLx8bGU0
>237さん、
僕がなぜトラスバリバリの構造が離れないかというと、アレックスモールトンが好きであることのほかに、
@いまセルフビルドしている家がこういう家だからです。
http://www.domelife-d.com/self.htm
Aこれはフラードームといって、バックミンスターフラーというアメリカの博士が考案したものです。
http://www.erecta.co.jp/dome/d03-FullerDome/dome3-fullerdome.html
>@ここには僕は載ってませんが、ドームハウスキットの購入先はのサイトの会社からです。
なぜ自分で家を作っているかというと、住宅の原価が1/3〜1/4だと知って、
自分で作って浮いた(別にローンなので浮かないけど)残りで車を作ろうと思ったからです。
かれこれ1年ぐらい週末は家作ってます。
だから車の前に家完成させろよ!と言われるかもしれません。

ちなみに僕はロリコンではありません(笑)。
246イツキ:2005/10/08(土) 20:13:23 ID:5rLx8bGU0
>240
×「善か無か」⇒○「最善か無か」
247フィフティ:2005/10/08(土) 22:48:03 ID:b0vuKh5k0
>イツキさん
ラーメン屋さんですか、それほどバイタリティー溢れる方でしたら何かと頼りになりそうですね。
イツキさんの製作の拠点になる場所(協力者)を近場で欲しいとこですね。
実際にイツキさんの車作りに携わる人は、直に会って意見交換などされたいところだと思います。
現場で仕事をされてる方の意見を聞けると参考になると思いますが。
余談ですけど陸運にちょっとした知り合いがいるので、何時になるかは分かりませんが
あたってみましょうか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 00:18:42 ID:SNy4Go170
>>242
すべて割り切れないのがお役所仕事
イギリスのまっとうな量産車が認可を通りその認可が日本と同等なら
そこそこ協定の柔軟性と非関税障壁のカケヒキで通りやすいと
イギリスだって折衝でギリギリ認可という枠は持ってるだろうし

ただ日本のメーカーが同じものを認可に出せば通りかどうかは微妙
大人の事情がアルからね
保安基準=型式認可しないのは大昔からの慣習。それを自主規制と呼んだり
メーカの社会的責任やリコールやPL法や様々な事情でギリギリな車両は作らない

極論しなくてもミツオカのZERO1はまるっきりロータスの刷り直しだし
運輸局のゴキゲンをとったエッセンスを盛り込めば型式は取れている
ただし1品生産や輸入に甘さがあるのは事実上の問題

書類で新規検査を通せる型式認可と1台売るたびに試験を受けたり
山盛り書類を出す個別検査は大きくコストに跳ね返ることも考慮が必要

国産でも多くの貨物車や特殊車両は個別認可に準じた改造申請や
認証試験を受けているので際物を通すのが重大な問題じゃないが
そこに目を向けなければ設計も手が入れられないのは事実
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:14:26 ID:mxl9Eb3eO
五木様!

で、今まで書き込んでたのが俺だけど


バイクに限って言うとフレームを輸出して再輸入、通関証明取れればどんなモノでも登録できるって感じ(あまり無茶なのはやってないが)
要は車でも一台位なら法の抜け穴つかえばどーとでもなるんでナイノ?と思う。
でもメーカー作るならそんな姑息な事考えるのはどーかね?

俺が耐久性とか言ったのは、設計に対し確固たるポリシー持つ
それでなんか一台作って、それをキチンと登録する
そういう事やればなんか見えてくるし、それがやりやすいからみんなが原付カーとか言ってんでないのか?


車って動いてナンボじゃん。
登録とかを机上でこねまわしてるのは「最善か無か」で言えば「無」だな。

なんか作ってからやれば?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:30:07 ID:+4Smy4m30
まずイツキは市販車をまるまる改造してみるところから
始めるのが一番だと思う。
くじけるか、さらにはじけるかだw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 01:37:14 ID:SNy4Go170
>>249
それ検査対象で何でもウマクはいかないよ
盗難車向けかな?
一般に盗難車は無難な書類を用意して職権打刻で処理すっけど
難しいときは輸出入が定番かと

本当に国内認可も海外認可も無い新規なものは厳しい
レーサーとか自作ね
検査対象は制動試験結果付けるからメーカーから数値出さない
レーサなんかだと100万近い試験台かかるよ
へたすっと車体の強度追求もされるし

検査対象外はガスも制動も試験結果要らないからどんな車両も
アリで輸出入するバカもいるけど
レーサーでも自作でも盗難車でも排気量証明と車体寸法証明で
ねじ込める
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 09:42:56 ID:FUjfjlZ/0
いやねぇ、イツキ君はあまり話を聞いてないと思うのよ。
>>243でどういう順番でやるかってとこでさ、最初にスタッフ集めでしょ。
自分がどこまでのことを出来るのかっての見せなきゃスタッフなんて集まらないわけで。
原付カーでもなんでもいいんだけど、ナンバー取得すら必要な要件を揃えて
さくっと実行してみろって話だよね。ちょっと考えてるスタートラインが先を行き過ぎてるんだよな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 10:37:16 ID:TYQ3uSZt0
>>193
いつきは最初シンプルで環境とかいってたのに、
途中でバリバリのスポーツカーを作りたいとかいってたぜw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 10:47:11 ID:TYQ3uSZt0
>>224

やっぱりここの>>1のような・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1123284069/
255イツキ:2005/10/09(日) 17:01:58 ID:e5haLJpj0
>237さんに僕のフレーム案を見てもらいたい。トラス構造を使ってますけど遥かにシンプルで唸ると思いますよ。
205さんのアドバイスを確認しながら何度も見ているけど、僕のも基本は4角形をベースにして、
しなる構造にはなっているんです。
いまJW-CADをネットに貼り付けて掲示するやり方がないか調べてますが、うまい方法が無いです。
じれったい。
256イツキ:2005/10/09(日) 17:21:25 ID:e5haLJpj0
>251さんのコメントをいくら読んでも、
「海外には日本より設計自由度の高い車も認可されるような緩い基準の国は無い」ことと、
「海外製造→逆輸入が不可能」であることを証明してないんですよね。
ミツオカ01がロータスの刷り直しって言いますが、光岡進さんは何台も01の試作車を衝突実験の為につぶしているんですよ。
光岡01は国内だけで認定を取るために衝突試験にお金と手間をかけ四苦八苦しました。
マキナは他メーカーのシャシーを買うことで300万近い価格のかなりの部分にユーザーの負担に頼ったりしています。
僕の最大の疑問は、
少量生産者メーカーが夢のある車(「設計自由度の高い」)を「安く」ユーザーに提供するために、
日本以外の締約国で日本より設計自由度が高くなるような国の認可基準を調べて検討する余地はそもそもなかったのかどうかと言うことです。
彼らはそれを検討してもそれでもダメだったのかどうかを知りたい。
各国基準を調べて外国語での書類を作成することと試験用車両を何台も潰したりする事とどっちがお金や手間がかかるのでしょうか?
僕は全くの素人だから思う疑問です。
257イツキ:2005/10/09(日) 17:36:03 ID:e5haLJpj0
>249さん、わかりずらいのでこんどから「様!」のハンドルネームで参加してもらえないでしょうか。
冗談はさておき、僕もさっさとパイプ切るところから1台作り始めてさっさと僕自身乗りたいんですよ。
もし僕が手を使うことに物凄く行動力のある人間なら今ごろ205さんのような車造りを知っている方のコメントを聞く前に、
トラス構造バリバリのフレームをもとに1台作り上げて、何十万円もかけて損していたでしょう。
今はそれがたぶん何十万かで僕一人だからいいようなものの、
そういうようなしなくてもいい失敗を仮にもっと巨額で僕が既に事業所の経営者だったら、社員の皆にごめんで済みますか?
何度もいうように単なる趣味じゃないんです。
机上の空論と言われるかもしれませんが、これによってリスクがかなり減っています。
そういう意味でも249さんの意見も大変参考になっています。

258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 17:43:23 ID:dCj8Cj5b0
>>255
実際に作って、一年くらいロードテストしないと、なんとも・・・・

人件費が安く、しかも輸入しやすい「先進国」(?)となれば韓国です。
フェリーも運航してるし、日帰りも可能。
トライクやミニカーにも韓国製があります。
2年ほど前にトライクの法規制が強まったので(韓国)
それまで商用トライクで食ってた小規模メーカーは仕事に飢えてます。

韓国語のできる人を探してメーカーを尋ねてはどうですか?
輸送費が数万円ですむ「外国」なんて韓国ぐらいですよ。
設計まで委託できるかもしれません。

あちらで(どんな枠でもいいので)登録した車両なら国内で新規登録できます。
一番の近道なので、ぜひ一考されては?
259イツキ:2005/10/09(日) 17:47:57 ID:e5haLJpj0
>253さん、
実は僕はこのスレで一度も「スポーツカーを作りたい」と言って無いんです。
なぜなら「スポーツカー乗り」のためだけに車を作りたくはないからです。
女性が乗っても楽しい、スポーツカー乗りが乗っても楽しい、お年寄りが乗っても楽しい、たかが1人乗りとは言ってもそんな車にしたいです。
これはあくまでも理想ですが。
バリバリはフレームにトラスを使用してるのがバリバリなのであって237さんのより(237さんごめんなさい)遥かにシンプルでシンプルな車を作りたい方針は変わっていません。
260イツキ:2005/10/09(日) 17:50:14 ID:e5haLJpj0
>258さん、貴重な情報ありがとうございました。
こういうのを前向きな意見といいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 18:05:33 ID:dCj8Cj5b0
たとえば韓国での新規登録もよくわからず面倒ならば
まず日本で特殊車両のナンバーとるわけです。そして廃車証明をとる。
それをつけて韓国に送れば韓国の公道登録もスンナリいきます。
それを廃車にして逆輸入すれば日本のナンバーも簡単にとれるんです。

用は、元になる公文書が一枚でもあればいいんです。
なんの嘘・偽りもない、ごく普通に発行された書類ですからね。
別に法の抜け道でもなんでもありません。単なる登録の手順です。

ただね、商売人は一円でも惜しむんです。
数億円の貯金があって、フェラーリやポルシェを何台も所有する人でも
商売人はドケチでシブチンですから、そういうことに手間・金をかけません。
普通に外車を輸入して売るほうを選びます。だから金持ちになるんです。

だけどイツキさんなら別でしょ?
作った車両を市役所でナンバーもらって、廃車して。
大阪からフェリー乗せて釜山でナンバーとって廃車して、
その足で日本に帰って通関証明もって陸運局に行くぐらい平気でしょ?

そこらでは聞けない重要なこと書きましたからねw
今日は大サービスです。
262フィフティ:2005/10/09(日) 20:32:01 ID:H/s23kAn0
>イツキさん
失礼を承知であえて言いたいのですが、いきなり初めから「結論」をだそうとしていませんか?
事前に知識を高めることは重要ですが、その姿勢ではいつまでたっても夢に近づけないと思いますよ。
諸氏がおっしゃるように「夢が先走ってる」ように見受けられますよ。
何と言うかもっと「初歩的」とか「泥臭い」レベルのことからだと思うのですが。
フレームの設計など熱心に研究されているようですが、本職の方に一蹴されない
自身がお有りなのですか?
まず本当に力になってもらえるスタッフ探しでないでしょうか?
その為にはいったい何が必要か、どういう方法で見つけるのが効果的なのかを真剣に
考える必要がありませんか。初めは「その為の車づくり」ではないでしょうか?
厳しいことを言ったと思いますが応援してますよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 20:54:57 ID:rqbiu455O
>>262
俺はちょっと違う考えだな。
泥臭いことするにも最低限の知識のあるなしじゃやっぱり違うし
協力してくれる人がいるとしても「ググれよ!」って罵倒したくなる
PC初心者みたいな真似はかえって失礼だし。

この流れはいいんでない?
ブラッシュアップしてるのはイツキ単独に非ず。ROMモナー
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:58:27 ID:747pePpA0
ほんとの勝ち組は、このスレをROMってて、ためになるおいしい情報だけを
習得し、見栄えが良い事業計画書を作り、騙されやすい投資家にアタックして
見事資金をかき集め、自分の手は一切汚さずに言葉巧みに夢を語って現状の仕事に
不満を持っている整備士崩れやリストラ寸前エンジニアを集めてきて、派手なニュースリリースを発表し、
さらに資金を愚民から集めまくり、最終的にはドロンする香具師だな。

ひょっとしたら何か間違って、ホントにそれなりの車を売れるようになってしまうかもしれないが
そのときは運命だと思ってあきらめるしかないなw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:30:24 ID:1mSRgpSA0
>>256
ばか!どっちがユーザーのためになるか考えろよ。
衝突安全性の実験をしてくれたほうがいいにきまってるでしょ。
逆輸入形式だと、結局法の目をかいくぐったグレーゾーンなだけ。
多少お金や手間がかかったとしても、ここは手抜きをしちゃいかんと思う。
市販するんだから、ね?応援してるぜ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:33:05 ID:1mSRgpSA0
>>258
チョンがかかわるのもねぇ。
あいつらに設計とか製造まかせるのも怖いな。
まぁ市販の段階までに利用するのはアリか。
でも、日本で市販するときに韓国製だったら、まず売れないだろうな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:41:05 ID:LhmOibt90
で、>>1は車作る気あるの?


どうせネタなんでしょw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:56:48 ID:g4cf9xMb0
なんか考えが中2で止まってるんだよな
もうちょっと考えようよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:03:03 ID:E6r8xFbd0
>女性が乗っても楽しい、スポーツカー乗りが乗っても楽しい、お年寄りが乗っても楽しい、たかが1人乗りとは言ってもそんな車にしたいです。

具体像が全く見えないんだけど。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:04:44 ID:ICKg5YO/0
たぶん本人もわかってないと思うな。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:40:30 ID:aPZPABpFO
五木様!


やたら自分は素人だと強調してますが、ちょいと考えて下さい!
メーカーは沢山の人と金を掛けて一台の車を作ってる訳ですぞ!
そんな工業製品を作るのに
「イツキは法律も設計もよくわかんない素人で〜ぇす、でも理想とフレームがコレ。じゃみんなで作って登録して♪」
じゃ誰もついてきません!


法律にはスゲー詳しいとか!
工作機械の扱いには長けているとか!
もしくは金だけは無尽蔵に有るとか!
なんか五木様自体のセールスポイントはあるの?

「やる気だけはある!」みたいな青春系なのは駄目ですぞ!
272イツキ:2005/10/10(月) 01:23:23 ID:8Oty2DXj0
>258、261さん、
大変ありがとうございます。
直接メールをいただければ僕の自己紹介もしますしその上で本当はもっと詳しく聞きたい。
事業に(事業になるかもまだわかりませんが)直接参加いただけないにしても、聞いて欲しい疑問が他にもあります。
僕の一方的な疑問の投げかけに対して、内容によっては2chで公表してはおそらく258さんの立場上問題がある場合もあると思いますので、
ダメもとで連絡をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。

273イツキ:2005/10/10(月) 01:44:18 ID:8Oty2DXj0
>フィフティさん、
いつもありがとうございます。
結論は出ないと思います。
そもそも人が集まらないかもしれないし、仮に人が集まってもちゃんとした1台ができないかもしれない、1台が出来ても市販できないかもしれない、
市販できても売れないかもしれない。
少なくとも今自分が思いつく限りの疑問について知っておかないと見通しも立たないと思うからです。
見通しが立たなければ僕やフィフティさんの人生を棒に振ってしまいかねないんですよ。
設計については自信は無いです。だから僕自身に限って言えば本職の方に10蹴でも20蹴でもされればいいと思います。
フィフティさんも一度メールを頂けないでしょうか?それからでも遅くは無いと思いますが。
ここでは書けない事で共有したい事が沢山あります。
274イツキ:2005/10/10(月) 01:57:11 ID:8Oty2DXj0
>271さん、
では271さんのセールスポイントは何ですか?
僕は271さんのコメントはいつも非常に参考になりますが、
コメントからは協力的なのか非協力的なのかわからずにいます。
僕のセールスポイントはしいて言えば、多くの人と違う発想を持っていてアイデア豊富な所でしょうか。
でも、それを言ったところで胡散臭いと思う人もいるだろうし、何の興味も示さない人もいると思います。
もし僕がどんな人物か知りたければ直接連絡を取るのが一番早いと思いますけど。
>271さんからみて何か取り得のあるヤツどうかは、話せばすぐわかるんじゃないですか?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 02:30:50 ID:aPZPABpFO
五木様!



五木様は車メーカーを立ち上げたい訳で!
「ボクはこんな事が出来ます!でもこの分野が弱いから誰かサポートしてくれませんか?」
と言うのは当たり前!

で、なんで逆に「お前の売りはなによ?」って聴かれなきゃいかん訳?
俺は出来る範囲でかなり協力してるっちゅーの!


もし俺が同じ事考えて車を作るとすれば出来るだけ自分だけで作ろうとする。
仮に出来たとして登録も自分でなんとかしようと努力する。
で、どうしようもなく行き詰まったらこんなスレ立てて協力を求めるかもしんね。


バイクだけど同じような事考えて素人なりにエンジンを設計して(プロに見せればプゲラッチョな代物)、怖い思いをしつつ鋳造もして工作機械でそれを加工して…
実際作ったのは単純な形のヘッドカバーだけだけど(工作技術がある人なら誰でも出来そうな代物、しかも俺はそこで挫折した)
実際作った俺からすれば



机上の空論を振りかざしてるお前さんと直接やり取りしたって得るもんはなんも無いわ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 09:57:06 ID:QLgco3yR0
イツキさん、先ほどメールしました。
夢のお手伝いまでは無理かもしれませんが
何かのヒントぐらいなら出せるかもしれません。
グチでも何でも気軽にメールください。

お互いインスパイアしあって何かの形を残せるといいですね。
何か有れば私からもメールします。
ではでは。
277イツキ:2005/10/10(月) 10:23:11 ID:8Oty2DXj0
>275さんのコメントはある意味仰る通りです。
僕がこのような考えをしているのは、大変失礼かもしれませんが、ある成功した企業家の方から次のようなことを教えてもらったからです。
「自分に自信のある人ほど、自分だけでなんとかうまくやろうとする。しかしそれにはムダが多い」
「成功する人間とは、自分の知識や経験なんてちっぽけなものだと自覚し他の人の協力をうまく利用することのできる人間だ」と。
僕は、これといった資本や知識や経験があると思っていません。マフラー1本作るくらいしかできないちっぽけな者だと思っています。中途半端な自信と知識とアイデアしかありません。
だからと言って仮に僕が他人の知識と経験だけを盗んで何かをしようとしても上手くはいくはずがないんです。実現して喜びや利益を分かち合わなければならないと思っています。
僕よりも頭のいい人ならここまでのレスを読んでしめしめと情報を盗んでさっさと起業する人もたぶんいるでしょう。
もしかしたら僕だってここでスレッド放棄して、今までの情報をもとに上手くやるような悪いヤツかもしませんよ。
でも僕は、そうではないことを示す為に僕にメールをくれた人には必ず名前も住所も年齢も必ず教えています。
疑わしければ、身分証のコピーを送っても構いません。
協力してもらう事にはとても感謝していますが>275さんは>167、>169、>171、>173のコメントの方と同一の方でしょうから、
それを受けるのが仮に僕じゃなくたってハンドルネームすら名乗れない人にどこまで真面目に取り合っていいかわからないと思いますよ。
いかがですか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:50:33 ID:F6rWGcS/0
こいつ何様だ。。。
もう2ちゃんじゃなくてミクシィあたりに移動して続けたらどうやねん。
279イツキ:2005/10/10(月) 10:51:52 ID:8Oty2DXj0
>276さん、
頂いたメールを確認し先ほど返信いたしました。
大変ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 13:08:14 ID:qS7CFQu60
寝言は布団の中でどーぞ

ポリシーもビジョンもなくて
ない物ねだりで
他人を当てにして(しかもビジネスじゃないところで専門知識を欲しがり)
ちょっと突っ込まれると鹿斗して

いびきかくのもたいがいにせぇ
って思った雨の祝日。
ブログでっちあげてそっちでやれば?
とか言ってみる
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:13:49 ID:ZHLfp2KC0
自分の視点が間違ってることに早く気付いてくださいね
282フィフティ:2005/10/10(月) 23:05:43 ID:rn1BWE980
>イツキさん
「自分に自信のある人ほど、自分だけでなんとかうまくやろうとする。しかしそれにはムダが多い」
「成功する人間とは、自分の知識や経験なんてちっぽけなものだと自覚し他の人の協力をうまく
利用することのできる人間だ」と。
大変失礼ですが、私にはイツキさんご自身が『自分だけでなんとかうまくやろうとする』ように見えて
ならないのですが。
人を動かすのは良く出来た企画書や設計図ではなく、泥臭いようですがあなたの情熱や行動力ではないでしょうか。
その後に集った仲間と共に進展して行かれたら良いのではないでしょうか?
焦らずじっくり自分の足元を固めて行かれた方が、結果的にはイツキさんの為になると思います。
それとここに書きこんでくれる人達のことは悪く言わないで欲しい。私から見れば皆さん一生懸命に知恵を
出してくれてイツキさんは幸せに見えますよ。突発的な中傷もあると思いますがスルーすれば済みますから。
逆にイツキさんがスルーされてしまいますよ。
最近私は何か突っかかるみたいなレスばかりで申し訳なく思います。でもイツキさんには夢を実現させて欲しいと
思ってます。ではまた。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:27:01 ID:yAPmz8rRO
五木様!すまねえ!書き方悪かった!


で、五木様は何が出来る訳?
工作機械なり法律なり
想像力?そんなもん俺にもあるぜ、頭の中でテレビに映ってるアイドルを裸にする位朝飯前よ。


さておきそのしょぼい企業家の話し、
無駄が多い←これが良いとも悪いとも言ってないな。
仮に悪いとして頭が良い奴と悪い奴がやる無駄は質が違う。頭の良い奴ならその無駄すらプラスにするからな。
頭の悪い奴は無駄はムダのまんま

それと、他人はうまく利用の話し。
んなもん五木様に協力する奴もおんなじ事考えるに決まってるじゃん。
同じように五木様を上手く利用しようと考えてる訳よ。
そんなこたぁ企業家はおろかエンジニアや法律家だって考えてるっちゅーねん。
で、考える。五木様はうまく利用出来るか…?そこらへんは自分で考えろや。


後な、ハンドルネームで真面目にとりあう云々。
そんなもん無駄だの利用だの言ってんだから自分に必要なものだけ利用すればいいじゃん。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:51:11 ID:yAPmz8rRO
それと五木様!


このスレの情報を盗んで企業する奴がいるかも!?
それはないですよ!安心して下さい!

ついでに
今までの情報を元にこのスレ放棄して上手くやる悪い奴になって下さい!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 01:14:57 ID:ZaUX8iQYO
ども。
最初このスレ見た時凄い感動した。
俺馬鹿だから設計とか知らないけど、ここで全国から同じ志を持った人が集まって一台の車を作るのかと思ったら凄く感動した。
まぁカートの出来損ないみたいな奴が出来て、それでも一から皆で作った車が出来て、動いて、、
そんな感じのスレになっていくのかと思った。期待もした。
でも今のこの状況は…


漏れ妄想乙
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 01:18:14 ID:yAPmz8rRO
>>285

俺もおんなじ妄想を抱いていたんだが…
287イツキ:2005/10/11(火) 06:42:18 ID:Ib2Mv6E00
>フィフティさん
いつも本当にありがとうございます。
なんだか表現が悪くて、読んでる人の気を悪くしてしまったみたいですね。
他のみなさんも本当にごめんなさい。
昨日レスを1から全部読み返してみてやっぱり僕は本当に幸せでした。
僕は情熱や行動力はあると思います。車を作るための努力は惜しまないつもりでいます。
お金も知識も経験も無い僕がゼロからでかいことをやらかそうとしてるんですから。
でもここで意見を述べて返事を出しているだけでは何も伝わらないとは思いますが。
いままで「自分が努力するつもりだ」と言わなかったのは、文章で努力しますと言っても誰にも信じてもらえないと思ったからです。

実際に僕の作りたいモノを見てもらわないことには始まらないと思い昨日は、
1/10のフレームのスケールモデルを作っていました。
たぶん写真ぐらいはUPできると思うので、近々、載せます。
288イツキ:2005/10/11(火) 07:05:37 ID:Ib2Mv6E00
>283さん、
ごめんなさい。
「書き込み」ボタンを押した後、しまった〜と思いました。
もう返事はこないかと思いました。なんだかイイ人ですね。本当に申し訳ないです。
やはり「他人を利用」というのが一番悪かったみたいですね。
言い訳がましいですが、基本的にはギブアンドテイクです。
僕にはテイクするものがアイデアぐらいしかないのです。
法律だって道路運送車両法すら先々週まで知らなかったので車両法や告示を今必死で勉強しています。
仕事でトヨタ生産方式を専門に扱うコンサルタント会社の人と一緒になって工場改善を行った経験があるので、
元々持っている「アイデア」と「改善力」にはその辺の人には負けない自信があります。
取り得というか、僕が他人の知識や経験に対してテイクできるものと言えば、今のところ本当にそれぐらいしかないです。
289イツキ:2005/10/11(火) 07:12:15 ID:Ib2Mv6E00
>285、286
いろんな妄想族の期待も背負っているのでやっぱり車作るしかありません。
馬鹿と言われようが、アホと言われようが、僕は必ず車作りますよ。
情熱とか苦労とか努力とかは車で示すしかありません。
道のりは険しいですが。。。
その時には皆でツーリングにでも行きましょう。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 10:40:47 ID:SjGat8MJ0
だ〜か〜ら〜
それ以前の問題としてだな って言っても無駄か。この際だから
オブラート無しではっきり言うけど、Youさ、人の話し聞いてないし自己中だし
正当な批判を勝手に誹謗中傷に変換するし、そんなんじゃだめだってばよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 10:57:14 ID:ejHfzRVX0
おれはなんだかんだ期待してる。
おもしろそうじゃん?でも、やっぱりリスクは最小限度にすべき。
イツキは「まず知識をつけようとする情熱」を感じるけど?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 15:44:19 ID:MHMrlMGh0
>>287
おっしゃ! イツキよ、俺の1/10モデルと勝負だ!
http://photo4.avi.jp/photo/5/202045/202045-7678744-0-26047809-pc.jpg

このフレームの特徴はな、治具がいらねーんだ。
ベースからして三角だから歪みようがない。
材料をデコボコの床に置いても組めるのよ。
自律的に寸法が出る、どだ、スゲーだろ。

おまいさんのはどーなんだい?
熟練工が四苦八苦しねーと組めないんじゃ量産できねーぜ?
ましてや発展途上国のオンボロ工場じゃあよww
293イツキ:2005/10/11(火) 19:37:25 ID:Ib2Mv6E00
お待たせしました。1/10イツキ号(フレームのみ)です。
>292さんのよりカッコイイ自信あり。>292さんの写真は前回掲載時と同じでは?
>205さん曰くトラスだけを使ったフレームはまずいのでは?
>205さんのコメントを見る前に作った設計ですが、コメントと照らしても基本は4角の立方体(正6面体ではないが)を基本にしてトラスを使用しているので実際作ってみても「しなる」構造でした。
4mmのアルミパイプとアルミテープで作成しました。
アルミバスタブにする場合は上の四角形以外をパネルで被う形になります。
http://with2ch.net/up/data/1129024819.JPG
http://with2ch.net/up/data/1129025236.JPG
http://with2ch.net/up/data/1129024959.JPG
フレームの上端の4角形部分から人間の頭がでるイメージです。
ロールオーバーバーは追加する必要があります。
乗り込みは最上部の2辺を前側に跳ね上げ式にするか、前上6面がガバッと開くようにするかを考えてます。
現状ではお年寄りにはきつそうです。
なんかアリストみたいなホイールしかなかったんですが、できればバイクのタイヤが使いたかった。
足回りはまだリジットです。ストラットがいいかWウィッシュボーンがいいかは検討中なのでアームの付け根まで考慮していません。
結合部を溶接ではなくテトラポット上の部品差込を考えてるので僕のも生産性は高いと思います。
いかがでしょうか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 20:49:52 ID:/sgn6JjF0
これはすぐ壊れないか?
295フィフティ:2005/10/11(火) 22:40:26 ID:5fddNRb60
>イツキさん
フレームの画像ありがとうございます。
私の専門ではないので、たいしたコメントが出来なくて申し訳ありません。でも一応思ったのですが・・・。
私の仕事がら自動車メーカーのカタログを見る機会が多いのですが、フロントからリアまで通したメインのフレームが
複数入っていて途中からそれが3方向に分かれてリング状に車体を構成しているようなのがあるみたいですね。
「衝突の衝撃を分散させる」と説明がありました。
素人の感想ですので聞き流してくださいね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:48:22 ID:0+Uomojh0
イツキさん
千里の道も一歩からです。
思い立ち、行動し始め、それ無くして成し遂げることはできないものです。
フレームの写真、まずは感動しました。
私は車の製造とか素人ですが応援させていただきます。
297イツキ:2005/10/12(水) 06:04:04 ID:hkg9CpwO0
皆さんありがとう。
改めてPRしておきます。

HNイツキと言います。
>1で述べたような車を作りたいと思っています。
今のところ、具体的な案は>293の写真ようなカタチの車です。ただ今実現の可能性を探っています。
少しでも興味のある方、一緒に車づくりに参加してみたいという方がいらっしゃいましたら、
お気軽に「イツキ」をクリックしてメール下さい。
プロの方、素人の方、週末だけ参加したい方、誰でも結構です。僕も素人ですから。
ゆくゆくはメーカーになるべく協力者を募りたいのですが、最初は興味半分でも構いません。
本気の方とはできればお互い身分を明かして意見交換したいです。
冷やかしはご勘弁願います。
よろしくお願いいたします。
連絡お待ちしております。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 07:35:44 ID:Er6I6nH40
青空駐車できて任意保険に入れるなら1台買ってもいいぞ。
それが無理なら売れずに終わる運命だよな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 08:00:01 ID:bh+mGylvO
でっかい夢ですね。
一応自分は板金屋(塗装専門)です。自分も夢はありますが>>1さんに比べたらちっぽけですわ
1959年のある車をじっくりとレストアしていく。ってのが自分の夢です
協力したい気持ちはありますが、できそうにありません
応援しているので頑張って下さい
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 09:14:07 ID:Er6I6nH40
300!!ヽ(`Д´)ノ
301とあるご隠居:2005/10/12(水) 10:07:07 ID:vIWVZfc90
スポンサーしてもいいかな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 10:42:41 ID:wveM8gUr0
>>293
ピボット部をアルミ鋳物にする点が分からない。
パイプ端部をベンド&プレスして、穴あけ→共締め でいいだろう。
張力ボルト一本で締め付けりゃ充分だろうに。

それでも破綻しないのがトラス組みの特徴だ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 11:56:22 ID:0on1yhCb0
>>293
ミニ四駆のホイール。。。
模型つくる前に、もうちょっと勉強したほうがいいかも。。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 11:59:15 ID:0on1yhCb0
>>293
この明らかに歪んでるのはいただけないな。
まさか、こういうデザイン!?凄く前衛的だな。
305イツキ:2005/10/12(水) 12:16:33 ID:XZTNZSvJ0
>302
なるほど、詳しい人の意見を聞いてみるもんですね。
もちろんそれも考えてみました。
僕が張力ボルトを知らなかったことと、素人ながらにボルトやリベットでは振動に対して弱いのでは?っていうイメージがあったからです。
同一平面状ならいいのですが、「ベンドの根本」を曲げなければならないので車の衝突時と走行時のしなりでそこに力が集中するのではと思ったからです。
あと車内側に向かって走るパイプをどう固定するか想像できなかったのもあります。
鋳物は仮にネジ式で差し込んでも引っ張りに対しては弱いという弱点は自分でもわかっています。
フィフティさんが心配するようにむしろ、衝突の事を考えると折れやすい構造のほうがいいかもしれません。
でも勉強になります。
今後も辛口コメント待ってます。
ありがとうございました。
306イツキ:2005/10/12(水) 12:21:50 ID:XZTNZSvJ0
>303
残念、1/10RCカー用ですw
直径が64mmだったので、225/45-17ぐらいで4輪用だと大きすぎです。
直径だけならバイク用だとちょうどいいかもです。
実際には145/70-13とかで十分走ると思います。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:28:30 ID:00+UCZC/0
あのさ、こう云う物はいくつくらい作るの?
どう云う工場で?
パイプを曲げて組み合わせるとも考えた方が生産性高いと思うよ。
パイプの曲げ加工ってそれほど高いものでは無いし、それで一箇所
ジョイント減らせるなら安いと思う。
308イツキ:2005/10/12(水) 12:30:06 ID:XZTNZSvJ0
前衛的?
実際カタチにしてみるとタイヤがなければスターウォーズに出てくる乗物みたいだと思いました。
でもフレームだけで走るわけではないので、全体を包むボディにするか本体だけを包むボディとサイクルフェンダーにするかはまだ決めてません。
デザイン案があればどしどしご提案して下さい。多分採用します。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:30:07 ID:wveM8gUr0
イツキの実力はそうとうなものだと証明されたわけで
これはもう日本中の投資家たちが名乗りをあげるにちまいない。

「私に投資させてください!」 とお願いしても

「1億以下はお断りしてるんですよ」
「それでよければ整理券をもらって順番待ちしてください」

という状況が容易に想像できるし
コーヒーCMで 「ちまいのわかる男」 の名を欲しいままにするだろう。
安全ひげ剃りでモックアップ削りながらコーヒー飲むわけだ。
ダバダ〜ダ〜ダバダ〜、ダバダ〜♪

やったね、イツキっち!
明日はホームランだ!
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 12:33:27 ID:00+UCZC/0
でもおもしろいねえ。
4輪バギーも青ナンバーで路上走ってるし、車室構造が無ければ
意外と簡単とかあるんだろうな。
もし、子供と2人以上が乗れて、ジャイロうPみたいに屋根が有って
雨にも濡れず、バイクみたいにこける心配があまり無ければ
幼稚園児のいるような人の送り迎えの足にいいよなあ。
311イツキ:2005/10/12(水) 12:37:35 ID:XZTNZSvJ0
>309
なんだか誉められてるのかけなされてるのかわかりませんがありがとうございます。
性格はかなり自己中で楽天的ですが、そこまで想像する余裕は今はありません。
今は「応援してるぞ」の言葉だけでもかなり勇気付けられます。
312イツキ:2005/10/12(水) 15:06:49 ID:XZTNZSvJ0
>299板金屋さん、
ありがとうございます。
夢に大きいも小さいもないと思いますよ。
板金屋さんは現に板金屋というステップを実現している。
僕はまだなんの実績もない。
個人で有人宇宙飛行を企んでる人とかに比べたら僕のはかなりちっぽけです。
もしかしたらお力を借りる時が来るかも知れないので、
また、コメントお待ちしております。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 22:26:18 ID:xwruFLVf0

スパー7 みたいなの作って! って言うか スーパー7 作って!!
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 22:29:20 ID:NrIrDU9s0
いやはやかっこええわ
>>1 さんの行動力
315フィフティ:2005/10/12(水) 23:28:47 ID:tlWH5j4k0
>イツキさん・みなさん
こんばんわ、東京モーターショーがそろそろですが行かれますか?
私は仕事の都合がつけば行きたいと思うのですが、今のところは無理そうです・・・。
光岡も出展するようですのでミニカーなど何か参考になるでしょうか。
私事ですが光岡のミニカーを一度検討して断念した経緯がありまして、その時は
動力性能がネックであきらめました。
排気量が小さくて車重があるので走らないのは当然といえばそうなのですが、
そのへんの事を自負していてもメーカー側の努力や工夫が感じられないように思いやめたような・・・
「オプションでチャンバーやCDIや圧縮比の高いシリンダーヘッドなど出せないものなのか」と。
ミッション車で上の装備があったら決めてたと思いました。無理なのかなぁ?
くらべて社外パーツの豊富なジャイロキャノピーに乗ってる変な人です私はw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 23:32:55 ID:vBmugTv4O
前回同様、たくさん釣れてる。
317イツキ:2005/10/13(木) 06:55:00 ID:xKTOGQSE0
>307,310
台数と生産工場は未定です。
ロットによって製造ラインの流し方が違うでしょうし。
パイプの曲げは考えに入れてみます。

「2人以上乗れる車」の案はまだ暖めてるので、それが日の目を見るかは一号車の行く末次第でしょう。
ちなみに3人乗りですので園児2人までいけます。
屋根は傘をさすぐらい簡単な幌を模索中です。
318R1-z:2005/10/13(木) 10:04:56 ID:V8PXjqpH0
こんなスレがある。との情報に導かれ早速参上
3週間ぶりの休日だぁ!!と、
イツキ殿に同じく、最終的にはメーカーを目指してごそごそやっている者です。
(大衆向け。の部分を除く)
色々調べて廻った結果、まずはオーダーメイド部品屋を目指し、
基盤を築くために古物商と喫茶店を開こうと現在貧乏暇無しで微速航行中
ロータス乗ってる人ならオ○トジャンブル読んでるかな?
あれの和製セブンやサンバーチンクは興味深いですよ。
量産を目的にするなら海外工場は有効ですが受注生産、限定生産の場合
コンテナにまとめて輸出入してしまった方が安上がりです。
まあ、WEB情報と実際役場で調べた情報では食い違いが多々出てくるうえに
なんかしようとすれば一通り邪魔が入るのは覚悟です。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 10:43:01 ID:gt94X3zB0
ミツオカは本当の意味のメーカーじゃないんだよね。
中古車販売の利益でやってる道楽だから。
そのトコトン道楽的な車造りが好かれてるんだと思う。
逆に言えば、中古車販売なしでは成り立たない現実がある。

オートジャンブルはオートバックス系列「時代屋」企画を
そのまま記事にしてるだけだし、全国規模のカー用品店という
莫大な収益に支えられてる。

純メーカーを目指すなら、前述のニ者と同じ発想ではダメということ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 10:45:52 ID:8T/xzRJN0
じゃあ、どうやって資金を確保するんだい?
50年前ならいざ知らず、現代では資金集めは投資家騙すか、他の業種で確実に利益を上げなきゃ用意できないのは当たり前のことなんだが。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 10:50:23 ID:3UEfunwT0
まぁイツキがいくらで作るのか見物だが
先に予算ありきで考えても
100万 エンジン+材料費
100万 (組立+製造)工賃
80万 船台、試験、検査等諸経費
50万 販売手数料、利益等

これで330万か
エンジンやボディフレームが調達価格や内製で
100万程度の車ってのはきついな
たぶん軽自動車品質も作れまい

322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 10:56:40 ID:gt94X3zB0
>>320
普通は金融機関に借りるでしょ。>資金
投資家だますとか、いったい何を言ってるんですか。(思わずマジレス)

やはりタケオカ自動車工芸のように一歩一歩地道に行くしかないでしょう。
消費者の信用を得るには、実績の上に実績を重ねることのみ。
いきなり変な車を作って宣伝してもダメってことです。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 11:00:19 ID:3UEfunwT0
>>322
金融機関に借りるには有利子だし担保も保証人も居るし
投資家に頼れば無利子で無担保で潰れても返済義務無し
投資に見合った還元ができないと「騙した」とか言われる事も
あるよな
ちゃんと事業計画や成功の展望があれば投資を募るのは
正攻法だよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 11:08:22 ID:gt94X3zB0
>>323
怖いのは、このレスを見たイツキっちが投資家をだますこと。

タイーホ → 事情聴取 → 「2chで教わった」と供述

何をしでかすか分からないイツキっちが
平日の昼間から目を光らせて、このスレをうかがってる事実だな。
変な入れ知恵は危険かも。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 11:15:14 ID:3UEfunwT0
>>324
入れ知恵というか一般常識だし
そういう投資や資金繰りの
常識が無いなら自動車作りなんか止めた方が良い

ダマされるっていうか投資はリスクが付き物だから
イツキ程度の事業計画で金を出す投資家がいるなら
良いんジャマイカ
詐欺でも何でもないよ。世の中幼稚な出資話は多い
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 11:30:45 ID:3UEfunwT0
>>256
まだ答えてなかったようなので。
なぜ企業が国内の型式認可を無理にでも取ろうとするか
というのは国安全性の担保を取るんだよ

自動車というのはどんなに安全に欠陥無く作っても人が死ぬ
乗員や歩行者や被害車輌とか様々な回りの人間が死ぬ
ケースバイケースで詳細な原因は事実上追求不可能である
当然車輌構造に疑いがかかることもある
日本国の認可として自動車が安全であったという担保があれば
企業倫理として許されるんだよ
少なくとも構造上の安全性はあったと
整備や運用の方法は別次元だし

法の網を潜って正規に型式を取れば取れる車輌を回避して
何らかの事故が起きれば原因が車輌になくても問題視される
多角経営してる企業はその「疑い」だけで本業に充分な致命傷
何故正規認可を受けなかった?
という問題を回避する為の型式認可

327イツキ:2005/10/13(木) 15:31:32 ID:cEfLHnvW0
次スレの始まりのテンプレート考えてみました。
一致団結しましょう。みなさん!

これこそがリアル21世紀最新自動車メーカーの原型 
俺たちのオリジナルストーリー、始まりは2005年だった...
にちゃんねるから走り続けてきた俺たちに、終わりはない。そう終らない。
なぜなら俺達には向かうべき場所があるから。
おれたちはこう意味する「永遠の悪ガキ達がその気持ち(Sons Of Cars United & True)
に正直に真っ直ぐ生き、自動車ファンの名のもとに集まった会社である」と。
俺達のモットーはこうさ。
"ルールなんてクソ喰らえ、でもマナーは大切にな"
"NO.1じゃなくたった1つしかない存在でいたい"そしてチャレンジャー、フロンティアスピリッツを持っている。
俺たちが信じている物を教えよう。"努力、肉体、知識、経験、可能性、未来、仲間、
スポンサー、アンチソーシャル、そして...にちゃんねらーさ。"
愛すべきものはにちゃんねる、俺たちのにちゃんねるは遊びではなく、
メッセージであり、精神的であり、そして愛が込められている。
ネットウォーカーが何らかの不満を感じた時や、自分を見失った時にはこのスレに来たらイイ、
きっと興奮しちまうゼ。俺達がハイにしてやるからさ。
自分を解放しろ...あるがままに感じ...あるがままに行動しろ...このスレを>>1から読んだら分かるゼ。
全ての人は生まれながらに太陽の破片を握り締めている。
オマエもそうさ。にちゃんねるで会おうゼ...」
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 16:32:52 ID:iJAbSdiI0
寒っ!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 17:15:43 ID:hGuqmVB50
これこそがリアル2ちゃんねる釣りスレの原型 
釣った釣られたすったもんだがありました。
壮大な一本釣りかと思えばまるで地引網にかかったように引きずられるクマ達
おれたちはこう意味する「荒しAAが貼られないその気持ち(まだまだだな…)
俺達のモットーはこうさ。
“転んでも泣かない、それとたまには>>1を持ち上げてレスさせないとな”
俺達が信じているもの”金、もしくは実行”
バーボンであり、また騙されたわけだが、そして...電波ゆんゆんさ。
お花畑in脳内、思わず垂れ流しちまってる。
思わずいつもより多くリロードボタンをクリックしちまうぜ。
このスレにくると思わず自分を見失ってしまう。
読めば読むほどグッタリ、自分を支配し始める脱力感。
このスレの>>1のレスを読めば思わず納得さ。

テンプレ考えている暇があったら他に考える事があるだろう!?
そんな野暮なツッコミは必要無い。
330イツキ:2005/10/13(木) 18:53:25 ID:xKTOGQSE0
今日はなんだか騒がしいですね。
イツキが逮捕されたり、偽イツキ(>327)があらわれたり。
331イツキ:2005/10/13(木) 18:57:38 ID:xKTOGQSE0
>318さん、
お気軽にメールくださいな。
オートジャンブル読んでますよ。
サンバーチェンクの話題はもう勘弁くださいw
輸出入、登録手続きの情報参考にします。
332イツキ:2005/10/13(木) 19:10:12 ID:xKTOGQSE0
>319,322,324さん、
実績に実績を積み重ねるのは大事ですね。
最初は車種が1台しか無いメーカーでもいいと思っています。
いきなり変な車を作ってコツコツと改良を続けるのでもやっぱりだめでしょうか?
入れ知恵?僕だけでなくここを見ている人みんなが共有しているし、
他にもなにやらかすかわからない人はいますよ、きっと。
昨日は「ちまいのわかる男」で今日は「タイーホ」ですか。
僕も小額ですが株式投資の1つや2つやった事あるので、損も得もした事あります。
>322、324さんは2つのコメントで文章矛盾してますよ。。
333イツキ:2005/10/13(木) 19:24:16 ID:xKTOGQSE0
>321,323,325さん
仰る通りです。
どんな品質で幾らでできるのか僕もまだわかりませんねぇ。
幸い、品質管理は机上の事であれば、学生時代に3年と会社に入ってからも若手社員に指導する立場にあるものでイロハぐらいはわかっています。
QCDSMとか。あとISO14001(これは環境だが)、9001、QS9000、ISO/TS16949を取得した推進部署にいるので、
世間一般的な品質についての概念は一応習得しています。
実際の品質の作りこみはそう甘くはないと思いますが。
むしろ大野耐一氏のような「改善」分野の方が僕は好きです。

さすがに事業計画書は作成したことはありませんので今はだますもだまさないもないです。
B/SやP/Lなら読めますが所詮その程度です。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 19:33:35 ID:e1ccRevR0
偽者と言うのならトリップつけろよ
335イツキ:2005/10/13(木) 19:43:31 ID:xKTOGQSE0
>326さん、あ、同一の方でしたか。すみません。
いつも大変参考になります。
やっぱり、というか予想通りというかそういう感想です。
となると長い目で運営していく事を考えるとやはり最初から国内型式認定を前提に開発するしかないのでしょうね。
逆輸入と純国産では試作車の段階からまるっきり方向性が変わってきますもんね。
素人のおぼろげな想像ですが設計の制約が全然違うんだと思うんですよ。

そうするとまた新たな疑問が沢山湧いてきます。
「国内衝突試験を考慮した車両開発を最も効率的に行うにはどうすればいいのか」
おそらく大企業でもガチンコでクラッシュテスト車を作ってるわけではハズですし。
最初から3DCADで応力解析をしながらというのを前提に設計しないと、
新規参入メーカーは設計すらできないのかな?と思ってしまいます。
今、CSRの重要性が盛んに叫ばれてますもんね。

日本では夢のない車しか作れないのだろうか?
336イツキ:2005/10/13(木) 19:50:20 ID:xKTOGQSE0
>327(偽イツキ)さん、
僕の勘が違ってなければ、僕の知り合いのT.Yさんでは?
思わず笑ってしまった。
>334僕はこんな文章書かないし、本物は一度もトリップつけてないし。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 19:51:44 ID:CVdNWRh10
>>1









ブランド名はSEXUSで











338イツキ:2005/10/13(木) 20:00:56 ID:xKTOGQSE0
>315フィフティさん、
僕も東京モーターショーは行く予定ないです。前回まで連続3回行きましたが。
フィフティさんがいけるのなら僕も行ってお会いしたいですが。
ジャイロキャノピー僕も好きですよ。
ATVにジャイロキャノピーのキャノピー付けて通勤車にならないかと一度本気で考えました。

ていうか平日の昼真っからみんな仕事してないんだろうか?
日本中で仕事サボって、わがまま男イツキに向かってみんなメール打ってるところを想像したら、ちょっと面白かった。
でも貴重な参考意見ありがとうございます。感謝してます。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/13(木) 20:04:02 ID:cEfLHnvW0
自分で書いときながら叩かれたら偽者扱いして逃げるイツキw
340フィフティ:2005/10/13(木) 20:51:19 ID:PH3dDQmK0
>イツキさん
こんばんわ、何だか今日は妙に賑やかですねw
唐突ですがイツキさんは最初のステージをどこにしようとお考えでしょうか?
私は現状を考慮すると、まずミニカー辺りが妥当かと思いますが。
341イツキ:2005/10/14(金) 06:49:03 ID:ONniy9ZE0
>340フィフティさん
僕的には振り出しに戻った感じですね。
方向性は何をやるにしても可能性次第だと思うのですが。
もしかしてフィフティさんは最初からミニカー製作をやりたかったのですか?
アサヒポケットやミツオカマイクロカーシリーズのような。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 11:38:48 ID:D/8KpdMR0
>>326
> なぜ企業が国内の型式認可を無理にでも取ろうとするか

無理じゃないし、安全の担保なんかじゃありませんよ。

お役所の都合です。
一台づつ、あるいは年間99台づつ認定する手間が省けるから。

メーカー側から見ても
大量販売する場合もっとも 「安上がり」 なんですね。結果として。

大量に登録する場合、お役所の手間を省くのが目的なんです。
わかりやすい例を挙げると正規輸入の外車もそうでしょう?
輸入・登録するだけなのに形式を取る。(役所が「取ってくれ」と泣くw)
だから型式認定をとればメーカーの仲間入り・・・というのは間違いです。
輸入業者でもできるレベルのことです。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:09:17 ID:aYxoX8iw0
ガレージ必須のオープンカーだろ?
いくら安くても結局は小金持ちか納屋完備の田舎者しか買えないだろ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:31:18 ID:D/8KpdMR0
>>326
> 乗員や歩行者や被害車輌とか様々な回りの人間が死ぬ
> ケースバイケースで詳細な原因は事実上追求不可能である
> 当然車輌構造に疑いがかかることもある
> 日本国の認可として自動車が安全であったという担保があれば
> 企業倫理として許されるんだよ

許されるわけないでしょw
PL保険に加入するのが一般的です。(ここチェックね>イツキたん)
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 13:08:17 ID:4giqlvdk0
大手メーカーがやれない事をする。
コレは大事な発想だと思います。
長年車好きやってますが、日本メーカーのセンスのなさ
には辟易しています。
同時に、そうした風潮を良しとする日本人気質というか
ユーザーのつまらなさが最大のネックでしょう。
ライトウェイトの一人乗り。 良いじゃないですか。
最高にワクワクする。

何も始めないうちから、なんだかんだと言ってバカにしたり
冷やかしたりするような輩はどっちみち大成しない。
僕はド素人なんで、技術的な支援はできないですけど、
ユーザーの立場として、何かしら意見が言えればと思います。
以前エリーゼSTD購入に向けて何度か試乗した事あるんですけど
別次元でした。
今は軽に乗っていますが、重量はエリーゼとそんなに変わらない
ですから、エンジンやギヤを少し弄るだけで、全く別物になるだろうとは
予想できます。
技術面、法関係、資金面、色々問題はあるでしょうけど、
ぜひ実現に向けて頑張って欲しいですね。
何もできないですけど、組付けや物運びくらいは僕にもできるでしょうから
その時は声かけてもらいたいですね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 14:00:50 ID:OLRqZ5dA0
>>1 
やっと読み終わった。
ところでメンバーは集まってるんですか?

某メーカーでテストドライバしてたのでお手伝いしましょうか?
でも今は関西に住んでるので群馬は遠いですねw(勝手に想像)

不躾で失礼ですが、資金面は大丈夫ですか?
私の友達で化粧品メーカーやアパレルメーカーを目指していて
中途挫折した人いますので・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 15:07:30 ID:Xm60v/Ci0
みんなが持ち寄れる技術を手弁当で持ち寄って車を作るなんて、所詮サークル活動のノリでしかない。

手伝う方も、協力しますなんてレベルでしかなかったら、いつ裏切るとも限らない。

なので、慈善事業の有志を募るんじゃなくて、きちんとした技術者や企画担当者を10人ぐらい、
2年間ぐらいにわたって、人並み以上の給料を払ってやれるぐらいの資金をはじめに用意しておく必要がある。
社長は給料とれなくても、ほかの社員にはきちんと生活できるだけの金銭を用意すること。
これがどんな仕事を始めるに当たっても一番重要なこと。
イツキ君にはその甲斐性はあるかい?

今や、社長はスーパーエンジニアじゃだめで、いかに資金を集められるかというほうが重要になってしまっている。
技術だけで会社が成り上がれたのは高度経済成長期までだな。

人間、志だけで生きていけるほど頑丈にできていないからね。
途中挫折するのは技術的なところでなく、だいたい金銭が絡んだところ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 15:27:21 ID:qzYtwxuI0
由良さんのHPから来ますた。
掲示板にこのスレが貼られてたんですけどw
ttp://www.so-net.ne.jp/yuratakuya/
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 15:49:55 ID:OLRqZ5dA0
>あそこは匿名で好き勝手を言っているのでまじめにとりあってもしょうがないですね。
>ちゃんと自分を名乗らない人たちと話す気にもなりません。

知り合いがムークラフトで働いてるんだけど、
ここにガワ頼めば? >>1
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 19:55:22 ID:FjKZCWpB0
>>345
>日本メーカーのセンスのなさには辟易しています。

それはあなたが日本人だからそう思うだけ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 21:04:17 ID:ONniy9ZE0
age
352フィフティ:2005/10/14(金) 22:13:34 ID:Iyn50Lxi0
>イツキさん
こんばんわ、私(当社)がやりたい事・やれる事は>>50であるような事などで車種は問いません。
主な業務として自動車・バイクメ−カの製品に携わっておりますので。
ただ、イツキさん置かれている状況(実績がない)を考慮しますと企業として協力するには
まだ多くの課題があるというのが現実であります。
余計な事かもしれませんが、まず最初にイツキさんが実績を作る場所として適当なステージが
ミニカーではないだろうかと思い進言させてもらいました。
個人的には共感できる所が多くありますので、進んで協力態勢を築いていきたいと思います。
しかし残念ながら私は経営者や出資者などの立場の人間ではありません。
私が前レスで「準備ができ次第〜」と発言しましたのは、私どものTOPの人間に
イツキさんの事を紹介できる準備ということでして、今になって思えばこの点についてはっきりと
申し上げなかった事と、私の従業員という立場を明確にしていなかったことは不誠実ではなかっただろうかと
思っております。不快な思いをされたかと思います。大変申し訳ございませんでした。
しかしイツキさんが実績を作る為に微力ながらお手伝い出来ればと思います。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:23:45 ID:9e6gpt+J0
社名はモナカーがいいと思う
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:27:22 ID:TptbM3GT0
>>1
がんがれ。何も出来んが応援したる。

>>350
日本人から見てセンスがない車を,
日本のメーカーが日本で売る意味があるのか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 22:32:29 ID:sLpUypus0
「MoNaCar」略してMNC

なんかそれっぽくてイイネ
356イツキ:2005/10/14(金) 23:32:16 ID:ONniy9ZE0
>342さん、ありがとうございます。今日はいつも以上に考えさせられました。
>342さんのコメントを見るといつも希望が見えてきますね。(常識なのかもしれませんが。。)
まず、>342さんのコメントを読む前に>326さんのコメントを読んで思ったことは、
やっぱり「結局メーカー自身の為なのか」という事ですね。
ユーザーに対しては国内衝突安全基準を満たしているという商品を売れるという大義と同時に、メーカーの社会的責任のリスクを減らすという名目がある。
>342さんのコメントではお役所の都合との事で、ここでもユーザーが安く手に入れられるかどうかは二の次だと言うことですね。
ここまで聞いて僕はどちらの仰る内容にもそれぞれ一理あると思うので、どちらの道で行くのがメーカーとしてベストなのかはそう簡単には選べないというのが正直な感想です。
単にメーカーの立場だけなら実用化までの手間を考えると逆輸入の方が遥かに工数が少ない。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 23:33:31 ID:NnbwufuOO
法律でガタガタ言ってる奴が多いけど
イツキのフレームの写真見て何か感じるものはないのか?


車が出来なきゃ登録すら出来んのだぞ
358イツキ:2005/10/14(金) 23:34:09 ID:ONniy9ZE0
仮に海外生産・逆輸入で作ったとして僕の売りたい車のシェアが
例えばスーパー7オーナー等のユーザーと競合する場合は、
「日本車より危険?そんなの気にしないよ。楽けりゃいいじゃん」
と受け止めてくれるでしょうが、
より日常的な使い方も考慮したい軽自動車のスポーツカーユーザー等から見ると、「いくら楽しい車とはいえ日本車程度の安全性は欲しいな」とか、
主に通勤に使いたくて単に既存の軽自動車に過剰装備を感じているだけのユーザー層等にも、「日本車なのに日本車の安全基準を満たしてないの?いくら軽より安くてもそれはちょっと嫌だな」となりかねません。
加えてレピュテーションリスクも高まる。しかもなんせ2ch発の自動車ってちょっと胡散臭いでしょ。世間一般的には。
僕自身はユーザーの立場としてはアナログな時代の設計のような車に乗る事は全然気にしないのですが、ビジネスとして考える時、>326さんのコメントの内容もなかなか軽視できないです。

359イツキ:2005/10/14(金) 23:35:06 ID:ONniy9ZE0
僕が>1で「最初は逆輸入で」と書いたのは、最初は僅かな資本や技術でも少しずつ実績を積んでいってゆくゆくは国内の安全基準を満足するような認定も取れる車を作りたいと考えたからです。
(逆輸入すらできるかわかりませんが)でもその過程では、「逆輸入段階で販売したユーザー」には安全性の面で大きく裏切ることになる、というか実験台になってもらう感じがしてちょっと腑に落ちないです。
こういう葛藤がありますね。
というかこんなことが割り切れないならメーカーなんて作るなよ!という話ですが。僕がメーカーを作らなければその車で死亡事故を起こす人も出なくて済みますしね。
なんだか生産技術とか資金調達とか以前の、メーカーとしての理念の問題のような気がしてきました。
素人の思いつき的発想の>1も詳しい方でも意見が分かれる提唱だったのかなと思います。う〜む。
困った。
まあ、でも現状では逆輸入案しかないな?そもそもメーカーが誕生しなくちゃ意味ないから。

あ、あとPL保険調べてみました。概略理解しました。ありがとうございます。
360イツキ:2005/10/14(金) 23:39:50 ID:ONniy9ZE0
>345さん、
是非とも声かけさせてください。
ちなみに僕エリーゼS1STD所有です。
期待に添えるかわかりませんが頑張ります。
361イツキ:2005/10/14(金) 23:44:04 ID:ONniy9ZE0
>346、349さん、
スタッフはかなりぼちぼちです。
いきなりプロの方にお願いするのは危険ですので、
まずは僕が関西まで自走できたら乗ってもらいたいです。
ありがとうございます。
想像するどいですね。会社にバレるとまずいので公表できません。関東です。
362 ◆pclh0PwsPg :2005/10/14(金) 23:48:05 ID:BY/iyFpO0
本気だったらトリつけなってばよ↑みたいなの。
363イツキ:2005/10/14(金) 23:48:32 ID:ONniy9ZE0
>348さん、
由良拓也氏、小学生の頃から尊敬してます。氏のHP見ました。
>あそこは匿名で好き勝手を言っているのでまじめにとりあってもしょうがないですね。
>ちゃんと自分を名乗らない人たちと話す気にもなりません。
なんていっておきながら実は>205さんは由良さんだったりして。
「違いのわかる男」ですからそれぐらいの洒落も利かすかも知れません。
でも僕が由良さんでもその立場なら同じ事言うと思います。
スレ立ち上げといてなんですが、いまだに僕も2chに少し胡散臭さを感じているもので。。
364イツキ:2005/10/14(金) 23:54:36 ID:ONniy9ZE0
>フィフティさん、
別に不快には思ってませんよ。
でも最初にメール1本いただければ、
ここでお互い明らかにしなくてもその日のうちに解決する話ではないですか。
御社のTOPの方とではなくて、僕と貴方の問題でしょう。
365イツキ:2005/10/14(金) 23:56:45 ID:ONniy9ZE0
>354さん、
言われてみると仰るとおりですね。
その通り。
366イツキ:2005/10/15(土) 00:13:01 ID:QQBhFJAe0
>357さん、
まあまあ、情熱だけではダメなんですってよ。

その写真なんですがリンクが切れていたのでもう一度はっときます。
ttp://pics.livedoor.com/u/rocksgunma/
367イツキ:2005/10/15(土) 00:20:44 ID:QQBhFJAe0
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:24:51 ID:ViACTgMM0
大手メーカーがやれない事をする。
コレは大事な発想だと思います。
長年車好きやってますが、日本メーカーのセンスのなさ
には辟易しています。
同時に、そうした風潮を良しとする日本人気質というか
ユーザーのつまらなさが最大のネックでしょう。
ライトウェイトの一人乗り。 良いじゃないですか。
最高にワクワクする。

何も始めないうちから、なんだかんだと言ってバカにしたり
冷やかしたりするような輩はどっちみち大成しない。
僕はド素人なんで、技術的な支援はできないですけど、
ユーザーの立場として、何かしら意見が言えればと思います。
以前エリーゼSTD購入に向けて何度か試乗した事あるんですけど
別次元でした。
今は軽に乗っていますが、重量はエリーゼとそんなに変わらない
ですから、エンジンやギヤを少し弄るだけで、全く別物になるだろうとは
予想できます。
技術面、法関係、資金面、色々問題はあるでしょうけど、
ぜひ実現に向けて頑張って欲しいですね。
何もできないですけど、組付けや物運びくらいは僕にもできるでしょうから
その時は声かけてもらいたいですね。
369イツキ:2005/10/15(土) 00:34:17 ID:QQBhFJAe0
>347さん、
僕は手相がマスカケと言うヤツらしく、結城モイラさん曰く商売や事業的なセンスがあるそうです。
自己中でワガママもあたってますねw
http://www.moira-net.com/palmistry10.html
↑の第93回参照
ファイナンスの能力は実践でしか鍛えられないと本で読みました。
資金繰りに窮して、黒字倒産しないようにします。
最初は手弁当のサークルのノリで、それでクルマができればいいと思いますが。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:40:21 ID:/HBqsHrY0
往年の名車をライセンス生産する会社をインドあたりに作りたい。

プリンスグロリアやトヨペットクラウンのような車が良い。
但し機関系はカローラやサニーの1800CCのものを使う。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 01:31:53 ID:0WvTPEIG0
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 10:04:58 ID:VwsvNtip0
>最初は手弁当のサークルのノリで、それでクルマができればいいと思いますが。

そういう人は、大学とか研究所で電気自動車とかでも作っていてください。
もしくは新聞地方版のトピックスにでも載るようなサークルとしてがんばってください。

そんなノリで車作って流通させようなんざ、ハッキリ言って迷惑です。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 10:39:40 ID:OFGKLWWW0
>>372
迷惑はかからないだろ
流通せずにワンオフで終わり
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 10:41:12 ID:OFGKLWWW0
てか俺のIDがVIPPERみたいな件について>WWW

373に追加
ワンオフでも形になったらマシなほうでは?
妄想で終わる可能性のほうが多いような。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 10:47:05 ID:VQI74uA90
ていうか・・・さ〜

    今現在存在している自動車メーカーも自社で100%作っていない。 この意味わかるよね? 小一年社会人したらさ〜。。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 11:01:20 ID:OFGKLWWW0
>>375
まさかその位は>>1も心得てるだろ。
てか小学4年生頃の社会科の授業で習った希ガス
「自動車メーカーが中小企業にバネなどの部品を発注して・・・・」みたいな感じで。

何から何まで100%自社製で量産となると量産する為の機械購入に資金がすべて
持っていかれそうだね。それか手作りって言うのも良いんじゃないかな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 11:54:41 ID:+H3J298a0
小学校3年の社会見学で、いすゞの藤沢工場に行きますた。
小学生相手に企業秘密なのでこっちの中は見せられないって
何だよと理不尽な思いもしますた。
帰りに117クーペの下敷きをもらいますた。
いすゞはいい会社だと思いますた。

おわり
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 13:06:58 ID:EvBub0F10
>>377
>小学生相手に企業秘密なのでこっちの中は見せられないって
中の人が休憩してるんだよ。
ウルトラマンの着ぐるみを上半身脱いでタバコ吸っていたらがっかりするだろ?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 13:13:11 ID:OFGKLWWW0
ここのスレも似てる感じだね。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121792457/

そういえば俺もリアル厨房の頃「公道を走れるスーパーカーを作るんだ!」
とか言ってアルミモノコックにしようとかFRPでカウルをつくろうとか
絵や簡単な図面を書いてたっけな。こういうのって実現するより模型つくって
満足して終わらせたほうが楽しい。実車をつくるのは想像以上に大変そうだ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 16:00:17 ID:xKjJ6Cn60
>>379
作るだけなら鉄工所のオヤジでも作れるんだな。>スーパーカー
スポーツカーのように走るだけしか脳のない自動車なら
そこらの金属加工してる中小企業で内製できちまう。
エンジンだって作れるだろう。

これが乗用車となると難しいんだな。。。。ものすごく難しい。
スポーツエンジンはパワーさえあればいい。ラジコンエンジンと同じ。
ところが乗用エンジンとなるとハードルが格段に高くなる。

乗用シャシーなんて、とても無理ですよw
今やベンツよりカローラのシャシーのほうが優れてるんじゃないかなw
もうね、べらぼうな次元で勝負することになる。

だからイツキ君もスポーツカーにしときなよ。簡単だから。
乗用車は底なしだぞw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 16:11:56 ID:5aSlHgsO0
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 16:45:28 ID:vDTswUrJ0
乗用車の方がスポーツカーより難しいの?
初めて聞きました。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 17:28:48 ID:yDqQpmXN0
乗用車しか乗った事がない乗れない貧乏人が知ったかぶりして書き込みしてるスレは
ここだと聞いてまいりました。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 17:28:57 ID:zx6wiwY20
┌──────────────────────────────┐
│                                             │
│  10/15. 本日のおすすめスレッド                       │
│                                             │
│┏━━━━━┓                                   │
│┃×       ┃  「    DVD発売前のざわめき」             │
│┃        ┃                                  │
│┃        ┃                                   │
│┃        ┃                                   │
│┃        ┃  ダウンロードはこちら. @ A B C D           │
│┃        ┃  http                              │
│┗━━━━━┛                                   │
└──────────────────────────────┘
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 18:05:21 ID:v6Jgn2YK0
面白そうなスレ見っけ!
しかも近所っぽい。
勤め先は最近もレース等に参加してるし、そっちには参加してないの?
なんかやる時は告知してくれれば参加するぜ。
特に特技もないけどなw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 20:53:08 ID:lvim4vEQ0
3億5000万ぐらいしか無いが、自由になるカネがある。投資してもいい。
…が、(当たり前だが)回収できなきゃヤだ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 20:53:15 ID:fwCJHpGHO
>>382
当然難しいだろ。特にカローラ、ゴルフみたいな王道of王道は。
お前の方がアホ丸出しだ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 20:58:41 ID:5aSlHgsO0
何が難しいか書かなきゃ意味なかろ
コストなのか、万人受けすることなのか、売れることなのか
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:09:16 ID:lvim4vEQ0
なるほど。「乗用車のほうが難しい」か…。そうかもしれない。
光岡さんがトヨタさんはおろか、スズキさんにすら勝てないことを見ても。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:20:19 ID:fwCJHpGHO
>>388
ありとあらゆるパラメーターを高水準で満たさなければならないということ、でしょ。
価格、走行、居住性はもちろん派生車種への拡張性から生産性、整備性に到るまで。
エンジンアンダーカバーの設計一つでも、話聞くと「スゲエなそりゃ」と唸ってしまうよ。

>>382>>383は別人だったんだな。IDが同じに見えた。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 21:27:39 ID:lvim4vEQ0
>390
あと"製品クオリティのバラつき"とかもね。
「ビッツに勝るクルマを光岡さんが造れるとは思えない」みたいな。
392月狂1:2005/10/15(土) 22:10:13 ID:89HxXJkE0
イツキ氏がんばれ
自作シャーシにバイクのエンジン面白いと思うよ



393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 22:20:55 ID:OFGKLWWW0
あまり頭良く無いので良く分からんが、乗用車のような「移動するための物」
は効率とか(燃費)乗りやすさとかそういうのを重視すると難しくなるって事かな?
大衆に受ける売れやすい車をつくるのは難しそうだね。

だったマニア向けのレーシングカーもどきを作った方がいいってことか。

馬鹿丸出し文章スマソ
394ヨシ:2005/10/15(土) 23:12:51 ID:G/Mssnm80
このパイプフレーム車内への出入り口はどのへんを考えてるのでしょうか?
影ながら応援しています。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 23:36:51 ID:UFDa7E+O0
手始めにレーシングカー(またはバイク)を作るっての、ありかもね。
スラロム競技のD車とか、わりと自由そうだし。
396イツキ:2005/10/15(土) 23:43:35 ID:QQBhFJAe0
>385さん、
会社ネタはご勘弁くださいw
なんかやる時は告知します。
よろしくです。
お気軽にメールください。
397イツキ:2005/10/15(土) 23:49:56 ID:QQBhFJAe0
>380、382さん
今の僕にはレーシングカーもスポーツカーもファミリーカーもどれも奥が深く難しいと思います。
使用目的が多くなるほどどういう妥協をするかで解釈が沢山あるので、解が沢山あるのだと思います。
国ごとに気候や交通事情やライフスタイルが違うので尚更。。
398R1-z:2005/10/15(土) 23:50:57 ID:lPBy9o4j0
とりあえず現在雇用関係と就業規則で詰まってる
メカ屋じゃけえ書類は苦手じゃ
関係ないこといってスマソ
イツキ殿頑張れ!!
399イツキ:2005/10/15(土) 23:52:12 ID:QQBhFJAe0
>386さん、
気が早いw
最低でも3000万と2年ぐらいは必要だと思いますが、まだ資金を募る段階でもないです。
400R1-z:2005/10/15(土) 23:52:40 ID:lPBy9o4j0
400!!

401イツキ:2005/10/15(土) 23:57:44 ID:QQBhFJAe0
>388さん、
ほぼ>390さんの仰る通りです。
Q(品質)C(コスト)D(納期)を満足するには、4M(man、machine、material、method)
を管理、改善しつづけなければならないと思います。
402イツキ:2005/10/16(日) 00:04:37 ID:xbZwZxvm0
>月狂さん、ヨシさん
ありがとうございます。
乗り込みは車体を横から見て上と前上のトラス2枚と前面四角形のパネル5枚がガバっと前側に開くことを考えてます。
フリーハンドで書いたこの設計が偶然にも最低地上高が130mmだったんですが、
その状態でウエストラインのパイプまでの高さが地上から510mmだったので、風呂場の浴槽ぐらいでしょうか。
今、自宅の浴槽の高さを測ったら450mmだったので、何とかお年寄りでも乗り込めるでしょうか。
このとき屋根や幌は考慮してないので、まだ検討の余地があります。
403346:2005/10/16(日) 00:06:07 ID:vcq2bl8Y0
イツキさんこんばんは。

とりあえず車作ってみる計画は無いですか?
適当な中古車買って切ったり貼ったりして・・・
エンジンもミッションもサスペンションとかも流用で。

溶接出来るご友人がいらっしゃるみたいだから、
お金掛けなくても時間さえあればそれなりの物が出来ますよ。

誰にでも買える金額におさめるヒントがあるかも。
404 ◆/8FY/Venus :2005/10/16(日) 00:10:02 ID:3BhCDytl0
日が変わってID変わっちゃったけど何かあったらアレなのでとりあえずトリップつけとこ。

>399
事業計画が良ければ出すよ。
405イツキ:2005/10/16(日) 00:21:37 ID:xbZwZxvm0
>403さん、
PDCAのDからわかる情報は沢山あると思いますが、まずは1台作る前にもう少し、
FMEAを進めさせてください。
今、ピボットの設計とコストを試算中です。
ありがとうございます。
406イツキ:2005/10/16(日) 00:26:20 ID:xbZwZxvm0
>404さん、
ありがとうございます。いつかの「とあるご隠居」さんでしょうか。
実力のある資産家や経営者の方は偏見なく2chなども広く浅くチェックされているのではないかと思います。
冷やかしでなければご一報頂けると幸いです。
407346:2005/10/16(日) 00:38:29 ID:vcq2bl8Y0
>>405

まぁ机上の計算じゃ分からない事が多いですよ。
エンジン搭載する所も、サスペンションを取り付ける所も
>>367 じゃ分からないし。
408イツキ:2005/10/16(日) 01:05:17 ID:xbZwZxvm0
>407さん、
ありがとうございます。
説明しますと>159でも書きましたが順番があります。
今乗員の位置を決めている段階で、ヒップポイントとショルダー部のクリアランス
を決めるための1/1を作ろうかと考えています。車室の設計次第でホイールベースがまだ短くなるかもしれません。
その次にタイヤの位置、その次にサスペンション、その次にエンジン詳細位置の順番になります。
それぞれの試作の試作を作るにも図面の段階で僕にわかるムダが必ずあるので、最も効率は良いはずです。
文章では伝えきれない伝えていない問題が1/10を作った段階でも既にたくさんあるのです。
申し訳ないです。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 03:50:08 ID:BKGMXO+Z0
エリーゼのシャシー・サス見ると、本当に粗末なんだよね。

シャシーのピボット位置は平気で数ミリずれてるし
乗るうちにどんどん歪んでくる、アルミの弁当箱みたいなシャシー。
サスアームも貧弱で、おせじにも良い作りじゃない。
・・・・・だからこそ乗り味が素晴らしい。

強度・耐久性を犠牲にしてまで、軽さ・レイアウトを優先したから
あれだけ良い車になった。(しかも安く)
つまり、何が良いことで、何が悪いことか、よくよく考える必要がある。
エリーゼのように「捨てることで得た」名車もあるのだから。

まぁ、「捨てることで得る」 はロータス車全般に言えるけど。
国内誌のライターはそれを理解してなくて、ほめ方も間違ってるねw
ロータスの技術陣が聞いたら怒るだろうなぁ・・・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 13:19:26 ID:q6ZPpvEs0
価値の高い情報が一杯あるね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 13:46:10 ID:IzqwyJDy0
レクサスバル
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 17:06:16 ID:W/izad1KO
キャスバル兄さん
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 17:10:30 ID:zeYTc1+I0
ランバラル
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 18:24:33 ID:f8N9bUNd0
細かい突っ込み申し訳ないがイツキさんに言いたい事
番号を指定する時「>1」ではなく「>>1」で書いてくれないか?どんな質問に対する
応答なのか分かりにくいw
415イツキ:2005/10/16(日) 18:27:40 ID:xbZwZxvm0
>>414さん
了解です(笑)。
最近まで知らなかったもので。
2ch歴まだ1ヶ月ぐらいです。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 18:38:33 ID:f8N9bUNd0
>>415
どうもです。
ガンガレ
417イツキ:2005/10/16(日) 18:43:37 ID:xbZwZxvm0
今日は、天気もぱっとしなかったので、フレームにアルミのパネルを貼り付けて捩じりの剛性変化を見ようと思ったけど、
色々用事があってやりませんでした。(ドアがどういう風に開くのか3Dで説明しなければならない)
代わりにシート周りの1/1を作るためのシートを物色してました。
自分自身レカロユーザー(NA6時にLX-M,EK9時にSPG)だったので、自動車はシートが絶対にしっかりしてなくてはイケナイという持論があって、
ネットで試作車のシートを何にしようか見てました。
量産時にはレカロはコスト面で実現しないと思うけど、
おそらく何百キロ(か何千キロ)も試験走行するであろう試作車にはせめてレカロを奢りたい。
純正レカロとか純正でもホンダタイプR系レカロとか、レカロのHP
http://www.recaro.jp/products/comfort/index.html
とか。
あとメーカーにシートを納入しているメーカーのHP
http://www.tachi-s.co.jp/japanese/prod/prod_top.html
http://www.jcas.co.jp/index.html
http://www.snic.co.jp/start.html
とか。
あとはメーカーの純正シートでも撥水加工のシートが多いので、そういうのとか、
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/hobio/interior/frontseat/index.html
勿論、自分で買うつもりでアラートかけてますが、
どなたか試作車用のレカロ(型式何でも可)をお貸しいただける方いらっしゃいましたらご一報下さい。
ダメもとで言っておきます。
418イツキ:2005/10/16(日) 19:03:26 ID:xbZwZxvm0
>>409さん、
エリーゼのシャシーは粗末でしょうか。ピボット位置がずれるなんて知りませんでした。
ロードスターからの乗り換えと言うこともあり僕はそうは感じませんでした。
ノーマルのコニとブラケットはかなりプアーですが。ユーザーが交換しちゃうことを想定しているんでしょう。
量産車でサスアームがパイプアームなのってなかなか無いし。
1度340Rを運転させてもらった事がありますが、セッティングの違いで全然走りが違ったからシャシーのポテンシャルは高いと思いました。
419イツキ:2005/10/16(日) 19:04:34 ID:xbZwZxvm0
>>410さん、
そうですね。僕も驚いています。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 19:21:57 ID:W/izad1KO
普通なら最優先の設計を放り出して、シートの選定に精を出すイツキ


我々凡人とは違いを感じさせるな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 19:25:48 ID:BTZZClH+0
ああ、違う意味で大物なんだろう
422346:2005/10/16(日) 19:51:12 ID:vcq2bl8Y0
イツキさんこんばんは。
>自動車はシートが絶対にしっかりしてなくてはイケナイという持論があって、
私も賛成です。

>量産時にはレカロはコスト面で実現しないと思うけど、
>おそらく何百キロ(か何千キロ)も試験走行するであろう試作車にはせめてレカロを奢りたい。

どうしてそうするのか私には理解出来ません。
乗り心地も違えば、取り付け部の剛性も違う、重量も違うだろうし、
耐久性だって違うし,フィーリング評価にも大きく影響します。
市販時に採用するシートで試験すべきです。
まだ決まっていないなら、なるべくそれに近い代替え品で。

>>409
>サスアームも貧弱で、おせじにも良い作りじゃない。
たしかに日本車は過剰品質の様な気がしますね
いろんな車を観察する事も重要ですね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 19:55:45 ID:qhRvlfQe0
>>419
無駄にしないためにも、やり遂げてもらいたいもんだ。

しかし便利な世の中になったもんだなぁ〜
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:38:44 ID:1rOT/IJr0
まだまだ時期尚早だったか。私はとりあえず降り。(限りなく決定に近い暫定)
モルフィー・ワンと同じ匂いがしてきたような印象を持ったので。
佐川さんも事業を思い立った当初から踏み倒すつもりも悪意も無かったのだろうけど、
とにかく器じゃなかった。筐体のモックアップ造って日々を過ごしたり、試作も完璧で
ないのに先に部品を大量仕入したり。そして何の成果も出さずに結果的に踏み倒した。

Morphy Oneとは↓

http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2002/06/28/636855-000.html
http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php?MorphyWiki
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 22:56:39 ID:lJkPM3IE0
ゼロからオリジナルのコンパクトカーを作ろうと思ってます。
ぜひご協力を・・・みんな本気で討論してます。

これこそがリアル21世紀最新自動車メーカーの原型 
俺たちのオリジナルストーリー、始まりは2005年だった...
にちゃんねるから走り続けてきた俺たちに、終わりはない。そう終らない。
なぜなら俺達には向かうべき場所があるから。
おれたちはこう意味する「永遠の悪ガキ達がその気持ち(Sons Of Cars United & True)
に正直に真っ直ぐ生き、自動車ファンの名のもとに集まった会社である」と。
俺達のモットーはこうさ。
"ルールなんてクソ喰らえ、でもマナーは大切にな"
"NO.1じゃなくたった1つしかない存在でいたい"そしてチャレンジャー、フロンティアスピリッツを持っている。
俺たちが信じている物を教えよう。"努力、肉体、知識、経験、可能性、未来、仲間、
スポンサー、アンチソーシャル、そして...にちゃんねらーさ。"
愛すべきものはにちゃんねる、俺たちのにちゃんねるは遊びではなく、
メッセージであり、精神的であり、そして愛が込められている。
ネットウォーカーが何らかの不満を感じた時や、自分を見失った時にはこのスレに来たらイイ、
きっと興奮しちまうゼ。俺達がハイにしてやるからさ。
自分を解放しろ...あるがままに感じ...あるがままに行動しろ...このスレを>>1から読んだら分かるゼ。
全ての人は生まれながらに太陽の破片を握り締めている。
オマエもそうさ。にちゃんねるで会おうゼ...」


コンパクトカーをこよなく愛するみなさんのアイデアをお待ちしております。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127630286/
426イツキ:2005/10/16(日) 22:57:50 ID:xbZwZxvm0
>>420,>>421
単にアホなんですよ。

じゃなくて、
できるだけ車体をコンパクトにするにはどうすればよいか
→ホイールベースを可能な限り短くしなければならない(現状はスマートロードスターぐらい長い)
→人間とエンジンの距離を詰めたい
→人間はどういう着座姿勢で座るか
→フロアとヒップポイントの高さによってつま先からバックレストまでの距離が変わる
→コンパクトカーは事故時の致死率を低くするためスマートのようにできるだけ高い姿勢で座りたい
→いや待て、カッコ重視のフレームを披露した手前、できるだけ低く座るか?
→1/1でシート高を変えられる模型を作り実際に座ってみて乗り降りしづらくないかどうかをみたい
→座高の低い人がフレームに頭が隠れてしまわないかもみたい
→ヒップポイントの最適化をはかるにはどういうシートを選ぶか
→過酷な(?)試作走行の過程でできるだけヘタリの少ないシートがいい。
→シート選定

427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:13:33 ID:lJkPM3IE0
ゼロからオリジナルのコンパクトカーを作ろうと思ってます。
ぜひご協力を・・・みんな本気で討論してます。

これこそがリアル21世紀最新自動車メーカーの原型 
俺たちのオリジナルストーリー、始まりは2005年だった...
にちゃんねるから走り続けてきた俺たちに、終わりはない。そう終らない。
なぜなら俺達には向かうべき場所があるから。
おれたちはこう意味する「永遠の悪ガキ達がその気持ち(Sons Of Cars United & True)
に正直に真っ直ぐ生き、自動車ファンの名のもとに集まった会社である」と。
俺達のモットーはこうさ。
"ルールなんてクソ喰らえ、でもマナーは大切にな"
"NO.1じゃなくたった1つしかない存在でいたい"そしてチャレンジャー、フロンティアスピリッツを持っている。
俺たちが信じている物を教えよう。"努力、肉体、知識、経験、可能性、未来、仲間、
スポンサー、アンチソーシャル、そして...にちゃんねらーさ。"
愛すべきものはにちゃんねる、俺たちのにちゃんねるは遊びではなく、
メッセージであり、精神的であり、そして愛が込められている。
ネットウォーカーが何らかの不満を感じた時や、自分を見失った時にはこのスレに来たらイイ、
きっと興奮しちまうゼ。俺達がハイにしてやるからさ。
自分を解放しろ...あるがままに感じ...あるがままに行動しろ...このスレを>>1から読んだら分かるゼ。
全ての人は生まれながらに太陽の破片を握り締めている。
オマエもそうさ。にちゃんねるで会おうゼ...」


コンパクトカーをこよなく愛するみなさんのアイデアをお待ちしております。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127630286/
428イツキ:2005/10/16(日) 23:18:54 ID:xbZwZxvm0
>>422さんこんばんは
ありがとうございます。勉強になります。
すごい。プロの方のご意見は説得力があります。
なんか見透かされているようで、ちょっと嬉しいです。
実は本当のことを言うと他の部分のコストを詰めてでもレカロぐらいいいシートを載せたいのです。
あるいはドイツの大衆車のシートとか。最近は日本車のシートも良くなっていますが。
正直、メーカー純正のシートがどのくらいの納入価格のものでどの程度の作りなのかがまだ検討もつかないというのが、実際のところです。
プロのテストドライバーの方はおそらくシートのおおよその原価と出来の実情をご存知かと思いますが、ここで公表できるものではないと思います。
僕は本当であればシート生産メーカーを1件1件尋ねて、どういう出来のシートどのくらいの数量を入れる場合にどのくらいのコストがかかるかを調査すべきなんですが、
試作車完成後でいいかと判断してました。
ちょっと真剣に相談したいので、>422さんメールいただけないでしょうか。
今日のコメントもかなり嬉しいコメントでした。
429???:2005/10/16(日) 23:20:45 ID:BYQ6rc/RO
>>427
おまえ、しつこい
430イツキ:2005/10/16(日) 23:29:51 ID:xbZwZxvm0
>>425,>>427
この内容、由良さんの掲示板にまでイツキの名前で投稿するとは、本当に勘弁してもらいたい。
大変、迷惑しています。
431夕焼け:2005/10/16(日) 23:34:44 ID:nEA3mdOA0
物理的な車を作ると言う作業と、経済的というかビジネスとしての
自動車を作ると言う事をもう少し別けて考える必要が有る気がす。

あのね、周りの人はイツキさんに比べて大幅に馬鹿な訳じゃないのよ。
光岡さんにしてもトミーカイラさんにしてもリボンさんやあるいは
50年前70年前の豊田さんやそのほか皆。
自動車を作ろうと思ったときから、どうやったらできるかを考え実践し
必要な事を学んでできる形を模索して結果が世に出ているのね。

たとえばオートバックスがどれほどの企業か?トムスは?
それがアレだけ頑張ってもレーシングカーモドキのスポーツカーすら
事実上市場に出せない、童夢も東京RDも凄いメンバーでやってて
企業規模も大きくてメーカーや周辺の企業をも巻き込んでも
そう簡単に出来ないのは何故なのか?それはきちんと自分の中で
ポジ、ネガ両面理解していかないと、明日につながらないよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 23:45:48 ID:W/izad1KO
>>431
それを明白にする為に今日はシートの選定をしてたんだろ。

余計なお世話だよ、ほっとけよ。
433イツキ:2005/10/16(日) 23:53:27 ID:xbZwZxvm0
>>431さん、
>>426での冒頭の「アホ」は「単にイツキがアホ」と言うことですよ。誤解なきように。

で、>>41とかでも述べてますが、僕は結果として実績のあるメーカーを否定はしていないどころか、
足元にも及ばないと思っていますよ。
それを踏まえた上で、足元にも及ばない僕がそこに入っていくにはどうすればいいかを僕が考える過程では、
他の人には何か近道をしようとしているように見えるのでしょうか。
今の僕は少なくとも試作車を(試験も含めて)1年ぐらいかけて完成させるまでは事業計画も立てられないし、
つまりは経済的にもビジネス的に考える余裕も資格もないということです。
434夕焼け:2005/10/16(日) 23:54:46 ID:nEA3mdOA0
みんなに言われているのは、スポーツカーと生活に使う車は
消費者の購買に対する意識がまったく違うからなんだよ。

それは作る製品に求められる工業的な意味での構成から
ビジネスとしての方向性や可能とする為の規模までまったく
違ってくるから、旅と言う面で同じでも北海道ヘ行くのか
近所の温泉行くのか決めていないようなもんだ。
435夕焼け:2005/10/17(月) 00:07:32 ID:X8yQnW4u0
>>433
否定していないのなら、例えば光岡さんがどうしてセブンもどきを
最初に選んだのかは解るよね?それについての光岡さんが語った
ことも知ってるよね?

出来ない夢を語って終わらせるのか?
実現できるように現実とすり合わせをする気はあるのか?

自分の会社としてやるなら、製品になるまでの時間をしのぐ
資金稼ぎを考えないと、試作どころかそのパソコンの電気代すら
払えない訳だよ。
そして、カイラさんにしても光岡さんにしても童夢やRDも
自分の車を作りたいとの思いを実現する為に、中古車売ったり開発の
外注(下請け)やったり、そうやって資金とノウハウとその他を
稼ぎながらやってる訳だ。

上のほうに「鉄工所の親父でも作れる」みたいなことが書いてあったけど、
まさにそのとおりで、「車みたいな形の走るもの」を作るのと
「くるま」を作るのは違うって事を多くの人が再三書いてくれてるジャン?

構造考えたり詳細を考えるのは楽しいけど、
シートの原価なんて多分2ちゃんで聞いたって解ることだよと。
それよりもその原価を構成する要素とか理解しないで、原価だけ知って
その積み上げをやっても「車みたいな形の走るもの」にしか成ら
ないんだってば。

アトム?、あれだって300万で出来てる理由かいてくれてる人がいるのに
ぜんぜん理解できてないね。300万はかなり安いんだよ。
それが理解出来ないと、「くるま」は作れないんだってば。
436イツキ:2005/10/17(月) 00:09:19 ID:s5FD62J30
>>434さん、
みんなに言われているというのは、どこで言われている内容でしょうか?
437イツキ:2005/10/17(月) 00:24:54 ID:K5sRnIwi0
>>435さん、
>>435さんの仰りたいことはつまり、開発の資金集めの為の下積みのビジネスをまずはしろという事ですね。
僕が実績のある個々のメーカーと「考え方が違う」(否定しているのではありませんよ)事はこれまで散々説明してきて、
その事はマキナについて解説してくれた方もたぶん理解されていると思います。
そのために逆輸入というこれまでのメーカーが試みなかったアプローチを提案しているのですが。
何か途中からスレを読まれて誤解されているのではないでしょうか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:42:57 ID:l8fcXbmEO
なぁ夕焼け


小難しい屁理屈こねまわすのもいいけどさ
今日のイツキは設計する暇は無くてもシート選ぶ余裕はあった訳よ。
そこらへんからイツキの考えを汲み取れや。


光岡にしてもマキナにしても車両はある訳でさ
イツキにあるのはシートとプラモのフレーム。
それでいいじゃん。
439イツキ:2005/10/17(月) 00:51:17 ID:K5sRnIwi0
>>435さん、
それと大きな誤解と思いますが、
僕が法人化&資金調達&量産部品調達するのは試作車が完成した後ですよ。
試作車製作費用は自費です。
求人は現在から法人化までの間です。
それまでは当然今の会社を辞められません。スタッフも仮にニートでなければ同様です。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:56:25 ID:l8fcXbmEO
求人は法人化までってさ
仮に今すぐ人が来たとして法人化までの給料はどうなんの?

まさかタダ働き?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 00:57:02 ID:DhRKefm00
夕焼けさんへ。

あなたの忠告は事業を半年後に興そうとしている者へなら解る。

イツキさんは最終的にはカーメーカーをつくろうという夢はあるが、
まだまだとても実現しそうにもない勉強の段階なんだよ。たぶん。
だから、出資の話にも「気が早い」と。>438の言葉がすべてだ。

スレの住人や、イツキのリアルな知人が力を貸せば、もしかしたら
化ける「 か も し れ な い 」、今はそんな話でしかないんだ。
今はまだ具体的な事業計画も何もない。気長に見てやれよ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:01:55 ID:DhRKefm00
>440
事業計画が無いんだから、もしもイツキさんのトコへ
求職に来たとしても「お断り」するしかないだろうよ、今はな。

求人なんか事業計画の後だよ、後。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:02:30 ID:l8fcXbmEO
それと法人化までって事は法人化後は求人しないの?

あー訳わかんね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:04:50 ID:DhRKefm00
もちろん、意気に感じてタダ働き…つまり完全なボランティアとか
善意の助力ならイツキさんも受けるだろう。

今はまだ給与支払えるって言えない状況なんだもん。しょうがないじゃん。
445イツキ:2005/10/17(月) 01:07:37 ID:K5sRnIwi0
>>440さん、
すぐに来ても僕と同じ週末起業を薦めます。
(今の状況ではまずいないと思うけれど)もし自分の仕事を辞めてでもやりたいという人が来ても、
今はまだ薦めない。日銭がないから。

「様!」さんだってバレてるし(笑)。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:09:37 ID:l8fcXbmEO
>>442


あーなるほどな、事業計画の後か。わかったよ、サンキュ♪
とりあえずレカロのシートとプラモのフレーム事業計画が決定してるから、求人開始だよね?
447イツキ:2005/10/17(月) 01:11:56 ID:K5sRnIwi0
>>444さん、
>>443さんの善意の協力は既に沢山受けてますよ(笑)。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:14:01 ID:DhRKefm00
ダメ。

まだ。

カネの計画無しに、有給の求人なんかするもんじゃない。
借入にせよ、投資をしてもらうにせよ、金繰りの目処が立つまでは
「事業家のめどが立った」とは言わん。
449イツキ:2005/10/17(月) 01:14:56 ID:K5sRnIwi0
>>441
非常に客観的で的確なコメント!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:18:21 ID:l8fcXbmEO
>>445

よしゃー!
一緒に週末起業しよう!
まずはイツキは例のプラモのフレームにステアリングつけてくれ。
あと、前後のサスペンションな。
それとモーターの搭載位置。



シートとフィギュアは空いたスペースに押し込められればオッケー!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:23:42 ID:DhRKefm00
ひとつ聞くが、イツキさんはその「メーカー」のオーナー社長になりたいのか?
こう問えばとりあえず「なりたい」と答えるのは当たり前だろうが、
そこんトコに「こだわる」のかそうでないのかでは全然違うので、
もし良かったら正直なところを教えてくだされ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:23:50 ID:l8fcXbmEO
あ、あとバッテリーの搭載も忘れずにな
453イツキ:2005/10/17(月) 01:24:27 ID:K5sRnIwi0
>>450
だ〜か〜ら〜、まずレカロに待ったがかかったところ(>>422)から読み直してくださいってば。
週末起業ご希望の方はまずはメール下さい。こことは別のパスワード付きのスタッフ専用スレッドを作らなければならないから。

なんか漫画の会話みたいになってきた。
僕はもう寝ますよ(笑)。
お先です。
454イツキ:2005/10/17(月) 01:32:55 ID:K5sRnIwi0
>>451さん、
オーナーかどうかは別として、人としての器はまだまだと思いますが、全経営責任を背負う覚悟はあります。
あとそれぞれのスタッフの力を最大限に発揮する自信もある。
最終的には他人が評価するものだと思いますが、判断スピード、決断力、統率力は同年齢の他の人よりは高いと思います。
年上の部下を持ったこともありますし、今のところ上場企業の中で最年少(社内タイだが)昇進しているし。一応。これナイショ。
権力欲はとくにないですね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:38:11 ID:DhRKefm00
そうですか。お休みになろうというところを邪魔して申し訳ない。
オーナーか否かというところについてはまた後日お尋ねすることにします。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 01:40:07 ID:l8fcXbmEO
レカロの事は心配すんな。

ロゴをロクロとかに書き換えればイツキの心配してる版権問題は解決だろ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 03:00:50 ID:ghq2eRqX0
最初は>>427のマルチにひっかってフザケ半分で読み始めたのですが…一気に読みました。
2chの良いも悪いも見据えて前向きに進めておられる様子に敬服します。

あなたの目指す車は私の乗りたい車に近い気がしてきました。
恥ずかしながら今私に出来るのはカタチになるのを待つだけしかなさそうです。
応援してます。


厨房は心して書くべし。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 03:12:05 ID:l8fcXbmEO
そうだな
厨房は心して書くべし。

いいこと言うナ
459夕焼け:2005/10/17(月) 09:10:02 ID:zCzOVyvJ0
トムスエンジェルとかジオットキャスピタは海外で作って輸入する考えじゃ
無かったっけ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 11:30:17 ID:jziAkLhS0
まあ、あれだ。
会社勤めのサラリーマンしかしたことない香具師と、自営業を経験したことがある香具師との間では
資金や経営について大きな理解の差があるのは仕方ないことなのかもしれないな。

週末起業で、あわよくば会社にしたいなんて気軽に考えてるようじゃ、車どころか、
街道のラーメン屋をやったってうまく行かないだろうよ。

車のメカニズムに興味があるなら、今勤めているところよりもっとやりがいがある
自動車メーカーのスーパーエンジニアにでも転職したほうが世の中のためになると思うぞ。

自動車そのものより、自動車を作ることによって社会に貢献するという信念を本気で持っているなら、
メカのことなんて信頼できる協力者に任せて、まずは資金や援助してくれる人を探すべきだ。

いっそのこと、ファブレスメーカーにしてしまって、生産はタイあたりの工場に委託してしまったらどうか?
会社の登記も日本ではなく、海外に置いて、外車メーカーにしてしまえばいい。

現状じゃそんな甲斐性はないようにしか見えないがね。
サラリーマンやりながら自動車メーカーを作ったなんて言うのが現実になったら伝説として語り継がれるだろうねw
461イツキ:2005/10/17(月) 12:24:15 ID:v6TtG8/E0
>>451さん、
>>451さんの質問は、夕べは責任感があるかどうかを問う質問かと思ったのですが、
そうではなくてつまりこういう事でしょうか?

例えばトヨタやホンダなどの大手メーカーの偉い方がここを見ていて、
君のアイデアは面白そうだから是非うちに来てやってみないか?
とか或いは、
自動車メーカーを立ち上げようとする(または立ち上げたばかりの)ベンチャーが
あって、その従業員に来てくれないか?
という話なら大歓迎です。
それが光岡でもムーンクラフトでも全然構わない。
ただ大企業の場合は、しがらみとかそういう自由な車作りにマイナスの制約となるような事があると思うので、
それはちょっと懸念します。

遠隔地へ移住しなければならないとしても、今すぐにというのでなければいい。
今家作っている途中なので。
あいにく、僕の知る限り今現在そういうベンチャーは無いし、
今だから言いますけど、実は就職活動の時、光岡も受けようとしたんですが、求人が無かったんですよ。

なので社会的地位としての企業の「オーナー」には何のこだわりもないです。
自己実現の欲求は、自分の考えた車が世の人にどれだけ受入れられるか、
それを知りたいというのが一番です。
462イツキ:2005/10/17(月) 12:37:15 ID:v6TtG8/E0
>>460
そうですねw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 12:38:13 ID:l8fcXbmEO
>>460

まぁあれだ。
これからは週末起業はシート選びから、が主流なんだよ。
ほりえもんだって今頃レカロにするかNASAにするか悩んでるはずよ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 13:21:35 ID:pdsijGM40
>>460-461
ほら、あの、イツキっちが得意げに際々アップしてるフレームの模型・・・
あれ見たら解かるよね? ダメだって。(あ〜あ、言っちゃったw)

もう・・・・仕方ないなぁ・・・・ホント・・・

それ以外、なんと言っていいのやら・・・・はぁ・・・(ため息)
やっぱ2ちゃんねるって、この程度か。
向精神剤のんでハイになってる電波君が写真うpする程度なんだよ。

「ミニ四駆のホイールかYO!」
「いいえ、1/10ラジコンのホイールです!」

そーゆー問題じゃねーだろ! このタコ野郎!!

しかも「ゆらたく屋」のBBSまで汚すんじゃねーよ!>イツキとゆかいな仲間たち
ゆらサンはなぁ、電波は電波でも、デキる電波なんだよ!

「ボクは、ごーるどぐりったー!」
「ごーるどぐりったーにかなうヤシはいない!」

言えるか? おまえ、シラフで顔出して言えるか?
ゆらサンは言えるんだよ!!!
ミニモークのシャシーで、もっと変なレースカー作るか?
ゆらサンは平気で作るんだよ!!

よろすくカメドックなんだよ!!!

そこんとこ、もっと考えて自重してくれ・・・な? > イツキ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 13:53:17 ID:4NJpF2L/0
難しい事は分からんので経営云々等は他の方に任せるとして、ちょっと疑問

フレームの画像を見たのですがどこから乗るんですか?
某モデューロのようにフロントがスライド式で開くんですか?

あと、まとめサイトでも作ったほうが良いんじゃないですかね?

質問攻めスマソ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 14:19:08 ID:l8fcXbmEO
>>464
ダメじゃねーよ、これにハイパーダッシュモーター組むって言ってんだろ?

仕方ないのはお前だな

これから電波で動かすラジコンになるんだよ。

「シートは適当でいいじゃん?」
「いいえ、レカロです!」

そーゆー問題だ!このイカ野郎!!


灼けた海、ヤバいぜ俺を
引き止めて惑わせる…

イツキは海なんだよ!
わかったか!
467プリ:2005/10/17(月) 15:31:33 ID:FmUUpDlB0
なんか、嵐がふえてきましたな〜。さすが2ちゃんといったところですね 笑
それだけ、注目されてるってことですよ〜。
まず、一番最初にはじめるべきことはなんなのかが重要ですよね。
あたりまえのこといってすみません。車をいちからつくるのか、
本田宗一郎の父親みたいに、中古車をかってきてそれを
新品のようにぴかぴかに作りなおすのか、、、、
自分も、精一杯かんがえてるつもりですが。
おはずかしながら、なにも思いつきません。
でも、できるかぎりの協力はしたいと思っています。
468イツキ:2005/10/17(月) 17:52:48 ID:K5sRnIwi0
>>424さん、
乗るのすら時期尚早。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 18:53:17 ID:l8fcXbmEO
>>424はモルヒー言いたかっただけでしょ
まったく荒らしが多くて困るねw


とりあえず夢は田宮を超えるって方向でどうよ?
それが出来たらマジ凄くね?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:50:30 ID:yzWdU21v0
本気ならトリップを(ry
471トリップ ◆aQp8dP5eMo :2005/10/17(月) 21:51:28 ID:4NJpF2L/0
2ch歴の浅いイツキさんの為のトリップのつけ方講座

イツキ#(ここに好きな文字等)
これだけですw

ちなみに例という事で俺の名前は「トリップ#ituki」
普通は#の後の文字は公開しちゃいけませんよw

付ける付けないはイツキさんの自由として覚えておいた方が良いかと
472イツキ ◆/FxZYFN9NI :2005/10/17(月) 22:29:34 ID:Fx0iQkTE0
テスト
473イツキ ◆QyN6Hk0pWk :2005/10/17(月) 22:34:16 ID:l8fcXbmEO
こんな感じか?

とりあえず老いも若きも>>424のリンク見てみそ。
今後の参考によいぞ。
474イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/17(月) 22:45:39 ID:K5sRnIwi0
>>471さん、
無知なイツキの為にわざわざありがとうございます。
さっそく僕以外の人が「イツキ#○○」
を名乗って意味無い気がしますが、これにはどんな効果があるのでしょうか?
475フィフティ:2005/10/17(月) 22:50:55 ID:j4YcGoON0
>イツキさん
返事遅くなりました、了解です。
会社の人間(経営者側)と話す機会がありましたので、近いうちにメールさせて
もらいますね。
光岡のMC−1のフレームを見たことありますか?パイプのフレームでイツキさんのと
比べると平面的に見えました。剛性とかは考慮してないのかな?あれは。
カマロのコンパーチブルは屋根なしの影響でボディー剛性が低く峠道は車体がねじれて
大変と聞いたことがあったな。まあミニカーじゃ車体も長くないから関係ないのか・・・。
4WDだとラダーフレームとモノコックボディーを併用した車もあるようだけど、
今はそれはやり過ぎか・・・。
一言にシャーシやボディーと言ってもいろいろと選択肢がありますね。
476イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/17(月) 22:52:31 ID:K5sRnIwi0
>>464
それを由良さんに言われるならわかる。
「ゆらたく屋」へのリンクの掲載時期的に>>205さんは由良さん本人だったのかも知れませんよ。
もしくは>>457が由良さん本人のコメントかもしれない。
どこのどいつかわからないけど偽イツキの「ゆらたく屋」への無礼を僕が実名で謝罪した直後ですからね。
477グレJ:2005/10/17(月) 22:55:39 ID:0cL9InSR0
★お得な情報★
パソコンをつけているだけでお金が入ってきます。
しかも無料に始まり無料に終わる・・・まったくお金がかかりませんヽ(`▽´)/
これはまじめにですwお金がかからないからやるだけやってみてもそんは無いと思います。
とりあえずこのHPを見ればわかるかと思います。http://butanten.fc2web.com
登録はこちからお願いしますw
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=yuusaku34
478イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/17(月) 23:02:44 ID:K5sRnIwi0
>>459
懐かしいですな。
よく言うとZZやガライヤも確かイギリス生産だったような。
但しトムスエンジェルとかジオットキャスピタもZZもガライヤも高機能すぎて高価格すぎて僕には買えない。
少なくとも彼らの逆輸入の目的が、価格を下げる事が目的とは思えない。

ところでジリアートアエローザとかどこいったんでしょうね。
479イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/17(月) 23:12:45 ID:K5sRnIwi0
>>465さん
それは>>394さんと同じ質問
>>402で答えています。
写真はもう少し待ってください。
480イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/17(月) 23:16:31 ID:K5sRnIwi0
>>466
わからない。。(笑)
481イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/17(月) 23:27:21 ID:K5sRnIwi0
>>467ブリさん
どうもです。
ブリさん自身が、レストア中古車といちから作った車とどっちに乗りたいか、自分が作るとすればどっちをやりたいか、
それだけでいいんじゃないですか。
「自称車好き」という人はたくさんいますが、どんな車に乗りたいか?と聞かれて、今市販されている車のなかから答える人は、僕の中では「車好き」ではないんです。
「今売られているのに乗りたい車が無い、だから自分で作った車に乗りたい」
という人が僕のなかでの本当の車好きです。
全ての自動車メーカーの創業者はそうだったのではないでしょうか?
ようは誰も乗ってない車に乗りたいんですよ。ワガママだから。
だから彼ら(創業者ら)の気持ちが僕にはわかる。ワガママだから。
482イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/17(月) 23:49:13 ID:K5sRnIwi0
>>463
イツキウンチクですが、
ちなみにレカロはNASAでもボーイングでも採用されています。
アルマゲドンにでてくる宇宙船のシートはレカロです。

483イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/17(月) 23:57:39 ID:K5sRnIwi0
>>475フィフティさん、
MC-1もK-2もフレーム見たことありますよ。
プロの作るものだからたぶん剛性は考慮しているでしょう。

レーシングカートはフレーム自体がしなる構造になっていて、サスとスタビの役割を兼ねているようです。
毎年もてぎで開催されるカートレースに参戦してるものでまじまじと見る機会がありますが、
カートのフレームとはいえけっこう侮れません。

484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 23:59:29 ID:8obsGtEs0
>>479
465さんではないですが、
私は、>>402の回答と画像を何度も照らし合わせてもどの部分なのか理解できません。
また、402の説明の複数面のフレームは、開閉部として、ボディーのフレームとは分離される別のフレームですか?
485拓海:2005/10/18(火) 00:00:51 ID:u3L8erIo0
おかしな奴が現れたもんだ.
なんだかもの凄いエネルギーを感じる.
ただの世間知らずか,トンデモナイ男か・・・.
今後の展開が楽しみだな.

486メーカーの人:2005/10/18(火) 00:47:11 ID:2xOnUy8P0
どうもこの「いい車を作れば売れる」という理論がぁゃしぃ。
じゃあその「いい車」ってなんだって話ですよ。ユーザーは誰でしょう?
どのくらいのマスがあるのでしょう?そのうちどのくらいの人が買おうと
思ってくれるのでしょう?その人たちにとってこの車はいい車なんでしょうか。

車造りの理念ってつまり「車のコンセプト」だと思う。
それを検証するために既存メーカーはとても苦労している。

ちなみに、ワンオフのショーカーって走れるタイプでいくらかかるか知ってる?
億ですよ。

でもがんばってね。別に止める気はないので。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 01:13:44 ID:aOhA2vNRO
>>486

ショーカーが幾らか知らんが、こっちは宇宙船にも標準採用されてるシートだぜ。
つまり反重力エンジン(みたいなもの)搭載で地球侵略も出来るスーパーカーよ
完成すりゃ世界中からオーダー来るっちゅーねん。


ところでサスとステアリングはどうなったん?
組もうと思ったら、あのフレーム捨てて新しいフレーム作った方が早いと思うから言ってるんだが。
488イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/18(火) 01:23:19 ID:wUdJgTwW0
>>486さん、ご意見ありがとうございます。
僕がメーカーの方に是非お聞きしたいのは、>>486さんの理念とお勤めのメーカーの理念は一致しているのかどうか、
ということですね。
このスレの中では次のようなコメントがあります。
>日本メーカーのセンスのなさ
には辟易しています。
>日本人から見てセンスがない車を,
日本のメーカーが日本で売る意味があるのか?
こういうご意見にはどうお答えされるでしょうか。
僕も残念ながらお金を出して購入したいと思う日本車が無いのです。

いい車の定義は造る側でも買う側でも千差万別だと思いますので、僕の考えるいい車が売れる車が売れるかどうかは誰にもわかりません。
音楽家でも芸術家でも料理人でもみんな自分なりに考える「いいもの」を創っているのだと思います。
まずは頑張ってみます。
489イツキ ◇aiKyZ7Ie2Q:2005/10/18(火) 01:34:55 ID:mBEpY3Ig0
ウンコで走る自動車があったらエコだと思わないか?
バキューム&ランを繰り返し、
ノンガソリン、排ガスは臭いが最高じゃないか
490イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/18(火) 01:35:41 ID:wUdJgTwW0
>>485
ただの世間知らずのアホだと思います。
491イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/18(火) 01:44:34 ID:wUdJgTwW0
>>489
なるほど、こうして本物と偽者の名前の区別がつくのか。
492???486:2005/10/18(火) 07:21:57 ID:2xOnUy8P0
わかった。イツキさんは「商売人」ではなくて「芸術家」になりたいんだ。
どちらかというと。そういうスタンスなんだな。だから投資家を募る、というより
パトロンを募る、という意味合いですね。俺についてこい、客もスポンサーも。
売れるかどうか知らんけど、俺がいいと思ったものしか造らない。

いいなあ、かっこいい。俺らそこで商売人になってしまうんですよ。というか
売れないと首ですから。

>日本メーカーのセンスのなさ
には辟易しています。
>日本人から見てセンスがない車を,
日本のメーカーが日本で売る意味があるのか?

という意見があるのはよく知っています。少なくとも自分の仕事は
そのようにならないようにしてます。だけどうがった見方をする日本人は
すごく多いですけどね。一部の悪い車を見てすべての日本車がだめだとは
言わないでください。「光岡なんかがだめだからイツキさんとこもだめに
決まってる」なんて言われているのと同じレベルだと思いますが。

とりあえず、みんなが言う通り「サンプル」を作ってみれば?
いいコンストラクターなら日本にもいっぱいあるし、自分でも可能でしょ。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:18:04 ID:bJS0vAX90
>492
べつの言い方をすると「道楽をしたい」ですな。

基本的には社会に対してサービスをする気持ちも、
生業としていこうという気持ちも希薄。


>491
そうそう。だから、#の後ろの文字列はバラしてはだめ。
稀にその文字列を割り出す猛者もいるらしいが、ほぼ不可能。
バレてしまうことを「トリップ割れ」とか「トリップ漏れ」呼ぶらしい。
たとえばこのスレの漏れたら誰もがイツキに成りすませる。

当たり前だけど、「トリップ付きのカキコは本人の証」ではあるが、
「トリップの無いカキコは本人ではない」とは言えない。
「本人がトリップ無しで書き込むことも可能」だから。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 09:58:59 ID:zK92B9fb0
イツキさん、残念ながら>>205は由良さんでなく、私ですw

由良さんは優れた絵描きです。
しかしシャシーを設計できる技術者ではありません。
これが日本人デザイナーのレベルの低さを現しています。

西欧文化圏におけるカーデザイナーとは設計チーフのことを指します。
寸法を書き込んだ設計図も、車の外観を描いた絵も
両方ともグラフィックでありデザインである・・・という考え方です。
両方でき、双方を融合させる能力があればこそのデザイナーだ、と。
(しかも製作・・・つまり切断・溶接・塗装にいたるまでこなせるのです)

これを日本では設計屋と絵描きが別々に分担し
あまつさえ双方の意見が対立する始末w
しかも製作は下請けの工房に丸投げです。

イツキさんはもちろん全部できなければならないし
出来なくてもやるしかありません。
『名の売れた絵描き』 など気にとめてる暇はありませんよ。
君はもっと高いところを目指しているのだから。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 12:52:03 ID:aOhA2vNRO
イツキさぁ

俺の下らんレスはスルーでもいいが、サスとステアリングはどーすんだ?
まさかリジッドだからシートはイイのを使うと言ってんのか?

それはそれでいいとしてステアリングは?
まさか真っ直ぐ走るだけか?
走る、曲がる、止まる、が出来て車だろ。

動く車の見通しも立たないのに登録だの金だのいってもしょーがねーじゃん。
試しに模型のフレームにステアリングをつけてみろよ。
たとえ模型ですら事の大変さがよくわかるからよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 13:06:46 ID:kROStnpQ0
結局クルマを作りたいんだろ?
メーカーどころか量産どこじゃねえじゃん
どっか潰れそうなメーカーでも買い取った方が早いぞ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 15:38:11 ID:aOhA2vNRO
それいいな。
買収が無理ならトヨタとかに入社して社長になるとかさ。


イツキは人を使うのは上手いって自分でも言ってたし、社長になれば登録も設計も指示をだすだけで全部部下がやってくれるじゃん。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 16:20:07 ID:9o1F2BGZ0
ゼロからオリジナルのコンパクトカーを作ろうと思ってます。
ぜひご協力を・・・みんな本気で討論してます。

これこそがリアル21世紀最新自動車メーカーの原型 
俺たちのオリジナルストーリー、始まりは2005年だった...
にちゃんねるから走り続けてきた俺たちに、終わりはない。そう終らない。
なぜなら俺達には向かうべき場所があるから。
おれたちはこう意味する「永遠の悪ガキ達がその気持ち(Sons Of Cars United & True)
に正直に真っ直ぐ生き、自動車ファンの名のもとに集まった会社である」と。
俺達のモットーはこうさ。
"ルールなんてクソ喰らえ、でもマナーは大切にな"
"NO.1じゃなくたった1つしかない存在でいたい"そしてチャレンジャー、フロンティアスピリッツを持っている。
俺たちが信じている物を教えよう。"努力、肉体、知識、経験、可能性、未来、仲間、
スポンサー、アンチソーシャル、そして...にちゃんねらーさ。"
愛すべきものはにちゃんねる、俺たちのにちゃんねるは遊びではなく、
メッセージであり、精神的であり、そして愛が込められている。
ネットウォーカーが何らかの不満を感じた時や、自分を見失った時にはこのスレに来たらイイ、
きっと興奮しちまうゼ。俺達がハイにしてやるからさ。
自分を解放しろ...あるがままに感じ...あるがままに行動しろ...このスレを>>1から読んだら分かるゼ。
全ての人は生まれながらに太陽の破片を握り締めている。
オマエもそうさ。にちゃんねるで会おうゼ...」


コンパクトカーをこよなく愛するみなさんのアイデアをお待ちしております。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127630286/
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 16:30:14 ID:9o1F2BGZ0
ゼロからオリジナルのコンパクトカーを作ろうと思ってます。
ぜひご協力を・・・みんな本気で討論してます。

これこそがリアル21世紀最新自動車メーカーの原型 
俺たちのオリジナルストーリー、始まりは2005年だった...
にちゃんねるから走り続けてきた俺たちに、終わりはない。そう終らない。
なぜなら俺達には向かうべき場所があるから。
おれたちはこう意味する「永遠の悪ガキ達がその気持ち(Sons Of Cars United & True)
に正直に真っ直ぐ生き、自動車ファンの名のもとに集まった会社である」と。
俺達のモットーはこうさ。
"ルールなんてクソ喰らえ、でもマナーは大切にな"
"NO.1じゃなくたった1つしかない存在でいたい"そしてチャレンジャー、フロンティアスピリッツを持っている。
俺たちが信じている物を教えよう。"努力、肉体、知識、経験、可能性、未来、仲間、
スポンサー、アンチソーシャル、そして...にちゃんねらーさ。"
愛すべきものはにちゃんねる、俺たちのにちゃんねるは遊びではなく、
メッセージであり、精神的であり、そして愛が込められている。
ネットウォーカーが何らかの不満を感じた時や、自分を見失った時にはこのスレに来たらイイ、
きっと興奮しちまうゼ。俺達がハイにしてやるからさ。
自分を解放しろ...あるがままに感じ...あるがままに行動しろ...このスレを>>1から読んだら分かるゼ。
全ての人は生まれながらに太陽の破片を握り締めている。
オマエもそうさ。にちゃんねるで会おうゼ...」


コンパクトカーをこよなく愛するみなさんのアイデアをお待ちしております。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127630286/
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 16:32:41 ID:9o1F2BGZ0
>>464
ゆらたく屋の掲示板にカキコしたのは別のヤシだろ。
イツキは天才らしいし、お前も仲間にはいりたいんだろw
どうせいれてやらねーけどなw
501イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/18(火) 22:35:51 ID:wUdJgTwW0
>>492
とりあえずサンプル作るところからやってみます。
502イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/18(火) 22:39:14 ID:wUdJgTwW0
>>493
ありがとうございます。
一応、僕はイツキ以外の名前では投稿しません。これまでも、これからも。
念のため。
503346:2005/10/18(火) 22:48:35 ID:GQkTyioS0
こんばんは。

>>428

>プロの方のご意見は説得力があります。

今はプロじゃないですよ。
以前に仕事していただけです。

>原価と出来の実情をご存知かと思いますが、

全然分かりませんw
私の勤めていたのは量産車のメーカーだから,
一つの車種の開発に係る何百何千のうちの一人なのです。
ちなみに私のいた会社は、内製シートが多かったと思います。

>>486

>いい車を作れば売れる」という理論がぁゃしぃ。
>じゃあその「いい車」ってなんだって話ですよ。

禿しく同意w

504346:2005/10/18(火) 22:49:44 ID:GQkTyioS0
>>488

>>日本メーカーのセンスのなさには辟易しています。
>>日本人から見てセンスがない車を,日本のメーカーが日本で売る意味があるのか?
>こういうご意見にはどうお答えされるでしょうか。
>僕も残念ながらお金を出して購入したいと思う日本車が無いのです。

センスなんて人夫々なんだから,言葉は変だけどセンスが合うクルマを買えば済む話。
私は日本車以外買う気はないですが・・・

>いい車の定義は造る側でも買う側でも千差万別だと思いますので、

イツキさんも書いてるし・・・

>>501

今はまだ何から手をつけて良いか分からない状況でしょ?
前にも書いたけど,安い中古車で良いから買って来て,
切ったり貼ったりするのがいちばん近道ですよ。

505イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/18(火) 23:12:28 ID:wUdJgTwW0
>>494さん、
ありがとうございます。
そうでしたか。>>205さんは由良さんではなかったでしたか。というか今日は驚きました。
由良さんを「名の売れた絵描き」と呼ぶ方にコメントをもらうなんて。
なにかカロッツェリアとかピニンファリーナとかそういうレベルでお仕事をされている方を想像します。
イギリスのイングリッシュローラーとかも使いこなしそうな方に感じます。
そういう方に、「イツキは由良さんよりもっと高いところを目指さなければならない」と言われた事については、
ちょっとビックリしました。今までの僕の何を見てそう思われたのかわかりませんが、大変光栄です。
実は、5歳くらいから自動車の絵を描く少年で(たしか当時初代ホンダシティの絵を描いていた)、
カーデザイナーになる夢は叶わずに今まで来ましたが、それでも学校教育で受けた全ての僕の教科書には車の絵の落書きをしていたと思います。
途中で車のメカニカルな部分を全く知らないで絵を描くことに嫌気がさしていました。
ツインカムエンジンの断面が描ける様になったのは結構最近のことのように思います。
>>494さんのような方にコメントを貰うと恥ずかしながら自分が力を出し惜しんでいる事がわかり、
方向性を再認識してブレずに行ける気がします。
仰る通り全ての工程について自分でもできるようにやってみます。
とにかくありがとうございます。

506イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/18(火) 23:23:05 ID:wUdJgTwW0
>>495さん、
そうでしたね。ただ、今1/10のちょうどいいステアリングとサスが無いんですよ。
探しているんですが(笑)。

サスはWウィッシュボーンの上下アームの長さがかなり違うものになりそうな為、
ちょっと考え中です。
前後ともアッパーアームの付け根がサスの上部になりそうです。サスの下部はロアーアームの中間ぐらいで。
フレームのピボットがアームとサスの取り付け金具を兼ねればかなりシンプルなものになるはずだと考えています。
ただ、今のピボットだけではAアームの支点が足りないので追加しなければなりません。
それとピボットの金具は鋳物ではダメな気がしてきました。
507イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/18(火) 23:33:37 ID:wUdJgTwW0
>>504さん、
方向性は>>494さんのコメントで再認識しました。
シートの前にまずは中古の溶接機を買わなければなりません。
今の僕の場合はそれでなければ何にも近づかない事に気が付きました。
508イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/18(火) 23:39:02 ID:wUdJgTwW0
僕の考える、ミニカー以上軽自動車未満というシンプルで日本ではニッチな車がどういうものか、
たぶん多くの人には想像しにくいと思ったので、昨日海外のサイトを調べてみたらやはり結構ありました。
それほど大掛かりな大企業を作ろうとしているのではないことはわかってもらえるのではないでしょうか。

http://www.fimea.it/cars/open/index.htm
http://www.micro-car.it/secma/secma.htm
http://www.micro-car.it/townlife/townlife.htm
http://www.maxmatic.com/ttw_index.htm
509イツキ ◆Q1d7.zx/1E :2005/10/18(火) 23:52:44 ID:E0G7zcJV0
ウンコで走る車も考えようぜ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 23:55:11 ID:aOhA2vNRO
バキュームカースレ建てれば解決
511フィフティ:2005/10/19(水) 00:01:49 ID:iVkgC/2L0
これを日本では設計屋と絵描きが別々に分担し
あまつさえ双方の意見が対立する始末w
しかも製作は下請けの工房に丸投げです。

・・・か、私の周りでも心当たりあるけど、新型が誕生する前からこんな事やってるのか・・・。
イツキさんには是非パーフェクトデザイナーになってもらって、とことんこだわった車を
作ってもらいたいです。それと、幼少の頃のエピソードでイツキさんの車との関係が
ダブるところが(落書き云々)ありました。
授業中にエポキシやパテでプラモのエアロ盛ってて、担任に没収されちゃうようなバカ餓鬼でしたが・・・。
512フィフティ:2005/10/19(水) 00:25:13 ID:dlS7uG2m0
溶接機の本格的なやつは200V電源必要だったりするよ。うちにも道楽でアーク溶接機
あるけど、100Vのおもちゃみたいなやつで厚さ2ミリ程度しか溶接出来ない。
いろいろ先を考えると許せる範囲で大きな方がいいけど、ちょっとだけしか使わないなら
レンタルって手もある。まあ練習の意味も含めて手頃なのを持っていてもいいかもね。
そう言えば,前にマフラー溶接された時のは借り物ですか?
513346:2005/10/19(水) 00:29:57 ID:yGXIKSKp0
>>507

>シートの前にまずは中古の溶接機を買わなければなりません。
溶接の専門じゃないど、MIG溶接機がいいのかな?
私はそれでやってました。本当に切ったり貼ったりするなら
プラズマカッターがあると便利ですよ。

>今の僕の場合はそれでなければ何にも近づかない事に気が付きました。
がんばれ!微力ながら応援しますよ。

514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 00:50:06 ID:F2kO396k0
>>506
はぁ????そんなの自分でつくれよ。。
今まで車をつくってきたやつがみんな既存の模型を流用してつくったとおもってるの?
流用できるのがなかったらずっとつくれないの?
ステアリングつけるってことは車軸からのを全部つくらなきゃいけないんだよ。
どうせ取り回しとかわからねぇんだろ。。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 01:07:02 ID:adi8J0flO
やっべ、言いたい事を全部>>514に言われてまった。

まーその通りでサスなんか伸びきってる状態と沈みきってる状態の二つの棒で代用できるし。
問題はリンク周りの干渉とかを調べるのが目的。
個々のパーツを精密に1/10にする必要性より実際に作って動かして考えるのが大事なのよ。

パソコンのCADでも代用できるし、模型ならプラ棒でも竹串でもいけるっちゅーの。


あとシートより溶接機の必要性に気付いたのはいいことだな。
動力引いてあればMIGよりTIGだけど、結局は経験だな。
イツキ様みたいな高学歴が、使った事の無い最高級の溶接機でやる溶接より、中卒の熟練工がやる100Vのアーク溶接の方がずっとまし。
火傷しながら勉強してチョーダイ
516フィフティ:2005/10/19(水) 01:07:51 ID:Ipzze6Ya0
>イツキさん
こんなのもあるようです、それぞれウンチクもあるんで参考までに。
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/tool/weld/welder.html
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 01:28:30 ID:rD03k7fU0
溶接初心者がいきなりTIGは無理じゃないかな。。。
MIGもこつを掴むまでけっこうクセがあって大変だし。
ま、動く模型レベルを作るならとりあえずアークでいいんじゃないか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 01:36:41 ID:adi8J0flO
だーいじょーぶよー

俺も溶接初心者でいきなりTIGだったけどひたすりゃやればなんとかなるよ。
プロがいれば見よう見まねと質問しまくりで解決。
プロがいなけりゃひたすらトライ&エラー
実際にやるかやらんかの方が大事。


あとヒフティ
イツキ様にうんちく刷り込むのも程々にしないといかんで。
イツキ様はすぐに頭でっかちになってまうから
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 01:39:08 ID:adi8J0flO
後さ
車の12Vバッテリーでも簡易溶接機作れるし
ガストーチでロウ付けでもいいじゃん。

やっぱやるかやらんかでしょ
520イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 07:00:15 ID:Y6ZQWZCR0
>>514
>>506の最初の2行は冗談ですよw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 07:31:12 ID:u2OpARyT0
>>478
ジオットとかあるいは最近のケーニグセグとかまあ何でもいいけどその
最近の超ど級スーパーカーが「何故あれほどの性能と価格なのか?」
って考えた事ある?

車ってものとしての製造原価もさることながら、開発や認可、販売体制の
構築にも莫大なコストが掛かるでしょ?
多分価格決定要素のなかで、モノの品質よりも、何台売るかという製造量と
上記の要素の方が大きいんじゃないかな?
会社が小さければ当然毎月1万台なんて売れるはずもないよね?
年間数台とか百数十台と言うレベルでは、どうしたって高価なモノになる。

そうなった時に価格に見合った性能や見栄えをもたせなければ買って
もらえないでしょ?
これが少量生産のライトウエイトスポーツカーが出てこない原因の一つ。
トムスはココに挑んだけどなかなか難しかったようだよね。
結局セブン系や光岡ゼロもあの内容であの価格になっちゃう。
あれでも相当頑張ってるんだと思うんだけどさ。

少量生産で高価になるなら、それに見合った付加価値を見せないと
買ってもらえないってこと。
522夕焼け:2005/10/19(水) 07:46:06 ID:u2OpARyT0
>>521は自分です。

その意味ではエリーゼなどはあの価格で頑張ってるし、エリーゼには
ロータスと言う看板も付加価値でついてくるんだよね。
だからあの価格でアルミ板剥き出しでも買ってもらえる。
そのあたりトミーカイラはストイックすぎた、あの値段出して
アレを買うことに多くの消費者は納得できなかったんでしょ?
現実には大バーゲン価格だと思うけど。
それだって一部のメーカー系ディーラーで売ってもらえるだけの
企業としての信用があっても、の話だよね。
あれを自腹の販売網でやろうと思ったらもっと高くなったとおもうし。
わたしが、会社作って基礎を固めてって書いたのは、
この部分もあるんだよ。単に日銭稼ぎだけではなくって、
自動車を作るに相応しい企業にならないと、自動車は作れないものだ
と思う。作れるのは「自動車みたいに動く機械」にすぎない。

レースカーなら作れた会社は沢山あるよね。ここにポイントがあるんでしょ?
523イツキ:2005/10/19(水) 12:21:13 ID:nmCjrMiz0
>>552
では夕焼けさんに聞きたい。
夕焼けさんがどういうお仕事をされている方が僕は知りませんが、
仮に夕焼けさんが今現在、有力な人脈も資本も実績も無い方だったとして、
漠然と自動車メーカーを起したいと思ったら、
まずは何から始めますか?
どういうアプローチをしますか?
524イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 12:29:58 ID:nmCjrMiz0
>>523は僕です。
トリ付け忘れ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 12:34:18 ID:0aco4ZMm0
口だけ男の>>1がいるスレはここですか?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 12:40:33 ID:/ijERYos0
実績も何もなしにいきなり車作って「買ってください」と言っても
買う人はあまり居ないよね。

それなりの実績や知名度が無いとお客は付いてこない希ガス。
フェラーリやメルセデスは名前(ネームバリュー?)が凄いでしょ?
日本人のお金持ちはやたらBMWだのベンツだのって買いたがる。
もちろん性能も凄いけど、イツキ氏がメルセデス以上の車を作っても
絶対メルセデスが勝つと思う。やっぱり企業の知名度は大事なんだよね。

知名度を上げる方法は何だろうね・・・・・。
思いつく方法としてはちゃんとしたHP作って宣伝するとかCMつくとかあるんじゃないかな。
あとはイツキブランドのマシンをプライベーターに売ってル・マン辺りに出場させて宣伝させる方法もある。
ただ、リタイアじゃ宣伝にならないけどねwそれなりのリザルトは残さないと。

どんな車を作るかも分からず書いて見ました。
素人が考えた事なので気にしないでください。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 13:37:14 ID:adi8J0flO
最近のイツキ様は有名カーデザイナーとかを罵倒するようなカキコしないとレスをくれないみたいだなぁ

よーし、俺も
ホンダはダメだー!
これでレスもらえるな♪


それにしてもロウ付けはスルーかよ。
イツキ様の考える会社形態にちかいクラウザーなんかバイクのフレームはロウ付けだったのになー。
それに今でも焼きゴテロウ付けで部品造ってる車メーカーもあるのに…。
でもイツキ様はお金もあるし頭もいいから最高級の溶接機買うんだろーけど。


それに指定のパイプをT字に溶接してもってけば運輸局で強度試験してくれたし。
道具なんてなんでも良くてやるかやらないか、なんだけどイツキ様は…
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 13:41:08 ID:adi8J0flO
>>525

口だけじゃないよ。
イツキ様は年上の部下を持った事のある立派な人だよ
5292H:2005/10/19(水) 14:44:39 ID:qb5QCv9J0
イツキさん 面白そうですね。
僕にもできることが有ったら協力させてください。
僕の業務内容はメールで送りますね。
530夕焼け:2005/10/19(水) 14:56:28 ID:Ar7kVW/w0
まず基本的に資金力を充足させる方法を考えるよね。
そのためには投資を募る方法と、自社を成長させて利益を
充てる方法があると思うけど、モノを作る仕事してるわたしなら、
やはりノウハウを蓄積しながら拡大して目的に到達する方法を
選ぶだろうな。
そう云う意味では光岡さんやトムスさんのようなやり方だろうね。
しかし、いまからそれでたどり着くにはトミーカイラさんみたいに
ZZになっても間に合わないだろうな。
でも、これは物を作る商売の家に生まれた持って生まれたモノだから
そう簡単に変わらないし、やる気になったら2代3代賭けてやる事に
なるのかもね。
531夕焼け:2005/10/19(水) 15:03:29 ID:Ar7kVW/w0
でもね、「自分の車」を作りたかったらそうするしかないと思うよ。
全部思うとおりにしたいなら、全部自分の金と力でやるしかない。


532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 19:38:57 ID:ZWMDoukB0
人間一人でできることと時間は有限で限りがあり、そんなに多くのことはできません。
一生かかっても一人じゃできることはたかがしれてます。
シャーシを溶接して、スポーツカーもどきを作るぐらいなら数人の協力者程度で何とかなると思いますが、
「自動車メーカー」を作ると考えている場合、夕焼け氏が言うようにイツキ氏一代でなしえるのは難しいかもしれないと思うよ。

技術や志は他人に受け継いで熟成させることはできますが、何百年も生き続けることができる人間はいませんので。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:18:37 ID:xS9IF9070
と言うより、
>軽量で、環境に優しいシンプルな車 =一体売価設定はどの位なんでしょう?
コスト積上げで試算するととんでも無い金額になるが、本気でメーカーの立上げ
を考えているなら、この設定が一番重要な気がする。
俺だったらサイドカーとして100万以下なら買うかも?
534フィフティ:2005/10/19(水) 21:33:31 ID:MmgfV2nm0
>>518どの
「やるかやらんか〜」禿同。まぁセンスもあるけどね。

>>イツキさん
ダブルウィッシュボーンってどうなんでしょう?ストラット式とかの方がシンプル・軽量で良いと思うのだが。
50ccのエンジンだと非力だし軽量化の配慮も必要かと。
サスとショックはバイクのが上手いこと使えないかな?少々気が早いですがミニカーの市販を考えると、
今は極力オリジナルパーツは持たず、なるべくバイクショップで交換・修理できた方がよいのでは?
ショップと販売・修理等の業務提携するようなことになった場合もメリットないかなぁ?
535イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 22:11:05 ID:Y6ZQWZCR0
さっそく今日、会社帰りにアーク溶接機を買いにホームセンターに行ったんですが財布の中身に見合うのが無かったので、
友人宅にアーク溶接を借りに行きました。前述のマフラー溶接の彼です。
そしたらミニモークのエンジン降ろしを手伝うことになりやってきました。
全塗装を頼まれているらしくエンジンを降ろすとの事で、ドライブシャフトを外すところからシコシコ作業してました。
モークは興味深い車ですねぇ。
作業写真を撮ってもらったので、メールがきたらアップします。
536イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 22:16:25 ID:Y6ZQWZCR0
>>526
確かに実績の無いメーカーのPR方法は選択肢がありますね。
20世紀のメーカーはレースや販売そのものでPRするのが効果的でしたが
今なら、ネットで動画を配信すれば費用対効果が高いのではないでしょうか。
537イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 22:24:47 ID:Y6ZQWZCR0
>>530
なにか僕がスーパーカーメーカーを作りたがっている事を想像されているのでしょうか。
そうではないのですが。やはりスレを途中からご覧になられているようで。。
ミツオカやトミーカイラと同じ経営手法を目指すとすれば、
自動車の製造、販売をメインビジネスにしない、つまりずっとそれを副業にするという事ですか。
史上の自動車メーカーはどれも>>531のプロセスを経てきたのでしょうか。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:26:16 ID:VXEfV5U5O
ずっと読んでたけど初めて書くね。
ネットを宣伝に使いたいなら今すぐホムペ作りなよ。ブログでもいい。
仲間集めからシャシ設計、シート吟味、法務関係の勉強等などコンテンツには事欠かない筈。
それで関心を集め、紆余曲折を経て実車完成→日本縦断テスト走行→その模様を動画配信、とすりゃいい
539イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 22:28:42 ID:Y6ZQWZCR0
>>533
重要ですよ。価格はお楽しみと言うことで。
原価構成はスタッフのみの社外秘です。
まあ、あたりまえですが。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:32:57 ID:/ijERYos0
>>538
矢田部を24時間ぶっ続けで走ったほうが個人的にはカッコイイと思う。
541イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 22:37:53 ID:Y6ZQWZCR0
>>534フィフティさん、
本当はこの辺の話になるともう仲間内だけでやりたいわけで。
法的なこととか、一般的な事はここでいいですが、
車そのものについてはだんだん当り障りない話しか出来なくなってくるように思います。
いかがでしょう。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:41:22 ID:R9F4wTEh0
なんらかの参考になると思うので貼っとく。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4340/
543イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 22:42:15 ID:Y6ZQWZCR0
>>538
時間的にも内容的にもまだHPにするほどでもないです。
今の僕ならHP更新してる間があったら溶接の勉強しろよ!って話です。
ここのやり取りで時間的には充分です。
HPは協力者がある程度集まったらですね。
あと法人になるとしてその過程をどこまで公開するかという事ですね。
544イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 22:44:32 ID:Y6ZQWZCR0
>>540
矢田部を24時間貸りきる資金はどこから?
そこまで来ると、それこそ走行距離でギネスに挑戦の彼に頼みたいw。
545イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 22:46:10 ID:Y6ZQWZCR0
>>542
ありがとうございます。
そちらのリンクは>>205さんに既に頂きました。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 22:53:03 ID:R9F4wTEh0
>>545

ガイシュツだったか・・・スマソ
547イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 22:56:02 ID:Y6ZQWZCR0
>>527
ロウ付けは溶接以上に未知の世界です。ハンダゴテみたいな感じでしょうか。
僕は高学歴でも金持ちでもないですよ。車作りに関してはまだ口だけですし。
だから溶接機は取り合えず、アークで2〜3万のにしようと思ってます。
僕は道具から入るタイプではないので、その安いやつを使ってそれ以上上手くなれないぐらい上達したら、もっといいのを買いたいと思います。
車でもずっとそうでした。自分の技術に見合った道具。それで充分です。
お金で買える速さとか上手さとかはあんまり好きじゃないですね。
548イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/19(水) 23:02:11 ID:Y6ZQWZCR0
>>529 2Hさん、
ありがとうございます。
S2000乗りの方でしょうかw
大歓迎です。お待ちしております。メールはすぐに返信しますよ。
5492H:2005/10/19(水) 23:11:24 ID:g+l1c1vR0
こんばんは イツキさん
529に書き込んだ者です。イツキさんのプロジェクト面白そうですね。
僕も同県内みたいだし、楽しみにしてます。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 00:15:55 ID:6p23gkMI0
>>547
金で買えるなら安いもんじゃない。それに越したことないじゃない。
道楽じゃなくて事業でやろうとしてるんだろ?カッコつけてどうすんの?

>>1からずっと読んできて何か違和感があると思ったら、
どうもあんたの書き込みからは事業を立ち上げようとしている人間が持つ
「なりふり構わず」な熱気が感じられないんだよ。
何かカッコつけてる。どこか澄ましている。
551タクミ:2005/10/20(木) 00:28:25 ID:sMU+sS3K0
イツキさん、先程はおかげさまで無事にエンジン降りました。おでんも好評だったね。
俺自身は副業みたいな形で車のレストアをやってるけど、多少は収入があるけどそれが本来の目的ではなくて、
ある意味自分自身への挑戦でもあるし、純粋に車をいじるのが好きだし、何よりも車いじってる今の自分が一番好きなんだよね。
そして仕上がった車を見て持ち主が喜ぶ顔が一番の報酬だと思ってるよ。一度しかない人生なので、そこに損も得もないものだと思ってやってます。
552イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 00:34:10 ID:Qu68kgDK0
>>550
自己投資を惜しんでいる、とそう思われるかもしれませんね。
僕にはこれから他にもお金で買わなければならない経験が沢山あると言うことです。
自分の資金も限られているし、多額の投資を受けたとしてもそれだって限られている。
「なりふり構わず」な熱気が感じられない、と言われても。。
553イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 00:48:22 ID:Qu68kgDK0
>>551
タクミ君、どういたしまして。おでんごちそう様。また何かあったら呼んでくれ。今回は呼ばれてないけど。
実は拓海君はもう>>485ででていたりして。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 00:49:30 ID:6p23gkMI0
じゃあ普通に「そんな金ないし」でいんじゃないの?
なんでもっともらしい理屈をつけてカッコつけたりする必要があるの?
これに限ったことじゃなくて、あんたの言うことには後出しで
「それは〜という意味なんですよ(だからその批判はお門違いですよ)」、というのが多すぎる。
何かカチンとこさせるんだよね
2ちゃんで遊んでいるうちはいいけど、本当にないない尽くしで
多くの人のバックアップを受けなければいけない立場から始めるのであれば
他人が小馬鹿にされたと受け取るような態度をとる癖は改めたほうがいいと思う。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:11:46 ID:g0FsqeEwO
>>554
まぁ世間一般ならあんたの言う通りなんだが、ここは2ちゃんだし。
イツキ様ののらりくらりを楽しんでも良いんでないかい?
イツキ様のレス読むと性格も良くわかるし。

それをわきまえれば楽しいスレですよ
556イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 01:15:00 ID:Qu68kgDK0
>>555
大人だなぁ〜。「様!」さんには敵わないっす。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:22:07 ID:g0FsqeEwO
それよりイツキ様!


ロウ付けは酸素溶接ですよ。
バーナーであぶってそこに棒をちょちょっと流しこむ。

お金かからなくてシンプルだけと綺麗にやるのは難しい。


それとヒフティ
センスは確かに大事だけとそこそこのレベルなら努力次第でなんとかなると思う。
センスが発揮されるてたのは…クラウザーのフレームかな。
ビードがスゲー綺麗だったよん
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:37:36 ID:g0FsqeEwO
さらにイツキ様!

大人だなぁ〜、なんて失礼な!
拙のチンチンにはちゃんと毛が生えております!


えーと、あとなんだっけ…?
アークはアレですな。棒をちゃんと乾燥させて、ですな。
動力でやって力押しはずるっ子ですぞ。
100Vプレイこそが漢。


それと権力志向をやめないと経営向きでないですぞ
559maji:2005/10/20(木) 01:38:21 ID:u5jbF9C10
面白いスレッドなので書き込みます。
まずは、スクラップでも何で良いので比較的単純な構造の車を多数バラしてみるのが良いですよ。
シャシーの構造は入力に対して逃げをうまく作れるかがPOINT。
溶接にしても同じです。適切な溶接が出来なければ綺麗な溶接でも意味がありません。
特に古い車をバラすと勉強になりますよ。
560イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 02:06:13 ID:Qu68kgDK0
>>558
>経営向きでないですぞ
はい。了解しますた。
今日フィフティさんが直接のメールをくれましたよ。なんでも今後はメールだけにしたいと言われたので、
まだこちらにも来るように頼んでおきました。「様!」さんもそろそろどうですか。
561イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 02:12:20 ID:Qu68kgDK0
>>559
ありがとうございます。>>205さんのコメントでも同様の指摘がありました。
さっそく今日古い車をバラしたのですが。。>>535
エンジンクレーンモザイクですけど。。
http://pics.livedoor.com/u/rocksgunma/7776
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 02:18:23 ID:g0FsqeEwO
ええー!
ヒフティ来ないのー!?

俺のカキコのせいならゴメンねって言っといて。
ちょっと感じ悪ーいってカキコしちゃったけど、アレはヒフティじゃなくてイツキ様に対する皮肉だったんだよーぅ。
けどメールでイツキ様と連絡できてるみたいだし、まぁいっか。

あと俺はメールをやりとりするよりココで遊ぶの好きなんだ。
イツキ様のトリビア的ウンチクも聞けるし。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 02:35:49 ID:jOuxwBy20
>>今日フィフティさんが直接のメールをくれましたよ
(以下略)

コレ書くかよフツー
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 02:41:10 ID:g0FsqeEwO
>>563

イツキ様はフツーじゃないんです!
それでこのスレは万事解決!


灼けた海、ヤバいぜ俺を
引き留めて惑わせる…
だからチューン!チューンナップ!


宜しく俺に…チューニング!
565maji:2005/10/20(木) 02:55:50 ID:u5jbF9C10
モークの作業をされたのですね?
MINIと同じ構造なのでFFとしては単純な構造ですよね?
機会があればヒーリーなども見てはいかがですか?笑っちゃうくらい雑で単純です。
また、モノコック構造の車はイツキさんの趣旨の車と方向性が違うと思うので出来るだけフレーム構造の車での勉強をお勧めします。
入力の件は競技車両のボディ補強などでも勉強になるハズです。
スポット増しの箇所を間違えるとアッという程曲がらない車になります。
硬いだけの車は曲がらないとい勉強になりますよ。
分解での勉強と平行して改造車両を作って認可を取るのお勧めします。
以前の書き込みにもありましたが、ナンバーの取得は役所との対決です。
お役所との対決も勉強になるハズです。ウインカー1つにしても基準は厳しいです。
ランチャーデルタのサイドマーカーは○型が標準でしたが日本仕様は□型の大きなレンズです。
これは取り付け位置と視認性の基準で□型になったと聞いています。
輸入業者ですらトライ&エラーです。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 03:38:20 ID:sYEu43bc0
>>537
あら、どうもよく読んでくれていないね。
カイラさんやトムスさんがスポーツカーなのは、彼らがスポーツ
カーを作りたかったからだけど、結果的にスポーツカーじゃない
実用車で成功って云うほうがはるかにハードルが高くて、
後発の零細から始まった会社は皆無だから例にあげてるし、
後発零細と言う意味ではスポーツカーしかその過程が語られてるものが
見当たらないから例に出してるだけだが。
他には山仕事に使う小型の貨物運搬車とかもあることは有るけど、
それだって運搬機械メーカーとして実績の上で展開している訳で、
イキナリ作った訳じゃないよね。

そして、副業としてと言うよりは、そう簡単に主要となりえないから
じゃないの?
567夕焼け:2005/10/20(木) 03:54:54 ID:sYEu43bc0
あ、ごめん、また名前忘れてら。>>566はわたしです。
568Fマン:2005/10/20(木) 03:55:21 ID:pKWlSsjl0
 夢の有るお話、大変興味をもちました、ただそんなに簡単なことではありませんよ、まず無理
でもそれで話終わらせたらもったいない そこで提案、まずメーカー造る前に1台作ってみては?
 全日本学生フォーミュラー大会 自動車技術者を育生を目的に行われています
http://www.jsae.or.jp/formula/index.html
  走行性能、デザイン、コスト、量産性、技術的工夫など審査されます
http://www.jsae.or.jp/formula/db.html   動画
http://www.jsae.or.jp/formula/entry.html  各チームホームページ
参考になるとおもいますよ。 私はデーラーでフロントマンしています、いつもメーカーには泣かされています
新技術に挑戦するのはいいけが、たいがい故障する最初のうちメーカーに問い合わせてもメーカー自体
解らない、ある程度各デーラーからの情報が集まるとようやく対策が出てくる、いざ作業に入っても
1つの部品交換に多くの部品外さないといけない、どうしてこんな設計をしたのか?と思う
ぜひメーカー作ったらメインテナンス性考えてください どうも愚痴ってしまつてゴメン
 応援してます 技術面で私で解る事でしたらお答えします
 

569夕焼け:2005/10/20(木) 03:59:21 ID:sYEu43bc0
なんかでもさ、スーパーカーとか実用車以前に、
モールトンだかなんだかの自転車見ていて気に入って
思いついたパイプトラスのケージを使った車が作ってみたくなった
だけじゃないの?
だからそれの現実の用途とか考えて無くって、思いついた
カゴみたいなフレームの4輪車に椅子とか括り付けるっていう
所から先に発想が進んでなくは無いか?

570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 05:05:42 ID:tcHmvwOz0
【下道】鈴鹿サーキットを原2種で語ろう 【フルコース】

571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 05:07:25 ID:tcHmvwOz0
誤爆、すみません。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 07:36:57 ID:+Xdpls8N0
エコラン車両でも造ってみるとか。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 10:30:42 ID:MAEmi1oi0
>>569
こち亀にそんな車あったっけな。
574夕焼け:2005/10/20(木) 11:16:13 ID:sYEu43bc0
眠いぞ(^^;   っていうか仕事しなきゃね。

エコラン車はいいアプローチかもね。
あと、世の中にはこう云う製品もあるってことで、
筑水ライガー
ttp://www.canycom.co.jp/recomment/index.html
ほかにも
ttp://www.winbull.co.jp/seihin/product_e.html
ttp://www.eooo.jp/ctr.php/m/ShowCategoryList/a/Detail/c1/6/c2/2/c3/4/goods_id/70
575夕焼け:2005/10/20(木) 11:17:49 ID:sYEu43bc0
ttp://www.atv50.com/www.atv50.com/FKT50/index.html

トライクや4輪バギーの会社。中国で作ってるのかな?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 12:23:46 ID:xiSKPa6z0
レースもエコランも同じだけど良い成績を残さなきゃダメなんじゃないかな・・・・と。
というかエコラン=市販車には結びつかないような。

出来れば市販するマシンと基本構造が一緒のマシンで何かに挑戦したほうが
良いと思う。燃費と耐久性の両方がためされるレースは無いかなぁ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 12:51:46 ID:g0FsqeEwO
つパリダカ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 14:36:30 ID:hRtr+uSX0
たびたび貼られる>>499のコピペ・・・・・・


・・・・・・なにげに良い感じなのだが(w

次スレ立てるときテンプートに入れては?
こういうかたちの参加もあって良いんじゃないかと思った。
>>449ってイツキ氏のイメージそのものだよ。
579576:2005/10/20(木) 15:17:08 ID:xiSKPa6z0
>>577
まぁ・・・知名度としては最高だけど一回出場するのに1000万は掛かるはずw
てかイツキ氏が作ろうとしてるのはラリーカーじゃないような・・・・。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 15:44:13 ID:g0FsqeEwO
その昔トヨタが耐久性を証明するかなんとか言ってカローラかなんかで出場してたじゃん。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 19:10:18 ID:+Xdpls8N0
白井内燃機工業の中の人の爪の垢を煮詰めた汁でも飲めば。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 20:40:25 ID:EYfJE/uV0
あの人はいい意味で変態だw
583イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 21:32:54 ID:Qu68kgDK0
>>562
「様!」さん、了解です。今後ともこちらでよろしくです。
どうやら>>560は僕の勘違いだったようです。
「様!」さんの心配するようなことは何もないようですよ。ご安心を。
584イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 21:36:07 ID:Qu68kgDK0
>>565majiさん、
貴重なご意見ありがとうございます。
参考にします。
585イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 21:42:00 ID:Qu68kgDK0
>>568Fマンさん、
やっと先ほど全ての大学のHPを確認し終えました。ありがとうございます。
いろんな方から本当に毎日ビックリするぐらい有力な情報を頂きます。
日本では僕の考える軽自動車未満の車作りのノウハウは>>205さんと>>542さんに教えていただいた、
「ゼロハンカー」と、この「全日本学生フォーミュラー」にほぼ集約されている気がします。
いずれも僕より上です。今の僕の設計では現役の大学生にも笑われると思います。
さてこの僕が以前テレビで見てからキーワードがずーっと思い出せなかった、
「全日本学生フォーミュラー」ですが大変興味深いですね。スポンサーを募り、
車体の部分事に開発担当が分担されているところ、
レースという性格上各クラブとも車体構造そのものについては詳細を公開していない事
などかなり興味深いですね。僕のイメージどおりの車たちばかりです。
レース車両なので極限まで軽量化されていることもあって、600ccで250kgぐらいの
車両もあるようですね。実車はCBR600のエンジン等使われていますがこれなら例えば
シルバーウイングのエンジンでも全然いける。
公道実用車になる事を考えてもどうやら500kgというのはあながち的外れではない気がします。

ちょっと疑問に感じたのは、これらのクラブは毎年車両をバージョンアップされているようですが、
前年度の古い車両などどうされているのでしょうか?気になります。
この大学生達は恐らく大半は大手自動車メーカーに就職されるのだと思いますが、
もしかしたらこの中から僕らの企画に賛同して参加してくれるちょっと変わった学生もいるかもしれない。
求人の意味でも、技術調査の意味でも、大変有意義だ。ある程度スタッフが集まった段階で、
このレースを見学しに行かなければならないと思いました。
こういうプロアマ含めた日本の自動車技術の優れたところをもっと勉強しなければならないと実感しました。
586イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 21:46:03 ID:Qu68kgDK0
>>574夕焼けさん、
夕焼けさんはなんだかんだ言って(失礼!)このスレが気になってるんじゃん。
リンク全て見ました。ていうか何でこんな情報知ってるの?って感じです。
今後ともご意見ください。いつもありがとうございます。
587イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/20(木) 21:51:47 ID:Qu68kgDK0
>>581
この方のHP大爆笑させてもらいました。
アングラ具合がさすがです。嫌いじゃないですこういうの。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 23:14:51 ID:rBDg0ls80
実用的なアシ車をつくりたいの?
絶対利益でないでしょ。
ミニマムカーが欲しかったら信頼あるメーカーのを買うだろうし。
ツインなりスマートなり。
超マイナーメーカーの車なんて、車ヲタしか買わないでしょうが。
589夕焼け:2005/10/20(木) 23:16:03 ID:sYEu43bc0
>>586
いやだなあ、イツキさんの車作りに反対だったり馬鹿にしてるんなら
単に「バーカバーカ!」って言ってますよ。
一人でも多くのカーガイに、世の中に1台でも多くの楽しい役に立つ車を
世に送り出して欲しいから色々書いてるんですよ

人生短いです。少しでも駈け足してもらう後押しが出来ればいいな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 23:19:07 ID:rBDg0ls80
>>531
イツキ氏は本気でつくろうなんて思ってないよ。
スレよめばわかるじゃん。
2ちゃんで本気ぶって妄想のやりとりをするだけで満足なんだろ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 23:26:09 ID:rBDg0ls80
ゼロからオリジナルのコンパクトカーを作ろうと思ってます。
ぜひご協力を・・・みんな本気で討論してます。

これこそがリアル21世紀最新自動車メーカーの原型 
俺たちのオリジナルストーリー、始まりは2005年だった...
にちゃんねるから走り続けてきた俺たちに、終わりはない。そう終らない。
なぜなら俺達には向かうべき場所があるから。
おれたちはこう意味する「永遠の悪ガキ達がその気持ち(Sons Of Cars United & True)
に正直に真っ直ぐ生き、自動車ファンの名のもとに集まった会社である」と。
俺達のモットーはこうさ。
"ルールなんてクソ喰らえ、でもマナーは大切にな"
"NO.1じゃなくたった1つしかない存在でいたい"そしてチャレンジャー、フロンティアスピリッツを持っている。
俺たちが信じている物を教えよう。"努力、肉体、知識、経験、可能性、未来、仲間、
スポンサー、アンチソーシャル、そして...にちゃんねらーさ。"
愛すべきものはにちゃんねる、俺たちのにちゃんねるは遊びではなく、
メッセージであり、精神的であり、そして愛が込められている。
ネットウォーカーが何らかの不満を感じた時や、自分を見失った時にはこのスレに来たらイイ、
きっと興奮しちまうゼ。俺達がハイにしてやるからさ。
自分を解放しろ...あるがままに感じ...あるがままに行動しろ...このスレを>>1から読んだら分かるゼ。
全ての人は生まれながらに太陽の破片を握り締めている。
オマエもそうさ。にちゃんねるで会おうゼ...」


コンパクトカーをこよなく愛するみなさんのアイデアをお待ちしております。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127630286/
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 23:27:30 ID:rBDg0ls80
ゼロからオリジナルのコンパクトカーを作ろうと思ってます。
ぜひご協力を・・・みんな本気で討論してます。

これこそがリアル21世紀最新自動車メーカーの原型 
俺たちのオリジナルストーリー、始まりは2005年だった...
にちゃんねるから走り続けてきた俺たちに、終わりはない。そう終らない。
なぜなら俺達には向かうべき場所があるから。
おれたちはこう意味する「永遠の悪ガキ達がその気持ち(Sons Of Cars United & True)
に正直に真っ直ぐ生き、自動車ファンの名のもとに集まった会社である」と。
俺達のモットーはこうさ。
"ルールなんてクソ喰らえ、でもマナーは大切にな"
"NO.1じゃなくたった1つしかない存在でいたい"そしてチャレンジャー、フロンティアスピリッツを持っている。
俺たちが信じている物を教えよう。"努力、肉体、知識、経験、可能性、未来、仲間、
スポンサー、アンチソーシャル、そして...にちゃんねらーさ。"
愛すべきものはにちゃんねる、俺たちのにちゃんねるは遊びではなく、
メッセージであり、精神的であり、そして愛が込められている。
ネットウォーカーが何らかの不満を感じた時や、自分を見失った時にはこのスレに来たらイイ、
きっと興奮しちまうゼ。俺達がハイにしてやるからさ。
自分を解放しろ...あるがままに感じ...あるがままに行動しろ...このスレを>>1から読んだら分かるゼ。
全ての人は生まれながらに太陽の破片を握り締めている。
オマエもそうさ。にちゃんねるで会おうゼ...」


コンパクトカーをこよなく愛するみなさんのアイデアをお待ちしております。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127630286/
593夕焼け:2005/10/20(木) 23:30:50 ID:sYEu43bc0
>>590
まあ、瓢箪からコマって事も有るかも知れないし、
ここROMってる誰かがインスパイアされるかもしれないしw
とにかくみんな同じような車ばかりになってる現状が楽しくないから
吐き出す場所があれば吐き出して行きたいんだよ。

実用足車、すごくハードル高いと思う。
でも、>>547で上げたような車も世の中には有るんだよ。
どこかに隙間があったり、何かブレイクスルーするとポイントが
有るかも知れないし、そこに必要な人がいれば商売に成るかも知れない。
まだそれを探しててもいいのかな?と思うし。

エコランカーとかも、実用足車からはかけ離れているけど、
イツキ氏の現在の状況だと「車を作って実際に走らせる」
と言うステップとしては適当だと思った。
594Loop:2005/10/20(木) 23:41:16 ID:bAtkyvbG0
>>346です。
Part2まで行きそうな勢いなので、コテにします。

>>589
私も後押しに参加しますね。

>>590
私も最初はネタかなと思っていたんだけど、
そうではないみたいですよw
メーカーを作り出す事はハードル高そうだけど、
コンパクトカーくらいは造れそうですよ。
スレ読んでそう思いました。

>>515
そういえばTIGも使ってました。
ずいぶん昔の事なので名前さえ忘れてましたorz
595フィフティ:2005/10/21(金) 00:13:00 ID:0kIif6JM0
>>562さん
呼ばれてないけど出てきますた。また遊んでやってください。
596拓海:2005/10/21(金) 00:23:43 ID:cMDtVw0H0
タクミさんすみません.
名前がカブってしまいましたね.
実は私,以前タクミさんとイツキさんにエアコンを直してもらったものです(笑)
その節はありがとうございました.
紛らわしいので,改名します.
今後は"new"で.
597拓海:2005/10/21(金) 00:26:00 ID:cMDtVw0H0
タクミさんすみません.
名前がカブってしまいましたね.
実は私,以前タクミさんとイツキさんにエアコンを直してもらったものです(笑)
その節はありがとうございました.
紛らわしいので,改名します.
今後は"new"で.
598new:2005/10/21(金) 00:31:06 ID:cMDtVw0H0
間違って2回書き込んでしまった.失礼.
599maji:2005/10/21(金) 01:24:31 ID:G4w3tce30
俺も結構まじめに応援してます。
BUBUなんか今の学生フォーミュラよりひどい車だし、試作レベルならやれば出来るんじゃないかな?
市販レベルまで行くには多難かもしんないけど・・・。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 01:59:37 ID:MKwznOA20


















600
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 02:49:17 ID:LJaE0TeJ0
由良氏の吐き捨てた一言が正鵠を射ているね
所詮は2ちゃんの起業ごっこか
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 09:33:39 ID:QOF79Ky70

なにせ 『 ち が い の わ か る 男 』 だからな。>由良君
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 10:07:18 ID:CBsEsra00
>599
少量とはいえ量産市販車と
ワンメイクレースカーを同列に語るな

「弁当屋の焼肉弁当」と「週末のパパはりきって炭火で焼いちゃうぞ高級ステーキ」くらい違うんだから。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 10:14:49 ID:02m1/TAu0
>>603
そんなわかりにくい説明すんなYo!
>>599のアタマじゃどっちが焼肉弁当でどっちがステーキか判断不能と思われw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 14:32:32 ID:225GN3Xk0
>イツキさん
初期の構想段階で検討する項目とかなり遠い将来に検討すべき項目が混在してるように思える。
構想から市販までの簡単な工程表(あくまで簡単な)を作ってみてよ。
まずは現状のイツキさんの持てる知識と技術だけで自作カーを作る所から始めたら?
ビジネスとして成り立たせると言うのはもっと先の話だろう。まずは一台作ってみて学習すべき。
その手間と時間を惜しむべきではない。
606イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/21(金) 15:10:30 ID:hMLKy3vn0
>>605さん、
何度も同じ類の意見を受けています。
>>243の通りです。で、@の協力者は約4名、+ご意見番が約2名直接連絡を取っています。
僕が何故、かなり遠い将来に検討すべき項目と初期の段階で検討する項目とを同時平行で考えているかは、
スレ全体を斜め読みしてもらうとわかると思います。2時間ぐらいかかるらしいですがw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 15:34:07 ID:uaD6vbgAO
ところでイツキ様!

JZRとかトライキングはどうなん?
あれバイクのエンジンだし。

それにしても最近のイツキ様はからみにくくてつまんないよ。
608イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/21(金) 16:56:55 ID:hMLKy3vn0
>>607 様!さんまいど。

からみづらい?いや僕も弁当屋の焼肉弁当とステーキが
どっちがどっちだかずっと考えてたのよ。
うまけりゃどっちでもいい気がすんだけど。
トライキングって何?サイドカー?そんなのでてきたっけ?
僕はワガママだから600ccのオートマにしたいんですけど。
ムリかなぁ。

思えばこんな掛けあいもあったな〜>>173
なんか既に懐かしい。
僕が様!さんに普段どれだけ支えられて感謝していることか。
あなたはスレの潤滑油、いやスレの治安を守る番人だ!略してスレバン。
でもこんな事をいうと、様!さんは照れやだから、
ケッ!イツキ様!ヤバいぜまた俺を引き止めて惑わせる・・・

ところでPart2のサブタイトルに何かいいあいであはない?
「夢車男がウンチクを毒づくスレ」ってどうよ?
やっぱさむいか。
609イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/21(金) 17:14:47 ID:hMLKy3vn0
ググった。
ああ、トライキングってモーガン3ホイラーみたいなやつか。
これって宮崎駿さんが乗ってるんだよね確か。
いいと思う。これなら側車付き2輪扱いなのか。
選択肢に入れよう。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 17:27:13 ID:t6seJM0U0
        / ヽ`ー'    '‐'ノ  ヽ
       /    ` 1    i´     ',              >>1
      ,'    ,,.. !    .!      !               が
      l  ,. '´  ヽ  /      l    ナ7ヽ  ‐ フ  、ヽ止
      レ'      ヽ /     _ ',     '    /ヽ  / 冫、´
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ   ニ|ニ   二ニ  /
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',   .し   ノ   丶
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',       __i__  - ┐
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',  ・    ‐┼    ゝ
    i !:::::::::', //// _,,..!..,,_//// !ー,、__.iJ 
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ ` ・ ,.!" ´     ・
         ヽ   ' ., ,...:    / |  
          !' ,   :; !:  .., ' _,l、
         i`=' ー--r- '_-=´‐' i
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 17:55:24 ID:QOF79Ky70
だからさ、イツキっち

お医者様から 「気分がよくなるクスリ」 もらってない?
そればっか飲んでるでしょ? ちがう?
なんで脱サラしたいの?

社内の測定器を目視点検したら仕事ないから
3〜4時間かけて床のラインテープ貼りなおしたり
個人用スケールの点検表つくって自分の仕事を確保したり
それでもすることなくて窓際社員

「あいつなんで居るわけ?」
「いらーねーよな、皆で分担できる仕事でしょ?」

それでまたクスリ飲んで2ちゃんにカキコするんですか、そうですか・・・
612プリ:2005/10/21(金) 18:12:54 ID:buRJR0cC0
メールみました〜。全部、最初からつくるのですか。
すごい驚きです。エンジンとかもつくっちゃうんですか?
613イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/21(金) 19:02:57 ID:JZTQVJp/0
>>612
プリさんどうも。エンジンはさすがに造れないっす。


614プリ:2005/10/21(金) 19:14:36 ID:buRJR0cC0
>>612 そらそうですよね。すみません。あほな質問して。
ってこは、やはりひとりのりの車をイツキさんが、
ボディーの溶接などをして、エンジンは別のところから調達してって
感じでしょうか?
もし、部品でなにかいりようでしたら。自分がプリウスのあまってる
部品でもおくりますよ。といっても、あまってるのはホイール
とかタイヤとかなんですけどね。
615ALFA:2005/10/21(金) 19:44:04 ID:8/ohOhFe0
イツキ さん

初めまして!色々な意見が飛び交っているようですが、
私はあなたの考えに賛同します。(ここで書かれているものしか解りませんが)
良かったら、お手伝いしますよ。

大手機械メーカー、購買、企画、管理6年
大手機械メーカー、営業、企画、管理3年

直接お役に立てる職歴では有りませんし、若造ですが、何か役立てて下さい。。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 21:04:36 ID:/0ifQtqj0
あのー・・・・俺が意見するのもなんですが一つ良いでしょうか?

イツキ氏の作りたい車の方向性や募集している事(スタッフ等)を
少しまとめてみたらどうでしょうか?途中から来た方々はスレッドの
最初から読むのは激しく面倒だと思うでしょうし、何より分かりにくいと思います。

協力者や顧客?を増やすためにも簡単なまとめサイト(ブログ)的なものを
作ったらどうでしょう?ご検討をお願いします
617Loop:2005/10/21(金) 21:40:30 ID:VKEbu1vW0
>>608

イツキさんって毒男なの?

個人的には>>355のMonaCarが好きなので、
スレタイに入れて欲しいですけど・・・
まぁスレタイはスレ主の好きにしたら良いんじゃない?

ところでエクステリアデザインはイメージしてます?
まだなら公募してみるのはいかがでしょう。
形があるとモチベーションも上がると思うんですけど。


芸術デザイン板も車関係のスレあるし。
http://academy4.2ch.net/art/
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 21:44:37 ID:XmU61Esm0
これから自動車メーカーを立ち上げようと思うなら
従来の物作りでは駄目です。
世の中をあっと言わせるような物でなければ・・・・。

例えばボンネットも無いメンテナンスフリーのクルマとか。
着せ替え自由なボディーとか。
シャーシとボディーの規格を作ってサードパティーの中小メーカーが物作りに参加できるようにするんです。
ベンツのシャーシとエンジンにタカラのボディーとか・・・(笑)、クルマに国境が無くなります。
619Loop:2005/10/21(金) 21:53:21 ID:VKEbu1vW0
>>618
そうそう!
全方位安全ボディーな球体車輛とか!?


をいをい..
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 21:54:09 ID:trdK9DZY0
イツキ殿
モノコックで無いフレーム小型車が手頃な価格で販売される事を、長い目で
期待しています。
ボディーは樹脂パーツで簡単に装着出来るようにしてね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:11:20 ID:2/J/98iH0
いいスレですね!車マニアにとっては究極の夢です。
みなさん、応援してます!またきますね。
スタイリッシュさを追求した高級セダン等もつくってほしいですね。

ちなみに俺の車の仕様を。
18マジェスタC
・ホイールはウィンレーシングのラグナ(19インチ)
・純正のシルバーメタリックからフーガ純正のブリリアントシルバーに塗り替え。
(一緒にモール類&ドアノブも同色化)
・トムス車高調&マフラー(構造変更済)
・Fフェンダーダクト
・純正OPミラーウィンカー&HIDフォグ
・カロマット、TRDシフトノブ、助手席側バイザーモニター
・ちなみにフィルム類は貼ってなくて純正プライバシーガラスです。
オーディオは純正マークレビンソンにデータシステムのTVキット。
エアロはまだ未装着。

高級感は出すもんじゃなくて、製造の段階からないとダメですよね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:13:53 ID:2/J/98iH0
>>613
じゃあ自動車メーカーじゃないじゃん。
くだらね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 23:15:50 ID:uaD6vbgAO
イツキ様!
ヒフティとはアロハの話を熱く語ってください!
でもヒフティが戻って来て良かった♪やっほーヒフティ!


からみづらいってのは何も話しが進んでないって事。
このスレがここまで来て話しの内容がすげー濃いように見えるけど、イツキ様がしたことっていえばフレームの模型を見せただけじゃん。
登録とかの法律の話しも大事だけど、肝心な車がなければ登録出来ません!
頭の中で想い描くのは簡単でもそれを立体化するのは大変なのです!
ボケがなければ突っ込みが出来ないワケなんです!


それとトライキングとJZR!
二台ともモトグッチのエンジンだと思いましたが、こいつらはシャフトドライブ!
チェーンドライブエンジンよりちょっと使いやすいかも!
それに私がみたのは確か普通車登録でした。

それから焼き肉弁当は我々の昼飯!
ステーキはお金持ちの晩ご飯!
これがフツーの日本人!!
624フィフティ:2005/10/21(金) 23:30:45 ID:AKJPEb/a0
>>623さま!
イツキ様のもとは突っ込みどころの宝庫ですぞ!
と、YOUのお株を奪ってみる。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 00:03:12 ID:Wn3x+KpvO
ヒーフーテーィー!
キターー!


最近のイツキ様は進行がのろくて突っ込みにくいんだよぅ…

原寸サイズの模型作るとかさ、模型でサスとかステアリングとかエンジン搭載位置とか重量配分を検討するとか
ブレーキだって偉い人が計算すれば理論値とかは出せるんでしょ?

難しい事よくわかんないけどなんか進めてよー!


あとお株奪われたらどうしたらいいかわかんないよう…
それとイツキ様は灼けた海がわかってないのかなぁ?
626maji:2005/10/22(土) 01:32:07 ID:Gtm87GFn0
>>603
>>604
まあ、興奮しなさんな!
作ったことないんだから、わかりやすいとこから始めてみたら?言ってるのです。
焼肉弁当も炭火焼ステーキも食べてみなきゃわからないでしょ?
大学で研究した人が始めるなら、こんな事書き込みません。
イツキさんが溶接から始めると言うので出来ることから研究したら?と提案したまでです。
あなた達が少しでも車作りをしたことがあるならわかるでしょ?
簡単なことじゃないくらい。
熱くなっちゃダメですよ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 01:34:02 ID:Phm5AQMjO
あとさ、イツキ様がワガママなのはわかってるけど

オートマ、これ確かに大事。
でもさスクーターのエンジンつかうならMTエンジン車との互換性が低くなるんでないの?
既存メーカーは腰上は同じで変速機部分だけ変えてるけど、スクーターのエンジンつかったらMT車は別物のフレームを用意しなきゃならんでは?
エンジンマウントとか駆動方法とか考えたらあながち大げさな話しでもないと思うんだけどさ。
フロント部分は同じで真ん中から後ろ、エンジン搭載部周りをMTとATで別設計のサブフレームにするとかならわかるけど。
もしくはATのみの設定とか?
それだと厳しくね?

やっぱ難しい話しはよくわかんねー!
イツキ様!ウンチクの話ししてよー!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 01:49:55 ID:Phm5AQMjO
>>626のカキコ読んだけど難しくてわかんねー!
俺は週末のステーキは金注ぎ込めばそこそこの物が出来ると思うし、失敗してもボンカレーに逃げればなんとかなるじゃん。
でも焼き肉弁当は商売だから失敗できんからなぁ。みんなに受け入れられる味ってなんだろな?


やっぱ俺ってバカだから難しい事わかんないや。
イツキ様の周りって偉い人がいっぱいいてすげーなー!
やっぱここで遊んでもらったほうがいいや!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 02:06:30 ID:Phm5AQMjO
>>>626はわかってないな。
熱くなっちゃダメ?バカかお前は。焼き肉弁当もステーキもまずは熱くするのが基本だろ?

だいたいなステーキってのはご馳走なんだよ。
ステーキを食べられるというシチュエーション、過程が大事なんだよ。日本古来からいえば赤飯なんだよ!

焼き肉弁当なんか胃に収まれば満足なんだっちゅーの。
その満足感がなぁ…なんともいいのさ…、やっぱ焼き肉弁当っていいよね♪
630maji:2005/10/22(土) 02:12:46 ID:Gtm87GFn0
焼肉弁当最高ってことで・・・。
たまにはステーキ弁当もいいですよ。
因みにUSビーフでね。
631イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 02:40:38 ID:VFCRorjQ0
>>616さん、
少しずつですがスタッフが集まってきているので、
スタッフで検討したいと思います。
>>616さんが僕にメールをいただければスタッフに加われますよ。御検討ください。
632イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 02:41:44 ID:VFCRorjQ0
>>615さん、
大歓迎です。まずはご一報ください。
1日以内返事します。
633イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 02:44:39 ID:VFCRorjQ0
>>617Loopさん、毒舌というか、結構発言が生意気だとおもうのですが。
デザインは検討してみます。
まずはスタッフ内での案を幾つか出しますね。
634イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 02:49:16 ID:VFCRorjQ0
>>618
できることなら世の中をあっと言わせたいですね。
シトロエンDSデビュー当時(僕生まれてないし)見たいに。

自動車の外板ボディはそろそろ新素材が開発されてもいいですよねぇ。
昔、何かのモーターショーでGMのサターンのボディがポリカボかなんかだったですね。
GMのセールスマンがドアに膝蹴りして、「これでも大丈夫です」と言っていたのを記憶してます。笑いました。

635イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 02:52:03 ID:VFCRorjQ0
>>623
様!さん。
今は溶接の事で頭がいっぱいです。もうちょっと待っておくんなまし。
その工程でも突っ込みどころ満載だと思いますよ。
636イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 02:57:14 ID:VFCRorjQ0
>>619
Loopさん、
実はイツキフレームは卵形に内接する形状だったりして。そんな訳ないですね。
でも一度考えたことあります。
卵型はたぶん前後方向に強すぎて衝突時に衝撃を吸収しないのではないかと。
キャビンは強く、クラッシャブルゾーンは適度に潰れやすく。
永遠のテーマですね。難しい。
637Fマン:2005/10/22(土) 04:28:16 ID:Qw1i3KQ10
世の中をアッといわせたいなら、これも1つの方向性でわないでしょうか?
  http://www.zero-ev.com/ev-f/frame.asp   EVフォミュラー

  http://www.zero-ev.com/ev-ele/frame.asp  ゼロEV
 
  http://www.zero-ev.com/ev-f/frame.asp?target=superel.html  スーパーエクシード
  
  http://www.zero-ev.com/  (株)ゼロスポーツ   自動車メーカー ?
 
バイクでも排ガス対策たいへんですよ、夢が実現するとして?数年先では、もつと厳しくなりますよ
モーターつかわなくても、シャーシ、ボデー、デザインなど参考になるのでは? 
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 06:05:05 ID:EmIeFsHx0
>>637
あっと言わせるどころか 『あ〜あ・・・・』 と言われる。

普通の人にとっては 「面倒な車」=「楽しくない」
「充電」という手間ひとつとってもEVは失格。
それを理解してないダメ会社のひとつ。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 07:24:53 ID:BlOO5+oI0
俺車の解体屋やってるから鉄の値段+αでシャシわけてやるからさ



いっぺんなんか作ってみてよ
By釣られた人
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 12:00:21 ID:1EsIXlKJ0
いくらくらいで売るつもりでしょうか?
既存の国産メーカーより安く売るのはむずかしいような・・・
そしたら、やっぱりマニア向きの車になっちゃうようなきがする。
641イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 18:03:08 ID:VFCRorjQ0
>>640
だから目標価格はナイショですって。
お楽しみです。
642イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 18:07:49 ID:VFCRorjQ0
>>637
サイトを見るとEV車も結構速そうですね。
ただ、今の我々の手弁当ではまだちょっと難しいかも知れません。
643イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 18:10:51 ID:VFCRorjQ0
>>639
実は近所で3万円で買った車検切れのミニを1台持っています。
あとヤマハのSRV250Sも不動車で1台持ってました。そこらへんにエンジンあるの忘れてました。
これはこれでレストアするかもしれません。
644イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 18:13:09 ID:VFCRorjQ0
>>623
アロハ?何の話?
夕べは沢山の「様!」さんがいたみたいですね。
645イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/22(土) 18:29:15 ID:VFCRorjQ0
実は今日2Hさん(>>529)のお宅にお邪魔したのでした。
車で1時間ほどでしたので。
ここでは詳細は書けませんが、ご職業、人脈共に想像以上に心強い方でした。
2Hさん、ありがとうございました。
そしてかなり話が進みました。フレームピボットの件、
ボディの件、スタッフ間コミュニケーションの件、エンジンオートマ希望の件等など。。
いやぁ良いスタッフにめぐり合えた。
今後ともよろしくお願いいたします。

646夕焼け:2005/10/22(土) 19:17:29 ID:/iMT3lry0
お疲れ様です。
なんかスレが進んでないとか気の短い事言ってる人が居ますねえ。
まあ、そう簡単には進まないでしょう。

溶接の事だけど、考え様によってはそんなに真剣に練習しなくても
いいかも。仮付けでとりあえず付きさえすれば、形になった所で本職に
本溶接してもらえば強度でるし。
自動車職人を目指すなら止めないけど、メーカーとしてやるならいずれ
そんな事を自分でやってる訳には行かなくなるんだし、そのいみでも
ポイントを掴む程度で十分だと思うよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 21:01:25 ID:OvHvzl550
>>99
インテリア変えるで思いついたんだけど簡単にインテリア交換できるようにするのとかどう?
たぶんシンプルな内装の車になるんだろうからビス四本で外せたりみたいな構造にしてメーカーでアフターパーツとしてカーボン調とか木目調とか用意して一ヶ月に4種類くらいデザイン増やしたり。
俺は凄く良いなっと思うけどただ面白いだけじゃ事業は成立しないから難しいよね…
俺も前メーカーじゃないけど車関係の仕事やってたら解る範囲で色々教えるよ。
頑張れ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 21:02:25 ID:YdkzFAKt0
着せ替えボディ
6492H:2005/10/22(土) 21:27:00 ID:6SWNyl2w0
イツキさん 今日はご苦労様でした。
色々お話できて楽しかったです。ピポット部の詳細の話は
明確な回答ができなくてすいません。設計に携る者は あまり憶測で
話はしない癖がついているのです。ご容赦願います。
とりあえず来週から時間を見て同様な構造を採用している事例を探し検証後
詳細を煮詰めて図面化します。手弁当なので納期は多少余裕はくださいね。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 21:57:41 ID:EU7jfmUH0
イツキさんよ、そろそろブログなりHPなり作ってくださいよ。
難しい事じゃないんだから。
このスレだけにこだわる理由はないんでない?
651ハンブラビ:2005/10/23(日) 00:05:11 ID:9vg1vb380
そだな、HPつくってほしいわな
おれも自作カート作りたいから参考にするよ。
趣味だけで終わらす予定だが。
エンジンはF6A(NA)使用予定。

652フィフティ:2005/10/23(日) 00:28:26 ID:WuQJB+sI0
>>646夕焼けさん
確かに簡単に決定して良いもんじゃないね。
イツキ氏が思考錯誤しているのがここじゃ分かりにくいから、皆ヤキモキするんジャマイカ?
私はあっちの世界(イツキ王国)も見てるからイツキ氏が●●●いるのがよ〜く分かるのだが。
人気者だねぇ〜
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 01:38:42 ID://20XsBNO
ヒフティ!
すげー!イツキ王国なんてあるの?

いいなー、俺も国民になりてー。
654イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 01:46:38 ID:nu2iK9jy0
>>646夕焼けさん
結局フィフティさんのリンクの紹介に納得してしまい、
アネスト岩田のWG3010というヤツをさっきネットで買っちゃいました。
技術については夕焼けさんが仰るとおりだと思います。
なので角度ゲージを使って30度から5度づつぐらいの間隔で角度治具を作ろうかと思ってます。
300×300ぐらいの鉄板に200ぐらいに切ったアングルをV字に溶接していく。
これなら溶接部がヘタクソでも機能に関係ないので材料がムダにならないし積んでおけば邪魔にならない。
足のアームがAアームになるかどうかわかりませんが幾つか作っておけば何かの役には立つでしょう。
655イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 01:47:24 ID:nu2iK9jy0
>>653
さっさとなればいいのにw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 01:48:40 ID://20XsBNO
イツキ様!

どうやれば国民になれるの?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 01:49:36 ID://20XsBNO
あ…あとさ…
イツキ王国には税金とかないよね?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 01:50:17 ID:tax3CYub0
>>641
その言い方じゃ30万くらいか?
耐久性と衝突安全性は確保しろよ。
安かろう悪かろうじゃ中国や韓国と一緒だからね、
659夕焼け:2005/10/23(日) 01:51:52 ID:tax3CYub0
お疲れ様です。
なんかスレが進んでないとか気の短い事言ってる人が居ますねえ。
まあ、そう簡単には進まないでしょう。

溶接の事だけど、考え様によってはそんなに真剣に練習しなくても
いいかも。仮付けでとりあえず付きさえすれば、形になった所で本職に
本溶接してもらえば強度でるし。
自動車職人を目指すなら止めないけど、メーカーとしてやるならいずれ
そんな事を自分でやってる訳には行かなくなるんだし、そのいみでも
ポイントを掴む程度で十分だと思うよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 01:53:43 ID://20XsBNO
夕焼けキター!
661イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 01:58:25 ID:nu2iK9jy0
>>656>>657
イツキをクリックしてハンドルネームでメールするだけ。税金ナシ。パソコンの電気代のみ。
662Loop:2005/10/23(日) 01:59:25 ID:gm5iaRXl0
なんかデジャヴを見てるようだ・・・
もう寝るわorz
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 02:02:13 ID://20XsBNO
イツキ様!

ハンドルネームって?
あとパソコンじゃなくて携帯からでもなんとかなりますか?
664イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 02:13:04 ID:nu2iK9jy0
>>662
僕がいじめたからだ。あ〜。。。
>>663
たぶん大丈夫じゃないでしょうか。ていうかやる気ないでしょ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 02:15:13 ID://20XsBNO
イツキ様…

パソコン買えなくて携帯でスレ見てるような貧乏人はイツキ王国には入れないんですね…
666イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 02:18:54 ID:nu2iK9jy0
>>665
えー!いままでケータイで打ってたの?それはそれですごいな。>>174のアドレスです。
お待ちしてます。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 02:19:36 ID://20XsBNO
イツキ様…
やる気はあるのに…

なんか悲しくなってきた…
寝ます…
668フィフティ:2005/10/23(日) 03:37:30 ID:WuQJB+sI0
             __
.            |('A`)|
.            | ̄ ̄   イツキ王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
         λ              
          λ λ λ λ......

669 :2005/10/23(日) 06:04:44 ID:7ERfGOXi0
 
光岡と似たような感じならあまり魅力を感じないな‥

他にないもの作って欲しい、

例えば水冷1ローター49ccとかね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 06:31:47 ID:F4IWmUOa0

ミニのサブフレーム使うんだろ?

エンジン・駆動系〜サスまで付いてるもんな。
アルト・セルボのエンジン・ミッションも乗るし
ドライブシャフトは組み換えで付くんだよな。

フロント・リアともに同じサブフレーム使えば
簡単だよな。

だろ? イツキっち・・・・・
671フィフティ:2005/10/23(日) 10:49:15 ID:d8tARVj50
>>669さん
イツキさんじゃないですが、「水冷1ローター49cc」はどうしてですか?
目的は何でしょうか?パワー不足を解消するためなら既存のエンジンでも
やり方次第では10馬力位までは見込めると思います。

>>669さんと>>670さんで車のカテゴリーが違ってますね…。
みなさんはどっちからやって行ったら良いと思いますか?もしくは同時進行か?
みなさんの御意見キボンヌ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 11:31:32 ID:MlC5L1MR0
なんか、へんなコテハンが増えてきて、ただの仲良し自動車クラブになってきちゃったな。
みんなで仲良くサークル活動のノリで、自動車みたいな物でも作ってくださいな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 11:33:04 ID:vMRs4wi10
674フィフティ:2005/10/23(日) 13:22:38 ID:wLywnLEL0
>>648さん
おそレスだが、昔(20年位前)日産のEXA?だったかな、後の荷室の部分の窓・屋根のキットを
着け替えることで、ステーションワゴンにもセダンにもできる車があったような。
宣伝しまくって反響もけっこうあったのにあぼ〜んさせられたね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 13:45:34 ID:P7qXg84m0
>>674
あれはね、クーペスタイルと2ドアワゴンスタイルだったかな。
付け替えに関しては当初は運輸省の認可が下りなかったと記憶している。
(車体形状の変更に当たるとか何とか)
末期になってようやく付け替えできるようになったけど、時既に遅し。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:12:50 ID:EwwBQyRV0
イツキさん、まさかとは思うけどおれのアドレスを変な使い方してないよね・・・。
今まで携帯アドに一度もスパム来た事なかったのに、数日前から酷いんだわ。
そんなことはないと信じとくよ(´・ω・`)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:22:37 ID:F4IWmUOa0
>>675
運輸省もしかり、とにかく帰化朝鮮人が侵入しすぎてる罠。
日本の国益にならんことばかりして共産国に味方する。
なんとか日本の発展を阻止しようと企むんだな。金日成・金正日様のために。

古くはオートバイのアンダーカウル規制など、枚挙にいとまが無い。
ぶっちゃけ官僚がメーカーにワイロ要求してるわけだ。
その金はぜ〜んぶ共産国に流れちまう。
小泉政権になってからちったぁマシになったみたいだけどな。

小渕時代にしびれ切らしたアメリカが威嚇して
車検だけは緩和されたけど。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:49:17 ID:m2If0ZLe0
イツキっちの事も心配だわな。

奴がなぜ起業したいかっつーと、脱サラしたいかrでしょ・・・・
なぜ脱サラしたいかっつーと、社内でイマイチの扱いしか受けてないんでしょ。
だから不満で、他のことに目がいく。

「僕はスゴイ実力を秘めてるんだ! 何でもできるんだゾ!」

なんとか周囲にアピールしようとする。

誰かに助けを求めようとする。

「誰か! 僕をここから連れ出してよ!」

このあと、彼は自分の器を知り、あきらめるわけだが
そのときの反動がどう出るか・・・・だな。
まさか自殺などしなければいいが。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 14:56:04 ID:OAGmYTyi0
>>672
仲良く自動車をつくる議論を交わしtなにが悪いのですか?
荒しなら他のスレにでも行ってください。
険悪な雰囲気じゃ前に進めないし、にちゃんから始まった自動車メーカーなんて
考えただけでわくわくしてこない?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 15:14:52 ID:m2If0ZLe0
家をセルフビルドしてる辺りから、物事に集中してないんだ。>イツキっち
本当にメーカー目指してるなら六畳一間のアパート借りて
浮いた金でガレージ借りてでも試作の製作を始める。
家なんて目もくれない。

臨ナン使って試運転を繰り返す。
朝から晩まで路上の人となり、何度も作りなおす。
そして海外に生産拠点を見つけた段階で、このスレ立てたなら理解できるけどね。

でな、イツキっち。
FRPボディもいいけどさ、
いちばん最初の原形、どうやって手に入れるわけ?
君、自分で原形つくる気ないでしょ?
あわよくば募った仲間に作らせて 「あーでもない、こーでもない」 と
口出しするだけで済まそうと思ってない?

もし 『そうじゃありません、僕は自分で作ろうと考(以下略 』 とか
言うつもりなら、なぜ今の段階で人を集めるのかな?
最初の一台は、君が君の手で用意しないと形にならないんだよ。
サラリーマンの君が少ない給与から捻出できる金では、それが限界だろう?
681フィフティ:2005/10/23(日) 17:07:06 ID:Td2a3Va00
>>680さん
とりあえず溶接機を買って何とか形にしようとはしてるみたいだし、許してやって。
イツキっちは確かにちょっとズレてる部分があるけど、それは良くも悪くも奴の
スタイルなのかもしれないね。

>>676さん
私は大丈夫ですよ。何かの間違いと思うけど。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:23:49 ID:ChXKDJCm0
俺な、市内じゃちょっとした有名人らしくて、人づてにイツキみたいなのが訪ねて来るんだわ「僕と自動車つくりませんか」て来るの、たまに、そのたび「来年の今日までに一台つくっておいで、それが入社試験だから」言うけど
まだ誰も作ってこない(笑

「トヨタセラのエアロバンパー共同制作・販売しませんか」てのも居た、なんでもマニア好みの絶版マイナー車は金になるんだとか、そいつ美術大学卒だってから「じゃあ原型ぐらい作れるだろ、俺が型抜きしてやるよ」言ったら
それっきりだな(笑

いちばん難しいとこだけ俺にさせようとすんの、しかもロハで、俺より下の奴が、だよ? もう笑っちゃうだろ?
口だけ、金も出さない、じゃあどうしろってのかね、話にならんよ! とにかく「タダで」「成功報酬で」てなカンベンな、こっちも社会人なんだから
で、イツキさん、日当いくら出す気? こっちも仕事を棒にふって協力すんだよ?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:26:36 ID:cpt5WmJC0
まぁアンタが仕事が出来る有名人ってのはわかったから

   改 行 し ろ
684イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 17:49:27 ID:nu2iK9jy0
>>676
俺は、って誰?
僕が携帯のアドレス聞いたスタッフはいませんよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 17:50:59 ID:jzqOiKKF0
>>682
デザインとかコンセプトを理解してもらうのは難しいと思いますよ。
それとは逆に良い所無断でパクられて転用されたら困るし。
実際、人のアイディアを勝手にWebで公開してる人がここにいるからね(笑)
真剣にやるんだったら、相手も真剣に選ばないと・・・・と、言ってみる。
686イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 17:53:18 ID:nu2iK9jy0
>>678>>680
ご心配ありがとうございます。
でもそのご心配の必要はないようですよw。
687イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 18:02:01 ID:nu2iK9jy0
>>682
有名人なら仕事を棒にふってイツキに協力する必要ない気がするが。。
僕が直接やり取りしている方ではないです。
6882H:2005/10/23(日) 18:06:28 ID:ESH3I7Zh0
>>682
手弁当で協力しようよ(笑)
デザイン決まれば僕が3D CADで断面出すから
ベニヤカット、スタイロ、クレイ、石膏削りとか
数人でやれば早く形が見られるようになるよ。
FRP成形も手伝いますよ。

でも量産時にはコスト考えると真空成形の方が良いかも
初期投資はかかるけどね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:11:35 ID:YZz2tj000
イツキ氏、メールで自分のプロフィール晒しまくりみたいですが
べつに教えてくれなくていいです。あまり役に立たないので。
教えられても 「あ〜、そうなの」 としか言いようがありません。

そこらへん気づいてくれるといいな。
690イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 18:18:03 ID:nu2iK9jy0
>>689
「気軽にメールください」とのことだったので、送りました。
失礼しました。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:21:27 ID:YZz2tj000
たとえばサイコロの1の目を赤く塗る職業でも
魚の形した小さな容器に醤油を入れる職業でも
べつにかまわないんだ、周囲からすれば。

逆に自動車メーカーでシャシー設計してる人だからといって
それが信用に結びつくかといえば、そうではない。
一身上の都合で打ち切り・・・なんて誰にでもあることだから。
そこかな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 18:36:39 ID:k2SAKuz/0
ベニヤ・発泡ウレタンと戯れるのは得意
693イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/23(日) 18:51:10 ID:nu2iK9jy0
>>691さんは>>276さんと同じ方と判断しますが、
僕はコメントやメールをくれる方の顔も名前も最初は知らないので自分を偽り無く、
連絡しています。
一身上の都合でも一言返事をもらえなかったのは僕に問題があるのかもしれません。
ただ2ch上でプロフィール晒しまくりと言われるのはちょっと残念です。
694 :2005/10/23(日) 19:15:11 ID:7ERfGOXi0
>>671
ロータリーの原付エンジンというのは世界に無いんだな‥

2サイクルは4サイクルより排気ガス規制で優遇されて生き残っている,

いずれ2サイクルは無くなる運命にある。

ロータリーは2サイクル並みにパワーがあり排気ガスも割ときれいだ

それに2サイクルより静かときてる,

2サイクルと4サイクルの両方のいいとこ取りのエンジンと言えよう。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 20:02:19 ID:z6BA1YMb0
タッカーみたいにヘリのエンジン載せる!
696フィフティ:2005/10/23(日) 20:32:15 ID:Mxc4jcZh0
>>694さん
確かに、ロータリーか。ディーゼルはどう?Nox・Pm法や某知事の影響で
日本ではアレだけど,燃費もよいディーゼルは欧州ではガソリン以上に人気があるらしいんだが。
デンソーのコモンレールシステムって知ってる?超高圧力で燃料を噴射するシステムだけど、
ディーゼルで使えば完全燃焼できるようになり排ガスもクリーン。
ほら、でもデンソーはトヨタ系の企業だからトヨタがガソリン・電気のハイブリットやってる間は
無理っぽい。
Nox・Pm法や知事がディーゼルを壊滅させたのはトヨタの政治的工作のせいか?
さんざんハイブリットを売り尽くしてから、今度はコモンレールシステムのディーゼル車を
「燃料もやすく・燃費もよく、環境にもやさしい」とか言って売り出しそう。
ディーゼルで電気とのハイブリットもあるかな。出来レースか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 20:33:12 ID:W9qM5tni0
新型デロリアン作ります
698Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/23(日) 23:41:31 ID:gm5iaRXl0
>>697

デロリアンに限らず、昔の車は個性的でしたね。
私は初代シルビアとかセリカLBが好きですよ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:56:07 ID:aaZ86eVJ0
>>680
原型はつくれなくても、鉄板で何とかするでしょ。
鉄板で作って、最終段階でFRPにすればOK。
揚げ足取りばっかするな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 00:58:10 ID:aaZ86eVJ0
>>682
イツキはそれの第一号になるのかもね。
イツキにコンタクトとってみたらどう?
期待して損はない人間だとう思う。
スレの流れも理想的。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:01:06 ID:ho1bcO3U0
友達いないやつが車を通じて出会うスレはここですか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:04:17 ID:FpEOGONh0
>>696
どんなにクリーン、省燃費でもディーゼルじゃ運転する喜びが満たされない・・・
ロータリーは耐久性で実用車向きじゃない。。。
やっぱりレシプロでしょ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:36:32 ID:4BEwaCOcO
イツキ様!


どうやら私が気が早い人扱いになってるようですが…


気が早いのかなぁ?
普通だと思うけどな…
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:42:42 ID:4BEwaCOcO
それとイツキ様!

イツキ様は自動車メーカーのフレーム設計やってるの?
すげー!イツキ様は頭いいんだな!

よーし、俺も足りない頭でなんか作ってみよっと。
705イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/24(月) 01:59:38 ID:j35fhqQ/0
>>703
気が早い話題なんてでたっけ?
>>704
例えばの話で現職ではフレーム設計はやってませんよw。
706フィフティ:2005/10/24(月) 05:57:30 ID:4ojIbylx0
>>702さん
今時のはパワーもガソリン車に負けてないし軽快に走るらしいよ。
どこのメーカー(欧州の)だったか忘れてしまいましたが、ディーゼル車でレースに
参戦するとか聞いたな。
メルセデス・BMWの上級モデルにもディーゼル車があるようだね。
海外では日本のメーカーもディーゼル車作ってるから、そのうちにディーゼル車が
日本国内でも出そうな予感が…。
707Fマン:2005/10/24(月) 07:38:06 ID:fqrhIuRJ0
>>696 すでに日野は発売しています(トヨタの技術導入)
   http://www.hino.co.jp/dutro/hybrid.html
>>706 ベンツが来年発売するそうです
   http://response.jp/issue/2005/1021/article75575_1.html
ディーゼルのスポーツカー ミドシップ2シーター、車重850kg 29.4km/L 1.5Lターボ
http://response.jp/issue/2005/1021/article75575_1.html
708Fマン:2005/10/24(月) 07:41:22 ID:fqrhIuRJ0
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 10:12:16 ID:FAu9WXMt0
おれも宣伝メールばっかくるようになった。
悪いがイツキさん、アドレス変えさせてもらうから。
今までありがと。情熱はみえたから、またこのスレで話あおうや。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 10:45:07 ID:e9RntIZg0
>>693
> 自分を偽り無く、連絡しています。

イツキ氏のプロフィールを読む立場からすれば
裏をとる(事実確認する)まで情報の真偽はわかりません。
しかも、その 「情報」 が本物で、その人物が実在していても
メールを出した本人(つまり君)と同一人物とは限らないわけです。
いわゆる「なりすまし」「騙り」ですね。

君は 「Aさん」 のプロフィールを晒しまくって喜んでる愉快犯かもしれない。

正真正銘の本人だとしても 「世間知らず」「無用心な人」 と評価されて然るべき行動です。
なにせ、私がそのプロフィールを使って 「にせイツキ」 になるかもしれませんよ?
君になりすまして免許証の再発行だって可能です。その免許証で何をしましょうか?
街金でカネを借りまくってトンズラするかもしれませんよ?

ひょっとしたらプロフィールの本人ではないのかも?、と直感しました。
プロフィールにある有能な 「Aさん」 のライバルでは?
会社への忠誠心が無いように見せかけて、彼の出世を阻止したい・・・ちがうかい?

そうとしか思えない 「愚行」 なので
本人にしても偽者にしても、今かかわるのは危険・・・と判断しました。
君が加害者になるか被害者になるかは知らないけど、トラブルの臭いがプンプンするんですよ。
トラブルメーカーは問題外ですからね。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 10:53:57 ID:e9RntIZg0
>>704
そうじゃないよ、それは例えの話。
職業は彼が自分でカキコしてたよ、上のほうに。

ただ、どうもね、やたら詳しい個人情報ばかり送ってくるのに
やりたいことの沿革や概要はさっぱりなんだ。
ふーん、そういう性格の人なのかな、と。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 11:40:15 ID:faI+6KGp0
>e9RntIZg0
「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」
掲示板の利用は自己責任で判断してください。
713イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/24(月) 12:40:47 ID:vMa56M/90
>>710
そりゃあないんじゃないの?名無しさん。
僕が愉快犯なら、実際に会って僕と名刺交換した2Hさんのここでのコメントだって全部共謀者呼ばわりだよ。
僕が偽者でも別にいいけどちょっと失礼すぎるよね。
あんたが親にもらった立派な名前を名乗る勇気がなくてもいいけど、
メール1本「君は信用できないから協力するのは止めるよ」ってくれればそれですむ話じゃない。
同じタイミングで協力者に同じメールを打ったけどみんな疑うどころか一様に、
「別に君の仕事や身分なんてどうでもいいじゃない、車が好きで手を挙げてるんだから」
というような返事でしたよ。
僕が悪く言われるのは構わないけど、彼らに対して失礼だ。
世間知らずで無用心は確かに合ってるけど僕自身「Aさん」であり、逃げも隠れもしませんよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:50:57 ID:4BEwaCOcO
イツキ様!

その「2Hさんと実際に会った」のはイツキ様と2Hさんにしかわからん事で
我々外野は実際会ったのかどうか、もっと言えばイツキと2Hが別人かどうかすら疑わしいのですよ。


俺は楽しいからどーでもいいんだけど。
ただ、実際にモノが出来上がってくれば疑いようもないじゃん。

そんな訳で進行状況はどうなんスか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 12:52:04 ID:4BEwaCOcO
>>712

それイツキ様にも言って下さい!
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:06:30 ID:faI+6KGp0
>>715
それイツキさんは自己責任でやってるでしょ?
私にはそう見えますよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:09:03 ID:4BEwaCOcO
さらにイツキ様!

>>710の言ってることは良く理解しないと…なんだけど
まぁなんて言うか…きっとアレだよね!

とにかくイツキ様!頑張ってー!
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:22:16 ID:4BEwaCOcO
>>716

そっか!そうなんだ!良くわかった、ありがと!
俺バカだから、やっぱここで遊んでもらったほうがいいや!
719夕焼け:2005/10/24(月) 13:28:55 ID:ULtlaDTx0
ときに、
イツキさんのパソコンにはウイルス対策とかスパイウエア対策は
十分成されて居るんですよね?

いや、スパムが来たとか言う人が居たみたいだから。
スパムサンドイッチ好きだけどお歳暮にしては早いよね。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 13:43:44 ID:faI+6KGp0
>>719
>いや、スパムが来たとか言う人が居たみたいだから。

多分ネタだと思う。
少なくともうちには来てないよ。

スパムサンドうまいよね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:31:22 ID:VxVQbXDa0
>>710
おれもそう思う。
怪しいし、もし本人だとしても危機管理がまったくなってないんだよね・・・
こんなんじゃゲタは預けれないし、今回は見送ろうと思ってる。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 19:33:11 ID:+47BXrGh0
つまり「ネタとしては面白いが、実際のビジネスとしては無理」ってことで。
ってゆーかちゃんと社会を知ったほうがいいのかも。
723フィフティ:2005/10/24(月) 21:56:22 ID:yV/Ym59O0
私の愛用のフリーソフトです。一応参考までに…。


アンチウイルスソフト(無料)Avast!4Home
http://www.ringonoki.net/tool/antiv/avast.

スパイウェア駆除ソフト(無料)Spybot-S&D
http://www.safer-networking.org/
724R1-z:2005/10/24(月) 22:10:47 ID:ma+MMctP0
久しぶりに来た。
なんか不毛な空気に飲まれてるようですが?
ダイジョウブデースカ?
725イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/24(月) 22:13:22 ID:j35fhqQ/0
>>719
ネタでしょう。
>>709さんとはメールしてませんから。

スパムサンドって知らなかった。
726イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/24(月) 22:26:50 ID:j35fhqQ/0
>>724
お久しぶりです。ダイジョーブですよ〜。
今日は何か機嫌が悪くてすみませんねぇ。皆さん。
車のスレなんだから車の話題しましょうよ。
>>714
進捗はそうですね。協力者同士の意見交換が順調ですとだけ言っておきましょうか。
ゆっくりとですが前に進んでいますよ。
今日はここで紹介していただいたリンクを整頓してました。
纏めてみると結構な数あるんですよね。
何回見てもやっぱり全日本学生フォーミュラの内容は濃い。
大会Q&A集は特に面白いなあ。これを米フォーミュラSAEのレギュレーションじゃなくて
日本の車両法でやればどんなに直接メーカーとユーザーの為になる事か。

727イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/24(月) 22:56:07 ID:j35fhqQ/0
>>669
遅レスですが、ロータリー50ccの前に1ロータリー軽自動車があってもいいよね。
あのロータリー係数の根拠ってなんなんですかね。
ジムカーナでは1.0だったり、他では1.5だったり1.7だったり。
僕には意味がわかりません。
728new:2005/10/24(月) 23:05:52 ID:uBVxDeLX0
こんばんわ.イツキさん.
ちなみに私の出身大学でもそんなようなことしてましたよ.
在学してた時,他の大学からフォーミュラカー呼んで,
広い駐車場で走っていましたね.
実際に携わってはいないですが,
研究室の後輩が書いてたフレームの図面は見せてもらいました.
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:05:58 ID:Efbo5ziA0
イツキがなんかうさんくさくなってきた。
人任せの口だけ男っぽいしな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:34:16 ID:mNFR1MbK0
>>727
ジムカーナは低回転域強いと有利だからロータリーはキツイかもー→1.0
でもロータリーの排気量はうまいことレシプロ換算できないしー
高回転域燃費良いしー→1.5位じゃなーい?
とかだったりして。

731夕焼け:2005/10/25(火) 01:53:32 ID:urCGMjN+0
>>729
先は長いから結論焦る必要も無いでしょ。


エンジンはとりあえず流用から入るんじゃ無いの?
そこまで自前にするとマジでジジイに成っても出来ないかも。
特に、4輪車として登録狙うなら乗用車用エンジンだと排ガスの
試験データも使えるけど、新規じゃ全部やらなきゃいけないし。
更にエンジンといえば車やバイクだけじゃなく、汎用機や農機も
あるし、その中にはヂーゼルもあるから、資料を集めるだけでも
随分調べがいがあるな。

車検外2輪自動車などならこの面でも少しは楽だろうねえ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 02:34:21 ID:He1KLZxTO
イツキ様!

なるほどねー。
でも話しが進んでよーが進んでまいが外野にはわかんないし。
端から見れば架空詐欺状態。


でも夕焼けのゆーとーり、先急ぐ必要もないし俺は長く楽しめればそれでいいな♪
実際に出来ればスゴいと思うし。


でもスパムの件はつまんないな。
ADが出てこないし、もう少しドラマチックにやって欲しかったなぁ。
733イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/25(火) 07:00:28 ID:eJIwKmKn0
>>729
確かにうさんくさいですね。
まあ、他の人も言ってましたが、判断は自己責任で。
ネタとして割り切って見てるかたもいるようですし、
それはそれでいいんじゃないかなと思いますね。
734イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/25(火) 07:08:05 ID:eJIwKmKn0
>732
外野?そんなこと言うと、他の人から見ると「様!」さんもイツキの1人2役に見えてるかも知れませんよ。
さあ本物はどれとどれでしょう?
な〜んて。

ヤバいぜ俺を
引き留めて惑わせる…スパムコメント達
だから砂金取りっ!砂金取りっ!(笑)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 10:51:54 ID:DsofphCW0
>>731
エンジンはとりあえず流用か・・・・
でも市販するときはオリジナルなんでしょ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 12:35:54 ID:kKens96a0
エンジンをオリジナルにする必要なんて無いじゃん。
ってか、無理だろうが。普通に考えてさ。

オリジナルエンジンの方がコストダウン出来るような規模になってから考えればいい。
エンジンだけでなく、流用出来そうな部品は積極的に流用する方が近道だよ。

何千万〜何億かかってもいい1台〜数台のワンオフ物ならフルオリジナルでいいかもしれんが、
このスレのコンセプトを考えたら、何でもオリジナルにこだわる必要なんか無い。

と、当たり前の事を書いてみた。。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 12:54:47 ID:fgPwFwLH0
最初からオリジナルエンジンはきつそうだなぁ。
市販のエンジンと比べればかなーり高くなるだろうし信頼性だって(ry
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 14:35:33 ID:iZC8180M0
だいたい本場のバックヤードビルダーだって自作エンジンを
載せてるメーカーなんてほとんどないだろ。TVRくらいの大手なら別だが。
本気で言ってる人はいないと思うがエンジンひとつ新規に立ち上げるに
いくらかかると思ってるんだろうね。
フレームを溶接でこさえるのとは次元が違う。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 14:40:35 ID:fgPwFwLH0
既に出来上がっているエンジンを客の注文に合わせてチューンして載せるのはどう?
740イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/25(火) 15:09:45 ID:nk5EeJ560
>>735
エンジンを自社製にするメリットは何?
>>738さんに言いたいことを全部言われてしまった。
加えていうなら、日本ほど1つの国でいろんなエンジンがある国はないのではないだろうか。
水平対向あり、ロータリーあり、自然吸気だってターボだってすごい性能的のエンジンばかりではないですか。
「恵まれてる時には恵まれている事に気づきづらい」というが、
日本に生まれて、おいしい所をロータスやらケーターハムやらに持っていかれるのはもったいない。
既存の優れた日本製エンジンから選びたいですね。
エンジン自製なら車両価格が何倍になるかわからない。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 17:05:59 ID:633NT7tx0
メリット(目先の利益)しか頭に無い様じゃまだまだ先は長い・・・・
想い出にするには十分だろうけど。(あんまり金かけないほうが良いよ)
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 17:18:26 ID:uq+XoFbV0
最初はシャレ半分でやってみたんだけど、なんか良いモノができたから、これ、売れるんじゃね?
じゃあ、その道のプロに手を借りてもっと本格的に。
って流れだったらもっと現実味がある。
当分はシャレで良い。
もっとオープンにして、状況報告しながら進めたほうが、イツキさんの大好物の貴重なご意見が沢山もらえると思うよ。
743Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/25(火) 18:37:31 ID:njla44Lg0
>>741
ほかの事も頭にあるからエンジン流用なのでは?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 18:45:40 ID:TfMHXGyt0
誰だ?オリジナルエンジンなんて
めまいがするようなこと言い出した奴。
イツキより夢見がちだぞw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:09:26 ID:I2Z7gVxi0
最近回転寿司がオープンした。
どうやらそこから1Kmも離れていない従来のチェーン店の元店長が始めたらしい。
なんでも寿司ネタとか商売のやり方で本部と揉めたらしい。

そこで食ってみようとは思わないが、あんまり人は入っていないみたいだ。
たかが回転寿司に熱くなってと思ったよ。
・・・・無くなったら困るけどさ、所詮回転寿司だよ?
カウンターで握ってもらった寿司なんて10年以上食った事ないしな。

まあぁ〜、なんだクルマも同じよ。
タイヤ4つ付いてガソリン入れて走るクルマなんて何処にでも有るし、
「会社や職場の権力に縛られずに自由にやりたい」なんて、リーマンの発想だって事にいつ気付くかがポイントだな。
染み付いたリーマン根性消すのは、理論では無理だ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:26:14 ID:iZC8180M0
だから何だと言うのであろうか
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:30:25 ID:I2Z7gVxi0
答えをタダで聞けると思ってんの?
聞いても理解できんだろう。
その態度ではな。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:34:29 ID:iZC8180M0
いや聞きたくないよ
どうせクダラネェ御託だろ。
自己啓発セミナーでも開いたらどうだい?w
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:00:49 ID:pshCEX0/0
エンジン流用でも自動車メーカーは成り立つけど、個人的には何か違う気もする。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:16:06 ID:XuH5glkB0
http://response.jp/issue/2005/1025/article75742_1.html

KOのエリーカって知ってる?これなんか参考になるんとちゃう?
自作ボディでナンバーとってて市販する計画らしい。規模はちがうけど
やりたいことは同じなんちゃうか。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:17:28 ID:+b8gd4Tb0
>>749

それはアンタを含む極少数派意見だと思うよ。

大多数の意見は、小規模自動車メーカーが他社製エンジンを流用するのは普通。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:37:33 ID:6bQ+CUdh0
普通なのはわかってるけど、やっぱり自作して欲しいって意味じゃね?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:39:02 ID:pshCEX0/0
>>751
揚足を取るようで申し訳ないが、
小規模自動車メーカーの実態は分かりましたが、大多数の意見の内容が書いてない。
内容及び大多数とどんな人達なのか、補足してちょ。
754イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/25(火) 22:41:49 ID:eJIwKmKn0
>>742
言いたくても言えないのは、既にスタッフにその道のプロがいるって事。
僕もビックリするぐらいの。なんか申し訳なく思います。

でも実用化してもシャレでいいと思いますけどね。
ブガッティヴェイロンとか実車版チョロQなんてシャレでしょ。

進捗は確かにもっとオープンにしてもいいですね。
一番悩ましいのは、だんだん僕だけの利害ではなくなってきていることです。
今後はHPの必要性を議論して、問題が無い範囲で「見せる開発」も視野に入れようと思います。
ありがとうございます。
755イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/25(火) 22:44:08 ID:eJIwKmKn0
>>746
ようは「自由」を夢見て独立しても夢見るほど現実は甘くはないよ、
と言うことでは?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:45:13 ID:zEl1K5040
エンジン自作の意味がわかって書いてんのか?
数千万の話しじゃないんだよ?
757イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/25(火) 22:47:22 ID:eJIwKmKn0
>>751
う〜む。いや、確かにフツーの人>>749には、理解できないと思うよ。
なんでホンダの車なのにトヨタのエンジンが載ってるの?っていうイメージじゃないかな。
フツーの人はエンジン開発がどのくらい莫大な費用をかけてるかなんて想像しないもの。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 22:51:36 ID:pshCEX0/0
>>756>>757
俺も一応自動車部品関連企業勤務です。
で、>>752
759イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/25(火) 23:11:12 ID:eJIwKmKn0
>>750
「エリーカ」
慶応義塾大学は本気なんだろうか?
8輪タイヤで370km出る自動車を本当にエコカーとして市販したいと。
エコカーってもっと、小さく軽く廃棄時もゴミが少なくなるようなものだと考えていたが。
僕の認識が浅すぎるのかな?想像を越えていてわかりません。。。
760イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/25(火) 23:40:34 ID:eJIwKmKn0
今、排気量をどうするかで検討しています。
皆さんは1人乗りの自動車の排気量は何ccぐらいが適当だと思いますか?
7612H:2005/10/25(火) 23:43:56 ID:urCGMjN+0
こんばんは エリーカは現実に即したエコカーではないでしょうか?
我慢するエコは受け入れられないと思ったりする 今日この頃です。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 23:44:07 ID:XuH5glkB0
>>759
いや、ちゃうがな、要するに自動車を造るということに関して
参考になるんちゃうの。エコカーかどうかはどーでもええねんけど
大手メーカー以外で車を造ろうとしたらどういうことになるかっちゅうことや。
いろいろ本にも出てるけどな。

ほな、がんがって。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 23:49:27 ID:iZC8180M0
>>760
リッター+α

まぁ車体との兼ね合い、さらに言えばウェイトにもよるが。
764イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/25(火) 23:53:33 ID:eJIwKmKn0
>>763
なるほど、つまり軽自動車よりもデカイと。
僕はですが500kg前後を想定してます。
参考になりました。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 00:00:49 ID:6AfgmPPK0
っていうか、スポーツ系なエンジンじゃなく
ごくフツーの実用エンジンってことでリッター+α。
別にコンパクトカーの1.0エンジンとかでいいんだけどね。
766イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/26(水) 00:06:03 ID:NJYHy8IY0
>>765
そうすると実用上使いやすい中回転域で最大トルクが出るようなエンジンですね?
例えば軽自動車のエンジンではやはり物足りないでしょうか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 00:20:02 ID:6AfgmPPK0
いや、500kgがドコまでを含めた重量なのかは知らないが、現代の軽自動車用エンジンで
不足はない。ただ、バックヤードビルダーの本質から言えば、例え非力でも手に入りやすく
イジりやすい、なおかつ冗長性があるエンジンが基本だから、
ある程度の制約がある上で生まれた軽エンジンより、いいかなと思って。
まぁ逆にせっかくの日本製だから日本らしく軽用エンジンってのも
アリだとは思うよ。コンパクトにまとめるという意味じゃ最適だしね。
2輪のエンジンまで含める違ってくるんだろうけど。
768イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/26(水) 00:42:10 ID:NJYHy8IY0
いやあ、リアルな声は勉強になりますね。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 00:45:54 ID:3U/CBvdP0
>>762
参考と言う名のパクリに関しては環日本海諸国(と言って良いのか)の国家ぐるみのプロジェクトが先行しています。
パクリで成功するには国家レベルの財力と低賃金の労働力が不可欠と言うことだと思いますよ。
これから企業を立ち上げてそれに追従しようとするなら2年は無給で働く必要があるでしょう。

30年くらい昔の日本ならそんな光景もあったでしょう。
今や日本は経済先進国です。 あの当時の起業精神を社員に植え付けるなど海水から金を取り出すより難しいでしょう。

人の成功例や失敗を参考に出来るのは再現実験くらいです。
もしも貴方が社長で「この事業は実験だ」なんて口を滑らせたら社員は逃げ出しますよ。
優れた基礎研究、実用化案には自然とお金や人が集まります。

パクリアイディアを低価格でなんて考えてると近寄ってくるのは銀行の融資担当と経営コンサル程度でしょう。
・・・・担保があればの話ですが。 


 
770夕焼け:2005/10/26(水) 01:15:01 ID:cqTbMuto0
500キロの一人乗りだと、総重量で600キロ前後だね。
、高速道路はどうする?ヤッパリそれも含めて「自動車」
とするなら軽自動車の660ccノンターボでいいでし
ょう。そうすれば排ガスもクリアしやすいし。
それでも現在の軽自動車よりも十分軽いから問題なく走るはず。
農機なんかには600ccくらいで15ps位のヂーゼルも
あるんだけど。

もうすこし「自動車」とは言え無いレベルなら、
250ccスクーターの機関部全部流用も考えましたけどね。

771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 01:19:37 ID:3YFgEbxH0
>>760

オイラも1000cc+αが良いと思います。
贅沢を言うなら、マウントやら基本的な配線が互換の上位エンジンがあるといいなぁ。

エンジン別グレード作るの簡単になるでしょ?
後、駆動は何が何でもリア駆動がいいな。

FRでもMRでもRRでもいい。
FFだけはやめてほしいな。(あくまでもオイラの勝手なキボン)
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 12:37:43 ID:KI4jW5Cj0
かつてのカプチーノ・ビート・AZ−1(キャラ)みたいな形が良い
773Fマン:2005/10/26(水) 16:35:07 ID:K/7a/UOa0
パワーウエイトレシオで計算すれば? 普通のセダンは12-9ぐらい、高性能セダン、スポーツカーは7-5
ぐらいです、エンジンはリター/馬力で計算すれば、NAなら60-80ps/L ターボなら100-130ぐらい
NAなら1000cc、ターボなら660tぐらい?もっと重量下げれば別、重たいエンジン積むとシャーシ大変だよ、個人的に
は250tぐらいで十分では?

エンジンはメーカーでも1つの原型から数十種類、20-20年ぐらいつかいます、(ちなみにタウンエースの7Kエンジンは
初代カラーラがデビューのはず排ガス規制乗り越えてよくガンバッている)横道のそれました、スンマセン
BMWのアルピナはBMW製をチュニングしてタペットカバーにALPINAと書いた物に交換してオリジナルエンジンとしています
 ベースエンジンをオリジナルチューンしてタペットカバー自作して「イツキ」て書けばそりはオリジナルになるのでは?
エンジンの性格はチュニングしだいでどっちの方向にも行きますよ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:03:58 ID:Z6lcO8+V0
じゃあ自動車メーカーじゃないじゃん。
ミツオカの出来損ないで「プッ」って思われる車になるのがオチ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:07:24 ID:Z6lcO8+V0
>>757
いやいや、オリジナルエンジンを作るのに金がかかるのはわかってるよ。
例えばミツオカの車みていいなぁって思っても
元が〜てわかると冷めちゃうってこと。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 20:08:45 ID:JU6ZATkf0
>>773
立ち上がった場合、メーカー名は「イツキ」?
カッコ良いような悪いような・・・。
既出かも知れませんが、イツキさん、ブランド名なんか考えてますか?
777イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/26(水) 20:56:36 ID:NJYHy8IY0
>>776
そんなわけないでしょ。。
メーカー名はメーカーになる時に募集します。
メーカー名の案は僕の中ではありますけど、その名前がアメリカのほうでドメインもう取られてましてどうなるか未定です。
で、その前に試作車を公開できる時が来たらまずは車種名を募集するでしょうね。
それぞれ最短でも2年先、1年先ぐらいでしょうか。
今は手弁当なので。
もっと早く、というのであれば、
これを読んでいる「貴方」が、協力してください。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 21:47:05 ID:RyaJ5dLF0
エリーカの話題が出たのでちょっとしたアイディアを・・・
ノウハウのあるメーカーや大学と提携するのはよい事だと思います。
昔あった「ルシオール」みたいな小型EVを家庭用200Vで充電する
というのも開発費や開発時間の削減という点では良いかもしれません。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 22:08:56 ID:dkWDvqJ0O
>>778
提携って…
金か先端技術なけりゃ先方にメリットないでしょ。
それはただのタカリ。
7802H:2005/10/26(水) 22:25:14 ID:nxezKGYE0
>>778
それはある程度使えるかもしれませんね。
各県の工業試験センターおよびポリテクカレッジ(昔の職業訓練校)
などは驚くぐらい良い設備が信じられないくらい安価に借りることが
出来ますからね。場所によっては講師が付きっきりで指導してくれるしね。
国の設備はやっぱり良いし、安いし。
僕も地元のポリテクカレッジには3次元測定とかお世話になったことがあります。
光造形で試作品とかも作りましたよ。(すごい安かった)
781イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/26(水) 22:55:52 ID:NJYHy8IY0
>>773
いつもありがとうございます。
僕個人の(少ない)経験ではP.W.Rは10程度であれば、交通の流れにじゅうぶん乗れると思います。

タペットカバーに「イツキ」は勘弁くださいw
このスレの利用者にしかわからないシャレですね。
782Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/26(水) 23:44:59 ID:KvV/pe300
>>781

FF軽自動車のパワートレーンを流用してMRが現実的かな?
バイクのエンジンは駆動系の信頼性に不安があります。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 23:53:49 ID:gnQ6+HYfO
エザキずぃわん
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:08:15 ID:oMvY5Gxc0
>>781

一瞬10馬力??って思ってしまった。
パワーウウェイトレシオですね。w

FF軽自動車のユニットもよさげだけど、
MR、RRの軽トラのユニットなんかも、そのまんま使えそうですね。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 00:13:01 ID:QxKRPOHP0
マンセー意見以外にも目を向ける訓練すれば良くなるよ
786Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/27(木) 00:14:29 ID:+wDmD3L00
>>784

トラック系ってリジッドアクスルですよね。
サンバーならいいかも。
787イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/27(木) 00:23:09 ID:Ou8FWobZ0
>>786
そう、そしてマキナになる。
あれ?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:25:11 ID:n2nDvn9CO
>>782
駆動系はエンジンのチョイス次第でなんとかなるんでないの?
エンジンに関しては(バイクの)BMWなんかは車のコンロッド等を使ってるケースもあるし、駆動系は…適当に設計すればいいんでないの?

クラウザーのサイドカーもステアリング周りにトラブルがあっても駆動系トラブルの話しは聞かないし。

難しいことはよくわかんないや!
ところでイツキ様!
砂金とりもやるの?
まじ参加してー!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:28:08 ID:n2nDvn9CO
イツキ様!

やっぱ佐渡の金山じゃね?
ひとやま当てれば運転資金もがっぽりよ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:44:56 ID:n2nDvn9CO
てゆーかイツキ様!

東シナ海で原油掘りしね?
うまく当てれば日中関係も改善するかも知んねーし、自社油田があればガソリンに困んないじゃん。

もしかして俺ってすげー頭良くね?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:50:55 ID:qmP1+Xhc0
>>786
サンバーは四独だぞ!!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 01:54:52 ID:n2nDvn9CO
さらにイツキ様!


サクマエンジニアリングがイツキ様的発想で三輪車(非トライク)作ってたじゃん。
サクマエンジニアリングってあのサクマドロップ作った会社でしょ。
てこたぁイツキ様も飴玉工場から始めねが?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 02:03:34 ID:5kiUikqe0
そりゃまた気の長い話だなw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 06:28:52 ID:Z9MPWoN/0
ワロウ
795Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/27(木) 08:43:28 ID:+wDmD3L00
>>788
バイクよく知らないんだけど、車重が500kg超で
パーツが簡単に手に入る車、出来れば国産車ってあります?
ミッションやデフも簡単には作れませんよ。

>>791
知ってますよ。だから、>サンバーならいいかも。です。
私の書き方が悪かったですね。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 08:59:49 ID:xPjUjuyz0
ホンダのゴールドウイングでも400kgちょいだな。
(ちなみに1800cc)
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 13:45:25 ID:n2nDvn9CO
ミッションもデフも適当なのでいいんでない?問題は減速化くらいなもんで。
シャフトだけなんとかすればいいって前に書いたはずのに…

エンジンが決まればミッションも大体きまるじゃん。別のミッション組むにしろちょいとアダプタでも作ればいいし。
ミッションつくりたきゃクワイフあたりに聞いてもいいんでないの?
てゆーかその気になればどーとでもなるよ。

500kgもあるバイクって聞いた事ないなぁ。アマゾネスとかボスホスとかならありそうだけどアレって車のエンジンだし。
それに国内メーカーってエンジン単体で売ってくれるのかしらん。
ビモータなんかはヤマハとかのバイク丸ごと買ってエンジン取ったら残りは処分なんて噂がまことしやかに流れた時代もあるし。
BMWはエンジンやミッションアッセンブリをばら売りしてくれたはずだけど。


それとトライクなんかのリア周りを参考にしてもよいんでないの?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 13:52:11 ID:n2nDvn9CO
それよりイツキ様!

難しい話しは頭のいい人達にまかせて油田掘りの話ししようぜ!
だってマイ油田てよくね?

海ん中にちょちょいと穴開けてぴゅーと油ん出てきたら俺達セレブじゃん。
過去にも資金に関して嫌っちゅーほどレスがあったけど油田さえあれば全部解決じゃーん。
俺ってこーゆーことには頭の回転速いんだよね。
油田さえあれば毎日ステーキ食える生活かぁ…
やべ、まじでワクワクしてきた
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 13:52:36 ID:bCvH2UWm0
>>792
天才の予感
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:19:58 ID:w8ixZ9LE0
>>797
バイクのエンジンにこだわる理由は?
>てゆーかその気になればどーとでもなるよ
どうにかなった具体例は?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:24:31 ID:n2nDvn9CO
え?イツキ様がバイクのエンジンってゆーし、動けばなんでもいいや。

具体例?ないけどイツキ様がなんとかしてくれるよ!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:28:42 ID:w8ixZ9LE0
>>800
あぁごめん。
空気読めて無いのは私でしたか、そうですか。
803802:2005/10/27(木) 14:29:25 ID:w8ixZ9LE0
>>801へのレスです。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:29:44 ID:n2nDvn9CO
だいたい具体例もなにも、なんとかしなけりゃ車動かないじゃん。

それより飴玉も捨てがたいなぁ。
イツキ様と飴玉工場。なんかファンタジー♪
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:34:54 ID:w8ixZ9LE0
>>804

大丈夫、念じれば動く!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:42:56 ID:n2nDvn9CO
念力?まじか?スゲー!
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:46:34 ID:w8ixZ9LE0
>>806
そういうレベルでしょ?
>てゆーかその気になればどーとでもなるよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:58:17 ID:n2nDvn9CO
だよなー時代は念力だよね!
しかもエコ!
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 17:20:14 ID:l3gfi3cM0
くだらない話するやつはどっかいってくれ。
ネタがないからって雑談するのは見苦しいですよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 19:51:47 ID:n2nDvn9CO
だよなー
やっぱ具体的に金山とか油田とか議論すべきだよね。
後は徳川埋蔵金?これも捨てがたいな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:06:18 ID:QEGQ6M+/0
何だこの流れは?
自社製エンジン君、否定されたからって邪魔するなよ。。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:21:25 ID:l3gfi3cM0
エンジンは外注が一番と思うよ。
信頼性を考えたらトヨタあたりから仕入れるのがベスト。
個人的にはフィアットきぼん。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:24:26 ID:5kiUikqe0
いや、そもそもエンジン自製なんて選択肢自体ありえないし
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 21:52:28 ID:Qu0f+Cn40
飴の研究から砂糖水で回るエンジン開発したらいいんじゃね?
815イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/27(木) 22:10:22 ID:Ou8FWobZ0
>>792
様!さん、
飴玉工場か油田開発かどっちかに決めてオクレ。
油田かぁ、こりゃ大掛かりだね。
816イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/28(金) 00:25:02 ID:ZtglUOZW0
一応こっちにも貼っとくか。
イメージはこんな感じ。

http://gazoo.tns.ne.jp/meishakan/meisha/pdf/5181.pdf

もっと太ったロケットを想像してみてください。
窮屈じゃなく乗れる1人乗り。
817イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/28(金) 00:29:37 ID:ZtglUOZW0
>>780
なるほど、一度自分の勉強の意味でも設備を利用してみたいもんだなぁ。
818 :2005/10/28(金) 06:27:26 ID:U+j6tnLm0
 
光岡のは50cc未満だけど自制エンジンだ‥

でも2サイクル空冷単気筒はありふれたエンジンなので,

49cc水冷1ローター・ロータリーエンジンを作って欲しかったな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 09:40:38 ID:+1cKE+2G0
BMWバイクのエンジンを流用すれば、ボクサーエンジン搭載車になるワケだ。
振動も低減するし、良い感じだナ。

結論から言ってさ、まずは「メーカーを作る」という概念は置いておこうよ。
客観的に見てて、イツキ氏には現時点で企業経営についての知識があるとは思えない。
むしろ、クルマを作る事に対して意欲的なんだから、それを生かすべきでしょ。
損益の話だとか、そういうものが出るから、やれ油田だの飴工場だのレスつけるヴァカが沸くわけだし。

ヴァカレス防止の為にも、まとめサイトは立てるべきだよ。WikiでもBlogでも良いけどさ。
漏れらから見ていると、イツキ氏の動きが見えないんだよ。だから結局「口だけでしょ?」とか言われる始末。
まとめサイトを立てることで、2chとは離れた人の目に付く可能性もあるワケだし。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 10:33:56 ID:yN9tKF5m0
イツキ様!
やっぱ油田かな?石油王とか言われたいじゃん。
飴玉も捨てがたいよね、工作技術は飴玉の機械で覚えたみたいなことサクマのおっちゃんも言ってたし。

>>819
BMWは並列4気筒もありまっせ、こっちのほうが良くなくない?
確かにヴァカレスは多いよね!なんとかならんかなぁ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 10:56:04 ID:PXEpu9lG0
>>819
ヴァカレス防止、ハゲ同。
ブログは簡単に作成、管理、改変できるからおすすめ。
更新も一目でわかるし。
BMWのR100とかのエンジンつかったら面白いかもね
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 11:15:31 ID:yN9tKF5m0
それとイツキ様!
バイクのミッションって車のとは構造ちがうじゃん。
その辺ってどー考えてるの?あと耐久性とかさ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 11:54:08 ID:YlxwFKuD0
>>820
>ヴァカレスは多いよね
バカレスしてんのあんたw

>>822
>バイクのミッションって車のとは構造ちがうじゃん。
>その辺ってどー考えてるの?あと耐久性とかさ。
昨日それ言われてたのあんたw

かまってクンかよ >様!って
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 12:22:33 ID:OTKQrc7Z0
カートなんかはモトクロスエンジン+6速?MTのも存在するから
その辺を流用すれば安く済みそう
825イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/28(金) 12:34:43 ID:6UaKY/Pq0
>>819
まとめサイトはメンバー専用になりそうです。
参考まで。
動きを逐一見せられないのは、前にも言ったとおり、メンバーの利害もあるから。
826イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/28(金) 12:36:57 ID:6UaKY/Pq0
>>822
だからCVTにしたいって何回も言ってるでしょ。
クラッチペダルからリンケージから入らないからその分コスト下げられるでしょ。
まだ確定じゃないけど。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 14:38:33 ID:yN9tKF5m0
イツキ様!
CVTってスクーターのエンジンの事?
だからさ前から書いてるけど耐久性ってどうなの?ヤマハのT−MAXあたりじゃ2万kmでベルトが切れるケースもあるみたいだし。200kg程度の車体用のエンジンで500kgのものを動かすとなると問題が出るのでないかい?
それと供給、イツキ様が手に入れられるルートがあるならいいけど普通ならエンジン単体だけって部品で取れないんでは?で、アッセンブリでとれるBMWといってみただけ。
さらに設計。スクーターエンジンだけならいいけどマニュアルミッションが欲しいとなったらフレームとか別物になりそうじゃん。そのへんどうすんのかなーって思ってさ。普通ならフレームに固定されてるエンジンもスクーターのエンジンはは動いちゃうんだし。



>>823
ぼくちんは昨日は振り返らないのだよ。それよりヴァカレスってやつ?そりゃイツキの>>816でしょ。
例の模型のフレームから結構時間経ってるしなんも進んでないじゃん、とか思っていたらついに!しかもPDFファイル!なになに仕様書でもできたの?さっすがイツキ、なんやかんや言ってもやることやってんじゃーん!
と、思ったら人様の車…。
俺はてっきり実物大の模型でも出来たか、サス廻りの検討でもしてるのか、そうじゃなくてもなんかが進行したと思ったよ。

あーあとミッション?ホラバイクのミッションってドッグってやつ?がかみ合ってるのに対して車ってシンクロってやつ?がかみ合うんでしょ?そのへんイツキがどう考えているか聞きたかったんだけどCVTみたいだからいいや。

まーイツキ様!頑張ってー!
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 14:42:42 ID:yN9tKF5m0
それに石油王だって埋蔵金だって資金面考えたら結構マジレスだよん。
飴玉工場だってサクマエンジニアリングのオッチャンの話しはホントだし。
そうでなくても別の収入源を用意できたほうがいいじゃん。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 14:57:44 ID:AsDTN5wO0
>>819
そうだな。まずはいい一台を作り上げるって事を考えたい。
活動をブログに移したりしたらイヤだなぁ。
誰でも(むしろ荒しでも)参加できる2ちゃんだからこそ、意味がある。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 15:13:31 ID:2oH+DIyN0
> 光岡のは50cc未満だけど自制エンジンだ‥

ケース(それもミッション)だけでしょ。中身は殆どホンダだもんね。

エンジンだけ欲しかったら売ってあげるよ(新品)。
一社だけ商社通してもらうけどもw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 16:08:38 ID:OTKQrc7Z0
その昔、大量に余ったコスワースエンジンを(ry
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 16:38:01 ID:YlxwFKuD0
>>830

ホンダだけ?

ホンダだけだったら、ライフのCVT付きエンジンいくらになりますか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 20:30:50 ID:wkxqk46u0
面白い事やってますね。
今日初めて1から読みました。
自分の車を作るというのは自分にとっても夢なので、大変興味深く読ませて頂きました。

ただ、気になったのですが・・・

私は機械関連の仕事ですので、モノを作るという概念(?)というかアウトラインは多少知ってます。
しかしワンオフで自分の好みの車を作るならまだしも、通勤車のような実用車でメーカーになるというのは少々クレイジー!かと<失礼

他の皆さんも指摘してますが、コストが到底あわないかと。
スズキのツインに近いものをイツキさんが原価100万円で作れたら、それだけでも素晴らしい事です。
もっとも一番簡単な方法は80万円だして、スズキから買ってくる事なのですが。
モノ造りの商売をしている人間にとっては車の価格は信じられない程安いのです。
特に自分のような少量品生産に係わる人間にとっては。
もしかしてイツキさんはご自分の勤務先の製造原価で自分も作れるなんて考えてませんか?

メーカーは物販と違いますので、製造原価が100万円なら売価は200〜300万円としなければペイできないでしょう。
逆に100万円で売る為には製造原価30万円くらいに抑えなくてはなりません。
30万円の原価で極小ロットの車で何が作れるか。
上のリンクに出てくるゼロハンカー程度が限界ではないですか?
そしてその車で燃費が多少良いからといって、ツインより怪しい車を選ぶ人は極々一部の趣味人だけでしょう。
834833:2005/10/28(金) 20:31:28 ID:wkxqk46u0
なんか嫌味な書き方で申し訳ない。
ただ、方向は違えど自分の夢とかぶる部分があるので、役に立てばと問題点を書かせてもらいます。

1)マーケティングの意識がない
上に書きましたが、そんな車を買うのは趣味人だけです。断言します。
だから、みんなスポーツ系の話が出るのです。一番趣味人が多いジャンルでしょうから。
自分の趣味で自分の車を作るのなら問題ないのですが、メーカーで売りたいなら「ユーザーの欲しい車」を作らなくては続きません。
ロータスが実用車を作っていたら、とうの昔に消えて覚えてる人もいないでしょう。

2)異常に手作りに拘る
フレーム、足回り、その他なんでもコストを理由に内製される事を書かれてますが、無謀です。
DIY工具やDIY加工機で作れるものは、所詮DIYの範囲を超える事ができません。
なぜプロツールや本物の製造機械が高いのか、これが理解できないウチは「製品」を作っても確実にうまくいきません。
もちろん、ハリボテのプロトを作るのにはDIYで安く簡単にで賛成ですが。

ただしプロトはプロト。
それよりも、あるものを買ってきて作るのが早いし安いし、なりより「確実」です。
確実な事のありがたさ。これは製品を作る人間なら理解できると思います。


3)プレゼンが上手ではない
キツイですがメーカー起したいのであれば、一番問題かも。
ここに居るのは、多少なりとも車の趣味人だと思います。
つまり、ある程度理解のある人たちに対してもイメージを明確に伝えられない。
それでは、賛同者はもちろん資金調達なんて夢のまた夢です。
835833:2005/10/28(金) 20:33:02 ID:wkxqk46u0
自分は「自分で作った車で公道を走る」というのが夢ですので、>>261さんの書き込みにシビレマシタ!
この話が本当なら、ものすごくイツキさんにはありがたい話ですよ!
公道に出すのが目的なら、車を作るより先に「登録する方法」が一番重要になるハズです。
登録するのに必要なスペックを先に確定してないと、車を作る意味がないですから。

この辺が「順番が違う」と他の書き込みで指摘されている部分かと思います。

自分はイギリスあたりに持って行って登録して廃車して送り返すしかないと思ってましたから。
是非イツキさんに人柱になってもらって試して欲しいです<ココ本音
つか、正直その為にこんな文を書いてるかもしれん。
836833:2005/10/28(金) 20:45:44 ID:wkxqk46u0
http://www.hokuyou-auto.com/ringyou/
この手の車で、例えばエンジンを90ccに積み替えて登録する。
というような事から始めてみては如何ですか?
確かエンジンはJOGのコピー品のハズですから、簡単に出来るでしょう。

これが小さいなら、ホンダのダート用の400ccくらいのもあったはずです。
またはアメリカのミジェットレースの車にデフ組んでロード使用にするとかです。

こんな車を登録するというノウハウは商売になると思います。
今プロトで自分の好きな車を作っても商売にはならないでしょう。
商売になれば、その先に進めます。
メーカーになるのが夢であれば、「続けられる」事が一番大切です。
他の方も光岡の中古車販売の話をされてましたが、この辺の事を言ってると思います。
837833:2005/10/28(金) 20:53:40 ID:wkxqk46u0
個人的にはサンバーS/Cベースで運転席の位置だけ下げて、オープン2シーターなんて妄想します。
とはいえ、車はやはり50ccミニカー以上は敷居が高いですね。

バイクなら125ccまで自分で作っても登録できるでしょうから、ここから始めてみたいです。
となると、目指せ金田のバイク・・・のSD版!?
838833:2005/10/28(金) 21:06:36 ID:wkxqk46u0
フォーミュラ・ハヤブサやサイドバイサイドにナンバーが付けば、面白いですね。
でも販売したらある程度売れるだろうし、売れれば新たな規制ができかねないですが。
839イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/28(金) 21:19:29 ID:ZtglUOZW0
>>833さん
興味深いご意見ありがとうございます。
まず、ここの多くの人には信じてもらえていないですが賛同者は集まっています。
ネタとして割り切って見る人、書く人いるようなのでそれはそれでいいと思うことにしてます。
それと原価構成の話。これも最近詳細に教えてくれる人がいて現実に則して検討しています。
あと僕のプレゼン能力が低い。これはメンバーに対してもそうで最近再確認しています。
それから、>>261さんの意見はありがたかったのですが、僕を信用できないとのことでもうコメントをくれないと思います。
僕も最初は逆陸送登録しかないと思っていました。

僕は以前は原価としてみた場合のモノの値段はあまり知りませんでした。
ただ、消費者としての目線ではモノの値段をわかっているつもりです。
そこで一貫して以下の思考過程です。
@このくらい(のコンセプト)の車、しかも無名のメーカーの1人乗りの車を
自分がユーザーの立場だったらいくらなら出すか?買うか?
Aその価格で売るためにそのコンセプトの車を作るにはいくらで作れるか?
Bその値段で作るには自分は何と何と何をしなければならないか?
もうこれだけです。

840イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/28(金) 21:20:02 ID:ZtglUOZW0
続き))
多くのここにコメントをくれる方はやれマキナがいくらで出来ているとかトミーカイラがいくらでできているかとか、
いろいろ教えてくれます。たしかに色々な車がどういう理由でそういう風にできているのかを知ることは必要不可欠です。
もう何回も言っていますが、今ある車を模したらそれらの車と同じ原価構成で同じような値段の車ができるのはたぶん当たり前です。
でもそれでは別にわざわざ僕が車を作る必要はありません。
既存の車にはその値段に納得している人がそれらの車を買えばいい。
こう言うとまたイツキは他車の批判ばかりだな。と言う人がいます。
僕が疑問に思って既存の車を調べればもしかしたら、調べる程納得してしまって作ることすらしないかもしれない。
僕は既存の車についてその存在も買う人の事も何も否定しません。
なぜなら僕はまだ車を作れもしないから。
仮に実際作ったとして結果として、300万円の車になるか、希望の販売額には到底収まらないことに気づいて挫折するか
はわかりません。

ただ、やってみていないのでわからないだけなのです。
誰がやっても同じ結果になるのか、僕が考えているような事をたまたま今まで誰も実現した人がいないだけなのか。
今はわからないけど、既存のものには、本当にそうなの?という疑問が湧きます。
だから作りたいのだと思います。
ちょっとずつ進んでいます。
興味があればご一報ください。
メンバー同士では毎日このスレの3〜5倍の文章量、アイデア量でマジレスが交わされています。
楽しいですよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 21:52:15 ID:2oH+DIyN0
>僕も最初は逆陸送登録しかないと思っていました。

あのさ、嫌味な言い方するけどさ〜
(逆)輸入でも個人の組み立て車でも
ブレーキとか排ガス検査って一緒なの知ってる???

保安基準として緩和は無いわけよ。もちょっと調査したほうがいいよ。
俺も自作フレームのブレーキ、排ガス検査を通す予定だから
情報を共有できると面白いかもね。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 22:20:18 ID:ELpTo5N70
エンジンは、三菱ハ43-11型(MK9A、空冷複列星型18気筒2020馬力)
これしかねーだろ?ターボチャージャー付きハ43も捨てがたいが
いまいち信頼性がないので・・・もっとも富士重工の誉よりはましだけど
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 22:23:33 ID:OTKQrc7Z0
>>842
ソルトレイクで最高速でも出すつもり?
844Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/28(金) 23:28:40 ID:73BH8oCs0
>>830
私も興味あるから >>832 教えて

>>833
>少々クレイジー!か
私の場合、クレイジーだから付き合おうかな?と。

>>835
>「登録する方法」が一番重要になるハズです。
それがいちばん難しいでしょうね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 02:09:40 ID:SEL7Ax6S0
ホンダのシルバーウィングか、ヤマハのT−MAXベースで、
後ろをトライク化して、前輪を二輪にしたら良いんじゃね?
んで外装をオリジナルに。
バックはできないけど。
846イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/29(土) 08:29:27 ID:Bd913Zed0
>>844
てっきり、>>832がLOOPさんかと思ったw僕も知りたい。
847イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/29(土) 08:54:09 ID:Bd913Zed0
>>845
僕もトライキング関連は詳しく調べてなかったんですが、
想像とは違いフロント駆動が多いようですね。スコーピオンなどはミドみたいですね。

http://www.angel.ne.jp/~its/jzr-others.htm

↑このページの下の方、結構興味深いですよ。
ビックバイクのバックはモーター電動が多いらしいです。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 09:36:02 ID:5bGK/K520
>>840
当初痛烈に突っ込んでいたものだが
君はやってみなくても解ることをやってみないと解らないというから
バカタレチックなんだよ
コストの試算くらいはおおざっぱにできるだろ
工業的に1個と10000個は雲泥の差が出るし金型や大規模な治具を
必要とするエンジン外部品にも大きなコストがかかる
登録の問題もなんら詰める前にミッションだバックギアだの
未だバカな考察してるし

まずフォーミュラー軽 FK-4とかいう小型のフォーミュラー
完成車を登録して見ろ。船出ししても英国で一次登録してもかまわんから
エンジンは国産軽だからガス検も楽だし

こういう実績を積めば自作フレームでも自作ボディでも
大まかに同じ作業で登録のメソッドができるし
FK-4なら充分に売却して利潤もとれるから無駄な出資にはならないよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:00:14 ID:9KeMzDbL0
>>833
夢を壊す人ですね。
もっと協力的に考えてくださいよ。
ツインより怪しい車って・・・あれに乗ったことあります?
試作車の段階であの走りは越えれると思います。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:03:34 ID:8UZGkxxw0
>>837
勝手にスポーツカーにもっていくなよ。
実用車をつくるから、価値があるんだよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:08:09 ID:8UZGkxxw0
>>848
それはおかしいと思う。
やってみないとわからない。計算だけで動ける世の中じゃないんだよ?
フォーミュラ軽とか、そんな次元じゃなく
もっとソリッドなワンシーターをココでは求めてるんだよ。
852819:2005/10/29(土) 12:45:38 ID:ic2GIqut0
>>849
夢を壊すとかじゃなくて、>>833は協力的に、現実的なことを書いてくれていると思うが。
ツインより怪しいってのは、「無名メーカーから出た怪しいクルマ」って意味じゃないの?
走行性能がどうこうは別。もっとも、スズキだってバカじゃ無いし、それなりに走行テストやら何やらを繰り返して市販しているだろうし。
諸氏が何度も書いている通り、「走行性能とか、市販認可とかじゃなくて、まず『走るクルマを』」は間違ってないと思うよ。
夢を語るだけならアホでもガキでも出来る。漏れだって、脳内でならV12ミッドシップ四駆のスーパーカーを作って、もまいらに10マンで売れるよ。
夢を語るのではなく、現実と照らし合わせて作っていく事が必要かと。

>>850-851
言ってる事が支離滅裂じゃないか?
ワンシーターの実用車なんてありえないと思うが。
実用車ってのは、自家用で言えば「『それなりに』快適に人間が4人〜5人乗れて、『それなりに』荷物がのるクルマ」でしょ?
ヴィッツ買ったほうがよっぽど良い。新車で100万前後でなかったっけか?
そういう意味では、>>848に出てるFK-4くらい割り切ったクルマを腕試しに使うのは賛成。
割り切ったクルマでなきゃ、誰も見向きはしないでしょ。他メーカーのクルマに埋もれて終わり。

>>イツキ氏
>>825のように「メンバーの利害」を考慮しているのなら、助言をしている漏れらの情報はどう考えるの?
利害を考えているなら、匿名掲示板でこういう企画を起こそうとした時点で間違いじゃないのかなぁ。
煽りではなく、イツキ氏の考えているイメージがわからない。
853833:2005/10/29(土) 13:15:17 ID:Z/qB/ags0
>>852
下書きしてたら、書こうと思ったことがそのまま書かれてるし。
もちょっと、オブラートに包むはずでしたが。

理想の車を作る!というネタでしたら書き込みは別の方向になるのですが。
自動車メーカーを作ろう!というスレですので、どうしてもコストや実現性から目を逸らす訳にはいかないでしょう。
正直、普通に考えれば「妄想だね」で終るのですが、
イツキ氏の「やってみないと分からないからやるんだ」というストレートすぎる発言に面白さを感じてますので、
こうやって書き込みをしています。

849さん
市販車のスゴさが分からないのは、「モノ造り人」としては視野が狭いと思います。
もっとスゴい車でなくて良いです。
ツインに近い物を作ったら幾らになるか。
そしてそれを作るにはどうしたらよいか。
絶望的な作業量と時間、考え付きもしない専門的知識、なにより膨大な経費。
それらがイメージできれば、その先に進める可能性があると思います。

なぜ、多くのバックヤードビルダーがレプリカから製作を始めるのか。
少し考えてみる必要があると思います。

854Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/29(土) 13:29:05 ID:vKsUMhJm0
>>852

私あちらの掲示板のメンバーなんですが、すごい珍しい苗字なんですよ。
とある検索エンジンで調べるとピンポイントで1件だけ検索されて、住所やら
電話番号やら出てくるし、その住所をマピオンとかで検索すると家の形まで・・・
まぁ大した事じゃないかもしれないけど、以前そんな話をしたからイツキ氏が
気を遣ってるんだと思いますよ。利害関係とか大げさな事じゃなく。

それに私以前メーカーに勤めてたから守秘義務あるし、今のところ守秘義務違反に
なる様な事は、あちらの掲示板にも書いていないけど、酔っぱらって書いちゃって
も困るしねw


855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 13:37:09 ID:Z/qB/ags0
>>850さん

スポーツカー(サンバーベース)は自分の妄想ですんで、気にしないで下さい。
ただ、自分はスポーツカー(趣味車)より実用車の方が難しいという事は確信してます。
もちろん、純粋な速さを追求すると別ですが。

これまた819さんが書かれてますが、実用車ってコストの勝負になります。
そして信頼性。
世界中のメーカーに勝る、絶対の信頼性をもつ日本製小型実用車。
春夏秋冬、雨にも負けず風にも負けず、オイル交換さえすりゃ10万キロノントラブル。
こんなのを未経験個人が100万円で販売するというのは、本当に絶望的な挑戦です。

趣味車は趣味の車です。例えば
「軽量命の車です。不都合や不具合が出る可能性は少々ありますが、国産車にない軽快感を味わって下さい」
こっちの方が実現性があると自分は思います。

もし私自身が自作の車を作りたい!と思えば↓の方法を取るでしょう。
http://www.gold-auto.com/
このFC−4ってのが、セヴンの車体にカプチーノのドライブユニット入れた車です。
確か300万円からだったと思います。
マキナの話が出てましたが、あちらも300万円だったと思います。
不思議と同じくらいの価格ですね。
自分は少量生産で現実的な「車」を販売する最低ラインが300万円だからだと思います。

もっと安い車ができるはずだ!といわれるなら、なぜ300万円なのかを調べてみるのが第一歩だと思います。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 14:49:53 ID:5bGK/K520
>>855
300万賛成だね
ソコソコの車輌で改造車輌の域を超えた製作車輌なら
製作コスト、認可コスト、利益他で200万
資材仕入れで100万
どんな車輌出しても200万を下回るのは難しい

車を200万で売り出すなら材料費は0になるし
500万で売りに出すなら300万くらいの素材じゃない

300万程度なら国産量産車に無い個性さえあればダメでも捨てられるし
購入しやすい金額
500万近いと完成度が国産を楽に超えないとリスキーで
なかなか食指は動かないはず
レプリカやフェイクは購買層の需要がある程度読めるからな
権利関係で揉めないように有りそうで無かったCカーな雰囲気の
車輌なら現実性がありそう

857833:2005/10/29(土) 16:44:54 ID:Z/qB/ags0
よく考えてみると、イツキ氏の目指す方向性は違うんでしたね。
ついつい、自分の考えだけで妄想が膨らんでしまいました。
面目ないです。

安い実用車というとやはり光岡のマイクロカーを思い出しますね。
50ccで非力なのが問題ですが、原付ならではの維持費の安さが1000台売った理由でしょう。
(ソース失念ですが、1000台くらいではなかったけ?)

通勤バイクの代わりになるような車というのはニッチなニーズがありそうですね。
メッサータイプで、雨がしのげてちょっとしたすり抜けもできる!みたいな感じで。
維持費の安さも売りにするのなら、軽自動車でなく3輪登録の方がやりやすいかも?
ですね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 18:14:09 ID:4hHuTM0i0
>>816
> イメージはこんな感じ。
> http://gazoo.tns.ne.jp/meishakan/meisha/pdf/5181.pdf
> もっと太ったロケットを想像してみてください。

ひょとして、そりわこーゆーやつ?
ttp://www.megaegg.ne.jp/~bubukun/tooldeegg/album/book20040912015858ad14799/20041124165318a28939.html
そんで少数生産の乗用車
ttp://www.megaegg.ne.jp/~bubukun/tooldeegg/album/book20040905034208ad21974/index.html

どっちもスゲー完成度のがすでにあるがね・・・・
859Fマン:2005/10/29(土) 19:11:18 ID:XGjClFRY0
みなさんイロイロな意見あるようですが......トライ&エラーの精神で一歩ずつ進んでいったら?
まずは1台、1台も試作出来ないかもしれない、10台作っても市販出来ないかもしれない、市販しても
希望の価格は無理かもしれない、でも何台目かには、、、、、?ま夢の有るお話なので応援してます

衝突安全基準とか海外生産とか?そこまでしなくてもナンバー登録は可能では?私も仕事柄、改造申請
は何度となくおこなったことはあるのですがやる気があれば、、、?
下のはF3000を譲り受けて、それを登録したのだと思います、電話帳ほどの申請書類と数年歳月があれば可能!
  http://www2s.biglobe.ne.jp/~RIBBON/f3000.htm    (衝突実験なんかしてないはず)
まずは1台ずつ登録車を世に出せば?いきなり量産メーカーとして国から認められなくても、、、?
学生フォーミュラーも保安基準みたせばナンバー登録可能では?

メンバーにならないとこの先読めないの?仕事や住所(東海)の関係で深くかかわれないし、
メンバーになっても迷惑かけそうだし? ここぐらいが丁度いいのですが?

860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 20:07:23 ID:4hHuTM0i0
ここの諸氏なら知ってると思うが
クレーン車や消防車はフレームから手製なのな
車幅からホイールベースまで現地事情に合わせるし
架装する上物の寸法もまちまちだから
一台づつ別の車になる

旧態依然とした方式だ
切った鉄板を建設現場で使う粗末な溶接機で組み、登録する
な? すげぇマジックだろ
一台こっきりの自社製手作りカーが
今日もスンナリ登録され、街を走り出すのさ

役所なんてそんなもん
権限があるんだから、自分がルールブックなわけよ
ポンとハンコつけば簡単な点検しただけの車にナンバーがつく

余談だが、車検もそうな
でかいパワーショベル車が載っかれるブレーキテスター
陸運局にあるか?
スピードメーターの試験すらできんよ
家の二階に匹敵するマフラーに
どうやって排ガステスタのプローブつっこむ?

ぜんぶ無試験、フリーパスよ。
それが自動車業界。

ほんとズルイよな。
861イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/29(土) 21:42:13 ID:Bd913Zed0
>>852
>「メンバーの利害」を考慮しているのなら、助言をしている漏れらの情報はどう考えるの?
身分を明かした者同士が議論した検討事項・決定事項をポンポンこっちに転写できんでしょう。
だったら協力者だけで議論している意味がない。まだ大した事は決まってないですけどね。

自転車だってバイクだってワンシーターの実用車として使われているでしょう。
4輪のワンシーターがなぜスポーツカーだけでなきゃだめなのか僕にはわからない。
862イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/29(土) 21:49:41 ID:Bd913Zed0
>>859Fマンさん、
>メンバーにならないとこの先読めないの?仕事や住所(東海)の関係で深くかかわれないし、
メンバーになっても迷惑かけそうだし? ここぐらいが丁度いいのですが?

難しい質問です。
イツキ1人なら見世物でもいいのですが、メーカーになるまで公開するのは難しいです。
ただ、メンバーは全国各地から参加していますよ。
デザインやアイデアを交換するのは、今のネット時代なら可能です。
応援してもらえるのは大変ありがたいのですが。。
863イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/29(土) 21:51:46 ID:Bd913Zed0
>>858>>859のリンクはそれぞれ既にこのスレで既出です。
864イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/29(土) 21:52:39 ID:Bd913Zed0
>>863
「熱湯のお湯」表現失礼。
865イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/29(土) 21:57:00 ID:Bd913Zed0
>>860
>>261さん臭い。ど、どうも。
866イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/29(土) 22:08:51 ID:Bd913Zed0
なんで(少なくとも国産の)バイクメーカーはエンジン単体販売をしてないのか今日わかった。
半分想像だけどエンジン組み立てる場所でバイク1台全部組み立ててるからなんじゃないだろうか?
それ以外考えにくい。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:20:37 ID:/vLGUxGoO
アリエルアトムって知ってる?
868イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/29(土) 22:40:46 ID:Bd913Zed0
>>867
しってるよん。
869Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/29(土) 22:45:13 ID:w0dGnlW50
>>867
かっこいいですよね。
でもこの値段ならほかの車買う。

ttp://www.arielmotor.co.uk/
ttp://www.cozycars.com/


870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:50:23 ID:hT/Pmgng0
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:54:42 ID:7Oj2U6Q60
エンジン単体でも売ってるよ。

以前スズキのエンジンがアプリリアに乗ってたり、カジバに乗ってたり。
そーいやあ、オートレース用のエンジンもスズキだたなあ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:57:25 ID:W1xWp+18O
三本SPECIAL
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 22:58:41 ID:Qrz8C7dq0
>>852
ケチつけにきたの?
文が長いだけで、今まで誰かが言ったことばっかじゃn
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:02:30 ID:J2FL4ztS0
>>852
だーかーらー、一人乗り向きの実用車だって。
例えば50ccのスクーターは実用バイクだけど、一人乗りでしょ?それだよ。
通勤用、買い物用。それでいて楽しく快適に走れる車。
みんな「いいものを作ればわかってくれる」って思って真剣に議論してるんだから、
水を差すようなマネはやめてほしい。
にちゃんだからって、荒しばっかじゃつまらないでしょ?シネ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:06:50 ID:J2FL4ztS0
>>853
あんた、何か経営してるの?
結局机上の空論だよ。
コストコストって・・・イツキみたいにまずはやる気で!ってやつのほうが
数倍カッコいいと思うね。あんたは守銭奴にしかみえない。

やる気は金じゃ買えないんだよ・・・?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:11:48 ID:J2FL4ztS0
>>857
それだったら、ピザ屋の宅配バイクにドアつけて、エアコンとラジカセつけただけ。
そんな低いレベルの思想じゃないだろ?おれらって。
もっと絞ればネタがあるはずだよ!考えようよ!!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:13:29 ID:7Oj2U6Q60
お若いの、年寄りの意見は一応聞いておくべきだぞ。
別に853は非難している訳ではないとおもうが?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:15:11 ID:EsqBc1H/O
>>873
まあ心配すんな。最近のレスはほとんど過去レスにあるし。


それよりイツキ様!
トライクは総称、トライキングはメーカー名ですよ。どうせヴァカ発言するならもっとビッグなやつにしてよー。

そういえばBSA−SRなんてあったけど、アレ考えたら国産メーカーのエンジンも手に入れられなくないような気がしないでもない。
BSAなんて名ばかりでどこぞのライターとデイトナの商品じゃん。
イツキ様のコネ次第でなんとかなんないの?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:17:08 ID:EsqBc1H/O
>>875
大丈夫!イツキ様もバリバリ机上の空論だ!
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:32:42 ID:SEL7Ax6S0
そろそろ1000いくから、
非イツキグループのだれか、まとめサイトよろ。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:39:04 ID:EsqBc1H/O
すげー!
非イツキグループなんてあるのか…

イツキ様もやるなぁ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:40:42 ID:ZvRf5r980
ブランド名は〔 I z K I 〕でどうでしょう
883Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/29(土) 23:42:48 ID:w0dGnlW50
>>882

試作車のコードネームはMONACARになりました。←マジですよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:57:36 ID:ZvRf5r980
はーい
885Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/29(土) 23:59:51 ID:w0dGnlW50
>>884
1時間ほど前に決まりました。
886イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/30(日) 00:09:32 ID:Mn2xCtmU0
>>881
僕もしらん。。
887イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/30(日) 00:12:03 ID:Mn2xCtmU0
>>878
隣のバイク屋さんで聞いた答えが>>866でした。
888イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/30(日) 00:16:38 ID:Mn2xCtmU0
>>871
ほんとですか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 00:41:33 ID:OEhAKPjP0
>>888
ホントです。
個人レベルじゃ無理だろうけど。
今はなきビモータにも提供してたね。
890イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/30(日) 00:45:56 ID:Mn2xCtmU0
>>889
ありがとうございます。
じゃその時にはメーカーの名刺を持っていかなくちゃ門前払いされちゃいますねw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:19:47 ID:VnpunDrt0
>>876
>それだったら、ピザ屋の宅配バイクにドアつけて、エアコンとラジカセつけただけ。

ものすごく良い発想だけど・・・・・それダメなんですか?
つまらぬミエや意地こそ無用だと思います。
ユーザーの誰もが望むのに、市場には無いのだから。
出せばライバルの無い商売できますけどね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:26:24 ID:VnpunDrt0
> だーかーらー、一人乗り向きの実用車だって。
> 例えば50ccのスクーターは実用バイクだけど、一人乗りでしょ?それだよ。
> 通勤用、買い物用。それでいて楽しく快適に走れる車。
> みんな「いいものを作ればわかってくれる」って思って真剣に議論してるんだから

ここで答えが出てるんだけどねぇ・・・・本当に惜しいなぁ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 21:08:45 ID:38wq+MHKO
>>892
んー、要は市場がないって事?
俺もそう思ってたんだよね。オープン一人乗りのコンパクト実用車なんて売れるわけないねーっつーの。

けどよく考えたら作って売ってみなきゃ、売れるかどーかなんてわかんないじゃん。
ワケわかんないモノが売れてる時代だしさ。
それに売れなくてもイツキが借金こさえるだけでこっちの腹は痛まないし。

問題はイツキがどこでどう進めてよーが、外野からすれば机上の空論野郎なんだよな…


そんな訳でイツキ様!
はやくなんか作ってよー!
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 01:52:42 ID:IxhNC7+u0
あのさぁ、、
ここにスレ立てて、色んな意見を聞いたり同志を募ったりしたんでしょ?
じゃぁ、それなりに報告するのがスジってもんじゃないかい?

なにも企業秘密的な事まで全部公開しろとは言ってないんだよ。
それなりの報告ってものがあるでしょ?

「知りたければ中の人になれ」って姿勢はどうかと思うなぁ。
一方的に情報の提供を求めるだけならプロジェクトに2chを思わせる名前を付けるのも反感を買う要因になると思うよ。

今の姿勢を続けるなら次スレは立てない方がいいだろうと思う。
有志の人だけで好きなようにしてくださいな。

ここに居続けるなら、それなりの対応ってものがあるでしょ?
その辺をよく考えてくださいね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 07:21:52 ID:yQnpr4Lv0
ビジネスの基本がなってないな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 09:18:03 ID:5chWUhAO0
>>895
ネットワークビジネスの基本は十分に出来てるようですが。
マルチ商法の募集広告にそっくりな気がする。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 09:33:04 ID:LzsFgI1f0

   __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: 
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ


                      終了
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 10:00:52 ID:jmBt0iei0
   __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: 
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ


                      ああっ!
899Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/31(月) 10:18:21 ID:nhU3M5En0
あちらの掲示板のメンバーです。
私が報告する立場でもないのですが、少し経過報告しておきますね。
プロジェクトの意見ではなく、あくまで私の個人的見解でお願いします。

10/23にメンバー専用のサイトを私が立ち上げ、10/24にイツキ氏が
最初のトピを立て、メンバーに専用サイトの告知を行いました。

今の段階で決まった事は、メンバーのコミュニケーション手段のみです。
メッセンジャーのカンファレンス機能を用いて話をしています。

もともとイツキ氏のプロジェクトに賛同した者が、ボランティアで参加し
ている関係で、何事もイツキ氏一人で決める事が出来ず、通常の会社組織
と異なり決定に時間がかかる傾向があります。

そのうえメンバーはそれぞれ本業や日々の生活があるため、全員がそろっ
て会議出来た事がありません。週に1度くらい全員そろって会議を行いま
しょうと言う意見が投稿されていますが、曜日や時間は未定です。

ただ、少人数でのカンファレンスはほぼ毎日行っていますので、少しずつ
ですが、車のコンセプトを煮詰めて、方向性やディメンションについて話
をしています。しかし全体会議が行われていないので決定ではないのです。

900Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/31(月) 10:19:16 ID:nhU3M5En0
>>894
>報告するのがスジってもんじゃないかい?
こちらのスレに報告する必要性は感じておりますが、上記のような状態
ですので、今の段階で報告できる様な事は具体的にはまだありません。

>こちらのスレに報告する必要性は感じております。
これはあちらの掲示板でも、反対意見がありました。
問題があるようでしたら変更するよう提案しておきます。

MONACAR の名称使用についてどう思われますか? >>All
※試作段階のコードネームで、市販できた場合の車名ではありません。

>>895,896
一応、その様な懸念に対する配慮として、私がメンバー用のサイトを立ち
上げ管理を行っています。 不正を感じた場合、イツキ氏もアクセス、書き
込み、自発言の削除が出来ない様になっております。

おまえもグルやろって、突っ込みは辞めて下さいね。
私は未だにイツキ氏の本気度が計りかねておりますw

以上、あくまでも個人的見解ですので宜しくお願いします。

901Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/10/31(月) 10:21:58 ID:nhU3M5En0
>>900

一部訂正して下さい。

【誤】
>>こちらのスレに報告する必要性は感じております。
>これはあちらの掲示板でも、反対意見がありました。
>問題があるようでしたら変更するよう提案しておきます。

【正】
>2chを思わせる名前を付けるのも反感を買う要因になると思うよ。
これはあちらの掲示板でも、反対意見がありました。
問題があるようでしたら変更するよう提案しておきます。

902 :2005/10/31(月) 10:56:58 ID:eJY/70Fg0
>>830
そうなのか?

昔,紳介の番組に光岡社長出ててオリジナルのエンジン作るのが夢だと言ってた‥

紳介が止めとけと言われていたが,50ccで出して来た時は

それなら可能だと思ったもんです。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 13:59:05 ID:VH0kLYii0
>>860

消防車のフレームは既成のホイールベース違いだから登録が簡単なの。
新規組立登録とは別物。単なる型式車のホイールベース違いとして登録する。

繰り返すけども国産他車のエンジン使おうが、逆輸入だろうが
排気ガスと乗用ブレーキ検査は必要だからね。

排気ガスは約30万x7000円/台。
乗用ブレーキはフルセットで1型式あたり150万程度。予約は半年待ち。

自作フレームであるかぎりは必ず必要になる金額。
これを考慮してがんばってください。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 17:46:22 ID:YfE8wWR80
つ「米軍基地でYプレート」 
905イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/10/31(月) 21:06:45 ID:PFZdG6E70
>>897 おお、勝手に終了している。

>>899 LOOPさん、コメントありがとうございます。概ねLOOPさんの説明通りです。
実際には開発以外の他愛も無い会話にそれたりするんですけどね。

>>903 すごい。貴重な情報ありがとうございます。皆さん色んな事ご存知ですねぇ。
排気ガスの式は、
約30万+7000円×台数 でしょうか?
それとも(約30万+7000円)×台数 でしょうか?
>>903では
約30万×7000円×台数 のようにも見えますが、まさかそれは無いですよね?

でもいずれにしても、
どんな部品より一番量産効果のあるのはこの費用なんじゃないかという気がしてきました。
 


906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/31(月) 23:10:43 ID:VH0kLYii0
>>905

あぁ間違い(笑)ごめんね(^^;

> 排気ガスの式は、
> 約30万+7000円×台数 でしょうか?

これです。
30万が試験代、7000円が検査証明書の代金。
でもって、30万の試験代は10台まで。
よって、11台だと

30万x2 + 7000円x11 になる。

> どんな部品より一番量産効果のあるのはこの費用なんじゃないか
> という気がしてきました。

ウチも組立登録で申請しようとしてる。
詳細は2ちゃんじゃ言えないけどね。

一緒にできることがあるならお互い協力してもいいけども
イツキさん何処よ?ウチは関東の海の方だよ。

近ければ遊びにおいで。とりあえず設備と場所。
工作機械と24時間稼動できる(ある程度の騒音を出しても可能な)
スペースはあるよ。
907イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/01(火) 00:26:32 ID:QHHM+3LB0
>>906
山のほうですwもうバレバレ。
でも海の方にもメンバーがいます。
もしメールいただければ遠くても僕が遊びに行きますよ。マジで。
でも、大メーカーも10台単位で検査代払っているんだろうか?

話はそれますが、
4年ほど前、エリーゼ買うかZZ買うかで本当に迷って、京都までZZに乗るためだけに行った事あります。
ついでに金閣寺がすぐ隣だったので見てきました。バス停一緒なんですよね。
その話を友達にしたら、おまえバカだろ?って。

もっとバカな話もあるんですが、また今度。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 00:36:42 ID:DyAstf+H0
> でも、大メーカーも10台単位で検査代払っているんだろうか?

メーカーは自社で検査機器持ってるだろw
自作とか輸入は『検査機関』に依頼するから高額なんだよね。

>もしメールいただければ遠くても僕が遊びに行きますよ。マジで。
>gunmarocks@ybb.ne.jp

ここにメールすりゃいいの?
2ちゃんねるとインターネットうといもんで(苦笑)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 09:39:52 ID:bDn9FnHR0
>>907
その費用を一回で済ますのが型式認定なんだよ
本来の保安基準より厳しい審査や大人の事情の自主規制はあるが
1車種認可が取れれば残りの量産車は書類だけでユーザが新規登録できる

単品製作や並行輸入はこの費用を個別に払う
そのほうが安いから
型式認定とるにはそれなりに投資が必要だから数台じゃやらないだろ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 10:52:35 ID:DyAstf+H0
> 型式認定とるにはそれなりに投資が必要だから数台じゃやらないだろ

型式認定は初期投資も勿論だが、取った後が大変なんだよな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 11:07:24 ID:W7+6cmQP0
>>910
なにが大変なの?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 11:19:40 ID:DyAstf+H0
管理維持費だよ。品質保証だろ、リコール義務だろ・・・いろいろあるよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 11:41:52 ID:xZSXF7Jk0
鉄腕ダッシュのソーラーカーって登録にいくらぐらいかかってんの?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 11:51:47 ID:DyAstf+H0
だから〜、市販車の改造と、
新規にフレーム起こしたやつは登録の難易度レベルがぜんぜん違うの。

鉄腕のは原動機ガソリン>原動機電気の改造でしょ。
あんなのA4の用紙1枚。文字数2000文字で済むよ。
改造箇所の試験もないから実質1500円だろ(軽の検査手数料しらねw)
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 21:55:47 ID:6mu34yEA0
チョット質問。
エンジンのオーバーホールや載せ替え程度なら自分で出来るが
業界とは何の縁もゆかりも無いズブの素人が個人的に作った車(程度は知れてるが)が
>>914の感じで簡単に車検取れちゃうんでしょうか?

量産して販売する場合だけ認可が必要になると言う事なのでしょうか?
一台だけ個人的に作るのなら書類審査(重量とサイズ程度)だけなんて事だったら夢のようですが。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 23:20:24 ID:ukw9qGiF0
>>915
自分はあまり詳しくないのだが。

型式認定を受けた車(フレーム)かで大きく変わるっしょ。
914が簡単といってるのは、鉄腕のは原動機の変更を行うだけ。
しかも馬力は下がるから強度証明が特に必要ないからっしょ。

新規のフレームでとなりゃ、並大抵じゃないよね。
リボンのF3000だって書類作成で千万単位の金掛かってるでしょ。
917イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/01(火) 23:28:05 ID:QHHM+3LB0
>>908
そうです。メール待ってますw

なんか、バックヤードビルダー予備軍増殖中?
いいことだ。突破口になりたいな。

でも、今日は全然議論が進まなかった。トホホ。。
918イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/01(火) 23:54:07 ID:QHHM+3LB0
スレパート1も終盤にきて今更だけど、
そもそも型式認定っていったいいくらぐらいかかるのだろうか?
型式認定と個別検査を比較した場合の損益分岐点みたいなところがあるのだろうけど、
何をもってどっちに進むべきか全く検討もつかない。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 00:07:36 ID:5IeMHs6X0
以前ユーザー車検で1トン積みのバンにミニバン用タイヤ履かせて構造変更受けたんです。
検査官が親切な人で、計量した後データブック持ってきてくれてその場で強度計算してくれたんですね。
結果最大積載量は400kgになったんですが、計量と計算に掛かった時間は30分足らず。
あのデータブックさえ手に入れば素人でもそこそこ遊べると思うのですが、如何でしょうか?

あのデータブックの正式名称はなんていうんでしょうか?
電話帳くらいの厚さで、5,6冊ありました。 ほとんど数字だったように思います。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 01:34:23 ID:Hy40y8sr0
>>918
だから当初からソコに大きな比重があるんだから
先に解決しておけば車両作りのコスト決定にも役立つのに
目先のエンジンだのボディだのどうにでもなることばかり
考えてるからだめなんだよ

特装車両のビルダーは多いが数が裁けてもほとんど個別審査
キャンパーや貨物や特殊車両なので客先により仕様も変わってしまったり
制動やガスまで改造が及ばないからだろうがね
書類はコピーで良いから使い回しで良いし
だから損益分岐点というのは自動車の仕様に絡むから微妙

つーかゴミ臭いポンコツ車両なんて型式はもらえないと思うよ
そのへんはミツオカのZERO1がお手本と考えて良いし
製造販売品質があのレベルに達すれば認可に近く
キットカーのたぐいは平行輸入が主な現状だよな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 10:01:58 ID:ZZb6SZH70
つーかオマエもよく知らないんだろ?
いくらかかるか
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 10:17:13 ID:5RvSmRh80
メーカーさんで申請したりしてる部署の人なら判るんでしょ?
でも、全く新規にはじめてのものを申請するのと、過去の実績が
あって書式や必要項目、書類。さらには勘所みたいな事も解って
るのでは結構違うのでは?って思うがどうでしょう。

クラウンを作った会社が次にカローラを作った時と、
それと似た商品のセドリックを作ったり更にサニーを作った他社と、
全く実績の無い会社がマクラーレン作るのでは違ってきそうな気がする。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 13:27:32 ID:NvWIigM90
> あのデータブックさえ手に入れば素人でも
> そこそこ遊べると思うのですが、如何でしょうか?

もってなくても必要なデーターは教えてもらえるよ。
つーか、普通は向こう(検査官)が再度検算するからこっちで計算する必要もなし。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 14:06:30 ID:bJUAuU170
荷重指数から最大荷重調べただけの様な希ガス
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 14:29:51 ID:oKFCuVu80
その方法で実際構造変更したこと有るのか>>923に聞きたい。
何処でどうやって聞くのさ?(笑)
データブックの表紙の色何色か言ってみろよ(笑)
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 14:56:28 ID:m1199XnP0
>>919
強度計算じゃなくて軸重の計算。
君の車の諸元を調べたんでしょ。>でーたぶっく
んで換算しただけ。

君でもできます。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 17:25:54 ID:WAbWu1+M0
前後荷重の配分はどうやって計算するんですか?
荷重指数とは重量配分の事ですか?
後ろが重くなった時前軸重はどうなるんでしょうか?
928Loop ◆qlua3Qr.W. :2005/11/02(水) 17:53:47 ID:uOvTdLX40
929イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/02(水) 22:13:07 ID:ouzJWuV10
>>919
読んでて今理解しました。
ようはミニバン用の小さいタイヤに履き替えたので、荷重指数が下がって最大積載量が下がったと。
そういうことですね。
なんかみんな難しそうに話すなぁ。。
>>927
前後荷重の配分は車検証に載ってる数値だけのような気が。。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 22:59:49 ID:4pfw5cK5O
イツキ氏は関東の山の方みたいですが、上でしょうか?下でしょうか?
931イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/02(水) 23:50:09 ID:ouzJWuV10
>>930
上かなぁwなぜです?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 11:41:48 ID:AD+xT5uW0
>>922
そう、まったくちがう。
門前払いしようとデタラメ言うことも珍しくない。
そうなると登録は限りなく不可能。
個人だと並行輸入でも門前払いされるときあります、ご注意。

>>929
陸運局によって実測することもアリ。
ここらへん、最初の1行でピンと来るのが普通です・・・イツキさん(^^;
でも先入観ないほうが良いかもね、役所にムチャ言われても率直に意見できるから。
非常識には常識で攻めるのが一番だもんね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 12:54:28 ID:NrzC5788O
>>931
自分が上なんでもしかして一緒かなってw
碓氷峠のそばから応援してます
934イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/03(木) 22:08:35 ID:J1FcYDud0
>>933
そういうのでいうともちょっと下かな。でも遠くないですよ。
碓井は旧道のほうでしょうか?
バイパスなら友人のエリーゼと2台で340Rを追っかけて楽しんだ事があります。
旧道は1回だけ行きましたが、その時ふもとにパトカーが止まっていてあんまり楽しめませんでした。
試作車が出来たら、>>933さんの方にも行かないといけませんね。
応援ありがとうございます。
935イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/03(木) 22:14:04 ID:J1FcYDud0
>>932
僕の言ってる事のほうが非常識な事が多いかも知れませんw
まだ先ですが行政とのやり取りはWEBで経過を公開しながら進める事を前提にやるといいかもしれない。
非常識というか不合理な部分があるとすれば、そういう仕組みはネットの活用によって改善される場合が多いですからね。
最近は自動車に限らず。。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:23:52 ID:6eU33TUv0
>>925
>>その方法で実際構造変更したこと有るのか>>923に聞きたい。
あるよ。10月度実績で3台(笑)
(10月度は架装作業が多くて3台しかできんかった・・)

>>何処でどうやって聞くのさ?(笑)
独立検査法人

>データブックの表紙の色何色か言ってみろよ(笑)
はぁ?
あのさ、こっちは仕事でやってるわけよ。
んな数字、独立さんの担当者に電話一本で聞けるわけ。
ウチでもってなくても十分なの。わかった?ww

独立さんは本じゃなくてPCのデーターベースで持ってるけどね。
937イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/03(木) 22:41:37 ID:J1FcYDud0
一昨日のメンバーとのやり取りでちょっと気になった事をひとつ。
「卵が先か鶏が先か」みたいな議論。
鶏が先というのは、
@車を作るにあたってまずは必要な情報、つまり例えば法規の制約や調達性の高そうな部品からなにから事前に全部調べてから初めてコンセプト作りに取り掛かる順序で、
卵が先というのは、
Aまずインスピレーションでこういう車に乗ってみたい!というコンセプトを先にイメージしてから、それを実現させる為にはどういう条件を満たすかを順に考える、
のどっちから考えるかというもの。
@だけを考えると結果としてツマラナイ車になるだろうしAだけを考えても実現の可能性低いし、という話。
これはたぶん車作りに限らない話だと思うけどなんか悩ましい。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:57:40 ID:U5QrgLrb0
まぁモマイラ忙しいとは思うしスレ違いではあるんだが チョト投票タノム
http://ime.st/enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1130948783
AVEXネタだ。
ブラクラではないので初心者も安心して踏んでヨシ。
出来れば他スレにもコピペおながいしまつ。


939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 22:59:59 ID:6eU33TUv0
メールしといたんで、あとでチェックよろしくw

>>937
卵が先とかでなくて、
法規やら調達性ってのはメーカーとして知っていて『当然』ですから
先に事前調査するべきでしょう。そのあたりのノウハウならここで質問回答は簡単。

次にコンセプトじゃないの?
どっちが先じゃなくて、公道を走ることが前提であれば必然でしょう。

これができてないとセグウェイのように製品が優れていても公道が走れないことになる。
トヨタさんほど大きくて、自社の製品を走らせるために法律を変えられるならベストだが(笑)
9402H:2005/11/03(木) 23:31:28 ID:FxqgTWyS0
こんばんわ

僕は先ず物を作ることが先だと思うんですよね。
自分たちでほしい物をまず作って法規に合うように修正した方が
このスレッドの方にもわかり易いですしいかがでしょうか?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 23:42:50 ID:y8Q9pszE0
>>936が言ってる「独立検査法人」とは一般に「陸運支局」として知られるユーザー車検やってるとこ。
ttp://www.navi.go.jp/index.html
「陸運支局に電話して聞いてます」と言うことでしょうか?
威張って言えることじゃないと思うのだが。
プロの実情ってこんなものなの?




942イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/04(金) 07:01:56 ID:3481K5lj0
>>940
2Hさんどうも。
そうですね。僕もまずは物を作ることが先だと思って議論してました。
仰るとおりだと思います。だから僕もAかな。
943イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/04(金) 07:06:13 ID:3481K5lj0
>>939
メール見ましたよ。
ありがとうございます。

うーん。物造りに携わる方でも、ここは意見が分かれるようですね。

セグウェイ。欲しい。サーキットのパドックで見たときは便利そうでした。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 10:09:51 ID:zl02iYkq0
>>イツキ氏
是非プロジェクトに参加したく思うのですが、とりあえずメールをしたら良いのでしょうか?
クルマ作りに携わってるわけでもなく、なーんも知識ないかもしれませんが…orz
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 10:45:01 ID:3/tffCZV0
>>941
運輸支局ではなく検査法人だろ
衝突安全性の試験や制動装置の試験や排ガス浄化の試験は運輸局では
実施しないで指定の独立検査法人で試験をしてもらってデータシートを
運輸局に出して認めて貰えるということだろ
ここは何でもない試験に独占受注で数十万〜数百万の試験料をとるアマクダーリなので
顧客にはサービスも良いのでは
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:12:33 ID:PAkWD2870
> 「陸運支局に電話して聞いてます」と言うことでしょうか?
> 威張って言えることじゃないと思うのだが。

はぁ?ユーザーとして自分の所有している車だけの数値なら
一回調べりゃわかるだろうが、仕事として不特定多数の車種が入庫する場合
データーブックなんて持ってても仕方ないんだよ。
目的の車種が載ってなきゃ持ってないのと同じだろがw

> プロの実情ってこんなものなの?

あのですね。我々としてみりゃ独立(検査法人)さんのデーターベースは
自社の調査部門と同じ扱いなんですよ(笑)

タダで使えるものは使わなきゃ損でしょ。
古くなったデーターブックを本棚に並べてニヤニヤしてんのは
オタクなマニアだけでいいの。我々は最新の使えるデーターが欲しいわけよ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:29:41 ID:zAnaF8lU0
中の広さはいいから、徹底的に使い勝手にこだわった2シーターが欲しい。
ちゃんとリクライニングできる2シーターね。

もしくは、長距離ドライブに振ったコンパクト。
コンセプトカーをそのまま市販したようなやつしか生きる道はないよ。
948イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/04(金) 12:31:56 ID:IKJVKAkT0
>>944
ありがとうございます。
是非ともメール下さい。お待ちしています。
1日以内に返信しますので宜しくお願い致します。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:33:53 ID:zAnaF8lU0
>>902
おれが思うに、どうせ自社製エンジンなんて作る気はない って姿勢がどうかと思うんだ。
最初は仕方ないとしても、後々ね。

市販するとき、にちゃんから発祥って隠すのかな?
950イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/04(金) 12:35:09 ID:IKJVKAkT0
>>947
リクライニングできる2シーターで中の広さはいい?
??

我々はコンセプトカーみたいなやつをそのまま市販するしかありません(笑)
ご期待下さい。
951イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/04(金) 12:38:37 ID:IKJVKAkT0
>>949
自社製エンジン作れたら作りたいですよw
お金があって自分が生きているうちに叶うならね。

2ちゃん発祥は別に隠してもしょうがないしその必要がないと思いますが。


952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:42:34 ID:C3LMPgkS0
>>951
クソレスは無視しなよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 12:59:45 ID:I4UpWh470
>>946必死だな
954944:2005/11/04(金) 13:08:03 ID:zl02iYkq0
>>イツキ氏
メール送信しました。お時間のある時にでもご確認下さい
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 13:45:02 ID:PAkWD2870
>>953
必死というか、真面目にレスしてるつもりなんだがw

自己満足だけじゃ効率悪いし食えないんだよね〜
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 19:24:09 ID:Pi43Qi230
イツキ様。
電気自動車を造った方が、話題性等を含め、いろいろ有利な気がしませんか?
957イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/04(金) 23:28:39 ID:3481K5lj0
>>956
電気自動車?同じ性能でもっと安く売れるならそうしたいです。
今、考えているのは動力が電気でもいけるようなシャシーを…
…妄想段階です。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 00:36:35 ID:cLW/5w+40
電気自動車は思いっきり低コストに作って補助金
受けてもガソリンの倍くらい高額に感じるからやめておけ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 02:08:20 ID:q6yjGV7O0
ホンダのシルバーウィングとかスズキのスカイウェーブとかのエンジンとミッションを使うって言うのはどうよ?
調達できるかどうかは別として。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 03:49:33 ID:0x3Ws0OR0
イツキ氏はベルトドライブのATをキボンしてるようだけど、
是非MT設定も作って欲しい。
ATのみだと、凄まじく萎えてしまう俺ガイル。。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 07:44:35 ID:ub4wqwwy0
タカラのQカーが大失敗した原因について、イツキモータースではどのように分析されますか?

商品企画に携わる人間として考えるのは、まず「コンセプト」が重要だと。
誰に、どのように、どんな、どこで、なにを、提供するのか明確にしておかないと迷走します。
そのコンセプトのために必要なスペック、機能、性能をあとから考えるのです。
最初に「パイプフレームありき」から入ると、とても危険だと思います。
設計者が陥りやすい「罠」です。
「いいものをつくればわかってもらえる」というのは実は独りよがりの狭い視野による傲慢であることが多々あります。
ちょっと外から見ればいいと思います。その辺、話し合ってみればいかがですか。
応援してます。
962イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/05(土) 17:56:22 ID:tF+8vkkl0
>>959
調達できるかどうかとコスト次第です。
963イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/05(土) 18:00:47 ID:tF+8vkkl0
>>960
僕も個人的にはMT車しか所有した事がないですし、MT大好きです。
ただ、レーシングカートも非MTで立派なスポーツですし、
「ATはスポーツできない」という偏見は持っていません。
これもコスト次第でしょうね。仮にパイプフレームにした場合マウントはどうにでもなるので、
AT、MTはどちらでもいけると考えています。これもコスト次第です。
964イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/05(土) 18:16:32 ID:tF+8vkkl0
>>961
失敗したか成功したかわかりませんし、コメントできません。
イツキモータース?まだ手弁当集団ですよw Qカーよりも販売台数を捌いたらコメントします。
コンセプトは僕個人の中では固まっていますが、メンバーのコンセプトも聞いて実現の可能性を探っています。
パイプフレームありきではなくあくまで案で、ラダーフレームやモノコックの案も出て検討しています。
「いいものをつくればわかってもらえる」とは思っていません。
わかってもらえるかどうかは売るまで乗ってもらうまでわかりません。
全てのラーメン屋の店長が自分ちのラーメンが一番美味いと思っていても全ての店に行列ができないのと同じだと思います。
でも自分なりのいいものを考えて進める以外にはないです。
応援ありがとうございます。
965イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/05(土) 18:22:33 ID:tF+8vkkl0
ちょっと早いかも知れませんがパート2の告知をしておきます。
興味のある方はお気に入りに追加下さい。
1000まではこちらに投稿願います。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131084861/

966イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/05(土) 18:31:57 ID:tF+8vkkl0
>>961
質問。>>961さんにとっていい車とは何ですか?
967961:2005/11/06(日) 00:35:50 ID:Qj1e9SrO0
なんか最近スレ伸びないですね。

Qカーは失敗だと言えるでしょう。商売として成立できなかった。そこに市場はなかった。
なぜかは考えてください。
そうそう、やってみなければわからない、というのはただの言い訳だったりします。
やる前に味を磨いたり、競合店をくまなく調べたり、どうやって勝つか戦略を立てたり
それこそ血の出るような努力をしたのが「行列のできる店」だったりするんです。
まぐれではないし、運が良かっただけではない。自分たちの強み、弱み、狙いなどを
はっきりわかった上で市場を理解し、何をすべきかを探ることが実は一番大変。
やってみないとわからないけど出資してください、なんて銀行や投資家には言えませんよね。
私はイツキさんたちを止めようとか、つぶそうとか思ってませんし、むしろ応援してますが、
ただ話の流れが少し青臭い気がするのです。

966の答えは、造り手からの視点と買い手からの視点で見え方が変わる、とだけ。

イツキさんの造ろうとしている商品の最大の「売り」はなんですか?
968イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/06(日) 12:30:39 ID:GMLy2Gl00
>>967
>やる前に味を磨いたり、競合店をくまなく調べたり、どうやって勝つか戦略を立てたり
それこそ血の出るような努力をしたのが「行列のできる店」だったりするんです。
まぐれではないし、運が良かっただけではない。自分たちの強み、弱み、狙いなどを
はっきりわかった上で市場を理解し、何をすべきかを探ることが実は一番大変。

このことはQカーの開発者だって考えていたのではないでしょうか?結果がどうであれ。

僕の考えるいい車は、「価格に対する商品価値が高い車」だと考えています。
最大の売りは「誰にでもわかりやすい楽しさ」です。
まだこの世に生まれてないので今はそうありたいと考えてるに過ぎませんが。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 13:44:19 ID:nWdk8hzg0
今の車ってカスタムの余地少ないやね。
エンジンルームがスカスカな10年前の車が懐かしい
マニア向けだと売れないし一般的だとツマランし
でも個性的な車を目指してほしい。
970七氏@そうだ峠に行こう:2005/11/06(日) 18:55:42 ID:cxSnA6WD0
Qかー失敗とか言ってる人へ。
元のコムス自体は三河地区ではぼちぼち見る。
今日なんてホームセンターで展示会やってた。
あとFMで宣伝しているぐらい力は入れてる。
一応あれでも元は実用車。(生協の宅配とか業務用車)

あとメーカ作るのはいいけど道路事情にあったものを作らないと
企業も乗車している人も生き延びられません。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 02:59:02 ID:lE0ECfMsO
イ☆ツ☆キ☆様☆!

あいかわらず何の展開もねーな。
重要な部分は仲間内の掲示板で秘密に進めて、つまんない事だけ2ちゃんで聴くってズルくね?
試作機の名前どーよ?とかさ、名前なんてどーでもいーじゃん。
名前がモナでもイツキでも走るもんは走るし走らんもんは走らんっちゅーの。
法律の事を一生懸命頑張るのは結構だけど、肝心な車がなきゃ登録すらできんでナイノ?

あーあと、他人に
「逆に聴きますが、アナタはどう思いますか?」
ってオウム返しに聴くのも止めた方がいいんでない?
他人の意見聴く姿勢はいいけど何度もやるとバカ丸出し。
それに他人の意向ばかり聴いてるリーダーってちょっと不安…。

なんか造りたいなら次スレ建ててる場合じゃないでしょ。
そんじゃ頑張ってねー
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 03:01:31 ID:lE0ECfMsO
それから>>967

スレが伸びないのは、レスがループしてるからでないの?
イツキ様の売り、とか過去レスで散々出てるし。
973イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/07(月) 06:55:40 ID:e5vg3gkl0
>>971
おお、様☆!☆さん。久しぶり。
さすが、スレを全体を読んでる常連のコメント!
他のメンバーはどうか知りませんが、僕は2chのコメントはかなり重視してますよ。
古い何気ないコメントも何回も読み直したりして、3回ぐらい読んで初めて意味がわかったりするものもある。
匿名であるため結構、本音・本質的なコメントだったりする。
質問するのは疑問だからw でも自分の考えは常に持ってます。
イツキのバカ丸出しの質問によってこのスレでは多くの有益な情報と仲間を得てきたと思ってます。
次スレ立ち上げはメンバーからの助言です。
今後もたぶんバカ丸出しですがまたよろしくです。
974 :2005/11/07(月) 20:42:52 ID:URcMfJI30
 
これはどうじゃろ,フランスでも売れば‥

http://www.form4use.com/20040917.html
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 07:51:58 ID:eQRqd7p30
やっぱ、EVだろ。
EVコンバートからはじめてみれば?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 08:34:16 ID:ZDyxIctD0
電気自動車は思いっきり低コストに作って補助金
受けてもガソリンの倍くらい高額に感じるからやめておけ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 19:24:44 ID:9JAqmAGh0
なんでフレームさ、溶接も何もかも素人なのにトラスだなんだってかっこつけんのよ
H型日型目型でええじゃん
978イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/08(火) 23:08:24 ID:qJgIGelR0
>>974
なかなかいいですね。400cc以下は免許不要?すごい国ですね。
979イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/08(火) 23:12:51 ID:qJgIGelR0
>>977
カッコつけてないよ。素人だから妄想するのw
で、H鋼使用のラダーフレーム案も出てますよ。案だけ。。

ズルイと思うならみんなさっさとこちらに来ればいいのに、と思います。
メンバーも最近あまりこちらに来ないのはきっとあちらの方が面白いからかと。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 23:40:28 ID:DO/ER19ZO
イツキ様!

こっちへ来ればいい、とか
それじゃ2ちゃんにスレ立ててる意味ないでしょ。


あとさ、俺がそっちに興味もてないのは議論ばっかでまるっきり進行がなさそうだから。
とにかく車がなければ登録できないし。

別にそっちのモノ全部見せてっとは言わん。
でもこんなん出来ました〜と一部分だけ見せてくれてもいいじゃん。
なんか頭のイイ人がいっぱい集まったみたいだし、まさか議論だけではないでしょ?
そろそろ出来たもののさわりだけでも見せてチョーダイ!
981イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/08(火) 23:51:17 ID:qJgIGelR0
>>980

>>1でも言ってますがこのスレは僕が車を作るための協力者を探すスレです。
頭のイイ人が多いので意見がなかなか纏まりませんw
ヒフティさんは最初はミニカー(50cc)で行くべきとの強い意見ですし。。
982イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/08(火) 23:52:55 ID:qJgIGelR0
あ、あと決定ではありませんが、
50と600の2本立てで行こう!という案も出てます。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 00:01:07 ID:hxZ6NNQS0
ミニカーは自動車じゃないよ。あれは原付。

というか、いまさら一人乗りのミニカー作ったって
ミツオカ、アラコ、タケオカ・・・チョロQ・・その他に勝てるのか??

最低でも125cc以上、二人乗り以上でやってほしいね。

984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 00:15:42 ID:UVnckGBSO
まーイツキ様!


このスレは車を作ろう!じゃなくて自動車メーカーを作ろう、だからね。
俺はメーカーとしての製品なら排気量はいくつでもいいな。

そんじゃ頑張ってねー!
985イツキ ◆aiKyZ7Ie2Q :2005/11/09(水) 00:18:16 ID:sj97+n1U0
>>984
いろいろあるのよ。
まー頑張りますよ〜。
986Fマン:2005/11/09(水) 03:00:38 ID:2fDIwSDE0
イツキさん、このニュース見ました?100グラムの構造体で250`に耐える!この技術を応用すれば
つまようじフレームも有りでは? マスコミ受けは最高ですよ!ま冗談はさておき、このラーメン構造
やトラスト構造は参考になると思います、マジ木製フレーム考えてみれば・・・・・・?
 
 http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY200511050236.html  (朝日)

イツキさんは、卵か鶏て言われてますが、私には2つの違いが良く解りません、市販車には無い自分の
乗りたい車、夢の実現なら両方必要では?クローズドサーキットで走らすなら別ですが、町で風切って
走りたいなら、法規は絶対、コストや量産化はその後では、法規が先かコンセプトが先かと言われも?
いきなり量産メーカーよりコンセプト固めて見れば、そこで提案、コンペしてみれば?
何種類か提案して、それなら会員板よりこっちの方が面白いと思いますが、いかがでしょうか?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 07:30:02 ID:gD1ZEmWM0
>988
あはは、これはおもろい。

車につかうにしてもどう使うか全然思いつきません。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 09:09:52 ID:Ddwt/bRj0

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 10:11:03 ID:Qb4YOES30
とりあえず、50ccで作るというのが、賢い選択だろね。
理想と現実のギャップを確認しやすいし。
机上で詰めるよりも、得るものははるかに大きいでしょね。

990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 10:52:00 ID:UJT5gQMI0
>>936
独立さんにコネもないやつなんかほっとけよ。
厨がうつるぞ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 10:57:02 ID:UJT5gQMI0
>>952
正当なレスだと思うが。
心が狭いな。
992Loop@中の人 ◆qlua3Qr.W. :2005/11/09(水) 11:04:15 ID:kf2X/X+a0
>>979
>H鋼使用のラダーフレーム案も出てますよ
知らなかった・・・

>>980
>議論ばっかでまるっきり進行がなさそうだから。
まだ議論できてる状態じゃないかも。
>一部分だけ見せてくれてもいいじゃん。
最近スレの伸びが悪いのは進展が見えないからですよね。
何かお見せできれば良いのですが、まだなにも無いorz
>>982みたいな状態です。

>>986
>法規が先かコンセプトが先かと言われも?
でしょ?当然ですねw
>コンセプト固めて見れば、そこで提案、コンペしてみれば?
コンセプトはイツキ氏の中では出来てますよ。
このスレの最初の方に書いてあるかな?
まだ、迷いがあるのでしょう。

まだまだ時間がかかると思います。

993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 11:07:00 ID:+NGPS2420
>>989
市場への挑戦なら意味も無くはないが50ccは極めて特異な
市場だから得た物を再利用できないだろうな
自動車製造に関して検査対象外は何台作っても得る物はないよ

製造者・役所・ユーザー
という部分の役所が抜けるわけだから市場とでしか関係が
無くなるそうして出来たものは検査対象のノウハウにはならない
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:46:11 ID:Z/O3YvkM0
電動か50〜100ccで作るなら部品わけてあげる。
小型であればあるほど、解体から部品調達するのは難しいよ。

450〜600Wモータ、コントローラ、CVTエンジン、ナックル、タイヤ、ホイール
ドラムハブ、ミニカー用デフ、リバースギア。
ミニカー作れるだけの部品は全て在庫してるよw

俺も趣味で作った会社なので、楽しいことなら賛同・協賛する。
995Loop@中の人 ◆qlua3Qr.W. :2005/11/09(水) 12:47:45 ID:DO8t4GvF0
次スレ

★自動車メーカーをつくろう(パート2)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131084861/l50
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 12:58:39 ID:JmOqNwMmO
で結局>>1はメーカー作ったのか?
どこまですすんだ?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 13:11:20 ID:Jgq9dy65O
>997
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 15:16:41 ID:Tbo8LHUYO
1000000!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 15:21:22 ID:1LCAbVyB0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 15:23:58 ID:QV6+PGZUO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。