【ナノ粒子】新たなディーゼルの恐怖【毒性】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ディーゼル車の撒き散らす害毒は、従来から指摘されてきた黒煙・炭化水素(HC)
・窒素酸化物(NOx)・一酸化炭素(CO)・硫黄酸化物だけではなかった!

【ディーゼル排ガスのナノ粒子、脳や精巣に沈着 母体から移行、細胞異常も…東京理科大教授ら発表 】

> ディーゼル排ガスを妊娠中に吸わせたマウスの胎児の脳や精巣組織に、
> 排ガスに含まれる超微小粒子(ナノ粒子)が母体から移行して沈着、
> 周囲の細胞に変性を起こしている可能性が高いことを、東京理科大の武田健教授らの共同研究グループが突き止めた。


ディーゼル車の恐怖は、目に見える黒煙だけではなかった!
ディーゼル車という悪魔の真の恐怖は、人間の目には見えないナノ粒子にこそひそんでいたのだ!

母親から胎児に!
脳や精巣に蓄積し、私たちの知らぬ間にカラダを蝕んでいく見えない悪魔!

一刻も早く、日本から完全にディーゼル車を駆逐しつくさなければならない!
あなたの体が!あなたの可愛いお子さんが!
悪魔に蝕まれ殺される前に!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:16:55 ID:kUmkQG/E0
2げt
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:23:02 ID:fKi04aVd0
今この瞬間も、みなさんのカラダが!
愛する人の、お子さんのカラダが!
悪魔のディーゼル車に蝕まれ続けています!
一刻も早くディーゼル車を地上から抹殺するため、
声をあげましょう!

国土交通省に、あなたの住む各地方自治体に、
国民の声を届けましょう!

国土交通省 ご意見窓口
ttp://www.mlit.go.jp/hotline/index.html
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:26:37 ID:fEW1LUhq0
おいおい本当かよ!!ヨーロッパで爆発的に普及してる最新式ディーゼルも駄目なのかね?
もし駄目だとしたら、ヨーロッパ旅行はいけないなぁ。

良スレの予感。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:29:37 ID:ylpr2oXV0
なんかオカルトっぽくなってきたなあ。
そんなのディーゼルより、やばい物いっぱいあるぞ。
ヨーロッパでディーゼルが大人気なのは、隠してるからだと?
ヨタの工作員だろ。オマエ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:32:25 ID:fKi04aVd0
>>5
東京理科大の武田健教授に言ってこいよ。
「ヨタの工作員だろ。オマエ。」って。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050921-00000149-kyodo-soci
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:34:48 ID:ylpr2oXV0
ディーゼルのクリーン化は最近研究が進むにつれさらに難しい課題が出てきた。
大気中の粒子状物質をよく見ると、周りに直径50ナノメートル以下のナノ粒子と呼
ばれる微小粒子が見える。このナノ粒子もディーゼル車が吐き出していることが
分かってきたのである。まだ規制の対象になっていないナノ粒子、実験ではあら
ゆる走行状態での排出が観測された。粒子状物質に比べ小さいナノ粒子が、気
管支や肺など細胞の中などより体の奥で健康に影響を及ぼすのではと懸念され
ている。このナノ粒子の減少に期待されているのがDPF。

栃木県にあるメーカーでは実験の結果、DPFの種類によってはナノ粒子を取り除
く効果があることがわかってきた。現在では、さらにナノ粒子を減少させるためにど
のようなDPFの材質や触媒が有効なのか研究中。ナノ粒子については、ヨーロッパ
では規制を2008年に法制化に盛り込むことも視野に入れており、日本も鋭意研究
を進めているが、実態がよくまだわかっていないのが現状。

このような様々な課題はあるものの、ディーゼルは燃費も良いため化石燃料がある
限りなくならず、クリーン化が進めばディーゼルの新しい時代がくるであろう。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:36:31 ID:fKi04aVd0
>>7
最後の二行の結びが強引でムチャクチャだな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:37:11 ID:ylpr2oXV0
と言う訳で、研究していない訳ではない。

全廃も結構だが、「現状ですぐ可能な代替案」を示してから物を言った方がいいぞ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:38:52 ID:fKi04aVd0
>>9
代替ならガソリンやガスがあるだろう。

結局、コスト削減・利益追求しか頭に無い
灯油混ぜ込みヒャッホイ/過積載ヒャッホイの運輸業界のワガママだろうが。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:39:23 ID:1+X674sDO
デリカ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:41:58 ID:fKi04aVd0

今!この瞬間も!
私たちのカラダにどんどんディーゼル車の吐き出したナノ粒子がたまり続けているんだ!

今すぐにでもディーゼル車は全て止めなきゃならん!

ディーゼルを再び動かしていいかどうかなんて話は、
ナノ粒子対策が出来てからの話だ!

安い代替案がないから規制は先延ばしにしろ?
話の順番が逆なんだよ!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:42:27 ID:ylpr2oXV0
運輸業界がウハウハだと思ってる君がおかしい。
ドライバーの殆どは過重労働もいい所なのにさ。
ガソリンやガスに換えて上がった分のコストなんか吸収できないぞ。

そのコストも負担するべきだって言うならどこから持ってくるのか考えろってこった。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:43:49 ID:fKi04aVd0
>>13
トラックドライバーの生活が第一で、
そのためには、人の健康を害し、大量殺戮し続けるのもやむなしってか。

ふざけるな馬鹿者!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:46:48 ID:fKi04aVd0
今この瞬間も、みなさんのカラダが!
愛する人の、お子さんのカラダが!
悪魔のディーゼル車に蝕まれ続けています!

ヨーロッパではナノ粒子規制を2008年に法制化の動きですが、
日本ではまったくそのような動きは無く、
それどころかナノ粒子の存在すら国民にまともに知らされておりません!

一刻も早くディーゼル車を地上から抹殺するため、
声をあげましょう!

国土交通省に、あなたの住む各地方自治体に、
国民の声を届けましょう!

国土交通省 ご意見窓口
ttp://www.mlit.go.jp/hotline/index.html
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:49:18 ID:ylpr2oXV0
>>14
馬鹿者はオマエだ。
理想バッカとなえてないで、足りない頭で考えろーっツーの。
輸送業界の人間でなくても輸送業界潰すわけにいかないでしょ?
潰したら流通もなくなるよ?ちょっと不便で済むどころの話じゃないよ?
じゃあ、かかるお金をどっっかからもってこなきゃいけないでしょ?
ディーゼル全廃けっこうだけども、具体的にどこからどうやってお金ひねり出すの?
もうちょっと現実的にどうやるの?
消費税上げる?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:49:52 ID:B6tW0Ofb0
これはディーゼル成分のナノ粒子だから問題なのではなくて
ナノ粒子そのものが問題なんでしょ。
ナノ粒子を持ち出してディーゼルを叩くのは詭弁でしかない。

ディーゼルもガソリンも、そして様々な工場も、
排気ガスがもっとクリーンになればいいのは言うまでもないし、
そういう運動や技術発展を妨げるつもりはないが
こんな恣意的な悪者作りは見ていて不愉快だ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:51:32 ID:fKi04aVd0
>>16
馬鹿者はお前だ。
なんで消費税が出てくるんだw
運輸会社は税金で動いてる公的機関なのか?
馬鹿も休み休み言え。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:53:01 ID:fKi04aVd0
>>18
何が恣意的な悪者作りだ!
現実に健康被害が出てるんだぞ!
人殺し集団が、責任逃れもいい加減にするがいい!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:53:56 ID:ylpr2oXV0
だからぁ。
民間でたちゆかなくなったら、公営にするしかないんだよ?
そういう事考えてる?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:55:11 ID:ylpr2oXV0
わかった。
>>1はディーゼルっていうよりも、運送業界が嫌いなのか。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:56:13 ID:fKi04aVd0
>>20
どうしてそこまで馬鹿なんだ?
原油高になって、ガソリンスタンドが潰れたか?
小売値上げただけで、ガソリンスタンドは何とも無いだろうが。

ディーゼルが禁止されたら、運輸業界が潰れる?
アホか。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:59:04 ID:ylpr2oXV0
正解に近づいてきたな。
だから、結局なにもかも値上げになると思うが、それも半端なく。
覚悟は出来てる?
君の覚悟というより、みんなの覚悟って事になるんだが。
どのくらいのヤバイのか、それに対してどのくらい金かけてもいいのか。
分析できてる?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:00:09 ID:fKi04aVd0
>>21
今回のナノ粒子問題が表面化する以前から、
害毒垂れ流しとわかってて、ディーゼル車を使い続ける姿勢、
日常的に過積載しまくって、道路に轍を掘り、高速で荷物をばら撒き、
酒呑んで事故って迷惑掛けまくるその運営姿勢が大嫌いだね。

個人で勝手にディーゼル車を並行輸入して乗り回す馬鹿はもっと嫌いだがな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:02:17 ID:fKi04aVd0
>>23
「半端なく」?
ふざけるな!
軽油をガソリンなりLPガスなりに切り替えた場合の差額以上は許さん!
便乗値上げでガッポリもうけようとしてもそうは問屋が卸さんぞ!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:02:41 ID:B6tW0Ofb0
>>19
集団?
ディーゼル機関を使って利益を得ている社会集団を指すのかな?

そしたら、よっぽど未開の民族以外、先進国から発展途上国まで、
ほとんど全ての人類を糾弾してるわけか。
そりゃ剛毅だ、がんばってくれ。
当然、自己総括も必要だな。

27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:02:43 ID:ylpr2oXV0
この東京理科大教授の研究は追試されるだろうし、
まだろくろく分析も出来てないうちからパニックになってどうするっての。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:06:47 ID:fKi04aVd0
今この瞬間も、みなさんのカラダが!
愛する人の、お子さんのカラダが!
悪魔のディーゼル車に蝕まれ続けています!

ヨーロッパではナノ粒子規制を2008年に法制化の動きですが、
日本ではまったくそのような動きは無く、
それどころかナノ粒子の存在すら国民にまともに知らされておりません!

一刻も早くディーゼル車を地上から抹殺するため、
声をあげましょう!

国土交通省に、あなたの住む各地方自治体に、
国民の声を届けましょう!

国土交通省 ご意見窓口
ttp://www.mlit.go.jp/hotline/index.html
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:06:53 ID:ylpr2oXV0
>>25
>>軽油をガソリンなりLPガスなりに切り替えた場合の差額以上は許さん!

あほかい。
普通に考えたって全部車両買い替えか、改造だぞ。
自分は運輸業界とは縁も所縁も無い事を先に言っとくが、
いくらなんでも考えが浅すぎないか。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:10:18 ID:fKi04aVd0
>>29
それは以前からディーゼル車が害毒撒き散らしの悪魔の機械だとわかっていながら、
転換せずにディーゼルを使い続けてきた運輸会社自身の責任だ!
その設備投資は自腹でやるのは当たり前の話だろう!

強盗が被害者を刺すのに使った包丁の支払いを、なんで被害者が負担せにゃならんのだ!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:12:58 ID:xU9JA1bD0
酸性雨いやです
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:14:36 ID:a8UvT5VX0
アトピーの元凶
糞ディーゼル
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:16:37 ID:fKi04aVd0
>>32
アトピーだけじゃありません。
詳しくはこれからの研究を待たねばなりませんが、
精巣などに沈殿し周辺細胞を変異・破壊していたという事は、
不妊や精子減少などにより、少子化の元凶もディーゼルだったのかもしれないんです!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:21:19 ID:GxSF/YxJ0
つーか最新ディーゼルとやらの後ろにつくと
いまだに喉がおかしくなる
ましてや幹線道路沿いに住んでる人々の健康は?
実際肺癌率が異常に高いんだよね沿線住民は
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:23:26 ID:GxSF/YxJ0
あとディーゼル擁護派って大概DQN
貧乏人が虚勢で粗大ゴミに乗りたいからディーゼル
安直なんだよね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:26:05 ID:DfCilRvs0
ディーゼル=懲りない狼少年
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:27:41 ID:fKi04aVd0
>>34
運輸業界は巨大な圧力団体であり、
国民が声をあげない限り、政府は基幹産業として必死で運輸業界を守ります。

残念ながら日本は欧米に比して大変未熟な社会であり、
政府も、マスコミも、巨大な圧力団体には非常に甘く、
事態が手遅れになり隠し切れなくなるまで、悪だとわかっていても協力して隠し通そうとします。

我々国民が、自ら目覚めて本気で声をあげない限り、
事態は悪化する一方なのです。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:31:35 ID:fKi04aVd0
日本の過去の歴史を思い出してください。
血液製剤しかり。
アスベストしかり。

業界団体が危険を隠蔽して「問題ない」と言えば、
政府は一切何もしないのです。
手遅れになるまで。

皆で声をあげましょう。
国土交通省に、あなたの住む各地方自治体に、
国民の声を届けましょう。

国土交通省 ご意見窓口
ttp://www.mlit.go.jp/hotline/index.html
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:33:04 ID:SGBqGj9G0
所で疑問なんだがタイヤの削りかすは何処にいってしまうのだ?
粉になって飛んでるのかしらん(謎
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:35:07 ID:fKi04aVd0
>>39
さあ・・・
雪国でのスタッドタイヤによる粉塵被害は聞きますが、
普通のタイヤはどうなってるかという話は聞きませんね。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:35:12 ID:CpZ3BtvS0
>>39
「他にも悪いヤツがいる」理論はやめましょう!
厨房じゃないんだし。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:37:01 ID:SGBqGj9G0
>>40
ちがうちがうおっちゃんの素朴な疑問なのん(スレ違いなのは誤るが
で、ブレーキの削りかすも疑問なのねん
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:46:33 ID:SGBqGj9G0
あれ?間違えてましたわ
>>40>>41氏 お二方ともご容赦くださいませ、性格には>>41氏宛でした。
所で私が宮城に住んでた頃にはスパイクでちゅうの確かにありましたわ(遠い目

最後に>>41氏繰返しすれ違いごめんよ〜をっと
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 21:00:13 ID:LEaCMzeJ0
学歴のひくーい貧乏人が無理して買ったRVはたいていディーゼル
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:53:51 ID:AFxlq/1K0
しかし、以前からSPMとか言ってたのとは、別物なの?
ディーゼルだめとか言ってる香具師
低公害車?とかのマフラーの中を指でなぞってみろよ

真っ黒になるから
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 06:48:28 ID:tpt+yQS60
ナノ粒子って何ナノ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 09:40:01 ID:dJaKflii0
ナノ粒子はiPodナノとはどういう関係ナノ?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 09:44:39 ID:dJaKflii0
>>45
文系の俺が想像するに、

SPMはまだまだ大きい粒子。
不純物として脳膜や細胞膜に阻まれる(それが分解されてどうなるかは知らんが)。
ナノ粒子は、もー全然小さくて、上記の防衛機構をすりぬけ
それゆえ脳や生殖細胞にまで蓄積されることになる。

ということでは。
つーか、どう考えたって、産業革命以後の煤煙の中には
(ガソリン車もはいるだろう)たっぷり含まれてるはずでさあ。
ことさらディーゼルを持ち出してるのも、いろんな意味でイヤな感じだ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:21:28 ID:tpt+yQS60
ナノ粒子砲
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:30:25 ID:iOqsSxAb0
車に比べて鉄道のディーゼルエンジンは叩かれないのが不思議
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:31:57 ID:+p7d2z2O0
>>50
其れを逝ってしまったら、、外航・内航船舶もやばいす(タンカーとか貨物船っす
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 17:07:04 ID:Dv4piGNN0
排ガスのナノ粒子が脳や精巣に沈着か。まずいな。どうしよう。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 17:33:15 ID:1YA+/Z0U0
精巣に沈着するとどうなるの?黒人が産まれてくる?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 19:10:41 ID:ncY7/L7s0
>>53
周辺組織を変質・破壊ってんだから、
不妊・奇形児とかだろ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 19:11:20 ID:6hPgNQkG0
ますます少子化に(ry
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 19:12:09 ID:9VlAmhmE0
>>54
それでヲタやDQNが増えてるんだね?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:00:14 ID:CDS4/Jqa0
D撤廃すべし
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 12:41:36 ID:uDWLQzEh0
>>52
いい事思いついた。
汚れた分出してしまえよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 19:10:38 ID:IXCR4aPY0
最近弱くなったのはディーゼルのせいだったのか…
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 00:00:26 ID://nxz3DI0
ディーゼル車の加速するときのあの黒煙はどう見てもヤヴァいでしょ。
マイカー汚れそうだしディーゼル車の後ろにはつきたくないねー。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 12:39:41 ID:+0k31RMS0
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 14:04:28 ID:F7DSiHDzo
軽油の炭素含有率とあの燃焼を考えれば排気はある程度以上は無理だな
黒煙垂れ流し糞ディーゼル狼少年レベルw 
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 17:49:36 ID:rG0i1wT70
これで武田健教授に見えない圧力が・・・

もうエタノールエンジンsしかないな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 23:29:19 ID:60br87950
べつにそれでも良いのに>エタノールエンジン
炎が見えないのがまずいのか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 09:06:52 ID:3skxrkUO0
ガソリン税を軽油と同じ税率にしたら
それだけでもかなりガソリン車に乗換える人がいると思うのだが
大型車は難しいにしても普通車が減るだけでかなり環境によさそう
船の排ガスもいいかげん規制したほうがいいと思う
規制がゆるいから相当有害物質をまき散らしているらしい
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 20:31:49 ID:LtBrzw6g0
>>65
>普通車が
普通車のディーゼル搭載車を揚げよ(現行車のみ)
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 21:33:09 ID:Qsoy60eU0
ディーゼル潜水艦は?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 22:57:42 ID:ut9BUovV0
スクイード?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 23:43:09 ID:qdFC/eSw0
>>65
>船の排ガスもいいかげん規制したほうがいいと思う
石原が東京湾に入ってくるタンカーが10キロ進むのにこれだけのすすが出るんですよとかイイながら、ドラム缶からぶちまけるとかね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 11:34:34 ID:emH3FD1SO
おまいら、原油から出る軽油はどこにやるつもりだ。
相変わらず馬鹿だな、軽油をガソリンと同じ税額にして、
ついでに引き上げてリッター300円ぐらいにすれば、
無駄に車を使う奴が激減して環境に良いだろ?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 11:52:48 ID:XNaHTNfa0
↑自分が直接軽油を消費してないからそんなこと言ってんだろうが
値上げによるしわよせが自分にも降りかかることが解らないバカ発見
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/27(火) 12:33:48 ID:emH3FD1SO
そうじゃないだろ。ガソリンに消費が偏ってたら
改質に無駄なエネルギーを使うし、環境の為と言いつつ、
自分は痛くないと思うことばかり主張じゃ滑稽だろ。

上のなら、流通、産業向けには現行程度の負担とすれば、
物価の値上がりや競争力の低下は押さえ込まれるだろうし。
そっちからの燃料横流しにはどう対処するかは、
その時々の燃費基準と走行距離に応じた減免とすれば、
基準より燃費が悪いとよりコストが嵩むから買い替えも
進むし、アイドルで延々と停車してるトラックもいなくなって丁度良いんじゃない?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 00:52:06 ID:ZKjY3pJa0
>>1
ああ、これではいよいよ駄目だな。
超高圧コモンレールで更に細かい微粒子出しまくりだよ。
目に見えない分黒煙より余計タチが悪い。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 19:44:53 ID:XhPS+MFr0
朗報!SPMはお肌に良いらしい。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 20:00:22 ID:tIkIfffV0
>>72
中大型のバストラック、小型船舶や機関車なんかはディーゼルを使うし
日本の場合、軽油に近い灯油を暖房用に大量に消費するから
ガソリンに消費が偏ってるとは言えないと思うよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 00:49:23 ID:blw8w81y0
どうもDPFだけでは駄目みたいだから別にフィルターを付けるしかないな。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 04:10:12 ID:Ya2kZaEu0
ナノ粒子はフィルターじゃ無理だろ。
なにか二次燃焼装置みたいなのをつけないと無理なんじゃ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 04:57:05 ID:Pxv7uBAdO
そこで尿素SCRですよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 05:33:58 ID:nNI1Gm+Q0
>>64金属が腐食しちゃったりするんですよ。あと有害物質が必ずしも
少ないとはいえん。詳しくはガイアックスに聞いてくさい
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 05:38:57 ID:pY9SXn9r0
中央線沿線で小田急バスが黒煙ばんばん吐いて頑張っています
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 06:46:20 ID:kQNN8b/N0
この便利な世の中があるのも トラック達のおかげだろ
バカが多いのは事実だが これ以上規制規制なんて言ったら
いくら奴らでもいいかげんキレルぞ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 06:55:17 ID:wLuNnmYGo
バブルの時も野放しにしていたツケがまわってきたのさ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 22:28:37 ID:/H0FFpdB0
>>77
セラミック・ナノフィルター 高流量を維持しつつウイルスやバクテリアを除去
ttp://www.newmetals.co.jp/nano/06.htm
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 01:51:59 ID:tlgr/jN00
ガソリン車からも出ている事をお忘れ無く。
・・・目を背けたいのは判るが現実見ろよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 02:03:54 ID:0Hr4+gVY0
ガソリン車も同じと言うことにしたいのかもしれないが
ディーゼルはガソリン車30〜100倍の微粒子を排出している。
昨今の超高圧コモンレールディーゼルでは更に大量発生。
しっかり現実を見ない事にはこれからの対策が進まない。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 03:55:12 ID:Zcuxj8VJ0
30-100倍なんてソースは見た事がないが…
大体、ディーゼル叩きの為でしか無いじゃん>>1の。
大都市圏での車の使用を禁止するんならともかく、馬鹿みたいな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 20:14:18 ID:/n/0wx5H0
アスベストみたいなもんだな。
代替品が有るならそっちを使えばいい。
無ければ、トコトン無害に加工して用途を限定して使うしかないな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 20:19:32 ID:ucc5V3sM0
毒ガス
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 20:25:38 ID:Zcuxj8VJ0
検索するとガソリンエンジンでも出てるって言う結果も出るし。当たり前だけど。
>>87 要するにあらゆるエンジンを使わなきゃ良いんだっけ?

まあ、現実的な軽減策としてはあらゆるエンジンを搭載した車輌へのDPF取り付け義務化かな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 20:45:54 ID:wbqb5INO0
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:08:58 ID:Zcuxj8VJ0
>90
30-100倍のソースが見付からなかったんで教えてくれ。
ガソリン規制に回ったら反対しそうだな、馬鹿だから。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:30:03 ID:C+PzFt1O0
ガソリン車なら以前から規制は厳しくなってる。
53年規制に相当する規制値ですらクリア出来ない様ではどうにもならん。
ガソリンでダメでもハイブリッドやLPGが有る。
いずれにしても今走ってるようなディーゼルでは駄目だ、諦めな。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:32:36 ID:9tyN2Jeo0
トンカツソースならウスターソースより、30−100倍濃いぞ!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:53:40 ID:2pzr57wN0
ディーゼルエンジンを無くすとなるとビルも建てられなくなるな、重機なんかもそうだろ
>>1は危機感と言うより恐怖を感じてるみたいだね、無くそうとしても中国大陸では増え続けるんだが
人間が楽しようとして出来た便利な物は必要悪な物が多いよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:56:43 ID:Zcuxj8VJ0
>92
「規制をクリア」ったってガソリンにもディーゼルにも
ナノ粒子の規制なんて盛り込まれてないでしょ?
どっかに書いてあるなら文言を出してくれよ。

これからは気にするべきなのだろうけど、ガソリン車はとにかく良いから良いってのは
馬鹿だとしか言いようがない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 22:57:43 ID:WWtKX+Gx0
>>94
大型車や建機等代わりが無いものは適当な対策して使うしか無いな。
それ以外はいらんだろ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 23:43:54 ID:Vonv8bIo0
>92
ガソリン車でもナノ粒子ばらまかれているのは事実として受け止めてるんだよな?
それともPETボトルに入れて振ってアピールできないから、放置するのか?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:11:40 ID:VzrpKkda0
>97
ディーゼルとは比べ物にならないほど微量ですが
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:16:15 ID:mjlrJBUC0
元々軽油の炭素含有量は桁違い
だから臭いし
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:22:12 ID:SrJ96TKK0
黒煙垂れ流しのディーゼルはもう規制されるからいいけど、問題なのは最近の超高圧で燃料噴射する直噴ディーゼルエンジン。
高圧になればなるほど粒子が細かくなって完全燃焼し易いと言う話だけど、
黒煙は見えなくなっても、ナノ粒子が増えたんじゃ逆効果だよ。
黒煙を細かくして見えなくすればいいと言う安易な対策が仇になったね。
どの程度高圧で燃料噴射しているかと言う発生源の問題と、DPFでどの程度除去出来るかと言う後処理の問題、今後はこのバランスをどうして行くかだね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:25:18 ID:8jy0hKD60
ガソリンが出す有害物質と軽油が出す有害物質
軽油1リットルに対してガソリン何リットル消費した分に相当するの?
排気ガスの量は、4倍排出するからガソリンもあまり変わらん聞いたことがあるが?
まちがってたらスマソ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:35:29 ID:SrJ96TKK0
>>99
軽油の炭素含有量はたしか一般的にはガソリンの12%増じゃなかったかな。
>>101
だから、CO2排出量は同じ1リッターでディーゼルが12%増。
その他の規制排気ガスもディーゼルの方がかなり多いよ。
今の車は規制値の75%減とか言うのも普通に有るからね。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 00:55:09 ID:8jy0hKD60
おお〜 早速のレスにびっっくり ありがトン
やはり、漏れの勘違いみたいですね。
まあ、黒い煙出して走ってる車と変わらんわけないか
失礼しました。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 02:11:06 ID:sENBFHAN0
つっても早晩触媒はお亡くなりだけどね、☆四つでも。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 02:22:49 ID:pL3Yuh/k0
初めからLEVにすらならないディーゼルで
NOx触媒やらDPFがお亡くなりになってます・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 10:32:03 ID:r8ALFvPd0
どのみち、化石燃料を燃やしている限り地球温暖化は避けられないよ。
みんな、町を捨てて田舎でのんびり自給自足の生活をやらないか!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 10:47:02 ID:m/QOhvam0
いまさら何言ってんの?PMの問題提起なんて前からされてるジャンか
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 11:01:07 ID:92Fm/Ow50
>>107
ナノ粒子というとPMより細かいSPMより更に細かい粒子なんでないの?
最近の超高圧コモンレールディーゼルで出来るやつ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 11:15:15 ID:GnsoxPR4O
直噴ガソリンエンジンからも出るし、実際他の目が粗い
粒子を出してる所からも出てるでしょ。
再生可能なDPFを全てのエンジン付き乗り物に装備すべき。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 11:35:03 ID:hiEpW56R0
元々PM排出量が桁違いに多いディーゼルと他車を比較してもなぁ。
微粒子排出量が多いからディーゼルにDPFが必要になったわけだし。
新型ディーゼルも桁違いに高圧の直噴エンジンだし。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 12:21:23 ID:zNAC+Xi60
ディーゼルは行政の目の行き届かないところで、黒煙を吐きまくっている。
黒煙は人間の肺を黒く染めて、死ぬまでそのまま残る。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 13:42:11 ID:sENBFHAN0
>110
黒煙とナノ粒子は別、なら燃焼して煙が見えなくて粒子をキャッチする仕組みもない
ガソリンエンジンからも充分出てるんじゃないのかと。
エネルギー量としてはどっちも同等と言って良いし。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 13:45:08 ID:HnToetyP0
未だに黒鉛吐き出しまくってる横浜市営バスを何とかして欲しい。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:09:01 ID:2Z2/tHkf0
>>112
いや、最近の高圧直噴ディーゼルで粒子がより細かくなると
さらに圧縮比が高くて直ぐ冷えるので発生し易いと
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 14:22:14 ID:O14WOl0C0
どっちにしろディーゼルは悪

逮捕していいんじゃね?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:09:12 ID:r8ALFvPd0
日本は自動車というものに頼り過ぎたんだね。ガソリン車も同類。
トラックよりちっと時間は掛かるが、鉄道輸送を見直すべきだ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:10:40 ID:qcEAetOD0
>>116
ところが鉄道会社に頼むと桁違いな輸送料を取られるのが現実
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:55:51 ID:sENBFHAN0
まあ、ガソリンと軽油等々化石燃料全般の値段も一桁上げてしまえば
空気も綺麗になるんじゃないか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:31:42 ID:o5LQ0Z360
ところでここに居る人はディーゼルの微粒子が怖いん?
それとも空気中に浮いているあらゆる微粒子全部が怖いん?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:14:44 ID:3SmaBEkL0
おれは、ふたつの温暖化が怖〜い
東京の熱帯気候、怖〜いよぉ
ディーゼルだけでない「ナノ粒子」車に乗るの、みんなで止めよ!

121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:22:40 ID:jMfvRVKx0
まずはDPF詰まって孔空けて走ってる香具師を何とかしろよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:27:23 ID:GZObCfVs0
>>118
おまいさんの部屋も綺麗さっぱりするかもね。
物流が死ぬぞ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:38:46 ID:ZIEjD3ER0
これからはガス・電気だ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:40:37 ID:FwwgkVX70
>物流が死ぬぞ。
ディーゼル規制が始まる前にもさんざんそんなこと逝ってたようだが、現状はまあ何とか成り立ってる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:59:51 ID:DJWXGfjC0
貨物列車もディーゼル機関車じゃなかったっけ
飛行機からも出るとしたら空からも降ってくるけど、考えたらきりがないじゃん
>1はトラック嫌いなだけだろ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:01:58 ID:mRhLKCuT0
船舶ディーゼルも排ガス規制が始まるよ。
まして町中を走る違法黒煙バスはきびしく取り締まるべし。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:09:47 ID:sENBFHAN0
>122
死ねば良いって言わないの?ナノ粒子が怖いんでしょ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:13:38 ID:GZObCfVs0
>>124
1L/1000円て排ガス規制の比じゃないだろ。
規制は必要だが、全く以って非現実的な話をもって来るのは
いかがなものかと言いたかっただけだよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 23:15:14 ID:3SmaBEkL0
世界中に太陽光発電のパネルを設置して融通し合えば究極のエネルギーになる。
高効率の電力の伝播技術も日本が抑えている。
ゼロエネルギー住宅は既に出来上がっている。飛行機も電気で飛べるようになるし。

>貨物列車もディーゼル機関車じゃなかったっけ
北海道以外は殆ど電気だよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 16:28:12 ID:3TF1ScGy0
>>1 よ。
君が期間工として働いているトヨタだが、
確かにハイブリばかり頑張ってて
ディーゼルはほかのメーカーより遅れてるのはわかる。

だがしかし、だからといってディーゼル=悪は違う。
愛社精神はいいことだが、クソスレ立てる前にやることがあると思うぞ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 19:14:31 ID:m7O9VSef0
>>130
トヨタは日本のメーカーの中では一番ディーゼルに力入れているよ。
唯一、今の排気規制をクリア出来そうなD-CATを作ったのがトヨタ。

ディーゼルすべてが「悪」と言うわけじゃなくて、PM,NOx大量に撒き散らすディーゼルが「悪」。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:31:13 ID:Qbp91/Uv0
東京の熱帯気候の事実があるね!
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/heat2/heat_htm/main_index/01_hajimeni.htm

東京一極集中の弊害が表れている。
ディーゼルが「悪」でなく、環境循環を考えない「エゴ」が悪なのだ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:50:07 ID:+JJrtbO10
日本のメーカーでディーゼルに力を注いでるのは勿論トヨタ。
但し、欧州市場を睨んでだけどね。
本命はハイブリって明言してるし。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:24:05 ID:mY1tzBbc0
触媒関係で商売してる俺が言うのもなんだが、
ガソリン車についてる触媒は、5、6年持てばいい方。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:43:03 ID:vqw3pt5q0
それはガソリン車に限ったことではないが。
つうか、最初から触媒すら使えないディーゼルをどうにかしないと。。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:48:29 ID:Ln2AY6IvO
三菱のディーゼルは最悪だな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:52:01 ID:jO3otr0g0
と 言うことは 漏れの平成元年車 パテで埋めて
今だにマフラー交換すらした事も無い車って・・・
かなり環境に悪いってこと?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 23:54:47 ID:Rxucs9oV0
コモンレールシステムの実用化世界初はデンソーだし
ディーゼルのクリーン化でもトヨタ主導だろうな
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 00:12:48 ID:3EUgqKfk0
>>137

正解!
パテで埋めようが埋めまいが、横からモレるか後から出るかの違いだけで、
出てくるガスに大差ないって事。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:05:32 ID:HgF2K+JZ0
何で東京都バスが一番黒煙吐きながら走ってるんだい?
規制かかってないじゃん
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:38:36 ID:2rOHMAGn0
>>140
東京都が開発したDPFだからだよ。
規制作るときに東京都が開発すると大見得切ったから引っ込められなかった。

責任負わされた物産はいい迷惑。
作ってるときから「不可能」がちらついているのに撤退させてくれなかった。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 05:35:49 ID:WCyO/JnB0
粉って扱いづらいんだろうね。
DPFに溜まった粉はインクの粉にでもリサイクル出来ないのかな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 12:27:02 ID:DXzU/zKs0
黒鉛出すバスは取り締まれないのかねえ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 14:36:31 ID:AEwTc7sB0
ウチの会社は、日米欧で規制が変更されるたびに設備入れ替えで(゚Д゚)ウマー だからな
いろいろメシの種が出てきて嬉しい限りだ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:04:43 ID:Uckesx+G0
>>141
検査結果誤魔化しておいていい迷惑はないだろう。
自分の所で出来ないなら他社から仕入れるくらいの柔軟性がないと。
何がなんでも自分の所でやって利益を確保しようという意地汚い根性だからこんなことになる。

146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:54:50 ID:rE8wbYs50
>>144
ホリバリアン乙
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 02:11:15 ID:80fPdzPP0
>>145
検査に立ち会って「誤魔化された」がまかり通るのは役所だけだよ。
普通の会社なら派遣された検査官やその部署もただじゃすまないから必死。

逆にお役所はお気楽
消防の検査は日時が事前通告だし、建築許可の結果がアスベスト問題。
何かあったら「危険性の報告がなかった」でおしまい。
だいたい担当部署の人間が全くの素人という時点で間違ってますね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:23:23 ID:udRRym+M0
こわい
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 00:48:54 ID:Z5zfAecw0
巨大な水フィルターを付けるといいよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 19:07:10 ID:mDtRd74Q0
ゲホッ ゲホッ
151ブライト・コーヒーニ:2005/10/12(水) 19:12:32 ID:IkYq5mg/0
ナノ粒子砲何やってんの!?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 20:59:36 ID:uOs7p5N30
ディーゼルが原因で家族を失いますた。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 21:21:53 ID:XQJS2bv70
サイクロン集塵と高圧電気集塵とHEPAフィルターを積んだキャンピングカー並みの集塵車を牽引すれば何とかなる。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 00:12:22 ID:bDjXRYMp0
アスベストが体内に残るなら,あの話題の新素材だって… - 日経ものづくり - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050713/106699/
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:09:04 ID:5de5W7GP0
おれ肺が痛い
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 00:41:46 ID:wYuRmw430
ダイムラークライスラーが日本市場にディーゼルを投入するという。この
ニュースを見て「日本もディーゼルが主体になるか?」と考えてる人も少なく
ないだろう。ディーゼルのメリットは言うまでもなく燃費の良さである。
リッター10km走るガソリン車のエンジンをディーゼルに変えれば、リッター
15kmくらい走ると考えていい。じゃハイブリッドとどちらが有利か?こら
もう日本の交通モードならレシプロ車の2倍走るハイブリッドが圧倒的に強い。
「軽油の方がメチャクチャ安い」という我が国のディーゼル有利な燃料コスト
ベースで考えても、ハイブリッド優勢。いや、渋滞多ければハイブリッドの
勝ちかと。また、アクセルレスポンス抜群によいハイブリッドと対照的で、
ディーゼルは反応遅れが出てしまう。特に小排気量のディーゼルは、
マニュアルで乗らないと厳しい。加えてどんなにクリーンなディーゼルで
あっても、ガソリンほどのクリーンさは望めず。トドメがコスト。高額な高圧
インジェクション系やターボを使うため、20〜30万円ほど高くなる。遠く
ない将来、ハイブリッドも20万円高くらいで収まってくるだろう。といった
ことを総合して考えると、ディーゼルが主力になることは考えられない。ただ
メルセデスベンツのMLクラスや、ハイエースのようなSUV&商用車系は、
ディーゼル比率が増していくかもしれません。
ttp://www.kunisawa.net/column/archives/000578.html
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 04:42:28 ID:d6ZxP3Z+0
ハイエースクラスは元々ディーゼルが主流でしたけどね。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 06:38:44 ID:rYvpBc7e0
商用箱バンや小型トラックはディーゼルが主流でした
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 07:24:43 ID:kpXxfBow0
高圧コモンレールで黒煙が目に見えないほど細かくなってしまってはDPFでもどの程度除去出来るか分からんね。
燃料噴射装置をどんどん高圧化して来ているボッシュやデンソーはどうするのかな?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 07:40:09 ID:5H15jQV10
>159
そんな…餌でー

目に見える黒煙しか槍玉に挙げられない、馬鹿な都知事とかは分からなくなるんだろうけど。
DPFはその目より細かい粒子に対しても効果が高いというネタがあったでしょ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 07:49:46 ID:AeL5r7TA0
更に高圧になって微粒子化されるとどうなるかと言うところが問題なのでは?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 08:13:04 ID:iOpE7t2A0


   おいブタは出てくるなっつーの


163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 20:19:42 ID:9HstLIWo0
今でも市営バスのDPFがきちんと機能してない様に見える。
あれは壊れてるのか。

もうディーゼルイラネ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 21:30:25 ID:9xSsDDbJ0
ナノ粒子が気になる方必見のサイトを発見!
http://www.tohyodo.com/mouhatu_kensa/mouhatu_kensa_seijin.html

「ディーゼルイラネ」は聞き飽きたので、DPFキレーションを研究するのも一法かと。。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/17(月) 22:11:23 ID:9HstLIWo0
イラネ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 00:02:30 ID:W+ybWLHY0
>>129
太陽光発電の生涯発電量<製造する時の電気
らしいよ。オナニーエコグッズ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/18(火) 22:55:11 ID:pa5+fJGy0
>>166
製造時に電力使って更に走るのに燃料も消費して、街なかで汚い排気を撒き散らすよりは遥かにましだと思うよ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 08:39:03 ID:nRP3f5sp0
>>166
肝心なのは車の主力燃料?を電気にすること。
夜間電力、発電機ハイブリッド、光発電、燃料電池などが利用できるからね。

化石燃料エンジンだと発生した熱はカー暖房くらいにしか使えずロスが大きい。
おまけに車一台ごとに高レベルの排ガス対策を取れば全体としてのコストが上がります。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 20:30:33 ID:ZONsWYOQ0
>>166
太陽光発電というか、太陽電池だな。

太陽光発電には、鏡を使って太陽光を集めて水を沸騰させるというものもある。
これならエコロジーだな。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:18:32 ID:H38Mexol0
昔勤めてた系列会社 企業イメージとかで屋上に2000万程かけて太陽電池のパネル設置してた
それで、発電出来る電気が1〜2kw しかも、曇りだと半分以下とか言ってた
パネルを作るエネルギー、設置するエネルギー、寿命が来て廃棄するエネルギー
発電量とのバランス考えると全く採算あわないエコでもなんでもない設備
いったいどんなイメージつけたかったんだろう?
7〜8年前の話でした。

171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:26:09 ID:H0qx2Tx30
>>170
製造時に電力使って更に走るのに燃料も消費して、街なかで汚い排気を撒き散らし
寿命が来ても廃棄しないでしつこく使い続けるよりは遥かにましだと思うよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 23:51:53 ID:nRP3f5sp0
>>170
ところが電気は季節や時間帯によってお値段が違います。
そしてソーラーは晴れた日の昼間だけ発電します。

夏場の晴れた日には停電するほど使われますので価値が高く、
春秋の夜明け前は誰も使わないので価値が下がります。

ソーラー+売電装置は大変都合のいい発電をしてくれるので発電所その他を節約出来ます。
そんなわけで補助金を出してでも売ります。
今でも夜間電力はお安いですね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:09:18 ID:FbEeKiI/0
2千万かけてドライヤー1〜2個使うだけの電気しか作れないんじゃー
それも晴れた日の昼間だけでしょ  そんな少ない電気発電しても全く無駄としか思えないけどな〜
現に一般にほとんど普及してないし訪問販売に騙される人しか付けてないんじゃないの
屋根の上でお湯沸かす装置付けてる人とか
夜間電力が安いのは、単純に出力調整の難しい原発の余った電気があるからでそ
原発は、需要が無いからといって簡単に止めたりできないからね



174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:36:11 ID:uN0PsR6n0
ホントの所、太陽光発電も原発もどうだっていいんでしょ。
ナノ粒子から話を逸らすことができれば。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 01:41:01 ID:8TEvxP0d0
今は初期2−300万も出せばエアコンかけまくりの電力が出ますけどね。
自分の家で使わなければ売電→他の家のエアコンで消費。

つまり真夏のエアコン停電対策にはもってこいです。
電力会社もエアコン用に設備増強する必要が無くなる。
日本レベルで見ればかなりのエコです。

原発のせいで夜間電力が余っているのは事実。
今時の火力発電は大規模なのでON/OFFが一日がかりなのも事実。
しょうがないので水力発電で調節してます。
夜間電力で多段式ダムの水をくみ上げて、昼間の電力消費時に水力発電で調節。
効率は悪化するし、原発とセットでダム作らないといけない。
太陽電池製造場所は選べるけど、自然破壊に都市環境悪化は深刻ですね。

ちなみにソーラーパネルの製造コストの元を取るのに10年近くかかるのは事実。
逆に言えば10年使えば元が取れるのでただすり減っていくわけではない。
この辺はくれぐれもセールストークに騙されないように。
あいつらマージンがほしくて寿命無限なんてありえないこと言ってますから。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 02:46:17 ID:FbEeKiI/0
おいおい、2〜300万出せばいったい何年分の電気代が払えると思ってんだよ
セールスマンに払う金があればそのまま電気代にまわしたほうがまし。
もう寝る じゃ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 08:09:05 ID:Hu5XiOVT0
これはアスベスト問題に似た側面があるな。
メーカーさんも政治家や役人に金をばらまいてこの問題にはふれない様に手をまわしているにちがいない!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 21:20:45 ID:ti903FUA0


                    ↑ 1 0 0 k g デ ブ   


179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 22:46:59 ID:v5WfwWR/0
>>176
>何年分の電気代
家は一月2〜3万だから100ヶ月分=8年ちょっとだな・・・
8年後の電気料金が今よりも安くなるとも考えられないしな〜っていつからここは
ソーラーシステムのスレになったのでつか?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 01:06:28 ID:klaNwr3t0
【装置を通り抜けるナノ粒子】
 大都市における大気浮遊粒子状物質(SPM)のうち、約40%がディーゼル車の排気ガスによるものと言われている。
ディーゼル車由来の排ガスに含まれるSPMは、肺がんやぜんそくなどの呼吸器系疾患や虚血性心疾患などの
循環器系疾患や花粉症への健康影響が注目され、研究されてきた。
SPMには、様々なサイズのものが含まれている。
東京都などの大都市を含む自治体では、条例によってディーゼル車の粒子状物質除去装置などの措置を行っており
大気環境中では減少していることが報告されているが、武田氏らが着目したのは、これらの機器をすり抜けてしまう
ナノサイズの粒子だ。
これらのナノ粒子(1〜100ナノb)は、近年のエンジンの高性能化とともにより多く排出される傾向にあるという。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 01:08:33 ID:GGJuyk5e0
>>179
今月の電気代5000円だったよ。
夏場はプラス1万円くらいになるけど。 
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 18:32:39 ID:tEGfWVqF0
人通りが多い街中では電気自動車が最適。
ナノ粒子も黒煙も出ない。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 00:27:33 ID:Y9y3uPkx0
DPF詰まると役に立たないから1万キロごとに交換を義務づけるといい。
費用は年間100万くらいか。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 17:38:04 ID:ONYhtc5U0
フィルター詰まるとエンジンが強制停止するシステムも取り入れないとな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 06:03:03 ID:ck3DDlSx0
アスベストの次はナノ粒子か。
ディーゼル排気が有害なのは分かってたんだから、もっと前から対策しろよな。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 06:51:08 ID:MeTgK5Od0
それでもタバコの方が毒性が強いかもねぇ。。ぷふー━~~
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 06:56:50 ID:pDWv1AiA0
nano粒子っても勝手に増えたりはしないんだし、梅毒の方が怖いだろ。
最近流行ってるのはHIVか。

まだ欧州でもこれと言って問題になってないしな。
大体、それで死ぬんなら野焼きのダイオキシンで死滅してそうな物だが。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:05:04 ID:IQ6l068H0
>>170
今では、家庭用3kWシステムが2〜3百万。新築時にセット商品として取り付けると+100万でつく。
ヒートポンプと組み合わせると、10年程度で黒字になる。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 16:10:06 ID:IQ6l068H0
>>175
原発のせい、ってのはウソではないが。一面的
火力発電は、原発に比べて出力調整が簡単だが、火力にせよ原子力にせよ大規模な物は
定格で定常運転するのが効率がよく炉の寿命も延びる。

だから例え全部火力発電にしたところで、平準化のために夜間電力が安くなるのは変わらない。
水力発電は発停を繰り返しても火力や原子力に比べて寿命や設備に対する影響が少ないから。
いずれにせよ、水力で調節することに変わりはない。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 20:09:44 ID:uJJR2uZE0
>>186
目に見えないほど細かい微粒子だからタバコより有害だよ。
車は人間とは比べ物にならないほど排気量も多いし、微粒子撒き散らす範囲も桁違いに広いしね。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:33:39 ID:tfuUqIff0
>>190
細かい=有害 の論拠は?

DHMOじゃないが、凡そ全ての物質は人体に有害で、一部人体に必須な物だが
それもこれも程度問題だろ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 01:40:44 ID:LelvVq6B0
脳ミソに侵入し松
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 23:01:06 ID:HYxzENPI0
>>187
欧州でもPMは問題になってます。
WHO/Europe - European Union can save up to 161 billion a year by reducing air-pollution deaths
ttp://www.euro.who.int/mediacentre/PR/2005/20050414_1
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:24:35 ID:55fGo6y8O
なんだこの糞スレ?!ガソリンエンジンをよく調べましょー、ディーゼルエンジンをよく調べましょー。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:46:49 ID:X7M2t/Du0
その前にsageましょう
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:55:12 ID:55fGo6y8O
サゲる必要ないよ俺で終了だから。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 06:28:59 ID:mgQtHRudo
何故かDQNはディーゼル大好き?
貧乏なのに無駄にデカい車で虚勢張りたいんだなw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 10:43:42 ID:/+iDB9TaO
今日は休みで天気いいから、子供連れて運動公園に来たんだが、
駐車場に大量のトラックがorz
ずっとアイドリングさせて寝てる運転手、マジ腹立つな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 18:55:11 ID:fNSiPK3V0
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index.cfm?i=2005072103443c6
ディーゼル粒子、毒性物質を解明・国立環境研など
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:17:25 ID:eRJlCe2n0
掃除機みたいに水フィルター付けたら良いんでないの
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 23:22:47 ID:faiFurqNO
マウス実験でディーゼル吸い続けたマウスの♂の精子が減少した=少子化。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 21:11:39 ID:xdzRnP070
DQNとディーゼルは消えてくれw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 00:16:47 ID:AYBFegQrO
↑ヨーロッパの方は何故にディーゼルが多いのか調べてみなさいよ。








お前みたいな奴がトラック協会の怒りの種になる。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 00:37:13 ID:XQKLY6040
>>203
その結果
>>193
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 12:10:10 ID:darJVg/S0
硫黄分
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 17:36:23 ID:MyE8XtqUO
軽油に頼ってる限りPM問題はなかなか解決できないだろう

しかしどんな燃料にも対応できるのがディーゼルの利点
将来水素エネルギーへ移行されていくのだろうが
スプレーの噴射剤や燃料電池車の水素源になるジメチルエーテルを燃料に使え
若干のNOx以外、有害物質を出さない
NOxだけなら触媒で応対できる

いずれ最後まで内燃機関が生き残るのはロータリーとディーゼルだろう
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:12:54 ID:b/nQDh7s0
DME使うくらいならLPGの方がイイ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:22:28 ID:CKa37THD0
欧州酸性雨降りまくりw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:27:35 ID:0+6oSDXc0
日本はなぜディーゼルにこんなに厳しいのか
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:28:11 ID:0+6oSDXc0
特に乗用に
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:40:57 ID:WPQHts/jO
ガソリンとディーゼルどっちが環境に悪いかと言えばディーゼル
ガソリンはCOとHCが主でこれは三元触媒で還元できる
ディーゼルはノックスとパテュキレートが主ノックスは完全に還元出来ない パテュキレートはトラックなとて言うと尿素やdpoなどあるが着いていない車が多いのが現状
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:45:05 ID:0+6oSDXc0
それだけが理由だとしたらおかしい
ではなぜ日本だけ厳しい?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:51:24 ID:nbMEWXka0
てんぷら油とか菜の花油から精製するバイオディーゼル(だっけ?)もダメなの?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:52:59 ID:0+6oSDXc0
日本はディーゼル乗用は沢山生産している
しかしそのほとんどはヨーロッパ向け
私はアメリカは基本的に大嫌いだが
ヨーロッパの主張は結構うなずける部分が多い
そのデータは単に排出するか否かではなくて
同条件での比較データなの?
たとえばさ ガソリンエンジンって一般的に20万キロくらいで終了だろ?
でもディーゼル乗用って30万キロくらい平気で乗るじゃん
それも環境のうちだよね?
まあその他バッテリーとか オイルとかエアフィルターとかはディーゼルの方が
使用料は多いと思うけど 
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:53:04 ID:WPQHts/jO
単純に考えかたの違い
日本は小形はガソリン普通はディーゼルで来た
欧州はディーゼルで先端を走っているから
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 02:58:36 ID:0+6oSDXc0
あとさ 俺はハイエースの3リッターディーゼルターボ乗っているんだけど
街走行でだいたいリッター9から10くらい走るんだよ
で 弟は 1BOX 3.2リッターガソリン乗っているんだけど
大体リッター6もいけばいいほうなんだよね 重さもほぼ同じ
単純比較は難しいけど この辺をすべて踏まえて計算できないもんだろうか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 03:03:12 ID:0+6oSDXc0
年式でいうと 弟のガソリンの方が5年近く新しいんだけど。

バカで申し訳ないんだけど 環境にいい 悪いって
単純な比較でなくて 鉄の生産エネルギー量から 生産時の使用エネルギー
耐用年数 効率等の問題をすべて含めて ディーゼルが圧倒的に環境に悪いのかどうか
だれか知っていたら教えてください よろしくお願いします
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 04:49:42 ID:KqQ3FG3i0
以前の黒煙吐きまくりディーゼルなら耐久性も違うが、今はガソリンと変わらない。
10万キロも乗れば黒煙モクモクで迷惑。

軽油とガソリンではリッター当たりのエネルギー量が違うので燃費でそのまま比較は出来ない。
軽油の方が炭素量が多いのでリッター当たりのCO2排出量はディーゼルの方が多い。
PM,NOXは桁違いに多いので今の規制にすら通らない。
なので規制地域は走れなくても当然。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:09:31 ID:0+6oSDXc0
いやだから エネルギー量が違うから比較できないとかでなく
(逆にガソリンってエネルギー量が低いってこと?重いだけで非効率?)
同距離走行した場合 総合的に環境についての評価があれば
と思ったのですが やはりただ単に 排出ガスの比較でしかないものは
嫌というほど見ているので。
単に同じ排気量を同回転数回して比較するものと 違うと思うんですよ実際は。
今はガソリンと耐久変わらないって そんなバカな。退化してどうするんですか
黒煙って ポンプ調整したら直っちゃうでしょ?
極力整備しないで走行しようとする昔のトラックのイメージが強すぎるような気がするんですが
(今も沢山走行していますけどね)
日本って悪者を見つけてそれを叩くことで自分を正当化しようとする
いわゆるイジメ精神が根を張っているとしか思えない。
自分も公害垂れ流しにしているくせに。マスキー法がなければ今ごろどうなっていたか。
アメリカじゃないんだから。。made in japanバッシングならず ディーゼルバッシングか。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:25:21 ID:KqQ3FG3i0
退化はしてないが他車ほど進んでいないと言うこと。
単なる電子制御でさえかなり後になってから普及し始めた。
他に代替車がないトラックバス機関車船舶等はそれで充分だが
他にもっとマシな車が有る乗用ではディーゼルの中でだけ評価しても意味がない。
現状で環境基準に適合しないものは認められないのは当たり前。
人の住む街なかで撒き散らされたディーゼル排気はもう回収することは困難。
回収するコストとエネルギー損失まで考慮すると、どうやっても割りに合わない。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:28:04 ID:kyh8EYGH0
>>216
オマイら兄弟小さなのに乗れよ
うちのマーチだって10km/h切ることもあるし
触媒など当てになってるのか分からんから乗るの控えてる

これからは小型車の時代

222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:28:48 ID:XmuTTR1k0
>>212
環境以外には
ディーゼルエンジンは大型になりがちで小型車の多い日本には不向きだし、
振動も大きくなりやすい。ヨーロッパ人は大雑把だから微振動なんか気に
しないから良いのだろう。あと日本の輸入していた石油は硫黄分が多く、
そこからディーゼル燃料を作るとヨーロッパ以上に排気ガスがひどい。
ヨーロッパと燃料の値段が違う。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:37:33 ID:0+6oSDXc0
いや だから ガソリンほどの進化がないのは分かりましたが
実際ガソリンエンジンの乗用車を30万キロ乗る人ってそんなにいます?
実用に耐えられなくなるから乗らないんですよね?コストがかかるとか
調子が悪くなってきたとか。
実用で比較して欲しいんですよ
ガソリンもましとはいえ 排気ガスを撒き散らすわけで
ただ単に排気ガスだけじゃないですよね 環境って。

環境基準って ガソリンを優遇した環境基準ではなかろうかと思うわけです。
たたきやすいディーゼルから叩けと。
総合的に比較したものが見たいわけですよ。排ガスだけじゃなく。
だからもう伸びしろがあんまりないでしょ?ガソリン。
ここ数年の話じゃなく もっと先のことを考えてどうなのかを聞きたいわけで。

排ガスだけの比較はいいですから、総合的に比較できる人お願いします
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:44:23 ID:0+6oSDXc0
>>221
家は9人家族で 数人だけでハイエースに絶対に乗ることはありません。
私は通勤等 カブですね。ハイエースが必要だから買ったので。

弟は、、、若気のイタリで申し訳ないです

日本が小型車が普及していてヨーロッパはそうじゃないってそんな。
例えば イタリヤやフランスはなんであんなにハッチバックが多い?
ちっちゃい車だらけじゃん。
アメリカは問題外。
だったら硫黄分を取り除けばいい。
私はもともと持っているポテンシャルの話をしたいのです
 
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:47:51 ID:0+6oSDXc0
ほんとリミットなので失礼します。
私バカなのでもっと教えてください
よろしくお願いします
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 05:56:21 ID:KqQ3FG3i0
欧州には日本のように軽自動車が普及していない。
小型車でも日本車ほどの燃費と環境性能はない。
227224:2005/10/30(日) 06:02:23 ID:kyh8EYGH0
>>224
> 家は9人家族で 数人だけでハイエースに絶対に乗ることはありません。
> 私は通勤等 カブですね。ハイエースが必要だから買ったので。
使い分けしてるならいいじゃん
それと小型車の普及(もう一度ライフスタイルを見直す)のために
ディーゼルが一役かうなら
俺はいいんだよね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 06:06:08 ID:0+6oSDXc0
最後に 乗用 でひとくくりにしてすべて抹殺しようとするのはどうかと
思ったのです。
実際 ハイエースのガソリンにも乗ったことはありますが
あきらかに ハイエースには このディーゼルエンジンが適していると感じました。
微振動については ハイエースは否めませんが その他ディーゼル車
ハイエースレジアスとかグランビアとか メルセデスとか(特にヨーロッパ車)は先入観さえなければ
日本人でもほとんど気にならないレベルだと思います

最近のメルセデスや VWのディーゼル車に乗ったことがあります?

もう何十年も昔 シャレードの小型ディーゼルエンジンで
リッター25キロ走る車とかありましたよね?
なぜここが伸ばせなかったのか不思議でしょうがないんです

以上勉強不足で申し訳ありません。
お教えくださいよろしくお願いします。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 06:18:34 ID:XmuTTR1k0
>>223
排気ガスのレベルが違うよ。ガソリン車は優遇されていない。むしろ日本では
ディーゼルに対して(商用l車が多いこともあって)優遇されていた訳だが。
税金をなくせばガソリンとディーゼルで日本ではむしろ不利になるぞ。

あんたは韓国車に乗っても日本車との違いが判らないのだろうな。ガソリン車
並みの課税、ガソリン車並の排気ガスの規制とかやったら値段のメリットはなく
なるし、車内のスペースが狭くなるぞ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 06:27:31 ID:XmuTTR1k0
むしろなぜヨーロッパでディーゼルが流行ったかを考えるべき。
ヨーロッパは酸性雨で苦しんだ。ガソリン車と比べ同じ距離走った
ときに出る二酸化炭素の量が少なく、環境に優しいと考えた。
また使っているディーゼルも硫黄がないから日本のと比べ
環境に優しい。日本は石油を中東から頼っていてそれには硫黄分が
多い。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 06:29:22 ID:KqQ3FG3i0
>>223
シャレードが無くなったのは黒煙出し過ぎだからだろ。
そんなことを不思議に思うくらいなら分からなくてもしょうがないか。
トヨタのD-CATなら今の規制くらいはクリア出来そうなんだから、これをハイエースに載せてくれる様に要望しておきな。

だけど、黒煙見えない新型ディーゼルでもナノ粒子の問題が有るからな。
NOx大量発生するような高圧縮比のディーゼルサイクルじゃSPMやナノ粒子の発生は避けられないな。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 11:41:31 ID:W+kJMyJV0
ナノ粒子様物質ってディーゼル特有のものなんですか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 11:59:13 ID:lLOHdWeuP
>>232
そうだよ

微粒子を出さないためには、軽油廃止、LPG、DMEの普及が待たれる
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 12:01:38 ID:W+kJMyJV0
そうでしたか。

>6のリンク先の記事を見ると
>ナノテク産業が生み出すナノ粒子についても、生体内での挙動や影響などを詳しく調べる必要がある

とあったので他の発生源も普通にあるのかと思っていました。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 12:15:27 ID:moPlNc9RO
>226
軽自動車は既に重さに対して排気量が足りなくて、
リッター車の方が燃費が良いのは常識じゃないか?
それこそディーゼルターボでもなければトルク不足だろ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/30(日) 12:24:14 ID:ZVnJ3JZE0
>>235
最近のトールワゴンタイプの軽の事を言っているのだろうが
現実には軽い車体で燃費のいい軽トラやミラ、アルトのような車が意外にかなり多いんよ。
リッター車も燃費いいけど、欧州だと1.4lくらいが多いからいずれにしても日本車の方が燃費がいいことに変わりはないんじゃない。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:28:11 ID:hrytche60
世界中のレシプロエンジンが全部ガスタービンエンジンに置き換わりますようにと
>1さんのためにお祈りしてきました
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 22:30:30 ID:pzrQAfzF0
LPGでいいよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 01:07:02 ID:/KrvfdAS0
>>232
あとは、ブレーキからもいっぱい出るよ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 01:23:04 ID:TAvKzsaH0
それはブレーキダスト
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 10:44:31 ID:g+BZwPqO0
>>237
一旦ガスにするといいのか
そか
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:24:50 ID:Z+0+4L4P0
.
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 00:38:10 ID:Mhqp5v9s0
 
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 12:25:58 ID:wfRaTZXg0
目に見えないナノ粒子が大量放出されても黒煙の様に煙たがられることはないだろう。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:18:15 ID:ubeg2p/g0
ヨーロッパの乗用車の約半数はディーゼルエンジン
燃料はさておき さて生き残るのはガソリンかディーゼルか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:46:09 ID:eMp/RLmH0
その結果、欧州の市街地で通行規制してない所は酷い空気。
大気汚染による幼児の死亡率が急上昇中。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 06:41:51 ID:i9dVordX0
イタリア都市部の窒素酸化物濃度も凄いからね
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/08(火) 22:06:30 ID:j/91Xjt/0
ヨーロッパって言っても色んな人がいるんだよね、と
仏蘭西や独逸の暴動を見て今更ながら再確認。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 02:20:23 ID:xh+R6szP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051108-00000203-kyodo-soci
ディーゼルハイブリッド車キター
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/10(木) 02:31:36 ID:hmbilq1I0
ディーゼル機関車の多くは発電式(シリーズハイブリッド)のような。

バッテリー積むと停止時にエンジン停止できたり、回生ブレーキが使えたりするけどね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 20:58:57 ID:AfzqVk6/0
ナノ粒子がアスベストみたいな騒ぎになるのは30年後くらいですか
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 20:03:38 ID:y7bDofOh0
死人が出るか、問題が大きくなるまでほたっらかし。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 22:10:28 ID:jCCtk5v40
ナノあげ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 01:05:00 ID:Dc28uOB70
audi A6 2.5TDIに乗っています。すごく早くて良い車です。
ちなみに6MT仕様です。
日本に早く入ってきて欲しいですね。TDI最高です。
ガソリン車なんて乗ってられません。
欧州のAUDIのメインのエンジンなのにTDIは。。。
早くTDI入れて欲しいね。

ディーゼル最高です。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 02:39:14 ID:0jhQ8uT+0
黒煙をモクモクと上げて走るのやめてくれ!頼む!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 07:21:50 ID:QkARFKE00
黒煙モクモクでなくともナノ粒子大量放出だから駄目なの
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 07:25:38 ID:KFaV26sE0
軽油は排気をきちんと処理できる設備を持っている発電所とかだけでいいよ。
車じゃ無理無理…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:42:31 ID:+f5ChqSX0
Feinstaub: Die sieben grossen Irrtuemer
微塵問題------ 7つの大きな間違い
http://www.bmw-drivers.de/ftopic12894.html

1.ディーゼル車両が微塵発生の主な原因である。

間違い。メクレンブルク・フォアポンメルン州環境局のスタディーによれば、
微塵発生の圧倒的な割合をなすのが自然の生成物で、火山、海水塩エミション、
土地浸食、生物生成物(微粉、花粉、胞子、海苔)が産業、家庭、交通で人工的に
発生する微塵の5倍にあたる微粒子をつくりあげている。


2.微粒子フィルターの装備により市街地における微粒子負荷が大きく低減する。

間違い。(ドイツの)大都市ですら、ディーゼル微粒子は-------出典により異なるが-----
微塵の3〜9%を占めているに過ぎない。フィルター推進派トリティンを大臣に頂く
連邦環境省ですら、「摩擦・風化して、風に巻き上げられた」微塵の割合が
58%をなすと発表している。これは非常に交通量の多い道路で測定した数値なので、
カーボン微粒子の割合が約30%にも及ぶタイヤは使用禁止にしなければならないことになる。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:43:04 ID:+f5ChqSX0
3.ディーゼル微粒子フィルターに対する効果的選択肢は他にない。

間違い。BMW120d及び若干のMAN-トラックには《PM-触媒》が装備されている。
このフィルターは特に危険な10μm未満の微粒子(PM10-微粒子)を90%以上
捕獲しているが、微粒子の総量は30%しか低減していない。これに反し、
環境保全論者が装備を要求している既存のディーゼル微粒子フィルターは
微粒子の総量を80%以上低減するが、10μm未満の微粒子はほとんど通している。
いかに目下の論議が表面的なレベルで行われているかは、Twin-Tecの例が
如実に示している。このエミションスペシャリストは-------濾過するものは
何もないのに-------非常に斬新なPM-触媒をカーボン微粒子フィルター
触媒として後付け用に販売している。


4.フィルターを装備していないディーゼルカーの市街走行を禁止すれば
大気クオリティーが大幅に改善される。

間違い。最新のトラックに採用されている非常にクリーンなSCR技術を考えると、
フィルターを装備していないディーゼル車両の市街走行を禁止することについての
論議が非常に不条理であることが分かる。尿素SCR-触媒を装備しているトラックが
吐出するカーボン微粒子の量は旧《ユーロ1規制値》より80〜90%少なく、厳しい
《ユーロ5規制値》(2008年に発効!)を既に現在でも満たしている。フィルターなしにである。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:43:28 ID:+f5ChqSX0
5.ディーゼル微粒子フィルターの有害な副作用は知られていない。

間違い。オペル技術陣は、市販されているセラミック・微粒子フィルターが
蘇生(燃焼)時に大量の多環芳香水素(PAHs)を発生し、その中には非常に
毒性の強いベンズピレン(発癌物質)が含まれている。またPAHsを燃焼すると、
ディオキシン、フランも発生する。


6.ディーゼル微粒子が環境保全論者の注目の焦点になっているのは当然である。

間違い。環境ロビーも連邦環境局も関心をもたない重要なテーマが多数存在する。
例えば触媒内のファイバーマットが細かく砕けるという問題(本誌14/2003号)。
触媒モノリスと共に金属容器に耐衝撃収納されているこのセラミックファイバーは
時と共に細かく砕け、年間何トンにも及ぶ発癌性のある微塵を大気中にまき散らしている。
ファイバーマットの代わりにワイヤーを編んだ物を使えば問題は解決できたはずだ。
にもかかわらず、ディーゼル微粒子フィルターにもファイバーマットが使われている。
その効果はアスベストにも匹敵するとファイバーマットのメーカー自身認めている。


7.「フィルターなしのディーゼル車をなくせ」キャンペーンの発起団体ドイツ環境救助協会
(DUH)は環境保全の利益のみを追求する組織である。

間違い。この組織は「ロビー活動」(圧力団体としての活動)のために微粒子フィルターメーカーから
10万ユーロの金を貰ったことを認めている。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:44:27 ID:+f5ChqSX0
AMS 20/2004
Meister Proper (洗剤の名前)

フィルター内のディーゼル微粒子を大気中で燃焼した場合、何がマフラーから排出されるかは
完全には解明されていなかった。今回、ウイーン工業大学が測定を行った。


通常運行でカーボン微粒子がフィルターから排出されることはほとんどない。100万分の1mmほどの
微粒子も、フィルターのずっと大きな孔から簡単に飛び出すことが出来るのに、-------ウイーン工大の
調査が示すように-------フィルターに捕捉されている。(右側のグラフ参照)

但し、1000分の1mmほどのフィルターの孔にまず微粒子が付着し、孔を狭くすることが前提である。
これ(基礎付着)は数 kmも走らないうちに完了し、これにより初めてフィルターが完全な効率を発揮出来る。
ダイオキシンやフランのような有毒物質はフィルターから排出された排気中に検出出来なかった。
ダイオキシンの生成には銅が、フランの生成には塩素が排気中に混じっていなければならなが、これらの
物質も検出されていない。


【グラフ図説】
極小微粒子もフィルター内に捕捉
どんな大きさの微粒子もフィルターに捕捉されている
フィルターの孔の直径は9μmあるのに、洗浄効果は極小微粒子(<20 nm) でも驚くほど大きい。
最も遭遇頻度の高い中位の大きさの微粒子では 95%以上がフィルターに捕捉。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 13:51:03 ID:+f5ChqSX0
日本の疑問点

○ 某知事の馬鹿パフォーマンスのせいで、抑えるべき微粒子を抑えられていないのではないか

ポイント
・ナノ微粒子を抑える手段は存在する
・目に見えるような微粒子を大量に取れても、ナノ微粒子がほとんど取れないフィルタが存在する
・それ自体が新たな害を生じるフィルタもある
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 18:54:06 ID:bMqPvW7y0
ディーゼル車売って儲けてるメーカーの言い訳はホントにみっともないね。

実際に都市部はディーゼル排気で酷いもんだよ。
欧州では年間約1万3000人の0〜4歳児が粒子状物質による大気汚染が原因で死亡だとさ。

日本でもディーゼル規制で都市部の大気汚染が改善されたのは事実だしね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 19:23:11 ID:fK0xpa1l0
黒煙欧州酸性雨黒い森w
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 22:39:33 ID:k3uaWqYz0
「0〜4歳児 粒子状物質」で検索してみればたくさん記事が見つかる。
ディーゼルだけに結び付けるには無理がある。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:11:32 ID:588Gs0WZ0
このスレ的には、DPF車検毎に交換を全ての内燃機関を使用した車輌に
義務化って事で良いのかな。

全部となれば、せいぜい10万安くなれば5万追加ぐらいで済むだろうし、安い物かな?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/18(金) 23:43:59 ID:l9eVNmWp0
有害なのはDEPだからディーゼルが排出源なのは間違いないわけで。。。。
近年益々高圧化して来た燃料噴射装置と元々圧縮比が高いことによりナノ粒子も多くなってる。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 05:43:08 ID:YF74pHnG0
有害なのはDP?限定?

自分がディーゼル乗ってないからと、他のを悪者にして逃げてないか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 07:34:29 ID:mSDEh8M+0
今現在ディーゼル乗ってる香具師は間違いなく悪者。
とりあえず、最低限排気規制くらい通してくれ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 19:35:10 ID:CyPYPBaBO
今現在ディーゼルに乗ってる香具師は間違いなく勝ち組、 これ以上言わなくても理解できるだろ?もう少し広い目で見ろよ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 19:38:55 ID:IxDTzJbw0
どう見ても負け組だろ、
今現在規制に通る乗用ディーゼルは無いんだし。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:30:45 ID:m6FVXPnY0
今現在ディーゼルに乗ってる香具師は間違いなくどう見ても勝ち組だろ?もう少し広い目で見ろよ。
ガソリンにしか乗れないやつが負け組
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 20:44:23 ID:m6FVXPnY0
F1用のディーゼルエンジンです。

http://www.mulsannescorner.com/ricardojuddv10.html
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 21:44:12 ID://PvfrHv0
>>271
すぐに買える形にはなっていないというだけだな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 22:41:55 ID:F3JK9qC50
たばこの煙もナノ粒子なのだが、これって脳や精巣に沈着するの??
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 01:47:30 ID:Rs87SPz70
 

ディーゼルが排出するナノ粒子は脳の満腹中枢を破壊しますので、

ひたすら食べ続ける怠惰なデブに人間を変えてしまいます。


277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 10:11:27 ID:2M11C6LK0
ディーゼルって恐いんだね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 23:00:13 ID:1Tdmmne90
ホントに恐いのはディーゼル作ってるメーカーと個人で利用してる人
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 00:57:31 ID:Bl4fuABB0
真に恐ろしいのはディーゼル以外は大丈夫と自己満足にひたっているお方
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 01:17:32 ID:sriE68eO0
>>279
ディーゼルとそれ以外では大きな差が有るわけだが
ディーゼル関係の方たちは同じと言うことにしておきたいんだろうね。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 02:33:50 ID:Pgx6oL3i0
>280
大きな差があるある大事典って言ってるけど、
実際に比較したソースがないんだよな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:56:07 ID:pXKtEtNt0
比較したソースがないから、ホントは大きな差が無いという訳では無い。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 19:56:35 ID:Pgx6oL3i0
比較してないソースも無いんだよね。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 20:25:01 ID:zYrTZ9Q70
微粒子の発生はディーゼルの燃料・行程に起因する
最近のコモンレールディーゼルでは超高圧で軽油を微細な霧状に噴射、
自己着火するまで圧縮してその後膨張させるので急激に冷える為
非常に細かい微粒子が大量に発生する。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 23:41:00 ID:Bl4fuABB0
>>284
それってただの超高圧インジェクター
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 14:27:14 ID:P2AKBp9g0
>>284
フィルターで取れんのか
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 19:06:57 ID:aHgWxJ//0
フィルターで取れるよ。ナノ粒子より目が大きいフィルターでも、
目に大きい粒子が詰まるからナノ粒子も引っ掛かるという。

だからまあ、フィルターがあるディーゼル車より無いガソリン車、特に直噴のが
この先ナノ粒子の排出量は多くなったりするだろう。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:46:29 ID:/UaURAbV0
>目に大きい粒子が詰まるから
直ぐに目が詰まって使い物になら無くなるのでは?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 20:49:50 ID:/UaURAbV0
実際、DPFが詰まって穴あけて黒煙垂れ流してるのもいるわけだし。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:00:07 ID:ENF59+JB0
ユーザーの整備不良までメーカーも面倒見切れンですわ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:24:00 ID:LNw5Bjeu0
他では欠陥車でも某車メーカーでは整備不良
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:32:27 ID:aHgWxJ//0
>288
DPFは走りながら再生するのが使用の前提になってというか課題だっただろうが。
ニュース等でも報道されてたんだから知っておけよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 21:37:25 ID:LNw5Bjeu0
>>292
そげなこつ誰でも知っとるがなw
再生する為には走行条件が厳しい、特に日本の都市部じゃ排気温維持するのは無理だから詰まりやすい。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 01:47:28 ID:jZ9IJUNh0
NOx規制が厳しいので微粒子抑え切れないっす
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 23:14:17 ID:0LcifJxy0
1000キロ毎にフィルター交換するといいよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 02:43:05 ID:oYS58Xds0
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 03:17:17 ID:oenKJNnZ0
アスベスト処理に使う薬品とかはどうなの?
飛散しない様に固めて処理するのかね。
水フィルターと薬品処理出来るトレーラーを牽引すればいい。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 16:57:07 ID:x0LqA3JC0
やっぱりディーゼルはダメだね。
ガソリンエンジンでもっと良いのが出来ないのかな。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 02:56:48 ID:09eF8JkK0
軽油やめてDME使うとか
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/05(月) 16:26:02 ID:xkwHFm/NO
化石燃料を捨てて原始共産主義になるとか
300ゲットー。
ゲットーで思いついた、人類による環境破壊問題の最終的解決だ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 20:16:54 ID:FH8Ze3/N0
LPGでいいよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:34:32 ID:9WGMw4B30
ディーゼル=貧乏DQNが無駄にデカい車に乗る手段だったからなぁщ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/07(水) 21:42:41 ID:Lk7k7vJZ0
最新ディーゼルより直噴ガソリン車のほうがPM多い罠
ガソリンも忘れずPM規制すべ氏
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 07:14:32 ID:kTywCLFs0
残念ながら、ディーゼルの方が圧倒的に多い。
理由の一つはガソリンより揮発性が低い軽油を使用していること
そしてガソリン直噴よりも超高圧で燃料噴射し、燃料を微細な霧状にしていること
さらに揮発性の低い軽油が自己着火するほどの高圧に圧縮して
直後に膨張、急激に冷却されることにより
他のエンジンとは比べ物にならないほど大量に細かい微粒子が発生します。

305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 16:06:48 ID:LzeGes8I0
>燃料を微細な霧状にしていること
一般的なガソリン車は分子レベルまで混合してますが?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 19:08:28 ID:EhiWEyiv0
揮発性の低い燃料を微粒子にするから
てか、圧縮比高すぎるのが問題なんじゃ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:16:01 ID:Q2MDha4O0
>>304
G○Iが黒煙吹いたり内部がススだらけになったりしてるのは・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/08(木) 21:33:44 ID:yiFNWTJv0
>>307
それは三菱だからw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 10:47:03 ID:MVJrlgt30
広告主しか見ていないメディアが、
「ディーゼル悪者」にしている記事のほうが受け良くて垂れ流しているから
>>304見たいな廚がはびこるんだよね
メディアがディーゼルマンセーになったらどうなることやら

ちなみに最新ディーゼルが直噴GよりPM少ないデータはここ
ttp://www.ntsel.go.jp/ronbun/happyoukai/16files/kouen11.pdf
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 12:59:51 ID:5cY26zDl0
直噴じゃ無くて普通のガソリン車と比較しない所がいかにもディーゼルマンセーのメディア関係らしくていいね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 17:04:43 ID:FtZ8iQmu0
「普通の」ガソリン車はストレートに体に悪いがな。
三元触媒も駄目になってるし。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 19:31:12 ID:MVJrlgt30
最近のほとんどのガソリン車は直噴じゃないの?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 19:59:42 ID:/rkLfGwS0
すぐに駄目になるのはディーゼル車に使われているDPFとNOX触媒。
最近のガソリン車は殆どLEV、最近のディーゼル車は殆ど高圧直噴。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 20:56:30 ID:9RvzMyVl0
>>304
渦流式ターボの微粒子も相当な量出してるよ。

315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 21:48:48 ID:N0AU7j4+0
>>314
それはそうだが、目に見える黒煙モクモク車はどのみち公道走れなくなるので。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 05:06:16 ID:PsDYhb1o0
>313
最近のガソリンは殆どLEVだけに、ナフサや白の混ざった粗悪ガソリンで簡単に
三元触媒が駄目になりそうですね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/13(火) 18:42:05 ID:zYXo7awJ0
最初からまともに触媒すら付いてないディーゼルが不正軽油を使用したらどうなるか・・・
散々報道されてるけど、燃料代ケチってるディーゼル乗りは碌なことをしないな。
無理してでかい車なんぞ乗らずに軽トラにでも乗ってろ。

新車の状態で最低限必要な排気規制すら通らないような車は
どのみち公道走れなくなるからな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 19:37:56 ID:2aHgt5Qu0
乗用は公道走れなくなるからいいけど、トラックはどうにかならんかねぇ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 10:15:16 ID:+M+XEDr90
某都知事が>>315みたいなのを増やしたのだろうな。

目に見えるものだけを無くせば良いかのようにしてしまった罪は重い。
本当の問題から目をそらすための工作とも受け取れる・・・・
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 10:48:07 ID:NmoZcEb60
確かに。
高圧コモンレールで黒煙見えなくしてもナノ粒子大量排出では意味が無いな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 10:56:50 ID:ARrK6RLz0
こういうのって無駄にババアが騒いでウザイよな!!!

うちの子が!!健康が!!アレルギーなのよ!!ぜんそくなのよ!!とかwwww
オメーのクソガキが死んだところで別に俺には関係ねーよww

しかもさ、
ババアがいっつも買ってるそのキャベツだってディーゼルトラックが運んでくるんだよ!!
ベビーカーだってディーゼルトラックが運んでくるんだよ!!
家の柱とか建材もディーゼルトラックが運んでくるんだよ!!

だったらディーゼル以外で、トルクがバリバリ出る新動力でも開発してから文句だせ!!
ババアは死ね1!!!!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 10:58:38 ID:XrAN0o8M0
>>321
    \
      \  r‐─-n=ニコ
       \.{ 〈 ̄ /`ヽ、_}`>
        く ``フ′ ヽ\ト、
          /.Y´   |   l__,=ヘ
        {.ニ|二ニ|ニ二_|二ミ}    そんな餌で雛苺がなの――!!
        ヾ大=三}ー=ヲ^ーイ
         {wv _ ,.-、lvへ、
           /  〈__ノl\_)`ヽ、`ヽ、   ====
         /    l!  |  \  \ j| |ヨ   =====
       /‐-、  l!.  |  _,. -‐┬-ヾノ
        仁>、 ∨ァ‐T ̄[_,.ィ又_人{、
       ヽ __ソ〈ァ、」フー大′  rュァ‐'′   =====
          ヽ}〉L__)〈ノ=L{_r<.V>   ====
            くr'K_>|      V^∧
            K_>|     V^∧
            ├‐┤     V ,ニ! ====  (´⌒
            |⌒ |        |/ |  (´⌒;;(´⌒;;
            ヽ_,ノ (´;;⌒  ヽ_ノ (´;;⌒  (´⌒;;
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 13:28:25 ID:BOPN1DwS0
未だにコモンレール=高圧噴射と思いこんでるヤツも多いし
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 23:45:33 ID:4+/JgdJH0
【国土交通省】特殊自動車の排ガス規制強化/世界で最も厳しいレベルへ

http://www.e-logit.com/news/20051215x01.php
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
ってーかね、まあ確かに排ガスとか二酸化炭素とか頑張って、地球のためになってるのは
わかるけどね

「黄砂」ってあるだろ?中国の砂漠地帯から砂が気流で飛んできて、
中国じゃちょっとした自然の公害みたいなもんだが
日本にも飛来して、クルマとかにつくよな。

砂粒が飛んでくるくらいだから、その何万倍も小さいウイルスだって飛んでくるわけだ。当然。
いくら日本がトリインフルエンザ駆除しても、そのきれいな空気は太平洋へ行き
中国の繁殖しまくりトリインフルエンザウイルスは、日本に流れてくる。

いくら日本が大気汚染をなくしたところで、
これからますます自己中心的な企業ができ、煤煙を垂れ流しにする
極悪大気が、中国から流れてくる訳だ。