952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 15:28:08 ID:9RS5lBMW0
乗車状態でバイクが200kg45馬力か、230kg59馬力だろ?
3.9-4.4kg/ps位。
で、クレスタが重量は知らんが400馬力としてpwr合わせると、
1.55−1.75t程度になってればほぼ同等。
バイクの方がクラッチミートが難しいから、これだと簡単な相手だとは言えない。
ノーマルのクレスタに負けるとは思えんが。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 15:54:11 ID:TaKYJYf70
加速に出力はあんまり関係ないでしょ。バカは家帰って勉強しましょうね。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 16:18:14 ID:9RS5lBMW0
加速に効くのは出力、最高速に効くのは最高速付近でのトルクなんだけどまあいいや。
馬鹿は放っておこう。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 16:34:39 ID:Q5gVUtDb0
なんでドノーマルの250ccのバイクと400馬力にUPした暮れスタを比べるんだろ。
ゼロヨンなら2輪と4輪のトラクションの差も関係してくるよな
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 16:58:20 ID:hZ0PlPMP0
280馬力規制が解除になってよかった。
ますますバイクの加速>>車の加速が浮き彫りになる。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:02:18 ID:5MGckW/rO
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:03:11 ID:5MGckW/rO
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:04:07 ID:9RS5lBMW0
>>955 >>946がノーマルの250や400じゃ厳しい、って言ってるのに対して
>>950がパワーウェイトレシオ出してみ、って言うから。
ノーマル同士なら二輪の勝ちに決まってるから比較する意味もないじゃん。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:05:31 ID:Q2kE2GTlO
バイクは速度しか勝ち目が無いもんな
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:16:31 ID:hZ0PlPMP0
国産4輪は280馬力に規制されているので、いつもバイクの比較に
出されるのはチューンドカーだった。700馬力800馬力1000馬力1200馬力で
バイクより速い4輪もいた。
だが今度から4輪も規制解除になったので、正々堂々と「ドノーマル量産市販者状態」
で比較しようじゃないか。
これでますますバイクの速さがはっきりするだろう
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:19:29 ID:hZ0PlPMP0
レクサスLFAだろうとnewGTRでもせいぜい400〜600馬力でしょう。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:21:46 ID:u6eOt5FA0
ちなみにあんま知らないみたいだからかいとくとね
NSR250Rはゼロヨン11秒台でるからクレスタじゃどうやっても勝てないかと
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:24:37 ID:hZ0PlPMP0
呉スタを400馬力までUPさせて、なおかつ腕の差が出た場合には逆転出来る
だろうって話だったかと
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:24:45 ID:9RS5lBMW0
>>964 ノーマルでは出ないよ、そのタイム。
後輪で65は出してるだろ、そのNSR。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:25:39 ID:qNvrTUFN0
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:26:22 ID:u6eOt5FA0
>>966 Jhaコンプリートセットとスプロケだけででるよ
クレスタは改造ありでNSRは改造なしって限定なん?
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:30:23 ID:9RS5lBMW0
>>968 >>946をみろ。ノーマルじゃ厳しい、って言ってるんだからノーマル限定だろ。
改造ありなら400馬力クレスタ程度なら二輪が勝つに決まってる。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:48:21 ID:d3KKlUFeO
ゼロヨンが速さの全てだと思ってる厨がいるスレはここですか?
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:50:00 ID:9RS5lBMW0
>>970 サーキットの話も出てるんだけど。
公道走れる市販車ならバイクが圧倒的に速いってことで決着でしょ?
972 :
942:2005/09/14(水) 18:15:43 ID:ACG9Tuf00
いやぁ、皆さん盛り上がってますな。
すんません、詳しい所は省いてたんで、仕様を説明すると
そのATクレスタはとても有名な車両で、日本AT車のゼロヨン記録で二位
(5年前当時)の10秒台だったんですよ。10秒2位だったかと。
AT車一位は、70スープラだったな。
2JZ換装、3.2Lに排気量UP、スペシャルATにショップスペシャルのT88
改造タービン付けて、ブースト1.8で950ps以上出てたな。
(パワー出すぎで当時、近所に計測できる機械がなかった。セッティングから
の推測馬力)
ちなみに、近所に気を使って下の排気音はカナリ静かだった。
(上はウエストゲートなど炸裂してオゲレツだったが。)
しかし、エアコンも付いてるし、ウーハーも積んでて最強に快適な車です。
軽量化したら、有利なんだけどオーナーはこだわって街乗りもできる仕様で
乗ってた。ちなみに、ウーハーはリアのトラクションを稼ぐ為のバラストの
役目もあったんだけど。
だから、改造したバイクが勝負挑んで来ても、八割くらい勝利してはったよ。
バイク、スタート難しいし、相手も有名でプレッシャーもあったんだろな。
今から5年位前の話しだけど、当時はバイクも車も良い人が多くて楽しかったよ。
オヤジセダンでも、こんな遊びが出来るのが車の楽しみ。
今は、不景気も手伝って築○は閑散としているよ。
>>972 そんなオチかよw
(
>>942より抜粋)
>そこにハヤブサ持ってきてバイクが速いってか?
>車がオヤジセダンATやったら、バイクもビッグスクーターとかジャンルあわせ〜よ。
「どのクチが言う」って感じだなw
974 :
942:2005/09/14(水) 18:39:33 ID:ACG9Tuf00
>>973 すんません。ちょっとイタズラ心が…
書きたい衝動に負けました。
まぁ、バイクも車もそれぞれに長所・短所があって、どちらも楽しい
っちゅ〜事で。さいなら〜
>>974 でもまぁスレも盛り上がったし、
かなり傾(かぶ)いたATクレスタも存在してるって事も認識できたしで
結果オーライ?かなw
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 18:48:17 ID:GtT2LBwVO
バイクって言わないで車名で言ってくんね?
ワゴンRでカブには勝てるし。
バイクって言葉の中にはビクスクも下スカスカの族車もカブもふくまれるからさ。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 19:00:35 ID:u6eOt5FA0
まあベストタイム10秒2なら、いくら隼でも
フルノーマルでスタートを隼がミスすれば車が勝てるね
たられば
レバ刺し食いてー
>>977 ま〜そうだな。
ところで四輪AT車の直線加速でもテクの差って出るんだろ?
やったことないから知らんけど。同じ車(AT)でもテクの差で1〜2秒差が出ることもあるとかないとか・・・
980 :
942:2005/09/14(水) 19:27:25 ID:ACG9Tuf00
>>979 そうですね。
ATを壊さない様に気を付けながら、スタートで馬力をロスしないギリギリまで
スタート前にDレンジで、ブレーキ踏みながらエンジンストールさせてブースト
チャージするんですよ。
あの辺は、経験と場数で勘をつかむしかない様ですね。
ちなみに、私はサーキット派なのでゼロヨン経験はほとんどありません。
ゼロヨンはたまにギャラリーしてる程度でした。
昔は面白い仕様の車多かったよ〜。
MTシーマで1万回転仕様とか。みんな、いい意味ではじけてました。
それでは再び、さいなら〜
壊れそうだな
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 21:07:55 ID:Q2kE2GTlO
バイクって見た目の変化に乏しいから車名なんてわからんよ
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 21:20:02 ID:Q2kE2GTlO
見た目の変化に乏しいのは事実だろ
ま、バイクよくわからん人が見たらぜんぜん区別つかんわな。
ネイキッドのバイクに至っては詳しい人でないと無理だわ。
隼とかV魔とか特徴あるバイクならわかりやすいけどね。
ところで次スレ立てていい? なんか希望のスレタイとかテンプレある?
んじゃもうこの(クソ)スレ埋めるかw
∩
_( ⌒) ∩__
/ /,. ノ ̄☆、 / .)E)
.i..:::/ /ル从^ルi / ./ ┃ ┏━┃ ┃┃
i::::/ /┃ ┃{.i / ./ ━┏┛ ┏━┃ ━━━━━━┛ .┃┃
l:::i=/''' ヮ'' ノリ.=/ ━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
.|:/ ,クニム"/〃 ┛ ┛ .┛┛
|( ヽ _r===、j
l:::ヽ‐イ/´ ヽ ヽ、
!:::::\!......:::::::::::..!:::::::.!
从从}ヽ_::::::::::ノ、::ノ
/ :::::::::ノ::::ノ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 バイク! バイク!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
,,, ,,,,,, : .と お. 救 人 バ
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ .お の イ
_= ~ ヽ : 思 が う 命 ク
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. を .で
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ .: ん し ん
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 . : か い て
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ . : ね
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
_ ∩ピタ
(; ゚д゚)
し |
| |
し ⌒J
( ;´゚д゚) ・・・・・・・・・
c(,_U_U ガク
( ;´゚Д゚) バイクは何のためにあるんだ・・・
c(,_U_U
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/\
俺バイク乗りだけど、アメリカンは見ても車種わからん。
アメリカんは解んね
判んね
ヌルポ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ぬるぽ! ぬるぽ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
俺もアメリカンは判別できない。
あとネイキッドも結構わかりにくい。尻とタンクでわかるが。
オフロードバイクは、カラーリングぐらいしかわからん
つーかこのスレに来るバイク乗りってスポーツバイク乗りだろ?
漏れもレーサーレプリカやSS以外分からんw SV1000とか刀なら分かるがw
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 22:11:28 ID:12ppUXR10
バイクダセエ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。