【若葉】運転初心者のためのスレ Part 33【黄|緑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
ちょっとお聞きしたいんですが、
免許とって約一ヶ月、MT車を新車で買ったんでうれしくて毎日乗りまくって
だいぶ自信がついたんで初高速!で大阪から東京まで遊びに行ったんですが
だんだん調子にのっちゃって・・追い越し車線で気づいたら170`・・・
なんか光ったような気がしたんですが(気のせいかも?って感じでいまいちわからず)
170`で追い越し車線・・これ写真取られてる可能性大でしょうか!?
もし通知がきた場合 初心者だとどうなるんでしょうか?
初心者講習を受ければなんとかなるんですかねぇ・・今は反省してます。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 04:10:35 ID:Hc9fZrpc0
いくら調子にのったとはいえ、170キロって・・車体制動ですぐきがつくと思うんだが(焦
赤い光ならオービスだと思われ、170キロなら間違いなく撮られる
数週間から一ヶ月(場合によってはもっと長いが・・)くらいすると警察から出頭願いが来る
行くと写真を突きつけられて、お前だろ、と
認めると赤切符で免停じゃないのか?オービス光らせると
免停が解けた後で初心運転者講習だったような・・

間違ってるかも
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 04:43:14 ID:ecnKJmby0
170km/h…単発レシプロ機が普通に空飛ぶ速度だぞそれ…
免停&講習コースの予感
708705:2005/09/18(日) 04:54:59 ID:Y3ItgI6b0
まったり140くらいで走ってたんですが、追い越し車線で前の車に追いついて
前の車は譲らずスピード上げたから俺もスピード上げて、少ししてメーター見たら
170くらいでててんです。でも前も早いし、まぁいっか楽しいし!と思って
そのまま10分?ほど追い越しを2台で走ってて(本当はダメなんだけど前の車は譲ってくれるし)
急に前の車が左車線に車線変更したんで追い抜いたら  光ったような・・・
やっぱアウトっぽいですよねぇ、どう考えても取り締まりのあるとこでハメられたんですかね
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 04:57:27 ID:gXsRojiw0
>>680
蜂の巣つつくような事カキコするからだよ。

>>>>692
頑張れと、、、しか。

>>705
場所とか覚えてるか?
覚えているならオービス設置状況のサイトはあるよ。
赤く光ったらマジーな・・
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 05:02:55 ID:gXsRojiw0
初心者が「まったり」140カヨ!!

>前の車は譲ってくれるし
マジーな、ソレ。その辺りの道に慣れているいる人は何処にオービスがあるかとか、レーダー等知識に入ってる。
そこを退けてくれた場合だと、令状がくるかも。。
711705:2005/09/18(日) 05:09:54 ID:Y3ItgI6b0
>>709
ものすごい帰りの高速が不安で東京ついたら即レーダー買ったんですが、
帰りに通った時はおそらく光ったと思われるポイントでレーダー鳴りまくってました。

免許とってから1ヶ月 大阪とかよく走って走行距離も2000`くらい走ってたんで
かなり慣れてきて、初心者の悪い癖というか俺って運転うまいやん!
って調子に乗って飛ばしちゃった・・・くそぉぉぉぉ
まぁそれは諦めるとして、東京行って少し走ったんですけど 大阪よりもマナーいいですねぇ
大阪って交通ルールがあってないようなものだと実感しました。
今日は落ち込み気味なんでそろそろ寝ます おやすみなさい
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 05:20:43 ID:gXsRojiw0
>>711
一般的には
・最速車線にだけオービスが多い事がある。
・オービスも下りか上りでまた場所が違ったりする→レーダーの誤作動
・オービス辺りに近づくと車全体の流れが遅くなる。

まあ、夜とかなら光ったら直ぐわかるよ。
ちなみに愛知(だったかな)はオービスは多かったと思う。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 06:09:55 ID:6c7MZfFF0
>>705
どうにも釣り臭いんだが・・・w

まあ一応マジレスすれば、70km/h速度超過とすれば違反点数は12点で
免許停止、罰金額は9〜10万円。

1回に12点の重大違反なので違反者講習の対象とはならず(つまり行政処分
の免除措置は受けられず)、免停停止期間は90日間。 ただし、27,600円(今は
金額は変わってるかも)を支払って2日間の運転免許停止処分者講習(長期コース)
を受け、ペーパーテストで「優」の成績を取れば停止期間を45日間に短縮できる。

そして初心運転者期間中に1回に4点以上の違反を犯してるので初心運転者講習
の受講通知書も届くから、それを受講することになる。 受講しない場合は>>692-702
の事例のように再試験(技能&学科)となり、一般受験よりも難しいとされるこの
再試験に受からないと免許は取り消されることになる。
714713:2005/09/18(日) 06:20:04 ID:6c7MZfFF0
【補足】
初心運転者講習の手数料は15,900円(多少異なるかも)。

刑事処分(罰金など)、行政処分(免停など)、初心運転者特例による処分
の3つは、それぞれ独立して適用されるものなので一応念の為。
(つまり初心運転者講習を受けたからといって罰金額や行政処分が減免される
ことはない、ということ)
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 07:00:01 ID:U4gBJRMl0
>>690-691
無理。"普通運転免許"取得後1年間は付ける義務があるから。
免許証の帯の色と初心運転者期間は関係が無い。
例えば、小特免許取得の翌日に普通運転免許を取って新たな免許証の
交付を受ければすぐに青帯になれるが、
それでも「普通運転免許取得後1年間」にはかわりない
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 08:00:44 ID:DgbRfeWD0
>>705
今更遅いけど、オービスの手前には2箇所警告の標識が出てるから
普通はそれで気付くんだけどな・・・(たまにダミーもあるけど)

それと写真の確認をしに行くのは地元の警察ではないので、そのつもりで・・・
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 09:53:52 ID:WKT0L7Ka0
つーか、直前でそこまで一緒に走ってた車が譲って・・・って、
明らかにその人はわかってて譲られたような気がしてならないな。
何かそう言う釣りみたいな話聞くし。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:04:49 ID:4VftZ7Ku0
今から、学校の友達4人とドライブに行く俺にアドバイスをw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:21:50 ID:WKT0L7Ka0
>>718
事故った場合、どう責任をとるか明確にしとけ。
ハンドル握ってた奴が払うのか、割り勘にするのか。
誰の車かしらんが、運転する奴全員が保険の適用内になるのか。

これで結構、揉めたり崩壊した話を聞く。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:26:38 ID:WBXU5+JV0
>>718
死ぬな 
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 10:49:44 ID:Yy2pVoHB0
初心者が同乗者アリで運転すると、ついイキがる香具師が多いしな
しなくてもいい追い越しをしてみたりとかはくれぐれも自重するこった

てか、もう出発しちまったか
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 11:25:39 ID:y1V3Uelb0
質問。
前の車が対向車線を挟むに右側にある店に入ろうと道の途中で待機している。
余った左側には通れるか通れないかの微妙な隙間。
あまり通れる自信がなかったもので後ろでずっと待機してたんですが
なんか後ろから早く行けみたいなプレッシャーがある感じで嫌でした・・・
これって無理してでも左側を行くべきですかね?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 11:29:31 ID:og14k8kZ0
>>722
あきらかに通れるのに待たれるとかなりイライラするが、
微妙ならしょうがないと諦める。車幅にも差があるからさ。
でも、心配なら待つほうが良い、そのうち慣れて判断がつくようになるから。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 11:51:47 ID:8su9zOqc0
>>722
迷った時は行くべきじゃない。止まってるべきだ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 13:01:32 ID:TDxXIb4X0
もう少しで、初免許更新なんですが、更新時に費用はどのくらいかかりますか?
更新したら免許の色青になりますか?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 13:04:23 ID:9L5yFYia0
>>724
同意。
運転は安全第一。
だろう運転が一番怖い。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 14:07:03 ID:HdOKkRvK0
>>722
トラックとかがすり抜けるのについていってみて練習する。
もちろん、窓開けてでもあたらないことを確認する。
同じ大きさの車がいくときの隙間をみていってみる。
自分のもあれと同じ隙間なんだなと感じてみる。
大きさと隙間を確認したところで適切なサイズのコンドームを探す。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 14:32:45 ID:rT8WgB8G0
>>692
うちの県は過去10年、合格者は0人って教官が言ってた。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 15:50:13 ID:EEMjF88C0
事故した後講習の通知放置とかマッタリ140後170とか、ツワモノが連続で現れたもんだな。
初心者らしからぬというか逆に初心者らしいというか…まあ死人が出なかっただけよしとして
高い勉強代払ったと思って猛省しろよ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 16:05:12 ID:vODLgh3a0
× ツワモノ
○ バカ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 16:59:52 ID:uzIp147K0
140とか170とかってV6の3リッター車にでも乗ってるのかよ。
普通の車じゃよほど踏まなきゃそんなに簡単に出ないだろ。
まさか下道でそんなスピード出してるんじゃないだろうな。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 17:52:19 ID:Nki0X2rp0
>>731
つ「2リッター ターボ」
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 18:43:20 ID:S1kvQZ5U0
test
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 18:49:11 ID:SBFFlXpy0
さっきシフトミスしてギギーって鳴らしてしまったよ…orz
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 19:01:33 ID:EoKcMBNP0
初めて高速乗って最高速度120で走って、あとでオービスのことを知って「いや〜ん!引っ掛かってたら
どうしましょ〜!」などと一人で騒いでたあたしは一体・・・・
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 19:12:16 ID:iIY7tFWh0
120じゃオービスは光らんが、油断してると後ろに覆面が・・・
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 19:22:13 ID:B7/wyFzP0
友達とそれぞれの愛車で高速走ってた時,後ろ走ってた友達が覆面にやられた。
スピードは120強くらいじゃなかったかな。
漏れはその時全然覆面に気付かなくて,
「あれ?何かずいぶん離れちゃったなあ」とか思ったけどw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 19:25:56 ID:TNw7TqAF0
>>730
× バカ
○ キチガイ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 19:31:21 ID:9xjXqSEt0
>>708
> やっぱアウトっぽいですよねぇ、どう考えても取り締まりのあるとこでハメられたんですかね

170km/h出しておいて「ハメられた」とか
言ってる時点で無反省のDQN確定
こういう輩は免停などという甘い処分じゃなくて
取消にして欲しい
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 19:51:43 ID:AH/3cP4Z0
>>739
ハメられた、以前の文章でDQN確定だろ。
漫画の読みすぎじゃねーの。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:10:08 ID:+UHz84iN0
おい!今日、初心者マークつけたレクサスを発券しますた!!
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:17:21 ID:FrOZHPR60
金持ちの子供だろうかねえ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:24:34 ID:+UHz84iN0
ドライバーはおっさんですた!!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:27:36 ID:TWTvjQFf0
だからなんだっていいたいんだろ?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:53:34 ID:U+XvdpCZ0
ヒント:夏休みに免許を取った子供
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:13:31 ID:U4gBJRMl0
初心者じゃないのに初心者マークを貼るのは別に違反じゃないんだが・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 21:28:35 ID:FrOZHPR60
俺はゴールド免許だが、良く煽られたりする車に乗ってるもんで
時にわざと初心者マーク付けて走ってやろうかとも思う事もあるw
でも俺だったら初心者じゃないやつがマーク付けてたら動きですぐわかるが
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 22:42:17 ID:rGwWj+Vp0
私は先月AT限定の普免取ったばかりだけど
原付の免許を10年前に取っててゴールドだから
普免も最初からゴールド… 
なんか間違ったシステムよねこれ。
原付、一度も乗ってないからゴールドだったのにw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:32:21 ID:PWZ3rrNT0
>>748
確かに、ペーパー歴があまりに長いヒトとかは考えモノだよなぁ・・・。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:38:23 ID:og14k8kZ0
>>748
なんかゴールドって聞くと「ペーパー?」って思う位だものね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:41:55 ID:64fdXIxUO
車で遠出して、ファミレスで昼食べようと駐車場に入れ、降りたら横で
「ガチン」って変な音が。音の方向を見たら、駐車中の白のオデッセイに紺色のセダンが
バックでぶつかってた瞬間だった。
俺ら、わぁわぁ言ってたんだけどセダンはそのまま逃げて行っちゃった…
でも、けっこういい音してたけどバンパーって丈夫なもんですね、チラッと見た感じ、
へこんでる風には見えず、相手の車の色の傷がちょっとついてるだけっぽかったです。
逃げた車のナンバー見なかったから、俺も結局黙殺したんだけど車の持ち主の気持ちを考えると
伝えてあげたほうがよかったかな…
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:43:40 ID:93dLsGxH0
免許とった後ってすぐ一人で乗れましたか??
当分一人じゃ運転できません;;
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:47:45 ID:8P4Fshno0
ウチの母親もゴールドだが,非常に危なっかしい。
たまに運転することはするが,それでも近所に買い物程度。
ド田舎の町内を出ることはまずない。
ハンドルにしがみつく姿勢は漏れが子どもの時から変わらないし,
車両感覚もわからず,3ナンバーや3BOXなんてもってのほか。
Kカーしかコワくて運転できない。
そのKカーでもたまに家の門口で擦ったりしてる。
それでもゴールド免許なんです。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:47:56 ID:TWTvjQFf0
自分は乗ってなくてゴールドだったから
警察関係の叔父に確認して
車買って、乗り出して1年若葉つけてた。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:49:40 ID:TWTvjQFf0
>751
それ当て逃げ、通報対象。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:59:44 ID:zOLRvR5t0
事故も違反も免停もあったけどゴールド
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 00:02:00 ID:PWZ3rrNT0
>>751
気持ちを考えなくても、通報した方がよかったかもね。

ちなみに、バンパーってのは弾力があって、そんな簡単に割れたり曲がったりしない。
ただ、一度曲がったり凹んだりすると、まず元の形には戻らない。
それから、バンパー自体が無事でも、取り付け部の金属ステーとかが折れてたりする。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:25:52 ID:aeJnIdHY0
昨日変わった運転をする軽自動車を見ました
信号が赤になって停止するのにブレーキを踏まないんです・・・
エンジンブレーキで停止してNにいれてるのかな?やり過ぎヂャマイカ?
車間距離をあけるよう注意してたけど走りにくかったです

信号が青になって発進するときにブレーキランプが付いてました
ブレーキランプのつくタイミングが他の車と明らかに違う
女性ドライバーだったと思うけど後ろをずーっと走る羽目になって疲れますたorz
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:33:43 ID:WTHriwL80
エンジンブレーキを極めてるドライバーかもしれんぞ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:36:32 ID:sJ4rYgHB0
>>757
純正はかなり丈夫だよな、だから俺も好んで純正付けてる
社外FRPはすぐ割れちまう

>>758
俺はMT車に乗っているんだが、なが〜い信号だったりするとフットブレーキ踏まない時もあるな
一応サイド引いたりはしてるが
761760:2005/09/19(月) 01:40:07 ID:sJ4rYgHB0
でも止まるまでフット踏まないってのは無いなあ
エンブレだけで止まるってのもできるけど信号の度にやってたら疲れるな

もしくはブレーキランプ光らせないようにサイド使って止まってるとか?w
そんな事しても何のメリットも無いだろうけど
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 01:57:57 ID:G5Rl+50o0
きっとアレだ
女の当たり屋だ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 02:56:35 ID:QGNOouur0
俺も恐らくゴールドだと思うんだけどなあ、いかんせん書き換えと違反の時期が悪かった。
19年で書き換え・・

保険安くしたいんだけどな・・・
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 08:47:41 ID:hs7WbgvM0
>>761
サイドを使っているとしか考えられんなw

なぜそうなってしまったのかを俺なりに考察すると、
過去にフットブレーキとアクセルを間違えてアボーン。
それがトラウマになりサイドブレーキ派に!!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 08:54:48 ID:EP3AJkmV0
エンブレを使って、止まる直前までブレーキ踏まないドライバーの
後ろも若葉にはとまどうけど、やたらとブレーキランプがつくのも
疲れるね。前方見ても、渋滞もしてないし、流れもスムーズなのに
なぜかパカパカと。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 09:42:34 ID:XzefkBNBO
>>758
そういう車もいるんですね。自分、前車のブレーキランプをあてにしてしまう事(2〜3台前にバスやダンプがいる時等)があるので気を付けなければ…。
目視が重要だと思いますが、ブレーキランプに頼ってしまいます。

あと、パカパカブレーキ踏む車ってATが多いのですか?国道で、前車に最初からピッタリで…。見た感じ、煽りではなく、ただ車間とってないように思えます。それとも、ATは車間とりずらい車なんでしょうか?
767758:2005/09/19(月) 09:45:25 ID:X+wxjmmy0
758です
みなさんレスありがとうございます
なるほどエンジンブレーキ+サイドブレーキの妙技なんですね
こっちが停止してるのにまだ前の車のブレーキランプが付いてないので戸惑いました・・・
ブレーキランプで後続車に減速、停止のシグナルは多少でも送って欲しいです

車間距離を開けていたのと前が軽自動車だったので数台先の状態も観察しやすく
怖い思いはしなかったのですが、何度も何度もブレーキランプが付けずに減速、停止する
前の車に最後は「えっ!?」「何で!?」と不思議な気分に(^^;)

世の中には色んな運転する人がいるというのを垣間見ることができました
まだまだ経験不足なので車間距離をしっかりとって安全運転でいきたいと思います
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:07:36 ID:e71X0SoZ0
単に整備不良な気がするんだが・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:20:07 ID:5JdivWVg0
別に妙技ではないが…
MTが主流の頃はそういう運転する奴も居たよ。

信号停止時フットブレーキじゃなくハンドブレーキが常識だったので
エンブレで減速が充分だと最後のフットブレーキ動作を省略し、
いきなりハンドブレーキで停止と。まあAT全盛の今それをやると危ない罠。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:23:09 ID:5JdivWVg0
信号停止時じゃなく信号停止後、が正しい表現だったな。修正。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 10:24:06 ID:moI4qZhJO
>>758
免許取ってすぐ一人でガンガン乗ってます。横にベテランを乗せると変にうるさいし道も頼ってしまうから絶対一人で乗る方が勉強になるし道も覚えると思う
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:33:55 ID:xiEH2et80
>>767
ブレーキランプ両方切れてるクルマに遭遇したことあるよ。

信号待ちで止まったので、バルブ切れてますよって言いに行ったら、
何か物凄く薄幸そうな痩身のオッチャンだった。まさかバルブ代が・・・いや、まさかな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:37:22 ID:+WOuXKHW0
>>766-767
私はMTの軽に乗ってるけど、最後までブレーキ踏まないって事はないが
ブレーキのつくタイミングはAT車とは異なると思う。シフトダウンしてって
最後にブレーキで停車が普通。

前の車の挙動を見ていれば減速具合とか分かるもんだと思ってたけど、
初心者だとブレーキランプに頼って運転してる人もいるんだね。怖いなー。
こっちも気をつけなきゃ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 11:43:07 ID:AVBKFgRO0
>>768-770,772-773
ブレーキランプは切れてないようでした
信号が青になって出発のタイミングでブレーキランプがついたり消えたりしてました
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 12:28:20 ID:XzefkBNBO
ブレーキランプではないんですけど、ウインカーが白い車を目撃しました。
ライト自体も白っぽく、とても見ずらかったです。
その車はコンビニから出ようとしてて、私は直進。右折か左折、どっちに行くのかチラチラ見てたら…白!あれは、おしゃれで白くしてるのか?黄色以外は初めて見ました。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 12:31:48 ID:6Lci5RYe0
>>766
昼間に限っての話だけど、ブレーキランプなんてあてにしないほうがいいと
思う。減速、停止、急停止でもただ点灯するだけですし。
ここは初心者さんのスレなんで難しいかもしれないけど、要は二台〜三台前
の車の動きで自分の直前の車の動きも察知出来るようになるのが理想だと思
います。それが無理なうちは、十分な車間距離を空け、安全運転に徹する事
です。

ATが今みたいに普及してなかった頃はアクセル戻してちょっと減速するよう
な場面では当然ブレーキランプなんて点灯する事はなかったから、逆に前の
車がブレーキランプを点灯させたらそれは「ブレーキをかけて停止しますよ
ー!」って意味だった。
最近は発進するのも意味無くアクセル馬鹿踏みで前の車に追いついてブレー
キ。流れてる時もODに入ってると車がスルスル走ってしまうので何秒かに一
度にブレーキ。酷い人は対向車とすれ違うたびにブレーキ。煽って走ってる
かと思えば信号停止では随分前に停止してブレーキかけながら前にちょっと
ずつ進んでまたはブレーキ。カーブでも減速せずに突っ込んで途中で曲がり
きれずまたブレーキ。(なんか愚痴になってきた)
こんな訳の分からない運転をされるとついイライラしてしまうのは自分だけ
では無い気がするんですが、どうだろうか・・

>>758
だから自分に言わせるとこういう運転の方が別に変な気がしないです。769の
方も言っているようにMT全盛の頃はこういう人もいましたし。げんに自分が
当時乗っていた車はアイドリング超不調の車でして、アクセル戻してクラッ
チ切ったら猿人がとまるから同じような事してました。長文スマソ

777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 13:57:39 ID:/sw1Bg8w0
>>775
 いるいる。そういうDQN。
 時々ブレーキランプまで白にしてるアフォに出会うわ。
信号でいきなりバックするのかと思って、焦った。
ちなみに、それ、違反ですから!残念。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 15:00:31 ID:JP+6ILTY0
>777
違反なのか。DQなのは分かってたけど。っつか当人はオサレのつもりなんだよね?
俺、最初見た時「あー、色のついた部品を買えない貧乏人だー」とまで思ったよw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 17:52:22 ID:A6aV06EuO
駐車場行ったら鳥のフンらしき白いものが私の車のフロントから頭まで、かけられてた!せっかく出かけようと思ったのに。誰かの仕業だと思っちゃうけどムカついてしょーがない
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:03:23 ID:K0435XOC0
>>777
そーなんだよなー。
あと,夜に距離がある場合は対向車かとも思うし。
一面の雪道って場面で,その手のDQNに遭遇した事がある。
やたら眩しくて仕方なかったな。
最近はユーロテールが流行ってきたんでクリアテールは減ってきたけど。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:12:06 ID:IPAr/wSzO
>780
最近はいろんなユーロテールあるからね、普通のユーロ、ブラックVer.、レッドVer.、クリアユーロ、LEDユーロ。確かにクリアよりユーロの方がカッコウィー。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:12:06 ID:QAmFMVOm0
新車を購入する際、在庫などがまったく無く工場で1から作ってもらうといわれました。
日数はおよそどれくらいかかかるものなのでしょうか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:12:16 ID:pfoU0AL70
今日車のバッテリーが上がってしまった。JAF呼ぶと充電てしてくれるのかなぁ。
それともとりあえず動かすだけ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:15:21 ID:n4ffL7H+0
>>783
充電は時間が掛かるのでとりあえずジャンピングで始動してくれるだけでしょう。
始動したらしばらく走り回って充電することをお奨めします。(アイドリングでも
充電はしてくれますが、時間が掛かり過ぎます)

つーかバッテリーが上がった原因を見付けて対処しないと再び上がりますよ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:16:28 ID:rf5GE0/P0
>>782
つ [電話機]
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:18:28 ID:e5XIZOBj0
>>782
んなもんメーカーや車種やグレードや色によって異なるだろオイ
まさか、どのクルマも同じだと思ってるのか?
さらに言えばそれを全て把握してる人間など居るはずもない

ディーラーに電話して聞け
世間知らずにもほどがある
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:18:53 ID:pfoU0AL70
>>784
ぬぉぉぉぉぉ!!!!
親切に有難うございます。じゃあ今度車動かす時にJAF呼んだほうがいいですね。
バッテリー上がった理由は長期間の放置だと思います。−端子をはずしておく
のをわすれました。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:19:15 ID:PTyK6YNd0
>>782
俺の場合納車まで1〜1.5ヶ月と言われた。
まあそんなところでしょ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:21:52 ID:8+/YVLEs0
人気車種だと半年待ちなんて話もあるくらいで。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:26:07 ID:X0+6wHl/0
まあ車種によるわな
フィットが出た頃は3〜6ヶ月待ちとか言ってたねぇ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 18:55:49 ID:D3jUHsANO
>>782
工場火災で似たような感じだったが
契約から納車まで1ヶ月半だったな

なつかしい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:15:16 ID:qu7fLmRG0
先月末に免許取得しました。
今は運転暦10年ほどの相方を助手席に乗せて練習中です。
まるきり教習所で教わった通りに運転したら危ない事もある、というのはわかってますが、
相方の指示に納得できないこともしばしば…。

「止まれ」の標識がある道から左折する時、停止線で止まると怒られる。
停止線より向こうにある破線の停止線?まで一気に進めと言われます。
そして安全確認は右側だけでよくて、左側は右折する時にすればいいとも。

見通しのいい所なら歩行者の有無は早いうちに確認できるかもしれませんが、
そんな所ばかりではないし、破線まで一気に進んじゃったら
スピードの速い自転車なんかは危険ですよね?
安全確認も左側に障害物があるかもしれないのに、右側だけじゃ不十分ですよね?
道が混んでいて長く停止していたら、
その間に歩行者や自転車が左から来る可能性もありますよね?

以前、自転車に乗っていて、停止線で止まらずに右側しか見ないで
破線まで進んできた車にぶつけられた事があるので
相方の言うことがどうしても納得できないんです。

上記のような理由を説明しても「教習所と車社会は違うんだ」と言って聞く耳を持ってくれません。
これは自分がおかしいんですか?それとも相方がDQNなんでしょうか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:24:38 ID:+dPfa0qQ0
>>792
つまりあなたは答えが既に分かってるんでしょ?
ここでわざわざ聞くというのは釣り、もしくは燃料の投下ですか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:27:05 ID:6bqHc8Yr0
>>792
はいはい相手がDQNで貴方は正しいですよワロスワロス
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:29:17 ID:WTHriwL80
そういえば自分が自転車乗ってるとき
あっち側しかみてない車がマジ怖かったな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:34:41 ID:D3jUHsANO
ベテランの8割はDQN
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:47:47 ID:/sw1Bg8w0
事故りたくなかったら
停止線で止まり、二段階停止汁。
左右確認汁。
と、マジレスしてみた。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 19:50:14 ID:Bn24usmZ0
>>792
あなたが車を意のままに扱えるように運転をすればいいのです。飛び出して人轢いて責任取るのは自分なのですから。

怖ければ止まればいいのだし、いけると思えば行けばいい。事故らぬようにね。

無論、教習所では教えてくれない、路上の暗黙のルールみたいなのはあるが、初心者なら、
まずは車を捌く能力や、危険予測の能力を磨くこと。

変にベテランぶった運転して事故って責任取るのは自身。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:21:26 ID:aw3XeJp30
>>792
漏れは一時停止では確実に止まるようにしている。
そうすることで事故を未然に防げたことが多々あるし(特にvs自転車乗り)。

一時停止の標識・標示があるところは、大抵は無意味に設けられている訳じゃないから
やはり止まるようにすべき。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:22:24 ID:+dGkcsDK0
片側2車線の道路で、
ファミレスに入ろうとして止まっている車がありました。
で、その止まっている車の後ろの、
自分の斜め前を走っていた車が急に右車線に
はみ出してきてぶつかりそうになったんですが、
こういう場合って、駐車車両を避けるように、
交互に入れてあげるものなんですか?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:28:04 ID:aw3XeJp30
>>800
君は事前にその状況が見えていたわけだから

> 自分の斜め前を走っていた車が急に右車線に
> はみ出してきて

ということは充分予測できるはず。

> こういう場合って、駐車車両を避けるように、
> 交互に入れてあげるものなんですか?

釣りですか?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:54:09 ID:GFLhxgh30
>>800
駐車車両・・・ちょっと語弊があるような気も・・・

まぁいいや本題。>状況によります。が、(強引な)車線変更があることは常に予期しておくべき。
交互に入れてあげたほうが交通状況に良くて、周囲の安全が十分に図れるなら、
入れてあげたほうがより良いとは思うけど。判断が難しいなら、周りに合わせれば良い。

それと車幅感覚と似たようなもので、初心者と運転に慣れている人で感覚が違ったのかもしれない。
あなたは「はみ出してきてぶつかりそう」と思ったかも知れないけど、もしかしたら実はそれほどでもなく
相手は「十分安全だ」と判断していたということも、ありえなくは無いね。

でも、逆の立場になった時は、空き待ちで完全に止まってるわけでもなきゃすぐ駐車場に消えるんだから、
車線変更を積極的にする必要はあまり無い。もちろん強引にやる必要はまったく無いね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:20:46 ID:qVgBwHBl0
18日夜、栃木県小山市で、路上で横になっていた無職の女性が、
タクシーにはねられて死亡しました。女性は、酒に酔っていたということです。

 午後11時20分ごろ、小山市の県道で、近くに住む門山江美子さん(40)が
仰向けに横になっていたところ、走ってきたタクシーにはねられました。
門山さんは病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。門山さんは
事故の前に自宅の近くで転び、病院で治療を受けましたが、その時は
泥酔状態だったということです。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index10.html?now=20050919125309


これって前方不注意になるの?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:30:08 ID:PTyK6YNd0
>>803
恐ろしいが、前方不注意になる(はず)
高い塀の上から急に人が落ちたきた場合はならないとか。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:45:01 ID:/sw1Bg8w0
今日子供が道路に空き缶を投げて、通行する車に踏ませて遊んでいた。
これで空き缶がはねて子供に当たっても車が悪いことになるんやね。
、、、ってか、何しとんじゃい、ガキー!!!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:49:52 ID:OXA/1+Fs0
>800
よくあるケースで、

片側2車線の道路+走行車線の路上駐車+その後方にタクシー = タクがウインカー出さずに車線変更する
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:51:59 ID:5JdivWVg0
深夜高速でバイクで事故って動けず横たわってて、しばらく後からきた車数台に轢かれ
それが原因で亡くなったという事故もあったな。
結局轢いた車のドライバーが業務上過失致死でタイーホされたようだが、同情の余地は有るね。
まあ、人なんかいるはずの無い場所でも気を抜かないことですな。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 21:54:14 ID:SsEDcxxV0
>>708
140がまったりなのかww
俺高速でも追い抜きでせいぜい130なんだが。。

>>718
責任とれないならやめとけ
友達が4人くらい乗せて事故ったんだが、全員病院送りでなにかと大変だったのを覚えてるぞ・・


質問なのですが、免許取得一年たつと違反点数はいくらか消えるんでしょうか。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:45:20 ID:1Bn/uZsj0
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up1076.jpg.html

絵付きでの質問をさせて下さい。
自分が「A」の車だった場合で、青い矢印の方向に行く場合についてです。

停止線で停止し、信号が青になり、Bとその後続車が交差点を渡りきったと同時に、
右から来る後続車に注意しつつ、かつ左側を歩く歩行者の巻き込みに注意しながら左折する。
という手順で問題はありませんでしょうか?

ここを通るほとんどの人は、Bの車の前に
つまり左折の途中で横断歩道ギリギリで止まり、信号が青になってから
完全に左折を完了させる人が多いので、不安になっていました。

どうかご教授をよろしくお願いします。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 22:50:14 ID:1Bn/uZsj0
直リン不可だったの忘れてましたorz
「苺は甘い」アップローダー1mbの1076です・・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 23:15:47 ID:OP0g5lZW0
>>809
後者の方法でいくのが普通っしょ。
青になってB車達を待ってたら渋滞してる場合永遠にでれないぞ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:00:21 ID:WsEMWTnr0
明日卒検に当たって砕けてきます。
変な車や歩行者が出てこないことを祈るばかり…。
おやすみなさい。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:23:48 ID:4IvVPLtW0
>>809
別にどっちでもいいけど俺なら後者かな
やや横入り気味になってしまうが

前者の場合>>811の言うように渋滞していたら出られないかもしれないが
渋滞していて且つ流れていたら確かに出られないが、完全に詰まっている場合はB車が譲ってくれる事が多いな
だがその際に起きる「サンキュー事故」要注意
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:38:44 ID:M37QkJH30
かなりキツイ下り坂をエンジンブレーキをつかい(Lに落として)下っていたら、
「お前エンジン壊れるよ。Nで降りろ。エンジンブレーキばっか使うとエンジン
が壊れるぞ。Nで降りたら1000以下だぞ。4000も回して本当バカだよな。」
と言われました・・・。エンジンブレーキばっか使うと本当にエンジンを痛める
のでしょうか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:46:04 ID:I2NaF8eM0
>814
エンブレで壊れるエンジンって…いつの時代の工業製品なんだよ。
エンジンにはレッドゾーンが設定されてるんだし、少なくともそこまでは回しても良いってことだ。
頻繁にレッド付近まで回すような運転してるならいいオイルをマメに交換したほうがいいだろうけどな。
逆にアイドリング状態を長時間続ける方が車には良くない。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 00:52:09 ID:DmBRvYr10
>>812
受験と違って、通るのが目的じゃないんだから、むしろ不意の事態は歓迎するべきだ。


>>814
厳密に言えば傷む。・・・が、20年使えるところが、19年になる、とかその程度の話。
レブ回転数の半分までくらいで使う分には、まず問題ない。
ただ、急な下り坂はフットブレーキ併用で降りるのが基本。(負荷を分担させる)
いずれにしろ、Nにして降りるというのは、正解から一番遠いな・・・。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:00:52 ID:4IvVPLtW0
>>814
4000程度でエンジン壊れるのなら走りの時にレブ付近までブン回してる俺の車はどうなってるんだ?www
まあ確かにレブ付近の回転数で30分も1時間も山降り続ければエンジン多少は痛むかもな
しかし4000なら全く問題無い

ちなみに車種によるかもしれんがNに入れて惰性で走るよりエンブレで走った方が燃費がいいぞ(燃料カットが入る為)
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:06:58 ID:/c3mqIod0
燃費云々よりも、AT でN レンジ走行は御法度じゃないのか?
ATF の循環が止まって、
下手すりゃそれこそAT が
焼き付きかねないと聞いてるが。
819705:2005/09/20(火) 01:10:23 ID:V5kyi0Ic0
>>731
車はインプレッサ乗ってます、一般道ではそんなにだしません
夜でも規制速度+20くらいまでしか。
140でもだしすぎだったんですね、親に今日話したらめちゃめちゃ怒られた・・
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:11:01 ID:4IvVPLtW0
>>818
そうなのか?
AT車って乗った事が無いんでその辺はよくわからんのだが
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:11:28 ID:B5XTihMW0
>>819
罰金10万円乙
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:17:54 ID:t9rts6o50
>>819
しかも免停で、さらに初心者講習乙
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:24:32 ID:swrL5T730
>>814
「かなりキツい下り坂」ということならエンブレを積極的に使うべき。
それが長距離続くとブレーキにフェード現象やベーパーロック現象が
発生する恐れもある。(まあ最近のクルマは昔のよりは発生しにくいが、
やはり長距離の下り坂が危険であることには違いない)

ちなみに4000rpmやそこらでエンジンが壊れることはない。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:27:04 ID:4KjmIG8I0
タイヤの空気だけをスタンドで入れてくれますか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:29:39 ID:ZbElSRAR0
>>824
もちろん
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:30:01 ID:I79g4vtM0
>>824
燃料給油のついでならたいてい無料でやってくれる。
空気圧調整(空気を入れて圧を調整して)だけ単独で頼むと
150円とか取るセコいスタンドもある。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:34:32 ID:llEvWAMY0
>>824
千円以下で足踏み式ポンプが買える。
ひとつ買って積んどけ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 01:35:30 ID:4IvVPLtW0
>>824
自分で空気入れれるのならセルフに行ったら良い
無料だぞ、たまに順番待ちせねばならんが
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 02:00:02 ID:AoQdaodT0
エンブレを使うのが正しいだろw
電子制御エンジンなら、高回転時のシフトダウンによるエンブレでは、吸気をカットするからガソリンを300回天分消費するわけでもない
ATで坂道をNで降りるなんてアホかw
加速したいならNでもなんでもつかっておちて行けば良いが
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 02:24:42 ID:sLg6tvIh0
>>819
140「でも」って…あんたどこまで出す気だったんだよ
170超えて200くらい?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 02:59:45 ID:7skNgHUD0
マニュアル車を会社であてがわれたので、運転したのですが、
自分の操作が正しいか分からないので質問します。

発進は
ローギアに入れて、クラッチを床まで踏んだ状態から、アクセルちょっと踏みつつ、クラッチをゆっくり戻す。
速度上がってきたら
アクセル離して、クラッチ床まで踏んで、ギアをセカンドに入れてちょっとアクセル踏んで、クラッチをゆっくり戻す。
停止する時は
ブレーキ踏みながら、クラッチを床まで踏む。

こんな感じで運転したのですが、間違ってるでしょうか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 03:22:58 ID:XGvLHiGz0
>831
それでOK。一応確認までに、
クラッチを床まで踏んでからローギアに入れる。


セカンドのクラッチ操作も「カックン」ならないようアクセルの強弱を。
それより上4、5のクラッチ&ギア操作は逆に素早く。

3速以下ならブレーキ&クラッチ同時ブレーキでいい思う。5速とかなら減速ギアが欲しいところだけど、慣れてからでいいと思う。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 03:40:05 ID:7skNgHUD0
>832
ありがとうございます。

ロー→セカンドのクラッチ操作が下手らしく、車が前後に揺れてしまいます。
これは回転数?が合ってないからなのでしょうか。

逆に言うと回転数さえあっていれば、クラッチを急に離してもスムーズに変速できるものですか?

高いギアに行くほどスムーズにギアを変えられるのですが、セカンド→サード辺りまでは
下手糞でどうしょうもない感じです。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 03:42:31 ID:V5kyi0Ic0
>>830
170出てたときはさすがにちょっと怖かったです・・・200なんて無理です
光ったような?って思ってから東京つくまではかなり安全運転しました。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 04:30:14 ID:NGpxgkpn0
>>833
低いギアほど駆動力(ミッション出力側で計ったトルク)が強いから、クラッチを繋ぐ
際に回転数が合ってないとクラッチ接続時のショックが強く発生するよ。

それを避ける為には、
・半クラッチを使って摩擦力で徐々にエンジン回転数を同調させる方法
・アクセルの加減などでエンジン回転数を適正回転数に合わせからクラッチを繋ぐ方法
の2つの方法がある。 半クラによる方法は主に教習所で教えている方法だが、これは
クラッチへの負担が大きいので、出来れば回転数合わせによる方法を覚えてそっちを
実践した方が良いと思われ。

シフトアップの際はタイミングが重要。 クラッチを切るのとほぼ同時にアクセルを離し
シフトレバーを次のポジションに入れ、エンジン回転数が適正回転数に落ちた瞬間に
クラッチを繋げば良い。 もしエンジン回転数が落ちるのが早すぎるようであれば、
アクセルを完全に離した後にすぐにアクセルを少しだけ踏み込んで、落ちてくる回転数
を受け止めるようにすると良い。(適正回転数でクラッチを繋げばショックは皆無)

シフトアップの方はチェンジ後の方がエンジン回転数が上がるので、タイミングだけでは
どうにもならない。 なので、クラッチを切ってる間にアクセルを煽るなどしてエンジン
回転数を必要な値まで上げておいて、適正回転数になった瞬間にクラッチを繋ぐように
してやれば良い。 (こちらもやはり、適正回転数でクラッチを繋げばショックは皆無)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 04:39:57 ID:NGpxgkpn0
>>833
>>835 で書いたのは 「クラッチを繋いだ瞬間のショック」 の話だけど、
それよりも前の段階の、「クラッチを切る瞬間のショック」 というのもある。

シフトチェンジする時はクラッチを切ると同時にアクセルを離すけど、この時
クラッチを切るよりもアクセルを離すタイミングの方が早くなってしまうと
その間だけ瞬間エンブレが掛かってしまい、前につんのめるような減速が生じる。
(頭が前にガックンとなる) これはシフトアップのときもシフトダウンのときも
発生し、低いギアの時ほど(エンブレが強力に掛かるから)強く生じる現象。

これも可能性としては充分にありそうなので、>>835 とこれと両方を確かめてみるといい。
837名無し:2005/09/20(火) 06:13:18 ID:3nRT1kyZO
参考までに意見を聞かせてください。
タイヤ 225 45ZR17の空気圧はどのくらいがベストなんでしょうか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:12:14 ID:XGvLHiGz0
>>833
>ロー→セカンドのクラッチ操作が下手らしく、車が前後に揺れてしまいます。
・これはエンストしかけるってことかな?それならアクセルの踏みが弱い。大抵の大衆車なら1500〜2000回転程回せばOKと思う。
・ノッキングとかカックンとかなら、逆にアクセルの踏みすぎ。

>セカンド→サード辺りまでは下手糞
いや、これも車種とかの違いにより癖があるから、気にしなくて良いよ。その車への慣れの問題。

>回転数さえあっていれば、クラッチを急に離しても
>スムーズに変速できるものですか?
まあ、建前だけではそうだけど、クラッチ操作なしでそんな事をピッタっと当てるのはかなり難しい。

ってかちょっと考え過ぎてるかも。
最初の内は一端3000回転位でまでアクセルを踏み→アクセルを放なす→回転数が1500位迄までにクラッチ踏んでセカンドにギアを入れてアクセル踏める状態にする→アクセルを踏みつつクラッチをゆっくり離す
大抵の大衆車ならこれでOK

慣れたら、回転数1500位にロー→セカンド。その他は3000回転位で3、4、5速を操作を。
839838:2005/09/20(火) 07:23:34 ID:XGvLHiGz0
訂正
最初の内は一端3000回転位でまでアクセルを踏み→アクセルとクラッチを放なす→回転数が1500位でクラッチ踏んでセカンドにギアを入れてアクセル踏む→アクセルを踏みつつクラッチをゆっくり離す
大抵の大衆車ならこれでOK

まあ、これが一番簡単かな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:30:05 ID:wDcgbgNF0
>>835
最後の4行はシフトアップじゃなくてシフトダウンの話なのでは?
たぶん打ち間違いだと思うけど
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:38:58 ID:wDcgbgNF0
>>831
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1124978839/531
も参考にね・・・。
初心者にとってはやや突っ込んだ内容かもだけど。でもせっかく
MT車に乗るからにはこの程度は知っておいた方がいい。
応用も効くしね。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:48:52 ID:N1IxkLTR0
>>839
>最初の内は一端3000回転位でまでアクセルを踏み→アクセルとクラッチを放なす→回転数が1500位でクラッチ踏んでセカンドにギアを入れてアクセル踏む→アクセルを踏みつつクラッチをゆっくり離す
>大抵の大衆車ならこれでOK

3千回転まで空吹かしして発進なんてありえねぇw
教習所でさえ 「概ね3千回転以上の空吹かし」 は 「アクセルむら」 とみなされて
検定で5点減点だっつーの!w
つーか夏だと窓開けてるクルマが多いから、前のクルマに 「煽られた」 と勘違いされるかもよ?
ヤーさんだったら殴られてるw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:50:27 ID:Sfo6lmX40
2速へショック少なくシフトアップする一番簡単な方法は
1速の半クラ終了後すぐに2速にシフトアップすることだよ。
低速でシフトアップした方が回転のズレを小さくできるからね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:53:57 ID:Of069rAp0
>>839
> 最初の内は一端3000回転位でまでアクセルを踏み→アクセルとクラッチを放なす
> →回転数が1500位でクラッチ踏んでセカンドにギアを入れてアクセル踏む
> →アクセルを踏みつつクラッチをゆっくり離す
> 大抵の大衆車ならこれでOK

とりあえず投稿文章には適当な箇所で改行を加えましょう。読み辛いですから。

それはそうと、この手順で 「アクセルとクラッチを放なす」 という箇所が
激しく意味不明なんですが。この通りに行うとたぶんエンストしますよ。
そしてその直後に再びアクセルを踏みながらクラッチをゆっくり離す?
さっきクラッチ離してるのにまた離す? はっきり言ってわけわかりません。

もっとちゃんと推敲してから投稿しましょう。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 07:56:51 ID:jrwsbfed0

>>838-839を読んでひとつわかったのは、XGvLHiGz0 は脳内MT乗りだということ
(手順がメチャメチャ)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 08:01:22 ID:PmZw0JtM0
>>842
ちょっと違う。
正確には、1回目は減点保留。2回目以降は1回目に遡って減点となる。(1回につき5点ずつ減点)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 08:21:40 ID:WdhB3e+z0
>>844
> >>839
> > 最初の内は一端3000回転位でまでアクセルを踏み→アクセルとクラッチを放なす
> > →回転数が1500位でクラッチ踏んでセカンドにギアを入れてアクセル踏む
> > →アクセルを踏みつつクラッチをゆっくり離す
> > 大抵の大衆車ならこれでOK

> それはそうと、この手順で 「アクセルとクラッチを放なす」 という箇所が
> 激しく意味不明なんですが。この通りに行うとたぶんエンストしますよ。

つーかそもそもその前の「一端3000回転位でまでアクセルを踏み」の部分が
「ローで(クラッチ繋がった状態で)加速してる」という意味なのかどうかがイマイチ
よく分からないよな・・・。そういう意味ならば「アクセルとクラッチを放なす」
前にすでにクラッチの方は離して(繋いで)いるはずなのだから・・・。

仮に、ローで3000rpmまで引っ張って(加速しておいて)から
「アクセルとクラッチを放なす」んだとすれば、エンストすることはない代わりに
強烈なエンブレがかかって頭が前方にガックンとなることは間違いないw
ヘタすりゃ後続車に追突されるわな、こりゃ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 08:22:56 ID:q5WVbeeK0
つまり>>845ってことでw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 08:29:21 ID:438ac9h10
シフトチェンジする時はクラッチ切るのとアクセル戻すのをほぼ同時にやるはずなんだけどねぇ・・・。
どんな脳内MT乗りなんだろう?w
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 08:34:30 ID:wyiNEdXp0
走ってるときにイチイチ回転数気にしないでしょ?
音っすよ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 08:58:42 ID:L/UjTZMk0
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 09:05:04 ID:SuVVW9Ri0
>>839
一応誘導しておきますね・・・・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1125728885/
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 10:14:42 ID:tNZSIlXs0
>>808
事故、違反をした1年経てば消える。5月1日に事故を起こしたら
翌年の5月2日に消える。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 10:45:27 ID:DoqGVCgv0
タイヤに空気を入れてバルブを抜くときに
一緒に空気も抜けてる気がするのですが気のせいでしょうか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 11:48:43 ID:Dq6ihLDj0
>>808
1年間無事故無違反なら消える
そうでないなら、3年たてば消える
(過去3年間の累積点数だから)

>>854
見てないからわからん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 12:01:36 ID:VfW2MR4y0
>>708
高速で100kmくらいで流れてるときに140〜170kmも出すのは、
かなり精神的にストレスがたまって走った後疲れますよ。
その割には遅い車に引っかかるので時間的にはあまり変わりないし。
(避けきれない車に追いついて減速するケースが結構ある)
飛ばしたいのならせめて120kmくらいにしときなさい。余裕もって避けて貰えるので
安定して走れますよ(それでも速度違反だけど)。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 13:51:55 ID:sLg6tvIh0
つーかあんまり調子こいてかっ飛ばしてると、そのうちrotten.comや小栗顔負けのミンチになるぞ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 14:35:36 ID:KH4OCfcc0
>>708
インプの何に乗ってるの?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 18:02:12 ID:4IvVPLtW0
>>831よ、最初は変速ショックなんて考えずにまずはMTに慣れる事だな
そして慣れてきたら変速ショックを無くすように回転数合わせてみれば良い
セカンドで50km/hの時の回転数は4500だなとかタコを見て覚えて行ってみな
でもあんまりタコ凝視しすぎて事故るなよw

もっと慣れてきたらスピードは流れる風景で、回転数はエンジン音でわかるようになる
そうしたらメーター何も見なくても回転数バッチリ合わせられるようになる
でもこれはシフトダウン時の話でシフトアップではそんなに意識した事無いけどなあ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 19:01:53 ID:DO/VJVbO0
シフトダウンでアクセルを煽るときなんですが、
アクセルを踏んだ状態のまま(回転を合わせて)クラッチを繋いでしまって
車に悪影響はないでしょうか。
それとも一旦はアクセルを戻して、回転が落ち始める前に
すばやくギアチェンジするものなんですか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 19:29:51 ID:eObp4s+w0
>>860
イマイチよく分からんな・・・・特に後半の2行。(後半のやり方では
どこにもアクセルを踏み込むアクションが無いんだが。 シフトダウン
なら変速後にはエンジン回転数が上がるわけだから、クラッチを繋ぐ前に
アクセルを踏み込む動作(煽る動作も当然含む)が入らないと、
「回転数合わせ」にならないからな)

ちなみに俺の場合は、通常のシフトダウンの際には

クラッチを切ると同時にアクセルを離す
   ↓
すぐにアクセルを適量踏み込み、おおよそ適正回転数に合わせる
それと平行してシフトレバーは次のポジションに入れる
   ↓
クラッチを繋いで、その後加速するならさらにアクセルを踏み込む
減速するならアクセルを戻していく
等速走行ならそのまま

という感じでやってる。 (DC不要の場合。順次シフトダウン等)
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 19:36:54 ID:cNCcmCZM0
シフトダウンと言うか、シフトチェンジをスムーズに行いたい奴は
一旦、簡単にでもいいから車の構造を勉強した方が良いな
したらもっとましな質問が出来るだろうと
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 20:08:22 ID:PXPv06+c0
なんか今日は朝からイタい奴が湧いてたみたいだなw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 20:25:53 ID:nfJaE5tJ0
平日で空いてると思って連絡せずにディーラに行ってオイル交換頼んだ
何となく愛想悪かった、これってやばいですか?
入れたオイルが何か領収書みたいなのに書いてない、メンテナンスノートにも書いてない
ディーラのどっかにオイルの記録って残ってんの?5回くらいオイル交換してるけど毎回何を入れてるのか気になってきたぞ
865860:2005/09/20(火) 20:49:33 ID:DO/VJVbO0
>>861

>ちなみに俺の場合は、通常のシフトダウンの際には
>
>クラッチを切ると同時にアクセルを離す
>   ↓
>すぐにアクセルを適量踏み込み、おおよそ適正回転数に合わせる
>それと平行してシフトレバーは次のポジションに入れる

引用させていただいた部分の5、6行目の段階にて、
アクセルを戻さずに(踏み込んだ状態のまま)クラッチを繋いで
車に負担はかからないのかということを知りたかったのですが、
特に問題はないようですね。
自宅にMT車がなくてなかなか練習できないのですが、がんばってみます。
ありがとうございました。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:27:51 ID:4IvVPLtW0
>>865
>アクセルを戻さずに(踏み込んだ状態のまま)クラッチを繋いで
車に負担はかからないのか

そんなのは負担のふの字にもならんな
俺の場合ケツ振る時は4〜5000で繋ぐ時もあるがミッションは全然壊れんよ
安心してやってくれ、って初心者にこんな事勧めたらまずいかww
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:29:51 ID:pJ7oQEdjO
>>865
踏みっぱなしじゃないよ。車に影響が有るかより、回転計見て運転するような、
変な運転になると思うし、回転が上がりすぎると、スピード出てても、飛び出す
ような変な挙動になるしね。
初めは振動が出ると思うけど、慣れの問題だから、適切にアクセル煽ってって最
初から練習した方が良いと思う。
手順は
クラッチ踏む
と同時に、アクセルを踏んで(煽って)回転を上げる、
回転が落ちる前に(適切な回転数で)
シフトダウン。
かな一回一回考えてやる訳じゃないから、改めて文にするの難しいね。
アクセル煽る量は慣れも有るけど、停車じに自然にアクセル踏んでみて(煽って
みて)どれぐらい回転が上がるか覚えるといいかもね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:41:44 ID:Sfo6lmX40
アクセル煽るというのをよく分かっていない希ガス
アクセル煽るとはアクセルを一瞬だけ踏んでエンジンの回転を上げることだよ

上手なシフトダウンはエンジン音で表現すると分かりやすいかも
上手→「ワウーーン・・・・ワウーーン」
下手→「ゥウーーン・・・・ゥウーーン」ワンゥウーーン・・・・ワンゥウーーン」
ワがエンジン煽ったときの音でウーーンがエンブレ状態の音ね
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:48:10 ID:Lcebn6iW0
「・・・っう・・ん・・・・うぅーん・・・あっ・・・あああぁ」
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 21:52:45 ID:grrOSl4Z0
>>868
それじゃワカランw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:21:15 ID:4IvVPLtW0
>>868
俺はわかったけど、初心者には絶対わからんだろそれwww
俺も以前はうまい事回転数狙ったとこに一瞬で調整できなくて煽ってる時間長かった時があるわ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:31:40 ID:svUuZsYs0
>>868
どこの野良犬だよw
ワウーーンw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 22:36:14 ID:lkr3r7rk0
>>868
下手→「ゥウーーン・・・・ゥウーーン」「ワンゥウーーン・・・・ワンゥウーーン」
ゥウーーン・・・・  ←まだ回転が低い所で半クラッチしながら。
ワンゥウーーン・・・・←アクセル入れたのに回転が落ちちゃってからクラッチミート

上手→「ワウーーン・・・・ワウーーン」
アクセル煽って回転があったところですばやくクラッチミート
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:06:50 ID:dhKITlYm0
ここは擬音語で語るスレになりましたw

うわーん
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:15:20 ID:C5S7McBj0
ここはMTについて語るスレになりましたw

うぇ〜ん
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/20(火) 23:25:00 ID:Tw/HGetw0
「・・・っう・・ん・・・・うぅーん・・・あっ・・・あああぁ・・・ダメだよそんな・・・もぉ」
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 00:19:35 ID:1Hu4B+xqO
やだよぅおまいさん、変な悶え方しないで
専門的な話はとっとと専門スレに誘導しておくれでないかい
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:35:43 ID:Y1WmkKHe0
ウィィィィィーーーン!!(クラッチ切+アクセルオフ)プシャアッッッ!!
ガコッ!!(シフトアップ)ウィィィィィ・・・ギュィィィィーーーーーン!!(アクセル七掛け〜全開)

FDうるさス
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 01:36:12 ID:T3FBwRpp0
俺もカキコしたいが、一連の動作を文章に書くとどう伝わるか怖いので止めとく。

一速なんて、止まってる状態から動き出す時にしかほぼ使わない。
動き出したら即二速にいれるる!!
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 02:34:28 ID:YC58G5fA0
さっき家の前の駐車場に入れようとしてたら路駐してる車にこすってしまいました。どうすればいいいでしょうか・・・?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 02:43:02 ID:emXyKMKy0
>>880
何を? すりむいたんなら唾でもつけときゃ治るよ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 02:54:22 ID:rC1lD92a0
>>880
路駐してる車のナンバーを控えて、警察に通報してあげると喜ばれると思うよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 04:15:20 ID:T3FBwRpp0
>>880
ほっとけw路駐してる方も悪い

ちょっと解らんが前後の文みて>>838がなんでそこまで突っ込まれるんだ。
追突とかの前に、AT→MTの場合一番怖いのはエンスト。まずは自分自身。
だから慣れるまでエンジンの回転数多目に回すって書いてるのでは?
それで一速で発進。過度の発進の為に二速に入れるチャンスを待つ。クラッチ放すのもクラッチ磨耗防ぐ為にクラッチを一度戻す。


かな?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 04:18:24 ID:T3FBwRpp0
クラッチ放す際ギアをNしてね↑
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 05:11:19 ID:vqtNPH5a0
>>883
>>838はツッコミどころ満載
MT車を本当に運転したことがある人間ならすぐにわかるはずw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 05:12:54 ID:vqtNPH5a0
そして>>838を本人自身が訂正した>>839はもっとワケわからんしなw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 06:02:51 ID:dRBABe+N0
>>883

>>839のMT車発進・加速の手順の検証 ★

説明の為に>>839の発進・加速の手順を各段階に分けてみると以下のようになる。
(原文の「→」の前後で区切り、それぞれに番号を付加しただけ)

  (1)一端3000回転位でまでアクセルを踏み
  (2)アクセルとクラッチを放なす
  (3)回転数が1500位でクラッチ踏んでセカンドにギアを入れてアクセル踏む
  (4)アクセルを踏みつつクラッチをゆっくり離す

さて、まず(1)が判り辛い。 クラッチ操作について全く触れてないので
「まだ発進前でクラッチを切った状態でのアクセル踏み込みの話」 なのか、
それとも 「発進後(クラッチ接続後の状態)にアクセルを踏み込んで加速している
最中の話」 なのかが判らないからだ。
しかしながら、(3)で 「セカンドにギアを入れて」 と書いてあることから推測
すれば、(1)は 「1速で発進後(クラッチ接続後)にアクセルを踏み込んで加速
している最中の話」 と解釈すべきだろう。 なぜならば 「大抵の大衆車なら
これでOK」 と書いてあることから考えるに、>>839 の説明はトラック等で
よく用いられる2速発進の話ではなく1速発進の話であるはずだからだ。

だとすれば、(2)で 「アクセルとクラッチを放なす」 を実行した途端に
1速・3000rpmからの強烈なエンジンブレーキが掛かってしまう。
発進後にこのような強烈なエンブレによる減速が生じれば、 >>847 が指摘している
通り後続車から追突される可能性さえある。(誰しも、発進時に前走車が急減速する
とは思っていないから)

そして(3)もまたよく分からない・・・。 (2)でエンブレ発動 → 減速して
1500rpmに落ちるまで待ってからクラッチを切ってシフトアップ?
ならば(2)は何の為の操作なのかも意味不明。
888887:2005/09/21(水) 06:04:12 ID:dRBABe+N0

以上の検証から考えられるのは、>>839

  (1)MT車を運転したことが無い脳内MT乗りである
  (2)文章の構成力や他人に対して物事を説明する能力が著しく劣っている
  (3)じつは本当に>>839のような滅茶苦茶な操作方法でいつも発進・加速している

のどれか。 いずれにせよワケが分からないわなw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 06:15:27 ID:OXqd5h/J0
>>883
>それで一速で発進。過度の発進の為に二速に入れるチャンスを待つ。クラッチ放すのもクラッチ磨耗防ぐ為にクラッチを一度戻す。

「過度の発進」って何だ? つーかこの文も意味不明だよな、かなり・・・・・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 06:17:17 ID:OXqd5h/J0
ぶっちゃけ>>839>>883も説明下手すぎw

>>888
  (4)じつはバカ
ってのも加えておけw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 06:39:54 ID:4UHgfYuT0
>>883
> ちょっと解らんが前後の文みて>>838がなんでそこまで突っ込まれるんだ。
> 追突とかの前に、AT→MTの場合一番怖いのはエンスト。まずは自分自身。
> だから慣れるまでエンジンの回転数多目に回すって書いてるのでは?

もしそうだとすれば、>>838

> 一端3000回転位でまでアクセルを踏み→アクセルとクラッチを放なす

が今度は意味がわからなくなる
せっかく3000rpmまでエンジン回転数を上げておいても、そのあとアクセルを離したら
意味ないだろうに
普通はアクセルをある程度踏み込んでエンジン回転数を上げておいてから、
アクセルはそのままを保ちつつクラッチを徐々に繋いでいって発進する
(あるいはクラッチを繋いでいくと同時にアクセルをさらに踏み込んでいく)

そしてその後の、

> →回転数が1500位でクラッチ踏んでセカンドにギアを入れてアクセル踏む

がさらに意味がわからなくなる
いきなりセカンドに入れるのか? セカンド発進? トラック?

つか無免?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 06:43:14 ID:TX6v2tt/0
朝から面白いことになってるなオイw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 06:44:59 ID:TX6v2tt/0
>>888
(2)だろ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 06:47:13 ID:TX6v2tt/0
つかMTの発進手順なんてのは技能教本にさえ載ってるダロ
どうして説明がこんなハチャメチャになるかなw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 07:41:26 ID:c//gRksMO
急だったり、距離が長い下り坂のときはギアをLにしないといけないと
習ったので、その通りにしているのですが、それでもスピードが
出過ぎてしまうときがあるので、フットブレーキも使っています。
これでブレーキがあぼーんしたりはしないのでしょうか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 07:51:07 ID:o3evMKP70
ブレーキがアボーンつーか、効かなくなるから危ないんじゃね。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 08:02:05 ID:r4NPGkKz0
>>895
ATなら必ずブレーキを踏むから、それでブレーキ駄目になるようじゃ困る。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 08:13:21 ID:YKuRqbTQ0
>>895
Lでもスピードが出過ぎるってのはよほどの急坂なんだな・・・。
でもそんな急坂が長距離に渡って続くとは思えないので、
フットブレーキを併用しても問題はないよ。
(長時間でなければフェードもベーパーロックも起きない)
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 08:22:01 ID:E9pLak7Y0
>>895
そのクルマでLレンジに入れると実際の変速範囲は何速〜何速になるのか知らんけど
とりあえず一番下のレンジなんだろ? なら大丈夫かどうか心配しても仕方がない。
そのレンジで下って、それでも速度が上がってしまうようならフットブレーキを
併用する以外に選択肢は無いのだから・・・。

でもその道(の下り坂の区間)を他のクルマも問題無く下ってるんだろうから
まあ大丈夫だろ。心配すんな。
900899:2005/09/21(水) 08:26:42 ID:E9pLak7Y0
でもよく考えてみたら、Lレンジって通常は1速固定じゃなかったかな?
だとすればよっぽど急坂なのか、もしくはATに不具合があるか・・・。

もしそのクルマのATでLレンジが1速固定だとすれば(取説で確認)、
ディーラーで点検してもらった方がいいと思うが。 (「Lレンジで
エンブレの効きが弱すぎるんですけど・・・」ってね。 クラッチ板
(AT内部の湿式多板クラッチ)のフェーシングが逝ってたりして)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 08:36:56 ID:IbfDTkV4O
関係ないけどAT限定で免許取った女友達を見てるとわかるのが、
Lレンジ等の意味をわかっていない
低速ギアの方がエンブレがよく効くというのも知らない
エンブレ自体の意味がわからない
ただ教習で下り坂はLか2に入れろと習っているからしているだけ
AT限定の教習に問題があると思うんだが…
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 09:17:52 ID:2S0X6VHE0
>>901
 ナイスな展開∩(´・ω・`)∩
 男だけどAT限定。許して。時間がなかったの。

 うちの車はDの他に、1/2/3ギアがあるのだけど、
どのくらいで切り替えればいいのかさっぱりわから
ない。
 もちろん長い下り坂では適度に変えて使ってるけ
れど、どれが適切なのか……。また、長くて急な登
り坂にも低速ギアがいいよと言われて使うけど、やっ
ぱりどれがどのくらいか分からない。タコメーター
で推測してるけど。
 2時間くらい、MT教習受けさせてほしかったなぁ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 09:24:12 ID:GT6j1f/P0
>>902
> うちの車はDの他に、1/2/3ギアがあるのだけど

スバル車?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/21(水) 09:30:50 ID:Cr3fMlUc0
>>901
MT車で教習受けた時は、AT車の技能が1時間あったんだけどね。逆は無いのかな。
クリープでギリギリ止まっていられる上り坂と、
フットブレーキ併用じゃないと後退してしまう上り坂の両方を体験させられた。
高速もATだったけど、MTに比べるとエンブレ効かないから怖かった・・
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:12:44 ID:8fZaCEzZ0
>うちの車はDの他に、1/2/3ギアがあるのだけど、
>どのくらいで切り替えればいいのかさっぱりわからない。

何キロだと何速って覚え方もあるけど、エンジン音からの感覚で覚えた方がいいよ。
ATだとそのギアに対してスピードが高すぎるとギアが下がらない仕様になってるから
(例えば100キロで1速にレバーを入れても実際に1速にギアチェンジはしない)
ある程度適当でやってみればいいとおも。
つまりギアが落ちれば許容範囲ってことだけど、まあ回転数で言うと5000以下
くらいを目安にすればいいかと。ちなみに通常1速は余程の急坂以外は使用しないので。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:20:17 ID:W8Pz34mF0
>>903
そうそうスバル車。知り合いが廃車にする前にもらった平成9年の車。
エアコンが死んでる以外、特に問題なし。夏場は動くサウナ。

>>905
 あぁ、そうなのですか。じゃ、長い下り坂に入る前に3速とかに
入れないと意味はないのですね? そういやー下ってる途中でギア
変えてブレーキ踏んだら、いきなりガクンッとなってびびった。
 例えば、いろは坂の下り坂なんてのは1速なのかしらん? でも
あれはなだらかな斜面だから、2速くらいなのかな?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:29:31 ID:r4NPGkKz0
参考にと思ってここ読んでるけど、このところのレス、ワケわからん。
AT限定免許とって、買った車が初期のプリウス、もう7年目
回転計ないからエンジンの回転数なんて言われてもさっぱりだし
普通にはD、急坂できつそうならBってとこに入れるだけ、一速とか2速とかもわからん(習ったけど忘れた)
そんなの考えないと乗れない車はもう無理だ、永久に初心者だ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:30:43 ID:wb0qIg1o0

>>906
その頃のスバルの4速ATなら変速ショックがけっこう出る。
特にシフトダウン時はガツンとくるので、シフトレバーを
1段落としてから実際にギアが変速されるまでのコンマ何秒間
かの間にタイミングを合わせて少しだけアクセルを踏み込むと
そのショックが軽減される。 上手くタイミングと踏み込み量
が合えば変速ショックはほとんど出ない。 (タイミングと
アクセル踏み込み量の最適値は実際にいろいろと試して体得
するしかない)

これはMTで言うところの「回転数合わせ」みたいなもの。
最新のAT(特にアイシン製、トヨタが採用)だと元々変速
ショックが極小なのでこんな小技は不要だけど、スバルの
以前の4速ATだとこの小技が役に立つ。(というほどに
ショックがデカいw)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:40:40 ID:wb0qIg1o0

>>906
それからATのレンジ位置の選択については、下り坂の場合はまず
Dレンジで下ってみて、速度が増してしまうようならD→3、
3でも速度が増すようなら3→2、2でも速度が増すようなら2→1、
・・・というように反応を見ながら順次1段ずつ落とせばよい。

上り坂の場合もまずはDレンジで上り、ATが勝手にシフトアップと
シフトダウンを繰り返してウザかったりパワーが足りないと思ったら
やはり1段落として反応を見て、まだ足りないならさらに1段落とす
ようにすればいい。

要はその坂の斜度や速度によって適するレンジも異なるので、
まずはDレンジで試して、それでダメなら1段ずつ落として
適したレンジを探るという方法。 たいがいこれで問題ない。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:43:21 ID:wb0qIg1o0

>>909の方法、つまり「まずはDレンジで試して、それでダメなら
1段ずつ落として適したレンジを探るという方法」 をしばらく
続けてればそのうちに 「これくらいの斜度でこの速度なら3レンジ
でいいな」 とか 「この斜度なら2レンジだ」 とかが判るように
なってくるから、そうなれば反応を確かめるまでもなく最初から
そのレンジに入れればいいけどね。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:46:16 ID:Qu1ILKnt0
>>907
プリウスは構造上1速とか2速ってギアは無いから、エンブレが必要な時だけ「B」に入れれば良い。
プリウスに限らず、無段階ミッションはあるから、それらの車種は「D」の一個下に入れれば良い。
ただ、エンブレ用レンジを2段階くらいに分けている車種は、便宜上「L」や「2」の様な分け方をする事も。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 10:55:38 ID:0QYnyzI80
>>907
> 参考にと思ってここ読んでるけど、このところのレス、ワケわからん。

気にスンナ
ここ最近はMT乗りの奴らがゴチャゴチャやってるけど
アレは脳内免許保持者とそれに対するツッコミ連中との
不毛なやり取りだから
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 11:02:26 ID:8fZaCEzZ0
>>906
シフトダウンについては書かれてるので、いろは坂について…
といっても関西だからよく知らないんだがw

でもまあ先にも書いたとおり、1速が必要な坂なんて車線の無いような山道とか
しか無いと思っていいから、いろは坂とかの普通の峠道では2速でいいよ。
試しに後続車がいないときに2〜30キロで1速に落としてみたらよく分かると思うけど、
かなりきついエンブレがかかるから、4〜60キロで流れてるような道路で1速に落とすと
非常に危険だから気をつけて。

よく分からなかったら、もう1速は使わなくてもいいしw(結局、これが真理かも…)
914908:2005/09/21(水) 11:36:09 ID:8Di+wi+i0
たくさんレスポンス感謝∩(・Д・)∩

もんのすごく参考になりましたよ。
とりあえず、いろいろ試してみていい頃合いを見つける感じですね。
後ろに注意して。

昔、友達の車の助手席に乗ってドライブしてたとき、箱根のながーい
下り坂でブレーキ効かなくなって(踏みすぎて何とか現象が起きたら
しい)、「あぁ、俺死ぬんだな」という経験をして以来、下り坂は以
上に慎重になってまして……。
915906:2005/09/21(水) 11:36:51 ID:8Di+wi+i0
>>914 あぁ、908じゃなくて906でした……。申し訳ない>908氏
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 11:50:52 ID:KW4ZKT4q0
>>914
> 昔、友達の車の助手席に乗ってドライブしてたとき、箱根のながーい
> 下り坂でブレーキ効かなくなって(踏みすぎて何とか現象が起きたら
> しい)、「あぁ、俺死ぬんだな」という経験をして以来、下り坂は以
> 上に慎重になってまして……。

それがフェード現象とかベーパーロック現象ってやつだね。 ブレーキ
を踏んでも効かなくなったり、ペダルを踏み込んだらスカッと最後まで
踏み抜けたりする。

まあ最近のクルマはある水準以上だと4輪ともディスクブレーキ、
安いグレードでも前輪はディスクブレーキなので、下り坂でのフェード
やベーパーロックは昔のクルマほどには発生しないようにはなっている。
でも長距離だとやはり発生してしまうので、みんなが説明しているような
方法をいろいろ試してみて、状況に応じて適切なシフトダウンをするといいよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 12:12:36 ID:HPoiFWus0
免許とって1月半の初心者です。
教習所で習った時にはバイパスのように太い道でも4速までしか入れなかったのですが、
クソオヤジの運転をみていると50km/sくらいの速度で5速に入れています。
どっちが正しいんでしょうか?
あと、6速はいつ使えばいいですか?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 12:19:52 ID:dxHRSQH/0
>>917
クルマによる。(エンジンの特性、各ギア比、最終減速比、タイヤ外径などの各要素)

そして走り方にもよる。(定速巡行か加速中か)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 12:29:59 ID:qgHjt/MN0
>>917
> 教習所で習った時にはバイパスのように太い道でも4速までしか入れなかったのですが、
> クソオヤジの運転をみていると50km/sくらいの速度で5速に入れています。
> どっちが正しいんでしょうか?

教習車は5速MT車だったのでは? そして今乗ってるのは6速MT車。
5速MT車の4速(トップ)と6速MT車の5速(同じくトップ)は
たいていの場合、ほぼ同じ減速比と考えていいよ(約1.0)。

> あと、6速はいつ使えばいいですか?

6速MT車の6速(オーバートップ)は、5速MT車の5速(同じくオーバー
トップ)に相当するから、概ね時速60kmかそれ以上の巡航時(一定速度
走行時)に使えばいい。もちろん数値(概ね時速60kmってところ)は
車種によって微妙に違うけどね。(ギア比やトルクはクルマで違うんだから)
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 12:45:52 ID:fP9TduN70
>>917
車何に乗ってるの?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 12:55:47 ID:0TppJNrB0
>>917
状況によって変わるよ。 基本的には好きなように。
平地や下り坂なら、別に+10km/h毎に一速ずつ上げて行ったって全然問題ない。
エンジンが((;゚Д゚)ガクガクブルブルしたり、アクセル踏み増しても全然加速しなかったり
しなければ、別に何速でもOK。 50km/h巡航で6速入れてもいい。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 13:51:09 ID:8fZaCEzZ0
>>917
エンジンパワーがあるなら早め早めにシフトアップしてできるだけ6速で巡航すると
燃費が良くなる。パワーが無い車でやるとアクセルの無駄踏みになって逆効果も。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 13:54:54 ID:iTcO2rQe0
>>917
どうでもいいが「50km/s」って人工衛星か何かかよ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 13:56:50 ID:iHjCenwv0
ハエー
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 14:12:46 ID:73QlVKg9O
18マソkm/hか…
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 14:27:46 ID:WLCg1q890
みんな言ってるように、その場その場で好きなように。
迷ったら高めのギアで走って、力不足と思ったら下げるといい
加減速が多いときや上り坂だと下げたりするけど、
それも、そういう速度や状況だから、というよりも
その場のアクセルの踏み具合で決めることが多い。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 15:18:46 ID:Y1WmkKHe0
UFOに一票
917は車の運転とは言っていないし

だよね、ロップル君
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 15:51:40 ID:FzoOP9XK0
>>914
> 昔、友達の車の助手席に乗ってドライブしてたとき、箱根のながーい
> 下り坂でブレーキ効かなくなって(踏みすぎて何とか現象が起きたら
> しい)、「あぁ、俺死ぬんだな」という経験をして以来、下り坂は以
> 上に慎重になってまして……。

その後どう対処したの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 16:52:58 ID:AvrFuwAr0
免許とってまだ3週間の者です。
この前、夜中の国道走ってきたんですけど殆ど高速道路状態で
大型トラックが多くて怖かった・・

流れに乗ろうとがんばってはいるのですが発進してから
4速に入れてやっと加速するまでがすばやく出来ません。
その間に後ろにぴったりつかれるし何だか怒ってるみたいで怖いです。

地元の道路だったら40キロ道路だから気にはならないのですが
あわててギアチェンジしても空ぶかしみたいになってしまうし
何か上手いコツってありますか?MT車でもAT車並に急加速はできるんですか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:02:03 ID:O4aDyZSS0
>>853
>>855
ありがとうございます。

追って質問してもいいでしょうか
まだ若葉マークなんですが、
累積違反3点→初心運転者講習→+違反1点
で、今4点なんです(´・ω・`)
あと2点(初心運転者講習後3点以上)を貰ってしまうと、再試験になるというのは覚えているのですが
それは初心運転者期間だけですか?
若葉取れても、かわらずあと2点で試験行きになるのでしょうか。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:02:25 ID:eRJBlz1M0
>>929
1速でひっぱればいいだけの事
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:20:18 ID:+TBm7khq0
>>931
4速巡航からの中間加速のこと言ってるんじゃねえの?

素早く加速したいがまだクラッチ踏んでるのにアクセルいれて
空ぶかし状態になる。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:32:23 ID:HPoiFWus0
>>918-927
レスありがとうございます。ご指摘のとおり、×50km/s→○50km/hでした。
普段運転しているのはUFOじゃなくて親のインテグラです。
5速で走ると気持ちがいいし、燃費がいいとのことですので積極的に5・6速を使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:39:59 ID:eRJBlz1M0
>>932
加速が上手くできないって言ってるから
スピードが上がらないうちに、シフトアップしてんじゃないの?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:44:33 ID:UL5DO41N0
>>929
アクセルの踏み方が足りない。
しっかり踏んでスピードが上がってからシフトアップ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:49:05 ID:kBCrrN/NO
右左折のとき譲られた場合って手あげてお礼か、クラクションでいんですかね?後は曲がったあとにハザードですか?さすがにシカとはまずいですよね?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:53:33 ID:q9U96h170
>>929 MT車のクラッチ操作が素早く出来てないからだと思われ<加速鈍い
普段道路空いてる状態の時で良いから 「シフトチェンジを素早くする」 練習するのが良いかと。
意識的に早くする練習してると、慣れで段々早くなって行くよ<普段のシフトチェンジ

早急に・・・と言うので有れば、引っ張った後のシフト飛ばしが良いかと。
1速で4000回転位まで引っ張って(2速飛ばして)3速に入れる。
若しくは1速→2速で引っ張っる→4速・・・とかね。
要はギアチェンが遅いから加速が遅くなってる(時間掛かってる)だけだと思うので、
そのギアチェン回数自体を減らしてやりゃ良いのだよ。
938895:2005/09/21(水) 17:54:20 ID:c//gRksMO
たくさんのレスありがとうございます。
車は自分のではない上に、車のギアのことは全然わかんないのですが
とりあえず大丈夫ってことですよね。
スピードが出過ぎると感じてしまうのは、多分私がヘタレで
スピードに対して恐怖を感じているからだと思うので、
慣れたら大丈夫になるかと思います。
ありがとうございました。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 17:55:47 ID:cb9xNqxP0
>>936
個人的にはクラクションは止めたほうが良い希ガス
手を上げてのお礼がちゃんと相手に届いてるならハザードはいらん。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 18:01:16 ID:kBCrrN/NO
昨日譲られたとき鳴らしちゃいました、、、初めてであたふたしちゃって。夜だったんで手あげても分からないと思ったんで、まぁ片手ギア持ってて片手ハンドルで挙げられなかったのもありますが。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 18:07:12 ID:q9U96h170
>>936 まぁ手あげて意志表示が妥当だろうね。
これは「お礼」の意味と「間違いなく貴方の前に入ります」と言う意味だから。
入る状況判断と、サクッと曲がってサクッと加速出来る自信が無ければ
【事故らない為にも目視出来る合図】が宜しいかと。
発進に手間取ると相手車は「入らない」と判断して進入して来る可能性あるからね<手あげ無しの場合

ハザードは先にお礼の合図(手あげ)も出してるから不要だね。
まぁハザードのお礼だされてムカツク香具師は居ないから、出しても良いけど(笑
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 18:09:48 ID:kBCrrN/NO
ありがとうございます、わかりますた!あの信号などで対向車に譲られた場合も手挙げが基本ですか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 18:16:33 ID:0TppJNrB0
>>942
そうだね。余裕があればそうするといい。
間違ってもサンキュー事故なんかしないように。折角譲ってくれた相手のためにも。


余談だが、俺は軽くお礼するタイプ。下手にやると目線が動くからお勧めしないが、
なぜかウチの両親が、手挙げのお礼を無茶苦茶嫌うので、年配にはなるべくそうする。
944943:2005/09/21(水) 18:17:36 ID:0TppJNrB0
この場合は ×お礼 ○お辞儀 だな・・・スマソ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 18:23:38 ID:kBCrrN/NO
お辞儀ですか、夜は見えてないと思っちゃうんですが平気ですか?やっぱクラクションは不快に感じますか?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 18:32:12 ID:q9U96h170
>>945
ん〜、慣例でクラクション=お礼になってるから不快には思わないだろうけどさ・・・。
細かい事を言うと、クラクションを鳴らして良い状況とはどう言う時?となる訳だ。
それと、周りの住人・通行人にとってはカナーリ迷惑な代物なんだよね。
乗ってる本人は気付かないけどさ。

つーわけで、クラクションでの合図はやらない方が良いと思われ。
947943:2005/09/21(水) 18:36:50 ID:0TppJNrB0
>>945
夜は見えないです…。(クセでやっちゃう事もあるw)
クラクションは、別に不快には思わないし、夜で、住宅地でなければ
自分でも使うことがあるけど、鳴らすのはホント一瞬。全音量が出ないように。
これが意外と難しいので、全く交通の無い山道を走った時なんかに練習したりする。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 18:46:32 ID:luUf/ZvN0
>>930
> まだ若葉マークなんですが、
> 累積違反3点→初心運転者講習→+違反1点
> で、今4点なんです(´・ω・`)
> あと2点(初心運転者講習後3点以上)を貰ってしまうと、再試験になるというのは覚えているのですが
> それは初心運転者期間だけですか?

「初心運転者特例」 についてはそれで合ってる。 ちなみに再試験は
意図的に難易度を上げてるからまず受からないと思った方がよい。
(技能については一般受験よりもずっと難しい)

ただし、それ(初心運転者特例)とは独立して通常の行政処分も適用
されるので注意。(通常の行政処分とは、免許停止処分や免許取消処分
などのこと)

>>930の話によると過去の行政処分(免停や免取)はゼロみたいなので、
今後さらに軽微な違反(1度に3点以下)を繰り返して累積6点に達した
場合は30日間の免許停止処分となる。 これは初心運転者期間内でも
それを過ぎても関係なく適用される。
ただし>>930の場合は諸条件を満たしているみたいなので、違反者講習
(これはいわば救済措置)が受けられると思う。 これを受講すれば
免停処分は免れるし、「前歴0回、累積点数0点」として扱われる。
949948:2005/09/21(水) 18:48:15 ID:luUf/ZvN0
つーか初心者期間中なんだから>>930はもっと慎重に運転しれw
950906:2005/09/21(水) 18:59:46 ID:CdZ4aZGy0
>>928
 クラクションを最大限に鳴らしながら、まずギアを1速にして、サイド
ブレーキ引いて、ガードレールに左前方を軽くぶつけながらサンドトラック
(でしたっけ? あの砂場)にゴー!

助手席の私はゴンゴン当たる衝撃を足下に感じ、しかもなかなかスピード
は落ちず。砂場に入った時ももんのすごい衝撃。

10分くらい二人して呆然としちゃいましたな。怖かった。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:01:25 ID:Td/athHZ0
譲ってもらった時のお礼、前に入れてもらった時はハザードで伝えてますが
右左折の時はまだ決めかねてます。女で初心者なのに手を挙げての挨拶って
なんかそぐわない気がするんで。気恥ずかしいというか、なんというか。
目線は先の車線や路側帯を見ていられるので、片手で挨拶がいいなあ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 19:09:19 ID:muJzIxKk0
>>929
ひょっとして、MT車は 「エンジン回転数が上がり切らないうちに
素早くどんどんシフトアップしていけばその分だけ速く加速していく」
って考えてない? 免許取り立ての初心者に多い誤解なんだけど、
「シフトアップ = 加速」 じゃないよ。

そのクルマで目一杯加速したかったら、低いギアでアクセルを踏み
込んで高回転域まで引っ張って、「もうこれ以上回転を上げても
加速しない(加速が鈍くなってしまう)」 というところで
次のポジションにシフトアップする、これを繰り返していく、
・・・というイメージね。
(タコメーターが付いていれば、レッドゾーン手前かそれより
ちょっと下の回転数までアクセルを踏み込んで充分に引っ張って
(加速して)から、次のポジションにシフトアップするという感じで)

具体的には>>937が後半で説明しているように、2速で思いっきり
(エンジン回転数の)上の方まで引っ張ってみな。 「夜の国道で
高速道路状態」 ということだけど、1速で発進したらすぐに2速
に入れて、70〜80km/hくらいまで一気にアクセル踏み込んで
引っ張れば、後ろから煽られることもまず無いと思うよ。
そしてその後は、さらに加速するなら3速に入れてアクセル踏み込んで
いってもいいし、その速度で巡行するなら4速に入れてもいいし。
(でもこの時点で既に規制速度を・・・ムニャムニャ)
953952:2005/09/21(水) 19:18:38 ID:muJzIxKk0
>>952補足】
ちなみに、本来的には1速でももっと高回転域まで引っ張ってやった方が
より素早い加速となるんだけど、初心者が1速で高回転域まで引っ張ると
1→2速のシフトアップの際にかなりの変速ショックが出てしまうケースが
多いので、>>952では2速主体の説明としていますw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:13:57 ID:DGvWiqSb0
>>947
確かに夜は見えないんでクラクション一瞬の業は有効だな
その際純正ホーンではどんなに一瞬でも「ビーッ!!」か「ビッ!!」しか鳴らないので
安くてもいいんで社外ホーン入れとくといいぞ、それなら「パッ!!」みたいな音になるんでw
俺としては純正ホーンで鳴らされるよりは社外ホーンでの音のがいいな

>>951
女でも全然構わないんでどんどん片手挨拶してくれw
何も挨拶しないのが居るがあれはややムッとするな
実に些細な事なんだが意外にお礼って重要
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:14:47 ID:XNR3uv14O
今月、初マイカーで1.3のフィット買ったのですが、税金は毎年何月ぐらいに払うのですか?
1.3のフィットだと大体いくらぐらい払えばいいんでしょうか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:23:53 ID:Y1WmkKHe0
>>951

女性の場合のお礼の挨拶はこれしかありません、活用して下さい。
「投げキッス」
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:28:52 ID:DGvWiqSb0
>>955
大体毎年5月初めくらいにはがきが届くかな
料金は1.3リッターなら¥34500のはず
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:38:56 ID:XNR3uv14O
957
ありがとうございますm(_ _)m
税金払うころには運転慣れときたいと思います^^
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:39:33 ID:XNR3uv14O
957
ありがとうございますm(_ _)m
税金払うころには運転慣れときたいと思います^^
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:54:19 ID:tPpF9N2D0
まぁ、新車買ったときにすでに税金は払っているわけだが。
961930:2005/09/21(水) 21:10:01 ID:O4aDyZSS0
>>948
丁寧に答えてくださってありがとうございます。
再試験≒免許失効、だと覚悟してますよ

初心運転者とは別に、普通に免停等があるのは自覚していました。
再試験なんてリスクをずっと背負うのかと不安だったもので質問させていただきました。
免停は食らってないので、もしも違反をしてしまっても違反者講習行きでしょうね。

>>949
そんなに危険運転はしていないんですがね(焦
流れに乗ってスピード違反、を3回食らいました(´・ω・`)
60/40 でネズミ捕りの餌食になったり・・
1点、2点の二回で初心運転者講習、その直後さらに1点・・
初心者講習で行った教習所の教官に「そりゃ運が悪いな」と同情されてしまいましたよ
一緒に講習を受けた人たちは、、免停やら人身事故やらで。。
自分でも少しはそう思いますが、違反は違反なので・・反省してます。
講習の内容は為になりました、教習でもやればいいのにと思いました。

無駄に長文スマソ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 21:28:56 ID:VZ95z4+O0
以前友達が反対車線の右折車に道を譲ってやった際、

右折車の運転手が手を上げて御礼をしたら、
いかにも””いいことしたぜ””ってかんじで手を上げて答えてたことがあって
すごく気持ち悪かったんですけど、
譲った側が相手車のお礼の合図にまた
合図で返事するっていうのは結構ありがちなことなんですか?

些細なことですがこの流れなら質問できそうなので...。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 21:33:44 ID:fP9TduN70
>>962
きみは、人とのコミニュケーションが余り取れてないようだね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 21:38:09 ID:mUZq2/7b0
1)
こっち:止まった
あっち:(´・ω・`*)ノシ
こっち:(*´・ω・`)ノシ

2)
こっち:止まった
あっち:(´・ω・`*)ノシ
こっち:( ´_ゝ`)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:40:59 ID:4bmvqlq40
お礼はいいから、さっさと行ってくれ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:46:36 ID:D6hL11kA0
>>965
譲られたんだから手をあげるぐらいいいじゃんか
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:51:13 ID:r4NPGkKz0
>>962
私は右折に譲る時には、はっきりわかるようにと思って
目が合った時に「どうぞ」って言うように手を動かす。
そしたら、相手がちょっと頭を下げるか手を上げて行く。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:49:24 ID:Ilk4k4LK0
漏れは譲られたらさっさと動作に入る。
で,それをしつつ頭を下げる。
目線は当然相手を見ずに進行方向などを見てるわけだが。
譲ったとき,相手におじぎされたらお辞儀し返すな。条件反射的に。
サンキューホーンはそれを知らない年配者なんかも居るので避けた方がいいと思われ。
ウチの母親はサンキューホーンを鳴らされ,
「何?なんかした?」と慌ててたよ。


初心者講習はあったが再試験の制度は漏れん時はなかったように思うが,
2点になったときはそれ以後かなり慎重な運転をして
シートベルトや初心者マークは確実にとか+10km/h以上は出さないとかかなり気を付けてたな。
法規守ってれば運が悪くても捕まらないし。
状況が状況なんだからいっちょ前の運転より法規守ることを優先して1年運転して栗。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:54:16 ID:lEtGsG0i0
自分が乗ってる車がCVTなんて知らなかったし、CVTが何かもこないだまで知らなかったよ。
なんで教習所とかで教えてくれないんだろ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:56:39 ID:NYWAqFA90
俺もホンダのCTV車のってんだけこの加速感がたまらん
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 01:08:03 ID:YbD0iwDD0
CVT乗ってみたい・・

教習所では、
「もしも、違反をして初心運転者講習行きになってしまったら。それ以降免許取得一年経過までは車に乗るな。どうせまた違反をして免許無くすぞ」
とか言われたなぁ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 01:18:46 ID:TLfVY7Xl0
合流とかで有り難う、とハザードたかれたり、手を挙げられれば
入れて良かったねwと思うけど、こっちから手を挙げ返すことはないな。
でも、お礼返ししたからって気持ち悪いとも思わないよ。

車の外の世界では「ありがとう」「どういたしまして」は普通。
車の中からは、相手の気持ちが分かりにくく、誤解から
煽り煽られなんて事もあるわけだし、結局人と人のやりとりなんだから
そういうのでスムーズにい場合もあるだろう。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 01:39:58 ID:YbD0iwDD0
譲ってあげたとき、手振ってくれて目があえば会釈くらい返してしまう・・
車線変更とかで、素早く入らないといけないときは動作重視で、お礼にハザード炊くようにしてる

入れてあげたとき、「ありがとう」があるかないかでだいぶ気分が違うと思う
だから自分も「ありがとう」の合図は送るようにしてる
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 01:41:21 ID:VQ2Ge9v20
>>969
車のメカニズムの本を読むことを薦める。
教習所で教える時間なんかないくらいにネタは多い。
CVTって回転数が上がらんから気持ち悪い。
でもあのスーッが妙に気持ち良かったりもする。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 03:46:45 ID:WNMMGQLG0
ハザードの位置が遠いからサンキューハザードはしない。
何であんなとこにあるんだろう?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 07:43:25 ID:OZ6XkYLDO
>>864
ディーラで聞けよ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 08:08:14 ID:6MHBF8xq0
某三菱のCVT車だけど出だしの加速がすげぇ悪いw
乗り心地と走り出してからの加速はいいけど。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 09:11:02 ID:LB+ttfal0
>>975
俺も最初はハザード押すの怖かったけど
最近は運転に慣れたから押せるようになった。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>977
俺は日産のCVT車に乗っているけど
Dレンジだと回転上がらないから、出だしと加速は悪いよ
多分燃費が良くなるように設定されているからだと思う
だけど、シーケンシャルのMTモードにすると結構速いよ