>>331 なんでサーモかえる必要があるのかさっぱりわからん
こっちにも祇園かよ
脳内もタイガイにしろ池沼
なんで業者サンが居るとか思い込んでんだ?
無免厨房はすっこんでろ
缶詰の缶とドラム缶、両方に水張って同じように加熱してみ?
どっちが沸騰し易いのかどんな低脳でも解るだろ。
サーモなんざ何の足しにもならんのだよwww
冷やすなら消費カロリーの多いラジエタに変えろ
純正なんざ豚の餌だ(#゜Д゜)ヴォケ
335 :
:2006/01/30(月) 01:41:12 ID:Q721hQ2r0
氷入れりゃ普通に冷えるだろ、アホか。
ぇ?どこから氷が出てくるの?w
誰にアホって言ってるのかわからんレスだが。。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 11:57:41 ID:BxL/yGfC0
キャップ開けて氷入れれば冷えるだろ、アホか。
>キャップ開けて氷入れれば冷えるだろ、アホか。
_, ._
( ゚ Д゚) …?
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д゚) …
_, ._
(;゚ Д゚) …?
>>332 そりゃおまえ、低温サーモにしたらオーバークール・・・つーことは
ラジエター・クーラントの冷却能力はノーマルで充分、て証拠よ。
でだ、サーモ不良でヒート気味の客が来るわな、
ショップとしてはサーモ新品にすりゃ治ると知ってても
それじゃ金にならんから、三層アルミラジエターやら、
冷却効率アップとかいうクーラント入れさせて
そんときコソ〜リ、原因のサーモも交換しとくわけよ。
客からすれば、いかにもラジエターやクーラントのおかげで
ヒートが治ったように見えるだろ。
ショップはそうやって飯食うしかないんだよ。
だまされた客からすれば迷惑な話だけどな。
ま、こういう裏のネタばらしは止めとくわ。
ショップと客の関係こそ大切だから。
俺もう来ないからさ、
あとはいいように宣伝してよ、業者さん。
341 :
:2006/01/30(月) 21:19:29 ID:ZC963tl+0
氏ねよ
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 21:49:36 ID:KBA/o6cd0
痛いのがわいてますねw
でもそんな事すら分からないユーザーが鴨にされても当然
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/30(月) 22:57:01 ID:d3Ls+EnaO
どっちにしろ冷えるようになるんだからいいんじゃない?
俺はブリッジ+T78仕様に3銅ラジ、サーモ、電ファン、雨バンボンライトと一通りやってるFDでサーキット走ってるけどやっぱ水温辛いんだよね・・・
やっぱVなんかね・・・それかラジメーカー?容積(面積)?
んで、素朴な疑問だけど、雑誌で風が当たるとアルミが一番冷えるって書いてるけどホント?熱伝導率アルミより銅のほうがはるかに高いケド?表面積一緒なら銅の方が冷えるんじゃ?オーバーハング重量の軽減って意味なら理解できるんだよね・・・誰か教えてm(__)m
>>344 マヂレスするとだな放熱効率が一番いいのは純銀製。
ただ純銀だと重すぎて話にならないから(コストも馬鹿高いし)銅やアルミが使われるのさ
銅は自然放熱でアルミよりいいけど、風を当てた場合はアルミの方が上。
冷却性能はコアの厚みと抜けに左右されるから層数が多ければいいってもんでもないよ
>>345 >銅は自然放熱でアルミよりいいけど、風を当てた場合はアルミの方が上。
その辺がよく分からないんだよね。
銅は輻射による放熱が優れていて、アルミは対流(気流)による放熱が優れているって事?
でも対流よる放熱は表面積に単純に比例するような気がするし・・・。
348 :
346:2006/01/30(月) 23:32:58 ID:8UcQW2rM0
>>347 サンクス、でもなんか難しそうだな。
でも「熱伝達率」という言葉は知らなかったよ。
ちょっと自分で調べてみる。分からない事があったらヨロシク
>>347 純銅だとすぐ酸化するからなぁ
それ考えるとやっぱVがベターだな
そういやアルミより軽いマグネシウムの熱伝導率はいかほど?
レース車両で使ってないならやっぱ使い物にならんのかな
ペルチェとか使うのは邪道かな。
ペルチェでクーラントを冷やしてペルチェはポンネットで冷やす。
ボンネットなんて同風板としてしか機能してないんだから有効活用しないと。
それに水温上がるほど回してるときなんて電気は余ってるだろうし
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/31(火) 00:36:05 ID:FmQu5nY80
ぁあ…前歯出るっ、上の歯も下の歯も出ますうっ!! グヒッ、ブリュッ、シャッキーーーーーンッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
歯出すぎぃぃぃッ! ァァァァッッッッ!!!! 鉄ヤスリで削っておきますぅぅぅーーー!
んはああーーーーっっっ!!!鋭利な出っ歯シャッキィィィッィィンン!!ティムポぉぉぅぅ噛み切るわようぉぉぉぅぅぅぅ!
歯まで黄色い!歯まで臭いぃぃぃ〜!!息まで臭ぁぁぁぁ〜いぃぃ!!!
黄S14イイッッ!!黄シルビアッッ、ウンコイエローーーッッ!!! おしっこいえろぉぉぉ〜〜〜
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい前歯出してるゥゥッ! オムツんなかぐっちょべっちょぉぉぉぉ!!!
ぁあ…出るっ、黄色い小便も出ますうっ!! パンパースッ!アテントッ!サルバぁぁぁぁぁぁぁッッッッ!!!!
キッ、クソッ、愛情いっぱい糞色公衆便所ぉぉーーーーーッッッ!!! 肉よニクッ!!
入れてぇぇぇっっチムポぉぉぉ!!出してぇぇぇっっっザーメぇぇぇぇ〜〜〜ン!
クリトリスっっっ東京タワぁぁぁぁー!!真っ黒シワクチャびらびらぁぁドドメ色ぉぉぁぁ〜! 見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ティクビっ!貧乳!!洗濯板ぁぁあ…私のティクビッでかっっっドス黒ぉぉぉロケットぉぉぉぉ〜〜!!!!
死!死!汁!汁!シルビアアアアアアアッッッッ!!!! いつでもどこでもビチグソ !どゅっぱぁぁぁッッ!!!
ナナナナッッ!!ホホホホッッ、ちんちんちんチムポぉぉぅお!!! んはああーーーーっっっ!!!モッ、モッ、モツォォォッッ!!!
オムツッ!戦車ゃァッ!ドリドリドリ!マイ ドリームィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、昨夜中に出されたザーメンこんなにいっぱい出してるゥゥッ! ボトボトボトォォッッ!!! ドロ〜〜〜〜リ!!
ぁあ…おしっこ出るっっ!昨日の精子出るっっ!!ビチグソ出ますうっ!!歯出ますぅぅぅうっっ!!赤ちゃん出ますぅぅっっっ!!
きっ!キッ!黄色い呪われたこの体ぁぁぁーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
イッ!ィェロォォゥゥゥ-ーッッッ…ブシャッ!ぐちゃっっ! ブババババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーっっっ!!!オムッ、くさッ、切り裂いてぇぇえ
ふと思いついたんだけど、みなさまの意見が伺いたく。
ヒートパイプをラジエターに接続して、例えばオイルクーラー前に熱を逃がしたらどうでしょう。
ヒートパイプなら比較的安価にワンオフできそうな気も・・・?
イメージ的にはパワステの放熱のような感じですが、
サブラジエターよりスペースの都合はつきそうな気がしませんか?
これなら前置きだろうとノーマルマウントだろうと関係なさそうですし。
Vは不要でしょうけれど(笑)
>>353 熱伝導テープと銅板でヒートシンク作った方が冷えそうな希ガス
>>353 ヒートパイプだけじゃダメでしょ
結局オイルクーラー前で放熱するためにラジエータが必要になる希ガス
>>344 ハウジング歪んで燃焼ガスが水路へ漏れてないか・・・・・
なにやってもダメなときは間違いなくこれ
レスありがとうございます。
>>354 熱伝導テープでヒートシンクですと、表面積自体は確実に増えそうですね。
問題は、ノーマルラジエターの位置では、例えば前置IC等で
吸気温度を優先させつつ、水温も解決したい場合には
ヒートパイプでヒートシンクへ熱移送⇒放熱も効果がありそうな気がします。
>>355 仰るとおりです。移送のみに目が行って、放熱を忘れていました(苦笑)
サブラジエターはオイルクーラーに風が当たらなくなりますし、
>>354さんが仰るヒートシンクへの接続も面白いかもしれませんね。
また水面下にもぐっていろいろ調べてみます。ありがとうございました。
いつから空想科学スレに?
アタマおかしいの相手にしちゃいかんw
クーラント緑じゃなくてクリアブルーのあるよね。
すこし高いけど劣化しにくいから愛用してまつ。
おいらは原液派だよ。
比熱とウォーターポンプ潤滑の観点から原液にしてる。
にじみ、漏れも発見しやすいから。
昔は真水でブイブイいわせてたけど2回もWP壊しちゃって(汗
やっぱ何らかの潤滑剤が必要みたいっス。>ウォーターポンプ
LLcには潤滑剤がハイッテタのか
>>357 立派な放熱板が室内にあるじゃないか。
容量アップして冬の底冷えする室内を暖める。
ナビの彼女の受けもばっちりWW
クーラントの熱で発電できないかな?
夏はどうするんだよw
熱が問題になるのは夏だろ。
>>363 ナビの彼女にスク水着せてヒーターON。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 12:31:32 ID:5ZuJQdX20
age
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 21:47:33 ID:peW1mIl3O
びり音のクーラントはロータリーには仕様付加です、みなさん気をつけてね
なぜ?競合会社乙?
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/05(日) 23:48:02 ID:ahiZsN5h0
開弁温度が低いからだろ。
クーラントに快便温度ってあるのか?
>366
kwsk
>>369 騎士の過去ログ嫁
検索すると腐るほど出てくる
>>370 ROTARY WORLD 過去ログ検索システム
キーワード: クーラント 快便温度
検索結果
現在、 69,815 の文書がインデックス化され、 343,991 個のキーワードが登録されています。
インデックスの最終更新日: 2006-02-06
--------------------------------------------------------------------------------
Results:
References: [ クーラント: 850 ] { [ 快: 7 ] [ 便: 9 ] [ 温度: 2644 ] :: 0 }
No document matching your query.
372 :
370:2006/02/07(火) 01:54:20 ID:oqn32T0t0
FCに乗っているのですが、今回エアコンレスにしようかと思っています。
そこで皆様に質問なんですが、エアコンレスにした場合雨の日のウィンドウの曇りはどうしているのでしょうか?
よろしくお願いします。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/02/08(水) 19:17:01 ID:UAfHstCe0
>>373 昔エアコンレスの車に乗ってた頃、梅雨時にちょっと標高の高い位置でトンネルに入ったらあっという間に内側が真っ白に曇って死ぬかとオモタ事がある。
必死で手で自分の真ん前だけ拭きながら走ったww
基本的には中性洗剤薄めたタオルで日頃ガラスを綺麗に保っておくのと(汚れの微粒子がガラスに付着してるとそこから曇りやすい、洗剤塗っておくと表面張力が働き難くて曇る前にはにじむようになってくれる。)デフロスターに頼るしか無いな。
気温が高くて湿度も高い梅雨時がデフロスター焚くと最悪だけど、その他はあんまり困らなかった記憶があるな。
376 :
375:2006/02/08(水) 19:36:01 ID:fq6W83iF0
スマン、どっかの変な目欄が勝手に‥
>>373 ヒーターを窓側にして全開
それでも改善されないようなら ボロいタオル積んでおいてそれで窓を拭く
そういやFCの窓の雨避け(アクリルのヤツ)って希少価値高いよね。
俺もエアコンレスだけど前にナイトで聞いたら
ガラス用曇り止めをたっぷり塗って拭き取らないでおくんだってさ
後は痩せて無駄な湿気を排出しないことだなw
380 :
373:2006/02/09(木) 12:50:23 ID:I+jzAULh0
皆さんありがとうございます。
不安材料が消えたので近いうちに外そうと思います。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
age