運転中『おおお〜っ!!!』ってなる瞬間 5回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/29(火) 08:42:31 ID:/77Jum/B0
片側2車線の右レーンを走る俺。
前方交差点は青信号。
なぜか左側から信号無視で出てくる車。
ここまでは千葉では良くある光景なので、
行くならとっとと渡れ、ぐらいで見てたら
俺の行く手を後部が塞ぐように減速。やむなく
急ブレーキで止まってやった。

後部右側に座ってた兄ちゃんの口が
「おぉぉぉぉぉぉー」だった。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 06:34:53 ID:RUKuAgAa0
小さな県道を40キロくらいで走行中、スズメとカラスが生死をかけたデッドヒートを繰り広げながら俺の車の上をオーバークロスして行った時。

ついさっきのことなんだが、あの様子からしてどうやらスズメの命は今はない模様。(;´Д`)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 08:27:04 ID:TYiS0eH70
>>939
俺は高速を走っていて前の車にぶつかったスズメが、こっちに飛んできて
俺の車のフロントグリルに引っかかった事が有る。(;´Д`)

941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 10:43:16 ID:q+JDejoY0
>>404
うぉー!再うpきぼんぬ!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 11:41:34 ID:TmzfnfWQ0
>>936
「ハンドロープニング現象」
懐かしいな。こんな言葉教習所でならったっけ・・・
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 11:55:05 ID:05HjV0PE0
>942
滑ったら手綱をしっかり締めろって教わったよ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 13:31:25 ID:MqHpZKPU0
>936
屋内駐車場って、やたらツルツルに仕上げてあるところ結構多いよな(´A`)
俺もR33で不意にテールが出た事あるよ。
ちなみにタイヤはというと、M7Rに換えて間もない頃。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 15:28:38 ID:srtdFiy30
>>944
普段ケツが出る感覚のわからないFF乗りの自分はここぞとばかりにサイド引いて滑らせてまつw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 19:33:17 ID:h8fdYU7r0
高速乗ってたとき反対車線でおきた事故の現場に遭遇。
車は派手に炎上、それだけでも「おおっ!」なのに車内にまだ人影が・・・
もうお亡くなりになってるようで救急隊員とかなすすべ無しって感じだった。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/30(水) 20:02:57 ID:srtdFiy30
狩場から保土ヶ谷バイパスへの合流地点(結構危ない合流)で、シルだか180だかが事故っていたんだが、
どういうぶつかり方したのかわからないが車体真っ二つ。
二人周りにいたが一人は半笑いの女、もう一人は下向いてふさぎ込んでた・・・・。
死ななかっただけでも儲け物だったとオモタ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 00:03:07 ID:3agGwxAzO
夜中に田舎の実家に帰る途中、ウサギさんが飛び出して来て「お、お?!」
ブレーキ踏んだが間に合わなかった。車が完全に止まり、少し沈んだフロントがピョコッと戻った瞬間、ウサギさんが元気に山に向かって走って行く・・。
はて?当たったと思ったけど?外に出て車を確認するとバンパーによだれみたいな液体と毛が付いている。
自分の車は口の大きい社外エアロ、車高が低い。更にナンバープレートの位置が横だったので、エアロでウサギさんをすくい上げたようだった。おぉぉ・・ウサギさんが助かって良かった。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 02:00:11 ID:3qevAxY00
>>947
おいら、スピンして横向きになって突っ込んできたS13とTボーンクラッシュしたことが。
助手席が見事に無くなった。あっちの横に人が乗ってなくて本当によかった。
運転手は無傷でした。なによりなにより。

>>948
おいら、夜中に田舎の実家の近くの温泉から実家に帰る途中、ウサギに飛び出された。
しかも、おいらに気づいて道の真ん中で2本足で立ってこっち見るの!!
うわ!!!かわいい!!!・・・じゃなくてピンチ!!wwww
なんとか止まれましたけど・・
950掛川 ◆sHiMiN68Eo :2005/12/01(木) 02:04:47 ID:ET3EZ4sg0
オレの友達はABSキャンセルしてある車でフルブレーキングのまま
ウサちゃんを轢いてしまって、車から降りて確認したらお耳だけ
きれいに残っていたらしい。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 02:13:48 ID:3qevAxY00
>>950

・・・涙・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 12:01:16 ID:4SBEsAZP0
>>950
その友達は今頃、ウサギの呪いで人生が((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 14:07:09 ID:B5SB55rh0
>>948
俺もウサギに飛び出されたこと数回。
全部多摩ニュータウンの廃墟地区まわり。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 18:55:34 ID:7tBrMJ+Q0
>>941
そんな亀レスしたって普通無理だろw




再度貼っとくhttp://www.hakusi.com/up/src/up6301.jpg
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 19:50:34 ID:KeO+WhrYO
>>864ネタ乙
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:49:01 ID:4PDrfjTv0
春先の林道を夜中に走ると、うさぎ轢き放題だよ。
大きい、親うさぎは良いんだけど、子うさぎは、車の進行方向へ逃げるのな。
轢いた時のバキッとかゴギって音するのな。

たたりのせいか、今はうさちゃんと皆に呼ばれてます。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 20:56:09 ID:e4lUKgIm0
可哀想だとは思うが、よけて自分や人巻き込んでのクラッシュ
したほうが悪いので轢くしかないよね、
そういや最近動物よけて子供の列に突っ込んだ事故あったね・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 21:14:08 ID:3qevAxY00
>>956
>今はうさちゃんと皆に呼ばれてます。

激しく嫉妬w
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 22:06:58 ID:LZGJvaTX0
信号待ちで何げにバックミラーをみたら、

運転手が覆面マスクを被って乗っていた。

因みに助手席は普通の男が座っていた。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/01(木) 23:53:32 ID:Jxotljxf0
トンネル走行中フロントガラスに落ちてくる水滴。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 01:13:10 ID:GhqzwcfzO
スレ違いかもしれないが、
昨日仕事でクルマを走らせていたんだ。
俺は片側3車線道路の一番右車線を走っていた。
中途半端に空いていて、時速50キロくらい出ていたと思う。
そしたら右から杖を突いたおばあちゃんが、よたよたと横断してきた。
俺は注意を促そうと一発鳴らしてやったんだ。
したらそのおばあちゃん、びっくりして杖を担いで軽やかなステップで渡りきっちゃったんだ。
あの杖はなんだったんだろうか。。。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 01:16:02 ID:sjmbPPin0
仕込みだろ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 02:24:08 ID:VlLpqjHb0
>>961
そのおばあちゃんスパイだろ。
杖で撃たれなくてよかったな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 02:49:05 ID:vv7pQj3J0
実は座頭市
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 04:01:30 ID:5XwkIoUY0
前方を走行している車が事故って、中から人が飛び出してきたところを見た人いる?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 04:07:14 ID:etfKFtKV0
後ろの車が事故ってエアバッグ展開くらいまでしか・・・
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 06:56:57 ID:0rafoWO5O
>>959
高速の追い越し車線をトロトロ走ってる、軽を走行車線から追い越した後に
「どんなやつが運転してんだ?」と思い、バックミラーで見たら運転席、助手席のやつともに白の覆面してた。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:34:22 ID:u9lhzq7Z0
右折待ちしてた信号が青になった。対向車はなし。
そこは200mほど先の信号とほぼ同時に青になる。
先頭トラックが右折。二番目にいたイストが続いて右折したら
1個先の信号からロケットスタートしたバイクがイストの鼻づらに激突
ライダーが文字どおり「大」の字になって目の前をくるくる飛んでいった時
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 08:48:48 ID:uUMuJ8ViO
堀川五条(字まちがってたらごめん)
の交差点で原付と車の右直事故を見た。

原付のおっさんが直進だったけどね
見事にスカイダイブしてたな。
さすがにワロタ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 09:47:57 ID:zOG5/tvbO
>>969
あそこはよく事故があるんだよな
でかい交差点なのに、ぐねってて見渡せる距離が少ない
971掛川 ◆sHiMiN68Eo :2005/12/02(金) 11:38:49 ID:H2PVIu++0
>>959
牛と蛙は乗ってなかった・・・よね?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 14:26:52 ID:7YzZqxwc0
>>970
あそこよくあるよな、大概の人一度は見たことあるんじゃない
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 21:16:03 ID:m6RMlC0/0
>>970
そこ、自転車で通ったんだが、車のマナー悪すぎ@名古屋人
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:18:09 ID:Pvy0Cjd+0
>>969
京都で一番でかい交差点ナリ。

そういえば昔、その交差点で信号待ちしてたら
目の前を10tトラック引っ張ってるレッカー車が
曲がって行った。それも運転者咥えタバコ・片手運転で
軽やかに曲がって行ったのには「おおぉぉ〜!!」てなった。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/02(金) 22:33:11 ID:RTR3V/6f0
>>974
その運ちゃんカッコイイナ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 01:14:34 ID:Rk4VO9PW0
運転中ではなくバス停でバス待ちしてる時なんだが、
発進がワンテンポ遅いハイエースが目に留まったので、
運転席をよく見てみるとアサヒスーパードライの缶を持った
現場上がりと思われるガテン系のおっさんが運転していた。

通報したほうが良かったのか?w
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 01:21:24 ID:IVNquRiL0
通報は任意ではなく義務ですが
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 01:39:18 ID:Rk4VO9PW0
>>977
勉強したいので良いサイトがあったら教えて。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 11:01:15 ID:y7RaZNJa0
>>976
その運ちゃんカッコワルイナ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 11:49:30 ID:y7RaZNJa0
高速で追い越し車線を走行中に、走行車線を走っていたバスのタイヤから石が跳ねて
こっちのフロントガラスに命中。
瞬時にガラス全面にヒビが入り、真っ白になったときは「おぉぉぉ〜っ!!」ってな
ったな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 18:40:53 ID:d6LFMueH0
次スレ
運転中『おおお〜っ!!!』ってなる瞬間 6回目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1133602820/
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 00:59:16 ID:A1INoqyNO
もう15年も前のことだが、
そこそこ混んでいた越谷‐八潮産業道路で、
俺の前を走っていたカローラが左折の為ウインカーを出して左に寄せたところに、
後ろから勢い良く走ってきたジョグが体当たりした。
ジョグ海苔はそのまま空中を1/2捻りで一回転して、カローラを飛び越えて背中から着地。
受け身を取ったらしく、すぐにすっくと立ち上がり、カローラの運転席のドアを思い切り蹴った。
どうみてもジョグ海苔の自爆なんだが、しかも普通大怪我してる筈なんだが、
周り中大騒ぎになっている中、物凄い剣幕でカローラ海苔に食って掛かっていた。
俺は心の中で喝采を送った。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:02:59 ID:6d80WP7z0
初代JOGって80Kmとか出てたよな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:25:26 ID:1neMKxl70
>>983
んだ、車体が軽いのに異様にスピードが出た。
今考えると学生時代あんな怖いバイクによく乗ってたもんだ。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:33:58 ID:09eF8JkK0
7.2ps
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/04(日) 01:41:31 ID:arXpm1HnO
7馬力超えてますよw
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>980

最近の車のフロントガラスは割れても全面真っ白にならないので安心ですね。