日本で揃わないなら海外から輸入しまおう
>>1 /\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) おしまい... (,,)_
.. /. |.. | \
/ .|_________| \
終了しまおう
4 :
1 :2005/08/11(木) 21:26:38 ID:hZRCKYNK0
ゴメソ
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/11(木) 23:08:59 ID:+5DZtttr0
左レクサス
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/12(金) 05:08:03 ID:mSY3r3Vl0
パーツ主体なのか車両本体主体なのか… 車両に関しては一癖有る店が多いからな…
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/12(金) 12:14:38 ID:XZqjnZCC0
並行輸入で入ってきてる外国車って実は意外と多い?
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/12(金) 13:33:40 ID:hQ4C6Kbk0
Z4 3.0iのMT TTロードスターのMT225ps 並行輸入検討中。 両車ともMTがない、っていう時点で購入対象外になっていたが、 並行輸入ならMTもあるっていうのでターゲットに急浮上。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/12(金) 13:52:38 ID:mSY3r3Vl0
>8 ががれ。そして報告よろ。
>>8 2〜2.5リッタークラスの車で輸送と日本での登録に
80万ぐらいかかるらしい。あとは現地で買う代金と手間代か・・・。
自分でやるなら頼んじゃうほうが安上がりかもなぁ。
ラジオの周波数はどうなるんだろう?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/12(金) 18:22:15 ID:GmvwYj6r0
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/12(金) 18:55:38 ID:tcu1LXNu0
>>10 周波数かぶってればOKだろうけど、大抵、ダメみたいだよ。
欧州からなら、そんなにかからないと思われ>50くらいじゃないか?
並行輸入車を買うのと個人で輸入するのとはえらい違いだぞ
安いからといって韓国や中国の船会社は使うなよ
エライ目にあうぞorz
>>8 アフターケアだけ気をつけてな
BMWなんか日本向け車両はエアコンやらCPUやら色んな部品が専用だから
ディーラー持っていっても診てもらえんよ
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/13(土) 02:38:07 ID:q8QRdZ/20
>10 周波数変換キット >13 何やら経験有りのようなので詳しく 後、問題は現地消費税だよな。EU圏内じゃ洒落にならん金額が 掛かってくるので本来なら税金還付申請が必須だろうが店によって は“出来ない”とか言ってくる事も…って、単にぼられてるだけ? それから前述のアフターケア。元来許されない筈の“門前払い”が 未だに横行しているのかどうかだよな。心配ならダイムラー系車両 を買うべきか?
まぁパーツも個人輸入して持ちこみで診てくれる整備工場でも知り合いにいない限り
正規モン買っといた方が良いんじゃね
俺だってシュコダオクタヴィア欲しかったんだよ〜
>>13 クルマは輸入した事はないが、仕事で毎月数十本コンテナ引っ張ってきてる。
向こうの会社、船賃が日本の船会社の半額近いのは良いんだが、
・コンテナの洗浄がいい加減で前荷で積んでた油がこぼれてて商品にベッタリ(全損)
・ぼろいコンテナ使ってきたお陰で海水が浸入(全損)
・上海から大阪に揚げるのになぜか釜山経由(その方が安いらしい)で船がやたら遅れて納期ムチャクチャ
・そういったトラブルの際にまともに対処できない(カタコトの日本駐在員だけ)
って感じですわ・・・
FOB契約ならこっちで船会社指定してやる(やっぱNYKだよな)んだけど
C&Fなんでそら安いトコ使いたがるわなぁ・・・
でまぁこれでも会社対会社なんでマシな方で
個人で対応なんかした日には舐められまくってモノがつかない可能性も・・・
16 :
8 :2005/08/14(日) 15:52:44 ID:gNcXr/k10
まぁやるとしたら代行業者にお願いするかな。
>>13 この前BMWのディーラーに聞いたら、『有償にはなっちゃいますが、
お持ちいただければアフターケアもこちらでやらさせていただきますよ』
って言ってたよ?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/14(日) 23:57:56 ID:zsT4qqYr0
おお、こんなスレがあったとは! おれも欲しい車種のMTが欲しくてちょっと考えたことがあります。 中古なら正規輸入車より安いかもしれないけど 新車だと逆に高くなってしまうかな? 単純計算で150万ぐらい上回ってしまいそうな予感。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/15(月) 09:31:48 ID:XUnkP50O0
台湾で生産していたK11マーチセダンが激しく欲しい
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/15(月) 12:33:30 ID:vFjU38z+0
ダイムラー・クライスラーとBMWはおk フランス・イタリア車全般は正規・並行の両方取り扱う店ならおk さてその他はどうなんだろう…
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/16(火) 16:11:04 ID:g2SNMmx30
並行輸入のメリットの一つに「安い」というのがあるんだけど、 新車の場合は生産国に限る・・? 例えばイタリアやスウェーデンのイギリス仕様(理由は右ハンドル)を 輸入するとなると、日本で正規に買うのと同じになっちゃうんじゃ ないかと思いまして。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/16(火) 21:42:43 ID:v+saLicv0
関東で信頼できるショップを・・・ と書くと宣伝になっちゃうので 「ここだけはやめとけ」な情報あったらよろしくです。 試しに見積もりしてみようと思います。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/17(水) 01:10:01 ID:Ta9IABZf0
>20 >メリットの一つに「安い」 アメリカ・中国ルートで買う場合は安くなる模様。理由は国別に 販売価格が違うから。但し仕様の違いも有るので購入時には良く 確認する事。 ベンツの場合日本での売り上げが大きいので実はかなり高めに 設定してあるとの説も。その分価格設定を低くしてあるアメリカでの 薄利を補填しているそうだが。 右ハンドルを希望の場合は購入ルートでかなり違いが出る模様。 ヨーロッパ車の並行輸入といえば昔からベルギールートが有利だ と言われているし実際に業者もそうしている所が多いのだがコレは 税金面の問題で有利だからだとか。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/17(水) 01:24:14 ID:Ta9IABZf0
長くなってきたので分割 ヨーロッパの場合、消費税が馬鹿にならん係数なのでそのまま 購入するととんでもない事に。(イギリスの場合17.5%) ココは>21の質問の答えも兼ねる事になるが、業者によっては 初手から現地消費税をそのまま見積もりで出してくる業者も実在 するのでご注意を。 憶測の部分も有るが、どうやらベルギーの場合は税金還付申請 がしやすい模様。その分同じモノを買うにしても最終的な価格は かなり変わってくる。 補足ですがEU圏内なら新車購入の場合、ハンドル位置の選択 は可能です。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/17(水) 01:37:14 ID:Ta9IABZf0
>21 あくまでも自分の経験を元に…メールや電話、直接の来店で幾つか 確認したのだが。 ル・○ル○スみたいに掲示板では誠意的なのにメールを完全無視 する業者は信頼出来ん。 あと看板だけでもう並行輸入をやっていない場合やハンドル位置を 選択出来ない所も有るので事前確認を。 とりあえずメールして一週間経っても返信が無い業者は止めとけ。 メールで駄目なので後日電話で直接見積もりを頼んでもその場限り の返事で一ヶ月放置しやがった業者が実在する。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/17(水) 03:11:20 ID:fWYVdm+p0
スキポール空港にメルセデスの売店があるらしいが。。。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/17(水) 16:24:15 ID:OO8VCUUb0
輸出に関して、どなたか情報お持ちでしょうか? 当方現在中国に駐在しており、無性に車が欲しくなり、今いろいろ調べております。 中国では中古車市場もほぼ存在していない状態で、この間知り合いが約500万円ほど出して、 92年式くらいのS320を購入しました。廃車になるような車にお金を出すのは、 もったいないですし、日本で上物の中古外車を購入し、中国へ持ち込みたいと考えております。 どなたか経験者アドバイス下さい。 ちなみに中国で新車の外車を購入すると、日本の価格の約2倍。ハマー2で1350万円くらいです。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/17(水) 17:01:18 ID:5No3o+f90
日本で未登録(認証)の車はガス検とか受けないと車検取れないのではなかったかな? その辺の手続きが面倒&金かかるって昔本で読んだ事ある。 業者だと一度でも輸入した型の車だと書類の貸し借りしたりしてるらしいけど、個人には高価有料らしいよ
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/17(水) 20:20:34 ID:Ta9IABZf0
>27 瓦斯検査は必須。値段も問題だが検査待ちに時間が掛かるとか。 但し一度パスすると同一エンジン・同一業者取り扱いの場合なら 次回以降はフリーパス(台数制限有り)。 販売店でも専門業者に委託していてレポートの有無をチェックして から見積もる場合も。もしも該当するモノが見つかれば確実に安く付く。 最近じゃ関連業者で次世代ディーゼルが積極的に導入されている ので狙い目かも。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/18(木) 19:58:03 ID:ddR2M3XL0
>>25 好きポールにはフィアットが展示されては板が・・・
30 :
20 :2005/08/18(木) 20:31:56 ID:LFcn/OLO0
>>22 詳しいですね。ありがとうゴザンス。
EU圏内なら右ハンも選べるって面白いな。2,3社見積もり
依頼してみようかと思います。メールじゃなくて店に直接
行ってみようかと。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 14:43:15 ID:feky2VAS0
アメリカでの駐在が終わるので引っ越し荷物として自動車を何台か持って 帰ろうと思ってます。 中部地方(特に名古屋近郊)で車検を取る際にお勧めの車両登録業者等を ご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 元々サスペンションにはリーフスプリングが使用されていたのものを普通 のコイルオーバーに交換してある車両や、全長がノーマルより10cm近く長く なってしまっているエアロパーツを装着した車両があるのですが、このまま の状態で日本で車検が取れるのかどうかがとても心配です…。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 14:53:08 ID:TOMbM1hB0
>>29 ドバイの空港にはポルシェがあったなあ・・・
入国ゲートの内側(飛行機側)に。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 16:49:45 ID:5k01ZsbK0
むかーし日産で北米向けダットラ(左ハンドルのキングキャブ)を 限定1000台で販売したことがあったんですが、 日産ディーラーで売ったとはいえこの場合は並行輸入になるんでしょうか?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 21:28:29 ID:RxwNccVW0
MTのストリームが欲しいな。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 22:03:57 ID:AA/fHOA/0
日本ってATに征服されそうだよな。 アメリカは昔からAT全盛かと思いきやたいていの欧州車や日本車なら MTもちゃんと選べる。 スポーツカーならわかるが4ドアセダンでMTを選ぶ車好きも 意外なほど多い。 日本って豊かなんだけどどこか寂しいところがあるんだよなあ・・・
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/19(金) 23:07:58 ID:2inbBH+oO
>>33 車検証右上の所に分類番号が載っていれば区分上は正規物、無ければ並行物。但し構造変更等をしてしまった場合は正規でも分類番号が消えちゃう。
ダットラは知らんかったよ、正規ではオーテックバージョンとして、ミニバンのクエストをディーラーで売っていたね。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/20(土) 12:53:48 ID:tY3hmUSN0
日本で買うと「値引き」が期待できると思うのだが、 外国で買い付けを依頼しても同じような値引きはあるんだろうか? あとは担当者の慣れの問題かもしれないけど その辺の内部事情はわかんないもんなー。 英語が達者なら自分で買ってくるんだけどなあ・・・・
38 :
37 :2005/08/20(土) 12:56:07 ID:tY3hmUSN0
あ、スマソ。 でも買うだけならちょっとした英会話が出来れば大丈夫かな? 向こうだって商売だし、車の関連用語なんてそんなに 難しいものじゃなさそう。問題はあっちで公道を走るために必要なものとか、 港での手続きなどになるんだけど、そこまで行くとムリっぽいな。 新車を送ってもらう場合、海外では登録して自走して港に行くんでしょうか? それとも納車を港で行い、登録などしないまま船に乗せちゃうんでしょうか?
>>38 昔L.Aから希望に沿った車を、輸入手配してくれる店の広告が、デイトナ誌に掲載されていたのを思い出した。
それに拠ると、(文意は)現地法人は車の免税扱いの業務認可を受けているので、当社からの購入がお得です。
確か京都のピコアンドアソシエーツとかいった屋号だったな、現存するかは分からないがね。主にビートルを引っ張ってきていたね。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 10:32:46 ID:4QePTUxu0
個人で送るならアメリカで車の免税扱いの業務許可なんて要らないよ。 というか免税扱いの業務許可という物の存在を聞いたことがない。 購入する車が新車なら個人でも普通にディーラーで購入する際に海外輸出目的 って言えば、未登記のまま船着き場まで運搬してくれる。 あくまでも国外 での受け取りが免税扱い品の原則なので自走は無理です。 偶に日本に正規 ディーラーがある車種とかだと輸出目的っていうと売ってくれないけど、 Off-Road用って言えば未登記で売ってくれます。 カリフォルニア普通に個人で船で運ぶならロングビーチ港から、コンテナ 使って送るならサンペドロからが便利。 既に日本に輸入されて車検を受けてるカリフォルニアで売ってるアメ車で 最初から後ろのウインカーが黄色の物が付いていれば、日本での車検所得 用の改善改造もサイドウインカーの取り付けとサイドマーカーの電球外し と余分なポジションランプが付いてる場合は球を抜くかウィンカーと連動 させちゃうか位の簡単な改善だけで済むよ。(ガス検枠は結構余らせてる 並行屋が多いから相談すれば売ってくれる)
41 :
38 :2005/08/21(日) 10:39:19 ID:wzG6e7ZG0
>>40 船積みするところまで直送できるのね。
それなら現地での登録も保険も要らないっすね。
参考になりやす。
とりあえず出航してしまえば、あとは日本での登録手続きを
考えるだけなのでおれでも可能かもなぁ。
意外とプロに頼むほうが安いこともあるかもなぁ。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 17:08:09 ID:4QePTUxu0
自分はカリフォルニア限定の事しか分からないけど…。 英語での値引き交渉に自信が無いならLA周辺に沢山ある日本人や日系人の 経営してる中古や新車販売のお店に手数料払って買って貰った方が確実に 安いです。 代行の手数料はお店や車の種類や値段によってまちまちだけど大体500〜 2000ドル位が相場です。 そういう店を通すとお店側はディーラーから Invoice価格(ディーラーが車メーカーから買った金額)+手数料だけで 引っ張ってくるから、人気のある車種に偶についてるプレミア費も払わ ないで済むよ。 自分は昔アメ車を日本に送る仕事を手伝っていた事があるんだけど、日本 側での処理の内容がさっぱり分からないので是非教えて頂きたいっす。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 17:16:27 ID:TRiI89JQ0
でもなぁ、CAあたりの店も怪しい所が多いからなぁ。 英語が出来ない日本人なんか、完全なカモだし。 キッチリした通訳でも連れて行かないとねぇ.... ピンクスリップありゃ何でも船には積めるだろ。 ただ、日本に持って来てからガスリポとか色々困るかも。 業者はともかく、素人にはキビシイからな。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 18:58:42 ID:4QePTUxu0
日本人とか日系人のやってる車屋で騙されたってのはアメリカに20年近く 住んでるけどまだ聞いたことないなー。 小さい店なんか納めてる税金 もしれてるから違法行為がおおっぴらになると即ビジネスライセンス 取り上げられちゃうし、噂が立っただけで地元では広告に載せて貰え なくなったり日系社会とかで干されるからわざわざ騙すようなことする 人いないと思うけどね。 日系のスーパーとかレンタルビデオ店とかレストランとかで手に入る 無料の日系専門の車雑誌とかに載ってる店なら大丈夫だと思うよ。 中古車と違って新車に関しては基本的な値段が最初から決まってるし MSRPもInvoiceの価格も簡単に手に入るから騙そうにも騙せないしね。 まぁ程度の低い中古のアメ車を専門に扱う日本人の業者もかなり居る のも事実だけど、そういう業者はLA周辺では車の販売はしてないよ。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/21(日) 19:11:35 ID:pQ+4sVvIO
外車のヴィクトリアはL.Aに、拠点を持っていますとか謡っていたよ。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/22(月) 02:55:39 ID:5uscDUW00
車好きの友人とか向こうに住んでたらいいかもなあ。 小遣いに10万あげるから、となれば 喜んでやってくれそう。
去ってローライダーブームだった頃、買い付けに渡った日本の、ショップの人達がホールドウップされて持ち金脅し取られたよね。 確かにヤバいインパラとかは、危ない地域に多ったから仕方なかったんだろうけど。。 ギャングから仕入れて、多大なローンを組ませてDQNに売り払う。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/22(月) 13:46:45 ID:ES9OhFnT0
今の買い付けは殆どがオークションからです。 会場では欲しい車があると 下見の際の値付けの値段を落としたり、他の人に競落されないようにする為 に色々細工したりする人が居るんですが、そういう事やってるのは殆どが 日本人です…。
このスレのタイトル面白いです。 確かに【並行輸入】と【個人輸入】では意味がかなり違うんですね。 でも、どちらとも「これを日本に入れたい」という気持ちは同じなので、いいのですが、、、。 フランス車を個人輸入した時の話です。 ちなみに私は東海地区に住んでいます。 有名なところですと、 @オート○ーゼン Aカー○ックス Bる・○ルナス Cレ○ン・カーズ DS○fo といったところでしょうか。 ちなみに穴場としてERENOというお店もありました。 (@ABを伺って聞いてみました。)
>>49 続きです。
【シトロエンの某車種を買った時の話なので、参考になりませんが】
実際にフランスまで買い付けに行っているのは、Bですね。
あとは、Cが他の店の注文を聞いて一括して発注するそうです。
こういうことは、珍しくなく現にBに頼んで持ってきてもらうこともあるそうです。
ただ船便の件で行くと、早いのはBかもしれません。個人で行かれて買い付けているので。
【価格面】
発注をお願いしているお店は、車の進捗状況が分かりませんので結構ごまかされているようです。
(私の友だちがそうでした。)
で、安いのは@、Aでした。
【居心地のよさ】
車といえども、やはりお店のヒトと仲良くやりたいもの。
そうすると、Aとか@でしょうか。@は営業と言う感じがぬぐいきれませんでした。
Aは親身です。Bはヒトによっては受け入れがたい方もいます。
正直なところ、性格が合わないと買わないほうがいいでしょう。外国の方のように、
スパスパと言ってくれるので(Yes,Noがはっきりしている)個人的には好きです。
一般受けするのは、@、Aです。間違いなく。
【メンテナンス】
@は自社でやってくれる。(でもディーラーを通すことが無い?かも。なので、テ
スターがいるところはどうするんだろう?とちょっと不安。)
ABは自社でもするし、地方なら紹介してくれる。
Bは気に入ったヒトにしか話しませんが、地方の方でもメンテナンスがしっかりしたところ
へ持っていくように話をつけてくれる。
と言う感じです。
正直どこも良く感じたんですが、さすがにAは私の欲しい排気量が無かったので、
他の排気量の(同車種)を紹介されました。ヒトが良いだけに惜しい。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 01:40:54 ID:i/lpfLEZ0
新車の並行輸入・個人輸入も普通に行われているんですよね? 「日本にディーラーがあって販売もされている車種なんだけど ミッションや排気量やエンジンの選択肢が限られるので 是非外国から取り寄せたい!」と考える方はけっこう多いと思うんですが、 日本で売られている車をわざわざ輸入するなんてアホらしいかな。 希望の車種を入手するからには価格を考えちゃいけないんだろうけど、 やっぱ現実的に金の問題は大きいよなあ・・・。 例えばヤナセでイヤーモデルチェンジの時期を狙ったり、 競合車種を引き合いに交渉すれば100万や150万の値引きを 期待出来ることがありますがこれは海外でも同じことなんでしょうかね?
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 09:41:56 ID:zfP108290
アメリカでは日本と同じです(他の国は知らないっす) というか日本での車の値引き販売は、アメリカから入ってきた風習です。 アメリカでの値引き交渉は基本的にはインボイス価格(ディーラーが自動車 メーカーから仕入れてきた価格)を調べてそのインボイスに幾ら上乗せする って感じでこちらから価格を指定するのが普通です。
アメリカって最初にある程度まとまった金額払うってのは本当ですか?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/23(火) 11:35:32 ID:zfP108290
意味が良く解らないんですけど手付金とかいう意味でしょうか?
死帝バンクとか、北米に営業拠点を持つ日系の銀行に、L/Cを切ってもらえば桶。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/24(水) 21:53:56 ID:2U79oDqs0
昨日見たアメ車(多分現行ビュイック)が赤のリアウィンカーを 付けてたんですが、日本で車検を受けるときには オレンジにしないとならないんですよね? あの車種にオレンジのレンズが存在するのか疑問なんですが、 もしどこにも存在しない場合はどうするんでしょうか?
>>56 バイクとかトラックとかで使うような汎用のウインカーを
無理やりバンパーかどっかにつける。
福野礼一郎が買った(治した)リヴィエラもブッサイクなウィンカーがバンパーから生えてたな
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/25(木) 10:50:14 ID:N6DfCEvY0
日本の車検を取るときの改善対策をお願いする業者によってまちまちです。 一番多いのが車検を受ける時にだけ純正のウィンカーが光らないようにして 仮のウィンカーを両面テープ等で仮固定だけして車検が終わったら外して しまう方法です。 これだと後ろに警察車両がいると延々と直進しないと いけないのであんまりお勧め出来ないですけど…。 最近の車だとバックランプが左右に別れてる車が多いので電球を黄色にして ウィンカーの代わりにしてバックランプは目立たない小さな物を付けたり、 外側がクリアレンズで内側にあるウィンカーとブレーキランプのレンズが 独立してる場合はウインカーのレンズだけ割ってしまってクリアレンズ化 して黄色のウィンカーランプを使ったり、ワンオフでレンズを作ってくれ る所も結構ありますが、大抵がエポキシ加工品なので1年もすると真っ白 に曇ったりひび割れたりします…。
59 :
56 :2005/08/25(木) 21:20:49 ID:SVLiVhsK0
なるふぉど〜。強引に見えるが確実な手段ですね。 ってことは、車検のときはまた同じことをやるわけか・・・
個人輸入つーか、70年代のフランス車を帰国時に持ち帰りたいんだけど、 手続き等の流れがわかるHPとかありますか? あと、ガス検不要−73年式以前で正規輸入された実績のある車種だったりすると 費用的にも安く持ち込めたりするもんなんでしょうか? エロイ人アドバイスください。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/26(金) 00:54:47 ID:2MraK0Vh0
>>61 サンクス!参考にします。
ガス検がやはり難関になるようですね。
下手すると同じ車種でも規制前の年式に買い換えたほうが
トータルでは安くついたりして・・・orz
63 :
62 :2005/08/26(金) 18:16:37 ID:9Q+zGwps0
考えたら、ガスレポート不要ならそもそも正規輸入の有無は関係ないですね。 勘違いしてスマソ。 もっとも、あまりマイナー車だと維持に苦労するので、 数多く輸入実績のある車種がなにかと好都合なのでしょうが・・・
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/26(金) 18:44:05 ID:McvmcloL0
なんで「並行」輸入って言うんでしょうか?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/27(土) 23:27:12 ID:43hYeDvh0
アメリカやヨーロッパが主流みたいだけど、 オーストラリアとかタイとかマレーシアとか その辺から入ってくることもあるの?
>>65 旧車だと右ハン狙いでニュージーランドが結構多い。
あと結構日本から、オセアニアやアジア各国、中近東に輸出されるよね。消防車、救急車、観光バス、大型トラック、ダンプ等。 あと自衛隊の兵員輸送車を荷揚げ港で見たよ。 スレからずれてしまい、スマソ。
サマワ逝きかなあ。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/28(日) 12:55:26 ID:2Tju7uAa0
>67 横浜港付近で恐らく中東向けの 三角窓付きのダットラを羨望の眼で見つめたことがある・・
70 :
67 :2005/08/28(日) 13:16:21 ID:0nJPHC+yO
>>69 横浜港付近の積み出し保税地域には、色々な車が見れて興味深いね。
首都高速の下り線、鶴見つばさ橋とべイ ブリッジの間から海側にもあるのを見られる。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/28(日) 21:20:14 ID:WwqBGvyt0
>70 アメ車に憧れていた学生時代、よく見に行ったよぉ。 あちらから送られてくるナンバーの付いてない古いアメ車や 左ハンドルの日本の旧車を見て、「あの車たちは20年も30年も アメリカを走り回ってたんだなあ、はるばるよく来たなあ」と 思いをはせていたもんだ。(遠い目
反対にロングビーチ等で、陸上げの日本車を見ると、これから頑張れよと心の中でつぶやいてしまう。
73 :
17 :2005/08/31(水) 21:30:09 ID:KilGHWcw0
お久です。 現行型サーブ9-5が国内ではATしかないもんで 右ハンドルのMTを個人輸入したらどうかとちょっと考えたんですが、 海外のHP上の定価での見積もりをやってみると意外にも 日本仕様より高い! 欧州車って日本がいちばん高いと思っていたけど オーストラリア、ニュージーランド、イギリスなど見てみると 同グレードだと50万ぐらい高いんです。逆にアメリカ・カナダは 50万ぐらい安い。なんなんだこの差は・・・。 これを輸入代行頼んだらとんでもないことになっちゃいそうだ。 来年春ごろには納車したいのでどっかに見積もり依頼してみます。 アメリカカナダはAT全盛だと思ってたんですが、 MTもしっかり選べて5万ぐらい安いんですね。全くうらやましい。 左ハンドルは前乗ってて懲りたしなあ。
サーブは2000回転あたりから最大トルクを出すようになってからというもの 雑誌なんかの評価ではAT>>>>MTですから相当な物好きですね。 そこまでMTにこだわるなら別の車にすればいいのにって感じですけどねw
75 :
73 :2005/09/01(木) 20:43:50 ID:Nf6EdXLv0
今は家族の関係もありATのサーブなんですが、 乗ってみると評判の良いATでも気に食わない部分も出てくるものです。 で、次回は絶対にMTにすると思ってたもんで・・・。かと言って他に欲しい車も無いしなあ。 予算さえ見込めば輸入する選択肢があるだけ幸せと思おうか。 ま、そのうち。
>乗ってみると評判の良いATでも気に食わない部分も出てくるものです。 乗ってもないのに評判のよくないMTをリスクも気にせず欲しがるなんて漢でつね
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/02(金) 03:47:37 ID:MzDdozY/0
ヘッドライトの事とか考えれば北米並行より英豪並行がいいんだろうけど、MTキボンヌなら北米並行がいいんじゃね? だってMTは左ハンドルのほうが運転しやすいだろ。 それかミッション載せ換えれば。
まあしょうがないわなあ・・・ 「なんでそんなものを欲しがる?」というものでも 当人にとっては宝物だったりするわけで、 だから並行輸入の商売が成り立ってるんだろう。 どんな車が入ってきてるんでしょうかねえ。 ルーマニアのダシアとかインドのヒンダスタンとか 好きで輸入した人っているのかな・・・
>当人にとっては宝物 会ったことも話したこともないのに というかだからこそ異常に惚れ込んでしまう 冷静な判断も自分との相性も考えずに 厨房の恋愛じゃあるまいしw
80 :
78 :2005/09/02(金) 11:53:21 ID:4fiqF2dP0
それを言っちゃーお終いだろー。(w 手に入らないものを手に入れる勢いってうらやましいけどな。 おれも金持ってたらそれこそ・・・(´・ω・`)
test
アンバサダーは10年くらい前に輸入した業者があったけど。(雑誌で見た) 買った人居たのかなあ。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/04(日) 14:04:45 ID:7W90JkxJ0
サーブのマニュアル車は評判いいぞ。 オートマの評価が高いので見落とされがちだが・・・ というかMTで評判悪いのもあるけどそれは専門的な見方であって、 通常走行で遊ぶ程度なら欧州車レベルだったらどれも同じだろ。 おれだってどっちか選べるならマニュアル車にするよ。
サーブって言っても色々あるし、 評判がいいといっても手漕ぎ好きがMTマンセーするだけで、 できがいいかどうか一般的に評判がいいかどうかは別問題。
だからといって他人がどうこう言うのも別問題。 他人の趣味を否定しようとしたら何でも言えるわな。
その他人のどうこうを聞きに来てんだからあれこれ言ってやらんといかんだろw
左ハンドルは日本じゃ向かない、 アメ車はデカすぎで燃費悪い、 イタ車は故障が多い、 旧車は部品が入りにくい、 並行車はメンテに苦労する、 個人輸入したがってる人には良いアドバイスだな。(w
脳内アドバイス乙。
>>88 80余りのレスを読んで、5つも無関係なアドバイスを受信できる
>>87 はネ申ということで・・・
90 :
87 :2005/09/07(水) 22:47:32 ID:DP7aSVL10
そう、おれは神。 信じるものは救われる。
逆に日本から北米に、車を持っていき、登録するにはどの位かかるものなんですかね? 一回ロスで現地ナンバー付き、初代アリストを見た時はたまげた。。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/09(金) 15:41:33 ID:ASWoTiG90
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/09(金) 15:49:46 ID:ASWoTiG90
ちなみにディーラープレートという 中古車屋さん等が未登記の車両の 陸送時に一時的に車両に付けて使うナンバープレートは最強です。 大きな声では言えないけどDプレートを使って日本から持ってきた車を 未登記のまま乗り回している輩はいっぱーい居ます。 見た目は普通の ナンバープレートだけど、良く見るとレジストの年度と月度のステッカー が貼ってなくて上の方にDLRという3文字が刻んであるやつがそうっす。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/09(金) 15:52:06 ID:H6PmPi1s0
STACKのメーターなんか安いよなぁ 輸入した人います?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/09(金) 18:21:10 ID:ASWoTiG90
普通に通販で買えますけど。
96 :
91 :2005/09/09(金) 23:56:23 ID:PQEZu+sMO
>>92 >>93 なるほど、これでアリストの謎が解けました。
あと現地ディーラープレートの話、ためになりまつた。
自分で手続きすればガス検の試験手数料¥191,100−也
ヨーロッパのプリメーラP11(後期)の顔にしたいのだが、誰か情報キボンヌ
>>100 アルメーラでつか?
ジャパンダットサンサービスで、ぐぐれ
>>101 100ですがアルメーラとは違うかなぁ。欧州仕様の後期型プリメーラで、1999年にマイチェンしたはず。
でも、教えてもらったジャパンダットサンサービスって知らなかったから、助かりますた。
問い合わせしてみまつ。
ありがとう、自分。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/15(木) 15:33:19 ID:xLZKOvFLO
>>102 何故質問を振っておいて自分に感謝するのかと、小一時間(RYA
自分=きみ
hoshu
過疎すぎ
>>106 この手のスレに全然人が集まらない割には
MT対ATとかの煽りスレは何個も建ってたりするんだよな・・・
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/22(木) 16:18:23 ID:/MRk/Snh0
>>99 それはネットとかに書いてある排ガス検査の代行手数料だよ。
あたかも排ガス検査代金そのもののように書いてあるところが多いけど、
実際は各都道府県にある指定業者に持ち込む代行業者の代行手数料です。
各都道府県でそれぞれ値段は違うけど試験自体はどんなに高くても10万
いかないですよ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/22(木) 17:18:53 ID:GrJJLs1E0
>>107 のIDに何台もの車名が入ってるように見える・・・
オリエンタルっつーとこで簡単な見積もりを見ると
輸入代行で80〜90万ぐらいかかるようになってる。
意外と高いッすね・・
110 :
107 :2005/09/22(木) 21:05:44 ID:CZXYRVb50
>>109 >ID
ホントだ(´∀`)
>意外と高い
まあコストと手間がかからなかったらみんなやってる罠。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/24(土) 15:43:23 ID:nSO7FqHl0
その人達も全部自分でやってる訳じゃなく、輸送も検査も車検も殆どが 外注だから高いんだけどね。 日本の車の輸入代行業者の殆どが、各書類の書き込みのノウハウとガス 検枠の確保だけ出来れば商売になるってのが凄いな。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/24(土) 23:25:18 ID:1j7c2Kyf0
自分で日本宛てに発送して、 「この車が入港しますので手続きお願いできますか?」と 依頼することも出来るんでしょうかね? 購入費用が浮くので安くなるだろうし、値引きや諸費用など 頼んじゃうとわからなくなってしまう金額も把握出来るかと。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/25(日) 00:20:06 ID:h3rIZILu0
先日イギリスのパーツ屋に注文を入れたんだけど We can ship these to Japan, however the shipping cost is V5.00 in addition to the price of the goods. Please advise if you are happy to pay this charge? こんなメールが来た。追加で送料を払ってくれというのはわかるんだけど、V5.00って何? 翻訳ソフト通しても相手が俺に何のアドバイスを求めてるのかが解らない (´・ω・`) どう対処したら良いものか... 教えてエロい人
なんでそのまま聞き返さないの???
115 :
113 :2005/09/25(日) 02:05:38 ID:h3rIZILu0
v5.00のところが文字化けしてることが判明したので 記号とか使わないでもう一度メールくれって返事しました 個人輸入はじめてでこんなメール来たもんだからテンパってた お騒がせスマソ
>>111 だって今でこそジェトロとか個人輸入に好意的だけど、
一昔前は個人で何か輸入しようとすると嫌がらせに近い扱いを受けたから。
バブルの頃に外圧がかかるまでは、通関代行業者+「正規」インポーターが
やりたい放題だった国ですぜ・・・
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/25(日) 19:44:15 ID:f3qAx5a/0
そうか、詳しいことはジェトロに相談するテもあるんだな。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/25(日) 21:47:56 ID:TqrowbbC0
どうしても本国ドイツから調達したいBMW(中古)があるんですけど 現地調達してくれる業者などってあるのでしょうかね? まあどの業者もぼられそうなんですけど、個人でやっている方がいれば助かるんですけどね。
みんな、もうチョッと考えようよ。 仮に安く買えたとしても、並行もんって売る時はかなり値下がりするよ。 ましてMTなんぞ買手が付くかも難しい。 結局クタビレ損に終わるのでは? おまけ>正規もんは2年から3年保証があるが、個人輸入なら壊れたら全部自腹だぞ。
>>119 言いたいことはよくわかるが、個人輸入を試みる奴は
その手のことは承知の上でそれでも欲しい車があるのだと思われ。
特に旧車海苔には個人輸入を検討する人が多いと思う。
業者に儲けさせていい車が手に入るならまだしも、
ショップの大半が本国だったら10万もしないような個体をオールペンして
レストア済300万とかで売るような詐欺紛いをやってる現状じゃ・・・
もちろん外国だってこの手の話は結構あるが、
それでも日本の旧車市場の異常さは抜きん出てるよ。
>>119 自分はリスク承知で個人的に欲しい車はあるなぁ・・・
手に入れる際の手数料やら手間
手に入れた後のメンテやら金回り・・・
未知数が多すぎて不安になるけど、手に入れたとしたらそれ相応の喜びがあると思う
日本で出回ってない仕様(日本ではATしか無いのに、MTが中古で出回る)となると、判る人には判る感じで
少なからず買い手は居ると思われ
単なるMT載せ替えなら日本で出来るが、純正って所がいいかと
ただ、人気が無かったり、マニアックすぎる車種は買い手なんて宛にならないだろうけど
誰でも手に入るような所で満足しない人向けなのかな・・・>個人輸入
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/27(火) 09:22:56 ID:XPxolLTFO
e-bayオークションいいっすね。欲しい車がいっぱいある。どうやったら手に入るんですかね。
北米の椰子はヤフオクを見れたら、スカイラインGTRが安くて(゚Д゚)ウマーとかつぶやきそう。。
アメリカのハリケーンで水没した車が、現地で手直しして荷揚げされるかもね。それで激安系中古外車情報誌に、こんな広告を打つ。↓ 『アメリカでも昨今の原油価格高騰の為、SUVを手放す人が増えています。 この良質な車を当社が現地買付けて、日本の皆様にお届け致します。 カスタムのご相談も併せてご相談下さい。』
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/09/29(木) 21:42:25 ID:/BiYOgCP0
「アメリカでの新車購入〜日本に送って日本で登録」 これらを業者にお任せすると費用はざっといくらぐらい? 車関係の知り合いやネットなどで聞いてみたんですが、 「100万はかかる」という人もいれば「50万もしないんじゃない?」 と言う人もいて相場がサパーリです。 最近の事情も含め、詳しい人がいたら嬉しいです。
>>125 意外と忘れがちな国内に入ってからの諸費用に注意。
日本で買うのと同じことなのだが、重量税や取得税など
500万円程度の車だと40〜50万もかかってしまう。
それが含まれているか別途なのか、その辺もよーく調べて
おかないと後で激しく損した気分になる。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/01(土) 16:55:08 ID:xqH96INl0
マジスレでごめんなさい。 mercuryのmarinerって言う車をとっても欲しいんですけど日本で買う方法とかありますか?知ってる方教えてください。
だから自分で業者に頼んで輸入すればいいんだよ。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/01(土) 17:08:55 ID:xqH96INl0
業者ってたとえばどんなところがあります?
Bubu光岡とか、グースネックとか。 自動車並行輸入業、ガス検でググレ
>>64 「正規」輸入があってはじめて「並行」輸入、ということでいいか?
だから「正規」がないモデルをもってくるのは「並行」とはいえない。
ちっとも「並行」になってないもんな。
あえていうならば「日本未導入車種輸入」だろうか。
……おれとしては「並行」でいい。大多数の人はそれで疑問をもたないし。
性器があって初めて性交が出来るのと同じだな。いや違うね。
ここの住人さんは、輸入車に乗った事があるの? 対策してある日本仕様の正規物でも、とんでもなく故障するのよ。 俺も保証があるから輸入車に乗ってるが、全て自腹の並行物など怖くて乗れない。 買ったときは安いが、後で地獄を見るよ!
うちのは5年5万キロ、故障知らずだなあ。 以前乗ってたトヨタ車が2年でエンジンぶっ壊れて ひどい目に遭って、それ以来壊れるときはなんだって壊れるんだなと 割り切れるようになった。
> 壊れるときはなんだって壊れるんだなと 真理だ
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/05(水) 03:29:54 ID:jrProZ0k0
だけどなぁ、輸入車は考えられないところが壊れるよ。 日本車なら廃車までに壊れない部分があっさり壊れたりするよ。 しかも部品や工賃がやたら高い! 俺は保証の範囲で乗り換えるから問題ないが。 中古の並行車は金掛かるのは覚悟した方がいいよ。
だから、ある程度実力無いと買っちゃダメなのよ>平行 修理=業者丸投げ これではいくら金があっても続かんよ。
>>127 マリナーって、フォード・エスケープの兄弟車だよな
エスケープ買って、マリナーの部品付けるってのはダメ?
マツダのトリビュートをディーラーの認定中古車で、購入して左フェンダー上の、ヘタクソミラーを外してから、マリナーの部品に交換が良いかと。 故障や何らかの不具合の発生を考えると、これが無難かと。USDMをやっている店を探して、見積もりをとり、条件が合えば依頼して良いかも。
>>139 トリビュートをマリナーにするのは、ドアやリアフェンダー等の外板形状が
微妙に違うから、結構大変だよ
そこで横浜のチェックの兄貴に頼むんだよ、何とかしてくれるから。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/09(日) 17:38:20 ID:xCcxko1X0
悪いことはイワン。 日本に正規販売店があるメーカーの、カタログモデル買っとけ。 結局のところ、高くつく自己満足でしかないぞ。
買ったあと対応が悪くなるだけの正規販売店と 買う前もあとも変わらず親身な並行輸入店の どっちを選ぶ? 正規販売店すべてがそうとはいわないが、 あんまり信用しすぎるのもどうかと思うよ。 それと、自己満足とはそもそも高くつくものだ。 本人が満足してるんだからいいじゃないか。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/12(水) 03:51:28 ID:J9XVwss9O
>1000
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/13(木) 11:12:40 ID:yllwhiE40
誰かサーブの9-2を並行輸入して欲しいなぁ・・・。 あのインプレッサーブを一回でいいから間近で見たいし お金があるなら1台欲しい(w
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/10/13(木) 13:59:08 ID:j1kwvc0J0
>>143 貴方は実際に並行中古を所有してるのかな?
自己満足が高くつくのは判ってるようだけど、
数年乗るとメンテ代が車両購入価格くらいまで、
掛かることは想像してないだろ?
そんな事を繰り返してきたが俺だが、
もう今では正規物の新車しか買わないよ。
買った後のディーラーは対応が悪いって?
そんな店の方が少ないと思うが。
147 :
143 :
2005/10/13(木) 22:26:08 ID:UXn1tUgW0 >>146 > 数年乗るとメンテ代が車両購入価格くらいまで、
> 掛かることは想像してないだろ?
そういう車種があるということは認識してるよ。
ただメンテ代が車両購入価格くらいまで掛かったことは無いね。
これまで当たりの車ばかりだったのかもしれないが、
はずれだったら正規ものだって似たようなもんだよ。
輸入車ってのは正規並行問わずこのテのばらつきがあるよね。
> 買った後のディーラーは対応が悪いって?
> そんな店の方が少ないと思うが。
つまり無いとはいわないわけだ。
正規ディーラーだからいいってわけじゃないのは
いちおう認めているようだね。これも当たりはずれがあるんだよね。
実際のところ、車は自動販売機で買うようなもんじゃなくて
人から買うわけだ。
まず正規ディーラーにいって、こんなやつから買いたくねえってことで
並行輸入にした友人がいるだけに、つい考えてしまうんだな。
対応がよければ正規でも並行でもいいんだよ。
というか、日本未導入のモデルがどうしても欲しい場合は
必然的に並行輸入に頼らざるを得ないわけで、それはそれでつらい。
あるんだったら並行輸入など選ばない人が大半だと思うよ。
あと、143での書き方はどうも下手に煽りっぽい表現になっているな。
そこは謝っておく。スマン。