【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ55【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:02:56 ID:JdfrmcTZ0
バスが使えるのにわざとバスは使わないでタクシーを使った場合って、
相手が裁判とかで異議を申し立てたら
不当に高額になるような事をしたとして、請求は却下されるんじゃなかったっけ?

バス停の立地や怪我の具合によって、
タクシー使わざるを得ないと判断されたならokだ・・・と本で読んだのだが・・・・。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:32:42 ID:KIE41xCJ0
オーバーレブってあの極端なフェミ思想を満載した
フェミナチのバイブルのこと?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 18:50:01 ID:r3DNuT+20
漫画ネタはもういいよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 19:20:33 ID:f42mav6A0

>問題は加害(ryが保険使用を拒否しないかどうかですね。

傷害であれば自賠責で足りる。加害者だけでなく、被害者請求と言う
形で直接請求できますよ。直接保険会社、保険協会へ文句いいましょう。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 19:52:31 ID:NziwSJVv0
自賠責で足らずになおかつ相手が裁判して支払い判決出てるのに保険を使わずに支払いを拒否した場合は相手の通帳と給料の仮差押請求をすればいい。
キチンとした手続きで出た請求額が支払われない場合は警告などを促さなくても仮差押請求は認められる。
さすがの(ryも大抵の奴は仮差押をされたら保険使うだろう。
もし嫌がらせをされたら事細かに記録、さらに医者になんども通院してPTSDの診断書でも持って治療費請求をして仕返しをすればいい。
957935:2005/08/04(木) 20:03:34 ID:PsQ6kZbx0
>>946 >>947 >>950 >>951 >>952 >>955 >>956
タクシーの件、大変参考になりました。ありがとうございます。
おかげさまで、先方の保険会社から明日タクシーチケットを
もらえる事になりました。
母親も大変助かると言っておりました。

さて…さきほど加害(ryが見舞いにやって来ました。
ご主人と一緒だったのですが、そちらはきちんとした方で、
(ryも保険使用すると言っていましたので、何とかこのまま
トラブル無くまとまってくれると良いなと思っています。
万が一揉めるような事になったら>>955 >>956氏を参考にさせていただきます。

同乗(ryが騒ぎ出さなければすんなり行きそうな感じではありますが…。

また何かあれば報告します。度重なる長文ですがお許しを。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 20:22:42 ID:v6nPNzyc0
微妙にスレ違いだが本日通勤中の出来事。

右折のために右折レーンに車線変更した俺。
対向には歩道を歩くオバ(ry、対向車が数台いたため停止。
対向車が通過し、歩行者がいなければいけるタイミングでオバ(ryが横断歩道手前へ。
渡ると判断し停止したままでいたんだが、何故か横断歩道手前でオバ(ryが停止。
視線は歩行者信号のみに向いており、俺を待っているどころか安全確認するそぶりも無い。
渡らないのなら行くか。と思い進もうと思ったが、また対向車が近づいてきたため停止。
対向車が俺の横を通過したところで歩行者信号点滅開始。
すると突然オバ(ryが急いで渡り始めた。何がしたかったんだ・・・orz

単にオバ(ryだけなら大したことないんだが、自分の後ろが (結果的に) 女性だったため、
もし(ryだったら…と少し怖かったんですわ。
その道は中央分離帯がないんで、なかなか曲がらない俺に苛立ち、インカットするかもしれないからね。
そうすりゃオバ(ryを轢くかもしれないし、仮に轢いたら間違いなく俺のせいにされるからな…
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:49:28 ID:3fwxVSkL0
きょうの(ry
左ウインカーつけたまま二段階右折しようとした原付!
いっぺん左に曲がってから横断歩道上を走るのはやめてください!
危うく追突するところだったじゃねーか!
二段階右折しようとする気持ちは認めるけど
やり方間違ってたら意味ねーよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:12:23 ID:c6FyVFC80
>>957
じゃぁ、(ry じゃないじゃん。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:14:57 ID:q1BLmD8g0
加害者の旦那が(ryではないだけであって、加害者は(ryだったんじゃねぇの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:17:21 ID:zZ57eArY0
>958
青:進んでも良い
赤:停まれ
黄もしくは青点滅:急いで進め
の人だったのかもな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:28:28 ID:bDNmHFNr0
(ryって何ですか?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:33:14 ID:cDpK5a/K0
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:00:29 ID:Nvz7gEZw0
>>1の倉庫にある過去スレを読んでるが、中身が濃くて1日に5スレ進むのがやっと。
(ryの犠牲になって裁判起こした人の報告なんかは、今後すごくためになりそうだ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:05:53 ID:yCb1RFXD0
青:進め!(←間違い!)
黄:注意!(して進め!←間違い!)
赤:止まれ!(お巡りが見ていれば!←間違い!)

こんな奴が一般人に紛れて自動車社会にいるから事故が絶えないんだよ。
そしてこんな奴の一番の問題は自分を顧みる前に関係の無い責任転嫁をして
自分がいかに危ないのかを、自分こそが危ない人である事である事から目を逸らすのに必死な
その「自覚が無い」人なんだよ。

にるが脳内だけの免許保持者で、本当に良かったですね♪
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:32:33 ID:0v5P1II30
本日帰宅途中、ウインカーも無しにいきなり車線変更してきた黒ラパンに頃されそうになりますた。
漏れは急ブレーキでなんとか回避。一瞬だけ見たドライバーは絵に描いたようなトウモロコシヘッドの(ryですた。
クラクション鳴らしたけれどミラー越しにこちらを一瞥しただけで何事も無かったように走って行った。

(ryという生物の恐ろしさを思い知りますた orz
というか命があってほんとに良かった。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:43:29 ID:ABkPcX1I0
>>957
同乗の(ry共なんて、あたし達関係ないからねーがんばってねー、とか言って
連絡取れなくなってるという事もあるんじゃ無かろうかw
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 00:15:05 ID:4xGmVN0G0
>>962
青の点滅って…


歩行者用??
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 00:35:08 ID:TrzkD/sh0
>>969

元レスの>>958を読むべし
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 00:59:34 ID:yq25A2UB0
育児板で見つけた。

【子育て環境“最悪” 妊婦・母親の8割】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122943778/
109名前:もみじ 投稿日:2005/08/03(水) 17:05:06 ID:sb0LCFyS
私も世間の育児への思いやりの無さで嫌な思いを
何度もしました。

一例ですが、
ベビーカーを押して公園へと向かっていた時の事、
手前の横断歩道が点灯しだしたので急ぎ足で渡っていた時
車が横断歩道に差し掛かって来て停車したくないのか
速度を落しただけでクラクションを鳴らしながら
こちらへと向かってくるのでした。

横断歩道を渡り切るかなという所でアクセルを思いっきり踏み
私たちをかすめる距離で後ろをその車が通過して行きました...

私は赤になる前にちゃんと渡りきりましたし、
渡っているさい中は危険を回避する事で頭がいっぱいでしたが
渡りきったと同時に怒りが込み上げ振り返って見た所
すごい剣幕で睨み付けてくるオッサンが硝子越しに何かを
私達に向かって言ってました(最後の言葉はきっとアホでした..)。

本当に酷い認識を持った人だらけな国に日本もなったもんだなーと
思う今日この頃です。
私が子供の頃はまだ『お互いを思いやる』みたいな大人が
多かった気がしますし、
そんな気持ちを持つ日本の国民性に誇りを持っていましたが今じゃ...
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:00:09 ID:yq25A2UB0
この「もみじ」、スレ趣旨とは関係ない事例を熱く語る(その後も熱い)時点で(ryなんだが、
それはともかく、

渡り始めて信号が点滅したのか、点滅しだしたから慌てて渡ろうとしたのかで解釈が違ってくるな。

点滅始めてから渡りだしたんだったら、車が右折か左折しようとしている目の前に
飛び出した形になったんじゃなかろうか。
そしてブレーキ踏んで止まりかけ、再び走り出すために普通にアクセル踏んだだけではないか。
振り返ってから運転手が何か言ってるのも見てるし←全然踏んでないってこと。

こう解釈すると、運転手は褒められたものではないが、もみじの思考が(ryだなと思う。

で、そのスレでは誰も「歩行者信号の点滅=止まれ」だとは思っていないんだよな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:03:17 ID:d79i8Vrg0
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs114.asp?bd=100&ct1=114&ct2=0&pgc=1&th=1288860&act=th#list
メーカーによる税金の違い
雪之丞さん UID:3416067839864185
2005/08/04 0:48:12 ID:1288860
メーカーによって税金は全然違いますよね?
ホンダは51000円ですけど、トヨタは15000円。
なんとメルセデスは76500円です。
メーカーによってこれだけ税金が違うと絶対売上に影響していると思います。
全てのメーカーが同じ税金だったら売上ランキングは絶対に変わると思います。
平等な条件の中で一位を取るのはどのメーカーだと思いますか・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホンダ:51,000円 2500cc超 3000cc以下
トヨタ:15,000円 1000cc以下・50%減(だと思う)
ベンツ:76,500円 4000cc超 4500cc以下
自動車税だと仮定して、暇つぶしに車種を予想してみようか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:05:25 ID:zL/pNveu0
何があっても歩行者優先。

信号無視の歩行者轢き殺しても車が悪い、となるこのご時勢。






ある意味オッサンGJ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:14:54 ID:i5qJbBmz0
すごいおじさんとかいる。
事故しなくてよかったねおじさん。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:30:49 ID:GdHjJMKo0
>>974
>何があっても歩行者優先。
これってモロ(ry的な考えだよな。

「ルール尊守」という同じ土俵の上に立たない限りその理屈は通らないのに、
(ryは土俵の下からギャーギャーわめくだけだし…orz

977名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/05(金) 01:50:58 ID:pjod0jV+0
>>965
俺は最近読み始めたが、1日で0.5スレくらいしか進まないな。



当分楽しめそうだ。
寝る前の楽しみ。ワクワク
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:53:08 ID:yQMGGmil0
昔まとめサイト作ろうと思って挫折した俺が来ましたよ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 02:01:07 ID:PTILPCSXO
>978ではもう一度チャレンジして下さい。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 02:40:27 ID:nb8kqzfa0
>>978
検索システムよろ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 03:48:16 ID:P0NGBhAo0
>>974
歩行者が信号無視、自動車が青信号だと基本過失割合は歩行者:自動車=70:30ですよ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 04:03:24 ID:lK1vU9mm0
>>981
そもそも赤無視で基本過失が100にならないのが違和感てんこ盛り
なのは漏れだけ?
同じ道路上に居るなら歩行者でも自転車でも車でも同じルールを
守った上で判断しろと思う。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 04:11:52 ID:nb8kqzfa0
>>980=>>965です。

>>977
スレによっては、そこから刺客が来たりして全然中身がないから、かなりすっ飛ばして読めるねw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 04:13:50 ID:P0NGBhAo0
>>982
動いている車は凶器であり、一切の過失は許されないという自動車損害賠償保障法の理念上やむを得ないと思います。
70%以上の過失は自賠責保険でも重過失減額の対象にはなるけどな。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 04:18:42 ID:dvDqB0WJ0
>>982
歩行者も人、運転手も人。結局、同じ人同士なのにな。

>>984
免許を持った歩行者の場合は、100%でもいいな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 04:23:22 ID:nb8kqzfa0
>>983

×そこから
  ↓
○よそから

吊ろう
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 04:47:48 ID:b1w5BL0HO
>>982
俺もそう思う。
いくら交通弱者といっても7:3とかでは納得いかねーずら。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 05:59:44 ID:r2EhMVCT0
>>972
後者だとしたら、車に文句を言う前に手前の子供の事を考えて渡らない
と言う選択をするのが正しいよな…
世間に思いやりを求める前に我が子を思いやれと言いたい。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 06:41:03 ID:o5C6eNjF0
>>973
ホンダ:オデッセイV6、あるいはアヴァンシアのV6
トヨタ:ヴィッツの1lかデュエットの1lだけど、排ガスレベルからヴィッツとみた
ベンツ:E430かS430
ベンツはAMGのC43もあるけど、アヴァンシアとこれを雪之丞が知ってるとは思えないw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 07:27:33 ID:FZY49KAd0
亀レスだが>>840
大卒だからDQNじゃないというおまいの考え方の方がDQNだと思う
世間には東大女と堂々と名乗っておきながら
何かあると私は東大の代表じゃないとかファビョってるのもいるぞ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 07:45:21 ID:zS7Jw2OJ0
>971
先週、出産したうちの奥さんと話しをしていたのだが、出産すると「ボーっとして計算したり
記憶したりすることが一時的に苦手になる」んだそうだ。これはどうも女性の本能(?)らしい。
赤ちゃんを守るために、自分の体を休めるためにそうなるのだそうだ。(病院の助産師、談)
そういう時はもろに自分本位。自分と赤ちゃん中心で世界が回っている。それが家の中だろうが
外だろうが。

一時的なことなのでそのうち元に戻るのだろうけど、戻るのも、もちろん個人差はあるだろう。
つまりはこういうことだ。


「赤ちゃん連れた女性を見たら(ryと思え!危険だから近づくな!」
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:05:44 ID:IQqAKcit0
>>972
どういう理由があろうと、歩行者優先なのでそのおっさんがDQN。
スレ違い。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:07:04 ID:DoLDWiT60
赤ん坊を連れているにもかかわらず、無謀な横断をした(ryは悪い。
だが、それと同じかそれ以上に、クラクションを鳴らしたジジイも悪い。
994只今朝飯中:2005/08/05(金) 09:27:17 ID:hAlEamXJ0
>>993
喧嘩両成敗ってことで。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:32:54 ID:IGM0SN2e0
こないだ、赤信号で停車中に後ろから突っ込まれた。
とはいっても、相手はギリギリで気付いて右に避けたため、
俺の右後ろバンパーと相手の左前バンパーが
軽く擦れるくらいだったんだけどね。

この程度の傷なら、修理代だけ頂いて治さずに済むかなーと。
追突だから過失割合10:0は確定だし。

そこで相手が言った言葉
「私は避けたし、斜めに接触したから追突じゃない」

マジかよ(;;´Д`)ありえねえ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:35:20 ID:DoLDWiT60
>斜めに接触したから追突じゃない
声に出してワロタw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:51:25 ID:YgfltpVK0
>>995
ワロタ・・・・・けど修理代だけで許すな
バンパー交換で、相手に保険使わせて料率上げさせろ
示談で許すな
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:51:33 ID:hKl/echY0
>>995
即ケーサツにTELだなw

1000?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:52:22 ID:76paeGkJ0
銀河鉄道999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:52:43 ID:Qnhdn8cW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。