車の中でラジオを聴くのが好きな香具師2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
車の中でラジオを聴くのが好きな香具師2
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 08:44:13 ID:NEDUPTf30
前スレ
車の中でラジオを聴くのが好きな香具師
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1098348523/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 09:27:59 ID:eqJgj7Vh0
3といえば三沢さん
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 15:03:45 ID:yPJQ9k1a0
四六時中79.5を聞いてます
51000ゲッター ◆GetertPsTM :2005/07/22(金) 15:06:13 ID:Zxv3dJvqO
1000(σ・Д・)σゲッツ!!が5を

(σ・Д・)σゲッツ!!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 02:05:16 ID:7K3q32Fb0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 05:50:10 ID:dJQwWf9T0
再開
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 19:36:17 ID:MblUvjem0
age
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:30:11 ID:PsqLzjE20
ツインビーパラダイス
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 10:33:04 ID:cG7XjNaA0
ジェットストリーム
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 09:27:32 ID:NBc3qZl00
夏休みこども科学電話相談の季節です
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:39:34 ID:1yHm95OM0
79.5聞きたくなったから、外回り行ってきます
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:41:19 ID:QXYvEj/g0
朝、会社のお使い出るときに「オープンセサミ」聴いてる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:01:49 ID:vmCyDq1Q0
ファンキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:11:05 ID:k+2I/CCZ0
802━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:01:04 ID:6NMBvcVf0
大阪人
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 08:16:28 ID:tt1Pxiel0
さて、今週もアバンティあげの曜日がきたわけだが。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 08:38:54 ID:gF2kkKi20
もう、何年も聴いてないなぁ<アバンティ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:15:32 ID:jZwFwM730
純喫茶谷村新司をよく聴きます
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 12:36:05 ID:jgE3M90+0
今日あたり取手さん来店の予感age
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 14:51:57 ID:m/oWxVeV0
>>14
ファンキ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 18:14:15 ID:BzBnR0IXO
取手は先週でたよ、てか森下さんの中の人って森下千里ですよね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 18:44:52 ID:KVqDH+xr0


    A  M  最  強  
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 18:46:22 ID:WVOxDu1W0
車の中でオナニーをするのが好きです。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 23:10:39 ID:ezN+rErS0
夜間は遠方の局聞いてます。
埼玉在住なのですが、北海道のを聞いたり大阪のを聞いたり。。

これが結構楽しい!
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:45:27 ID:Np0HMRuS0
>>25
AMでは近隣諸国の日本語放送も入るから、それもまた楽しい。
北海道北部では昼間からロシアのローカル放送も聞こえるけど・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 03:33:55 ID:pzk+gtnuO
交通情報萌え
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 05:13:50 ID:9vRma7Ho0
1620kHz
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 08:48:59 ID:pzk+gtnuO
AMのNHK第1で国会中継を聞くよ
郵政の答弁とかマジ受ける。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 09:43:53 ID:bphGvg5q0
早く金曜来ないかな
ファンキーが聞きたい(;´Д`)ハァハァ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:03:31 ID:RafcxSYq0
     ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <えりりーーーーーーーーーん
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:11:40 ID:Iaudg/B40
CDに飽きるとNACK5聞いてる

ただ平日夕方から夜8時までの番組の男MCはキライ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 23:44:48 ID:H1Kj6m740
昔はNHKなんて聞きもしなかったのに
最近聞いている事がある

深夜ドライブする時も・・・俺も歳を取ったって事か orz
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 00:02:54 ID:WU7q4RPR0
>>33
NHKの深夜放送は聞いてて疲れないからいい。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 00:16:45 ID:HlsuySNdO
エルグランダーさんはココ覗いてますか?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 20:26:35 ID:euzTtest0
ジェットストリーーーーーーーーーーーーーム・・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:08:19 ID:m1ffQPff0

LFのアンコーさんの番組聞いてるヤシは漏れ以外にいないのか?orz
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:00:50 ID:l/NGGIaO0
深夜のラジオ(伊集院とか爆笑問題とかね)を
PCで録ってMP3化してCD-Rに焼く
カーステはMP3対応CDデッキ
2時間モノで20本入れられるから帰って来るまでに聞ききれない
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 10:56:19 ID:3rOtSKt00
ファ、ファンキー聞くために外出しようかな(;´Д`)ハァハァ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 09:15:51 ID:yWaE6Wzb0
さて、今週もアバンティあげの曜日がきたわけだ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 12:49:39 ID:bMmCrVf10
>>40

いや、sageているじゃないか

代わりにアバンティage
42土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :2005/08/07(日) 01:01:31 ID:VmjK/9U+0
夏休み子供科学電話相談が高校野球中継で聞けない件について。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 07:43:19 ID:Z3WWh9ex0
交通情報の声のお姉さん3人とコンパしたことあるぞー
ラジオとまったく同じ声なんで(あたりまえ)驚いた!
地味な美人といった感じの人でしたね
携帯番号聞いたら教えてくれなかったけどorz
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 22:45:42 ID:SC1XGPw+0
炎天下の中来週の夏休みに向けて買出し

道中伊集院の秘密基地を聞いてた
面白かった
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:13:19 ID:m0CmUw6HO
面白い日でよかったな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:06:13 ID:yOWdEgUV0
>>42
夏休み子供科学電話相談は何気に面白いというか勉強になる。
47土建屋ですがなにか? ◆jR1wNgzEZs :2005/08/10(水) 22:09:12 ID:P4PpIicL0
>>46
うむ。
小学生「鳩は地面を歩くとき、なぜ頭を前後に振るのですか?」
先生「それはね、いくつかの仮説があるんだけどね、まだ科学的には解明されていないんだよ」

まだ解明されていないのか〜! と驚きました。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:19:12 ID:tM8YAyXY0
>>47
「犬はどうしてオシッコするとき片足を上げるのですか?」
おお!いい質問だ! と思っていたら。
「片足あげると、それだけ高くオシッコできるでしょ。他の犬に自分の大きさを教えているんだよ」
という感じの答えをしていた。子供に聞かれても困らなくていいな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:26:11 ID:GvAoa61b0
深夜、平壌放送の日本語放送を聴いてました。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 23:58:15 ID:LGk06yKE0
キヨピーの放送を聴けるだけでいい
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 08:55:18 ID:Uynx8oTE0
「オッサンはどうしてオナラするとき片ケツを上げるのですか?」
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 12:02:59 ID:9yOdAI+R0
ピラーアンテナ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 16:12:53 ID:y0386z1pO
「それはね、まだ科学的に解明されてないんだよ。」
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 12:30:39 ID:kCuWbH1/0
ミッキーダヨ〜
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:09:26 ID:jZkdLx0J0
11時から始まる人生相談がオモロイw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:11:10 ID:GOoCApGy0
お誕生日コーナーだべ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:48:15 ID:QFt8pIX30
あぁ、俺はいつだってピストン西沢だ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:24:19 ID:WRW2pEou0
さて、今週もアバンティあげの曜日がきたわけだ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:48:24 ID:rdj0FI3I0
山下達郎〜福山のラジオが面白い
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 13:05:28 ID:kO+VZdk9O
まぁ、とりあえず土曜の今はカウントダウン・ジャパン
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 13:20:03 ID:PPi1Ge230
ZIP!!!!!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 13:28:57 ID:Z+knM5gV0
ZIP FM 77.8━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 15:30:14 ID:8wRZqicy0
昔のトラック便バイトしてたとき、本気でドンドンとやるマンのコンボで聴くの
好きだったなぁ。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 10:10:50 ID:Q8gDm3Df0
FM大阪の平日って何やってんの?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:41:36 ID:1YOCZyxK0
>>64
ラジマート
66ラジオで聞いた:2005/08/16(火) 14:59:34 ID:BKdM/H6iO
ipodの鏡面仕上げってそのほとんどの品が
新潟県で会社が手作業で研いてるんだぜ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 15:13:13 ID:EBOBaiEZ0
キヨピー
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 19:09:16 ID:ViF/lgMq0
山陽放送の『こんとくなっとく1本勝負』を会社の軽トラでよく聞いてまつ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 21:44:33 ID:GXRXKzYC0
>>66
ホワイトハウスに日本製のスピーカーが納入されているんだぜ。
・・・同じ番組から。

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:15:43 ID:a+wf8ORZ0
「かりあげジャイアン」
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 08:35:29 ID:S86VJHa80
さて、今週もまたまたアバンティあげの曜日がきたわけだ。
72名無し放送:2005/08/21(日) 00:39:19 ID:hnlkmfXW0
549khz radiomayak(ロシア)
何喋ってるかわからないが日本離れした雰囲気がイイ!
低年式車運転しながら聞くとすごく雰囲気が出る
標識・看板さえ気にしなければ外国を走っている気がする

聞こえるのは秋〜春の初めぐらいまでのようだが・・・
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 11:34:00 ID:xCrN9d2f0
ファンキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 13:01:45 ID:JJ5/j5fiO
>>72
うんまあ、わからんこともない。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 13:19:27 ID:FrgIxH5m0
ファ、ファンキー聞きたいから外出しちゃおうかなあ (;´Д`)ハァハァ
76華宴 ◆OoUwvoTDZw :2005/08/26(金) 13:21:16 ID:8UWkgAz8O
昔、大分らへんを走っていたらラジオから韓国語の歌が聞こえてきた事がある。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/26(金) 14:53:50 ID:Rd3Z2FSv0
ファンキ━━━(゚∀゚)━━bd━━(゚∀゚)━━━ !!
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 08:33:45 ID:ljdoqYdi0
小倉優子のうきうきりんこだプーうるとらだっしゅ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/28(日) 08:34:41 ID:ljdoqYdi0
あと走れ歌謡曲
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/01(木) 21:45:03 ID:C4trYQLe0
土曜の夜は桑田さん。楽しい夜遊び
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 09:49:19 ID:ogEdCGPk0
ファンキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 11:09:17 ID:Wcaqxnvj0
ファ、ファンキー聞きたいから今日も外出しちゃおうかなあ (;´Д`)ハァハァ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 12:21:56 ID:U3lePikF0
さて、今週もまたまたアバンティあげの曜日がきたわけだ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:08:22 ID:jsGhu1VUO
アバンティで秋葉系キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:51:31 ID:O746QK8K0
聴いてて恥ずかしくなったぞ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 15:41:04 ID:wLY0s5m/O
男ならAM
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:37:54 ID:lYWRwKEk0
A6輔
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 20:52:10 ID:0Rm3dRVh0
>>84
とりでさんってアキバ系だったのか・・・。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/06(火) 22:18:07 ID:fDz18EU70
>>84
17:30頃に出ていたエセおたくウザ杉。なんだよケロロ星って。ケロン星だろが!(w
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 02:36:08 ID:eWheU8A0O
無名お笑いコンビのエセヲタめ、なんだよドジッ子って?
コーヒーかけられて勝手に萌えてろ!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/07(水) 08:12:46 ID:9exPUPux0
おまいら衛星ラジオって、興味ありますか?
今は「モバHO!」ってとこぐらいしかやってないみたいだけど、
30数チャンネルあって、くだらんDJの喋りなしに音楽にどっぷり
浸かれまつよ。衛星だから、遠出してもどこでも聴けるし。

でもまだまだ全然普及してなくて、車載端末が合計6万くらい、
月額の契約料が1780円。って高杉だろ。。_| ̄|○

アメリカじゃとっくに普及してるらしいのにね。ウラヤマシス。。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 09:17:44 ID:p35nbQJv0
ファンキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 11:52:35 ID:vAXAD0cy0
ファ、ファンキー聞きたいから今日も外出しちゃおうかなあ (;´Д`)ハァハァ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 08:55:20 ID:JAkOazzj0
|ω・) ダレモイナイ・・・

|・ω・) ・・・

|( ・ω・)ノ アバンティage!

|ミ ササッ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/10(土) 09:27:02 ID:ujsaM6kIO
ナイスageです。
最近はインターFMか東京FMです。
96ZERO:2005/09/10(土) 11:00:52 ID:L6BJQSx8O
FM802と851は帰宅ラッシュ時の癒しやわ(・∀・)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 12:09:43 ID:o6rZruiA0
ほしゅ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 22:25:46 ID:1Hn2xYTp0
ナナオ哀歌。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 10:49:13 ID:5CBbYddY0
ファンキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 16:15:28 ID:goQFGjqJ0
ファ、ファンキー聞いてたら書き込むの遅くなっちゃった (;´Д`)ハァハァ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 19:12:28 ID:PD382ae70
保守
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 17:20:27 ID:ABcEDBawO
アバンティあげ

今日は睡眠
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:36:51 ID:xbr0iTvg0
近くを通る時はベースの放送局に合わせる。ところであれってそれぞれ基地独自なの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:35:44 ID:mnAQPSuGO
基地外でも聴けるのか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:39:06 ID:wEnn1oE60
夜は平壌放送を聞いていますw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 23:44:58 ID:YSnsfAhN0
アバンティのファン居るんだな、俺も好きなんで嬉しいよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 08:33:01 ID:yFNCKHdU0
マツダ スーパーサンデーage
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 12:36:40 ID:CWvgaOI60
小林克也
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 23:00:11 ID:Mr63tgmD0
>>106-107
コレに達郎のサンデーソングブックと石井竜也の番組が加わると、
漏れがJFN系で毎回欠かさず聞いてる番組になるな。だから?聞かれても困るが。
(スーパーサンデーリスナーなんて滅多にいないと思ってたよ。)
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/19(月) 20:15:17 ID:JmxchXLu0
居眠り運転しそうになった時に

ジェットストリームを聴くと



・・・永遠の眠りにつけますよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 10:54:37 ID:vwAyVMOi0
ファンキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 17:08:50 ID:Uqmm8u1v0
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ ( ^ω^) 
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)へを放つのはラジオのCM中
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:15:08 ID:43MfHQ4f0
アバンティageの日がやってまいりました
いい加減取手さんと南さん子供出来ちゃえばいいのに(問題発言)
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 16:39:59 ID:klxf4tYj0
さて、今週もまたまたアバンティあげの曜日がきたわけだ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 17:01:17 ID:LTs7TTOF0
アバンティー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 18:54:05 ID:qwMK13acO
カーラジオ用のカコイイ高効率社外アンテナとかないんかねぇ〜?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:40:25 ID:qWXx2UZk0
カーステのケースからバッテリーにアース線を直結したら
少し感度UPした気がする。
ブースターかましているけど、FMはいい感じ!AMは???
使っているカーステのラジオが、仕様上あんまり感度が
よくないみたいなので三菱純正AMステレオ対応の
カーステを安く買ってきたけど、音がこもりまくりで。。。
ジャンク品だったのでハズレひいたかな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 01:20:44 ID:S9DMjHeEO
カーステにアーシング…やってみる!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/25(日) 01:37:50 ID:3gPa6jnJ0
ステレオのアースをボディアースするのは、車の箱をノイズシールドとして利用するため。
>>117 元に戻すとぃぃ。
そのブースタはAM波は増幅効果ない。
120117:2005/09/25(日) 08:21:11 ID:cExOkEjV0
ブースターはAM対応はしているみたい。効果は???だけど。
カーステを車に固定した時点で車のボディには接地されているみたいです。
車自体が出すノイズはどうにもならないのかな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 10:02:01 ID:fpsnXlNj0
スバル オフタイムクルーズage
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 23:00:16 ID:GV2OPyAb0
ラリージャパンやってたね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 12:54:05 ID:Lgzl+waE0
ところで、ファンキーで小林克也さんが
秋葉系の曲がランクインするとやたら困ったように
曲紹介するのを微笑ましく聞いているのは俺だけでしょうか。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 08:07:56 ID:lqm1zLkIO
それ聴いてみたいな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:28:44 ID:5pJGB13y0
今日は午後から講習
ファ、ファンキー聞けないなあ
(;´Д`)ハァハァ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:40:47 ID:u6Vvtw+Q0
ここ最近のレスは、ファンキー関連ばかりですな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/07(金) 10:53:27 ID:nxrcm+EI0
ファンキー、の挨拶の仕方おしえてくらはい。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 15:28:11 ID:CJ2GJ8Ob0
アバンティageですよー

先週age忘れてた…orz
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:52:39 ID:+vK0JVVI0
よーし!アバンティage再度
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 17:01:20 ID:h4SgFZXL0
アバンティ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131名無し& ◆xOS3wf.pJg :2005/10/08(土) 18:10:39 ID:yUmYUhSg0
radiomayak(549kHz)
今日、朝5時ごろ549に合わせたらradiomayak聞こえたキタ━━━━━━(゚∀゚)
5時過ぎると混信が激しくなり終了したがw
さっき、549に合わせたが雑音しか聞こえなかった

radiomayak聞こえた人レポートキボンヌ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:34:32 ID:QT/+qJi80
ttp://www.radiomayak.ru/
露西亜語読めね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:33:07 ID:CJ2GJ8Ob0
>>129
sageてる!sageてるよ兄さん!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:08:59 ID:TDXeRyloO
アヴァンティー金子と女先輩の話、中途半端な話で消化しきれんなー!
砦と南もオチなしのやりっ放しがよくある。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 22:51:39 ID:htayOxxYO
今日のヒッツザタウンは姉さん一人だった
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 21:23:03 ID:OK4pVh4i0
携帯電話ドコモの”ラジデン”のCMが少し気になる。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 00:51:25 ID:apmxivEj0
>>136
今の所ムーバでソニエリだけだからなあ。アFOMAでSHなら即決するんだが。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 11:25:33 ID:VCplDuGp0
>>136
auでも出して欲しい・・・
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 22:22:42 ID:hRUvqpMw0
AM聴いてる時にノイズが入らないのかな?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/11(火) 23:09:15 ID:apmxivEj0
>>139
それ対策で開発は大変だったとか。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/12(水) 09:03:24 ID:HmODta3vO
スレ見ると好評みたいだねラジデン。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 16:56:30 ID:8gEEjD9/0
さて、今週もまたまたアバンティあげの曜日がきたわけだ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/15(土) 17:06:30 ID:rFmRZ/I60
帰宅支援だと。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 08:35:52 ID:5co8Nx/KO
日曜午後1時からはTBSラジオ伊集院光
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 18:14:55 ID:cdxCdrGW0
>>144
忘れてた・・・
伊集院orz
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 13:29:12 ID:V90O1WTn0
さてそろそろ明日のファンキーに投稿するネタでも考えるか
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 14:06:28 ID:NoRkah490
今週金曜日だけ、19時〜21時半ニッポン放送鶴光・美和子の伝説のコンビが復活!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/19(水) 14:10:18 ID:/VGDaPrpO
ニポン放送「オールナイト・ニポン」、TokyoFM「ジェットストリーム」のタイトル曲を聴くと・・・懐かしくも、せつないキブンになる。 夜遊び覚えた厨房時代・・・ ア〜 胸がキュンとなるなぁ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 22:03:55 ID:t2R1832/0
>>146
ファンキーに投稿して日の丸ステッカーを克也さんのサイン入りで欲しいんだが
どこに投稿したらいいんだ?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 17:01:54 ID:nTHIiW54O
アヴァンティー代理age
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 17:14:54 ID:Hq1VhQsmO
代理の方サンクス
今日は監督
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 11:43:57 ID:VKXjr3sxO
お昼はAMのニッポン放送で!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 18:35:30 ID:3spSFNuV0
>>147
何ぃ〜!鶴光師匠とお美和子様のゴールデンコンビが復活してたのか!
…知らずに聞き逃したorz
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 18:46:16 ID:lSAUKlwmO
会社の車はAMのみ!しかも1スピーカー!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 18:58:03 ID:Nn+cJYrs0
車にバイザーモニターとか後からDVDプレーヤーとかを
追加したりもしてるが(オーディオ自体はディーラーOPのDVDナビ)
1人で流すとなればコサキンを聞いてる俺がいるw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 19:14:34 ID:lSAUKlwmO
爆笑問題の日は太田のウザい語りが嫌だ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 14:00:31 ID:uBOwcAr60
明日の今頃はきっとファンキー (;´Д`)ハァハァ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/27(木) 18:43:21 ID:nMD5/VIM0
今週の土曜は海外にいるので
誰かバンティageしておいてね
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 08:32:30 ID:FpQ02IozO
了解、しかし俺その時刻、恐らく営業車で山越えをしている筈で携帯すらry
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 14:00:54 ID:VznnoXNi0
いいなあ、みんな今頃ファンキー聞いてるんだろうなあ (;´Д`)ハァハァ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 20:52:30 ID:c/4zcuaN0
10月30日(日) 午後7:20〜午後10:00 NHKFM
サウンド・ミュージアム
− 山下 達郎 −
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 01:02:11 ID:L2L8E2fe0
>>158
じゃあageとくよ。
今日は何かな?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 01:02:42 ID:L2L8E2fe0
失敗した。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 17:01:14 ID:g0XQQrio0
アバンティ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 19:51:03 ID:ZRn3DWKeO
今山越えした、アヴンティー聞けずorz
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/29(土) 23:41:09 ID:W1xWp+18O
インカダジャレが好き
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 22:29:10 ID:CxIRCrMK0
だ、だぁれぇ?









ミッキーだよぉ!
と言う感じなファンキーデイですた。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 12:05:51 ID:yU/FANjv0
今日は早くもアバンティあげ

FMの実況もよろしく
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 12:13:28 ID:1PDc+WEr0
おはようございます、大野清太郎です
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/05(土) 17:01:45 ID:0kbVWn8E0
アバンティ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 04:21:22 ID:wvAiRi3PO
会社のカロバンはAMのみで1スピーカー!
ニッポン放送をよく聞いてます
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 04:27:52 ID:n5WuFqaP0
トヨタの商業車はDXではAMのみ、マツダボンゴのDXは
FMも付いていたので購入担当でGLは許可がおりないから
マツダを買った。
1000円もかからないからトヨタよ、FM付けろよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 04:30:02 ID:E06GUCmV0
>172
トヨタはステレオが500円で出来てるから1000円追加なんて到底無理です。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 17:29:19 ID:Q7Qankih0
FMつけるついでにミニジャックでいいんで外部入力ついてたら便利だな。
コスト的にもそんなにかかららないと思うし・・・
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 17:41:25 ID:GLXhWGbA0
スズキの軽トラでもFMは標準なんだな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 18:11:29 ID:Q7Qankih0
自衛隊パジェロもモノラルだけどAM/FMラジオがついてるね。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 21:54:34 ID:WSMGo6Yg0
>>174
iPodが普及したから外部入力があれば本当もっと便利。

>>175
昔と違って、FMもICで組めるので簡単なんだが。
トヨタは相変わらず純正CDステレオはCD-R×と平気で記入する?会社。
出張でJFNを良く聞くオヤジより。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:16:15 ID:OM0dIcqHO
ハリウッドスターのセガールがゲストに出てたね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 22:57:40 ID:1LdcCDDq0
>>177
子会社のダイハシの純正コンポも今時MDLP非対応だし。(w
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 23:17:25 ID:0HiDv6Vi0
明け方の紅葉を見たくなって山に行った
日の出まで時間があったから真っ暗な山の中でラジオを聴くことにした
ラジオのボタンを押すと流れてきたのはNHKのバロックの森
ちょっと死にたくなった
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 04:17:18 ID:ew3i+EdR0
トヨタ自動車は貧乏人のみかたなのでしょう。

質より価格。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 04:34:53 ID:Y6uqtvSgO
ミ〇ビシ廃人の味方。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 09:43:08 ID:ujeFgcv70
車で聴くラジオ・・・いいね!
元がプレーンな放送が多いから、聴きがいがありそう。
ちなみに俺の車の仕様を。
18マジェスタC
・ホイールはウィンレーシングのラグナ(19インチ)
・純正のシルバーメタリックからフーガ純正のブリリアントシルバーに塗り替え。
(一緒にモール類&ドアノブも同色化)
・トムス車高調&マフラー(構造変更済)
・Fフェンダーダクト
・純正OPミラーウィンカー&HIDフォグ
・カロマット、TRDシフトノブ、助手席側バイザーモニター
・ちなみにフィルム類は貼ってなくて純正プライバシーガラスです。
オーディオは純正マークレビンソンにデータシステムのTVキット。
エアロはまだ未装着。

高級車ですまん。
高級感は出すもんじゃなくて、製造の段階からないとダメだよ。
そんなのオシャレじゃない。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 10:04:01 ID:GLNqOIoTO
全然関係ないけど、ヤル満好きです。FMの下手な喋り手を聞いてると、気がまいる。おとなしく、音楽だけにしておけばいいのに。唯一、FM世田谷頑張れ
185:2005/11/09(水) 19:31:37 ID:FfZrjdEi0
RadioMayak(ロシア)を聞こうと549kHzに合わせると雑音しか聞こえない
去年の今ごろなら入っていたのだけどw


最近、RadioMayak受信された方いますか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 19:56:26 ID:lxrBA+p70
真夜中に運転するときは、ラジオ深夜便にかぎる・・・
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 20:29:57 ID:/9kV22AD0
>186
いいね 味がある。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/09(水) 22:48:02 ID:eD1VBYxN0
オヤジパッションが好きだ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/11(金) 00:12:53 ID:M1wKi+W40
ボクの名前は 

ごくつぶし
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 07:52:14 ID:nyn85/QV0
土曜日は ageねばならぬ…
アバンチの放送ある限り!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:01:49 ID:3iQptfBW0
アバンティ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/12(土) 17:08:09 ID:WPOWWCJPO
今日は教授の代打でナンノ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 18:34:53 ID:kufyDcujO
TVがつまらないからRADIO
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:37:31 ID:o1pwD54MO
車内も家でもラジオつけっぱ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:40:42 ID:+q8dBW2G0
イラシャイマセー
カシコマリマスター
オーマタセシマスター
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 05:22:32 ID:tCZIM5ET0
関東にいても、福岡の放送局から北海道まで聞けるカーラジオは最強だね。
他地域のラジオを聴いていると、交通情報で聞いたことない交差点名などが出てくるのがなんかいい感じ。。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 06:36:15 ID:ASxk4+v1O
ソーカーーガッカーーイ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 17:26:07 ID:oKjt51U40
RADIO-Xを聞きながら帰り、RADIO-Xを聞きながら出勤する俺は負け組orz
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:38:49 ID:PuV0g9Ns0
せーいきょーしんぶん
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 00:46:34 ID:LuPhus0P0
にーしとーきょー かろおらー
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:15:30 ID:p2IfZ4J70
パステルが1時をおしらせします
ごまたまごが2時をお知らせします
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/17(木) 22:20:06 ID:p2IfZ4J70
>>197
あなたへ もーにんぐこ〜〜るっ!

トゥるるる〜 そおか がっかーい♪
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 16:25:24 ID:s6BZvzslO
今日は出先から
アバンティage
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/19(土) 17:02:25 ID:bHDzrtK80
アバンティ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



('A`) シゴトノツゴウデ コトシサイゴダ・・・
205携帯のCM:2005/11/20(日) 19:33:14 ID:9cmvRzO2O
世界初!!DoCoMoラージーデーン!!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 23:49:11 ID:pSj+ODwE0
前から不思議だったのだが
いつのまにジェイクがスタンになったんだ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 13:30:47 ID:sl7YAk4EO
(´・ω・`)知らんがな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 21:50:52 ID:tXXoV+Ph0
スタンに交代したの去年だったっけ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 01:49:53 ID:RpPGmGbw0
2002年5月18日のタイトルが「さよならジェイク」だ。
あの日以来、俺の物まねジェイクの「イラッシャイマセ」は封印技となった。
今だスタンの「イラッシャイマセ」はマスターできてない。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:23:54 ID:vh6+kcb90
ファンキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


久しぶりに聞いた。
ミッキーが丸くなってた。 orz
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 00:26:32 ID:+FjqyOEg0
おととい、私の店のコピー機にファンキーフライデーの日の丸スッテッカーを忘れていったお客さんがいますが、どうしましょう。


一週間たったら捨てますよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 15:03:47 ID:UTTmETe80
>>211
俺にくれ。

いや、マジで。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:21:19 ID:i6kd9MP+O
京都の帰りから
アバンティageだ〜
214165:2005/11/26(土) 17:22:17 ID:y143EUC30
あれ?今日は、まだ書込みありませんねぇ。
アヴァンティ、始まってますが。
215214:2005/11/26(土) 17:23:45 ID:y143EUC30
失敗しました
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 17:54:03 ID:CykdDGLYO
スタインデートできず┐(´ー`)┌
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/28(月) 01:47:01 ID:7Pc5TSlQ0
T−FM(JFN系)スーパーサンデーの曲選で、時折 「この曲掛けて大丈夫なのか?同業他社のCM曲だぜ?」
と思っているのは漏れだけか?(w
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 00:11:15 ID:gP43fcVY0
ファンキ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ !!

219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 11:31:48 ID:gP43fcVY0
そー言えば今週ファンキーのオリコンチャートで
再びアニメ系がランクイン。
克也さんの困った語りがなんかイイ!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 17:36:58 ID:GfZaVTi5O
アバンティageだよ〜
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/03(土) 23:55:53 ID:hxcabS+A0
金正日将軍万歳!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/09(金) 14:37:56 ID:WAaJWFaI0
FMヨーコハーマ〜 84point7
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 14:58:50 ID:Br3BSwMEO
昨日上げ忘れたよ〜
石井竜也あげ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 17:28:08 ID:NY7Y0QwQ0
アバンティーage
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 18:56:25 ID:JTugXl9M0
放送大学FM放送の文系科目の講義はけっこう聴ける。
この手の放送は聴かない、眠くなる、と言う香具師が世間の大半だが、
BGMもなく教授連の講義が淡々と行われるので、
運転中、音楽が聴きたくないが無音も退屈なときは静かで良い。
(ラジオ深夜便を昼間聞いてるような気分)
関東だとだいたいの地域で聴けるようだ。

この前は午後遅くに渋滞にハマったので放送大学に合わせたら
「芭蕉以後の蕉風俳諧」の話をしていて与謝蕪村を取り上げていた。
大学時代の教養科目の講義を思い出したよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/10(土) 22:18:45 ID:1x4/LW3f0
大阪毎日放送、スジャータ♪スジャータ♪にバリエーションが出来ていた。

ちょっとショック。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 00:02:50 ID:O31qKbqr0
ジェットストリーム
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 00:09:58 ID:R3CEv3400
昔伊武雅刀が城達也のジェットストリームのパロディーネタやってたが、
まさか自分が担当するとは当時は思ってなかっただろうw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/15(木) 04:09:48 ID:p4kVDsi30
土曜の昼は、パカパカ行進曲
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 17:40:47 ID:TZWcQU5Z0
アバンティ、昔からいい感じ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:09:33 ID:2UxxnkTfO
しんよー しんよー
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 18:10:35 ID:JDR4jqF60
>>230
k−MIXだっけ?

折れは深夜のbay-FMが好きだけどな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/17(土) 22:01:43 ID:CPGJMFEK0
文化放送の「走れ歌謡曲」
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/18(日) 00:15:00 ID:74bSlSE+0
>>232
JFNの殆どネット。FMぐんまだけネットしてないんだっけ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 05:28:33 ID:XQXUdvDw0
大抵の平日
午後1時〜文化放送吉田照美のやる気マンマン
午後4時〜 同  ラジオグラフィティー
午後4時30分〜J-WAVEピストン西沢グルーヴライン
午後8時〜TBS ブジオ
午後10時〜 同 アクセス
午前0時〜 同 宮川賢のバツラジ
午前1時〜 同 ジャンク
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 08:19:35 ID:VJND1p8sO
パワーロックトゥディを聴かなきゃ、だめよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 09:18:24 ID:EI3LsMCmO
最近フロントにスッテッカー置いてあるけど、FMで配っているみたいなの?詳しく教えてエロい人
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 09:49:29 ID:EDZFzgdo0
…ラジオ深夜便
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/23(金) 21:23:59 ID:Lj/BGY8u0
オールナイトニッポンはよく聞いたな。
何となく車の中は落ち着く
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 00:11:56 ID:eMEcRZr30
>>239
今日は毎年恒例のミュージックソンの日だな。<LF
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 15:07:17 ID:vE13Q7WE0
今回は長瀬なので聞く気にならん
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 17:01:54 ID:YEp/UpnkO
クリスマスのアバンティあげ

今から始まり。聞き耳を〜
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 17:06:11 ID:LaiQVg2U0
どうなるナリね?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 23:03:56 ID:GdrT1YM70
毎朝ジョン・川平のテンションで運転する私。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/24(土) 23:47:32 ID:eMEcRZr30
>>241
去年の鶴瓶の方が好きだな。ちなみに前日行われたネットラジオのデジタルミュージックソン
の方が今年は良かった希ガス。 まあ深夜帯の出来次第なんだけどね。

話は代わるが、取手と南しゃんはやっぱりこのままゴールイン?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 00:04:59 ID:h2s/Y94j0
南しゃんの元旦那カッコ良かったなぁ・・・
クリスマスage
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 15:17:38 ID:ulEwGa9E0
ラジオを高音質で聴くにはどうすればよろし?

一応、スピーカーを社外品にしようとは思ってるけど、
受信自体を良くしないと根本的に解決しないだろうし、
受信したものをウマくスピーカーに伝えないと駄目だろうとも思う

アンテナ、ヘッドユニット交換?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 20:51:52 ID:uBGvArKb0
まずはアンテナだろうなあ。
ヘッドユニットは比較するのが難しいな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/25(日) 22:37:58 ID:aPgFBNiF0
>>247
ラジオってAM・FMどっち?
受信時にノイズとか乗ってなければスピーカー変えるのも吉。
カーラジオいえばとAM/FMステレオの純正カーラジオはシンプルな分、音質以外と良かったりするね。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/27(火) 23:03:17 ID:HqwBRTlX0
車でラジオマヤーク聞いてます
AM12:00の時報のあと、ラジオマヤークが消えてNHKが浮かび上がってくる


マヤークの意味は「灯台」

http://www.radiomayak.ru
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 05:08:44 ID:muktuOHEO
また来年〜
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 14:55:07 ID:uAYudIRi0
パカパカ行進曲聴こうぜ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 17:12:21 ID:DR6XOZof0
アバンティ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

('∀`)コトシナントカマニアッタ!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/31(土) 23:42:30 ID:muktuOHEO
パカパカ夕方聴いてたよん
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 09:47:11 ID:tIrJaA4iO
元日の昼間はAM NHK第1をずっと聴いてた
列島風景の中継+時々歌も入ったりして
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/02(月) 18:55:26 ID:QF9j0FGx0
>>254
初キスでくしゃみして、鼻からラーメン出た中学生よかったね。
ごきげんよう。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/03(火) 08:58:53 ID:AuoFryL7O
またFMから女系天皇制度がもう推進される、みたいな嫌な話が朝から・・・
女天皇の、儀式の際の服装なんてささいな事を大事そうに話すなよ
これは天皇制破壊案だって何故言及しないのか。わざとしか思えんが。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/04(水) 21:50:09 ID:w6bTUaNQ0
>>257
どこのラジオ局?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/05(木) 00:49:32 ID:x+xi+fkF0
七尾藍佳あたりが言ったのではないかと予想してみる。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:18:12 ID:UksBfcHE0
仕事帰りはナイターストライクが最高にあうね
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/06(金) 22:49:14 ID:0K/tnQwt0
鎌倉FMのジャズが気持ちいい。
米軍放送は何言ってるかよくわからんが、それなりに楽しい。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/08(日) 06:29:01 ID:zZt1L27kO
昨日夕方のパカパカ年間傑作選は最強だったぜ!
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 12:53:39 ID:HiS8aU2U0
>>261
ジャズに限らず有線を流す時間帯が多い・・
聞ける範囲が狭い・・

ま、コミュニティFMの宿命だけど、、、結構局自体パワーダウンしてね?
鎌倉FM
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/01/09(月) 14:23:46 ID:p5ePbQ8IO
毒蝮三太ゆうさんが年末から腸閉塞で入院されてたと今日明らかになった。
でも今日の病室からの電話は元気そうだった。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
マムちゃん・・・;;
ゆうゆうわいどを初めて休んだんだってね。