【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 14本目【統合スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 02:14:58 ID:9mJ8NlqF0
>>949
おいらは、新車にガラコこすりつけて、すぐにこすり取ることになったが・・・。
953代理:2005/11/13(日) 02:15:12 ID:Ini7Ylf10
フロントガラスの鱗しみとリング状傷がひどいんで除去薬液探してるんだけど
IPA処置後にサンポールで構わないかな?
家庭用洗剤のクエン酸濃度ごときじゃ取れそうにも思えないし
前上がった有機蓚酸は手に入れるのがメンドイし
撥水は嫌いなんでガラコ上塗りってのは無しでよろしこ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 02:17:10 ID:LpQZ7Wxc0
>>952さんくです
油膜がないうちに、新車だから、、
おkと思いました。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 02:18:33 ID:9mJ8NlqF0
>>954
車は何買ったの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 02:20:54 ID:LpQZ7Wxc0
>>955
日産のNOTEですww
窓拭きが、こんなに大変かとこのレスでしりました。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 02:26:26 ID:YyQvH8ZN0
このスレは異常だよ。(良い意味で)
普通の大多数の人は何もしていない。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:06:13 ID:DhavR/as0
>>956
新車なら日産で超撥水ウインドウ施工してもらいなよ。
6300円で施工出来るよ。高いけど、ワイパーゴムも専用品に交換してくれて
効果が1年くらいあるからオススメでつ!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:10:05 ID:Lk2Mry7X0
>>958

すごいな、それ。

DIYでも超撥水できないのかな?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:31:12 ID:Y8lMniBq0
>>958-959
何で今までこの話題が出ないか謎だった。
ずっとROMしてたがNGワードのような気がしたので書かなかったが。
日産の超撥水コートはすごいよ。他社の車種でも施工してくれる。
年中、ガラスコートに無駄金を使っているなら日産に駆け込むべし。
逆にここがダメだというのがあったら書き込み希望。

撥水液と下地処理液は部販でも買えるからDIYも可能。
やはりキモは下地処理にあると思うが。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CARCARE/WINDOW/index.html
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 13:46:25 ID:ERDdSjFxO
業者乙
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 14:45:20 ID:jJjTcRpr0
こういう情報だったら業者でもなんでももっと来いだけどな
963960:2005/11/13(日) 15:07:44 ID:ijJ2atcs0
業者じゃないよ。
あとスバルディーラーで扱っている純正部品の
曇り止めや油膜取りも良いらしいね。WRCからのフィードバックか?

フォギーXだっけ?
曇り止めは塗り込みながらドライヤーをかけてすぐに乾かす。
これはレーシングチームのPIT作業を見ていれば勉強になる。

窓内側は下地処理をアルコール類で脱脂してから
リンク先の製品を使ってやってみてほしい。
ホームセンター等でよくみかけるやつ。
http://www.lecinc.co.jp/46new/001gekiochi-all/gekiochi-all.html
964958:2005/11/13(日) 15:28:09 ID:vTwoynz30
日産純正・超撥水ウインドウは専用ワイパー交換で6300円
ワイパー不用の場合は撥水処理だけ施工で3150円だそうです。
日産車じゃなくても施工可能だそうです。ちなみに全面のガラスに施工出来るよん。
効果が6ヶ月しか持続しない撥水ウインドウもあるそうです。5250円
撥水処理のみ2625円だそうです。
どうせやるなら12ヶ月持続の超撥水ウインドウですよね??



965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 15:46:55 ID:GrAUns6A0
日産車じゃないとダメなのか。
966958:2005/11/13(日) 16:06:18 ID:aweaF9wd0
>>965
日産車以外でも可能です。専用ワイパーの長さが合えば車種を問わず施工出来るそうです。
ちにみにワイパーはゴムのみの交換だそうです。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 16:40:25 ID:LxxC5tNh0
あほくさ。メーカー純正のものなんててめえの利益のために
巧みに顧客の新車状態維持欲求をうまく刺激した儲け主義の糞なものしかない。
エンジンオイルだって3000km交換なんてほんとわらわせる。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 17:13:30 ID:jJjTcRpr0
微妙にズレてるからカエレ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/13(日) 21:36:33 ID:icFoLn2RO
>>953
氷酢酸(写真店購入)か重曹(スーパーの乾物&薬局)は試してみたかな?
硫酸最強だろうが、怖くてバスマジックリンと重曹しか試したこと無い(^-^;
970代理:2005/11/13(日) 23:21:32 ID:+59vhRZ/0
>>969
氷酢酸は臭すぎて嫌だよ。車の南蛮漬け作るわけじゃないんだから。
と言うことでサンポール磨きやってみたわけなんだけど
うろこ染みは確かに薄くなるけど無くならなかった。
ましてやワイパー傷には全然意味がなかった。
ガラスごとリフトオフさせてやるしかなさそう。
フッ酸なんて死ぬようなもの使えないし、アルカリだったら
ガラス表面を溶かしてくれるだろうか?やっぱ重曹?
酸化セリウムは粉吹くのが嫌なんで化学研磨一本で逝きたい。
ココ化学か工学スレ住人いない?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 02:02:10 ID:DOBDpQ3k0
今日、「拭くだけ!! 雨弾き」スーパーレインX なるものを買ってみた。車へのトライは来週になりそうだけど、使ってる人います?
もう、ヌリヌリタイプでは無理なので、藁をもすがる気持ちで買ってみたが・・・・。 
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 21:56:56 ID:1mpW5jL10
>>940
超ガラコ+NWBグラファイトだけど、これでも白膜は気になるよ。
特に雨の夜の対向車がけっこういる時。

シリコンガラコだともっと見にくいってこと?

最高の組み合わせは無いものか??
超ガラコとPIAAスーパーシリコート?
あるいは、スキッとる、と??

うーん、悩む。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:00:41 ID:E18MIyD50
>>972
> 超ガラコ+NWBグラファイトだけど、これでも白膜は気になるよ。
おまいはおれかorz
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 23:51:19 ID:+8JuPq3P0
雨の降ってない夜に対向車のライトとかがギラ付くんですけど、なぜでしょうか?
超ガラコ塗ってますが、関係ありますか?内側の汚れでしょうか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:04:32 ID:uIzKAJahO
なんか最近レベル低下してんじゃないの?
超ガラコ-(・∀・)氏の降臨キボンヌ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:05:31 ID:bLzK91JF0
綺麗な布を2つ用意。
水拭きして乾拭き。これでOK…だと思うんだが

繊維が解れにくい、綺麗な布って、どこにあんだ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 00:44:50 ID:QDeE/cwc0
もうなんて言うかね。色々やってきたが
変な樹脂や洗剤ぶっかけるくらいなら、たまの水洗いと大掃除の日に
家から逃げ出す口実でハイター洗車で十分綺麗なことに気がついた。
ハイターいいみたいよ。くすみが取れる。
黄砂とか気になる汚れの時だけ洗うけど人手のタオルくらいじゃ傷は付かないね。
むしろ手をかけない方がコンディションが良い。
ヤニ起因の窓の汚れは、気になったら一番安い水抜き剤か
薬局で買ったIPAでタオルで拭けばOK。
自分の機械をなでなでするのは気分がいいが、自己満足と引き替えに
劣化させているだけなんだなあ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 01:15:08 ID:QDeE/cwc0
↑誤爆した
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:10:57 ID:9an3Nipg0
>>976
使い込んだタオル
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 02:44:39 ID:G8g2h/mR0
超ガラコ+スーパー尻コートでいいよ。グラファイトのほうが白くならないけどビビるから。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 10:01:42 ID:oyzE4Kbp0
>>976
フクピカDryがいい。
ウェットタイプじゃなくて、ドライタイプのやつな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 10:46:01 ID:T8qD04WB0
>>976
コップ磨き用の超極細繊維ふきん使ってる。
スーパーの台所用品売場で2枚100円だったw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:35:41 ID:tZyk+fZK0
>>970
ttp://www.cp-j.com/newpage86.htm
フロント駄目と書いてあるけど平気だったお
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 17:38:04 ID:7okKDB5MO
ガラスが氷始めたんだけと良い対策ある?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 18:50:15 ID:VC0phzdW0
>>984
ガラスにカバーをする
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:37:03 ID:e9wn62wM0
白膜が気になりすぎて前車との車間距離開きまくっちゃう俺が来ましたよ。
俺も>>972,973と同じセットなんだよなぁ・・・。
白膜の上に雨が落ちたらそこだけクリアな世界が広がってるのがまた気になっちゃって(´・ω・`)

こんなに気になるのなら・・・こんなに白膜ができるのなら・・・
ガラコなど、ガラコなどいらぬ!!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/15(火) 22:53:09 ID:U9syutiC0
白スジや白膜の話をすると、スキッとる厨が現れます。
気をつけましょう。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:31:25 ID:ETxVawf+0
ずっと、超ガラコ+ノーマルゴムだけど、白膜もビビリもないけどなぁ。
やってる事と言えば、一番安いウォッシャー液の希薄液を百均の
ボトルに入れてトランクに常備、キッチンタオルにスプレーしてガラス
とゴムを週に一度くらい拭いてるだけっす。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 00:33:02 ID:Nr/g0Suv0
>>983
それ組成が一切語られていないのが非常に不安なんだけど。。。

ところでノーマルガラコをボディコートしたらいわゆるガラスコートになると思うのだが
ほぼ同じ成分でしょ?
艶だしの油分が入っていないけどカップリング材入っているから耐久性は高いと思う
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 01:16:52 ID:TDR7j4In0
>>980
いや、グラファイトで白くて困ってる。。。
超ガラコには大満足、あとはワイパー次第なんだが。

こうなると、ボッシュか?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 05:22:06 ID:tCZIM5ET0
関東にいても、福岡の放送局から北海道まで聞けるカーラジオは最強だね。
他地域のラジオを聴いていると、交通情報で聞いたことない交差点名などが出てくるのがなんかいい感じ。。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 05:23:05 ID:tCZIM5ET0
誤爆じゃボケ!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 05:59:41 ID:31NuZqRc0
5年ほど前の事だがレインXからガラコのウォッシャー液に替えたら白膜で参った。
今はレインXと普通のウォッシャー液に替えたので問題なくなった。
最近のガラコは大丈夫なのかな?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 12:25:21 ID:Wt7HEVaOO
昨日初キイロビンやったら筋肉痛が…(´д`)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 13:14:03 ID:vYOYIys0O
この時期、日本海側は雨が多くてウラヤマシス。
太平洋側は暇だよ。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 13:15:46 ID:vYOYIys0O
あれ?次スレは?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 17:43:12 ID:L9gB+GPcO
ガラコを塗ろう
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 18:42:34 ID:nYKcy95p0
1000とったらボディーにガラコする!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:16:43 ID:dVvgcYZF0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/16(水) 19:17:23 ID:dVvgcYZF0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。