>>945 >新型車解説書
むちゃくちゃ詳しいパンフレットみたいな感じw
その車種の新機構等を中心に詳しく構造などを解説してる。
たぶん元々はセールスさんが勉強するためのもんだと推測するが、ホントはどうなんだろ。
>整備解説書
各パーツの名称、品番、取り付け分解の方法、締め付けトルク値等、図入りで解説してる。
これ見て整備できる香具師は見なくても整備できると思う。
全くの未経験者がこれ見て整備できりゃ、世の中誰でも整備できるって事になるぞw
わかりにくいツメの位置を知りたい時などに見る感じかな。
ですから延長するには
車両側の配線と延長線をどう繋ぐ?と聞いているのですが?
平端子で延長?つまりギボシでいいと言うことですか?
平端子のオスとメスで繋ぐと?
>>952 さらに詳しく有り難うございます。
見てるだけでも楽しそうですね。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:16:28 ID:ZTGRnQSC0
>>953 はっきり言おう。
こんなとこで基本的な事を「どうやるの?」って聞いてる時点でおまいはヤメトケ。
DIYするのは良い事だが、それはある程度自分で問題解決能力ある奴のする事。
どんなバカでもケーブルの延長方法くらい3つや4つ考え付くぞ。
>>953 >平端子で延長?つまりギボシでいいと言うことですか?
意味不明
>>953 一番手っ取り早いのは、エレクトロタップではないかと。
で、分岐した先端にSPの端子に差し込むメスの平端子で
良いんじゃないかね?
ギボシと言えばいいものをわざわざ
平端子で延長と言われたのが気になりマシた
なんで限定なんだろと
スピーカーには平端子で繋がるから延長するにも平端子?
>どんなバカでもケーブルの延長方法くらい3つや4つ考え付くぞ。
ギボシ、エレクトロタップ
2つしかわかりませんでした
もっとある様なのでおしえてください
>>955 あまりのめり込むと、今度は工具代に金が掛かるんで
その辺は注意汁
なんのことはない、本当は対処法を分かってるクセに今度は
回答者に対してケンカを売り始めた
>>961 のDQNぶりについて
>>959 そういうのを待ってたんです
ありがとん
>>962 各種工具とギボシ端子は持ってるので大丈夫です
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:25:42 ID:1FBCq1Xa0
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:26:35 ID:DTdi507k0
>>945 整備解体書は文字そのままだ。各パーツごと品番が載ってる
新型車解説書は諸元表や車両仕様などを確認する。主に車検の時使う。
んだな、
オイラは導線のビニル剥いて捻り接続
スピーカには直にハンダ付け
これでやってる
これでイージャン、自分の車なんだから
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:28:40 ID:9qh3NvOH0
>>964 圧着工具とギボシ端子持ってるなら最初から何も聞くことないだろ。
釣り師ですか?
なんだろ・・・
平端子とかを総括してギボシというのを知らないのかな?特に
>>958 まあ一部のありがたい回答者でわかりました。
ありがとん
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:31:41 ID:xG3PQAHa0
「平端子とかを総括してギボシというのを知らないのかな?」
うはw
流れをぶった切って申し訳ないのだが
ウィンカーのカバーが割れているとやっぱり車検は通りませんかね?
擦って1/4くらい無くなってしまった……
>ギボシと言えばいいものをわざわざ
>平端子で延長と言われたのが気になりマシた
平端子はギボシの一種ではあるが、普通のつなぎ方wしてるスピーカーの話しで平端子って書くのが
おかしいってのは了見違いだな。
普通のつなぎ方wなんて書いてる香具師にギボシなんて書こうもんならわざわざ丸端子のギボシに
つなぎ変えそうな勢いだろ。平端子って書いたのはむしろ回答者の良心ではなかろうか。
圧着端子、端子板、半田付け、etc
ちなみに、正式にはギボシとは丸端子の物を言い、平端子の正式名称はファストン端子だな。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:34:42 ID:K03ihoDH0
純正のHIDがついてるんだけど、左右の明かりの高さが微妙にちがう
とくに真正面、光の高さがちがうんですが
横一直線にはならないものなんですか?
もし不具合ならディーラに言おうと思うんだけど。
多少はずれるもんですか??
そうですか?
スピーカーへの接続ならスピーカー側見れば一目瞭然だし
私は最初から
延長するにはどうしたらいい?
と言っているのですが
スピーカーへの端子なんて一言も・・・
日本語が不自由な方がおられるようですね
>>975 光軸の高さが左右で違うって事?
それなら正解。
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:37:07 ID:Wz/UOcXP0
>>969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/11(月) 23:29:39 ID:tSS4aAc60
> なんだろ・・・
> 平端子とかを総括してギボシというのを知らないのかな?
ヴァカ発見
>どんなバカでもケーブルの延長方法くらい3つや4つ考え付くぞ。
ギボシ、エレクトロタップ
2つしかわかりませんでした
もっとある様なのでおしえてください
>>975 左の方が若干高いようなら、仕様の可能性もあるんで
問題ないと思いまつが、気になるようならディーラーへ。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:38:49 ID:3yoCkXys0
ギボシ端子とは、そのオス側の形状が「擬宝珠(ぎぼし)」、つまり
橋や寺社の欄干に取り付けられたネギの花に似た飾りに似ていること
から命名されたもの。当然、平端子とは区別される。
どうやら脳の配線を延長したときに接続ミスがあったようだな
純正シートの出来が今一で長時間ドライブしてると腰が痛くなってきます。
かといってRECAROシートに替える予算もありません。
何かいい商品はないかとサイトでチェックしてたらエルゴテックスのサポートクッションが出てきました。
使用感はどんなもんでしょう(?)
それから楽天ではシュクラクッションなる16Kもするクッションがありましたが、こちらはどんな感じでしょうか?
(´-`).。oO(ヴァカのおかげで消費が早い、俺建てられないから誰か次スレ頼む)
>>980 ちゃんと嫁。教えてやってるだろ。
それから、次スレにはついてくるなよ。
(´-`).。oO(そもそも脳に配線されてないかも・・・)
>>984 個人差があるんでなんとも言い難いけど、まずは座布団や
クッションなどを腰にあててみて、効果がありそうなら買って
みるのが良いのではないかと。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:45:10 ID:y3TKtElq0
「平端子とかを総括してギボシというのを知らないのかな?」
勘違い馬鹿をさらしage
へえ なるほど
起源はそうなんですね へえ
でも延長するに平端子限定なわけじゃないんでしょ?
>>984 100均で売ってるウレタン製座布団
結構いいゾ
>>989 別になんでもいいだろ。細かいことは気にするな。嫌われるよ
ウチもスレ立て出来なかったよ・・・orz
993 :
975:2005/07/11(月) 23:50:07 ID:K03ihoDH0
>>978 >>981 レスアリガトウ
左のヘッドライトの光線が若干高いです。これが仕様だとおもえば気にはならないですが
普通は高さが同じになるもんだと思ったので。
もう嫌われてるよ
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:51:04 ID:rocA+0lz0
>>989 結局オマエのは質問じゃないダロ
最初からギボシ端子も圧着ペンチも持ってるんだし
>>991 あい
別に平端子じゃなくてもいいんだね
わかった
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 23:52:10 ID:AluiUCZt0
tSS4aAc60 はクソ
997
>>993 路肩を照らす為左が高いと云うか、対向車への眩惑を避ける為右を下げてると
云うか、いずれにせよそういう事でありまつ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。