【AT】   オートテック    【AT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
相次ぐ閉店により、12店舗にまで減少しているオートテック。
価格・サービスについて語ってくれ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:19:00 ID:P4fIpwa10
オートテック
http://www.autotech.co.jp/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:46:29 ID:DNQUYNa20
             / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ 記念パピコぉー!
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l    
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
4CURREN乗り ◆ixbEZrxl/A :2005/07/01(金) 23:08:24 ID:XYewjUp10
>>1-2
社員乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 01:17:47 ID:X6qrsZQW0
タイヤは自動波と比較すると値段が高い。

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 07:53:51 ID:6aY+q2x9O
ええーっ!12店舗なの?
練馬の店がドンキになったのは知ってたけど
用賀とか世田谷はまだあるよね???

最近めっきりJ'msだったからなぁ
川崎の産業道路の店とか第一京浜沿いソープ街の店とかも良く行ったな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 18:07:26 ID:wj1/QHQH0
あれもしかして川崎のソープ街にあったところって
スシローになってた気がする
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 04:15:41 ID:jSUEPZaJ0
店舗古臭いし陳列もいまいち
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 06:27:43 ID:CpwyyM1X0
近くにあった川崎の2店舗が立て続けに潰れて以来
行ってない。代わりがあるので不自由はしてないけど

近所に住んでる知り合いが補償修理かなんかで
新横浜まで行く羽目になったと言うのを聞いて
何とも言えない気持になった

新横浜もそばにABるから大変そうだ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:14:16 ID:Auzo1qac0
韓国のタイヤ売り出してるけど高いし
この店値引きしてくれない。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:24:53 ID:p0kqzSMM0
新横と用賀を知ってるが、ただただ汚い
今時の大型量販店としては異常に汚い
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:31:15 ID:Auzo1qac0
大宮店以外はどこも潰れそうな雰囲気
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:40:52 ID:Im5RvYMW0
バイト→社員なんてのを密かにねらってたりするんだが・・・負け組?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 22:01:18 ID:zfkqTrumO
ここたまにリア三面スモーク15000円でやってくれるからセダン海苔の漏れには助かる
しかも市販のより中から見やすいし、無くなると困るなぁ(´・ω・`)
15敗北ですな:2005/07/05(火) 20:15:23 ID:SGIRbE6f0
この前、足立区にあるオートテック行ったら、同じ商品なのにドイトより値段が高かった。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 03:43:58 ID:/8kMbknL0
ここに限らずホームセンターのほうが安いことはたくさんある。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:42:39 ID:yR73DMdh0
>>16

ホームセンタより高い、ピット作業はディーラーより質が悪い、これではど素人相手に商売しないと
生き残れないね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:19:24 ID:uq3ayD6m0
幕張をよく使っていたけど,近所の後退より愛想もいいし,サービスもよかったな。
値段は他の量販店と変わらなかったけど。

まぁ,昔の話だからな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 23:26:53 ID:NOhFlAE90
全てではないがATの跡がドンキになるのは何故?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 18:31:18 ID:3yRdfYUl0
どんどん閉鎖しているのは何故?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 04:27:27 ID:47z4Qq440
>>19
>>20
大人の事情です
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 21:36:13 ID:uIc3C3jp0
用賀店閉店セールだね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:22:24 ID:RxZxYEO/0
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 17:04:43 ID:Y76o7EHb0
用賀店は作業員とか好きだったな、なんか店が汚いのがイヤだったけど。
新装して綺麗になったら行ってみよう。
ってか、ひっそりとマジ閉店じゃないよね??
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 23:56:05 ID:dgelRQwm0
まじ閉店です。
レジの女のせいでしょう
地元ではあの態度(悪態)評判でした
ご愁傷様
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 16:28:32 ID:YhwE9/DkO
用賀閉店なのかー

スポットとオートテックのはしごをしていた頃が懐かしい


J'ms玉川ますます繁盛だな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 20:43:54 ID:vEgg5EcZO
用賀店のレジ子の悪口言うな!
茶髪の友近もどきの女、大好きだぜ!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 07:50:38 ID:DAOMyT2qO
>27
知らねえよ、好きなら好きって言ってこいよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 22:53:30 ID:Qr4vvqma0
用賀店は駐車場に止める気にはならなかったな。246沿いか
横の一通の道に止めた。改装後は駐車場を増やすのか。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 07:55:05 ID:CLJ8QfMiO
用賀店の店員って改装中はドコに行くの?
まさかJMS玉川??
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 12:27:12 ID:8oQG8ccMO
東名横浜店によく行ってたなあ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 02:05:38 ID:eO6xn/NG0
昔、春日部店でタイヤの価格見てたら、
「タイヤの4本で4万円以上お買いあげの方、
寿命までバランス取りとローテーション無料!!」
って言う店内POPを見て、慌てて銀行行ってお金降ろしてきてタイヤ買った事ある。
で、5000キロ毎にバランス調整、1万キロ毎にローテーションとバランス調整、
かなり徳だった気がする。タイヤそのものも安かったし。(゚д゚)ウマー
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 12:18:41 ID:hVV5I5UEO
そうそう、タイヤとか窒素のアフターサービスは良いよね。
だが近くの店舗が全部潰れたので、どうでもいいや。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 07:51:29 ID:/bRFblR6O
テックはどうなるの?
消滅するの?
社員の人、教えて!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 16:12:37 ID:wIikHae00
○ ,                   ○>
/ ̄'☆                   )  
/ >                    /

☆をダブルクリックすると波動拳が出るぞ!?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 00:48:48 ID:jKOKzFYQ0
ちょっとズレてるぞ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 01:20:15 ID:NmBqv2jp0
>>32
今はお得感ないね。値引きしないし
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 08:00:49 ID:A9JVNZpuO
↑そうそう、ICS直輸入モノ以外は安くないね。
まあ大手カーショップとは仕切りが違うからカンベンしてやろう。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 23:16:46 ID:jCGWQ/gR0
すっかり存在感なくなったね、
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 12:52:59 ID:+Sgoh0CQO
店舗数が半分以下になちゃたからね。
そりゃ存在感もなかろう。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 08:00:11 ID:eX88UEv+O
終了?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 17:04:04 ID:jp9VIUCG0
再開 ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 17:08:08 ID:/KtkmllGO
そしてまた終了?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 08:02:37 ID:6NpSo8BSO
完全に終了。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 09:11:56 ID:ZrqXtzKu0
でも新規再開
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:31:03 ID:eJPv8ho/0
最下位
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:14:46 ID:0740zb3Q0
>>32
うちの近くのABはどんな安いタイヤでも4本買えば、そのタイヤ使っている間はバランス取りとローテーション無料。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 01:25:12 ID:NuGeBpX80
どんな女の子が働いてる?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 06:39:51 ID:CT7YDAfKO
>47
ドコよ?行ってみたいぞ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:01:54 ID:038vIYkL0
>>49
埼玉の三芳店
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 07:48:09 ID:3dWS4dOCO
↑どうもです。
埼玉は意外とテック強いから対抗策なんすかね?
とりあえずバックス三芳店見てくるよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 01:07:39 ID:97cjL4240
>>51
古い店なんで、行くと萎えるけどな。
ピット作業を待つ待合室とか別棟の狭いプレハブだし。店の前で変な中古車売ってるし。
外観は最寄のテック上福岡店もどっこいどっこいだが、店の中やピットを比べると規模、綺麗さともテックが数段上。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 02:01:06 ID:1Ub7PBQp0
オートテックやばいのか?
川越店のミッション、デフオイル量り売りが重宝しているのだが・・・
潰れられると痛いな・・・
金ないから安いオイルこまめに変えとく精神で行ってるから。
しかし、俺はあのボロイってかアットホーム?な感じが好きなんだが。
ABとかいかにもって感じは好きじゃないのよ。
店しだいだけどね。
ピット作業の人も結構親切な人がいていいんだけどな。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 02:05:08 ID:K1YaWcrnO
上福岡店ってどんな感じなんですか??
店内や店員さんの雰囲気とか。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 02:16:45 ID:97cjL4240
>>54
店は綺麗だよ。
オートテックらしくないかも。店員はまあオートテックというか自動車用品店チェーン標準みたいな感じかな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 15:53:09 ID:ml1yVlpx0
>>53
川越店潰れないです。
今後は店舗拡大の予定らしいです。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:27:15 ID:97cjL4240
今日の朝刊の折込でタイヤ激安の折込広告が入ってた。川越店。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:45:23 ID:97cjL4240
タイヤ大花火全部入り17連発(タイヤ代+工賃+廃タイヤ代+消費税)
GT WINGRO<155/65R13> GT CHAMPIRO<155/70R13>
GT CHAMPIRO<165/70R13> GT CHAMPIRO<175/70R13>
以上が15,000円
GT CHAMPIRO<185/70R14> GT CHAMPIRO<175/65R14>
GT WINGRO<175/70R14> GT CHAMPIRO<185/65R14>
以上が20,000円
GT CHAMPIRO<195/65R15> GT CHAMPIRO<205/65R15>
GT CHAMPIRO<215/65R15> GT CHAMPIRO<195/60R15>
GT CHAMPIRO<205/60R15>
以上が30,000円
GT CHAMPIRO<215/60R16> GT CHAMPIRO<205/55R16>
GT CHAMPIRO<215/50R16> GT CHAMPIRO<215/45R16>
以上が40,000円
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:03:07 ID:mpST3vrI0
>>58
韓国メーカーのタイヤだから安いのは当たり前。
自動波でピレリ・グッドイヤー購入したほうがマシ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:31:38 ID:97cjL4240
>>59
オートウェーブではピレリやGYがこんな値段で買えるの?
安いね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 10:44:52 ID:mXChSR8uO
>59
GTなんとかは南朝鮮製じゃなくて中国製だよ。
どっちにしろいらないけどね。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 17:29:04 ID:E1uionVv0
>>60
お前は「安物買いの銭失い」って言葉を知らんのか。

タイヤやブレーキとなると「安物買いの体失い」とか、
「安物買いの命失い」になりかねない。

安いのにはそれなりの理由があると言う事だあね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:14:05 ID:KiG0GWrr0
>>62
だったら「自動波で」とか限定する必要ないじゃん。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:38:19 ID:dveDtrZS0
命を失うかどうかわからんが中国メーカーが嫌ならピットイン岩槻に逝け。

65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 03:19:31 ID:KiG0GWrr0
>>64
ピットイン岩槻には何が?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:18:41 ID:Ob39GoGn0
ウンコタイヤを高い値段で売ってどうすんだよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 09:34:43 ID:VQm+DAGuO
GTチャンピロの195/60―15は最高だぜ!
俺はS13に乗ってるが、後輪に履かせると
小さい峠での低速ドリフト遊びが楽しい。
サイドを使わないと結構持つよ。
町乗りメインでたまにドリフトって人には勧められる。
もちろん後輪専用だがね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 18:36:34 ID:mx/bP3Pe0
3年くらい前はナビもABより安かった。ってか工賃無料だった。
オーディオ関係は3年保証だったし。





でも近所の店があぼーんしたので遠くまでいかなきゃならない・・・orz
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
age