MTで常時クラッチ+フットの自分は何者ですか
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 15:51:42 ID:JMjztXtf0
ふんばりやさん
意図的ないたずらならいいが、信号が青になるちょっと前、前車のバックランプが点きっぱなしというのも
気味悪い。
ピーピー(あるいはキンコン)うるさくないのかねえ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 02:03:48 ID:URhC2YYS0
キンコンはうるさいからこそ意義がある。
走行中にNに入れると、潤滑不良でミッションの寿命が縮まるって聞いたんですが、マジすかー?
走行中だけだべ? 動いてないときならNに入れても壊れないって
むしろ、Dのまま無理矢理クリープを止めていることの方が悪そうだ
NよりDに入れたほうが回転数低いから燃費にも環境にもいいと
テレビで言ってました(゚∀゚)
>>36 どこの放送局だ、そんなDQNな発言する奴は?
NHK
>37
あほか本当やぞ。
回転数をみろ。
>>39 回転数だけで燃費が決まるか、ヴォケ!
アクセル開度を見ろ!
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 08:11:16 ID:YejpmHRO0
減速時や下り坂ののシフトダウンには燃料節約に効果あるけどね
信号待ちが長くなりそうなときは必ずN+サイドにしてるッス。
フットブレーキ踏みっぱなしは足が疲れるッス。
脚力不足
NならまだしもPまで入れるやつは、一瞬バックランプが光ってビビるんだよorz
旧い外車なんかだと、Nに入れないほうが長持ちするとか言うけど、どうなんだろ
>>44 ATこそ進歩が激しいパーツだから
古い車に乗るときは少しでも悪い動作は避けるべきかもね
だから、当然キックダウンなんてしちゃ駄目だぞ
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:32:59 ID:L5XYAcGp0
あえてガツンと踏むようなキックダウンはしないようにしているが、走行中に
勝手に起こるシフトダウンはしょうがないわな・・・
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:39:14 ID:KTt1w4RTO
MT車の運転はどうするんですか?クラッチふんでギア?あとブレーキのときは?今度AT解除に行こうかと。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:02:38 ID:uSwA6DD60
俺も信号が長くなると判断した時はN +サイドブレーキだな。
疲れるし、バッテリーちよっとヤバイ車は特にそうしてます。
ブレーキランプ点灯時のアンペア数は馬鹿にできないよ。
けど、幹線道で信号待ち最後尾についたときは
あえてブレーキランプをピッカリさせているなあ。
信号待ちでNに入れても全然問題なし!、というかそうすべき。
ATFに余計な負担かける上に、エンジンにも負担がかかる。
俺の15万キロ車はマウントが逝ってるので、ブレーキで押さえ込むと微妙に振動がくるんだよね。
ただし車に興味の無い人にはお薦めできません。
発進時は青になるより一瞬早めにDに入れ、カコンと入ったことを確認してからアクセルを踏む事!
でないと
>>1の言うようにミッションを早く痛めてしまう。
ATでいちいちシフト操作したんでは、ATの意味を真っ向から否定してると思う。
足が疲れるほど長時間停止ならN入れてサイド引くのが妥当だと思うが、
止まる度にレバーをガチャガチャするのが気にならないなら、MTに乗った方が遥かにいい。
いちいちってw
信号待ちで停まる時ぐらいじゃん
N→DのショックもDでブレーキふみっぱもどっちもATにとっては負担。
開かずの踏切とか、あまりにも長い停車のときはN→Dがよく、
通常の信号待ち程度ならDでブレーキがよい、
と読んだことがある。
定性的な解説だったので、数値的には今もよく分からん。
Dのままだとこもり音が出るようになってしまい、
マウント交換したくないのでNで信号待ち。これだと実に静か。。。
54 :
トルコン屋:2005/07/23(土) 01:19:39 ID:mc8f15Hb0
>>52 その変速ショックってクラッチが繋がる時のショックなんです
なのでシフトレンジを操作すると、クラッチが減る!やりすぎるともちろん要修理
>ブレーキふみっぱもどっちもATにとっては負担
それは負担になりません、クラッチは切ってないのでATは無問題
羽が液体(ATF)の中で空回りしてるだけですのでそれを持続してもATFの劣化は無いし温度も上がらない。
開かずの踏切ではPに入れてエンジン切った方が良い(藁
55 :
トルコン屋:2005/07/23(土) 01:20:53 ID:mc8f15Hb0
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 01:24:08 ID:+8/AL2m70
ブレーキ踏んでも止まらん夢よくみるよ。
SAで寝てたら、居眠り運転する夢みて飛び起きる。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 01:26:28 ID:fW6dlVBgO
ていうかNにしたとこで
>>1になんの被害があるんだ?
>>54 そうなんですか。
ATに負担をかけないためには
ブレーキふみっぱってことでいいんですね。
ひとつ賢くなりました。ありがとう。
Dでブレーキってのも負担はあるが、N→Dの回数が増えると、油圧系の負担がそれ以上になるらしい
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:07:01 ID:VW4aN7xU0
N→DとかN→Rとかの時、入ったのを確認してからブレーキ離すべき?
それとも、シフトされる前にブレーキを離すべき? アクセルは踏まないと
しても、これはどっちが良いのでしょう?
ブレーキ踏んだままでショックを受け止めるのも悪い気がするし、ブレー
キ離して、シフトが入った瞬間にクルマがぴょこんと動き出すのも悪い気
がするし。
>>60 シフトされたのを確認してから、ブレーキを離すべきだ。
車への影響は、ブレーキをかけてようが離してようが全く同じ。
それよりも、冬場の朝一番などでエンジン回転が高い時、
ブレーキをかけてないと、シフトした瞬間に飛び出して危ないぞ。
どっちにしろチェンジのショックはあるんだから
動き出す前にもう一度周りを確認する意味でも
ブレーキ踏みながらのチェンジをお勧めする
じゃあ何のためのNなのか。存在意義が判らなくなるだろ。
オマエラの言う論調で行けば極端な話、Nいらねーだろ。
トラブったときのためのニュートラル。
存在意義あるじゃん。
自分の中でNは止まるときの為にあります。クルマを止めたらNでサイド引いて
ブレーキを離し、それで下がらないことを確認してからPに入れて、エンジンを
切ってクルマを離れます。
交差点の度にNには入れないけどな。開かずの踏み切りとかなら、考える。
>>63 極端な話R−N−Dだけでも十分だったりする。
Nの必要性はRとDの間に何もないと機械を傷めるからだろう。
>>66 63は、いつもD⇔Rを「ガガッ!」と入れてるメカオンチだから、
その話は理解できないよ。
Nが無いと牽引が出来ないだろ。
>68
>64
コーナー手前でNに入れてヒール&トゥをやって、Dレンジにぶち込むw
Nがないとアクセルが壊れて暴走したときどうするんだ。
ATでワイヤー式アクセルなんて殆んどないか…
電子制御でも壊れると勝手にアクセル全開とかあり得ないとは言えないが…
まあN不要論者はいざNが必要になっても使えないんだろうな。。。
開かずの踏み切りかトラブル以外は不要だよ。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 07:27:02 ID:ysaqLPSs0
うちの車は、Dレンジに入れていてもしばらくすると
勝手にニュートラル状態になります。
それで急な坂道発進のときに、左脚でブレーキ踏みながら
発進しようとすると急にギアが繋がって、
ちょっとショックが出ます。
× ヒール&トゥ
○ ヒール&トウ (heel and toe)
>教習所でも習わなかったのでしょうか?
教習所時の知識のみで運転してるらしいよ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:34:20 ID:dSmO0tXE0
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:47:56 ID:7KKZPMzYO
スレ違いだと思いますが…RA-3オデッセイで引っ張り気味でギアチェンジをするということはATがこわれかけてるってことですか?ちなみにATFは定期的に変えてます。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>16 その程度のメカしか作れないメーカが馬鹿。
それに乗るAT猿