突然ですが、タコメーターって必要ですか?
現代でも多くのバイクにはタコメーターついてません。
なのに普通四輪車のほとんどにはタコメーターが標準装備されてます。
タコメーター見ながら運転するひとなんているんですか?
どうして必要なんですか?
私はスピードメーターだけで十分です。
そもそもタコってギリシャ語でタコスとかなんとかいう素早さを表す単語らしいですよ。
つまりスピードメーターが二つもついてるって事です。
つかっているって人は具体的に何につかってるのかな?
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:25:57 ID:+jrMdhqS0
現代ってバイク作ってたのか。初耳だ。
そりゃキムチバイクにタコメーターなんて必要ないだろ
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:26:36 ID:TLXaO7lg0
釣りなんかな・・・?
マニュアル乗ってるとけっこう使いますよ、つかスピードメーターよりタコメーター見てるときのが多いすよ、自分は。
釣りスレッドではありません。
私は必要ないと思います。そもそもオートマチック車にも標準装備
されている現状はおかしいです。マニュアル車だって普通は見ません。
現代の車はレヴリミッターが付いているので例え
踏みすぎたとしても安心なのです。
省燃費運転に役立つ。
MTは自分で回転数決められるからねー。あるにこしたことはないっしょ。
てかタコメーターの意味聞いておきながら実は知ってるジャン
それはアクセルの踏み加減一つです。メーターは必要有りません。
エンジンに負担を掛けないようにシフトチェンジを心がければ良いだけだと思います。
回転をあげないようにするのは別にタコメーター必要ないです。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:37:09 ID:TLXaO7lg0
>>4 ああ、ゴメ。
絶対いるってことはないですね。自分は何速の何回転なんつて見てますよ。
燃費走行とかで2500回転くらいを維持したりとか。それもスピードメーターみればできるんでしょうけど、自分はタコのがしっくりきますね。。
結局、例えば「パワーウインドなんていらね、手動で十分」なんつ人もいるでしょうし、人それぞれってのがそうだと思います。
いちおスポーツカー乗ってるのでタコないと困りますね、様にならないっていいますか・・・。
>>6 【アクセサリ】タコメーターなんて飾りですよ。偉い人にはわからんのです【必要なし】
と本当はしたかったのですが、ながすぎて建てられませんでした。
故にこういうタイトルになりました。
>>8 うう…。
いきなり結論めいたことになってしまいましたね。
そう言われてしまうと、マッタクその通りです。
(クッ。なんか前途多難。このままだと自分の車に付いてない僻みだとおもわれちゃいそうな悪寒)
ATだけども燃費のいい運転を心がけようと思ったらタコあったほうが便利だな
速度計だけでは判らない細かい回転数が判った方がより燃費走行心掛けれるし
慣れると速度計見なくても一般道での速度は大体判る様になる
流石に高速では両方あった方が法定速度ぎりぎりでの燃費走行出来るから便利だね。
因みに面倒臭いがATでも変速しながらならタコで回転数を合わせれる
まぁ、MT程きっちりとはいかないけどもねw
ところでリミッターが効くから踏みすぎても安心って・・・
おまいはいつでもそんな速度域で走行してるのか?
【A氏】
> タコを知らないってのも痛いけど、実際に知ってるかどうかより
> 「目の前でピコピコ動いているアレが何か気にならない、調べようとしない」
> という辺りが(ryなんでないかい?
>
> 重要なものかどうか、そのものを知らなければ分からないだろ
【B】
> タコメーターなんて見なくても良いでしょう。
> あんなのはあくまでもアクセサリーです。ブースト計、油圧、背圧、給気圧
> みいなもんです。あれば見るけれど、なくても全く問題ないレヴェル。
>
> 公道を走る上で重要なのは水温計とスピードメーターとオドメーターです。
> 水温計が何か知らないのはとてつもなく痛いドライバーですがタコメーター
> なんてついていない車もおおいのに…。
>
> 一般的ドライバーにとってタコメーターやブースト計なんて必要ない知識だと思います。
【C氏】
> エンジン音である程度は判るけど、視覚的な情報としてはあった方がイイね。
> あくまで俺の考えだけど。
> ちょっと話が逸れるけど、速度計がデジタル表示のやつって結構見づらいと思う。
> 一瞬見て確認・判断するメーターに関してはアナログの方がイイ。
> アナログなら針の位置で判断できるけど、デジタルは読む必要がある。
> ま、これは気にならない人にはどーでもいい話だが・・・
>
> タコメーターの話に戻ると、メーカーの都合ってのもある。
> 輸出用にはマニュアル車が有る車種だと、ATとMTでメーターパネルを
> 変えるより共用した方が全体のコストは下がるから。
>>12 ハイ。私の車は一速25`、二速45`、三速85`、でリミッターが入るのです。
ちなみに45馬力、5速、4WD フル装備のハイテク11年式です。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:45:28 ID:CK9WCjGNO
タコ結構みるけど、感覚でおぼえるからなぁ
実際、車の調子をみるのにも役たつし
それから、バイクでタコ付いてないのは
ただの経費削減でだよ
大抵みる必要ないスピード出ないファッションバイク
最近のバイクってのがどの辺の車種なんだかしらんがまともなバイクはほぼ全てタコ付いてる
俺はアメリカンなのにわざわざ後付けしたよ。リッターモデルだし
あと、ビックスクーターなんかをバイクと思ったら論外。
ありゃあ走る便器
45馬力・・
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:46:41 ID:+jrMdhqS0
つかスピードメータイラネ
見ねぇし
>>15 オフロード車のほとんどは付いてませんよ。スズキのバイクなんて
燃料計すら付いてなかったりします。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:49:24 ID:kKIE57Kl0
郵便屋さんが乗ってるのはバイクと思ってよいですか?
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:54:09 ID:CK9WCjGNO
>>18バイクはオンロード車を基準にだすだろ!?
オフロードは本質的にスピードメーターもウインカーもいらないんだよ
オフ・ロードだぞ!
でも 法律上付けてるけどね。
バッタでわざわざレッド直前までひっぱる走りなんてしないしな
するほうがおかしい。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:55:19 ID:Ebo+ObSg0
タコメーターついてないのって、低グレードちゃうの?
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:55:23 ID:+jrMdhqS0
単気筒高回転まで回すヤツはバカ
そんな基本的なことも知らない
>>1はもっとバカ
CVTとタコメーターの組み合わせなんか特によくわかんないなぁ
タコメーターよりタコグラフの方が実用的でしょ
そういや説明書を読んでたら
「指針がレッドゾーンに入らないように運転してください」
タコメーターの無いグレードはどうすれば・・・・
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:56:43 ID:CK9WCjGNO
>>18それから燃料計なんてあんまり付いてないよ
タンクに何リットル入って、リッター何キロ走るかを
知らないやつは ガス欠かますバカちんだよ
おとなしく軽にでも乗ったほうがいい。
取り敢えずスレ勃て乙。>>J
と言ってみる。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 21:58:51 ID:CK9WCjGNO
>>22え〜っとカスタムSRや2st単気筒が可哀相・・・
>>23 タコないMT車のマニュアルには、
○速の時は、○km/h以上出さないでください。
って感じで12345速までの表が書いてた。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:01:19 ID:CK9WCjGNO
MT車のマニュアルってなんだぁ?
MT→マニュアル・トランスミッションだぞ。
>>24 そんなことしらなくても予備タンクあるしな
30 :
ノエル ◆9hJQr3//3o :2005/06/07(火) 22:03:16 ID:YIoHUn9n0
タコメーターなんてただの飾りです
偉い人にはそれが分からんのです。
>>21 そう。しかもメーターだけ高グレードのものに
しようとしてもコネクターが違いますからできません
という痛い経験がある。
A/Tでタコが必要かといえば、燃費走行するにしても
4A/T辺りだと要らないかもしれない。
4速(OD)に入ってるかどうかくらいは感覚的に掴めるからね。
初代オデッセイなんかは好例じゃない?
でも高級車+多段A/Tだとエンジン音が殆ど聞こえなかったりして
やっぱタコがあるほうが燃費走行しやすいと思う。
ましてやCVTで積極的に燃費走行するには
タコは必須だと思うんだけどなぁ〜
○○rpm保ったまま加速 とかついつい目指してしまうのは漏れだけか?
>>27 トン
覚えろってか?
・・・まあエンジン音で判るか
>>28 脊髄反射乙
ゆっくり文脈捉えてみ
「マニュアル」って自動車用語じゃないでしょ?
どう?だんだん恥ずかしくなってきたかい??w
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:10:20 ID:N7+0mrUjO
>>32 タコメーターついてない車についてる私が来ましたよ。
覚えなくとも大丈夫。自然とれう゛りみったー効いてくれますから。
まぁそのうちイヤでも覚えちゃいますけどね。ガックンガックン言うんで。
37 :
にるる〜ぼ:2005/06/07(火) 22:12:00 ID:iZdXi2890
早速遊びに来ましたよ〜。。。
私、以前別の板でタコメーターとかいうのに関してでおとょこにしつこく絡まれました。。。
あれはきもかった。。。
今思いついたんだけど、おとょこの新しい名称!!
おとこ+タコで「おタコ」なんてどうでつか?
>>17 それはまた、剛毅ですね。警察に捕まっちゃいませんか?
私
>>1は軟弱なので水温計と速度計は必要だと思っちゃいます。
燃料計もイラネ、
タンクの残り半分と残り5リットルで点く(or消える)ランプでいいよ。
>>37 なんともコメントしようがないです。
男とタコ(早い)を組み合わせるという発想は、ある意味ちょっとエッチな響きが…。
いえ、なんでもありません。わすれてくださいまし。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:14:21 ID:s95UevP80
ATにタコはいらんよ
実際初代オデ前期にはついてなかった
馬鹿親父が欲しがるから後に追加
お前等メーターなんか見てないだろうが!?って感じだが
やっぱり使わない人の方が多いみたいですね。
やはりあれはブーストメーターや電圧計のようにアクセサリー的な要素の強いメーター
なんでしょうか。マニュアルトランスミッション車でもシフトチェンジの時に見ることなんて
ほとんどありませんし、実際、高回転まで回しても回転リミッターが効いてくれるし
メーター無くとも大丈夫です。
タコメーターを作る人の雇用確保対策で付いているのです
今まさにそこ突っ込もうとしてたんだが・・・サキヲコサレタ orz
俺の車は4速AT・・・なのにタコ必要って負け組みですか?(つд⊂)エーン
まぁ、うちの場合はATのコンピューターがあほになってるせいでもあるんだが・・・
ロックアップの動作がおかしいからあった方が何かと便利なんだと自分を慰めてみる
古い車両なんでパーツが廃盤、しかもオクでも滅多に出ないときたよ
とまぁそれはさておき、>31と同じで回転数を保持しての加速とか
ブースト計の針が下がるようにしながらの加速とかは結構楽しみながらやってる
因みにうちのバイクも燃料計無いなぁ・・・ま、オドがあるから平気だけどもね。(・∀・)
勿論タコは標準です、だって昔のレプだし無きゃやばいっしょw
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:17:48 ID:FS+dQ7+t0
必要無いというのはそれを使いこなせていないという証拠。
まあJのプレオ程度じゃスポーツ走行することは皆無なので飾り物呼ばわり
するのも仕方ないことなんだろうが…
>>30 コネクタが違ってても配線さえ加工すればつけられるだろ?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:22:50 ID:iTLeCJ2N0
あ、酔っ払って海に入ってそのまま逝っちゃったんだよね
って、ネタが古すぎな。これ昭和の話だな
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:24:37 ID:zqGWLMrx0
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:26:57 ID:+jrMdhqS0
レブリミッターがあっても強引にシフトダウンすればオーバーレブするよなぁ
なんで安心できるんだ?
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 22:31:25 ID:0nh3rrot0
糞スレ認定age
>>48 そう言う非常識な運転は除きます。大抵、速度計でわかるでしょう。
二速は四〇キロまで、とか説明書にも書いてありますよ。
51 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/07(火) 22:49:45 ID:3io1b4Dx0
>>21 結局、その差別化のためだけに存在しているような気がするんですよね。
カローラバンとかにタコメーターって付ける意味がないとおもいます。
>>31 逆説的に考えれば、オートマチックの方がタコメーター必要なのかも知れませんね。
自分で回転を恣意的に維持できない部分(←大げさに言えば ですが)あるので
それを知るためにATに回転計が付いているのかも知れません。
○ATはエンジンを操作している感覚が希薄 → 故にタコメーターが必要
という可能性もありますね。
シフトダウンするときにはちらっと見てるねえ。タコ。
必要ないといやあその通りだが、使いこなせば別の楽しみも広がる。
たとえば最適シフトアップ回転はレブリミットより下だからね。
音でわかるようになるためには、まずタコで合わせてそのときの音を体で覚える。
自転車でトレーニングするのに心拍計があれば効率が段違いなのと一緒。
あ、俺の車はキャブ車でレブリミッターなんてない。タコはかなり重要です。
バンとかは商用車や事業用で使うのが多いからコスト削減しないと安く出来ないだろ?
だから要らないって訳じゃないぞ、勘違いするなよ。
そこまで気を使って運転してる暇が無いから要らないんだよw
ところでおまいさぁ>12の質問に答えてないんだが?
説明書に何速は何キロまでって書いてあるというのは>4で書いた事の答えになってないぞ。
連投スマソ
ATが出来る遥か前からタコは存在するんだが・・・知ってるか?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:02:01 ID:+jrMdhqS0
この手の奴が自分の都合の悪い質問に答えるカヨw
シフトダウンしても問題のないギリギリの回転数把握するのにタコメーターなきゃ不可能なんだが。
同様に引っ張れる限界も。
慣れれば必要なくなるけどその個体に慣れるまでは必要だよなぁ
スピードメーターじゃその把握は不可能ですけど。
>>54 質問、してるんですか?
何についての質問ですか?
私はこたえたつもりです。
あ、リミッターの件ですか?これは速度リミッターではなくて回転リミッターのことです。
私の車は一速25`で効きますので、常にそう言う速度粋で走っているといえば走ってます。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:04:50 ID:xe+JVRvg0
おまいらプロ固定にレス返すなよww
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:04:57 ID:+jrMdhqS0
世の中には上り坂や下り坂もあるのにな
お前の車は登りでも下りでも速度が一定なら回転数一定なんだ。
スゲーな。
俺も車の免許持ってない奴を隣に乗せた時に、
「タコメータって何のためにあるの?スピードメータは分かるけど」って言われた。
「変速機付の自転車で言うと、ペダルの回転数みたいなもんだよ」って言っといた。
自転車で走る時、速度よりむしろ足に掛かる付加の方が気になるだろ?
上り坂、下り坂、砂利道、段差、いろんな路面状況もあるわな?
ペダルが重かったらギア落とすし、逆に軽すぎたらギア上げるだろ?
要は体力(エンジン)を一番効率良く使うには回転数とギア比が肝なんだよ。
って言っといた。
>>56 説明書きを読めばよいとおもいます。たとえば『三速80キロまで』と書いて
あれば四速で八十`まで落としてから三速にシフトすれば良いわけです。
私は速度計をそう言う使い方をしてます。
>>55 そうかもしれませんね。
だって速度計のいらない発動機も有るわけですし。
そういうエンジンの制御用には回転計は必須です。
例えば
http://www.ecoeiwa.co.jp/rotary/rotary.html こういうのは回転計がないと人間にはエンジンがどのくらいまわっているのか
とか制御情報が全然わからないわけですから。
>>59 私の車は少なくとも一定です。
三速85キロなら上りも下りも同じ回転数だと思います。
CVTの人なら違うのでしょうけどσ(^◇^;)ね
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:11:10 ID:+jrMdhqS0
ま、むしろ高級車にこそ不用な品だな。
アクセル踏むと走り出す。マジで。ちょっと感動なわけだし
逆にローパワーな車にこそ欲しい
>>60 なるほど。わかりやすい説明ですね。
マニュアルトランスミッションの人ならなんとなく雰囲気でエンジンが頑張ってるとか
判断も出来るわけですけど、確かにそういう用途で積極的に使うことも可能ですね。
ふーむ。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:13:04 ID:+jrMdhqS0
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:13:05 ID:Z50mmpb70
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 23:13:07 ID:WklRUEQJ0
タコメーターが無い車って、
低速トルクの細さを隠すためでしょ?
トヨタがよくやる手法。
>>58 まだアマチュアです。スカウト来てません。
私は煽り耐性がないから、ダメだって昔言われたことがあります。
もっと頑張ればくるのかもしれないけどね。多分、プロにはなりません。
無いとインパネが殺風景でいけない。
デジタルスピードメーターだけが真ん中にポツンとあるアルト。あれは間抜けだった。
>>65 ど、どういうことですか?
まちがってました?
三速80キロでたとえば5600回転/毎分の車ならば、
上りでも下りでも80キロの時は5600回転/毎分だとおもいます。
それともスリップ率も考えろってことですか?
まったり走るときは速度計のみ。飛ばすときはタコしか見ないわ。。。感覚で
レブ分かるけどチラっと見てしまうねorz 使ってるギヤ→回転数で速度分かるし
結局どっちでもいいんじゃん?(゚д゚)
無くても困らない
でも有るともっと良い
世の中の便利な品なんて全部そんなもんだ
>>71 ま、その通りです。あってもなくとも良いから、つけとくか、という感覚の人が
日本には多いのでしょうね。なんとなく高給装備ってイメージなんだと思います。
最終的にはカタログスペックもいらないなw
>>80キロの時は5600回転/毎分 何時までも机上の計算が正しいと思うなよw
80キロで5600rpm以上だと今日は調子が悪いとか言い出すのかよw
>>74 つまり速度とギアが一定なら、回転数も一定だ、という
私の
>>62の主張に賛同してくださってるわけですよね?
ブッチャケタ話
自分に必要がないと思うからと言って世の中の大多数の人が不必要とは限りません
>59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/07(火) 23:04:57 ID:+jrMdhqS0
>世の中には上り坂や下り坂もあるのにな
>お前の車は登りでも下りでも速度が一定なら回転数一定なんだ。
>スゲーな。
>62 :電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/07(火) 23:10:55 ID:3io1b4Dx0
>
>>59 >私の車は少なくとも一定です。
>三速85キロなら上りも下りも同じ回転数だと思います。
>CVTの人なら違うのでしょうけどσ(^◇^;)ね
という流れの中での発言です。
>>76 どういう風に必要なのか、私に教えて欲しいんです。
今までも納得する理由には「そうですね」と賛同してます。
けして、
「ワシがいらんというとるやろ。おまえの車もはよ外せ〜」
なんて乱暴な
>>1の主張ではないです。
確実に必要って訳ではないですよ
燃費走行にも役立ちますしオーバーレブ防止にも役立つ(ま、実際シフトダウンでレットゾーン入っちゃう奴はあれだけど)
と言うかココまでの皆さんのレス読めば結論は出てると思うんですがあえて長くグダグダやる理由は?
どう考えても釣りスレッド。
爆レスが止まった件について
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 00:17:20 ID:p8uay61uO
>>78 回転数が分からないとどこまでアクセル踏んでいいか不安じゃないのか?
上り坂だと必然的に低いギアで回転数上げるわけだし…
高回転のまま走り続けたらバルブサージングしたり水温が上がって最悪の場合オーバーヒートするだろ?
オートマならいざ知らず、マニュアル車でタコメーター付いてない車なんて俺に言わせりゃ欠陥車だ!
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 00:34:25 ID:NKwcU2220
このスレ見るまであまり考えてなかったけど
知らず知らず結構、俺も見てる
市街地での停車・発進を繰り返してるときにチラチラ見ると
今日はチョット踏み込みすぎだから、落ち着けヨとかの目安になる
ここはおばちゃんの釣堀ですか?
アナログタコメーターが付いているのに、
デジタルタコメーターを追加した、俺が来ましたよ。
デジタルタコってデジタルで数字がでるの?
針じゃないと視認性わるくね?
1はタコメーターがない車を買ってしまって、後悔をしている人ですか?
タコはあった方が良いです。
燃費良く走れます。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 02:41:53 ID:4VGW8qcvO
おれはむしろスピードメーターのほうがいらん
タコ必要ない人には一生必要ないし
いる人にはいるんじゃないの
オートマにはいらんわなワラ
>>1 オンロードバイク(原付、スクーター除く)
でタコメーターないバイクってどれだけあんだ?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 03:21:57 ID:za62MnGqO
>82
うちのEK3はM/Tなのにタコメータが無い‥‥orz
ついでにABSとエアバックもキャンセル‥‥。
>90
俺もEK3タコ無しだ!
でも無くても別に音や加速感?でわかるしなあ。
いっぺん付けたけど飽きたので外した。
>>89 いっぱいあるとおもいます。TWもついてないです。あれはもうブロックパターンの
タイヤはいていませんし、きっちりオンロードバイクです。ほかにも単気筒の車の
ほとんどはついてないです。
>>82 速度と比例して回転はあがるので、まったく問題ありません。
クラッチが滑っている車前提で話をする人もいますが、
一般には速度とエンジン回転は比例してます。通常の車では問題ないです。
>三速80キロでたとえば5600回転/毎分の車ならば、
>上りでも下りでも80キロの時は5600回転/毎分だとおもいます。
下りの時に上りと同じギアで同じ回転数を維持するのはほぼ不可能だと気付いてないんだな・・・
通常車重とかが掛かってくるから当然だが車は速度が上がるんだが・・・。
普通同じ速度と回転数を維持したいなら当然ギアは一つ落とさないと下りでは回転数は変わるぞ?
何なら一回試して見れ。その回転数で100km/h近く行くいくから
上りも然り、平坦地でもしその回転数が3速でのレブなら上りでは同じ速度を出すことが出来ない
あ、でもNレンジで100km/hいくような急な下りなら逆に3速80km/hは維持できないな。
当然4速だと更に速度上がるからアボーンするだろうしw
まさかそういう時は3速でブレーキ踏みッぱとかするのか?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 08:55:47 ID:p8uay61uO
>>93 回転数と車速は正確には比例していない。
あくまで平坦な同じ条件下の道でのみ成り立つもので、実際は勾配や路面の負荷で±10q/hくらいの誤差は出てる。
それに一般レベルのドライバーがエンジン音で正確な回転数なんて分かるハズが無いんだから上り坂ではタコメーターに頼るしかないだろ…
あくまでマニュアル車の話だが。
>>95 比例しないのは
車速 と アクセル踏み加減
回転数 と アクセル踏み加減
じゃないの?クラッチが滑ってるのでもなければ、坂だろうが平坦路だろうが
いつでも車速と回転数は比例してるもんだと思ってたけれど。そりゃメータの
誤差とかは別にしてだけど。もちろんMTの話ね。
ATでもMTでも省燃費走行をするのに回転計は有効。
ATでもMTでも安全運転をするのに速度計・燃料計は有効。
ATでもMTでもコンディションチェックに水温計・油温計・油圧計・排圧計・電圧計は有効。
>>92 アホか
TWは某ドラマのせいでカスタムベース車になりさがったが
もともとは草原とか走る車だ
オンロード走るのに、あんなバルーンタイヤがいるわけがねぇ
いいかげん一部の特殊車両持ち出して
バイクにタコがついてないとかって論法はよせ
見苦しい
タコメータはエンジン回転数を
視 覚 情 報
に置き換えたもの
どんな素人さんでも回転数がわかる機械
それ以上でも以下でもない
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 09:32:43 ID:9NwrqDZe0
燃料系が無くても困らないようなバイクと車を一緒にして貰っちゃこまるな。
>>99 別にタコメータの説明をしてくれってわけじゃないお
>>92 TWは糞カスタムマシーンにされるまではバリバリのオフ車だが何か?
で、単気筒のオンロードミッションの何割がタコついてねぇんだ?
TWは南極点(あれ?北極点だったか?)にも行った由緒あるオフ車です。
エンジンは2ストに換装してたが。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 12:33:46 ID:z1iPzr17O
MTだろうがATだろうが運転にはタコなんかいらん。でもあった方が見た目はいいからな。
エンジンかけたときやアクセル踏んだときにいろんなメーターが動く方がいいじゃん。実用性は無いけど欲しい装備だな
>>101 文章の先や中を読み取れ
それ以上でも以下でもないと書いてある
つまりこの論議そのものが意味がないということだ
必要な人にとっては必要だし
いらない人にとってはいらないもの
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 13:13:23 ID:vD+eT04vO
ちと遅レスなんだが、
>>1の乗ってる3速5600回転85キロってのはどんなしょぼ車だ?
俺80キロ3速だと2000回転以下の車しか乗ったことないんだが・・・
ちなみに、バイクものってるが、3速5600回転だと100超える。
リッターマシンですけど
>>106 なぜ必要な人にとっては必要なのか、
なぜいらない人にとってはいらないものなのかを議論してる
であります!
必要なひと → 計器類がピコピコしてる雰囲気が大好き
不要な人 → 計器なんて見ネエョ
バイクを例にだすなら、400あたりだせよ。
ホンダのCB400SFだとかカワサキのZZR400あたりをさ。
ブロックパターンのタイヤは高いんだよ、特にTWのは
で、よく追加メーターとかをアクセサリとかいうが
あれは、何か問題があった場合に逸早くその情報がドライバーに
わかるようにするためのものだ。
タコメーターも、アイドル時の回転数とか、いつもの速度場所踏み量で
回転数とエンジン音がいつもと同じかで、調子がわかるだろ?
補助メーターってのは、そういうもんだ。
先生!
テンロクNAで3速7000rpmで110キロちょいしかでません!!!
低速からモリモリきて、高速まで伸びる、そんな三速ください!!!
113 :
蓮之家円数:2005/06/08(水) 18:38:24 ID:edhjFxh+0
発売当初の初期型ではスピードメーターがオプションでタコメーターしか
付いていなかった小生の車・・・・
>>107 6MTとかなら十分あり得る数字だと思うけど?
オレの車、CVTの減速比が一番低い(高いギア状態?)で2000rpm@95km/h。
3速で2000rpm以下@80km/hだと
5速2000rpmはいったい何キロでてるんだ??
115 :
電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/08(水) 22:30:37 ID:3YhtAVbO0
>>110 スポーツバイクですか?
もっと一般的なビジネスバイクとか、人気のオフロードタイプではだめなのですか?
アメリカンもタコメーターのない車種は結構ありますし、エンジンの調子をアイドル時の
回転数で確認するひともあんまりいないと思います。
>>102 知ってますよ。でも今はオンロードです。マルチパーパスとは思えない出で立ちですし。
スクーターのバハみたいなもんです。
>>95 それって本当ですか?
どうしてそう言うことになるんでしょうか。
上りでも下りでも同じ速度、同じギアなら同じ回転数になりませんか?
何処にそのロス分は消えてしまうのでしょうか?
116 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/08(水) 22:37:12 ID:3YhtAVbO0
>>94さんは論外としてもと
>>95さん、そして
>>59さんの意見は
>59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/07(火) 23:04:57 ID:+jrMdhqS0
>世の中には上り坂や下り坂もあるのにな
>お前の車は登りでも下りでも速度が一定なら回転数一定なんだ。
>スゲーな。
> 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/06/08(水) 08:55:47 ID:p8uay61uO
>
>>93 > 回転数と車速は正確には比例していない。
> あくまで平坦な同じ条件下の道でのみ成り立つもので、実際は勾配や路面の負荷で±10q/hくらいの誤差は出てる。
>
> それに一般レベルのドライバーがエンジン音で正確な回転数なんて分かるハズが無いんだから上り坂ではタコメーターに頼るしかないだろ…
>
> あくまでマニュアル車の話だが。
ということですか?
私としては速度とギアが一定なら、回転数も一定だ、と主張にしたいのですが、
私の意見に賛同してくださる方はいらっしゃいませんか?
>>96さんは私と同じ考えのようですけど、他の方は違うのでしょうか?
117 :
電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/08(水) 22:42:46 ID:3YhtAVbO0
上りと下りとでギア比が変わるって主張している人がかなりいますね。
私としてはそんなバナナです。どうするとそう言う結論になるんだろう。
タイヤロスとか計算するのかな?
一速2000rpmで走ったとき、たとえば20キロだとすると、上りでは同じ
回転数で10キロ違うんだそうです。なんでだろう。駆動ロス、とかそう言う問題も
含めて考えてもよく分かりません。
路面の状態でスリップロスが増えるから、なのでしょうか。
それにしたって通常の公道レヴェルで十キロも誤差がでるとはおもえないけどなぁ。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 22:58:12 ID:vD+eT04vO
>>114 5速2000回転だと100キロだよ。
車はE320ワゴンアバンギャルド
5速1500回転で60キロちょいだ
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:08:20 ID:vD+eT04vO
>>115頭悪いなぁ
スポーツバイクってなんだよ
バイクってのは普通、ネイキッドとかを想像するもんだ。
それにアメリカンはデザイン的にタコ付けてないんだぞ。
あと一個!人気のオフロードって・・・・オフ車自体人気ない。
俺、今26歳バイク歴10年、20台くらい乗り継いだがオフ車が流行ったのってキムタクTWくいだぞ
ちなみ車はクラウン→レクサス→センティア→ベンツワゴン
まともな車(せめて普通車CVT以外)とかバイク乗ってから語れ
タコメーターの話題でビジバイ?オフ車?
一般的なバイクがオフ車?
TWがオンロード?
なぁ、聞きたいんだが、当然大事にくらい持ってて転がしてる上で喋ってんだろうな?
121 :
ノエル ◆9hJQr3//3o :2005/06/08(水) 23:19:23 ID:aUO7Z74I0
>>119 26歳でもう20台も乗り継いだのか ( ´ё`)
商用車や試乗車、友人の車の運転を含めて20台か( ´,_ゝ`)
一台の車をまともに乗りこなしてから語れ
122 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/08(水) 23:26:19 ID:3YhtAVbO0
>>119 オフ車は昔から人気がありますよ。
セローなんてトレッキングですけれどまだまだ売れてます。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/08(水) 23:45:36 ID:V8JcfWKL0
TWもオフちゃぁオフだけどありゃどちらかってーと険しい山道というよりは
路面の悪い平坦路向きの車だからオフって言い方には違和感あるのは俺だけか
あんなぶっといたいやじゃなぁ・・・
回転数の捕らえ方はタクールのであってる気がするけど・・?
くだりで速度増したからって回転数と速度の比例状態は変わらないのでは_
スリップ量とかそういうのまで入れなきゃ成らないほどシビアに考える
ものでもない気がするし。
なんか、了見の狭い奴らがじゃれ合ってるなw
>>123 だね、
加速性能曲線にスリップ率を書かなきゃならなくなってしまう。
>>115 試しに坂道を上りと下り両方とも同じ回転数で走ってみるといい。
下りのほうが車速が高いから。
>>115 俺も知りたい、その失ったロス分の行方。
おれもだな、ほんとに下りで速度が速いならそれは教えてもらいたいね。
どういう理由なのか。実際のところ走ってて同じ回転数での車速の差ってものを
意識した事はないのでどうしても感覚的なものになってしまう。
ほんとうにちがうならちゃんとした知識として知っておきたい。
ので>>126よ、教えてください。
自分で調べろとか言われたらネタ決定で。
話遮って悪いんだけど、「四速は○●キロまで」「三速は●△キロまで」
って説明書に書いてあるの憶えるより、
タコメーターで直接視覚に訴えた方が解りやすいんじゃね?
つまり「四速は●●キロまで」っていう方法でシフトチェンジすると、
現在は□速→●×キロでシフトアップ という風に二段階の思考になるよね。
タコメーターなら、もうすぐレッド(or最大トルク)→シフトアップ と
一段階の思考でいいから、こちらの方がベターだと思うんだけど。
特に最大トルクポイントを、ギヤごとに速度で憶えるのは大変だ。
130 :
85:2005/06/09(木) 01:27:13 ID:vZ/UE8w/0
>>86 そんなこと無いですよ、慣れたらデジばかり見ています。
ついでに、画像も追加しておきます。
ttp://k.pic.to/1i6rp 個人的ながら、タコは付いている方が良いですよ。
使える以上無駄じゃないのですから。
使えない人が「無駄、要らない」と言っているだけですから。
空気、読んでなくてゴメソ・・・orz
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 07:44:15 ID:GoMkUNEWO
>>121バイクを20台だよ。車じゃないぞ。よく読め
現在手元にあるのは
GT50.モンキー88cc.GB250.XJR400.バルカンクラシック800.ハヤブサ1300の6台
と、E320tの一台
車の免許取ってから文句つけなさい
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 07:56:30 ID:970k4+89O
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 08:47:42 ID:uX4zru7x0
MT車に限定した話でなら、タクールの言う速度と回転数は比例するって意見には賛成だが
必ずしもアクセル開度と回転数が比例するわけではないと思ふ。
例えば平地で5速2500回転50km/hで走ってたとする。この時アクセルの踏込み量は当然一定。
ではアクセル踏込み量一定のまま上りに入ったらどうなるか?
エンジンの回転数が落ちて車速が下がるよな。逆に下りなら、車速が上がってエンジン回転数も増える。
なぜそうなるかってのはトルクの話とか重力加速度の話とかちょっと物理っぽい話になるから割愛するが
これこそ皆体験したことあると思うんだわ。
さてここからはタクールと反対でタコメーター必要派意見。
↑に書いたとおり、路面が平地なのか上りなのか下りなのかでエンジンの回転数=車速を一定に保つことは
難しいのではないかと俺は思うんよ。
それでも町乗り程度ならいらないかもしれないが、エコラン派の俺としては回転数を一定にすることで
省燃費走行を実現するのが良策だと考えてる。
だからエンジンの回転数を音なんて曖昧な感覚てはなく視覚的に認知できるタコメーターは必要じゃないのかと。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 09:41:20 ID:X4VqhpXk0
>>133 アクセル開度に関してはMTもATも変わらないでしょ。
店員もそういってたし。
MTの車でタコがある車とない車両方乗ってるけど、なくてもいい車ってのもあるなって思う。
1stでアクセルをべたふみにして加速してもレブリミットまで回るだけの力のない車ならなくても困らない。(あったほうが便利だけど)
逆に簡単にレブまで回っちゃうような車は絶対に必要。
>セローなんてトレッキングですけれどまだまだ売れてます。
エンデューロな。トレッキングとかはまた別。
オフに人気自体はないよ。特に現在はね。
CB400SFっていつからスポーツになったんだ?
バイクじゃ、滅茶苦茶代表的な車両なんですが?w
ちなみにTWはダートラ車ね。
>エンジンの調子をアイドル時の
>回転数で確認するひともあんまりいないと思います。
思ってるだけで否定するな。
毎回みて判断するのじゃなく、いつも視界にはいってるものだから
いつもとちがったら「おや?」と思わせることが重要なんだよ。
音は同じでも、中の状態が違う場合ってのはよくあることなんだよ。
だから、補助メーターってのが必要になるの。
あ、水温計とかがランプになったのは、必要ないからそうなったんじゃないよ。
ちょっと水温計があがっただけで右往左往するやつや、クレームばかりする馬鹿が
あまりにも多いので、メーカーが危険だと思われる温度まで反応しないように
させてるの。だからランプになったの。
上り下りの回転数。
MTなら一緒(厳密には違うけど)
ATなら違う(トルコン、CVT問わず)
>ちなみにTWはダートラ車ね。
ぉぃ、FTRならダートラでいいが
TWは違うだろ
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 17:09:24 ID:wCBIudWD0
いや、TWはもともとダートラとして販売されてたでな。
セローはどうよ?あれはデュアルパーパスじゃねーの?
エンデューロでは無いと思うが。
って思いっきりすれ違いになってきた予感。
マルチパーパスとは要するにオフ車のマイルドな表現です。
SUVみたいな。
KDXとかでもマルチパーパスをなのってよいのです。
アネーロとかだけがマルチパーパスじゃないです。
>>133 すれ違いになりますけど、燃費をよくするには一定回転を保つ必要はないと思います。
回しても燃費はよいです。なによりもエンジンに負担の鳴らない回転数で加速すること
が重要です。そして、減速シフト(エンジンブレーキ)を多用すること。
これだけで燃費は全然違います。
高いギアで無理なストレスをエンジンに掛けるよりも
適切なギア選択がミソになります。
>>130 とってもカッコいいですね。これはどうやって信号を拾うのですか?
イグニッションコイルから拾う退部なのかな?
マルチパーパスを名乗ってよいのですって・・・・
おまいはメーカーの中の人か?w
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:48:49 ID:X4VqhpXk0
てかさ、マルチパーパスって単語で検索してもバイクまったく出てこないんだけど
デュアルパーパスだろ?
オン、オフ両方そつなくこなすからこの名前がついてるだけでオフのマイルド版じゃねぇと思うよ。
高速巡航も耐えられるように足が若干硬くてストロークも短いとかあるし
でもオフで突き詰めない限り十分事足りる性能だしな。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:52:12 ID:yCsg5pVe0
AX−1だな。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 22:54:52 ID:99nmsvMU0
お〜 ゆわ〜 パーパス
だろ?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/09(木) 23:19:52 ID:GoMkUNEWO
マルチパーパスなんて確かに聞いたことないな。
昔はオフ車を全部そう言ったよ。
オフロードってのはウインカーもついてないレース車とか
名前忘れたけどシートがうっすいオフ車くらいしか分類にはいらなかったよ
>>1は偏りすぎなんだよ。
どうせXスポーツの流行にのってダセェバッタを買ったくちだろ?
カワサキはすばらしいバイクメーカーです。
緑色のZZRがちょっと欲しかったです。
それはともかくとして、たしかにマルチパーパスってつかわないみたいですね。
デュアルパーパスみたいです。すいません。間違えました。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:17:23 ID:h+fw2p2UO
タコ関係ないじゃん
バイク板いけばいいのに〜
ZZRっても250.400.600.1100.1200で相当形ちがうぞ
1200ならほしいがなぁ
400と600は同じですがな。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 00:51:48 ID:h+fw2p2UO
確かに。フレーム共通だったわ。
指摘ども<(_ _*)>
153 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/10(金) 06:03:52 ID:+bSNgPZL0
さてと。強引に話題を元に戻します。
燃費とエンジンの関係は回転数ではありません。
エンジンに負担無く加速しているか、無駄にアクセル踏んでいないか
が重要です。無意味に低回転を重視し、むちゃなアクセルワークをしては
逆に燃費は伸びません。
また、下り坂がながくエンブレを多く欠けることが出来ます。たとえ登りで
高回転を使ったとしても平地よりも伸びます。適切な回転数で加速する
限り、回したとしても省燃費です。登りの消費>下りの燃料カットと
意識的に考えて走る方が燃費にはよいです。
低回転にこだわるあまり、無駄なガソリンを使うのでは本末転倒です。
エンジンに負担が掛かる加速かどうかを判断するのはタコメーターでは
ありません。右足の感覚なのです。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 06:07:37 ID:6Cx2Gg0vO
俺はドリフトしてますが逆にスピードメーターがいりません 邪魔です。
> また、下り坂がながくエンブレを多く欠けることが出来ます。たとえ登りで
> 高回転を使ったとしても平地よりも伸びます。適切な回転数で加速する
> 限り、回したとしても省燃費です。登りの消費>下りの燃料カットと
> 意識的に考えて走る方が燃費にはよいです。
なんか日本語が変ですね。下り坂がながいときはエンブレで燃料カットがおきます。
結果、平地同距離を低回転で走るよりも燃費が伸びる、といいたかったのです。
下りと同じだけ登りもあるだろ、と批判されるかもしれません。けれども登りで
消費する分よりも下りで燃料カットされる分のほうが遙かに大きいと思うのです。
登りでエンジンに負担を掛けず、適切なギアを使用すれば燃料消費も最適になります。
残り半分エンジンブレーキで燃料カットすれば平地同距離を低回転高負荷で走るより
伸びるって謂いたかったんです。
そしてそれにはタコメーターは要らない、と私はおもいます。すべては右足の感覚で判断するのです。
加速に対してアクセル踏みすぎかどうかはタコメーターではわかりません。
下り坂の走行時はエンブレ利用で燃料カット→省燃費ってのは私も同意。
でも登り坂に関してはちょっと認識が違うかな。
登りでもっとも効率よく省燃費を実現するには
たしかに無理な低回転域走行では無理ですが、回しすぎても駄目だと考えています。
よくスペック厨と呼ばれる人たちがパワーやトルクの話を出してきますが、
パワー=車が前に進もうとする力、トルク=エンジンが回ろうとする力
だと習った覚えがあります。
そして、殆どの車に共通していえるのは最大パワー発生回転数>最大トルク発生回転数だということです。
(ちなみに私の車では、最大トルクは3000回転、最大パワーは6500回転だったはず。)
登り坂でもっとも効率よく省燃費を実現するには
最大トルク発生域をキープして走ることではないか?と思います
それよりも低い回転域ではエンジンに余計な負荷がかかり、車もなかなか加速しようとしませんし
逆に高い回転域ではより燃料を消費することになり、また必要以上の加速も起こります。
そして、熟練したドライバーならばエンジン音やらなにやらの感覚で判断できるとしても
その域に達していないドライバーがそうした走行をするにはタコメーターは有効ではないでしょうか?
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 09:39:10 ID:R1QEa+Sd0
思ったんだけど回転数一定にして
坂とかの対応をできるだけギアでしたら燃費よくなるかも
そりがCVT
まだあったの?この釣りスレ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 10:24:18 ID:lBlESIow0
答えは既に出ている
「必要 不要はひとそれぞれ」
終了
なんか燃費走行と書かれたのを低回転走行と勝手に脳内変換してる人がいますねw
>>163 いえいえ。そのように書いてありますよ。
燃費走行するときにタコメーターで回転確認していると。
一番効率の良い踏み方=トルクバンドって話ではありません。
そういう意味合いではなく、踏み方の問題です。
エンジンの回転と同期する踏み込み量ってやつです。
エンジンの回転がついてこないのにどんどん踏み込めんでくのは無駄が多いです。
エンジン回転が上がるのにあわせて徐々に踏み足すのが綺麗な良い踏み方です。
踏み足すの?
俺は段々緩めるけど・・・
どこをどう読んだらタコで回転数を確認しながらアクセル踏むの燃費走行と
低回転走行が同じになるのか理論的に教えてくれ。
一番燃費のいい回転に合わせてアクセル踏む為にタコ見たりしてるという意味とは思えないんかな?
168 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/10(金) 21:41:12 ID:+bSNgPZL0
>>167 燃費によい踏み方はメーターでは解りません。つま先の感覚とエンジンの体感とで
判断するのです。レグナムとか日産のCVT車のように燃費ランプがついていれば、
解らない人にも有効でしょうね。
ecoマークというのがそれです。タコだけではけして解りません。
エコエコアザラク
キター!体感!
車の運転のほとんどはメーター視認ではなく、身体で感じる体感だとおもいます。
バックで車庫に入れるときも、壁まであと一センチになると背中がぞくぞくするでしょ。
ミラーよりも正確です。
人の感覚は重要です。階段の一oのズレすら解るんですよ。特別な訓練を受けていない
普通の人でも解ります。人は鋭利な感覚を誰しもがもっています。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:31:20 ID:JrLq7Evl0
>>171
豊富な経験に裏づけされた人間の感覚と言い換えるべきだ。
普通の人で解るならバンパーこすったりする人は存在しなくなってしまう。
確かに、カメラのレンズを研磨する職人は機械に真似できないレベルで
の曲線を作ってしまうとか新幹線やロケット、飛行機の一番先頭の部分は人間の手
によってあの形状が作られてるとか言うね。そういう話は古今東西にたくさんあるが
それはその世界をひたむきに突き詰めた人間だから出来る事。
どんな鋭利な刃物でも研がねば切れなくなる、人間の感覚も同じだと思うゾ
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:37:11 ID:kHZ3IHwB0
じゃATで居眠りしてるなんて論外だよね?
居眠りは論外ですが、オートマチックは別に大丈夫です。
エンジンの回転を足先で感じるんです。無意味に踏みすぎてないかとか。
ある意味ではマニュアルよりも繊細なアクセルワークを要求されると思いますよ。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/10(金) 22:58:01 ID:y8yEPbj3O
Jお姉さまは美人なんですか?知識があって賢いのは文章から分かるのですが…
と言うかさ
すでに結論が出てるんだけど
>>1さんには分かりませんか?
必要な人間は必要、不必要な人間には不必要、ただそれだけ
で、お前も某スレの188と同じで永遠ループなディベートでもしたいのか?
178 :
ゴリタコ:2005/06/10(金) 23:59:58 ID:JO9dhdAy0
タキメーターはMT時代の名残です。
AT時代の現代では不要なのは言うまでもありません。
将来の電気自動車では完全に消滅です。
未だについてるのは見栄とか販売政策上の理由です。
ちなみに速度計の方は法律で義務付けです。
>>178 電気自動車じゃ確かに回転計なんていらないかもね。
でもさ、回転計に代わる何かが出てきそうだよね。
ぶっちゃけ、ただ走るだけなら
今の車でも速度計と燃料計だけあれば走れるし
電気自動車だって速度計と電圧計?バッテリー残量がわかるメーターがあれば走れる。
ただ、コンディション管理に水温計だの油温計だのが必要になったり
細かい走行制御に回転計だのが必要なのだと。
随分と上のほうで、燃費走行ではタコが必要!と書いたものです。(CVTで)
なんかワザと誤解して燃費走行=低回転走行って言ってる人が居るので。。。
うちの車(SR20VE+トルコンCVT)だとアクセル開度一定で加速(@平地で)すると
2000rpm辺りまで回ってしばらくそれを維持したまま加速→目的速度手前で
アクセル緩めると減速比が下がる方向に移行して回転数が下がる(でロックアップする)。
でも、アクセル開度一定の時間を少し短めにして、いったんアクセルを緩めると
回転下がってロックアップしながらググっと加速する。
感覚的にはこっちの方が燃費よさげなんだが、タコ見たほうが操作しやすい。
ついでに言うと、緩めの下り坂でエンブレを使うとき
マニュアルモードでギア下げるんだが、燃料カットのかかる回転数+αを
キープするのもやっぱ感覚だけには頼れないよね〜
回転上げ過ぎる=エンブレ強すぎると再加速で燃料消費が増えるし、
半端なギアで回転足りないと燃料カットしないから、だったら一番高いギアを
維持した方がいいし。
>>180 同意
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 04:12:24 ID:PVfVFGeI0
この手の情報計器や情報表示は余り詳しくない人用に設計されている面も
ある訳で、ウンチク垂れている人間が「不要!不要!」って叫んでも
的を外してる場合も結構多いんだな。じゃ、自分で外せばいいじゃない。
明らかな有害・デメリットが急速に出てきた場合でない限り、
こういうものは外すことの方が有害だと思うよ。
他のジャンルでも玄人にしてみれば「こんな表示は要らない」
って事はいくらでもあると思うんだが・・・
個人的にはWindowsの右上の×ボタンは要らないと思ってる。
1はバックする時にミラーも見なければ後方の確認もしないのか・・・
1cmになったら背中がぞくぞくって・・・電波でも発してるのか?
俺は視認しないと1cmまではそうそう寄せれないぞ。
そもそもゾクゾク感じ始めた時点でとまろうとしたら確実にぶつかるんじゃない?w
ってか自分の物差しで意見言わないほうがいいと思う
>>181 まぁそれぞれ、いろいろなテクニックがあるんですね。
ハイバーCVTM6は良い車ですね。
でも燃料カットについてはちょっと違うと思います。
つねに燃料カットのかかる回転数を維持する必要はないんです。
最初に、その回転数をクリアしてしまえば、ずっとカットが掛かります。
たとえば2000回転以上でエンブレすると燃料カットする車があったとします。
2000回転以上からアクセルオフします。するとそこからアイドリング回転までは燃料カットされるそうです。
>>177 同じです。フライバ゜イワイヤーでもエンジンが頑張ってるかどうかは
わかります。アクセルを踏み込んだ分だけ、加速しているかどうかを
判断すればよいのですから。
五速で低速キープアクセル状態から、アクセルを踏み込んでいく。
このときにエンジンに負担が掛かっているかどうかはわかります。
ノッキングします。これを徐々に下のギアでも考えていって、
車が重く感じる踏み方をしないようにすればよいんです。
つーかタコ付いていると困ることでもあるのか?
自分が活用できないからって不要だとか言ってんじゃねーよ。
>>189 本体価格が上がってしまいます。
必要な人が後付けするようにすればもっと車は安く作れると思います。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 14:35:56 ID:17292h0n0
なかったらエンジンさんがどれくらい無理してるかわかんないべ?
従業員の残業時間(回転数)なんて知らん
売り上げの数字(速度)だけもってこい
っていってるDQN社長みたいなもん
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 15:03:27 ID:+WvFTTmD0
>>190 タコメータを駆動するパワーロスを主張しろ!
>>192 最近のは機械式ではないです。
それにECUからの信号を取ってるだけなので
あえていえば電気を消費して居るぐらいで特に抵抗ってほどではありません。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 16:02:58 ID:zSN3HdBEO
>>191 こんなに解りやすくて納得のできる例え話は初めて
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 16:20:25 ID:XpJCgFByO
>190
不要な人がキャンセルすればいいと思います。
>>190 自分の車に付いていないからって、すべてを否定するのは
どうかと思うけど。
否定はしません。
ほしいひとはオプションでつければよいとおもいます。
要らない人は実質一万円くらいの値引きになるとおもいます。
欲しい人と要らない人で別のパーツをつけるのなら
その分開発やら生産やらのコストがかかって
それが価格上昇に繋がるとおもいます。
なぁ、オプションで付けるメーターってどういうのを考えて居るんだ?
初期のオデッセイの様なやつか?
標準で付いているようなタイプの仕様とするとメータパネル交換だぞ。
1万円で済むわけ無いだろ。
>>199 スマン、タイプミスった。orz
>標準で付いているようなタイプの仕様とすると → ×
>標準で付いているようなタイプのにしようとすると → ○
201 :
>>187:2005/06/11(土) 18:51:06 ID:Hp4AUhv40
漏れが言いたいのは、繊細なアクセルワークをしようとしても177のような症状がでてしまうと
駄目ジャン。てこと。 クラッチとか踏み込み量を体で覚えてるだろ?
この事例はそれが通用しないって事なのです。
これが通用して初めて繊細なアクセルワークが出来るのでは?
以前アイドリングでタコが微妙に上下にハンチングしてるのを確認しました。
音だけじゃ判断できなかったでしょうね。
気分悪いのでDラーに見てもらったら、なんかの故障とか言ってました。
蛸様様でした。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 19:00:08 ID:iQXfWNds0
だからエンジンさんがどれくらい無理してるか
の指標なんだからあったほうがいいって
>>199 ディーラーオプションで三万円くらいですかね。
まぁそのくらいの価値があると思う人は付ければよいと思います。
いらないって人はつけなくとも…。三万円の値引き相当安く買えるわけです。
>>198 今現在もタコメーターあるなし、マニュアルかオートマチックかで
パネルには何パターンもあります。そこまで大きなコストとは思えません。
>>202 無理している指標というわけでもないとおもいます。
回転の様子を映しているだけです。
無理しているかどうか、負担になっているかどうかは
体で感じるしかありません。
五速三十キロから加速しようとするとどうなりますか。
メーター上は元気でもエンジンはヒィヒィ言ってます。
それを感じることが出来るのはやはり人間の感覚です。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 19:38:23 ID:ofU1OmFA0
MTでサーキット走るの場合にもタコメーターはいらないと?
スピードメーター故障してるの半年くらい放置して乗ってた事あったけど
それほど困らなかった。
回転計→無い車もある
速度計→それほど困らない
水温計→いらん(最近はランプが点灯するだけのもあるな)
燃料計→エンジンオイルみたいに給油口に棒入れとけ
>>204 あのねマニュアルかオートマかのパネルの違いなんて、
シフトインジケータふさいでるかふさいでないかのちがいなんだってば。
(実際にマニュアルの計器パネルめくるとシフトインジケータの基板パターンが存在する)
コストダウンのため普通はそうなってる。
パネルのパターンなんて同じ車種なら基本はみんな同じ。
計器、ウォーニング球など全体の配置は変わらないはず。
要は不必要な箇所をふさいでるだけ。
>>205 アクセル踏んでるのに回転があがらない。
ってな感じで分かるんじゃないのか?
元々トルクが細い車の場合、特に分かりにくいだろ。
(そういう車はギヤ落として加速させるのが普通か...)
実際の所、世の中にタコメーターが付いていて不都合な人がどのくらい居るんだろう?
少なくとも、自分はタコメーターが付いていることに文句を言う人間を見たことありません。
少なくとも自分には電波な方のようにレブリミッターに平気であてるような「エンジンに負担をかけない」運転はできないので、タコメーターは必要です。
>>209 べつに不都合はありませんよ。
アクセサリーメーターだって言いたいだけです。
>>208 プレオとか軽自動車の場合、タコメーター付のパネルと
無しのパネルがあります。それでも採算とれるみたいです。
だからオプションとしてタコ付パネルを導入してもそんなに高コスト体質には
ならないとおもいますよ。
>>206 必要だと思います。サーキットで走るような車なら
タコメーターだけでなく水温計も油温計も一杯必要だと思います。
リミッターも解除されているだろうし、タコメーターがなければ大変なことになります。きっと。
私が疑問に思ったのは、公道上のノーマル車についているタコメーターの使い道です。
サーキット仕様の車は想定の範囲外です。
使い道なんて、さんざん説明されてるじゃん…
213 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/11(土) 23:00:56 ID:akWNfnCMO
あたまわりーな相変わらず
新車購入時に3万円けちるなら 車かうな
>>212 はい。大変参考になってます。
>>213 タコメーターなんて飾りです。偉い人にはわからんのです、と言いたいのです。
資源の無駄でもありますし、必要な人は後付メーターという手段もあるのに
不思議です。パワステとか標準化しちゃってるし、なんだか要らない付加機能で
儲けを出そうとしている感じがします。それがイヤなのです。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 01:20:41 ID:xQJ262yk0
以前、ウチの初代メルセデスAクラスがコンピューターのトラブル起こして
動けなくなったことがある
それは走行中に追い越しをしようとアクセルを踏んでキックダウンさせ、
加速をし始めた時に発生した
突然加速が止まったのでアクセルをさらに踏み込んだがエンジンの反応が
まったくない
タコメーター見てみると回転はアイドリングよりさらに下、ほぼゼロを
示している
なんど踏みなおしても針は反応せずエンジンブレーキもかからず惰性で
走っているような状態だった
路肩に停めたあとメーターパネルを見てみるとASRの警告灯が作動し、
動くには動くが1速20`しか出せない
まともに走れないのでディーラーに引き取りに来てもらった
原因はコンピューターのバグでASRが作動しっぱなしになり、スロットルを
絞ってしまっていたらしい
結局原因不明で解除できずメインごと載せかえたが、もしタコがなければ
走行中にもかかわらずゼロ回転というありえない数値だったことを知らず
すぐに異常に気づくことは出来ないで後続車に迷惑かけていたかもしれない
タコがあってよかった(´∀`)
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 01:22:05 ID:ffQdjmIt0
資源なんていうほど材料使ってないと思うけど。針と簡単な電気回路ぐらいじゃないの。
パワステは必須でしょ。それよりATしかないのをどうにかして欲しい。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 01:22:28 ID:PXyQ0vlm0
何、この釣りスレ?
電波クンを相手にマトモな議論を試みる一部の人たちを
陰ながら生暖かく見守るスレ
>>216 ユニット全体で考えるとスピードメーター一個より大きくなるような…。
まぁこじづけですけど。
>>215 それは大変でしたね。エンジン自体は平気だったんですか?
エンジンブレーキも掛からないと言うことはATもニュウトラルに
なったわけですね。コンピューターの暴走は危険ですね。
ところでその
タコメーターもコンピューターから信号拾ってるのではないですか。
タコの表示はへいきだったんのかなぁ。
>>218 釣るつもりはないです。
女禁であんなにあつく議論したこの話題なのに女禁の人が誰一人来ません。
来たとしてもあなたみたいに冷やかしだけです。プンカプンカ(`ヘ´) マッタク。
このスレッドの最初の方でほとんど結論めいたことが出てしまったので
なかなかで出来づらいのかもしれません。とにかく女禁みたいに
「タコメーターの見方も知らない奴は車に乗る資格がない」
と、極論を言う人もいないし、きわめて常識的な流れです。
結論としては タコメーター は 無くとも平気。だけれどあるといろいろ便利。
という程度のものです。それ以上でもそれ以下でもないアクセサリー的なメーターということでよいみたいです。
このスレの流れとしてはそんな感じです。
だからなんでアクセサリー的って決め付けてんだよ。
タコが必要って人も上にいっぱい居るだろうが。
本当にスレの流れが読めてないな。
知らないと運転できないってほどのことではありません。
だからやっぱりアクセリー的なメーターだと思います。
ブースト計や油圧計みたいな感じであれば見るけれど、
普通に乗る分には意味がないメーターの一つだとおもいましたが。
絶対に必要な理由は上にはでてきてませんよ。あって良かった、あればあるで便利
な程度です。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 02:00:33 ID:xQJ262yk0
>>214 パワステは必要
例えば定常円旋回や突然のオーバーステアに角度と路面状況に合わせた適切な
対処ができる運転スキル持った人なら問題なく切り抜けられるが、ほとんどの
人はそんなことはできない
BMWのアクティブステアリングやその自動カウンターステアリングをTCS
やASMといったデバイスと組み合わせて車の姿勢をコントロールすることが
これからのアクティブセーフティ機能の方向性だが、ノンパワーではそんな
アシスト機能付けれん
>>223 突然のオーバーステアでロックトゥロックに近い、逆ハンを切り返していると
突然ハンドルが重くなるときがあります。パワステポンプの容量不足でそうなる
みたいですが、あれは逆に怖いと思いました。私自身がもうちょっと非力だったら
ハンドル切り損ねてダムに落ちていたかもしれません。
お尻を振ってしまったときに一発で治められればよいのですが、四駆だと逆ハンの戻しが
遅れると必ずおつりをもらってしまいます。そういうときにパワステが切れるととても怖いです。
パワステ以前の運転の仕方の問題では?
>>219 エンジン自体は問題なし
ディーラーマンの説明によるとASRとTCSはエンジンの出力絞って
過度のホイールスピン抑制や姿勢制御してるが、それが効きっぱなしに
なったためアクセル踏んでも勝手に車側がアクセルを絞ってた
タコがまったく反応しなかったのは50キロとか60キロという状態だったので
急停止を防ぐためにニュートラルに入れてなおかつ、トラブルかもしれない
から車に負担をかけないようにということでアクセルの信号を受け付けない
らしい
だからタコはゼロを示してた
事実上信号経ってたからゼロと表示されてもおかしくなかったわけだ
それでもシフトポジションはDだったからタコがなければニュートラルに
入れて信号受け付けなかったことは分からなかったはず
5速だと事実上エンブレ無いようなものだし
だからそういうスキルのない人のためのアクティブセイフティが可変レシオの
パワステとASM、TCSを組み合わせた姿勢制御が必要だって言ってるじゃん
4輪の駆動力制御だけじゃ対処しきれないことがあるから
そもそもポンプがダメになるほどフルロック続けるってどんな状況の運転?
どんな運転してたら「突然のオーバーステア」でロックトゥロックをしないといけなくなるんだ?
非力以前に自分の車の性能の限界を知らないし、単に下手なだけだろうが。
それと、タコがアクセサリーメーターというお前の理由だとブースト計もアクセサリーじゃないのか?
標準で付いてても見ない人は見ないしブーストが幾つ掛かってるかなんて興味ない人は見ないだろ?
そもそも運転中にメーターなんか全く見ない人間だって世の中に居るだろうし・・・。
ところで話変わるけど、最近のセンターメーターってどう?
試乗したことあるけども見難くてしょうがなかったんだが・・・
メーター類って要らないと言えば要らないって話になるよな。
全部インジゲータにしちゃえばいいって気もする。
スピードも30,40,50,60,80,100,100km/h以上の7つの(制限速度に沿った)
ランプがあれば事足りるし。
燃料計も「心配なし」「もう少しで切れる」「早く入れて〜」の3つのランプで、
水温計も「熱ぃよ馬鹿」「冷てぇよ馬鹿」「丁度いいよ馬鹿」の3つのランプで
充分だ(この2つは「大丈夫」と「ダメ」の2種類だけでもいいかも)
いずれにせよメーター類必要なしはちょっと言い過ぎの気がする。
>>226 さすがにベンツです。すごいシステムですね。
それこそフライバイワイヤーなんですね。
> そもそもポンプがダメになるほどフルロック続けるってどんな状況の運転?
フルロックというか、フルロックするくらいの気合いで素早く回すと一気に重くなります。
右から左、左から右へ素早く回してみてください。
状況としてはカウンターステアです。ちょっとあのときは怖かった…です。
80キロくらいで対向車とすれ違ったときにたまたまダンプが落としていった砂地に
のってしまい、タコ踊り状態になりました。
>>228 わたしもそうおもいます。
タコメーターはとくに運転中見ないって話をしてて
こんな感じのスレタイになりました。
「タコメーターなんて飾りです、偉い人にはわからんのです」
がもともとのスレタイ案だったのですが、事情により現在のに落ち着きました。
そもそもバイクにはタコメーターついていない車がたくさんあります。
それを考えただけでも
「タコメーターの見方を知らない人は、運転免許返上」
とかいうのはおかしいと思います。教習所でも特にタコメーターの説明は
しませんし、ほんとうにアクセサリー的な要素が強いと思います。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:14:49 ID:sx+QFQoR0
タコメーターってギア変えるときの参考にしないか?
>>230 それはカウンターあてすぎでおつりもらってるだけじゃ?
アクセルも使って最低限のカウンターで対処できないといつか事故る
そもそも公道でそんなに舵角必要なほど姿勢崩したら何事もなく立て直すのは
瞬時に適切な判断が要求されるので普通の人はムリ
まあそーゆー人のためにアクティブセーフティのデバイスがあるんだが・・・
タコいらないっていうけどMTでオーバーレブしたらどうすんの?
そこまで回しちゃいけないの分かってても間違いでやってしまう可能性は
ないと言えない
タコが視線の中に入ってくればその針を確認して過回転を防げる可能性ある
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:22:29 ID:sDtGsucR0
車って2000回転(車によって違う)ぐらいが
一番無理しなくて走れるから
アクセルの踏み加減とギアチェンジによって
その2000回転付近で自分が出したい速度に
一番近くなるように運転していくんじゃないの?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 14:28:25 ID:LNR1hK210
RX−7を見よ!
スピードメータが端に追いやられてタコが中央に鎮座しているゾ!
しかもスピードメータよりも大きくタコが一番デカイ。
ロータリーは天井知らずで回るからタコは重要だ。
話はそれるが、夜間に無灯火が走っている輩はまったくメータ類を見ていないな。
いくら街路灯の多い市街地といってもメータは見えないと思う。
高級車ならメータ自体が光るのもあるが、軽なら明らかにメータを見ていない証拠。
>>230 やっぱり運転に問題あるんじゃないか。
対面通行の一般道を80キロで暴走して、路面状況の判断もできずにタコ踊りしたということでしょ。
まあ、こんな輩にはどんなメーター付いてたって飾りにしかならんか。
俺も運転に問題あると思う
そんな運転してるならタコメーターなんか見てないで回りを見ることに集中するべきだ
そーゆー人はタコメーターあっても見ちゃダメね
注意散漫になるから
>>210 回転が視覚的に分かるから
精神的に安心できるだろ?
昔から蛸付き車で育ってきた人はついてないと、どこか不安であり、
ずっと蛸なし車で通してる人にはアクセサリ的なものでしかない。
後者は圧倒的に少数派だから、
その人たちのためにメーカーが
わざわざ無しタイプを設定する必要も無いでしょう。
その少数派の大半が乗る車が軽自動車であ(ry
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:09:39 ID:sDtGsucR0
test
>>234 なんとか立て直しました。
レヴについてはレヴリミッターカーついているので一応大丈夫です。
たしかにアレは私のミスでした。こんな山の中誰も来ないだろうと
たかをくくってたんです。反省してます。
>>240 うーん。それはあってるのですか?
なんか違うと思います。
一気に低いギアで目標のスピードまであげて五速走行したほうが
燃費はよい気がします。それとエンブレ重視で燃料カットを目指すんです。
それのほうがより現実的だと思います。後ろの車のめいわくにもなりませんし。
>>239 …。その認識はまちがいです。ミニバンなどにもタコメーター無い車種は
いっぱいあります。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 15:22:37 ID:sDtGsucR0
>>242 理想はそうだけど街のりでは
5速まであげてもどうせまた交差点で
その有利な5速の状態を維持できないじゃん
それならタコメーターとにらめっこしながら
少しずつ加速してやるほうがいいんじゃ?
>>242 俺の連れの話だが、そいつはヒール&トゥの失敗でエンジンをオシャカにしたことがある
過回転の状態で下のギアに叩き込んで完全なエンジンブロー
エンジンだけじゃなくてクラッチからギアからかなりのダメージ与えてて廃車になった
タコをちゃんと見てなくて回転を読み違えたらしい
ただし、これはMTの場合でATはシフトダウン受け付けないから関係なし
ATの場合は
>>215の時状況の把握にあってよかったと思った
ディーラーにそのとき起きた症状説明するときにも役立ったし
オーバーレブの話聞いてその車みたり自分もあんな経験したからだが、
やっぱりタコメーターは必要だと思う
タコメータ不要と主張する人間が
電波(◎-◎)人間タクール
約一名という件について
>>242 >>244 一定速区間が長ければ
>>242の方法(=BMW推奨方式)がよくて
日本の市街地みたく加減速を繰り返す状況だと
>>240みたいな方法がいいらしい。
どっかのサイトで検証してた。(燃費計のスレにリンクるんじゃね?)
>>224の状況は転舵速度にパワステオイルの流量が追いつかなくて重くなったと思われ。
そういう運転するのなら重ステ車の方が挙動が素直。
それはともかく、タコメーターはアクセサリーかというと違うと思う。
普通に走る分には見ないからイラナイって言うのであれば、
飛行機の計器も最低限は高度・速度・姿勢・方位(あと位置も取れるといいけど)
があれば十分「普通に」飛行できる。
でもゴチャゴチャといろんな計器が付いてるよね?
あれは何らかの機械的トラブルの前兆を計器の指示値から読み取る為に付いている。
車のメーター類も役割は同じだと思うんだけどね。
本当ならブレーキパッドの残量やら温度やらも見れてもいいくらい。
(今の技術なら難しくは無い。お金は…だけど)
まぁ究極は現代(げんだい)の旅客機みたく、異常を感知してモニター表示するのが
シンプルかつ安全なんだろうけどね。見る人がいるかどうかは別にして。
それがウォーニングランプだよね。
IG ONでインパネがにぎやかになるのは、球切れチェックもかねてだろうか?
球切れチェックって聞いたことあるよ。
いざという時に点灯しなかったら大変だからエンジン掛ける前に見れるようになってるらしい。
実際は殆どの男女がそんなのチェックしてないけどもねw
毎日見てたら点いてない時には結構気付きそうだけど・・・。
何気に読み返して気付いた・・・タクールってやっぱ(ryだな
242 名前: 電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 [sage] 投稿日: 2005/06/12(日) 15:15:45 ID:eTsML59z0
>>234 なんとか立て直しました。
レヴについてはレヴリミッターカーついているので一応大丈夫です。
たしかにアレは私のミスでした。こんな山の中誰も来ないだろうと
たかをくくってたんです。反省してます。
山の中だから他の車は居ない、自分だけしか走ってない・・・
そういう考えで街中でも平気で暴走してるのが(ryクオリティだw
大体そんな山中でもし事故ッたら誰にどうやって助けてもらうんだ?
あと、俺も免許取立ての頃に経験あるが左右一杯に素早くステアするのって
カ ウ ン タ ー 当 て て る と は 言 い ま せ ん よ
自分でも書いてるがただのタコ踊りだ。
ステアしてるんじゃなくて車が勝手にステアしてるんだよ。
自分はびっくりして逆に切ろうとしてるだけ
それがきっかけになってあとは車両が勝手にステアしてしまう
だから暫くしたら元に戻ったろ?決してあなたが立て直したんじゃありませんから。
同じ状況になった俺もDQNだが、免許取立ての頃でそれ学んだからそれ以降は一度もそういう経験ない。
山の中は、動物が飛び出したりとか、路肩が傷んでいたりとか、落ち葉や土砂で滑りやすくなっていたりとか、へたっぴな対向車がブラインドコーナーから飛び込んできたりとか、いろいろな危険が潜んでいるわけで。
そーいうことを考えずに、だろう運転か。さすがは(ryだな。
あと、そんなにタコメーター付いているのが嫌なら、低グレードの車を買えばいいんじゃないのか?
車種にもよるが、最廉価グレードにはタコ付いてない車も結構あるから。
>>250 プレオの場合、ついているのはLSとRSくらいです。
それにトヨタの最近のにはついてないこともおおいです。
スパシオとか。
まぁプレオにしろスパシオにしろそういう場所でそういう速度域での走行は想定して車を作ってないわけだがw
きつい言い方かもしれんが、ダムに落ちた方が良かったのかもしれんな・・・。
>>252 「ダムな奴はダムに落ちろ」とは上手いシャレ
>>247 スポーツバイクでもタコメーター無いのは結構あります。VTRとか。
オーバーレヴについては説明書を見れば、速度計から簡単に類推できますし、
>>245さんのお友達みたいな例はきわめて珍しいと思います。ヒールアンドトウ
以前に速度にあった適切なギア選択があるわけで、それを無視していきなり五速
から二速にいれるとかは論外だと思います。タコメーター以前の問題です。
>>244 そうですね。そうしたらこんどは四三二と落としていってエンブレ減速します。
こうすると燃料カットが働くので結構お得だと思います。ブレーキパットの消耗も
ちょっとは減ると思いますし。
>>254 おばさん、ではないので。
それと一応ちゃんとお相手してますよ。書き込んでますから。
>>253 それでは座布団あげられませんね。
本格的なスポーツバイクにはほとんど付いてるぞ。
VTRはコストダウンのためにつけてないんじゃあ・・・。
歴代のVT系統には付いてたしね。
あと、SRにもついてるぞ。
>>255 惜しい、以前だったら正解。
2002年のマイナーチェンジで装備されました。
変更点は他にもイロイロ有るけど、希望小売価格で1万円の値上げとなりました。
まぁ、俺もタコメーターは要らんと思うけどね。
おいおいVTRってまさかVTR250じゃないよな?
あれはスポーツバイクじゃないぞ・・・。
俺はタコが要らない人は見なきゃいいし最悪外せばいいと思ってる。
その人それぞれの使い方があるから仕方ないことだと思う。
しかしおまいは何故アクセサリーだから要らないとかオプションにしたらとか言うわけ?
純正でブースト関係のメーター着けてる車両もお前の理論だと不要なメーター満載ということになるな。
見なきゃいいじゃん、お前が必要ないという言葉を押し付けるから
みんな必要だという言い方をしてるんだと思う。
大体まともな車の走らせ方をしてないお前が人に押し付けることが(ryクオリティ
タコの見方を知らない人は免許返上・・・当たり前だろ?
別に使えと言ってるわけじゃない、見方くらい知っとけって言ってるんだって事をちゃんと理解しろ。
何度もレヴレミッターが付いてるから大丈夫とか言っているけど、リミッターで燃料を強制カットされる状況ってのは、エンジンに結構負担かけてるぞ。
レヴリミッターがあってもブローすることもあるし、決して大丈夫というわけではないんだが。
それに、車(エンジン)のコンディションは気温等様々な条件に影響され常に一定ではないし、人間の感覚もその日の気分や体調に左右され、絶対的なものではないのです。
(電波な方は人並みはずれた感覚をお持ちのようですが)
自分の感覚と、実際の車(エンジン)の状況のズレを補正するのにも、タコメーターは有効だと思うのですが、どうでしょうか。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 22:35:07 ID:QnYqcBL40
まぁ、いろいろ意見が出てるわけだけど
実際どのくらいの頻度でタコ見てるかというとそんなに見てないと思う。
余所見になっちゃうよw
だからといってスピードメーターも見てるのかといわれるとあんまり見てないw
でもなくなるのはいやだ。
やっぱり時々は回転数見たいよママン
体調によって違うのは理解できます。
でも、些細な問題です。普通に運転する分ではまったく問題ないレヴェルだと
おもいます。プレオでレヴまで回すことは結構ありますが、今のところ不具合は
無いです。一速で27キロまで回したりしてますけど、平気です。
もちろん平気でない車もあるでしょう。そういう車に乗っている人はタコメータつければ
よいとおもいます。だけど私のは普通の車なので必要ないです。
>>262 そうですよね。たまには見たくなりますよね。
私もあなたの意見に同意します。あるとなんとなく格好良く見えますもの。
ファッションとしては必要な要素です。
普通の車って・・・
どんな車でもイクときはあっさりイクぞ。
絶対に大丈夫なんて車は、多分存在しないと思う。
軽=普通かいな。
ちなみにスバルは軽以外は標準装備だぞ・・・。
>>264 ファッションとして必要な要素なのに、オプションにしろと?
矛盾してないか?
必要って必ず要るってことだよな。
結論としては運転には使わない、ということです。
あるなし、必要不必要については視点によって色々だと思います。
それはもういいんです。これからはどんな使い方があるかとか
考えていきたいんです。だめですか。
269 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/12(日) 22:54:32 ID:XAD92piKO
だめです
燃費を気にする人なら回転計をつけるよりも燃費メーターをつけてもらったほうが
良いと思います。回転計って燃料噴射率とかは出してくれません。たとえ回転が
あがっていてもアクセルオフなら燃料は噴射されません。そういうのを考えるれと
あんまり役に立たない気もします。
まあ運転に使わないなんて考えてる奴はそう思ってればいいだろ
問題なのはそれがさも全員のように語ってるお前だ
>>269 結論自体は
>>8の中の人が早々にだしてしまったのでもうこれ以上は…。
燃費メーターって不圧計でいいのかな?
>>271 教習中に聞きましたか?
多くの人はとくに使うことはないと思います。
ついているとなんとなくスポーティーだからつけてるだけで
運転に必須な情報ではありません。水温計とかとは違います。
>電波(◎-◎)人間タクール様
あなたの中でタコメータに対する必要性やら位置づけはもう
完全に決まっていて変える気は無さそうなので、何を言っても
無駄のようですな。
(異論を唱えても自分の望ましい解釈をしているようだし)
少なくとも「タコあった方がいい」と言う人は理由はどうであれ
アクセサリやファッションでタコ付けている人なんていないというのが
現状だと思うよ。
(他にアクセサリ・ファッションで付けるものなんていっぱいあるだろうし
タコメータはアクセサリ・ファッショにはなり得ない)
すいません、教習中は発進の練習のさい使いましたが
教習中に教えられましたよ?
で、なんであんたは自分の常識や考えがさも正しいと言っているのかと小一時間(ry
と言うか水温計が点いてない車があるのだがそれについてどう説明するんだろう
(現行ノアとかその他)
あ、厳密にはランプはついてる
>>274 そうかな?
回転数でエンジンの不調とかメンテナンスの目安がわかるのだが?
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 23:03:50 ID:nX5q+DsjO
俺の車タコメーターないけど全然問題ない。燃料計、水温計、速度計あれば十分だろ。
今時のエンジン慣らし運転は必要ないというが、
そん時は回転数気にしながら運転しないのだろうか?
みんなごめん。
逃げちゃったみたい・・・
>>282 タコ無しでもその程度のことはできますよ。
あればあったで便利かもしれませんけど。。。
俺のレスはスルーでつか?
教習所で教えない=不必要って訳でもあるまいに・・・
教習のとき、ギヤを適切な回転域で使うってな感じで
教官から習いましたが?
タコの見方も必要性も。
>>284 速度計と回転数の対応関係を脳内変換だよね・・・
タコあったほうが良くないかい?
まぁいくらほざこうと
全部の車からは無くならないから
がんばってくれw
>>276 タコメーター見ながら発進するんですか?それはまた…。
昔、鈴木アグリというレーサーがいましたが、彼の最後のF1レースは
タコメーターを見た故のスピンでリタイヤでした。普通に考えてもレース中
タコメーターに気を取られたらヤバいと思います。
一瞬で二三十メートルは進んでしまうわけですし。
>>288 電気自動車除く
>>タクル
速度計があればタコいらないが通るなら
タコあれば速度計いらないも通ってしまうよ?
いらんヤシははずせ。
いるヤシはつけれ。
十分条件ではあるけれど、必要条件ではありません。
大は小を兼ねますが、小は大をかねません。
そういうことです。
漏れは速度計よりタコあった方が安心するなぁ…
>>292 保安基準満たせないw
>>291 ってことで大といいたいのだろうけど。
エンジンのためにはタコ>速度計なんだが?
だから両方ついてるんだよ。
あくまでも自分と違う意見の話は聞き入れないな、タクール。w
295 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/12(日) 23:58:42 ID:XAD92piKO
タクールさぁ、お前の車って軽のATじゃないの?
MT?
>>293 ええ。ついているくるまもたくさんありますね。否定しません。
でも無い車もバイクもたくさんあります。
結局ね、そんなに重要なメーターじゃないんです。タコは。
>>295 マニュアルですよ。
>>294 聞き入れてます。だから必要、不必要については人それぞれ。
ファッションとしては必要、運転自体には必須メーターではないと結論してます。
結局何が言いたいんだ?
結論はもう出てるだろ。
無理が通れば道理が引っ込むって訳じゃあるまい。
>>296 付いてる車>>>>>>>>>>付いて無い車
賛同してくれるヤシが多いから嬉しいのだろう。
今週末には廃れる。
301 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/13(月) 00:06:43 ID:3/Xs9PWSO
あんまり偉そうに語るなよ
せめて、バイクならオンロード400cc、
車なら普通車(コンパクトカー除く)
乗ってから言えよ。
スバルの軽とかって、ベタ踏みしたって120キロくらしでしょ?
タコがどうこう以前の問題。
原チャリしか乗った事なくてディスクブレーキいらねーとか
バイトしかした事ないのにスーツなんかいらねーって言ってるのと同じだぞ
>>296 バイクは乗らないから分からないけど
車にタコが付いていないのは「今時の車のほとんどがAT車だから」
ということと「回転を気にした運転を初め今の人が運転そのものに
(あるいは車という機械に)あまり興味ないから」。
(車検to車検でオイル交換等メンテナンスしない人も多いし)
回転数を意識できると車に対する視野も広がる。
(燃費然り、エンジンの調子をみるとか然り)
>>301 じゃあ大丈夫です。どっちも乗ったことあります。
プレオは新車のときは140キロまででます。45馬力も
あるんですから普通に出ますよ。滅多にそんな領域では
走りませんけれどね。
原付にはディスクブレーキはフロントだけで十分です。リアはドラム。
ドラムの方が利きはよいです。ディスクはしっかり握らないとロックしない構造です。
ま、ロックまでの幅があるのでフロントブレーキとしてはふさわしいと思います。
リアはロックさせるときはさせないといけないので多分ドラムなのかも。
304 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/13(月) 00:13:37 ID:3/Xs9PWSO
その車に必要ないからついてないだけ。
そもそもバイクの場合タコ付いてないとセッティングできねーぞ
営業車仕様の車は安く上げるためバンパー未塗装当り前
タコMT(ATよりMTのが安い)なし当り前なんだぞ。
MTでタコいらねーってのはただ燃費良くて屋根があるから車に乗ってるって
だけの人の意見。
>>302 最近、というか昔の車には回転計が無い車って結構ありましたよ。
もちろんマニュアル車です。
結局、エアコンやパワステ、集中ドアロックのようにもともとは贅沢装備として
取り付けられたのが、いつの間にか普通の装備になってしまったのだとおもいます。
ついていないとまるで駄目、みたいな印象になるという…。
軽自動車の場合、実際にはパワステなんて無くとも何とかなります。でも現状では
セールス上パワステ無しは大きなダメージになります。そのためほとんど標準装備とかしてます。
タコもそういういきさつで標準化されてしまったように感じます。
> 回転数を意識できると車に対する視野も広がる。
> (燃費然り、エンジンの調子をみるとか然り)
同意です。
>>301 >スバルの軽とかって、ベタ踏みしたって120キロくらしでしょ?
>タコがどうこう以前の問題。
それ言い過ぎだよ〜
私はvivio NAに大森のタコ付けてるけど、アレはアレで
結構面白いんだよ。(一応リミッタの140km/h出るよ)
スルーか。
要するに自分自身が納得すればいいんだな。
310 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/13(月) 00:19:12 ID:3/Xs9PWSO
>>303やっぱバカだな。
その屁理屈なんだろな?
ディスクブレーキの方が効くに決まってんだろ。
メッシュホースにした事ねーの?
リヤがドラムなのは必要ないからだよ。
ブレーキはフロント7:3リヤなんだぞ。
リヤルで会ったら優しく一から教えこむか ぶっ飛ばすかしたいやつだ
友達いないだろ?
>>304 まるでタコ着いていない車は車ではない、みたいな言い方です。
それはないとおもいます。
バイクの場合だと先にあげたVTR、TWのほか多くのアメリカン系、オフ系にはついてませんよ。
車よりもバイクの方がよりシビアに運転しなくてはいけないのにどうしてでしょうか。
結局、タコメーターはなくとも良いってことです。
もちろんあればあったで便利でしょうけどね。
312 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/13(月) 00:23:45 ID:3/Xs9PWSO
>>306すまぬ! 人(_ _*)
あまりにも馬鹿だからさぁ
糠に釘、馬の・・・とはこのこと
>>310 何を持って効くか、という問題ですね。
ディスクは制動の幅が広いんです。ロックしにくいともいえます。
それに対してドラムは軽い力でしっかりと利き、制動力は上です。ただし熱に弱い、
制動幅がないなど弱点も多いので、フロントには最近使われなくなりました。
ちなみに今でも車のリアブレーキがドラムなのは、ディスクよりもサイドブレーキの利きがよいからです。
リアディスクの場合、パーキングブレーキが効きにくくなります。そのため、小さなドラムブレーキを併設して
あったりする車も割とあるんです。
なにをもって効くとするのか。それがあなたと私のすれ違いの一つですね。
>>312 割とお互い様って気もしますけど…。
メッシュホースにしたからって利きはよくなりませんよ。
カッチリとした感じになるだけです。フィーリングは良くなるでしょうけどね。
古いVTとか、ワイヤーでなくてオイル式ですからホースを取り替えれば
フィーリングはアップしたでしょう。でも今時は大抵ワイヤー式な気が…。
大型車は今もブレーキホースなのかもしれませんけど。。。
>>305 私と大分理解が違う。
車って今ではちゃんと走って当たり前だけど昔はとにかく
繊細な乗り物で今と比べるとトラブルも多く、
エンジンの回転数、水温、バッテリー電圧等車のコンディションを
とにかくチェックする必要があった。メーターはあくまでも車のコンディションを
チェックするためのものであって贅沢装備品とは分けが違う。
(全部の車を見たわけではないが、昔の車はとにかくメーター類が多い)
今は技術的にも向上し車のコンディションを逐一チェックしなくても
走るようになったからメータ類もどんどん少なくなったと考える。
タコメータを付けなくなったのも前述の「今の人が車の運転に興味なくなった」
に加えて(というかその前に)シンクロの技術向上によりそれほど回転数に
ナーバスにならなくても運転できるようになったことが大きい要因だろう。
>最近、というか昔の車には回転計が無い車って結構ありましたよ。
>もちろんマニュアル車です。
おおざっぱだけど平成3,4年くらいまでは割とどの車にも(AT車にも)
タコ付いていて、その後徐々にMTでも無い物が出てきたような・・・
私の車は10年前の(平成7年製)だけどやっぱりタコついてない(MTだけど)
リロードしなかったから被っちまった。
>>306 スマン
>>308 となるとまるでここは
ある意味釣り堀状態にされてるな…
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:34:00 ID:U90Yx3jnO
タコが必要か否かはその車のユーザーが決める事であってJの決める事ではないだろ?
車そのものだってそうだ。
必要ない人は乗らないし、免許すら取らない人もいる。
318 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/13(月) 00:34:23 ID:3/Xs9PWSO
>>301お前もう忘れたか?
名無しで詳しく教えてやったろ?
オフロードにタコないのは未舗装路を走るとき低速で走るのを前提にしてるから
でなきゃブロックタイヤ自体必要なし。
アメリカンにタコないのは似合わないし低速で流すのが前提だから
最大トルクが3000〜4000で発生
VTRにタコないのはエンジン回らないし安く上げるため
250ccの普通の4気筒は18000〜21500回転まで回るし最大馬力が16000以上で発生
俺アメリカンの800乗ってるが後付けで電気式タコ付けたよ
セッティングのためとたまに飛ばすから。
319 :
317:2005/06/13(月) 00:39:01 ID:U90Yx3jnO
>313
自己倍力作用って知ってるか?
320 :
ベンツワゴン乗:2005/06/13(月) 00:40:38 ID:3/Xs9PWSO
>>312すまぬがワイヤー式のディスクブレーキ車を教えてくれ
メッシュホースにするとあたりがカッチリするから
ディスクブレーキそのものの制動力がわかるんだろが
釣られまくってるのはわかるがひけねーな
321 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/13(月) 00:44:03 ID:3/Xs9PWSO
風呂はいっから、言い訳と屁理屈よろしくな
電波君
>>318 セッティングってもしかしてキャブ車なんですか?
それとVTRは割と回ります。V型エンジンなのです。
オフロード車にタコがついていないのはね、フロント周りを軽くするためのほうが大きいとおもいます。
オフ車はとにかくフロントを軽くしてます。ライトも小さめですし、スピードメーターも小さくなってます。
オフ車はオフロードを低速で走る車ではありません。オフロードをかっ飛ばす車です。
モトクロスとかみたことないのかなぁ。
あなたのバイクの話はかなり偏ってます。ものすごいバイク前提です。
高回転型としても一万2000も回すともう壊れそうな音出しますよ。
バンディットVとかイメージしてるのかもしれませんが、普通の人はそこまで回して走りませんって。
車をいたわる運転が出来てるか視覚的に分かるんです。
それは車を大切にしているだという安心感に繋がります。
デムパは違うらしいけど、そう感じてる人は
タコは装飾だなんて微塵にも思っちゃいません。
こちらの意見に反論してない&出来てない
モノが数多く見受けられますが無視ですか?
意見に同意とみなしておk?
>>320 バイクの話ではないんですか?バイクならそこらの250〜400は
ほとんどワイヤーのはずです。油圧ブレーキはVTとか微妙なのにしか
なかったはず。750クラスになると話は別ですけどね。
>>323 あればあったでよい、となんどもいってます。
必ずしも必須アイテムではない、と申し上げてるのに、
なぜかちょっとずれて考えてますね。なくとも問題なく、あったら
うれしいアイテムのことをアクセサリー的と表現したまで。
それ以上でもそれ以下でもないです。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:50:31 ID:U90Yx3jnO
>322
電気式タコの重量調べてから物を言え
オマエラまだやってんの?
>>326 あなたのバイクはインジェクション車なんですか?
だとしたらセッティングなんていらないとおもいます。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:51:41 ID:OxYeRPBi0
最大出力発生回転数で黄色く光るランプと
最大許容回転数で赤く光るランプと
あったら、タコメータ無しでもいっかな
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 00:52:27 ID:SqSEyfZo0
>>326 ごめんなさい。てっきりベンツの中の人とおもってしまいました。
忘れてください。今さっき
>>328で私の言ってるのはオフロードバイクのことでした。
世倫社のことではありません。
他人には普通の人はと言いつつ、自分は普通じゃない使い方をする。
教習所で習ってないといって習ってる例が出たらレーサーの話でごまかす。
必要な人には必要なのにアクセサリー的なものはと言う。
>>325 そういうのはアクセサリー的とは言わないだろ。
>>330 こ、これはっ。
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
334 :
326:2005/06/13(月) 00:58:21 ID:U90Yx3jnO
>331
んな事どうでもいいから
「自己倍力作用」を説明してみろ。
「電気式タコメーター」の重量を答えてみろ。
この程度がわからんならブレーキがどうだ、重量がどうだなんて語るんじゃない、低能め。
>>332 教習所で習うって…。発進の時回転計見ろ、だなんて普通ではありません。
アクセル踏んでるいるか、踏んでいないか、足元を見て確認するようなものです。
そんなイレギュラーな教習はスルーです。多分、ネタだと思います。
安全確認が発進時には第一義であり、タコメーターなんて見る暇はないはずです。
アクセサリーというとおもいまするあると便利、なくとも問題なし、なんですから。
>>335 普通か普通でないか、なんでお前が判断するんだよ。
現に言われた人が居るって事も事実なんだよ。
自分を基準にするな。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:01:23 ID:OxYeRPBi0
タコメータみてスロー調整なんて
今どきしないもんねぇ
実用品がアクセサリーになるのも時代なのか
>>334 こたえられるわけがありまぜん。タコメーターは色々な種類があります。3インチから
5インチ、なかには八インチなんて巨大なのも。一概に何グラムなんていえませんね。
オフロートバイクについていないのは、フロント周りを軽くするためです。
ライトも小さいのです。少しでも軽くするためにタコメーターなんてアクセサリーは着けられないってだけです。
重量がいくら軽くとも、無駄なものは無駄なので付けないんです。
自己倍力作用なんてよくしってますね。ようするにドラムブレーキは良く効く、ロックしやすいってことです。
ガツンとロックするということですね。
250ccのマルチはぶん回さないと走らんよ。
あと、現行のVTRには付いてるっていうのはスルーかね?
歴代のVTにも付いてたし。
>>337 スロー調整の時はやっぱり外付けです。アレは格好良いです。
プロって感じに見えますし。
341 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/13(月) 01:04:33 ID:3/Xs9PWSO
やっぱバカか昭和からタイムスリップしてきたかだな
250〜400でワイヤー式のディスクブレーキ車なんぞ皆無に等しいぞ
それから、オフのヘッドライトとかが小さいのは軽量化のためじゃなくて
弾石や倒けたりしたとき壊れないようにするため。
だから、オフは邪魔にならない程度に
カウル付き角目か、でっかい丸目のどっちかだろ。
軽量化云々なら、21インチとかいらねーから。
倒立フォークもな。
車の場合、たま〜〜に200以上だすが(〇関東とか〇環、〇北なんかで)
タコの方がきになる
都内でもちんたらはしるが、2000くらいキープで走るようにタコ見るての
>>それとVTRは割と回ります。V型エンジンなのです。
V型なのと回るエンジンなのはなにか関係があるのか?
不勉強でもうしわけないが教えてくれないだろうか
343 :
>:2005/06/13(月) 01:06:13 ID:pSnu2XDs0
>>335 エンジンの常用回転をタコで教えてもらいましたが?
車にやさしいシフトの回転域とか。
この回転域以上になるんだったらシフトアップだとか。
>>335 ネタかよ、まともに言ってる人がかわいそうだな。
必要な人にはアクセサリーじゃないだろ。
無くても問題ないね…
>>339 歴代っていわれると私は若いのでよくわかりません。
そうなんですか。まぁほかにもタコメーターのないオンロードは
あるのでよいですけど。CL400とかにもついてなかったような…気がしないでもないような…。
うーん。確かにあんまりすらすらとはでませんね。
346 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 01:10:30 ID:3/Xs9PWSO
キャブ車のバイクだよ
アメリカンでインジェクションってごくわずかなリッタークラスだぞ
ホントに電波だしすぎだよお前。
んじゃホントに風呂。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:11:16 ID:U90Yx3jnO
>338
ヴォケ!
ドラムブレーキは自己倍力作用って効果がある為に前進時の効きは良いが、後退時は効きがかなり弱くなるんだよ。
ダブルリーディング方式のドラムブレーキなんて特にそう。
この程度の事も知らずに語るんじゃねぇよ。
ついでに言うと、メーターの重量を惜しんで車体軽くする訳無ぇだろうが。
レーシングマシンならともかく市販車なんてデブが乗りゃ軽量化の努力も、はい、それまでよ。
需要が無きゃ付けない。ただそれだけの事だ。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:12:48 ID:OxYeRPBi0
オフ車でバッテリーレスとか、
オートデコンプと小型セルモータのセットとか
は軽量化のためでは?
車重が軽いし、挙動も大きいから、
ちょっとした重量物の有無も効果が顕れるのでないかな。
21インチホイールで走破性稼いでるけど
細いタイヤつかって軽量化してますよね。
倒立フォークは、長いストロークと剛性とを両立させた上で
バネ下が軽くできるという利点があると思われ
349 :
343:2005/06/13(月) 01:13:32 ID:pSnu2XDs0
はぁ。
また無視か。
350 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 01:14:11 ID:3/Xs9PWSO
おまえCL400って・・・本田の腐れ単気筒だろ
あんな流行で作ったバカバイク基準でしゃべんな
普通はマルチのネイキッドでしゃべるんだぞ
しかもCL400キャブだぞ。
お前あたまおかしい
漏れは、教習中は半クラをタコメーターで判断していた。
>>351 教官も回しすぎだとかの指示をする。
>>タクル
結局どうしたいの?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:17:35 ID:U90Yx3jnO
>348
倒立式は正立式(単筒式)よりかなり重い。
実際に持ち上げてみれば良くわかるよ。
バッテリーとメーターの重量を同列に並べる事が間違い。
セルが小さくなれば出力も小さいのでデコンプで圧縮抜かないと回らないってだけ。
SR400とかCB400SSには付いてるねえ。両方ともシンプルなシングルバイクだが。
俺の原付、油圧式のディスクブレーキ・・・
タコはエンジンの調子見るってのもあるし、無いよりはあった方が何かと安心しない?回転数見ながら踏み具合を確認するとか。インパネで唯一エンジンの状態をリアルで見るもんじゃん。水温計にしてもそう…いかに今の車が故障しないからって、やっぱあるのと無いのとは違う
>>341 > やっぱバカか昭和からタイムスリップしてきたかだな
> 250〜400でワイヤー式のディスクブレーキ車なんぞ皆無に等しいぞ
そ、そうなんですか。
>>347 知ってますよ。そのくらい。でも後退時に弱くなると言うのは既に改善されてます。
リーディングトレーリング式がほとんどです。今時ツーリーディング式はないです。
358 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 01:36:17 ID:3/Xs9PWSO
>>355油圧式のディスクブレーキが当り前だから。
たぶんタクールは油圧式のクラッチレバーと間違えてるのに気付いてないんだよ
バイクは右がフロントブレーキ
左がクラッチ(スクーターなんかはリヤブレーキ)
特例として、左足クラッチのハンドシフトなんかもある(ハーレー一部)
知らないから情報得るのにググルのは
まことによろしいが、無視はよくないぞ。
ちゃんとレス返してくれよ。 な?
>>347 ここがわかりやすいみたいです。
私の発言はココを元にしてます。
ttp://mechanism.moo.jp/newpage22.html >>353 ハンドル周りの重量はオフ車にはとても重要です。車体自体もとっても軽いんです。
跳んだりはねたりするときにフロントに重量物があると、やはり揺り返しが強くなるし、
重量物はなるだけ減らしたいところです。パハとか一部例外を除き、ヘッドライトもとても小さいのはそのためです。
> 倒立式は正立式(単筒式)よりかなり重い。
> 実際に持ち上げてみれば良くわかるよ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー これはしりませんでした。倒立式しか乗ったこと無いので…。
>>349 だってそれはネタでしょ。回転計を見ながらシフトアップなんて…。それってよそ見運転ではないですか。
いくらなんでもおかしすぎます。半クラッチを回転計で確認したりってそれは一倍最初とかですか?
それとも教習中ずっと??なんかそういうのって教習のための教習って感じですね。
教官の指示については無視か
教習受けてるヤシほどタコは要ると思うが
ずっとみろなどと指示されるわけでないわけだし。
>>356 それはそうです。あると安心するかも。
でもなくとも不安にはなりません。
私が言いたいのはそんな感じです。
否定はしませんが、賛同もしません。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:39:42 ID:uebgPTtg0
俺はむしろスピードメーターなんかどうせ見ねーからいらねーよ。
>>356 ほぼ同意見だけど、今タコの無い車が多いし回転数とか気にしながら
走るという習慣が欠けているから「タコ無いよりある方が安心しない?」
と聞いてもポカンとされるかも。
私の周りにも「タコメータって何?」「回転数が分かると何かいいことあるの?」
とか言う人多い(主に女性、でも男性も増えてきた) orz
>>363 剛毅な方です。漢と書いておとこですね。
見ながら運転のはずないじゃない。
教官が運転するのを助手席から見たの。
自分が運転する時は教官がシフトアップしたときのエンジン音で
判断してた。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:42:03 ID:lnOD/4cG0
そんなおれは
ブースト計に油圧、水温などなど付けてますが何か?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:42:32 ID:OxYeRPBi0
ピーキーなバイクのエンジンでタコメーターが役立つとして、
普通車ではどうなんでしょ?フラットな特性で、
レブリミットもかかり、ましてやATなんかだったりすると
ロガーがあれば、整備には便利かと
そしてタクルの感覚ほど曖昧なものはないのに・・・
>>362 あると安心するなら無いと不安・心配になるのが道理。
無くても不安にならないのなら、あっても安心しないのでは。
>>370その曖昧な感覚でダムに落ちそうになった。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:48:19 ID:OxYeRPBi0
エンジンルームの中の人の機嫌を知りたいか
そうでないかってことなのかなあ
>>364 それは言えてる…orz
そもそもそうゆう運転の仕方や自分で整備とかしない人等には全然いらない物かもしれない…でも調子が悪いときとかの早期発見にはいいんだけどなぁ…
あと、わざとなのかねたなのか・・・
タクル=女子社員は脳内バッファが無いらしく
断片的にしか語れない。
結論は
>>315
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 01:52:05 ID:lnOD/4cG0
頼む教えてくれ、俺のはブースト計に油圧、水温などは
タコメータより意味あるのか?
>>376 buffer=8
file=8
かもしれません。確かに最近作業域が狭くなってる気がします。
>>378 _,,,...、、_
/ 丶, /) . / ̄ ̄\
. ,、./ 、 ヽ/_ノ /この、 ヽ
((とi' ⊂ ((,,゚Д゚) < タコが!
ヽ '~ ノ´ /~つ `、 /
/ノ/ /ヽ丶二二ニノ´ `ー--―'
( ( l li i) )ヽヽ\
ヽ_)し' `(_/_)(_/ `J
>>377 水温計はある意味タコより重要だと思う
という旧車乗りの俺の意見
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:11:08 ID:lnOD/4cG0
>>380 さんくす。
たしかに、タコはエンジン音で回転数わかるようになるからな。
>>タクール氏
>>342について教えてくれ
気になって寝れない
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:13:08 ID:OxYeRPBi0
電圧計とか排気温計とかタイヤ空気圧計とか
あったら便利かな
それよりも車内/車外温度計のほうが実用的?
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:16:04 ID:OxYeRPBi0
1000のVTRは確かに高回転型のVだった。
ドゥカティのパクリというかTLなんかと同時期の
でもVだから高回転かどうかは・・・
ハーレーはドロドロ低回転だよね
>>380 タコない車でも水温計は付いてるのが多い木ガス
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:16:47 ID:lnOD/4cG0
電圧計とか排気温計は取り付けてあるよ!
>>382 眠いです…。
つまりVTのV型はアメリカンのVのように低速重視派ではないってことです。
そういいたかっただけです。ブイツイン。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:19:20 ID:lnOD/4cG0
あのさ、クラッチ踏まずに回転数だけで
ギア変える技って何ていうの?
ノンクラッチシフトではないんですか。
まぁできたからってどうと言うことはないし、
クラッチ踏んだ方がよいと思います。
PS.
回転あわせにタコメーターはもちろん使いません。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:21:02 ID:OxYeRPBi0
回転数ってかアクセル煽って、いったん伝達トルクへらすんでないかな
クラッチ切れてないと回転数合わせらんないです
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:22:47 ID:OxYeRPBi0
VT250から派生した
アメリカンモデルは回せば回るのだろうか
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:24:01 ID:lnOD/4cG0
>>389,390
おお!ありがとう。
アレ、ちょっと憧れてんだけど
うまくいく時とシパーイしてガリガリってなる時あるから。
なんかコツある?
>>358 げ、原付で油圧って結構すごいですよ。
普通はワイヤー式です。
Jおばちゃんって、
タコメーターを見る=よそ見運転
と決め付けてるようだけど、じゃあ、
スピードメーターを見るのもよそ見運転になりませんか?
というか、燃料計や水温計を見るのもよそ見?
もしやミラーすらも見る必要が無いと言い出さないよね?
>>393 ありませんって。わたしもうまくいくときと失敗するときがあります。
普通にクラッチ踏んだ方がよいとおもいます。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:26:54 ID:OxYeRPBi0
クラッチの前後に、エンジン側軸回転計と披駆動側軸回転計とを
つけて、両方の回転数が合うようにスロットル制御(点火時期制御?)する
みたいなことをするオートマあったんでなかった?
アクセル抜けばとりあえずノンクラでニュートラルに持ってこれるが…
ニュートラルで煽るん?
これは土具ミッションとは違うんでしょ?
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:27:29 ID:lnOD/4cG0
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:28:42 ID:lnOD/4cG0
なんかダブルクラッチくさい
>>387 ということはV型エンジンと高回転特性とは関係なくモデル特有の味付けってだけってことですな
了解した。
寝る。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:30:28 ID:9IgEc8BC0
シフトダウン時にダブクラ踏むならあったほうがいいと思う
タコメーターが付いてて必要ないと思えば見なければいい。
バンディットV、バリオスあたりは普通のロードスポーツだ。別にすごくない。
VTは2気筒としては高回転までまわせるけど
ZXRやCBRとかの4気筒みたいに15000回転以上を常用できるわけじゃない。
オンロードバイクで燃料計が無いのは多いが、タコメーター無しはあまり思い当たらんのだが・・・?
ワイヤー式のディスクブレーキって見たこと無いんだが。
>>1は結局何がしたいのかについてはスルーだったな。
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:37:17 ID:OxYeRPBi0
タコグラフついてると事故・違反のときいいかも〜
>>394 凄いかどうか知らんが俺の原付は間違いなく油圧だ。
ちなみにRS50。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:37:30 ID:cv/xaLM30
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:38:52 ID:lnOD/4cG0
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:40:25 ID:cv/xaLM30
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:40:49 ID:lnOD/4cG0
俺のCBR250は18000まで回せたよ。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:40:52 ID:OxYeRPBi0
1は、「つかっているって人は具体的に何につかってるのかな?」なので、
タコメーターの活用法を述べて欲しいのでは?
となりの子供に、「オジサンのクルマは2万回転まで回るんだよ」
と自慢するとか
>>411 私が以前乗ってたジョグアプリオEXもフロントは油圧式ディスクだったが・・・。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:47:29 ID:cv/xaLM30
>つかっているって人は具体的に何につかってるのかな?
そういう質問なら、
ほとんどがシフトタイミングを見るために必要と答えている
燃費走行にしろ全開アタックにしろ、用途は同じ
音で回転数聞き分けられるなら、蛸見る必要はないけどな
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:49:05 ID:cv/xaLM30
馬鹿な
>>1に突っ込まれる前に言っておく
このスレに来てる人で蛸を注視する馬鹿はいない
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:52:17 ID:OxYeRPBi0
スピード感覚がなくて速度計を注視しながら走行って人いるかな
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 02:58:05 ID:OxYeRPBi0
好色を表すエロスをしらせてくれるエロメーターいらんか?
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 03:21:24 ID:OxYeRPBi0
カタログに、走行性能曲線やトルク曲線が乗らなくなったのは
1の戦果なのでしょうか?
421 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 06:52:32 ID:3/Xs9PWSO
>>394いいかげんにしろ
てかPCで調べた事をあたかも自分の知識のように語ってたのか
猿が!!
422 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 06:54:27 ID:3/Xs9PWSO
倒立フォーク車しか乗ったことないって、
何に乗ってたんだよ?
タクール、お前の大好きなキムタクTWは正立だぞ
タクールよ、もしかしてアクセルワイヤーと勘違いしてないか?
バイク乗ってて右側に四角くて黒いボックスがあると思うがあれが油圧
ブレーキの合図だ。ゲンチャにもあれはあるぞ?(隠れてるのもあるけど)
>>422
かなり前の話だが効きでいえばドラムのほうがあるよ
ディスクは冷却しやすいから安定性がある。
高速→低速を繰り返す車にはドラムじゃないと危なっかしくていけない
からレースしようはみんなディスクになっただけだし。
見方を変えて熱処理や制動、耐久すべてを含めた効きという観点なら
ディスクに分があるのは認めるけどなぁ。
現役で約20年前のVTと現行CBR1000RRに乗ってる俺が来ましたよっと。
まず、油圧/ワイヤー。
VTが売りにしてたのは、当時250ccクラスでは珍しい油圧クラッチ。
フロントブレーキは、安い原付スクータは別として、20年以上前から油圧が常識ですよ。
ブレーキとクラッチを間違えてるんじゃないかな?
VTのリアブレーキはドラムだけどね…いいんだ、どうせ使わないから…orz
次に最高回転数。
2代目は14,000まで回り、最高出力は40ps/12,500rpm。この高回転設計もVツインと
しては異例のもので、同じくVTの売りの1つでした。
V型が高回転に向くか?ということですが、同一排気量&気筒数に限って言えば、
カムシャフト1本当たりの重量は軽くできるものの、駆動に掛かるロスが大きくなるため
どちらかと言えば向いてないのではないでしょうか。
そんな中でVTのエンジンは〜4,000rpmをV型のトルク感でカバーし、〜8,000rpmは
割り切って、8,000rpm〜レブまで気持ちよく吹けるという、実に面白い設計がされて
いると思います。低回転はウンコ、高回転で爆発という当時の同一クラス2スト勢の
中にあって特異なモデルだったと思います。
個人的には直4の方がずっと気持ちいいし、面白いけどね…。
書いてたらチラシの裏っぽくなったけど、Jスレなら許されるかな?
20年前の原付、俺のAR50も油圧ディスクだった。つーかRZもΓもMBXも油圧だったよ。
機械式はNSR(NSじゃないよ、初代の冗談バイク)がそうだったかも。
J女史は自転車のローラーブレーキをディスクブレーキと言い張った過去があるので
このあたりはまったく信用出来ない。
さらに20年前、新車のVT250Fには「1速2速での回転の上がりが早いので、タコを
見てオーバーレブさせないように」というステッカーが貼ってあったはず。
当時俺が乗っていたVF400Fも12,000rpmまで平気で回った。最高出力が確か11,500
で出て、レッドは12,500からだったかな。
高速ワインディングだと1万以上キープ、でもレッドゾーンに入れないのがコツ。
シフトダウンミスってバルブ曲げましたよ…
タクールは遁走しましたよ
と言うかアフォにはナニ言ったって聞かないんだから放置して勝手に死なせておけ
428 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 12:18:17 ID:3/Xs9PWSO
みなよく聞け!ここは車板・・・・
バイク話をもちだして正直スレ違いすまんかった
(*_ _)人
タコ有り車(1.8L、MT)からタコ無し車(1.0L、MT)に乗り替えたけど、
非力エンジンなので必然的にブン回すからタコ無しだと不安が募るw
>>416 MT初心者にはそういう意味でタコ有りが良いと思われ。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 13:00:33 ID:vhMSET8D0
ほな、飴ちゃんでも舐めて〜な!
遅スレだが・・・結局タクールが言ってたのは250のVTRでいいのね?
本人はVTR=スポーツと言ってたから聞かれてたのに答えてなかったもんなぁ・・・。
ところで
>バイクの話ではないんですか?バイクならそこらの250〜400は
>ほとんどワイヤーのはずです。油圧ブレーキはVTとか微妙なのにしか
>なかったはず。750クラスになると話は別ですけどね。
いったいいつの話なんだ?
>426も言ってるが俺も学生時代に乗ってた中古のRX50SPもディスクブレーキだったなw
それと、「新車で140キロ出ます、45馬力もあるから」なんてわけわからん自慢するなよ。
お前は日本のどこでその速度を出したんだ?自分で自分をDQNって言ってるようなもんだろうw
因みに俺17年落ちの400乗ってるけどもプレオよりも馬力出てんぞw
当然タコ無いと怖くて走れんが・・・セッティングも出せんしな
お前の挙げたバイクの中にリアルスポーツ(レプリカ)と呼ばれる物が無いのは何故?
偉そうにスポーツバイクが云々言ってる割には比較に出るバイクはスポーツ外のばかりだし・・・。
>ちなみに今でも車のリアブレーキがドラムなのは、ディスクよりもサイドブレーキの利きがよいからです。
>リアディスクの場合、パーキングブレーキが効きにくくなります。そのため、小さなドラムブレーキを併設して
>あったりする車も割とあるんです。
これっていつの時代の車だ?
それこそ軽としか比較してないんじゃないのか?
スープラやFCやGTRが出た頃には殆どの2000以上の車両はリアはディスクだったような気がするんだが・・・。
ドラムで無いとフロントがロックできないとか言ってるし・・・
お前はバイクに乗っててフロントをロックさせるんですか?
ムーヴATは高いバージョンになると
タコメーターがついている。
これは飾りだな。
結局デムパは上辺だけの知識で物を語る「しったか」という事で。
しかも話を自分の都合のいいように解釈し、
正論については虫をきめこむ。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 18:50:40 ID:cv/xaLM30
それがおばちゃんクオリティ、と・・・
>>1も
感覚感覚とか言うなら、現実的にヒューマンエラーがかなり減ってるんだが。
437 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/13(月) 19:17:04 ID:SjlEH+ug0
>>431 そうですね。私のにも黒いボックス付いてました。私の勘違いです。
ブレーキホースとブレーキワイヤーの違いと、油圧がどうのってのとまちがってたみたいです。
すいませんでした。
>>401 何かの雑誌で読みましたが、VTのV型の角度は高回転に適している、とか書いてあったと思います。
>>416 でもそれはちょっと…。普段の運転でメーターよんで運転することってあんまりないですから。
それにそういうことならスピードメーターでも十分なかんじがします。ま、あれば使えるって程度
だとおもいますね、そういう目的のタコメーターの使い方だと。
>>421 調べてないから、間違えたんだと思います。
>>422 ZZR400 新型赤 とZZR250 旧型青 です。
>>423 そんな気もしてきました…。私が間違えたかも知れません。
>>431 何時の時代でもディスクブレーキのサイドブレーキは効きが悪いです。
だから最新のリアディスクブレーキの車は小さなドラムブレーキも併用しています。
ホントだよ(◎-◎)ノシ
ま、プレオよりトルクがないのは確定なので、べつに問題ないです。実質綱引きしたら勝つに決まってますし。
(競争しようとはいいませんよ)(するのなら力比べです)
>だから最新のリアディスクブレーキの車は小さなドラムブレーキも併用しています。
確かにこれは嘘ではない、ブレーキローターの内側にサイドブレーキ用のドラムブレーキがついてる
でもなリアがドラムってのは言い方がおかしいぞ
そしてそのシステムは最新でもなんでもなく10年前の車でもついてるわボケ
知ったかぶりの知識で喋るな
と言うかいい加減結論で照るのに議論を長引かせるのはうざい
シネ
そもそも「タクール」の由来も、雪道スレでの脳内デムパ理論バリバリだったからつけられたわけで。
昔っからなんら変わってないなぁ
440 :
名無しさん@そうだ地獄へ逝け:2005/06/13(月) 19:39:43 ID:60Q+vj+e0
タコにタコ
騒音出して大迷惑な真性DQN猿
>>435そんな事ありました。
しったかに関して:
>>437で自分でしっかりと(ry
話を自分の都合で(ry: 教習所の件など。タコ見ながら発進など誰も
一言も言ってないが。
>>440 地獄に行くのはお前だ
荒らして回ってないで学校イケ
>>437 思う、思いますなんて質疑応答で最たるクソな表現でしか返せない様じゃ程度が知れるぞ。
ホワイトカラーなんて見えてこなさそうだな。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:14:58 ID:OxYeRPBi0
>>437 初期型VT250が高回転指向だったのは2stRZに
4stで迫るというコンセプトのためです。
挟み角を90度とし、バランサを軽量化しても振動を抑え。
かなりショートストロークにして、ピストンスピード抑えてたと思う。
で、45PSもでる250の4stVツインができちゃったのです。
一方ドゥカティの90度Vは、高回転も狙うのですが、
トルク脈動をつかって、有効なトラクションを稼ごうというものです。
その流れが1LのVTRとTLだった訳です。
単純に高回転ならマルチのCBR250R(RR?)が
2万回転回ったとかが有名だったけど。
低回転のレスポンスはダルでしたねえ。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:17:08 ID:OxYeRPBi0
で、カタログからトルク曲線と走行性能曲線を排除したのは
電波タクールの偉業なんですか?
ZZRは正立だろ?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 20:48:20 ID:wf48rS1B0
ところでMTの場合、登りだろうと下りだろうと
入れてるシフトが同じ、メーター読みの速度が同じなら、回転数はほぼ同じなわけだが
そういう話じゃなくて?
タコがついている理由はタクールのような人間が
リミッターの付いていないMT車買って、レッドまで回して壊した時のためだろ。
「エンジンを回し過ぎたのはタコメーターが付いていなかったからだ!!!」
とか言って訴えるのを阻止するためじゃね。
タコが付いてなければ、壊した理由をそれにする奴多そうだし。
事故を他人のせいにしようとする事と一緒かな。
想像だがタクールがタコついてないMT車買って、エンジン回しすぎで壊した場合、
「なんでタコメーターが付いていなんですか!!!」
「付けていればエンジンを壊すことなんてなかった!!!」って怒るだろうな
まぁこう書くと「今のほとんどの車はリミッターがついているので大丈夫です」とか
「ATには関係ありません」とか「回転数は感覚で分かります」とか言われるんだろうけどなwww
>>447 それに反論してたヤツは回転数一定とアクセル一定を混同してたんだろ。
>>448 タコ付いていても運転する側がちゃんと意識しないとレッド行くけどね。
タコはあくまでもお知らせするだけでレッド防止・リミット掛ける分けじゃないから。
451 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 22:58:38 ID:3/Xs9PWSO
>>437ZZR400.250って
正立なんだが・・・
タンクにダクト刺さってればZXRだぞ
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:05:54 ID:9IgEc8BC0
ZZRって何?
ZXRって何?
2輪はさっぱり分からん・・・車版なのに(´・ω・`)
XLRとかCLSとかB3Sとかなら分かるんだが・・・
453 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 23:10:48 ID:3/Xs9PWSO
かぶってたな。
タクール、わか〜りやすく説明すると
太いのが下にあったら正立
うえにあったら倒立だぞ
454 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 23:12:35 ID:3/Xs9PWSO
XLRはホンダのバイク。
ビートもストリームもジャズもインテグラもみんなそうなのだよ。
あれれれれ。そうだったんだ…。しらなかったです。
>>456 もしかして、車の倒立に似てるから倒立だと勘違いしてた?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:23:34 ID:9IgEc8BC0
>>455 ホンダのバイクにXLRってあるの?
俺の思ってるXLRはキャディラックのオープン2シーターの方だったんだが
459 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 23:24:24 ID:3/Xs9PWSO
話の流れ的にXLRはジャガーのことだと思うのだが。
エンブレ多様するならATでもあったほうがいいと思うぞ
461 :
ベンツワゴン乗り:2005/06/13(月) 23:25:36 ID:3/Xs9PWSO
XJRと間違えました
恥ずかしい・・・
>>458 昔あった。っていうかモデルチェンジしてXRになった。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:34:43 ID:9IgEc8BC0
>>462 へぇ
そうなのか
今は商標権持ってないのかな?
持ってたらキャディラックはXLRの名前使えないし
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/13(月) 23:35:53 ID:rXEtXhuq0
ホンダのバイクにはXRもXLRもある。
465 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/13(月) 23:56:55 ID:3/Xs9PWSO
>>464空気嫁
そんなん言ったら、カワサキの紋章はZ
本田の糞ターボ車もZ
フェアレディZ
など。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 00:00:18 ID:ba+/+5Ph0
タコイラネって言ってる馬鹿
「タコなんか見ないし意味ないから付けなくていい、1円でも安くしろ」てな感じの守銭奴
「ATでサイド引く必要なんかない」って言ってる馬鹿と同レベル
タコあった方がいいって方
「タコ?あったほうがいいだろ?普通に」てな感じのまともな人
どうせ、タコ有り無しなんてオプションじゃあるまいし、選べないんだよ馬鹿どもが
「タコ要りません、オーディオ要りません、ドリンクホルダー要りません、灰皿要りません・・・・・・・・・・」
とでも言うのか?
馬鹿のたわごとに付き合っているほど自動車メーカー暇じゃないんだよヴォケ
マジレスして下さっているチャネラに感謝しろ、腐れ守銭奴
>>465 カワサキは紋章の形
問題なのは正式名称が全く同じある場合
ホンダのは「Z」、ニッサンのは「フェアレディZ」で商標権されてるから
全く同じではない
これで輸入車で日本に持ってくると本国の名前使えずに変えなきゃいけない
場合がけっこうある
ルノークリオ→ルーテシア
オペルコルサ→ヴィータ
フィアットブラーヴァ→ブラヴィッシモ
・・・といったあたり
付け足しとくと並行業者の売る車は関係ない
スレ違いだが・・・
XL→XLR→XRだっけか?
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 02:49:21 ID:i9soyM7M0
スピードメーターがあればタコ要らないっていうのは
目があれば耳はあんまり役に立ってないからいらないじゃん
っていうのに似てる気がする
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 03:05:11 ID:eEaVlvXD0
むしろ水温計がいらない
ホンダみたいにランプでええやん
これどうゆう車に対して言ってるの?
軽とかミニバンの実用車ならタコメーター要らないと感じるだろうけどスポーツカーとかは、必要じゃないかな雰囲気とかも含めてさ
何だよ雰囲気って
タクールは「車両」にタコは要らんと言ってるみたいだな・・・
殆どの連中はその人それぞれで見たけりゃ見ればいいてな感じだしw
車によっては必要無いのもあるんだという意見も出てるし。
それに対してタクールが賛同したり反対したりしてる・・・どっちだよ。
取敢えず見てて気付いたが
「アクセサリー的にあってもいいんじゃない?」に対しタクール「賛成」
「タコ無いとシフトチェンジ困るだろ?」に対し「無くてもオーバーレブするような人いないから必要ない」
運転してるときにタコなんか見てる余裕は無い・・・と。
タクールはそれ以外の計器は結構頻繁に見てるんだろう。
何故なら通常皆チェック程度に時々しか見てないから、タコでも速度計でも同じ頻度でしか見ない。
結局タクール的には「偉い人には判らないんですよ」ということで訳がわからんw
そういえば「タコはオプションで着けたらいい」とか言ってたな。
あと車のリアのディスクブレーキは最近の車両から搭載されてるという話も出てた。
あ、それとバイクネタだが
1)スポーツバイクにはタコなんか着いてない!
例:VTR250、ZZR400(NSR・Vγ・TZR・RC30等一切挙がってない)
2)フロントにはドラムブレーキがいい!
理由:ディスクだとロックしないけどドラムならロックするから・・・。
3)ワイヤー式のディスクブレーキなら結構ある!
??:単に自分がバイクのことを知らないという無知さをさらけ出しただけw
475 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/14(火) 07:54:40 ID:LLQ3ePbFO
>>467そうなんね。
ありがと
色々とメーカーも考えるもんなぁ
思いっきりスレ違いだが
洗剤なんかのライオンは、LIONとNO17(ナンバー17)
を登録してるんだと勤務してるやつがいってたなぁ
>>475 確かにライオンは、「NO17」という単語を
登録している(第2419294号)。
富士重も、「レガシイ」「レガシィ」「LEGACY」で
登録している。
478 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/14(火) 10:37:42 ID:LLQ3ePbFO
類似名をうまく使う業者いるしなぁ
ガキの頃、ビックリマンのパチもので
ロッチってのにはウケたけど。
現26歳なんであしからず
「タコメーター」とは・・・・
今から10数年前、ドリフトのうまい下手を海洋生物に例えるのが流行りました。
その度合いを示すメーターとして「オオモリメーター」から販売されていた伝説のメーターです。
中心(±0)が「イカ」
右側(+方向)へ「タコ」「銀タコ」
左側(−方向)へ「ウニ」「クラゲ」(高級品は「貝」も有)
と表示されるものでした。
峠でドリフトの腕を競っていた奴等は「銀タコ」を目指しとタイヤをすり減らしていたものです。
寒っ
ロードレース用車両とかだとスピードメーターがなくてタコメーターだけだし
やっぱシフトタイミングを測るために必要なんでない?
レブリミット効いてからシフトしてたんじゃ遅いしリミット直前の感覚を掴むために
何度もリミット効かすってのも変な話だし。
前XR600Rに乗ってたけどやっぱ峠道なんかではタコメーターが欲しいなって思ったよ。
レブリミッターがついてるかどうかもわかんなかったから。
タクルが逃げに入ったわけだが
>>474 あってもなくともよいのだからアクセサリー的でょ。
> あと車のリアのディスクブレーキは最近の車両から搭載されてるという話も出てた。
そんなこと一言も発してません。ディスクブレーキでサイドブレーキが効きにくいってなにかの
拍子に発言しただけです。そして最近の車はディスクブレーキが頼りないのでサイドブレーキ用に
ドラムを併設してある、ともうしあげただけです。それとZZRにはタコメーターついてます。
> 2)フロントにはドラムブレーキがいい!
> 理由:ディスクだとロックしないけどドラムならロックするから・・・。
これは絶対に言ってません。フロントはディスクの方が良いに決まってます。一体いつの時代の自動車
評論家ですか。ディスクは制動幅があるからロックせずに安定してギリギリのブレーキングが出来ます。
お嬢さんとか非力な人には今はブレーキアシストもありますからディスクでも十分制動させれます。
ほんのちょっと素早く踏むだけで今の車は急制動と判断して自分でとまってくれますから。
> 3)ワイヤー式のディスクブレーキなら結構ある!
> ??:単に自分がバイクのことを知らないという無知さをさらけ出しただけw
ゴホン。返す言葉もございません。正直しりませんでした。そういえば黒いボックスついてたなぁてなもんです。
おもえばあの当時はバイクにはのってたけれど、あまりメカには詳しくありませんでした。同級生の男友達に
全部まかしてました。頼むとタイヤ交換までホイホイしてくれましたからね…。
べつに今はもてなくなってて 自分でやるしかなくなったから、詳しくなったのではありません。
メカにも興味が出てきたので詳しくなっただけです。凝り性なんです。
>>471 他社もダイハツもスバルも軽自動車はランプ式になるみたいです。
アクセサリーって装飾の意味で言ってるのか?
機器等の付属品の意味でいってるのか?
センターラインが赤いとか言うヤシに何いっても無駄無駄ムラムラムハー
んじゃ、今日のニュースから・・・
パイロットが計器(高度計)を見間違えた(勘違いした)ために高度不足で飛行したといってた。
では、タクールよおまいがアクセサリーといってる計器類を見誤ったらどういうことになる?
当然お前の観点からいくと速度計以外はすべてアクセサリーといってるも同じだからな
(取敢えずタコに限らず後付の物や一部車両だけの標準のメーターであるもの全て含むぞ)
つまり、タコが着いていようが無かろうがメーカーが考えて着けてるんだから
見方などは知っていて当たり前なんだよ。
まめにチェックしろとかは言わない、しかし装備の使用方法等知らないと
何かあった時に巻き込まれるのは周囲の人々・・・。
お前はメーカーの人間じゃないんだから要らんと言うなら社長に直接文句言って来いってことだ。
ここでお前の持論として「見る必要が無いからイラン」とか、「偉い人には判らんのですよ」とか
自 分 の 意 見 を 押 し 付 け る な
ここでは大多数の人が着いてる部品の使い方は知っておかないといけないと言ってる。
お前くらいだろ・・・見方を知らなくても問題ないから着ける必要が無いとか言ってるの
>>466
>>487
いい事言ってる
>>487例えば水温計を燃料計と勘違いして路上でガス欠を起こしたという例について等。
見方を知らなくても運転に問題ないので付ける必要なしの例
ウォーニングランプの見方が分からなくても運転に支障は無い。
↓
実際に点灯
↓
ん?分からないから関係なし
↓
アボン
490 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/14(火) 22:42:09 ID:LLQ3ePbFO
>>483何馬鹿なこと言ってるの?狂ったか?
ZZRはタコ無いなんてだれも言ってないぞ。
お前が倒立だって言いだしたから正立だぞって教えただけなんだが。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 22:48:28 ID:Q2Dmz3BK0
>>489
アンタ日本語下手すぎww
492 :
489:2005/06/14(火) 22:52:13 ID:1ZIXxs/Q0
すまそん
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:14:12 ID:KW915EkV0
>>489 でも実際(ryの多くはこんな感じでしょう
車炎上のネタも(ryが多いみたいだし
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:54:21 ID:FmQbGWB00
タコが無いと困る人はいるが、あっても困る人はいない
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 23:56:21 ID:v8p9uocw0
時々青いランプが点くことがある>オババ
いわずもがな。
496 :
電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/15(水) 02:23:38 ID:PiazM/Ej0
>>493 タコメーター見ていないからって炎上するような車はちょっと公道乗れないです…。
>>487 べつにおしつけてませんよ。あってもよいし無くても良いって言ってます。
ところでクロイストさんはもうヤフーには現れないんですか?
私、またまたスレッド立てたんです。是非来てくださいね。
497 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/15(水) 02:24:33 ID:PiazM/Ej0
>>485 あってもなくともよいもの、という定義です。
マッドフラップとかアクセサリーカタログって車にはつきものです。
そういう実用性もあるけれど、なくても良い装備のことをアクセサリーと
言ってみました。
まあいつまでたっても人の話を聞かずに屁理屈をこね電波を撒き散らすならチラシの裏に書いてくれ
資源の無駄
499 :
電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/15(水) 03:00:59 ID:PiazM/Ej0
>>498 聞いてるとおもいます。
何が貴方は聞かせたいのですか?
ちゃんと聞きます。どうかいってみてください。
検討もせず却下することはありません。
>>499 じゃあ言わせていただきますが、もう散々結論が出てるのはあなたもご承知のことだと思います。
なのになぜわざわざ議論を続けて自分の無知をさらけ出すのですか?
虐められて喜ぶタイプですか?
あんたが必要ないから世の中の人全員が必要ないって訳じゃないことを分かってるならチラシの裏に一人で書いてくれ
散々わかったわかったといいつつまったく分かってない模様だしな
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 03:34:32 ID:RUVLpxIn0
とりあえず・・・
タクルはいらん思うなら今後一切タコのついてない車に乗ればいい。
で、車買うときに「タコいらないから値引きして」とかいってれば?ww
それにな、それぞれの車にタコがいるかいらないかはメーカーが決めればいい。
要らないと思われてる車にはついてないし、いると思われている車にはついてる。
それでいいじゃん。
あと、たとえいらなくても見方ぐらいは知ってたほうがいいかと。
あれみて余所見がどうのこうのって・・・しかも途中で鈴木アグリの話があるけど
あ な た は 乗 用 車 の 話 を し て い た の で は ?
それよか携帯のメール打ったりして余所見してるやつをどうにかしてほしいOTL
まあ、これはあまり関係ないかww
とりあえず・・・必要か不必要かなんて
人 に よ っ て 違 う
だから自分の意見をわざわざ広める必要ないのでは?
タクルはタコつけてる香具師のこと見て
「ああ、なんであんなアクセサリーつけてるんだろ」
って勝手に笑ってりゃいい
つけてる香具師は必要だとおもってつけてるんだから
たとえそれがアクセサリーだとしてもな
流石に眠いw
>>500 要不要の議論を続けてますか?
それはどちらでもよい、いうことでわたくしなっとくしてますけど。
今の話題はタコメーターの機能についてです。
どんな風に使うのかな、とかそういう話です。
話題の展開についてこれないときはしばらくロムすることをおすすめします。
>>501 あなたはあくせさりの意味が多分、装飾ってことではありません。
多分、そこであなたは反発して居るんだと思います。
あなたはあくせさりの意味が多分、装飾ってことではありません。←??
もう寝たほうがイイヨ 疲れてるんでしょ?
漏れも寝る
505 :
481:2005/06/15(水) 07:50:12 ID:U6B7TI8J0
オレにもレスくれよ。
>>502 おまえ前に確かタコの見方は知ってるって言ってなかったっけか?
今更何故に使用方法や機能を聞くんだ?
ってか・・・使用方法や機能は散々既出なわけだが?
タコがアクセサリとしてお前が思うのは勝手だが、なぜそれ以外の計器はアクセサリじゃないのか?
ブースト計や油温・油圧計等純正で着いてる車両もあれば後付けの場合もある。
しかし純正でいろんな計器の着いた車両の場合だが
ただ見た目がかっこいいからとかで買う馬鹿も稀にいるだろう。
そういう奴の為にも速度計以外の計器はすべてオプションにしなくてもいいのか?
だって興味ない人にしたら全ての計器はアクセサリーになるんだろ?
展開に付いて来れないなら知ったかぶりをするな。
4輪ディスクブレーキなどかなり前から標準で使用されている。
当然サイドブレーキは小さいドラムが付いてる事くらいは当たり前なのにさも偉そうに
「最近はサイドブレーキ用に小さいドラムブレーキ付いてるんですよ」
知 識 が 無 い な ら 自 慢 げ に モ ノ を 言 う な !
>>481 ダム周辺の山道を対向車はいないと決めて掛かって80`以上で走る(ryに
レブリミットの手前でシフトチェンジなんて・・・・。
それにタクールは速度計だけで回転数を把握できるからいついかなる時にもタコは要らないんだと思うw
なんせバックでミラーとか無しでも1cm手前で止めれる感度の持ち主らしいし。
レンタカーで仕事してて何度も車庫パン(車庫がいっぱい)を経験してるが
平均10cm(最小5cm)ぐらいが妥当だと思ってるおれさまがきましたよ。
50cc2ストだろうが550cc直3だろうが2000cc直6だろうが2ローターロータリーだろうが3000ccV12だろうが10000ccディーゼルターボだろうが
回転数の上限が「感覚でわかる」特殊能力の持ち主は世界に一人しかいないわけで
厨房御用達何でもありの某走り屋漫画の主人公ですら
回転数の上限はわからなかったですよね。
つまりタクールは某主人公よりもなんでもありの運転ができるんですね。
そういやタコも見ないで1速レブリミットに当たるまで引っ張ったようなことも自分で言ってましたし。
510 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/15(水) 11:21:39 ID:wg2+YAo3O
タクールは、白、NA、AT、GTO、フルエアロの神を目指してるのか?
まぁ、すげぇ真面目な話
タコメーターはオプションでもいいと思う
メーター部分はタコつけないでそこにフタをすればいい話で
これはATのインジケーターと同じことだからね
実際にそうしている車はちゃんと存在するわけで
俺はAT1台、MT4台乗り継いできたが、ATを含めたうち3台はタコが無い
でも街乗りなら普通に運転できるよ。そもそも、そういう目的で買った車だし
レブリミットはわからなくても、乗用回転数なら感覚的にわかるし、燃費走行も「ある程度は」できる
どうせ混み合った街の中を走るんで、自分でペースをコントロールできないわけだし
もちろん、タコがあれば便利だっただろうが、わざわざ後付けするほど欲しいとは思わなかった
残り2台はスポーツ走行用に買ったから当然、タコが無いと全くお話にもならないが
タクみたいにタコメーターの適切な使い方を知らない人はたくさんいるんじゃないか?
タコ無しの車種もたくさん出てるし、オプションにしても問題ないと思うんだが……
と言うとタクが喜びそうだなw
俺はタクには一切賛同していないので念のため
>>506 スピードメーターは無いと駄目ですよね。
水温計もないとエンジンの具合がわからないからこれも必要です。
それ以外はあってもなくともよいのでアクセサリーメーターといえると思います。
自慢げになんかしてるつもりはありません。
それに十年前まではディスクブレーキのパーキングは効かない、と言われてました。
つまりそのくらいまではスポーツ車といえども、小さいドラムは付いてなかったんです。
四輪ディスクブレーキなんて未だに全車標準装備されてませんよ。
最新の自動車だってリアはディスクブレーキです。
私を虐めたいだけでしょ。??
>>511 私だってタコメーターの表示の意味くらい知ってます。
R30スカイラインみたいにフルタイムレッドゾーンな車にのったことだってあります。
結局、何に私が反発してこのスレタイを付けたかと言えば、女禁でタコメーター
の針を見ながら坂道発進だとか、タコメーターがないとシフトアップできないだとか
特殊な論をふりまく人たちが居たからです。
私自身、タコメーターはあったらあったで使うかもしれません。なくても全然運転には
困らないのも事実ですけどね。ファッションとしては二連メーターは素敵ですし、
なにやらたくさんあったほうがお得な気はします。タコメーターの存在を完全否定はしてません。・
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:19:01 ID:Eij558kz0
>>513 それではこのお話は完結したということでよろしいですか?
また自分が納得するための何かが必要だと言うのですか?
坂道発進でタコってのは変なやつだな。タコ見ないと坂道すら発進できないやつ
が居るのか・・・
>>512 >水温計もないとエンジンの具合がわからないからこれも必要です。
じゃあ、最近の水温計の変わりに警告灯しか付いていない車種は、必要なものが付いていない欠陥車か?
水温計だけあればエンジンの調子がわかるのか?
あくまでひとつの要素でしかないと思うのだが。
>四輪ディスクブレーキなんて未だに全車標準装備されてませんよ。
>最新の自動車だってリアはディスクブレーキです。
意味不明。
四輪ディスクでなくてリアがディスクってことは、フロントがドラムなのか・・・
オレんちのトラクターやスピードスプレーヤーはタコメーターしか付いてませんが、何か?
>>516 リアドラムの車はまだまだあります。
に、お詫びして訂正します。
>>517 機能的ですね。
>>514 せっかくたてたのでもうちょっと頑張ります。どこの後付タコメーターがいいとか
そういう話になっても良いと思いますし。
>>515 はい。○○回転でクラッチをつなぎつつ発進する、とか○○回転でシフトアップするとか
見るんだそうです。そんな面倒なこと普通しませんよね…。
>>519 あくまで〜位でしょ?
音で判断してさ。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:58:11 ID:Eij558kz0
>>519 これは初心者がクラッチ操作をマスターするために必要、ということであって
10年も20年もMT乗ってる人は感覚だけで分かるのでタコは見ません
>それに十年前まではディスクブレーキのパーキングは効かない、と言われてました。
約20年前の4輪ディスクブレーキの車に乗ってるがサイドは凄く効くぞ?
免許取立ての頃にも同じ型の車乗ってたが
雨どころか晴れた日でも普通にサイドターンできたし(若い頃の事なんで許してね)
かなり急な坂道での駐車の際にも不安が無い位効いてた。
へたな軽や営業者とかの方が効かない位だと思う。
勿論それらはリアはドラムでお前がよく効くといってたブレーキ。
しかし、車重はこっちの方が遥かに思い1.5d超だ。
因みにうちの車は発売当初からサイドブレーキはミニドラムが付いてる。
そうそう、80年代からかなりの車種に4輪ッディスクは採用されている。
採用されてなかったのは必要の無い軽や小型車とか営業車くらいだ。
あとは4輪採用されてる車種でも一番下のグレードだとドラムの場合とかあったな・・・。
まぁ、あの辺は見た目だけ重視の金が無い人が見栄を張る為のグレードだと俺は思ってたがw
お前の中では10年程時の流れが遅れてるのか?
>521に追加補足(余計かな?)
長いこと乗ってる人は感覚でアバウトな回転数はマスターしてるから見ない
しかし、やはり有った方がいいに越したことは無い。
何故なら普段以外のメンテの時とかに見ることがあるからだ。
でオケ?
初めて運転する車とかもクラッチミートのポイント探るために見ることもあるような。
>>522 まるで自動車評論家みたいな発言ですね。
一番売れているグレードを低グレード、廉価版と切り捨てる…。
それってなにか違うと思います。
ドラムは自己倍力があるから効く。ディスクは冷却に優れてるから
高負荷与えても効く。
でかい車や重い車、高速走行が多い車がキャリパーデカクて4輪ディスクなのは
放熱性の観点から安定して高負荷が与えられるって言う理由からっしょ。
どっちでも十分ブレーキとして使えるんだからいいじゃん。
ディスクだってパッドをでかくすれば必然的に効く。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:51:07 ID:Eij558kz0
自分が正しいような発言を繰り返してるのは棚に挙げて人の事を評論家扱いですか・・・。
その部分を突っ込む前に俺が乗ってる約20年前の車のブレーキ関係の話はどうなってんだ?
都合の悪い部分は割愛して脳内変換するのはやめれ。
>一番売れているグレードを低グレード、廉価版と切り捨てる…。
ドコドコ?どこで一番売れているという発言を?
ん?脳内?そうですか。
>>487 レベルの同じ物をたとえてるつもりなのでしょうか?
例えばなしが上手とはいえません。
結局自分に都合のい部分しか読んでないのなお前って・・・。
それ以外にもたくさん突っ込まれてるだろう?
まずその辺をきちんと回答してから能書き垂れろってばよ
>>522 > 約20年前の4輪ディスクブレーキの車に乗ってるがサイドは凄く効くぞ?
> へたな軽や営業者とかの方が効かない位だと思う。
> 勿論それらはリアはドラムでお前がよく効くといってたブレーキ。
> しかし、車重はこっちの方が遥かに思い1.5d超だ。
四輪ディスクの車でサイドもバンバン効く車に乗ってるんですね。
よかったですね。
> そうそう、80年代からかなりの車種に4輪ッディスクは採用されている。
> 採用されてなかったのは必要の無い軽や小型車とか営業車くらいだ。
当時の三ナンバーって高くなかったですか。頑張りましたね。
> あとは4輪採用されてる車種でも一番下のグレードだとドラムの場合とかあったな・・・。
> まぁ、あの辺は見た目だけ重視の金が無い人が見栄を張る為のグレードだと俺は思ってたがw
はいはい。世間一般よりあなたはハイブローな生活してますね。素敵ですよ。
> >521に追加補足(余計かな?)
そういう姑息な自作自演は、相変わらずですね。。。
いいからヤフーにおいでよ。みんなまってます。
ま、メンテの時は診断ソケットを使った方がよいです。
アイドリングをスピンドルで調整するにしてもタコだけでは
不安でしょう?
>>527 あなたは相変わらずですね。
心配して損しちゃった。
>>528 低グレードとあなたが切り捨てた一部車種は、たいていの場合一番売れてます。
走りを強調しているインプレッサですら後輪はドラムです。あなたはSTIバージョン
しかインプレッサと認めないのかもしれませんが、その他グレードが一番売れているのは事実です。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 04:09:27 ID:uefOTaSe0
ドラムとディスクを比べてどういった結論を出したいのかよく分からんが・・・
フロントがドラムってのは今じゃありえんが、ブレーキに負担を与えない車は
大衆車の場合リアはドラム
それでは絶対的能力が不足している場合は4輪ディスク
先代ベンツAクラスのリアは標準のA160エレガンスはドラム、ホイール
ベースが10センチ以上長いA160Lエレガンスはディスクだった
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 04:17:55 ID:uefOTaSe0
あ、間違えて送信されちゃったorz
てなわけで534に追加
標準ならドラムで足りるが、車重が少し重くてたくさん物を積めるロングは
ディスクのほうがいいというメーカーの判断なんだとか
蛇足だが初期型エリーゼのアルミ製ローターは濡れてると踏み始めがおそろしい
くらいに効かないから怖かったな
>>533 俺はどこにも3ナンバーとは書いてないんだが・・・?
はい、うちの車は5ナンバーです。
古い車は余裕で1.5d超が5ナンバーでもあるぞ。
インプとかのSTi以外のって結局あそこまでの車には乗れないけども
雰囲気を味わいたいって人が買ってるのが大多数じゃないの?
だって普通に動けばいい的に乗りたいだけならインプ買う必要ないでしょ
ショートワゴンに関しては積載量も無いし・・・ねぇ。
カローラFXでさえ87年には4輪ディスク装備してるし。
あ、それと>521は自作自演じゃないぞ・・・お前と一緒にするなw
何が相変わらずなのか誰でも理解できる完全な証拠でも持ってきて教えてくれ。
ID見たら分かりそうな物だが・・・俺の書き込み後に>521氏が書き込んでるだろ?
んで、誰が待ってるんだ?お前みたいに人の意見を捻じ曲げて解釈する奴か?
調整確認で吹かしたりする時にタコ無いと回転数が判んない人もいるだろ?
個人で色々やってる人皆がPCもって計測してるわけじゃ無いし、中にはキャブの人もいる。
車全部に自己診断機能がついてるとでも思ってるのかお前は?
そもそも誰もタコだけで調整するとも言って無いし。
ところでよ・・・20年近く前にサイドがミニドラム付いてて効きがいいっ事に関しては
>四輪ディスクの車でサイドもバンバン効く車に乗ってるんですね。
>よかったですね。
これだけ?
それのどこにここ10年くらい効きが良くなったという理由の言い訳が?
やっぱ都合の悪いとこは割愛か・・・
それともやっぱ感覚で1cmまで寄せれる特別な人は
普通の人とは違う人種だから普通の意見なんか聞く耳持たないって言うのか?
相変わらずな回答で早起きして損した・・・
世の中エンジン音がくっきり聞こえるクルマばかりだと思うなよ。
軽トラ基準で話してる奴にはわからんかもしれんが。
>なかなかで出来づらいのかもしれません。とにかく女禁みたいに
>「タコメーターの見方も知らない奴は車に乗る資格がない」
>と、極論を言う人もいないし、きわめて常識的な流れです。
スーパー遅レスですが女禁スレからの刺客です
やっぱりおばちゃんはアホウでしたね
これはその他たくさんの釣りのような発言の代表的なひとつとして
「タコメータ」が使われただけ
よくスレ嫁
あんただって煮るがどんな奴かは多少は知ってるんだろ?
「タコメーターの見方も知らない奴は車に乗る資格がない」 =「煮るは車に乗る資格がない」
という用法なのに
こんなスレまで立ち上げおってからに
インプレッサは最初からWRCのために作られた車だけど、
ラインナップ的にはスバルにおけるカローラ的部分も担ってるじゃろ。
タコメーターについては
公道を普通に走る場合:特に必要なし、ファッション的なもの、あれば便利かも
レース・スポーツ走行等の場合:必要、無くては困るもの
って認識でいいんじゃね?
>>539 その結論はとっくに出てる
電波がスレを無理やり存続させてるだけ
ババァは頑固だな。
ただいまの議題はブレーキでありますな
隔離スレの専門家たちの支援を頼みたいところ
我々素人は安全な場所から高みの見物と行きませう
>結局、何に私が反発してこのスレタイを付けたかと言えば、女禁でタコメーター
>の針を見ながら坂道発進だとか、タコメーターがないとシフトアップできないだとか
>特殊な論をふりまく人たちが居たからです。
再び刺客です
こんなこと言ってるやつは誰もいなかったぞ
そのような言葉を使った奴はいたかもしれんが
前後読み取ればそういう意味ではないことはわかるはず
自分勝手に読み違えちゃ
ダ メ よ
よってこのスレ終了
乙
>>513 フルタイムレッドゾーンってなんだ!?
普通は
レッドゾーン=オーバーレブを意味するんだが。…まさかメーターの照明が
レッドかアンバーだったって言わないよね?
0回転でもレッドゾーンw
低グレードの認識がすれ違ってる悪寒。
車のラインナップをよく見ると、「ある価格」をまたぐためだけの無茶な設定の
グレードがよく見つかる。
たとえばボリュームゾーンが120万くらいの車だと、徹底的に装備を削った
「100万以下で買えます」といいたいだけのグレードがある。これは客寄せだから
誰も買わない。
>>522が言ってるのはこれのことだと思う。
反対に「300万を超える高級車なんです」とアピールしたいためだけの厚化粧
グレードがある車種もある。これは意外に売れる。「一番高いのくれ」という
オヤジがいまだに存在するためだ。
印譜がややこしいのは、本来ホモロゲモデルだったWRXがでかい顔して一人歩き
しはじめ、WRX内でもさらにグレード差ができたことだろう。
普通の印譜とWRXはまったく異なる車だし、購買層も違う。
普通の印譜はWRXの下位グレードではない、ということだ。おばちゃんはこの辺の
認識が甘い。
無知が己の馬鹿さ加減を晒してる駄スレだな
>>533 527とは別人ですがなにか?IDくらい見れば?
なぜにインプ?
町乗り用にI'sとかグレードがあるけど、WRX系とは目的・客層が違うしね。
比べる事が間違い。
>その他グレードが一番売れているのは事実です。
そりゃ一グレードとそれ以外のグレードを比較すればそれ以外のグレードの方が売れてるのは当たり前。
いまさら何を言ってるの?なにが“事実です”だよ。
タクにかかれば、セディアもエボの下位グレードって事になっちゃうのだろうか。
WRXと普通のインプを区別しないのは、つまりそういう事だよな。
すべての基準がプレオだから。
おばちゃんはレブリミッターに当たるまで加速してるみたいだけど、それって気持ち
悪くない?燃料カットで変なエンブレかかるでしょ?
フル加速するときはちゃんと最大出力の出る回転数でシフトアップしたほうがいいよ。
>>544 そうやってスキを見せるなよ。
レッドゾーンがただの飾りで、入れたとたんに燃料カットするようになったのは
それほど古いことじゃない。レッドゾーンは「ここから先は使っても一瞬だけ。
長時間入れっぱなしにするとエンジン壊れるよ」という警告だった。
実際、鉄仮面あたりだと(いいことじゃないけど)レッドゾーン入れまくるのは
よくやったことだよ。
スカイラインはGTRしか認めないって客層ばかりがココにいるみたいですね。
そんな子供っぽいことはいわないでください。スカイラインもマークIIも当時は
二リッターのグレードが大半を占めてました。
それとどうでもよいのですが、タコメーターの話と全然関係なくなってます。
これは良くないのでタコメーターに戻したいと思います。ブレーキももういいです。
低グレードとか言う人とは多分一生分かり合えないと思いますから。もう十分。
スレチガイな話題振ったのもあなた
でスレタイ通りの話に戻すと結論が出てるのも事実
さてこのスレは削除依頼すべき?
YES/NO
>>550 あなた、なかなか通ですね。
レッドゾーンは常用域…なんていってたのがFJ20でしたね。たしか。
いまでいうSR系のエンジンだったようにも思います。
スカイライン久々のDOHCで赤ヘッドでした。
あれでスカイラインは復活したんんです。鉄仮面は格好良かったです。
白いスカイラインはあこがれでした。
キャブ時代はやはりタコメーター必要かもしれませんね。燃料カットもないし。
何処までも回ってしまうようなエンジンも結構あったみたいですし。
今はもうインジェクション制御なので問題ないですけど。
>>543 理解力が乏しいのか日本語が不自由な方ですね
俺も見てたけど、しっかり言ってる人いたよ。
555 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/16(木) 21:12:09 ID:iicx8ikEO
要は変に特殊なグレードがあったり
色々だけど、メーカーがそのコンセプトの下に出してるのと
その車の形をしてる別の車(エンジンが違ったり等)ってのの違い。
でも、その低グレードがよくできてるか相応かの違い。
>>554 素敵な人です。真実をちゃんと理解してくれる人はいないと思って絶望してました。
ちょっと貴乃花の気分…。。。
でもほんとうによかったです。やっぱり私の記憶違いではありませんよね。
変な人がいたのは確かです。
本人がここに現れて説明してほしいです。
すぐ上でワシが2Lのスカイラインの話をしてる訳だが。
ついでにタコの話も振っているのだが。
当時って、
>>513の話か?R30は確かに2Lが大半を占めていた。が、それ以外に
あったのは1.8Lの「下位グレード」と2.8Lディーゼルだけだぞw
>>557 GTRはR32からです。が、私が念頭に置いているのはR33以降とツアラーVシリーズがでた
ころのマークIIです。あのころは2.5リッターが注目されてましたが、実際にうれてたのは
2リッターのグレードでした。
R32の時代だって実際に売れてたのは2.6リッターではなく二リッターです。
途中で追加された1.8リッターも売れましたけど、販売時期が短かったのでいまいち台数はでてません。
低グレードだから駄目な車ってことはありませんよ。
んとね、加速中のオーバーレブでEgこわす人はあんまりいない。
問題はエンブレね。それでやっちゃう。
レーサー気取りのあなた!そうあんた!
キャブもEFIも一緒だよ。
気をつけた方がええよ。んじゃ。
32の2リッターってGT-Rの下位グレードだったんだ・・・
>>558 その後出しじゃんけんはひどすぎるんで内科医?
「当時」って言葉は先に時代が限定されて初めて意味のある言葉だぞw
さて、おばちゃんは見事に引っかかってくれたわけで、R32こそ「無茶な高グレード
(ほとんど別の車)」と「無茶な低グレード」が存在した典型的車種だ。
だいたい200万円前半の主力車種に対して、GTRは450万、1,8LのGXiは150万。
どちらも主力車種とは違う売り方を想定してたのは明らか。
ついでにGXiの台数が出てないのは売れなかったから。せっかく6気筒が復活した
スカイラインになにが悲しくて4気筒、おまけにスカイラインの象徴とも言える
丸テールランプもつかない。「スカイラインがほしい」という客にはそっぽを
向かれたわけだ。
あれ?角テールだったのは7thの1.8だったかな?自信がなくなってきたぞ。
>>561 角テールは7thの1.8L
ちみに、6気筒復活も7th R32ぢゃないよ
>>563ありがとう。恥をまき散らすところだったよ。
565 :
電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/16(木) 22:02:43 ID:SRl2DF3n0
>>561 丸ランプだと思います。見た目は一緒です。たしかこれって後から付け加えられたグレードで
CA18生産終了とともにあっけなく廃止になった短命グレードです。セダンは結構売れたらしいですよ。
でもこれだってスカイラインらしいスカイラインです。回頭性は素晴らしかった、と評価されてます。
それにもともとスカイラインは幅広いニーズを受け止めていた車です。スポーツからファミリーまで全てに
こたえられるのが魅力でした。直六の高級志向から直四のファミリー嗜好まで全部ひっくるめてスカイライン。
いまや全然だめですけどね。恐竜になってしまってとてもファミリーカーとは言えませんけどね。
ともかく、スカイラインはもともと四気筒がメインです。四気筒にグロリアの直六突っ込んで小さな車体に
大きなエンジンを無理矢理積んだのが格好良かったんです。R32でいえば二リッター級に三リッター級を
無理矢理積んだみたいなかんじ。アンバランスなのがいいんです。
GTR復活のせいでそれ以外のスカイラインがまるでダメみたいな烙印をおされてしまいましたけど、
実際に良い車は二リッターです。しかもNAが最良の選択だとおもいます。今となってはSOHCのほうが
良い感じに思えます。
R32GXiに東名のCA22KIT組んだら面白そうだな
てか、KITがもう無いがw
自分でスレ違いしてしまいました。すいませんでした。
ということでこれからはタコに付いて考えていきましょう。↓タコに関することならなんでもいいです。
さしみが旨い。
でわ
>おばちゃんはレブリミッターに当たるまで加速してるみたいだけど、それって気持ち
>悪くない?燃料カットで変なエンブレかかるでしょ?
>フル加速するときはちゃんと最大出力の出る回転数でシフトアップしたほうがいいよ。
スポーツタイプの車についてるタコは
0が6時の位置にあるデザインが多いのはなにゆえ?
(ん?多くないか…)
>>564 妙な突っ込み入れる煽りと勘違いされなくてよかったです♪
>>565 R32の1.8Lは確かにテールランプは2Lと同じだね。
でもさ・・・キャラクターとして引っ張ったモデルは6気筒が載ってるモデルでは
4気筒じゃなくてあくまでも6気筒モデルだと思うけどね。
まぁおいらの主観だからソレもどうかと思うけど。
GTR復活云々のハナシは・・・そうか??
2LのGTS−tがそこまで酷評されたりとか不人気だったりなんてことも無かった
と思うけどね。
タコメーター云々は・・・まぁ同意する部分もアリ・・・かな?
確かに、フツウに乗ってる分には大して見ないしね。
もちろん、おいらもタコ無しMTに乗ったことあるけど、別に不都合なかったし。
感覚でわかる・・・ま、それもわからんじゃないよ。
たださ、タコ無し車のメンテをするような状況で、スローを・・・ってなると
基準になるものが無いから・・・やっぱタコはあればあったに越したこと無い
んじゃないのかなぁ・・・って思う。アクセサリーじゃなくても、ね。
でさ、あんまり不要であるとかアクセサリーだとかってことにこだわらなくても
いいんでないの?
言いくるめたくていろいろと理屈つけると墓穴掘るだけだと思うよ?
572 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/16(木) 22:44:03 ID:SRl2DF3n0
>>571 ドモ。私もタコメーター自体を否定する立場ではないです。
あってもなくともどっちでも良いとおもってます。
R32以前なら確実に四気筒モデルが売れ筋といえたんですけれど、
R32には当初1.8リッターがありませんでしたし、CA18が消滅すると
同時に絶版しちゃいましたから…R32に関しては1.8リッターより直六
二リッターが牽引役だったと私もおもいます。
これも私の主観にすぎませんけど。
2LのGTS−tは確かに良い車で良く曲がりましたけれど、なにかとSR20の
シルビアと比べられてましたよ。スカイラインならGTRと言う流れはあの当時
も在ったと思います。
573 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/16(木) 22:46:12 ID:SRl2DF3n0
>>570 多分、一番注目する部分を見やすい位置にしたかったのだと思います。
つまり高回転域のことです。
>>569 もちろんです。レブる直前にクラッチ切ってシフトアップします。一速27`辺りで
レヴに入るので結構すぐです。二速は五〇キロくらいでやってます。
それって、いちいちレブリミッターに当てて、何キロまで回るか覚えたの?
カブとかチンクみたいにスピードメーターに各ギアの守備範囲が書いてある訳じゃ
ないよね?
575 :
571:2005/06/16(木) 23:06:15 ID:2138z12m0
>>572 >あってもなくともどっちでも良いとおもってます。
ソレ、その扱い具合なんだよね。
無くてもいいor無いほうがいい っていう向きが強いのさ。
だから噛み付く人が多い。
コレはおいらの体験談だけど・・・
ATのタコ無し車でアイドル不良・・・っていうかアイドルしない。
そんな車の回送が回ってきた。
信号で停車、ATセレクターは停車前にNに放りこむ
でも・・・やっぱしタコ無いからアクセル煽るタイミングミスってエンストするさ。
これはね、特殊な状況ってのはわかってるんだけど、でもいつこんな状態に陥るか
わからんのも事実・・・なんじゃないの?
そういう「状況把握」のためのメーターなんだからさ、普段は要らなくても「要る」
状況ってのが発生するんでないの?
普段の仕事中は装飾品は要らないだろうけど、いざ、「結婚式に出る」とか
「パーティーに出席」なんて時にはアクセサリーが要るでそ?
そういう時節に合わせられないのが車さ。
したら・・・装飾品とはいえ装備しない分けないはいかないかな??
くらいにトーンダウンしてくれると周囲にも噛付かれないんじゃないの?
576 :
571:2005/06/16(木) 23:10:20 ID:2138z12m0
× 分けないはいかないかな
○ 訳にはいかないんでないかな
ミスタイプ、スマンす。
577 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/16(木) 23:15:31 ID:SRl2DF3n0
>>574 はい。当ててみてわかりました。説明書よりもうちょっとのせることができます。
説明書では三速80キロまでですが、実際は88`程度まではいけます。
>>575 そういうのは修理です。つねに僅かに踏んでいないとダメだってことですよね。
そう言うときは私は左足ブレーキしてます。回転計を見てるよりもササッとアクセル
を微踏みしたほうがよくないですか?
ま、タコメーターがあッ他方が良いという人はそれはそれで良いと思いますが、
あったからといって、故障したときにとくに役に立つのかどうかは微妙なラインです。
>>576 ここで私がトーンダウンしたらこのスレッドが終わってしまいますって。
579 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/16(木) 23:17:05 ID:iicx8ikEO
>>558マーク2とかの2Lは企業がリースなり
買い替えなりで売れた?のだよ
しかも2Lシリーズはツアラーじゃないぞ。
2.5NAツアラー
2.5ターボ(スープラのエンジン1JZ)がツアラーV
R32スカイラインの2.6LはGTRのことだぞ!いくらしたか知ってるか?
速いスカイラインがほしかった普通の奴はGTSt(タイプM)しか手が出なかったのが現実
580 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/16(木) 23:24:07 ID:iicx8ikEO
長電話してたらとっくに概出だったか・・・
さむいな。
まぁ自分がタコ使わないならいんじゃね?
人に押しつけなきゃ。
ところでタクールは何才の♂なん?
581 :
571:2005/06/16(木) 23:24:34 ID:2138z12m0
>>577 だからね?「状況把握」のためなんだってば。
アクセル入れる「タイミング」が掴みづらいの。
修理のための回送ってが分かってもらえてるのは577見てなんとなく分かるんだけど、
そういう状況に「自分がなるかもしれない」ってこと、考えてますか?
アイドリングしなくなったらその場で車を放置しますか?
しないでしょ?
誰にでも「状況」を「把握」させるためのメーターなんだってば。
付いてなければ付いてなくてもなんとかなるけど・・・・
「どっちかって言うと付いてたほうがイイかな?」って思えればこのスレ
は終了。
582 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/16(木) 23:29:22 ID:iicx8ikEO
車が故障→放置 まるでイタリア人
車調子が悪くても気にせず走る→
→車が故障→
→蹴っ飛ばして直す→
→直らなかったら放置→
そのまんま彼女とデート
これがかっこいいらすぃい
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:35:58 ID:nAD/l52Z0
相変わらずJは相手のレスも読めてないようで・・・
どうでもいい部分に反応し、妙に力込めて語ってるしw
>>579 二リッターは企業代替えってあまりにもかたよってますね。
まぁそういう地区に住んでられるんでしょうけど、普通に個人が
ご購入されてると思います。半分以上が二リッターだったんですから。
マークIIってそういう車です。
585 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/16(木) 23:37:54 ID:SRl2DF3n0
>>581 タコがついてても状況が好転するとは思えません。
アクセル微踏みしかないのでしょう?タコが有ったとしてもなにに使うんですか。
不安定だナーってことの確認くらいにしかつかえなくないですか。
故障していることが最初からわかっている以上、あまり意味無いとおもいますけど…。
>>583 ぬくところは抜いて、いれるところは新車以上に力を入れてます。
営業努力です。
587 :
571:2005/06/16(木) 23:45:13 ID:2138z12m0
>>585 その通りなんだけど・・・・
「そんな車の運行をしなければならない」
場合に有効だとは思いませんか?
不安定だナー・・・って確認が出来ればイイんです。オーナーは。
この辺りは状況把握の為ってことで、さんざん概出でしょ?
で、出先で突然そうなった場合・・・どうします?
あなたのプレオが突然そういう状況になりました。
状況把握のためのメーターがありません。
でも、その場はレッカー依頼できるような場所じゃありません。
(例えば携帯の電波(アナタはPHSだっけか?)が届かないとか)
したら・・・なんとか連絡つくところまでその「不調な車」を回送しなきゃ
いけないかも・・・
なんてこと、考えませんか?
588 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/16(木) 23:57:05 ID:SRl2DF3n0
>>587 うーん。
多分そんな状況になればとりあえずボンネットを開けて
アクセルワイヤーをちょっと引っ張ってしまうと思います。
他の人も多分そうするとおもいます。(私のはMTなので…)
オートマでしたら停車時は左足ブレーキでつねにアクセル微踏みで対応します。
タコが踊っている状況でどんどんアイドルがとれないのであれば、そうするしかないです。
針が下に下がってきてから踏み込んでもおそらく間に合いません。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:00:27 ID:nAD/l52Z0
>>588 やはり読んでませんね
タコが無いときを想定しているのに
>状況把握のためのメーターがありません。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:03:03 ID:nPIJpQKm0
タコメーター=エンジンの叫び
この叫びに耳を傾けない者には
この猛りくるう野獣に乗る権利はないのだタクールよ
賢者の耳を持ちこの叫びに耳を傾けてこそ
野獣の意のままに操れようぞ
591 :
571:2005/06/17(金) 00:04:57 ID:2138z12m0
>>588 いや・・さ・・・。
>そんな状況になればとりあえずボンネットを開けて
>アクセルワイヤーをちょっと引っ張ってしまう
あなたは、車とかの機関系についてそれなりに知ってるから、そうする・・・
っとは思いますよ?
でも、全ての人がそうですか?
MTの場合、そういった状況だと・・・「もっとシビア」ですよ?
当然ですが、自分も左足ブレーキで右足アクセル煽りながら・・・でしたが、
それでも「タイミング」がつかみきれずにエンストしたんですけどね。
アナタが想像するほど状況は容易ではないんですよ?
試しに、アイドルアジャストスクリューを全閉してはしってごらんなさいまし。
>>589 タコメーターで状況把握、して間に合うんですか?
みっともないですー(笑)
594 :
571:2005/06/17(金) 00:10:13 ID:QzXdpsTz0
>>592 だから、それはアナタが「アイドルアジャストスクリュ」を全閉して
アイドリングしない状況で走ってみてから確かめてください。
もしかしたら、タコあったら回転下降のタイミングが見られるから間に合う
・・・かもね。(それは感覚の問題だから)
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:11:23 ID:85TSee750
あったほうがいいね。
エンジン回しすぎてブローしたら困るからよ。
596 :
電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/17(金) 00:12:06 ID:UKgVBZ5e0
>>591 その状況でタコをどうやってかつようするんですか?
アイドリングが取れない、ということは急激に上下どうしているんですよね。
下に下がった瞬間にアクセルを踏むってこと?
それよりつねにアクセル微踏みのほうが現実的だし、タコメーターは見てる暇無いと思います。
> あなたは、車とかの機関系についてそれなりに知ってるから、そうする・・・
> っとは思いますよ?
> でも、全ての人がそうですか?
これに関しては全ての人がそうすると思います。それなりにもわからない人は車をその場において
修理工場まで連絡できるように歩くかして携帯圏内を探すと思います。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:19:18 ID:85TSee750
アイドルの不調はCPUの調整とエンジンの故障かと思われ
Jの立てたしょーもないスレになぜレスがあるのか分からない。
はっきり言ってどうでもいい。
バカJの玩具にされてるだけじゃん。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:24:05 ID:85TSee750
600 :
571:2005/06/17(金) 00:24:40 ID:QzXdpsTz0
>>596 >全ての人がそうすると思います
ゴメン、マジで笑った。
そんなんなら、世の中の車業界(主に整備)の人は楽だよね。
ホント、あなたくらいに知識蓄えて、それがフツウっと言いきれるひとばかり
だったらおいらもその道で安穏と暮らしてたわw
そうじゃない、っていうかそうじゃない人が大多数だから問題なんでしょ?
>アイドリングが取れない、ということは急激に上下どうしているんですよね
それでもイイケド、おいらの経験したのは「まったくアイドルしない」状況ね。
ハンチングなんてモノじゃないよ? むしろハンチングなんて「アイドルしてる」
だけカワイイもんなんだけどね。
>それなりにもわからない人は車をその場において
>修理工場まで連絡できるように歩くかして携帯圏内を探すと思います
あなたの周辺には携帯の圏外になる地域はありませんか?
歩いて探せる範囲ですか?
本州でも反対側に位置するおいらですが、スポット的にまったく携帯が入らない
ところがありますよ?
つか、そういう状況で車を放置で「命に関わる」ことになりませんか?
ウチは南の方ですから、真冬でも問題無いですけど?
でさ、アクセルなんざ「微踏み」してるのさ。
でもね、ニュートラルで微踏みしてると、調整しないと回転はどんどん上がって
いってしまうのね?(ある程度までだけどさ・・・コッチは市街地にいるんだよ)
したら、抜かなきゃいけないのさ。
で、どこで踏み足す?
あなたくらいに知識持ってる人なら、その前提はとっくに折り込んで突っ込んでくる
と思ったよ。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:35:33 ID:85TSee750
ターボの2000のFR車がほしー
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:37:07 ID:85TSee750
ワクワクさんのロデオ号でグルグル回転したい
603 :
571:2005/06/17(金) 00:40:57 ID:QzXdpsTz0
マジレスかこわるいケド・・・
>>597 おいらのネタとしてはスロボの不調だ。スロットルポジションセンサ・・・だね。
エンジンでもECUでもナイ。
(細かく言うと制御不良でECUと言えなくもナイ・・・けどね。)
>修理工場まで連絡できるように歩くかして携帯圏内を探すと思います
俺いまだに携帯もってないんだわ。
携帯の普及で公衆電話も数減らしてるしね。
車使って遠出するのもほぼ休日で、工場は休みが多いし。
こんな少数派は切り捨てられる運命?
いいけどさ。
>GTRはR32からです。が、私が念頭に置いているのはR33以降とツアラーVシリーズがでた
ころのマークIIです。
お前ひょっとしたらその年式以前の車のこと何にも知らないんじゃないのか?
だから10年位前まではブレーキはドラムばかりだったとか・・・
サイドの小さいドラムはここ10年くらいですとか訳のわからんこと言ってるんじゃ?
もし間違ってたら無知ということで・・・マジで聞くが
R32って6気筒エンジン(RB26)用に作られたボディ(フレーム)じゃ無いの?
で、上の文章だがGTRはR32からですというのはハコスカやケンメリはGTRじゃ無いという意味なのか?
説明キボンヌ
マークUにいたってはコロナ時代からマークUなんだが…90系以降は2.5以上のエンジン専用にボディは作られてる。
因みにRB20はかなり駄目なエンジンだといわれてたんだが、これって俺の周りだけ?
>ドモ。私もタコメーター自体を否定する立場ではないです。
>あってもなくともどっちでも良いとおもってます。
散々「偉い人には必要ないということが判らんのですよ」とか「アクセサリーだから必要ない」と
言ってたのはお前じゃないのか?だから揉めたんではないのか?
タク的にはワイヤー引っ張ったりできない人はその場に車を放置して電話を掛けに行けと・・・。
>>600 オートマチック前提ですか。
それならドライブのまま踏んでいればよいとおもいますけど。
ニュートラの状態で微踏みしてどんどん回転があがっていくという状況がよくわかりません。
1000回転なら1000回転で安定させることも出来ないのでしょうか。
微踏みでどんどん回転があがる状態だと通常の走行でも速度調整できないとおもいます。
あきらめて電話したほうがよいです。
> つか、そういう状況で車を放置で「命に関わる」ことになりませんか?
> ウチは南の方ですから、真冬でも問題無いですけど?
十キロくらいは普通に歩くこともあります。雪で走れない状態になれば、常にその危険は覚悟の
上で走行してます。アノラックとか普通に常備していれば平気ですって。私は夏でもジャンバー
とトヨズボンつんでますよ。
>601
そんなあなたにGA70&GZ20&GX81w
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 00:51:20 ID:85TSee750
>>605 RB20エンジンは吹けが悪いそうで駄作だったそうでつ。。。
>>605 >R32って6気筒エンジン(RB26)用に作られたボディ(フレーム)じゃ無いの?
違うと思います。
> で、上の文章だがGTRはR32からですというのはハコスカやケンメリはGTRじゃ無いという意味なのか?
ハコスカ GTB とかまでいくんですか?それって日産の車ではないし、あまりに古すぎて
念頭にありませんでした。ケンメリにいたっては作られた台数が少なすぎます。一般的ではないです。
GTRはGTRですけれども、一般に旧車のレヴェルにある車達です。ちょっとそこまでは…。
> だから10年位前まではブレーキはドラムばかりだったとか・・・
> サイドの小さいドラムはここ10年くらいですとか訳のわからんこと言ってるんじゃ?
いってません。
今もリアドラムブレーキの車が多いとは言ったようにおもいますけど。
> マークUにいたってはコロナ時代からマークUなんだが…90系以降は2.5以上のエンジン専用にボディは作られてる。
> 因みにRB20はかなり駄目なエンジンだといわれてたんだが、これって俺の周りだけ?
はい。きっとあなたの周りだけです。
90系ってツアラー三兄弟の時代ですよね。売れ筋は二リッターです。それは間違いありません。
> 散々「偉い人には必要ないということが判らんのですよ」とか「アクセサリーだから必要ない」と
> 言ってたのはお前じゃないのか?だから揉めたんではないのか?
もめてませんけど?ずいぶん前からそういう結論になってますから。
あなたは読んでないみたいですけどね。
>>8とか
>>11とか…。
>十キロくらいは普通に歩くこともあります。雪で走れない状態になれば、常にその危険は覚悟の
>上で走行してます。アノラックとか普通に常備していれば平気ですって。私は夏でもジャンバー
>とトヨズボンつんでますよ。
一般的に考えるとどうでしょうか?
そのような事態を考えて準備している人はどのくらいいるんでしょうね。
611 :
571:2005/06/17(金) 00:57:20 ID:QzXdpsTz0
>>606 あなたの用意のよさには脱帽です。
ま、それは置いておいて
レス番探すの面倒なんでなんですが、
「MTだともっとシビア」っと書きませんでしたっけ?
確かに、AT前提ですが、MTはもっとしびれますよ?
なんせ、シフトのたびにアクセルオンオフがデフォですから。
シフトアップしようとしてタイミング外すとエンストですよ?
そういった車に乗ったことありませんか?
あるおいらが変ですか?(確かに変ですねw)
なんだったら、タコ無しで1000回転で安定させてくださいませ。
回転計ないのにソレが1000回転だなんてどうやって知るのか知りませんが。
もちろん、アクセル抜き無しで踏みっぱなしですよ?
それが出来たら、他の方々が何を言おうと自分としてはあなたを「神」とします。
>>608 そんなことないですよ。現に現在もLPGエンジンとしてつくられてます。
あれは良いエンジンです。ふけ上がりが悪いとかいうのはRB20DETTですか?
それともスカイラインGTS−RのRB20DETT-Rのことですか?
普通のRB20Eはすごく良いエンジンです。ビックタービンが付いていたり、圧縮比が低かったり
したターボとはマッタク違います。一度のってみてください。
>>599 俺は別にバス釣りに来たわけじゃない。
Jは敬語を使いつつも知ったかぶりで間違った知識で反論する、
質問に対する解答の論点がずれている、レスを独り言のように連投するなどの
態度が気に食わないだけ。
常に2chに貼りついているJが現実ではどんな女か想像がつく。
現実では容姿と理屈っぽさから男から見離されているが
唯一2chでは男から相手にされることをチヤホヤされていると
勘違いしている。
>>611 なんかあなたとは理解し合えそうもないですね。
アクセル全部抜かなきゃよいじゃないですか。私ならそういうときにアクセル全閉はしません。
> なんだったら、タコ無しで1000回転で安定させてくださいませ。
> 回転計ないのにソレが1000回転だなんてどうやって知るのか知りませんが。
> もちろん、アクセル抜き無しで踏みっぱなしですよ?
べつに千回転にあわせろ、とはいってません。そのくらいで一定に微踏みすることは
できないのですか?ときいているだけです。別に1100だろうと1300だろうと良いです。
一定に保つことがそんなに難しいのですか。どんどん加速してしまうのですか?
もしもそうなのだとしたらそういうのはのらない方がよいです。台車呼んだほうがよくないですか。
>>613 敬語なんてつかまってませんよ。
ふつうに話しているだけです。
へんなの。
> 質問に対する解答の論点がずれている、レスを独り言のように連投するなどの
> 態度が気に食わないだけ。
だって山ほど質問したりしてるからでしょ。それに一つ一つ丁寧に答えてるつもりです。
どうして個人攻撃は居るんですか。いつもいつもあなたはそうです。
タコメーターについて語るスレッドなので私個人の容姿についてはノーコメントです。
美人ですけど。
>>614 あ〜やっぱし分かってもらえないか。
アクセルってのは弁なんですよ?スイッチじゃないんです。
しかも制御してるのは電流じゃなくて流体なんですけど・・・ね。
まぁ回転計無しで1000回転に合わせろってのは言いすぎだと思います。
ごめんなさい。
でも、それを言い出したのはアナタですよ?
アナタの前提もタコ無しなら、自分の前提もタコ無しです。
相違点はありませんよね?
>そのくらいで一定に微踏みすることは
>できないのですか?
だから、やってみてください。
もちろん、アジャストスクリュは全閉ですけどね。
簡単なことでしょ? アナタなら出来るはずです。
ドライバー1本の調整のことですから。
その状態でフツウに混み気味な街乗りをしてみてくださいね?
その状況を味わえば分かりますよ。
つか、「エンジン負荷」ってわかってる?
ECUの制御の3軸考えたらわかるっしょ?
一つ聞くけど・・・ひょっとしてRB20以外のNAの6気筒エンジン知らないんじゃないのか?
あれよりもふけの良いエンジンたくさんあるんだが知ってるか?
90系で2Lが売れてるということは置いといて、俺はただあのボディは2.5L用に作られたと言ってるだけなんだが。
足回りやボディ剛性は2L用のではないという意味だけで豆知識として言っただけ。
変なとこに食いつくな、餌のつもりじゃないのに・・・orz
昔の車は古すぎてというが、皆はそれを前提に話してる。
お前ついさっきそういうことを言うまでただの一回も言ってない。
10年位までの車がどうのと言ってる時点でそれ以前の車も比較に入ってると考えるのが普通だぞ
>>616 つまり微踏みでもアイドルを安定させることは出来ないってことですか?
エンストするかどんどん回転があがるかのどちらかしかできないと…。
それならやはり台車を呼ばないと駄目だと思います。
無理にのって修理に行くのはナンセンスです。
それとわたしのは自動調整式です。アイドリングを手動で調整するのはできません。
619 :
517:2005/06/17(金) 01:32:49 ID:QzXdpsTz0
>>618 で、自分としては、その「連絡が取れない状況」ってのがあって、その不調を
きたした車を「運行」する状態に陥ったらどうですか?
っと問うてるわけですが。
もちろん、自分は事例に挙げてる件は、運転者は自宅まで運転して戻りました。
そして、そこから自分が運転して工場まで運んだわけですが・・・
わかって乗ってる自分は置いといて、訳わからずに乗って帰った人は不運ですね。
マジで。自分は不具合状況を聞いてますから対応できますし・・・
それでもエンストしましたが。
回転計無しで微踏みで回転安定させることがどれだけ大変か・・・を実証するのは
簡単ですよね?
停車時なら・・・まぁできますが、街乗りしててだと・・・どうですか?
今夜も見事に流れに乗り損ねた私がきましたよ。
乗り損ねついでにタコ&レブリミットについて一言。
>>577 レ ブ リ ミ ッ ト ま で 回 す の は あ ら ゆ る 意 味 で で 無 意 味 な 件 に つ い て
レブリミットまで回すと、逆にトルクバンド&パワーバンドを外してしまい、
かつエンジンの耐久性という面から見てもデメリットありまくりなので
燃費走行はもちろん、スポーツ走行、一般走行、高速走行等あらゆる走法において無意味。
3速80`までとメーカー指定値があるなら、それに素直に従ったほうが
よっぽど車のためだと思います。
タコメーターのレッドゾーンにしたって、そのための安全区域ですから。
例えば7000レブ↑がレッドゾーンのエンジンだったら、それ以前・・・6500〜6800レブ・・・で最高出力ですが、
タコのスケールが8000とかまであったら、レッドゾーンの中入りまくりの回転とかできちゃうわけで。
ああ、何言いたいのか判らなくなってきた件についt(
621 :
571:2005/06/17(金) 01:33:55 ID:QzXdpsTz0
やべ・・・名前欄間違えた。。orz
突っ込むようで悪いが・・・・うちの車、前にも言ったが約20年前の物。
アイドリングは自動調整だが、アジャストスクリューは付いてるぞ。
それともプレオには付いてないだけなのか?
623 :
571:2005/06/17(金) 01:38:55 ID:QzXdpsTz0
>>618 読み飛ばしてた、素直に謝る。
だがしかし・・・
>それとわたしのは自動調整式です。アイドリングを手動で調整するのはできません
そうですか、わかりました。んじゃスロボのカプラ−抜いてください。
>608
>RB20DETT-R
って何だよ?
一体いつR31GTS-Rがツインターボになったんだオイ。
>RB20EがLPG仕様で現役
だからどうした?タクシー仕様にしかないようなエンジンをまるでメジャーなエンジンの様に語るな。
無知が受け売りの知識で偉そうな事語ってんじゃねぇ。
で、ドラムブレーキの自己倍力作用は覚えたのか?
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 02:25:53 ID:cYKMVltS0
タコがないとパワーバンドがだいたいの感覚しか分からないからなあ
コーナー立ち上がって踏んでみて外れてることに気が付いてダブクラして
・・・ってやるとやる気がうせる
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 02:52:08 ID:agKDxhBZ0
RB20のプロパン車はもう作ってないよ。
いまセドリックのタクシーはVG20Pになってる。
漏れの車がそのRB20のプロパンだけど
ふけがどうとかという問題ではなく、とにかくもっさりでどうしようもないエンジンだな。
RB20はN産の中の人も認める駄目エンジン。
何故ならRB26の為の基本設計を使い回した廉価版だったから。
だからN産のRB20の売り文句は直6の「完全バランス」しかなかった。
「できる」ことと「やりやすい」ことの間には越えられない壁がありますよ
世界で一人しか持っていない特殊能力の持ち主が常識的な人間の運転事情について語っても全く無意味ですね
おばちゃんの知識スペクトルを分析すると、えらくレンジが広いものの
自分が直接経験したごくごく狭い周波数帯に鋭いピークが立ち上がっている。
しかも外部標準でキャリブレーションする機能が欠けているためせっかくの
感度が精度とまったくリンクしていない。惜しいなあ。これだけ車について
知ってる女性も珍しいのに。
571氏は穏やかないい人なんだろうな。書き込みからも人格が伺える。
どこか別のスレでも見かけたような気がするな。
そんな571氏がだんだんいらだってくるのが見て取れて、気の毒ですらある。
で、バイクのアイドリングスクリュー盗まれて往生した経験のある私が来ました。
ありゃあ大変です。赤信号でストン、シフトアップでストン、はては低速左折で
ストン。もう、タコとにらめっこでしたよ。
>>556 ものの見事に馬脚をあらわしましたね
「そういう人がいた」レベルでこのスレを建てましたか?
結局、大半の人はまともなことを言っていたと自ら言ってしまったわけですが
どうすんの?
生理中のJおばちゃん、さっさとスレごと削除依頼してどっかいってください。
>627
RB26より前にRB20はデビューしてるんですが…
トヨタが直6をM型からJZ型に移行したように、日産もL型からRB型に移行した訳ですから。
さらに派生してRD28なんて直6ディーゼルも存在するんだが、これはスレ違いですね。スマソ。
>>627 駄目って何を基準に駄目なんだろう。前期型はZ31とかにものった由緒正しいエンジンですよ。
前期型は低速からぐんぐんトルクが出るタイプだったそうです。吸気パイプ径がどうやら可変するらしいです。
後期型はR32スカイラインにのせられたやつです。低速を捨てて高回転型にしました。ターボはシングルで
とってもパワフルだったみたいです。
で、この低速を捨てて高回転型にしたエンジンとSR20を比べて「RB20は低速がない駄目エンジン」なんて
言う人が居ました。ドリフトして遊んでいる人たちにはRBの鼓動は届かなかったみたいです。がさつな四気筒
とはいえSR20の低速トルクはRB20の比ではなく、一気にガツンと来るタイプでした。
L型が好きな人はRBに、FJ20が好きだった人はSR20に魅力を感じるみたいです。スカイラインにもSR20を
のせたグレードがあれば良かったのかも知れませんね。スカイラインRS-Xとかあればそれはそれで鉄仮面
の血筋ですから、売れたでしょうね。もともとスカイラインは四気筒と六気筒があったんだし、やれば良かったのに。
>>630 そういうのは馬脚とはいいません。語るに落ちるとかのほうがより適切だと思いまする
> 結局、大半の人はまともなことを言っていたと自ら言ってしまったわけですが
> どうすんの?
まぁそう思いたいのなら思っていてくれて結構です。過去スレももうなくなりましたからね。
女禁の男達って前から思ってましたけれど、運転下手なんじゃないでしょうか。たまに
「どうして??」と思うようなことに禿同とかしてますからね。
今回の「タコメーターがないとMTは運転できない」というのには呆れました。タコメーターの
付いていないMTなんてあるかいっっなんてのもなんどか言われてます。その度に私は
悲しい思いをするのです。「私のプレオはMTですけどタコはついてませんよ」といわなくては
いけないから…。
じゃ、ひとつそういうことで。
そのスカイラインはユーザーの声を聞きすぎて大きくなり小さくなりを繰り返し
車としての進化の立ち位置を見失った成れの果てがR34なわけだが
みんなGTRばっかり注目して、いろいろ文句聞き入れて作ってもノーマル
は買わないんだからなあ
ほんらい特殊ホモロゲスペシャルのハズのGTRにベースが踊らされてしま
った形
日本人はこーゆーホモロゲスペシャルというか羊の皮被った狼的な車が好き
だからな
636 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/17(金) 21:21:33 ID:W9ZNAJBCO
>>633ちと違うぞ。
低速どうこうでSR20搭載したシルや180が人気あったんじゃなく
純粋に安いからだぞ(パーツ修理を含む)
実際買った人間でドリフトとか走りに向うやつは
(走り屋じゃなくても買うからね)
マフラー突っ込んで低速なんか無くしてるじゃん
さらにブースト上げたり…
ドリフトするときはガンガン回すだろ!
推測憶測だけで話しちゃだめだぞ
>>633 毎度毎度伝聞と断定がごっちゃになってるのはなぜ?
>>636 うーん…。私に対する反発心だけでそんなトンでも論は展開しないでください。
確かにピストンサイズがRB26と同様で流用ができ、部品代、チューン代が
お得ってのもあったとおもいますけれど、そんなことでSR換装する人はまずいません。
四気筒の方が六気筒より中低速域がパワーあるんです。
それで中低速を多用するドリフト族に好まれたんです。
けして部品代がSRの方が安いってことはないと思います。
単純にピストン4個より6個の方が部品代が高いのだが。(約1.5倍)
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/17(金) 22:57:19 ID:OV5LB9IT0
ああ言えばこう言う
まさにおばちゃん無限地獄w
…。
>>641 いろいろとみんなの意見聞いたでしょ?
そろそろ中間報告してくれ
結論としてどうなのかをさ
643 :
627:2005/06/17(金) 23:20:22 ID:ouMQvLvh0
>>633 確かにデビューは20が先ですが、RBエンジンの設計が20ではなく26を前提としている
という意味でRB26の為の設計を使い回しているというわけです。
政治的な理由で妥協せざるを得なかった、それがRB20です。
はて、Z31と言えば作用角の小さいカムへの無償交換サービスがあった程アイドル
安定性や低回転トルクに難があると有名なはずですが?
>>638 RB→SRのスワップは価格や低回転トルク云々よりフロントオーバーハングの軽量化
という意義の方が大きいように思います。
ところで、同じ直列2Lでなぜ4気筒と6気筒の特性が変わるかわかりますか?
それがわかれば
>>633のようなことは言えないはずですが。
>>629 前半に禿同。
嫌いか好きか5段階評価で言うと、たぶん4くらいで好きだと思う。
だからこそ、
>>637が指摘しているような姿勢が許せないのかも。
タクルはまだまし。
にるは論外
タクルにかまってもらってるおまいら(笑)
オレモナー
645 :
627:2005/06/17(金) 23:58:00 ID:ouMQvLvh0
俺も本職は機械屋じゃなく電気屋だからさ、ホントは駄目とか言っちゃいけないんだろう
けど、「〜みたいです」とか「〜だそうです」程度でタコはいらんだの、偉い人にはわからん
だの言われるのはもちろん、仮にすばらしいって言ってても、どう考えてもおかしい対比や
結論じゃ気分悪くてちょっかいも出したくなるよ。
無駄に噛みついたみたいで今ちょっと自分が恥ずかしくなってる。
もう関わるのはやめるわ。お騒がせしたね。ごめんよ。
>627氏に同意
RB26の設計の過程で20が生まれてるのは有名な話。
生産と開発は同時期じゃないことをお忘れなく。
フロントオーバーハングの問題は直6エンジンを乗せた車両では良く聞く話
SRが好きならSR標準搭載の車に皆乗ってると思う。
でも走行性能の為に4気筒を載せるのとそのエンジンが好きなのは別問題。
一番有名どころで某チームが80スープラに3Sを積んでましたね。
珍しいとこでは100系チェイサーにRBとかお買い物仕様の為に2000GTに1JZとかw
ところで、何でRBとSRを比較するの?
直4と直6じゃ全く性格の違うエンジンじゃん?
せめてRB20と1G辺りで比較してくれなきゃ
まぁ、1Gも加速のしないエンジンだったがRB20よりは若干よかったと聞く。
この辺は個人の好き好きだからなんともいえないけども
タクルの比較っていつも違う物になるんだけど何故?
車は日産ばかり(たまにトヨタの名前だけは出る)、バイクはスポーツ志向じゃないものとか・・・。
647 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/18(土) 00:37:33 ID:BT+UNLGb0
>>643 > ところで、同じ直列2Lでなぜ4気筒と6気筒の特性が変わるかわかりますか?
一発のトルクはシリンダーの容量によります。
ビックシングルのトルクはマルチの比ではありません。
ですから同じ排気量の場合、一気筒が大きくとれる四気筒のほうが
トルクは大きく出せるのです。そういうことです。
> 確かにデビューは20が先ですが、RBエンジンの設計が20ではなく26を前提としている
> という意味でRB26の為の設計を使い回しているというわけです。
どうしてそういう結論になるのでしょうか。共通部品なんてほとんど無いはずですよ。
使い回しといわれても、ピンと来ません。むしろSR20とボアが一緒だったりするのです。
もちろん流用もできます。逆にRB20とRB26にはあまり流用が効かないとおもいます。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:39:11 ID:EgeXXzZP0
ちょっと見ない間に
ローテク自慢になってる
>>646 なんでっていわれても、当時はそうでしたよ。今もですけれど。
正直エンジンに関しては日産です。SRのライバルはRBです。
ホンダは性能はよいのですが、エンジンとしてはやはり日産に歩が
あるように私はおもいます。
650 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/18(土) 00:45:16 ID:a86eRR/QO
そんなに走り屋走り屋したいなら
タコメーターいらねーとか言うなよ〜
まぁ俺もRB20は運転した事ないけど
RB26とSR20と1JZ.2JZはあるよ〜
まさか1000レス達したら新スレ立てるんじゃないだろうな?
こんなしょーもないスレは今回限りにしろよ!
と言うか結論出てるし次スレなんて要らないよな
隔離スレがあることだし
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 00:54:00 ID:hCpZLi0F0
(>w<)そんなの知らんがな
>>650 いらねーなんていってません。あればあったで便利です、と申し上げております。
それに何時から走り屋になったんですか。私は走り屋じゃないです。
私がしているのはタコメーターは運転には直接使わないって言う話です。
シフトアップのときに必要だとか、坂道発進で使うだとか、反クラの判断するとか
そういうのひっくるめて使いません。
>私がしているのはタコメーターは運転には直接使わないって言う話です。
このスレを650まで引っ張っておいてまだそんな事言ってるの?
もしかして非常にアフォなお方ですか?
> すいません。しばらく忙しくなると思うので当分ここには来ません。
> 若貴の方もきになるしね。ロムはすると思うので、J死んだ?、とか
> 思わないでください。じゃね。
永久に来るな!終了!!!
657 :
627:2005/06/18(土) 01:27:49 ID:GsdF2I9e0
やめようと思ったけど、やめれんわw
627=646とか自演乙とか言われちゃ敵わんしね。
>>646 サンクス。
>>647 > どうしてそういう結論になるのでしょうか。共通部品なんてほとんど無いはずですよ。
> 使い回しといわれても、ピンと来ません。むしろSR20とボアが一緒だったりするのです。
> もちろん流用もできます。逆にRB20とRB26にはあまり流用が効かないとおもいます。
根本的に勘違いがあるようですね。
ピストンのボアで設計の基礎を判断されちゃ各社のエンジンが軒並み一緒になりますよ。
ボア86mmのエンジンなんて腐る程あります。なぜだかわかりますか?
「ボア ストローク ピストンスピード S/V比 燃焼速度」辺りを適当に数を加減してキーに
ググれば「妥協」の意味を教えてくれる文書に当たるかも知れませんね。
本当はまともな工学書をお勧めしたいところですが。
RB20はRB26のボアxストロークを2Lで辻褄が合うように縮小したものです。これは私が
結論付けることではなく、紛れもない事実ですから文献をあたるなり、N産に電話して
聞いてみるなりしてください。或いは、ブロックを比べれば一目瞭然です。
走り屋じゃないと言いつつ、山間部の道を自分の道のように
軽自動車で時速80`以上で暴走したことについてどう考えてるの?
確か基本的にサーキットでは無くノーマル車で公道を走る事についてと自分でも言ってたよね?
「軽」自動車で山を時速80`以上で暴走することは普通の人のする事ですか?
別に軽に対して差別するわけでは無いが、自分で走り屋では無いと言ってる位だからフルノーマルの軽だよな?
取敢えず運転にタコメーターは要らないというのを車板全てに書き込んで皆の反応を見てきてくれ
話はそれからだ ( -_-)旦~ フゥ...
>>658 普通です。私のところではみんなそんな感じで飛ばしてます。
だって飛ばさないと夕方まで家に着かないんだもの。
センターラインがなくて三ナンバー同士ギリギリであったとしても田んぼの中の道なんて
だれも減速しません。相対速度200キロなんてざらです。
それってさぁ・・・「赤信号皆で渡れば恐くない」的発想だよね?
極端な例え方すると、皆が殺人するなら私も殺しても良いってことと同じ。
何か煮るの「私の周りには(ryがいないんだ」的発言と似てるな・・・。
「私の周りには交通法規守る人がいません」と言ってるようなもん。
そういう人ばかり住んでるような地域の人間なら、一般常識が通じなくても同然かw
んで、皆そんな感じで飛ばしてるところなのにその山道だけは誰も通る筈が無いと?
完全に(ryクオリティだなタクルw
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 08:09:48 ID:EgeXXzZP0
タコメータ→アクセサリ→必要なしって趣旨なんかな
乗り始めや設定変更で、特性掴めないときに
臨時で着けられるタコメーター用ソケットと
着脱式タコメーターだけでも
着けておいてくれない
プレオだろう?
バカにするわけじゃなくて、あの高重心で、山道で80キロ超はおっかなくねえ?
>659
でいつRB20がツインターボになったんだ?とりあえず>624に答えてクレ。
俺の記憶ではR31GTS-Rに載ってたRB20DET-Rにはステンレスエキゾーストマニホールド+TO4Eシングルターボだったはずなんだが…
RB26やハコスカ&ケンメリを特別扱いする割にはR31GTS-Rを持ち出すのなw
こ っ ち の 方 が よ っ ぽ ど 限 定 車 な ん で す が ?
それとよくよく調べると前期のRB20って、低速稼ぐためにインマニの部分をデュアルポート化して
低速と高速で使い分けてたみたいだけど、結局そのポートを分けた事により
絶対的な空気の流量が減り只の抵抗になったから後期ではシングルになったんでは?
全然モリモリ加速するエンジンじゃ無さそうだなw
結局中期型と言われるRB20DET-Rで高回転型に振ってビッグタービンにしたらしい。
要は低速が使えないからビッグタービンにし、低速を捨てて無理やり高回転のフィーリングを向上させただけ。
エンジン単体では失敗作ということの証明をメーカーがしただけ。
これだけの事を書いてるが、俺は別に日産が嫌いというわけでは無い。
タクルに一言言いたかっただけ、「事実をちゃんと知っておかないと恥晒すのは自分だぞ」と。
それとRBオーナーはSRをライバルとは思わないらしい、SRのライバルは3Sだそうな。
つまり、上の方で出てた6気筒と4気筒を比べるのが間違いっていう事が正解ではないかと?
プレオでさぁ、登りで80Kmも出すとノッキング音しない?
タコアシ組むのが前提だが「直列6気筒のフィーリング」を楽しむのなら
RB20DEも悪くないぞ。
非力な分空いてる道ならベタベタ踏めるし。
速いかどうかはとりあえず無視して。
あくまでも直列6気筒を楽しむだけ。
確かに直6の雰囲気だけを楽しむならRB20や1Gなどはお勧めだな。
ただしノンターボに限るけどもw
あのどこまでも回っていくようなフィーリングは良いね。
ところで、今日はタクは登校拒否?
まぁ、あれだけ偉そうな事言ったのが全部只の知ったかぶりとなったら
恥ずかしくて顔出せないわなw
そう考えると煮るよりはまともな精神だったということかな?
>>662 >>664 >>665 >>667 ・何言ってるんですか。
・何いってるんだか。
・何々?
好きなレスをお選びください↑
>>666 RB20Eが良いらしいですよ。SOHCですけど音と
回っていく質感はDOHCより上だとかL型に近いとか
いわれてるみたいですね。
>>668 ・氏んでください
・氏ねよ
・生理中でイライラしてやった。今はナプキン換えてる。
お好きなレスをお選びください。
670 :
665:2005/06/19(日) 13:12:56 ID:jX8kPkk10
まともにレス返す気が無いならこのスレ畳んで下さい。
この前プレオ乗ったんですが、
高速の坂でノッキング音してたんです。
お前のプレオはんなこと無いのかなと思ってよ。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:14:47 ID:Gnp7QCKD0
ああ言えばこう言う
まさにおばちゃん屁理屈無限地獄w
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 14:30:04 ID:1BAbfK1q0
RB20にRB26のクランク、コンロッド、@メタル系も流用デキルヨ
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 15:26:02 ID:gaDypLDx0
タコメーターは必要かと。
特にターボエンジンの場合は
シフトアップの時、有効回転を外さない為にも。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 17:30:21 ID:mfGut+CmO
スピードメーター無くても走れるが、タコメーター無しで走るのは無理!町乗りは両方無くても関係無いけど。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 18:20:18 ID:CtnTtPFDO
会社の車はタコなしだけどやっぱないとなんかさびしいね(´・ω・`)
>>663 そこまで知ってるのならタイプミスだって事ぐらいわかりそうなものなのに…。
はいはい。私の間違いです。すいませんでした。(._.)
間違いだって認識してるのなら、さっさと誤っとけばよかったのに。・・・。
>>676 なにその態度。
今まで中途半端な知識レスした因果応報というやつじゃないの?
タイプミスし訂正が無ければタイプミスとして受けてもらえませんよ。
第三者には、またシッタカかと思われてしまう。
で、指摘されて逆切れ?
>>672 ほぅ。そうなんですかっ。すごくお詳しいんですね。
尊敬しちゃいました。
>>673 そうですね。過給器がついてる車は大抵タコメーター付いてますね。
ブーストランプも欲しいところです。ジムニーみたいに過給が掛かると
光るのが私はすきです。
あ、でもプレオのマイルドチャージには回転計有りません。あれはちょっとね。
もっともプレオはスーパーチャージャーですけど。ターボラグもないので
いらないといえばいらないのかなぁ。
>>675 そうですね。私も寂しく感じました。
なれるまではないとなんか悲しい気分になりますね。
681 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/19(日) 19:40:40 ID:JfcHxDEx0
>>679 はい。ギャグ切れ中です。すいませんでした。
>>670 ああ、そういうことですか。三速80キロではノッキング音はしませんよ。
四速で平地で加速中に「カチカチカチ」と言う音が遙かに聞こえることはあります。
50〜60`くらいでですね。
ギャグ切れの意味についての議論するスレはここですか?
あんまりいじくると、電波投げくらうぞ
684 :
電波(`Д´)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/19(日) 21:20:41 ID:JfcHxDEx0
>>682 な、なんと…。
逆切れの入力ミスです。
ギャグ切れなんてことはありません。
ギャグの一つや二つ、常にストックがあります。
「ふとんがふっとんぢゃった」「ナイトライダーが無い。とられだー」
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/19(日) 21:28:42 ID:qhzCkM5u0
>>684 なんというか・・・つまらないですね・・・
ナイトライダーを知ってるってことは結構年食ってるな。
ストックもなんも・・・布団ネタなんて昭和時代のじゃんかw
ナイトライダーの方は初めて見たんだが、それはギャグなのか?
688 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/19(日) 23:44:35 ID:yPQAA3f/O
そういうのに切れるわけですか。そうですか。
>>689 そんなに切れてません。
どうやって誤魔化そうかと色々考えていたときに
たまたまテレビに切れ芸人が出ていたので
パクってみました。
そんな風に冷たくされるとかなしくなるので見捨てないでください。
とっておきのギャグを言います。これで和んでください。
「買ったカッター、かたかた言って怖かったー」
>>689 >>665の中の人さんへ
ちなみにわたしが滑ったのは下りでデス。
登りでも80キロはでるとおもいますが、さすがに
三速全開で登るのは気が引けるのでそれはしてません。
非力な車でも下りはスピードが出るので楽しいんです。
>>687 「ナイトライダーがない。とらいだー」
というのが正確な発音です。地域限定ギャグです。
「トライダーG7盗らいだー。・゚・(ノд`)・゚・。」というのもありました。
>>686 そのまえに電波人間タックル=ストロンガーという時点で気が付いてください。
ま、でも私はストロンガーは再放送でみましたから、ちょっとずれますけどね。
話変わるが、なぜみんな右倣えでオートメーターばかりなんだ?
永井やDEFI、ラムコ、大森だって有るじゃないか
>>693 嘘つけ。
初代ライダーをリアルタイムで見た、とこの前メールに書いてあったぞ。
価格がやすいからじゃないでしょうか。
大森メーターとか価格もかなり大盛りみたいですし。
697 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/20(月) 00:38:49 ID:zSxffa6JO
>>693ちゃんとタコメーターみてないから
頭の針まで振り切れたか・・・・
パワーバンド超えるとロスだけ・・・って
パワーバンドなかったな
おやじギャグ
698 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/20(月) 00:42:39 ID:zSxffa6JO
>>694でかくて格好良いからじゃない?
人によってはランプも付けるでしょ。
699 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/20(月) 00:45:36 ID:zSxffa6JO
>>696価格はオートメーター>>>>>大森なんだけど
>>698 永井やDEFIにも有ったはず
ただブランドで流されて流行で買ってるんだろうけどさ。
上記2社のほうが精度や耐久性良いのになぁ。
701 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/20(月) 00:54:54 ID:zSxffa6JO
>>700元はスポコンからきてるしねぇ
最近のスポコンじゃないぞ
安くて壊れなくてそれなりに走れる
ホンダ(アキュラ)のスポーツ系コンパクトカーを
いじくり倒す
略してスポコンの時代
今から8〜9年前
>>701 いやーどう見ても昨今のスポコンからかけ離れた車がつけている
VIPとか国内でしか売ってないミニバンとか、欧州車とか
300TEとかにオートメーターついてたらどう思う?
さりげなく書いてるが・・・
>ちなみにわたしが滑ったのは下りでデス。
>登りでも80キロはでるとおもいますが、さすがに
>三速全開で登るのは気が引けるのでそれはしてません。
>非力な車でも下りはスピードが出るので楽しいんです。
お前やっぱ馬鹿だな
車の能力以上のことを平気でさせるからそうなる
何をどう言い直そうがお前が馬鹿な運転をしたことには変わりない。
そういうことを書くとますます自分が(ryということを暴露してるだけ
楽しければ人に迷惑かけることを厭わないと言ってるようなもんだ
や っ ぱ 崖 か ら 落 ち た 方 が 世 の 為 に な る ぞ w
704 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/20(月) 15:47:04 ID:zSxffa6JO
>>701見た目だけだねぇ
俺的には無しだが
ATなのにシフトランプまで付けてる人もいるのは
確かだしなぁ
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 15:50:01 ID:3klXHHBZ0
>>704 それって、意味あるの?
と、わかってても聞きたくなる模様
706 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/20(月) 18:40:03 ID:zSxffa6JO
ない。
自己満足の世界でしょうね・・・
燃費マネージャーとかウルトラのスピードモニターとかあれは凄いですよね。
ああいう多機能タコメーターは使い勝手がありそうです。あれは欲しいですね。
ATでタコメーターにシフトランプをつける…というのはやはりアクセサリー的な要素が
強いからでしょう。なくともよいタコメーターをつけるのですから、本人としては竹槍出っ歯
的な感覚だとおもいます。
>>707 竹槍出っ歯を知っているって30歳以上だろう…。俺と同い年だったりして。
あれは塵取りですよ。
竹槍は川の中も走れるように。(塵取りのせいでスタックするかw)
おすすめのタコメータは?52φか60φくらいのを探してます。
大森の奴って壊れやすいとか精度甘いとかあるのでしょうか?
>>708 ところが、端数切り捨てするとまだまだ20代なんです。
さすがに二十歳とはいいませんけどね。
それにしても私がちょっとでもへまをするとすぐギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚)))大漁)彡
になっちゃいますね。そう言うどうでも良いところはスルーしてください。釣りです。釣り。
貴方は引っ掛かったんです。今度からそういう微妙な問題はスルーしますよ。
>>709 初代なんて見たこと無いです。途中でどっかに行ってしまうような裏切り者ですから。
帰ってきた一号ライダーなんてなんか情けなさすぎます。しかもなぜかV3を改造できる
程の知識を持ってタリして、かなりあやしいです。南米で一体なにをしてたんでしょうね。
713 :
695:2005/06/20(月) 21:10:38 ID:ZKAME6Cv0
>>712 ウルトラQの感想文のメールは長かったな。さすが初回放送からリアルタイムで見ているだけの事は有る。
普通に「当たり前田のクラッカー」とか書いてあるmaleは、うっとうしいのでやめてください。
タコの話題からそれたクソ薀蓄(しかも怪しい)は、どうでも良い所じゃないんですか?
釣りと言い訳するおバカさん
ところでautoメーターとか信用性低い物を使う香具師の心が知れない
そして電波おばさんの頭も意味が分からない
だってこのスレの存在価値なくなってるから、雑談くらいしかできんのよ
>>707 ATでもマニュアルモード付きの場合、やはりタコは必要ですが。
実際、私の車(ホンダのSマチック)は、マニュアルモードの時はレブに当たっても勝手にシフトアップしないので、本気で走るときにはタコメーターもシフトランプも実用アイテムです。
まあ、Dでのんびり走っているときには、あまり必要ないかもしれませんが。
すべてを自分の物差しだけで決め付けないでください。
タクルが自分の意見を押し付けるのはデフォでFA済みw
スレ立てて、屁理屈並べ、論破され。
あ…季語がねぇや
メーターの話題でいきましょう。
まずウルトラのスピードモニターなんてどうですか。
結構すごい機能だと思うのです。
>>722 自分が論破されたからってスレ違いのネタで和ませようとするな
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 10:31:40 ID:yXfLvywE0
._ .,、 .,, , 、
.'!li,. '!li,、,,lll ,,, ._ li! ,,, .,ill iii, ,ii、 .'!i,, ,,,、 ,,,、
iillliiiiilliiiilllii、 .,lll llliiiiillllll ll| ,,,,,,,,,,,, .lll .,l!゜ .lli, .,ll゜ ゙!l, .lll lll
lll,,,,,,,ll,,,,,,lll| lll′  ̄ ̄ liiiilliiiii .゙゙゙lll゙゙゙″lll ,ll` 'll,,,,,,,,,,,,,ll° .'lli、.lll lll
lll゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙lll| .llll ゙゙゙lll゙゙ll lll lll .,, ,ll゜ .,,,,, ゙ll゙゙゙゙゙゙゙lll゜ .,,,,,、 lll .lll lll
llliiiiiiilliiiiiilll| .lll| ,ll゜lll lll lll .,ill丶lll .lllll| '!l, ,il゙ lllllll .lll .lll lll
..,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,,、lll| ,iii、 .ill .lll lll lll .,il!° lll ゙!゙′ ゙li、,ll° ゙!゙′ .lll .ll| ll
..゙゙゙゙゙゙゙lllllllll゙゙゙゙゙゙゙’lll| lll, ,ll" lll lll lll,,ll!′ 'll, ゙ll,,ll° .,ll".,,,、 ,,,、
,,,ill!゙゚ll'゙!llii,,,、.lll| !llliiiiiiiiiiiil .,lll`lilll llllllllllllll lllll゙ lli, lllll ,il″lll| llll
..lll!l゙゜ ll| .゙゙!!!’.!!″ `゙゙゙゙゙゙゙゙° ” ゙° ゙゙ .゙!i. ゙゙ ,ill°
むしろここが巣
当該スレから勘当されたのでそれは無理
燃費マネージャーというのも良いですね。
私のプレオにもカプラーポンっで付くみたいです。
ただ価格がすごく高いんですよね。
>>717 そうなんですか。
オートマでもそんなギリギリまで回せる車があるんですね。
>>727 テクトムのやつか?
36000円って、そんなに高いか?
あと、適応車種にプレオなかったけど。
まぁ人それぞれかと、実勢価格から言えば燃費マネージャーは3万弱ってトコだし。
診断コネクタを使った奴だと他にはR-vitとi-moniとかか?
あ、MDM-100もあるけど、高いし殆ど生産終了してるからな
スマン。
そーいえば、にるはタコいらないから車安くしろって人だったな。
忘れてた。
でも同じ車種でタコありがグレードじゃなくてオプションとかになると中古車
を探すときめんどくさいな
そういう場合は、サードメーカーのを後付けするというのもあるよ。
たしかに純正に比べるとちょっと不細工になっちゃうかもしれないけど。
後付マンセーの人は置いといて、純正で十分な人にはサードメーカーもくそもないと思うんだが?
見たくない人は見なきゃ良いって結論出たんじゃ無かったのか?
取敢えずプレオごときに乗ってないでRでも買って直接メーカーの中の人に
「あるだけ無駄なんだから、必要無い物着けるな!」
「速度計と水温計&燃料計以外はアクセサリーだから、全部外してそれだけ値引きしろ!」
ってクレーム言って値引きしてもらってから来い、話はそれからだ。
デジタルメータだと、速度が数字で、回転数がグラフ表示だったりするよな。
数字は読まないとわからないが、グラフはチラっと見るだけでどのくらいかわかる。
どっちを重要視してるか言うまでもない。
S2000みたいなデジタルのバーグラフのタコはレーシングカーみたいでいいなと
思うんだけど質感はちょっと悲しくなるね、どうしても
>>738 なんかゲージの動き方を見てるとラリーカーを思い出すなw
メーターは交換じゃなくて追加搭載しちゃえば?
>>739 追加するスペースはないんだ
タコとスピードメーター外せば底に乗っけられるかもしれないけど絵的に絶対
変だし
test
結局はJが論破されて糸冬了か…
予想通りの展開がワロス
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 20:34:58 ID:ZtuKOECW0
もうJおばちゃんクオリティは終わっている
ほかにおばちゃんが出没してるスレがあったら紹介してくんない?
>>734 だから私のはもとからついてませんって。
プレオの次は何に乗りたい?
もちろん中学生位の若い男の子です。
いま、栗の花の開花時期ですから昂奮しまくりです。
若い男の子の精液のアオクサイ臭いを連想して股間濡らしまくりです。
すんすん
インプレッサセダンかリベロ。もうちょっと若かったらカプチーノですね。
はっきり言って今時の車には魅力を感じません。1.6リッタークラスで
普通の車がほしいです。マニュアル車がこのクラスはほとんど無いので
必然的にインプレッサとかシルフィとかしか選択肢がありません。
ま、軽自動車を再びかうとしたら次もプレオですね。三菱のiもマニュアルがあれば
検討対象ですが、設定されるのかどうか微妙です。軽自動車ならFRでもよいかもしれませんね。
テリオスとかも一応候補にしておきます。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 00:32:48 ID:zY5PRCQG0
OHV単気筒です。タコメータ有りません。
ケーブル差し込みもなくワイヤー式も無理。
単気筒の後付けタコメータって売ってますか?
しかし普通車MTのタコ無し車はない希ガス
すると 軽か?
755 :
1:2005/06/25(土) 00:55:38 ID:lVCnm2f+0
漏れはエンジンいたわってるつもりだから、暖気して回転数が一定以下になったら車動かすし、水温計が定位置になるまで回転数をアイドリングより少し高めかつ一定にしてるから、タコがないと困るな。
>>755 誰だてめえは?
Jおばちゃんか?
さんざん(゚听)イラネとかほざいてた癖に
今になって蛸がいるだと?
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 12:06:48 ID:zY5PRCQG0
>751
4輪です。バイク用ですか。探してみますね。
ちなみに元はゴルフカートです。w
8 まで数字を書いてるるのがタコメーター
10 まで数字を書いてるるのがイカメーター
MTには極論、スピードメーターとタコどちらかが壊れてても支障は無い
ギヤ比さえ覚えていれば。
むしろスピードメーターがいらない。
社会人になりたてのころ、先輩の車に乗せてもらったことががる。
「あれ?スピードメーターが壊れてますよ?」
「あぁ、○速で2500だから○○キロだね」
というか、直しましょうよ
お、おれの車のは7までしか書いてないよ。どうすればいい?
困った…
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 16:48:11 ID:JPIj2vu/O
>760
安心しなされ。
4dなんかせいぜい4千〜5千までしか無い。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 18:00:26 ID:4VJQZtFfO
MTのシフトチェンジのタイミングなんて適当な感覚で無問題ジャマイカ?
763 :
760:2005/06/25(土) 18:02:39 ID:VniDA61d0
>>761 いや、
>>758へのレスだったんだが…
せめて6までなら、タラバガニメーターとかボケられたのに。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 18:12:51 ID:au1DjdFD0
俺のタコ使い道
1。アイドリングの回転数(オートチョーク状態と暖機後のアイドリング)
2。エンジンの回転ムラ
3。一定走行時の1000〜2000回転の確認
4。レッドゾーン近くになってないか。
タコ無くても何とかなるけれど、やはりあった方が便利かな。
3はきっちり見ながらあわせると燃費が良くなるし、万能メーターって感じ。
>>764 なるほど。キャブ車だとかなり使い勝手がありそうですね。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 18:17:14 ID:3SfANfv/0
タコヤキの中のたこの割合を示す道具だろう?
(既シュツなら許せ)
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 18:22:29 ID:rYyzaYVZO
レッドゾーンまで回したらどうなるの?
2速でベタ踏みしたら行くよね
>>767 インジェクション車の場合だと、レッドゾーンに入る手前で回転リミッターがはいります。
速度リミッターの回転計バージョンとでも思ってください。だから基本的にはレッドゾーン
にははいりません。入るとすればシフトダウン時にミスったときくらいです。
キャブレター車の場合だと車によりけりです。ハチロクとかDR30とかキャブレタースポーティーだと
「レッドゾーンは常用域」とか謳っている車もあります。この種の車ならレッドゾーンに入ってもエンジンは
壊れません。もちろん本当に常時入れてしまうと壊れちゃいますけどね。短時間なら大丈夫です。
>>766 明石焼きだとどうなっちゃうんだろう…。
明石焼きは玉子焼きなので違うメーターが必要です。
>>768 適当なこと書かないでください。
インジェクション車でも、普通レッドゾーンに入った直後にリミッターかかります。
実際、私の乗っている車は7400rpm以上がレッドゾーンですが、リミッターは7690rpmでかかります。
何でいつもそんな知ったかぶりなのですか?
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 20:25:10 ID:BTHZs0W30
>>770 知ったかぶりこそ、おばちゃんクオリティ
普通のクルマだって、別にレッドゾーン=即アボーンてわけじゃない。
レッドゾーンてのは十分にマージンを考慮して決められている。
>>770 そうでしたか。うちのプリメーラはきっちりレッドゾーン手前ギリギリでかかるので
よその車もそんな物かなと思ってました。
>>773 インジェクションでもかかりませんが何か
また知ったかと言うか自分の世界がすべてか
>>774 あ、俺の車はって話
スベテの車とは限りませんよ
っと揚げ足を取られないように訂正
>>774 そこまでむりにならなくとも…。私が憎いのはわかりますけど、
そんなに一生懸命たたかなくても良いよ。嫌いなのは十分わかりました。
それにしてもあなたのインジェクション車は随分古い方なんでしょうね。
レッドゾーンに入っても燃料カットしないというのはかなり古い型式だと思います。
最近の車はレッドゾーン自体に入らないよう制御掛けてると思いますよ。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 22:28:45 ID:BTHZs0W30
>>776 じゃ聞くけどソースは?
正確な情報を元に発言してるんだろうね?
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 22:35:59 ID:Er1q0a0z0
>>777 俺はタクールじゃないけど・・・
極初期の1G-GやFJ-20(NA)はレブリミッターはなかったような覚えがある。
4A-G(NA)は7800くらいでレブリミッターかかってたな。
とにかく、かなり古いエンジン以外はレブリミッターはあって当然当たり前。
ソースは俺の経験だ。文句あるか。
カットが入らないんじゃなくていれないように書き換えてるだけですが何か
憎いと言うか人間事態腐ってる奴にナに言っても無駄ってのは分かってるけど
>>778 訂正される前に
誤 爆 乙 w w w w w
781 :
778:2005/06/25(土) 22:46:01 ID:Er1q0a0z0
>>780 すまんw
レッドゾーンで云々て話だったのね。
よく読んでから書かないといらん恥をかくというお話だったのさ。
orz
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 23:11:03 ID:BTHZs0W30
・・・まあ、いいけどさw
本人の弁が聞きたかったな
>>777 逆に聞きたいです。レヴリミッターの着いてない市販車って今時
あるのですか。そちらのほうがめずらしいとおもいます。
>>779 あたりまえですが、改造車は除いて考えてくださいね。
>>784 また話をずらしてるな。
レブリミッターの有無ではなく
どの段階で利くのかの話じゃなかったのか?
>>776 >最近の車はレッドゾーン自体に入らないよう制御掛けてると思いますよ。
って、だからそれはあなたの思い込みですから。
レッドゾーン手前でリミッターがかかる=最高回転数まで回らないってことですよ。
そんな設定の車の方が少ないです。
0-100加速スレというのがあるんだが、0〜100`まで全開加速して何秒掛かるのか分かるように
メーター動画をアップロードするという内容。
その動画を見てると結構レッドゾーンまで行く車が多いでつ
>>789 へぇ。そうなんですか。それって特殊なスポーツ車とか改造車とかではないんですよね。
それはしりませんでした。アリガトウ御座います。でも結構ってことはほとんどの車は
レッドゾーン前でとまるってことですよね。
(゚Д゚)ハァ?
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 21:25:28 ID:WzhZZ4fv0
>>790 なぜそういう考え方になるのか理解できない・・・
その0-100加速スレにあがってる動画見てみた?
RX-8の動画あるけどレッドゾーンに入ってるよ
結構って言われて殆どの車が含まれないって解釈するのか・・・
マジで頭おかしい?日本語理解出来てますか?
レッドゾーンに入らないエンジンならレッドゾーンは要らないわけで…
レッドゾーンと燃料カットの話をしてるようなので俺の車について。
俺の乗ってる車はいわゆるファミリーカーで、トヨタのNA/FF/AT/1.8Lなんだよ。
タコメーターは8,000まで振ってあるものの、6,500からレッドゾーン。
ATをパワーモードにしてアクセル全開で踏込んでも概ね6,000以下でシフトアップ。
スペック上、最高出力は6,200でマークされるようなので今度はローギア固定で踏込んでみると
レッドゾーンに入ってすぐの6,700〜6,800くらいで燃料カット。
つまり俺の車に限って言えば
AT(含セミAT)ならばレッドゾーンどころか最高出力マーク回転数までいくことはないし
MTならばレッドゾーンに入るまで回る。
たしかに、ATによっては、ベタ踏みしてもレッドより遥か手前でシフトアップする車もある。
けど、これはATの設定の問題であって、リミッターとは別問題。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 21:54:04 ID:WzhZZ4fv0
>>796 ということはJおばちゃんはATに乗ってるってこと?
限定?
>>797 AT運転できないようなことを書いてたから、それを信じればただの無知な(ryでしょう。
〜まで:体言や体言に助詞の付いたものなどを受けて、事態の及ぶ範囲が、ある限界にまで達することを示す。
ATでもLに固定したら…
多い⇔少ない
多い>少ない
ok?
<<800
それは795で書かれてますよ。
シフトアップ云々はDの時の話です。
言葉が足りなかったでしょうか?
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 22:01:33 ID:RFawCILp0
>>792 ロータリーってレブリミッターついてないんだっけ??
<<803
付いてますよ。
RX-8のMT車は、たしか9000rpmでリミッターがかかります。
(AT車は7500rpm)
806 :
電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/26(日) 23:07:41 ID:nhk3xziz0
>>797 家族で複数の車があるうちなら、べつにいくらでも乗る機会ありますでしょ。
私の車はプレオでMTですけど、父の車はCVTです。
たまには父の車でお出かけします。そういうことです。
おばちゃんが都合の悪い事をスルーしてる件について
>>792 そのくるまってロータリーエンジンだし、かなり特殊な車ですよね。。
もっと普通の車でそう言うノ無いんですか。カローラとかサニーとか。
スポーツカーだと演出としてワザとレッドゾーンに入るようにしてるのかもしれないし、
ロータリーエンジンは何処までも回るのが売りですし…。まぁ真実はわかりませんけど
レッドゾーンを低めにしてちょっと脚色されてるのかもしれませんよ。
結構、という単語は「割と」とか「意外と」とかと同意義です。だから逆に言えば多くの車は
レッドゾーンに入らないようにできているのかなって考えただけです。
>>807 何についてのことですか。答えるべき事は答えたと思います。
>ロータリーエンジンは何処までも回るのが売りですし…。
その後の話でごまかしてるしwwww
知ったかは帰れと
ところで演出として入るって・・・
どんな思考回路やねん
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 23:37:50 ID:WzhZZ4fv0
>>809 貴方はクルマについて詳しくないのが見て取れますのでロム専にしたらどうですか?
ま、ほとんどの人には必要無い代物だよな。> tacho
rpmの意味やどこの回転数を指しているか知らない人も多いだろうし。
タイヤ交換できない人がスペアタイヤ持ってても意味無いだろ?
それと同じ。
>>806 だ・か・ら
レッドまで回ってないのはリミッターではなくてCVTの制御の問題だろうが。
いい加減にしろよ。
<意外とレッドゾーンまで行く車が多いでつ
<割とレッドゾーンまで行く車が多いでつ
>多くの車は レッドゾーンに入らないようにできている
どうしてもつながらないと思うんですが…
誰かつながると思う人います?
>レッドゾーンを低めにしてちょっと脚色されてるのかもしれませんよ。
はい?
ヒント : 1.レッドゾーンの意味を知らない
2.ATの仕組みを知らない
>>814 ちがうよ。CVTの制御じゃないよ。
レヴに入るのはスタッドレスで全開にしたときだけだもの。
ノーマルタイヤじゃつねに6500回転で止まります。最大出力のところね。
やっぱりスタッドレスだとタイヤの外形が小さくなるから全開にするとレヴに入りがちになっちゃう
燃料カットとCVT制御と一緒くたにはしてません。というか明らかにわかりますって。
>>817 >やっぱりスタッドレスだとタイヤの外形が小さくなるから全開にするとレヴに入りがちになっちゃう
笑うとこですか?
>>818 違います。同じサイズでもスタッドレスだとわずかに小さくなるのです。
結局車のパワーが無いだけちゃうんかと
もう少し小さなタイヤ履くと、どこでカットが掛かるかはっきりするのでは?
>同じサイズでもスタッドレスだとわずかに小さくなるのです。
は?また知ったか…
>>819 まず、
>やっぱりスタッドレスだとタイヤの外形が小さくなるから
仮にそんな場合があったとしてもそんな微妙なことが原因になると思いますか?
>レヴに入りがちになっちゃう
レヴじゃなくて、レッドゾーンに入ると言いたいのならオーバーレブ(ヴ)
レヴに入るでは意味不明
>>817 質問だが、6500rpmでとまると言うのは、回転数がそれ以上上がらないということか?
それともそこで燃料カットが入るのか?
おそらく前者だろ。
アクセルベタ踏みの時に回転数を最大出力付近で固定し、ギア比をそれに合わせて変化させるのはCVTでは当たり前の制御だ。
そもそも、タイヤの外形が変わろうが、リミッターの効く回転数は変わらないはずだが。
速度に対する回転数は変わっても、エンジン特性が変わるわけではない。
おばちゃんが都合の悪い事をthroughしてる件について
>>822 そうです。通常はそこで止まります。
スタッドレスを履いたときだけ、レッドゾーンに入ってしまい、燃料カットがおきるんです。
>>824 それはリミッターが働いているのではなく、CVTの制御によるものだということを、頼むから理解してくれ。
スタッドレスの時は、外径云々ではなく、グリップ不足でタイヤが滑ることが原因だと思われる。
>>825 燃料カットとCVTの制御くらい区別が付いてますよ。
あんまり馬鹿にしないでください。レブリミッターが入る、といえば燃料カットのことです。
CVTの正常制御とまちがうものですか。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 21:54:56 ID:Y7kP2JD20
名前欄にあるトリップをNGワードを入れたんだけど、何故かローカルあぼーんにならない。
トリップはあぼーんされないのかな?
>>827 はい。よみましたけど。
このひとは同じ車をATとMTと二台乗り比べしたってことですよね。
すごいなぁ。
ま、ともかく状況としてはうちと同じってことですね。
> スペック上、最高出力は6,200でマークされるようなので今度はローギア固定で踏込んでみると
> レッドゾーンに入ってすぐの6,700〜6,800くらいで燃料カット。
>>828 擬古ナビにしたらどうですか。擬古ナビだと可能ですよ。
>>826 別にバカにしているわけではない。
自分で書いているだろ。
「スタッドレスを履いたときだけ、レッドゾーンに入ってしまい、燃料カットがおきるんです。」
つまり、実際にレブリミッターがかかるのはレッドゾーンを超えてからなわけだ。
6500rpmで回転が止まるのは、レブリミッターによるものではない。
仮にそこでレブリミッターがきいているのなら、6500rpmで回転は止まらない。
リミッターが動いて燃料カットされても、すぐには回転が下がらないので少し回転数が上がったあと、燃料カットの影響で回転数が落ちる。
回転数が落ちると再び燃料が供給され、回転数が上がり、またリミッターがかかる。
リミッターがかかるところでアクセルベタ踏みしているとこれが繰り返されるため、タコメーターの針は上下し、車に嫌なエンブレがかかるわけだ。
773 :電波(◎-◎:)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/25(土) 20:35:05 ID:xb82jDaD0
>>770 そうでしたか。うちのプリメーラはきっちりレッドゾーン手前ギリギリでかかるので
よその車もそんな物かなと思ってました。
824 :電波(◎-◎:)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/27(月) 20:41:23 ID:jA/DfNrm0
>>822 そうです。通常はそこで止まります。
スタッドレスを履いたときだけ、レッドゾーンに入ってしまい、燃料カットがおきるんです。
>>832 ああ。これのことをこだわってたんですか。
レッドゾーン手前ギリギリで掛かります、という表現にこだわってたんですね。
これはCVTの制御ではありません。燃料カットがおきてます。
824はまたべつです。回転数固定で加速中の話ですからね。レヴリミッターが働いているわけではないです。
834 :
795:2005/06/27(月) 22:33:40 ID:duzKOTYO0
なんか俺のレスについて誤解があるのかな?
誤解があるまま話が続くのはあまりよろしくないと思うので、更に情報を開示しつつ整理してみる。
まず俺の車はトヨタのNA/FF/AT/1.8L・・・っつーか、カリーナSiっていうコテコテのファミリーカーね。
同じボディのカリーナGTっていうスポーツグレードもあるけど、それとはエンジンから何から違うので割愛。
んで肝心のタコと燃料カットとミッション制御について書くと
まずタコメーターについては先述のとおり、8,000スケールでレッドゾーンは6,500から。
ATについてはノーマルモードのほかに登坂走行時に有効なパワーモードと雪道発進で使えるマニュアルモードがある。
ノーマルモードは基本的に燃費重視のプログラムがされているようで、
あまり上まで回せないようになってる(というか、上まで引っ張ろうとしてもシフトチェンジしちゃう)。
パワー重視のパワーモードでさえ、レッドゾーン手前(概ね6,000弱)でシフトアップするようにプログラム。
それは路面・タイヤの状況に関係なくそうなる。俺がタイヤの空転を試した場所はダート路でタイヤは空転しまくりだった。
で、問題はどこで燃料カットが起こるのか?
マニュアルモードでローギア固定にした状態でアクセルを踏込めば、AT制御で2ndギアに勝手に移行することがないので
その状態でレッドゾーンを超えて踏込むようにした(この時速度は60`弱)。
するとレッドゾーンに入ってすぐの6,700〜6,800くらいで燃料カット。
以上のことを纏めると、
・ATでは制御プログラムのおかげで、エンジン回転数はレッドゾーンに入ることはまず有り得ない。
・ギアを自分で選択できる状況(マニュアルモードやMT)ではレッドゾーンに入ってから燃料カットが起こり、
レッドゾーン手前で制御が働くことは有り得ない。
>>833 結局、あれだ。
まじめに相手してる自分が馬鹿だったてことだ・・・
もういいっす。
意味分かりません。
824燃料カットがおきる→レヴリミッターが働いているわけではない ?
レッドゾーン手前の一定回転以上まで回らない→ミッションの制御→レヴリミッターではない
レッドゾーンを超え燃料カットがおきる→エンジンの制御→レヴリミッター
であってるよな?
ここまで来るとアラシだなw
なるほど合点
>>836 どうしですか。通常のノーマルタイヤではレブにはいることはありません。
6500なら6500できっちり止まります。これはCVT乃制御でです。
スタッドレスの時だけ、これが効かず、レッドゾーンまで入ってしまいます。
すると燃料カットが介入します。そういうことをいってるのです。
>>837 そうです。ずっと私はそういってます。なんでわかってもらえないのかなぁ。
>>841 >そうです。ずっと私はそういってます。なんでわかってもらえないのかなぁ。
えっと、
>>768において明らかに
>>837で俺が言った内容とことなる主張をしてるよな?
俺は、レヴリミッターはレッドゾーンを超えてはじめて作動すると主張してるのに、
お前さんはレッドゾーンに入る手前でレヴリミッターが働くと書いてる。
むしろ一部例外を除きレッドゾーンになんて入らないとさえ書いてる。
この点について何か?
レッドゾーン手前ギリギリで掛かります、という表現にこだわってたんですね。
これはCVTの制御ではありません。燃料カットがおきてます。
通常のノーマルタイヤではレブにはいることはありません。
6500なら6500できっちり止まります。これはCVT乃制御でです。
>>842 それって些細な問題じゃないのですか。
メーターの見方によってはちょっと越えてから燃料カットが入ってるともいえますし、
あるいは手前でカットが入ってるともいえます。
車による個体差もあるのでそこは些細な見解の相違です。
大筋ではあなたとおなじです。
「回りすぎないように制御が入る」ということでしょ。私たちがいいたいことって。
抜けた。
前提は両方ノーマルタイヤだよな。
これについてコメントよろ。
>>845 いいえ。ノーマルタイヤでは燃料カットはいりません。なぜならレッドゾーンに入らないからです。
スタッドレスの時だけレブリミッターの介入が入ります。ずっとそういう前提です。説明してるのに
だれもわかってくれません。かなしいです。なんで???(;>_<;)
レッドゾーン手前ギリギリで掛かります、という表現にこだわってたんですね。
これはCVTの制御ではありません。燃料カットがおきてます。
手前ギリギリはレッドゾーンに入ってるんですか?
だれもわかってくれないでしょ。これじゃぁ。
>>846 顔文字使って南海キャンディーズの静ちゃんみたいにかわいこぶってもダメだ
釣られるなよw
>通常のノーマルタイヤではレブにはいることはありません。
この前提があるから
>レッドゾーン手前ギリギリで掛かります
=レブには入らないで掛かる
といえるよな。
だから両方ノーマルタイヤといえるだろ?
もしかして
>>1からここまで全部釣り?
うわwwww釣られまくり。orz
ノーマルタイヤの時は例えアクセル全開にしてもレヴにははいりませんでした。
わたしのいえの車はスタッドレスで全開するとレヴに入ります。そういう単純な
話なのにどうしてこんなにもめるんですか。
燃料カットはレブに入ってから掛かるんだろ??
レッドゾーン手前ギリギリで掛かります、という表現にこだわってたんですね。
これはCVTの制御ではありません。燃料カットがおきてます。
入ってんのか?これは?
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 00:51:09 ID:FdM5tF1w0
>>853 じゃあ、ノーマルタイヤのときの車は何?
MT?AT?
スタッドレスで全開するとレブるなら1速の時かね?
>>844 だからレッドゾーンに入ってから燃料カットってのはエンジン制御の話で
レッドゾーンに入る手前にそれ以上回らなくなるのは燃料カットではなくミッション制御によるものだと何度言えば(
それ以上エンジンが回らなくなる、という点でのみ同一の二つの事象ではあるけど、その性質は全く異なる。
燃料カット→エンジン制御ってのは、つまりエンジンに過負荷がかかっているのを
半ば強制的に回転ストップしてそれ以上負荷がかからないようにするためのもの。
一方のミッション制御では、過負荷がかかる以前に適正ギアを選択するようになってる。
これはOKだよな?
もう一度言うが、この二つは似て非なるものなんだよ。
そこで再度タコメーターが必要なのか不要なのかに話を戻すんだが
ミッション制御が働き、エンジンに過負荷が掛かり得ない場合であれば
いかに踏込んだところでその負荷値は適正範囲内であるので、
タコメーターの視覚情報によるエンジン回転数の制御をドライバーが行わなくてはならない、ということにはならない
=タコメーターが必ずしも必要だ、ということにはならない。
しかし一方で、これは推察にすぎないのであくまで可能性についてのみ語るが
いかにミッション制御が働くとしてもドライバーの任意でギア比が固定できる場合、
つまりこれはATにおけるローギアやセカンドギア、またはMTのことだが、
これらのギアに故意に固定した場合、または不意に固定した場合にアクセルを踏み続けることで
エンジンに過負荷が掛かるのを防ぐのに燃料カットというエンジン制御が働くわけだが、
それ以前にエンジン回転数が上がっているということをドライバーが視覚的に捕らえ、
ドライバーに適切な操作を促すためにタコメーターはやはりあったほうがよいのではないか?という事なんだよ。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 12:43:23 ID:0jTV5sa/0
タコグラフつければいーんじゃね?
チェーン巻いてるとエンジン音聞こえないことがよくある。
トランスファをローレンジにしてると、うっかりオーバーレブやりかねん。
タコメーターが必用なクロカン四駆乗りの意見。
長い間オートバイに乗ってたから、今でもタコをよく見る癖が抜けない。
おばちゃんは天然なのかわざとなのか・・・
どちらにしろ馬鹿なのには変わりないか
>>女子社員、>>電波(◎-◎)人間タクール、>>…あと忘れた(w
いくらトリップを使ってるからといっても、マルチハンドルは禁止です。
コテハンをどれか一つに統一してください。
何度説明してもわかってくれません。CVTの正常制御が効かず、
回りすぎてレヴリミッター入った、という話なのに…。
> だからレッドゾーンに入ってから燃料カットってのはエンジン制御の話で
> レッドゾーンに入る手前にそれ以上回らなくなるのは燃料カットではなくミッション制御によるものだと何度言えば(
あなたはちょっと思いこみが激しすぎて、誤解してます。私たち二人は多分
いつまでも分かり合えない運命だと思います。私はもとからそういう話をしてるのに
いまだにあなたに伝わってません。だからもうやめましょう。きっと私たちは縁がない
関係だったのです。
>>863 では、トリップも変え別人になります。女子社員のほうは偶に女禁スレに
入るときにつかう専用ハンドルです。余所にいくときはほとんどありません。
メインはタクールなのでよろしくお願いします。
こんなトリップはどうですか。
867 :
863:2005/06/28(火) 23:06:32 ID:WDHoPZTE0
>>865 論点違いすぎ(w
成りすましもネチケット(私語?)に反しますよ(w
868 :
863:2005/06/28(火) 23:11:47 ID:WDHoPZTE0
>>866 はぁ?論外。
このままではスレ違いなので、スレタイにマジレスすると、
「エンジンの回転数を1000rpm/min単位で表示するもの」(w
必要あるかどうかは人による。
ちなみに漏れの場合は、MT,AT関係なく必要派。
ん?
レッドに入るより先に、燃料カットが入るって話じゃなかったっけ?
いつから内容がかわったの?
864 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
865 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
866 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
皆さんもNGワードに登録を。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 23:21:36 ID:dnnwEnG90
もうこんな糞スレさっさと埋めようぜ!
>>869 お詫びして訂正します。
「入るか入らないかギリギリのところから燃料カットが入る」
にしてください。プリメーラはそういう感じの制御です。
>>868 わたしもあった方がよいと思います。アクセサリー的に。
無いとなんとなく寂しい感じがしますからね。
>>854 これのコメントはどうなってる。
このままだと矛盾するぞ。
また無視?別にいいけど。
>>871 それはご遠慮願います。あと130人の方しか発言できないのです。
もったいないです。
>>874 視覚的にははいってません。でも入っているか入っていないかわからないギリギリです。
だからそういうふうに訂正しました。
>>872
客観的に見て
タクルのなかの人全般に言えることだが、タクル自身が分かり合えないというよりも、思いついたままの説明不足の自己完結した言葉で相手のことを考えずに話そうとするからじゃね。
んでもって相手が説明を求めたらスルーか自説を言い張る、ずらす、求めていた内容を変える。
これは反感を呼ぶわな。
相手があっての会話なのに。
あとアクセサリー的ってのはやめといた方がいいぜ。
このスレを数レスしかみない場合は誤解される可能性があるぞ。
意味を略さないか、他の言葉に置き換えた方がいいぞ。
つーか、燃料カット入ってるのかどうか
ほんとにわかってるの?
今までのレスみると、わかってないとしか思えないのだが…
>>878 もちろんわかってます。
>>877 ありがとうございます。なにか他の良い言葉がみつからないので
アクセサリといってますけど、たしかに誤解されやすいですね。
もういちど探してみます。
分からないんだが、針がレッドに突っ込んでいないのに何で燃料のカットが
掛かるの?掛ける必要ないでしょ。回しすぎてはいけない回転域ではないのだから。
レッドに入って始めて、この回転を常用されると不味いからそれ以下に落とさせるために
燃料カットが入るわけで。
>>880 それは日産にきいてください。燃料カットすればガクンガクンと来ますから
だれでもわかります。CVTの設定でレッドに入らない、というのとは明らかに
違います。
タコは標準でいいが、色つきガラスの標準装備をやめて欲しいんだが
別に車の中隠す必要ないし
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 01:27:59 ID:crELkoRL0
>>881 あんたの車は何?
プレオでレッドゾーンに入らずに燃料カットするの?
それともプレオ以外の車?
ぬるぽ
885 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/29(水) 13:24:28 ID:pB3jMjqGO
ガッ
>>883 回転表示と燃料カット時期がずれてる。
よって、故障車。
おけ?
887 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/06/29(水) 14:00:06 ID:pB3jMjqGO
なんにせよ、タクールとタクールの車が
壊れてるって事ですかいな?
あってるんじゃない?w
あ、高回転時の燃調がおかしくてレブ前にガクガクってのもあるなw
センサーが異常を感知してECUのフェールセーフが働き、回転上限を下げてる。
まぁリミッター自体がフェールセーフともいえるわけだがね。
スバルで言うところのブースト圧0.5病みたいなもんかな。
>>886 そんなのしらん。日産にいえ。
回転計の赤い部分に掛かるか掛からないかでリミッターに触れる。
それは故障と言うよりもむしろ仕様だとおもうが、どうか。
タクルの発言って、一貫性がない・・・というより、支離滅裂だな。
結局どれが本当なのかわからないので、レスするだけ無駄なんだよなあ。
よーくわかりました。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 19:49:15 ID:NKTMRo3s0
てかタコいらないって言ってるのにレッドより前でリミッターがどうたらって
のはどういうこと?
結局自分も見てんじゃん
いらなきゃ見ないだろ
>>890 プリメーラスレに行って聞いてこい。
これではっきりするだろ。
みんななんだかんだいってたくるがすきなんだねぇ
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 20:43:50 ID:mxh0OQu20
ここはおばちゃんの無脳ぶりを(・∀・)ニヤニヤしつつ見守るスレです
ROMってる分には面白いけどね。隣近所にこーゆーのがいたら嫌だな。
897 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 21:06:18 ID:ht8TkggZ0
>>893 滅多にCVT1.8に乗ってる人いないからなんともいえないね。
それにスタッドレスで全開加速しなきゃ、レッドゾーンはいらない。
だから期待薄だとおもうがな。
898 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 21:07:08 ID:ht8TkggZ0
>>892 あればみるにきまってるよ。なくても良いってだけでさ。
あればあったでたのしいよ。そんだけ。
899 :
電波(◎-◎;)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 21:08:32 ID:ht8TkggZ0
みんな私の言うこと理解してくれないし、もうグレル。
グレタグレタ。不良になっちゃった。全部オマイらが悪い。
ぶんぶんぶんぶん。アクセルフォーーーン。きまってるぜぃ。
なんで信じてくれないの。
なんでりかいしてくれないの。
かなしいなぁ。
>>891 一貫性在るもん。ちゃんとみんなが理解してくれないだけ。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 21:18:07 ID:mxh0OQu20
じゃあ、この糞スレを埋めましょうか
903 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 21:20:08 ID:ht8TkggZ0
タコメーターはあったほうがよいです。アクセサリーメーターとして重要です。
運転には支障ないけれど、ないと寂しいのです。あると何かと便利なのです。
そう言うのを総称してアクサリーといいます。
ということです。プレオにはタコメーターついてません。5MTですが特に困ったことはありません。
回しすぎればレブリミッターが効くのでなくともエンジン壊れません。もう一台のプリメーラには
タコメーターついてます。CVTですが常に最高馬力のところで針が止まるので通常はタコメーター
なんか飾りにすぎません。
897 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
898 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
899 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
901 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
必死に屁理屈言ってるんだろうなーなんて想像するのもまた面白い。
905 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 21:22:22 ID:ht8TkggZ0
プリメーラでもレッドゾーンにはいって、レブリミッターが介入することがあります。
それはスタッドレスタイヤで全開加速したときです。このときは燃料カットします。
大体レッドゾーンに入るか、入らないかのところでビビビビビって感じでカットが入ります。
そういうことをなんども繰り返して書いているのに未だにだれにも私の言ってることが理解されてません。
きっと私はニュータイプなんです。おんなじニュータイプ的な人でないと私を理解できないんだと思います。
あんまり誰も私のことを理解してくれないので、↑もうこのぐらいグレてます。
906 :
電波(`Д´)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/06/29(水) 21:23:49 ID:ht8TkggZ0
>>904 ああ、そうでえすよー。いってますよー。そんな無駄なことするくらいなら、
ここのスレッドのログ削除すればよいのに。
わざわざ私を虐めに来るなんていじめっ子ですね。
プンカ(`ヘ´) プンカ。
>>905 だって前後で言ってることが少しずつ変わってきていて
それを指摘してあげてるのに、聞く耳持たないんだもん。
ねぇ0-100動画うpしてくんない?
>>907 0−100の動画って百メーターフル加速のことですか?
現在はノーマルタイヤなのでレブリミッターはかかりませんよ。
別にレブのハンチングは期待してませんけど。
たださんざん全開を繰り返されたので、興味がわいているだけです。
by加速スレの中人
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 22:39:20 ID:mxh0OQu20
もう1台はプリメーラか
しかもCVTかよ
Jおばちゃんがここまで延々と喚くのも納得w
スタッドレスねえ。タイヤのスリップ率が大きくてCPUが混乱してるんでないの?
タイヤの外周なんぞ1%も違わねえぞ。だいたいスタッドレスでリミッターに
当てるような加速すんなよ。
ってか、最近発言が
「引越〜し〜、引越〜し〜、さっさと引越〜し〜」
風になってきたよね。
しばくぞ
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 05:56:44 ID:TCfKradv0
>>903 てか自分はタコ無しのプレオに乗ってるんだからそれでいいじゃないか
大多数の人は必要だと言ってるんだからそれに答えるのがメーカーとして当然
おまいさんの理論じゃみんなが納得するだけの説得力がない
自分の理論を無理やり押し付けて理解されないからって人のせいにしてキレる
なよ
っていうか、前はまったく必要ない。邪魔なものとかいってたのに。
アクセサリとしては、、、、、
凄い一貫性ですね。
山形県民が知能の低さを晒すスレはここですか?
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/30(木) 12:48:47 ID:gZn7vC+H0
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::|
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::| あたしが 女子社員 あーんど
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ デムパ人間(◎-◎)タクール よ!!
| j } ~~ ノ; い 文句ある?
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
917 :
イケメン:2005/06/30(木) 12:54:21 ID:PJ9NVrYV0
車も必要なし。軽自動車AT限定免許を作って欲しい。
916
ワロタ
>>915 庄内地方以外の山形県民がかわいそうですw
920 :
イケメン:2005/06/30(木) 19:21:03 ID:K7bpLEVo0
これからはバイクにもイカメーターがつくよ
そろそろ たこフェリー の季節だな。
明石の〜 タコを ご存知ですか タコはタ〜コ〜でもお タコフェリィ〜
よぅおぉ ほ〜いほ〜い〜 ♪
>919
つまり庄内痴呆の住人は知性と民度が低いって事ですか?
<`∀´>差別ニダ!!謝罪と賠償を要求するニダ!!
924 :
ベンツワゴン乗り ◆BigHandvyE :2005/07/02(土) 07:43:08 ID:tKROdzZeO
>>1000目前にしてこのブレーキ!
飽きられてるぞタクール…
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 01:47:52 ID:5nALyZli0
たこいかー
日本車はタコメーターよりスピードメーターを中心にデザインしたのが多いのが嫌。
>924
いーんじゃない
ことごとく論破され返す言葉も無くなったか、己の常識の無さに気付き恥ずかしくて来れないと思われ。
>923
庄内痴呆民ワロタw
928 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/03(日) 11:14:23 ID:ZX3q/+Nv0
>>911 かもしれません。スリップしているのかもね。
>>913 せめて最初の五十レスくらいまでは読んでほしいです。
だれも不要だ、撤廃しろとまで押しつけてはいってないでしょ?
あなたはちっとも読んでませんね。
>>927;924;923;914:915
自作自演厨乙
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 11:21:45 ID:ZX3q/+Nv0
>>927,924,923,914,915
> やっぱり使わない人の方が多いみたいですね。
> やはりあれはブーストメーターや電圧計のようにアクセサリー的な要素の強いメーター
> なんでしょうか。マニュアルトランスミッション車でもシフトチェンジの時に見ることなんて
> ほとんどありませんし、実際、高回転まで回しても回転リミッターが効いてくれるし
> メーター無くとも大丈夫です。
> このスレッドの最初の方でほとんど結論めいたことが出てしまったので
> なかなかで出来づらいのかもしれません。とにかく女禁みたいに
> 「タコメーターの見方も知らない奴は車に乗る資格がない」
> と、極論を言う人もいないし、きわめて常識的な流れです。
>
> 結論としては タコメーター は 無くとも平気。だけれどあるといろいろ便利。
>
> という程度のものです。それ以上でもそれ以下でもないアクセサリー的なメーターということでよいみたいです。
> このスレの流れとしてはそんな感じです。
> 必ずしも必須アイテムではない、と申し上げてるのに、
> なぜかちょっとずれて考えてますね。なくとも問題なく、あったら
> うれしいアイテムのことをアクセサリー的と表現したまで。
> それ以上でもそれ以下でもないです。
Q アクセサリーって装飾の意味で言ってるのか?
機器等の付属品の意味でいってるのか?
A
> あってもなくともよいもの、という定義です。
> マッドフラップとかアクセサリーカタログって車にはつきものです。
> そういう実用性もあるけれど、なくても良い装備のことをアクセサリーと
> 言ってみました。
931 :
電波(◎-◎)人間タクール ◆/mkY45vLo2 :2005/07/03(日) 11:23:19 ID:ZX3q/+Nv0
>>930は、今まで書いてきたことをそのままコピーしただけです。
>>927,924,923,914,915の中の人はもっと読んで下さい。
結論としてさ、
一般人が普通に乗る分にはMTだろうがATだろうがCVTだろうがタコは絶対必要というわけじゃないけど
スポーツ走行愛好家や省燃費走行愛好家などにはタコは推奨で
タクールみたいにレブリミッター作動するまで回転数をあげるような阿呆には絶対必須でFA?
>>932 親の車を壊すような加速する香具師だもの。
スタッドレスで全開するようなら、それが日常で横行してるとも言えるし。
プレ男だって慣らししてるのかどうか。
要するにリミッター当てないと
本来のレッドぞーンの回転数だって分からないんでしょ?
自分にとっちゃそんなのナンセンスなのでタコ必須
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 14:35:12 ID:Eaawarv50
なんかタクールの運転って危なそうだな
法定守るくらいゆっくり走ってたとしても、リミッター当てたりスタッドレス
で全開加速するような運転じゃあな
あ、80でタコ踊りしたからゆっくり走ってるわけじゃないのか
俺に勝てる雑魚なんざいねえよ
ああ、類は友を呼ぶのか
937 :
ブルースピード ◆YG3W0qtJFs :
くやしいならかかってこいや