あと、
大丈夫(だいじょうぶ)を「だいジョブ」っていうやつな。
なぜ関西弁や福岡弁はウケて、栃木弁はダサイといわれるのか?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 09:16:10 ID:RMIDQbHU0
>○○じゃねんけ?だいじけ
茨城群馬でよく聞く
訛や方言が恥ずかしいと感じるなら、
その地域で使わなければいいだけの話ですよ。
と言うか、完全に標準語しか使わない人なんて
滅多にいないと思うのですが・・・。
昨日制限が法定の60のトコを100で走ってたのよ。
んで、何気にバックミラーをチラッと見たら白バイが居たわけ。
「あ〜、終わった〜。」って思ってシフトダウンでちょっと減速。
ちょうど赤信号になったんで止まったら横に来て、
「おはようございます。ちょっとスピード出し過ぎだね。もうちょっと出てたら検挙するとこだったんだけどね。」と言われた。
とりあえず謝った。
ホントもう気をつけます。DQN話でスマソ
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 23:40:52 ID:u4wQXTuh0
いい白バイだ・・・。・゚・(ノε`)・゚・。
氏●の糞警察とは大違いだ
計測直前で気づかれた悔しさをかくしてたのさ。
基本的に栃木県警は糞だろうが
取締中以外やノルマに追われてない時はそんなもんだんべよ
そいとよ、
>>910よぉ おめ、突っ込む所まぁーちがってんべよ!
「ケ」は都会人にもだいたい理解して頂けるけどもよ、「ダイジ?」なんつったら
ポカーンとされっちまっかんな?おめぇ東京行ったことことあんのけ?
オラァなぁーんかいも東京行ってっからちゃぁーんとその辺分かってんのよ
オラァよ最近になって思ったんだけんどもぉ、「ベェ」とか「ケ」とか使うのって
若けぇしのが多いと思わね?中年以上は訛ってっけど「ベェ」とか使ってんの
は若けぃしよりすぐねぇと思うぞ?
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 06:30:00 ID:hj+yFFdQ0
なんか、DBのヤジロベーが話してるみたいだww
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 06:54:55 ID:hj+yFFdQ0
上三川の新4号上り線で朝っぱらから事故発生。
あんな広い道路でよく事故るな。
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 08:56:10 ID:7pN3FB7+0
>>920 深夜にやってるマシューの番組「なまり亭」で、
色々なタレントが、地元弁で書いてある文章を標準語に訳して読むというのがあって。
栃木弁なら簡単だろうなーっておもってたんだけど。
920をよんで、人事ではないとおもった。栃木県民です┏○生粋のとちぎっ子だったorz
>>920 はぁ?東京人(生まれも育ちも東京の人)にもダイジは通じんぞ
出稼ぎのなんちゃって東京人には通じなかんべけど
関西人or九州人(♀)の前で
「貴方の家を見せてください」
と、言ってみて下さい。
オ メ ゲ 、みしてくンろ!
なんだ、おめぇ栃木にきねんかい?
おまえら、ひょうじんご喋れー!
(アクセントはご想像にお任せする)
おっぽっとけよ
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 20:40:25 ID:2ntHP10LO
よくよくだなや〜
おい、なんか津軽弁の入っつちゃってる奴がいんぞ。
東北と関東の区別くらいつけろ、このデレスケが
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 22:28:22 ID:2Ues2Rii0
俺は、関西に行ったとき、「おめぇこのあいだよ(お前、この間よ〜)」
といって、爆笑されたことがある。
>>930 とつぐはえねーちけーの研究でもみなみとうほぐっていわれてっから、
そこんとこ気にしなくてもだいじだから。
宇都宮県人はすっこんでろ
数年前、東京にマイカーで出かけたら、見知らぬ通行人から
「お、ギョウザナンバー おいしそー」と言われたのが聞こえて凹みました。
最近では、「俺の車と野田(しょうゆ)ナンバーと衝突したら、もっとオイシイぜ。フフフ」
と自虐しております。
>>924 なんもわーがってねぇなおめ
おめぇが言う東京人っっつーのは足立区のデレスケだんべよ
足立は東北のいりぐじっつーん知らねんだな、最近の若いしは。
あだつく辺りのデレスケを東京人なんつって見上げてっからとつぎが馬鹿にされんだぞ?
最近多いんだよな、「オリは東京人に知り合いいんど」つて自慢する18,9の若けぇの。
免許取って4号トコトコ足立区まで行って都会人になったつもりでいんのな。アラヤダァ
936 :
920:2005/10/05(水) 02:24:04 ID:DqACYFdx0
あとよぉ気になったんだけども、
>>924よぉ
>出稼ぎのなんちゃって東京人には通じなかんべけど
「かんべ」と「けど」は繋がんなかんべよ。おめぇ都会者ぶって
頑張って東京弁話そうとして逆に日本語おかすくなってねぇけ?
>>936 はぁ?
普通に「なかんべけど」は「ないだろうけど」の意味でに使うぞ。
おまえ何処の人ですか?栃木じゃねーだろ。福島か?
そもそもづーづー弁だし…
「かんべ」で切ってる辺りも…
おらぢのあだりじゃ「ながンべきっとガ」←表記し難い音だ
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 18:11:45 ID:uxn+8jbyO
かっぺ恥ずかしい〜まじで、田舎は嫌ι
いなかはいいぞ〜
田んぼの真ん中に福田屋と映画館が出来たら
そこはすでに、都会と感じてしまえるからな。
都会の人じゃ味わえな(ry
実際のところ茨城?群馬?福島?スレッドだな
茨城福島もいたってよかんべよ
車板でこーやって好き勝手やらせてもらってんだから
でも「かんべけど」はほんとに使うのけ?
北関東と南東北はまとめて考えてもいいと思うぞ。
気候も文化もな。
東京都足立区〜埼玉県南部 ダサイタマ(ベッドタウン)
埼玉県中部〜栃木県中部 北関東(擦れた田舎)
栃木県北部〜東北 とーほぐ(素朴な田舎)
インパーはオレらの渋谷だかんな?
>>942 そもそもお前が使ってる「のけ?」のが使わないね。
「の」など入らず「使うけ?」になるんだが。
>>944 そんな感じだな
栃木南部あたりじゃ「のけ?」は使う。
茨城西部の影響があるのでは?
佐野足利あたりだとかなり群馬よりになるしね。
南部(小山近辺)と北部(宇都宮以北)だと気候も文化もかなり違う
北部同士でも、平野部と山間部でこれまたちがう
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:55:03 ID:sfXZwEfd0
>>947 同感。「のけ?」たまに使っちゃうな。。ちなみに小山住人。
しかも親戚が結城なだけに、たまに茨城弁と栃木弁が混ざる時があるヨ…
>>947 初めて聞いた・・・佐野の訛りは『さー』『だいじ(大丈夫)』ぐらいじゃないの?
足利が『だべ』とかで・・・『のけ』『け』は使ったことがないし聞いたことがない。
おまえら 訳解らんじゃないか!普通に話せ!
と言う漏れは県南
足利は「だべー」じゃなくて、「がねー」と思うだがねー
953 :
↑:2005/10/06(木) 23:57:45 ID:lJgrnjZq0
足尾はそうだって聞いたけど、足利もなのか。
955 :
??:2005/10/07(金) 00:16:48 ID:W04Bm59vO
黙ってろデブ。
足利人にはAPITAが銀座
宇都宮人にはインターパークが渋谷
小山人にとっては50号線沿いが新宿
佐野人にとって佐野インター近くのアウトレットが佐野ディズニーランド
>>950 「け」を聞いたことが無いとは。。。。。
100歩譲って「のけ」はないとしても、
「け」は栃木全域北関東全域でデフォだよな
>>956 城南がオレらの代官山だ
そろそろこのスレ終わりだけど、どうすんの?
もう解散する?そもそも板違いだし。
それとも次スレ作って継続するかい?
解散で良いよ