今更MT?( ´,_ゝ`)プッ  ヲタじゃあるまいし53

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 01:24:01 ID:0m+i/CJLO
×>>27
>>26
携帯からスマソ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 11:24:03 ID:xUbrgRPvO
このスレ、終っちゃってるね(^^;
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 11:52:52 ID:wHscrRyV0
あれマスオさん?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 11:56:55 ID:NpIbiXAG0
>AT・・・Animal Transmission

このままかよw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 12:29:02 ID:8LnB5kjBO
MTはトラック・バス・外車くらいか
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 12:43:01 ID:QekwB4Io0
>>35
外車って言葉、久しぶりに聞いたよ
20年前からタイムスリップでもしてきたの?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 12:48:44 ID:Jq9HdBScO
ケイトラも
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/07(火) 13:01:03 ID:C3WUGfu90
>>36
LHも触った事ない、イナカモンだな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 12:27:27 ID:4qU+uGdf0
ここって53スレ目なんだ?スレの伸び具合からて、最初のスレが立ったのは30年前くらいだったりして
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 17:53:22 ID:pZ6/sU7X0
糞スレ終了。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 21:09:12 ID:cbs1qABR0
あらま
42重複:2005/06/15(水) 22:52:23 ID:XepJCyVF0
↓↓誘導↓↓
     AT限定を馬鹿にするな     
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1103535546/
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/21(火) 10:37:22 ID:WOn1CB300
>>42
そこ、埋められたよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/24(金) 01:09:04 ID:7EVqdyOg0
ATって車だったの?!ハジメテシッタ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/25(土) 00:54:01 ID:eQOpW2iY0
今更MT?( ´,_ゝ`)プッ  ヲタじゃあるまいし
このスレタイおかしいよね。MT派はヲタなんでしょ?
これだからAT猿は・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 00:26:09 ID:NqgjDM8k0
MTは短足専用か。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:29:53 ID:NczFhOGl0
男で2WS?( ゚Д゚)ポカーン有り得ない  旧車糊じゃあるまいし
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:12:02 ID:okeQcyjSO
俺の会社の社用車、MT18台AT3台。誰もATなんか乗りたがらない。
ATに乗ると疲労が倍加する。使い物にならない(社員統一見解)。

いや、喜んで乗っているのがいたな。1人だけ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:16:28 ID:D8RNJ5gQ0
>>48
DOQ会社だろ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/28(火) 22:19:23 ID:ksemJgFh0
>>48
でもその社員の95%はAT車乗り。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 01:06:51 ID:yqMWGDy+O
やっぱエンブレ効かないオートマは糞だわ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 05:27:26 ID:9VuHfR6p0
エンブレを効かせるモード(OD OFF)とエンブレを効かさないモード(OD ON)が
選べるほうが運転しやすいのに。MT乗りはブレーキ踏むのがそんなに面倒なのか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 10:51:06 ID:f640jtMJO
>>52
ODボタンの切り替えより、ダブルクラッチ&回転合わせによるシフトダウンの方が安全確実簡単。
ちょっとした減速なら、むしろフットブレーキよりスムーズ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 11:00:57 ID:hk2x60l10
>ダブルクラッチ&回転合わせによるシフトダウンの方が安全確実簡単。

簡単は嘘
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 11:02:03 ID:bOQh7832O
だいたいMTがかっこいいと勘違いしてるオタが多すぎるんだな。困った困った
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/29(水) 11:36:02 ID:f640jtMJO
>>54
MTばかり15年も乗っていると、そうなる。
たまにATに乗ると混乱する。
でも、安全確実は認めてくれるかい?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 19:25:21 ID:aDu5FSy10
↓漏れの勝手な独り言

「かっこいい」とか「かっこ悪い」とか
「優れている」「優れていない」を抜きにして
ATのアクセルレスポンスの悪さと、トラクションの掴み難さは大嫌い。
MTは渋滞のクラッチ操作がめんどくさい。
お互い 一長一短・・・・

あ、MR-Sは違うかw
この板はシーケンシャルシフトをどう判断してるのだろう・・・
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 19:31:56 ID:o7Ke0see0
>>52
ATのエンブレなんてエンブレのうちに入らんよ。
MTならアクセルワークだけで運転できるところを
ATはわざわざブレーキ踏まなきゃならん。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 19:37:29 ID:mK93swsb0
>>52
おいおい ちょっとしたスピード調整でブレーキ踏みまくるなよ
そうだよ おまえだよ おまえ

え、アクセルとブレーキしか付いていない
( ´,_ゝ`)プッ  スマン じゃあ仕方ないかw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 20:37:53 ID:qIwfVATlO
ATはブレーキランプがチカチカしてウザすぎ。
とくに夜間。
長い下り坂だからってちまちま踏んでんじゃねーよヘタクソ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 20:47:33 ID:vVCFVswD0
MTなんて今更ぬるぽ過ぎるだろ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 20:48:13 ID:dG8XP5Ei0
AT乗ってるけどさ、現在何速に入ってるかちゃんと把握して走ってるし、
意識的にアクセル使って変速させるから感覚的にはATもMTも大して変わらないね
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 21:23:13 ID:l7NJJdvD0
>>61 ATなんて今更ガッ!過ぎるだろ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:33:59 ID:mK93swsb0
>>62
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──



大違いだよ
まあ AとBしかペダル操作できん奴は
そう言うだろうけどね

街中(高速渋滞含む)はマターリとAT
山道・サーキットなどはMT

ということで如何?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:51:49 ID:x+dPgEse0
AT乗りはエンジンブレーキという単語を知らない。つまり痴人。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:18:40 ID:Mb33NPwA0
ATは機械が制御するから、良い機械を選ぶことが大事
アクセルオフでシフトアップしない制御が入ったATに乗れば
エンジンブレーキが効かないと言ってるMTの人も大満足?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:48:30 ID:ixxAi73M0
普通のATはアクセルオフでシフトアップしないよ
と釣られてみる
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 23:59:41 ID:wvJ+TG0FO
家の本田のATはアクセルオフでシフトアップするけど普通じゃないと?大衆車なのに…
本来MT派だけど、ここのMT乗りの発言聞いてると、自分はMT乗りじゃないと言いたくなる。
なんでMT運転出来るだけで鼻息荒いの?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:25:21 ID:rq9118qM0
シンクロレブ機能(シフトダウン時に自動的に回転数を合わせる機能)
のおかげで気持ちの良い手動シフトダウン操作を楽しむこともできる
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:37:40 ID:RVtkgvcyO
>>68
オルティア?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 00:40:58 ID:ITQc6UmpO
70
H8 ステップワゴンです。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 01:00:12 ID:d0Gd1/tz0
>>25>>26 いいはなしだ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 03:35:11 ID:0vfhw+sA0
sage
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:20:08 ID:ZOtiur9m0
>>68
馬鹿がMT海苔を型って煽ってるだけ(・з・)キニスルナ!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 02:03:15 ID:9VVlUV/y0
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 02:59:07 ID:3CZx44Bp0
>>75 
迷惑だな〜 GTO FACTORY (←ググると一発で出てきた)

公道でアホウな事をしないで欲しい

  ☆カ〜ン 〃  ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___\(\・∀・)<脳味噌 入ってますか〜?
     (゜ο゜) \⊂⊂_ )  \___________

そうか 脳味噌入ってないんだ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 03:09:20 ID:6z6DGEmU0
>>75
それ倍速だよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 20:56:35 ID:3CZx44Bp0
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「倍速だったのね・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 19:47:54 ID:XkXK+X2n0
MT乗りはオナニスト。欲求不満だから何か弄ってないと駄目みたい。
80GTO
GTOのATのNA乗ってる