◎◎ ホイール&タイヤスレ 34セット目 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 22:43:00 ID:rKySaQ3C0
くぅぱ〜
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:20:51 ID:O5JmwQiv0
>>949
鉄下駄(ry
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/15(水) 23:24:58 ID:rKySaQ3C0
くうぱあ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:47:24 ID:r+ZDwVSG0
>>953
ホイールは回転するから鉄ゲタとはちょっと違う。

手作り的な感じだけど下記の内容が参考になるかも。
結構信頼できる数値じゃないかなぁ。
ttp://www.nenpikoujyou.com/camp/wheel.htm

ちなみに、自分も軽量ホイールの効果に関しては懐疑的。
前乗ってた車で軽量のに換えたけど
少し運動性が良くなったかな?と思える程度で
燃費とか乗り心地とかほとんど違いがわからんかった。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 00:58:21 ID:oSrH6aQ80
ホイールよりタイヤの計量化による変化の方が大きいぞ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:17:31 ID:c1EChSQa0
タイヤ・ホイールを軽くすると、一般的には

・加速が良くなる(体感できるかは疑問)
・燃費が良くなる(一般道では極めて誤差の範囲)
・ブレーキングが良くなる(体感できるかは疑問)
・コーナリング時に踏ん張りが利く(追随性が上がる為、体感できるかは疑問)
・乗り心地は悪化(微小な凸凹をタイヤで吸収しなくなる)
・ロードノイズ増加(デザインにもよるがホイールからも音が出る)

簡単に言えば、運動性能は僅かにうp、快適性能はダウン
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:21:18 ID:V0+N4Lgj0
どうでもいいけど次スレ立てたら?
使い切っちゃうよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:33:30 ID:R5YfjAcF0
>>958
このペースだったら970前後で立てた方がいい希ガス。
960931:2005/06/16(木) 02:39:41 ID:ybG9hcWC0
タイヤが重いのは今日ABで確認してきました。
あまり重さが変わらなかった。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 03:12:53 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  くぅぱぁ最強伝説で完結ぢゃ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 03:16:13 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  くぅぱぁ最強伝説は騙り継がれる
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 05:56:56 ID:luZVblSR0
>最強伝説は騙り継がれる
語りじゃなくて騙り加代!!!
しぃばる最強
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 06:13:46 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  新たな最強伝説は次スレに持ち越しだぜ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 06:14:19 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  くぅぱぁの最強伝説が証明されるぜ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 07:42:24 ID:vNWOrhPL0
>>950
軽量化語るなら絶対値でお願いしますよ。
一本あたりどれだけ軽量化できるか計算してみなよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 07:43:53 ID:vNWOrhPL0
>>957
そんなのプラシーボ効果しかないね。
今時そんな売り文句は自動後退ですら恥ずかしくて使わない。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 07:54:44 ID:hrg/iT0h0
>>967
軽量ホィールにして乗り心地の悪化は実感できたよ
運動性能は変わらなかった・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:41:39 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  例の970目前だぜ、踏んだ香具師が(ry
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:47:58 ID:IDEBhnWm0
軽くするより重くしたほうがわかりやすいんじゃないか。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:50:08 ID:IZn5KoAy0
>>970
    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  >>958-959が何か言ってるぜ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:50:50 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  くぅぱぁかぇよ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:51:54 ID:IZn5KoAy0
<< タイヤ関連サイト >>

◆横浜ゴム
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/
◆ブリヂストン
http://www.bridgestone.co.jp/
◆ダンロップ
http://tyre.dunlop.co.jp/
◆オーツタイヤ
http://www.falken.co.jp/
◆トーヨータイヤ
http://www.toyo-tire.com/
◆ピレリ
http://www.jp.pirelli.com/
◆くーぱー
http://www.coopertires.com/
◆グッドイヤー
http://www.goodyear.co.jp/
◆ミシュラン
http://www.michelin.co.jp/
◆コンチネンタル
http://www.continental-tire.jp/top.html
◆クムホ(英語orハングル)
http://www.kumhotire.com/
◆ハンコック
http://www.hankooktire.co.jp/
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:53:12 ID:IZn5KoAy0
<< ホイール関連サイト >>

◆ウェッズ
http://www.weds.co.jp/
◆エンケイ・ジャパン
http://www.enkei.co.jp/
◆クリムソン
http://www.crimson-inc.co.jp/
◆タケチプロジェクト
http://www.hartwheels.co.jp/
◆ワーク
http://www.work-wheels.co.jp/
◆日本BBS
http://www.bbs-japan.co.jp/
◆レイズ
http://www.rayswheels.co.jp/
◆OZジャパン
http://oz-japan.com/
◆ディスモンド
http://www.desmond.co.jp/
◆ブリヂストン
http://www.bs-awh.ne.jp/
◆NEEZ
http://www.neez.co.jp/
◆KYOHO
http://www.kyh.co.jp/
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 08:55:21 ID:IZn5KoAy0
>>970
以上が参考資料だ。テンプレに役立つだろう。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:09:36 ID:zg2omEXa0
タイヤホイールを軽くするってのは、
普通はインチアップの弊害を減らすために考えるもんじゃねぇのか?
例えばクラウンに16インチの軽量ホイール付けてもメリットなんかないけど、
レガシィとかエスティマで18インチのクソ重たいホイールから軽いのに変えれば
すごく良く(というか、マシに)なるだろ。
このスレ的にはそんなインチアップはDQNでも一般的には18が主流だから。

軽量ホイールは乗り心地が悪化すると思われてるのは、
ホイールの剛性不足の場合もある。
鍛造!超軽量!みたいな広告の奴ははっきり言って怪しい。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 09:13:18 ID:cHLGHH4g0
例えば、純正の乗り心地が気に入ってるなら、
インチアップは純正に近い重量のホイールにすれば良い。

むやみに軽くして、速く感じてもドタバタすることになる。

978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 14:30:17 ID:25KOrzL50
タイヤの軽量化して〜
って話はさ、同時に足回りもそのタイヤに合わせたセッティングにした上で話してるんだよね?
ただ軽くしただけなら弊害の方が多い希ガス
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 14:47:41 ID:R5YfjAcF0
>>978
そこまでは考えられてない希ガス。
ホイール&タイヤも足回りの一部と考えてトータルでやっていかないと
意味は薄いと思うんだけどね。


で 次スレ
◎◎ ホイール&タイヤスレ 35セット目 ◎◎
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1118900053/

1000まで使い切ってからの移動ヨロ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 14:55:43 ID:UaRKXocS0
>>977
インチアップした時点で、純正の乗り味を再現できる可能性は皆無。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:18:12 ID:L6yed44d0
じゃ、50g×4輪×10で、
なんとバネ上の2kgの軽量化に相当するんですね。

デブは自分が痩せた方が早いねw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:38:51 ID:TqsLNSb90
バネ下とバネ上では全然変わってくると思われ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 19:53:05 ID:luZVblSR0
>>981 ここまでのキチガイにはシィバルをオススメする。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:12:02 ID:SiJfJQyJ0
まあ、なんにせよ、タイヤ軽くしたほうがタイヤ交換は楽。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 20:16:20 ID:Fy2Ei67q0
コンフォート系で

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:16:29 ID:ULNaDsA20
ネット通販でタイヤ&ホイールセット一番安いのってO東タイヤ?
他にどこか安いところあったら教えてください。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:19:56 ID:Fy2Ei67q0
ふむ

988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:54:13 ID:vNWOrhPL0
自分でローテーションしたのだが、トルクレンチ持ってないから
適正トルクなのかわからん。みんなどうやって確認してる?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:56:40 ID:APwbSri10
手で十字レンチで締めればまず大丈夫
体重かけたり足で踏んだら締めすぎ
不安なら数日後チェック
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:57:15 ID:Fy2Ei67q0
めんどくさいある
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:57:35 ID:qn399BWh0
>>988
座った状態で十字レンチを使って目一杯絞めればおk!
絶対に体重をかけてはダメ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 21:59:11 ID:Fy2Ei67q0
フィンは重くないよな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:27:36 ID:WFUxiCAe0
>>992
意味がわからん
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:45:41 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  くぅぱぁかぇよ
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 22:49:59 ID:o8096IQ60
ミニ・クーパー
996943:2005/06/16(木) 22:57:38 ID:X4TpB8RM0
>> 945

ただ安いので・・・

VSCというか

滑った時に 4りん別にブレーキをかけて
直すシステムは入ってますね・・。

純正からみたら 19インチを履いているので

現時点で外形は変わっていると思いますが・・。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:07:41 ID:WFUxiCAe0
>>996
今のサイズで問題ないなら質問のサイズも大丈夫でしょう
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:15:41 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  998
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:15:52 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  999
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 23:16:02 ID:IZn5KoAy0

    /\___/ヽ
   /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ 
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  1000
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|   
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。