【ビョーイン】仕事中だけど書き込むスレ8【オトコ】
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 16:45:37 ID:66hoN67aO
3ゲトなのか?
現在思考回路停止中。
設計決まらないorz
4 :
404n:2005/05/11(水) 16:59:32 ID:RyFgYhyq0
・・・・・・・・・・。
5月と思えない寒さの中、
まだ営業に行けと…
それもバイクで…(鬱
6 :
ノエル ◆9hJQr3//3o :2005/05/11(水) 17:41:02 ID:rfXFJmsL0
仕事終わりましたが、このスレに参加してもいいですか?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 17:50:13 ID:J541RkgS0
だめ
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 17:55:54 ID:h2qXR5aU0
今日自分が成した仕事を振り返ってみる…
orz 帰れねぇ…
10 :
ナンバー10:2005/05/11(水) 19:05:44 ID:Hk0CeBr90
>WRX氏
スレたて乙。
新スレ立つと人が増えるのがうれしいネ!
ほんの一時なのが残念なんだけど・・・
スレタテ乙。
さて、住人増えるのか?
ヌレ勃て乙!!
>>6はクソコテ^^
他スレも荒らしてる暇人の荒らしw
14 :
ネリナボーン:2005/05/12(木) 08:50:12 ID:gPmORP0M0
>WRXたん 乙〜
>404たん これからもご贔屓にw
15 :
404n:2005/05/12(木) 10:12:48 ID:nK/8i+lh0
16 :
ナンバー10:2005/05/12(木) 10:38:42 ID:tqD7gjHD0
女3人男一人のことだべ。
17 :
4989:2005/05/12(木) 11:41:05 ID:PFExLfh50
旧スレ999ゲトと思ったら1000ゲトだった...............orz
昼から忙しくなる。
今まで出張中の上司の新PCいじってました。
入らないソフトがあって困る。
18 :
ナンバー10:2005/05/12(木) 11:45:05 ID:tqD7gjHD0
>4989氏
1000ゲトおめっ。
19 :
赤えろあーる:2005/05/12(木) 11:54:20 ID:ysgqZHZt0
>4989氏
1000おめ。
さて午後から客先だ。雨になるのかなぁ。
20 :
4989:2005/05/12(木) 12:37:07 ID:PFExLfh50
こっちは降ってます。いつもの事だけどw
俺はこの糞忙しい中、明日納品の機械のモーターが回らないから見てくれと頼まれて
片道二時間掛けて、現場まで行って来た!
ソフトで強制オンしたら、ちゃんとリレー引いてグイングイン動くじゃんか!
結局は、機械屋のセンサー調整不具合でソフトの起動条件が整ってなかっただけだった…
頼むぜ〜〜もう何回作ってんだよ!!
俺の往復4時間帰せヽ(`Д´)ノ
ってことで明日中に完成しなきゃ!ってゆう設計の仕事がマイテおりますorz
徹夜か…ハァ
22 :
4989:2005/05/12(木) 16:00:09 ID:PFExLfh50
>>21 >往復4時間帰せ
その気持ち十二分に解かる。
往復6時間、打ち合わせ5分ってのも過去に有ったなぁ〜orz
忙しいときに限って変な仕事が入るし。
っで、今週中の見積×2件、施工図×1件、部品拾い出し×1件。
・・・但し徹夜はヤラネw
てか、お互い仕事に集中汁w
23 :
404n:2005/05/12(木) 16:01:33 ID:nK/8i+lh0
機械屋がソフトのせいにするのは世の常。
某熱媒ボイラー屋がもめてた事を思い出した。
社内の問題をお客の前で露呈さすな!(w
病院男は痛風患者に譲る事に汁。
24 :
ナンバー10:2005/05/12(木) 16:08:47 ID:tqD7gjHD0
通風やギックリ腰ごときで入院してたまるかっ!
>機械屋がソフトのせいにするのは世の常。
来月には、俺が作ったソフトが動く。
きっと、その世界にどっぷりなんだろうなぁ。
あぁ、気が重い・・・
>来月には、俺が作ったソフトが動く。
ちゃんと動くかなぁ〜〜?w
俺は一発で動かす力は無いっ!orz
26 :
赤えろあーる:2005/05/12(木) 17:30:10 ID:YCeKoouk0
そしてアプリ屋さんはシステムのせいにする。
文句を言う前にコーディングを見直せよコノヤロウ(w
27 :
ナンバー10:2005/05/12(木) 20:20:19 ID:tqD7gjHD0
っていうか、今日が誕生日だってのを今思い出した!
from 布団の中・・・orz
あぁ〜あ。
入院してたら茄ー子にお祝いしてもらえたかもしれないのに…
せめて俺からだけでも…「おめでとう!」
>>27 おめ!
現在ココ直リンちう。他のとこ見れない...orz
>>27 ナンバー10氏
おめでとん。ってかもう布団かよ(w
WRXタソスレ立て乙
ナンバー10タソおめー
今度の会社忙しすぎ! こりゃ儲かるはずだ・・・会社が・・・orz
32 :
ネリナボーン:2005/05/12(木) 23:38:14 ID:aQ9sSxNX0
10たん おめ〜w
1198ccたん年収1千万達成した暁にはスレ住民全員参加オフするぞ〜
皆に交通費支給よろw
1千万達成オフ
交通費だけと言わずに費用全(ry
で場所は当然ビョーインオトコの家でナース3人と鰐もゲストw
34 :
ナンバー10:2005/05/13(金) 12:50:47 ID:Wfc/CB9l0
みんな、どうもですっ!
こんなに痛い誕生日ははじめての経験です(w
今日も布団の中からカキコだし。
>ビョーインオトコの家でナース3人と鰐もゲスト
うーむぅ、参加したいようなしたくないような・・・
35 :
ネリナボーン:2005/05/13(金) 14:31:17 ID:9L3yEdwK0
参加したいような>ナース3人
したくないような・・・>鰐
って事でおk?
36 :
ナンバー10:2005/05/13(金) 15:21:53 ID:Wfc/CB9l0
うんにゃ。
鰐サンは全く問題外で。
参加する
↓
ナース3人を見て、かわいいと思う。
(容姿はともかく一生懸命頑張る若い女の子は当然輝いてるわけで)
↓
そして404n氏は年中一緒に。
↓
(ry
給料計算間違えちゃった。
次の給料日に謝らなきゃ・・・
もうだめぽ。
38 :
ナンバー10:2005/05/13(金) 15:54:38 ID:Wfc/CB9l0
>>37 おいおい・・・
まあ、なんだ、とりあえずイ`。
39 :
404n:2005/05/13(金) 17:28:42 ID:MkuFY6O60
>>34 サービスで高血圧と糖尿も付けるか?
この際出血大サービスの胃潰瘍で吐血して入院(w
楽しい病院ライフが待ってるぞ。
40 :
ネリナボーン:2005/05/13(金) 17:35:42 ID:9L3yEdwK0
>>37 無問題!
うちの給与担当なんて四六時中間違ってる。
給料日後に給与精算の多いこと多いことw
41 :
404n:2005/05/14(土) 11:39:20 ID:C9epkrZN0
モヤシと子羊ならジンギスカンだべか?
うちは食費が助かるが。
今度はひつじかいっ!
それはそれでうらやましいのぉ・・・
んがっ。
かといって、じゃあ俺がそれだけまめになれるか?と聞かれたら絶対不可能。
だって、面倒クサインですもの(w
43 :
404n:2005/05/14(土) 12:53:37 ID:C9epkrZN0
ちょっと前にイチゴもきた。
夫婦喧嘩中の妹も子連れできた。
今晩はど〜なることやら????
44 :
ネリナボーン:2005/05/14(土) 14:10:23 ID:XXk536GB0
当然謝肉祭だな
宗教(クラシック)音楽でもかけて盛り上がってくれぃ
俺も料理作るのダメなので絶対無理だな
作るぐらいなら後かたづけのいいな。
俺は出勤ぽorz
何だかんだ逝ってこの状況を楽しんでいるように見える404n氏についてw
子供生まれる前に完成させようとしている2年前購入のプラモ製作ちう。
テーブルにペンキこぼして嫁と冷戦勃発。険悪な空気流れてます............orz
46 :
4989:2005/05/14(土) 20:29:32 ID:+z7mDtaNO
今から「交渉人 真下正義」みます。
田舎劇場のレイトショーなのに満席。
>4989氏
ひょっとして敵前逃亡?(w
48 :
ネリナボーン:2005/05/14(土) 21:32:45 ID:vbAsqe0x0
いやいや機嫌取りと思われw
レスはやっ!(w
たった今帰宅しました。
ちゃんとご機嫌鶏してますた。
この映画、JRの事故と一部ラップするシーンが有るからちとやばいかも。
51 :
404n:2005/05/15(日) 11:30:54 ID:q2nA84ZtO
子供の夜泣きは超ウルセー。
ストレス溜る。
>子供の夜泣き
夜泣きどころか、昼間泣いててもぶちきれてました。
もしいまなら、速攻逮捕されてます。
昔のことで良かった・・・
キミ達の隣に住んで無くて良かったよw
タマに泣き止まない時がある。
そして俺は、今夜も深夜作業ちう(;´Д⊂)
そうそう、昨日の「もしもツアーズ」だっけか?キャイーンとか出てる夕方の番組
あれで船橋の佐世保バーガーが出てたが、待ち時間40分だとか言ってた。
ロケなんか平日だよな?土日は行っても喰えないって事か。。。
子供抱いて何十分も並ぶなんて考えられん!
平日の変な時間狙って行くしかないな…
>WRX氏
お仕事、乙。
おれもいい加減仕事行きたい〜〜っ!(w
>佐世保バーガー
食いてぇなぁ・・
おはようございます。
今日も今日とで布団の中です。
いい加減やること無くて飽きました。
どっか痛いつーのにももう飽きたし・・・
56 :
赤えろあーる:2005/05/16(月) 09:08:59 ID:N81scdxW0
おはようございます。
今日使う資料を一生懸命作っていたら夜が明けてました(w
>>55 ナンバー10氏
不謹慎ではありますが、変わってください。
布団が恋しくて仕方ありません…。
57 :
404n:2005/05/16(月) 12:16:37 ID:U9oDTVMI0
看護実習生の多い病院を紹介しますが?(w
そりゃ、布団つーか「ベッド」だな(w
59 :
4989:2005/05/16(月) 18:32:06 ID:YG/TSqhg0
なんか中途半端に忙しいなぁ〜
>>58 相当重症?注射打ってシップして杖突いたら出社できそうな希ガス。
漏れは初発症時は足引きずって会社近くの医者に逝った。
満員の地下鉄40分は拷問だったなぁ。
>4989氏
今は、通風でなくて、ギックリ腰改め坐骨神経痛(タブン)で動けん。
これがまた激痛で、座ってるつーことが全く出来ない。
左側の尻から下に痛みと痺れがあって、歩くための神経系も麻痺しとる。
おまけに痛くないのは、うつ伏せの状態と気をつけっ〜〜の姿勢。
そんなもん長くやってられねぇ・・・
んでも、まあ少し取れてきたんで、あともう少し(今週一杯?)くらいでなんとかなりそうな予感。
で、
あまりに暇なもんで、前から作りたいなぁなんて思ってたココのログなんぞ作った。
仕事中スレのログ倉庫&非常事態用掲示板
http://sigotochu.hp.infoseek.co.jp/ 非常用の掲示板は一応携帯対応だけど、ちと広告がうざいのだ。
ま、普通に使うことはないと思うけど、
アクセスのログも何も取ってないので安心してつかえるハズだ。
>>60 登録しますた。
流石にぎっくり腰は動けんなwご自愛のほど。
漏れはGW前までヘルニアでコルセットはめて出社していたけど。
休みたいけど休めない.............orz
徹夜明けorz
今、第一段階の承認用図面書き終わったからPDFに変換してメールを送った所。(俺、乙!
これから寝るわけだが、朝一には銀行に行く用事がある………果たして起きれるか?
銀行終わったらグッスリ寝る予定だが、これも図面送った客から電話で叩き起こされそう。。。
布団が愛しい(;´Д⊂)
>仕事中板ログ
ご苦労様w
っちゅ〜か、そんに暇あるなら俺の仕事手伝ってくれぃ! って気分だw
徹夜明け乙。
人の仕事手伝うことができるなら、自分の仕事するってば!
ま、実際布団の中から動かなくても手伝えるなら手伝っても良いけどネ。
今週はこのまま仕事いけそうにないし、だんだんやることも無くなってきたから(w
って、今朝も痛くて目がもう覚めた。
とりあえず物も食わずに痛み止めを飲んだ。これが効くまでは寝ることも出来ない・・・
64 :
4989:2005/05/17(火) 15:35:47 ID:nASrX5ZMO
ゴルァ!意匠家!コロコロ設計条件変えるな。
構造計算は簡単に変更できないんだぞ!
最近アフォで建築家きどりが多杉。
なんで床荷重何回も変わるかなぁ。
これで納期間に合わせられるはずがない。知るか!
っと切れてみる。
あ、そうそう。
>コルセット
俺も腰が痛くて4月中はずっとはめて仕事してたよ。古いのだけど。
5月になって中山式のおnewのを買った。
4989氏は、なんかいいのを使ってたりする?
66 :
赤えろあーる:2005/05/17(火) 17:58:06 ID:EkW+g/A50
おれも年明け早々に坐骨神経痛で苦しんだなぁ。
コルセットは、症状によってはしないほうがいいらしいぞ。
>>60 乙。
67 :
404n:2005/05/17(火) 18:43:16 ID:UVx6RR2V0
海越え、国境越えての夫婦ゲンカには付き合ってられん!
でも甥っ子はカワイイ!
>赤えろ氏
ハケーンしました!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
919 名前:赤えろあーる[sage] 投稿日:05/01/02(日) 01:15:12 ID:ukp7dDx1
おめでとうございます。
30日の夜から坐骨神経痛が発症しました。
要は腰痛です。ほとんど寝たきりです。
年末に届いたオーディオの取り付けができません。
でもRECAROのありがたみを痛感しております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺のは、そう診断されたわけじゃあないんですが、
やっぱりケツっぺたから先が痛い(激痛?)ですか?
足全体に痺れとか、痛みとかありましたか?
あと、座れないってのはありました?
俺は、最初(っていうか、今でも長くは無理)仰向けに寝ることも出来なかったんですが、
そういうのはありましたか?
>コルセット
今は、腰が痛いわけじゃないんでコルセットはしてません。
ところで、
どうしても銀行へいかなければならなくて車に乗りましたが、
やっと痛みなく乗れました。
これはやっぱりRECAROのおかげか?
69 :
4989:2005/05/17(火) 20:08:14 ID:XOlthDBK0
>>65 中山式といわれても。荻野式しか知らんしw
町医者で支給された安物。ゴムも伸びてきてるし、腹に食い込ん(ry
未だ帰れん。どいつもこいつも泣きつけば何とかなると思いやがって。
不景気って逝っても見かけほど暇じゃないんだよ。
・・・ここで虚勢張ってもむなしいな.................................orz
そういやモトクロス用のを持ってたな漏れ。
って逝っても、カラフルすぎてYシャツから透けて見えてしまうw
虚勢>
上司に思いっきり愚痴ってしまったww
俺はレカロ駄目だったな。ブリットの方が体に合ってた。
そんな俺は首の筋を痛めてしまいますた。バックで運転が辛い。
へぇ!モトクロス用なんてものあるんだ!?
いろいろあるんだなぁ、一口にコルセットって言っても。
>1198氏
お大事に。
で、
すんごいいまさらだけど、やっぱスレタイ良くなくね?
スレ年齢に合いすぎて、病人続出(w
>レカロ
俺のは、現行品だと座面・シート形状がSP-GNUみたいなやつ。
リクライニング式のも座ったことはあるけど、今いち合わなかった。
ブリッドはまだ座ったことが無い。
今日も張り切って仕事しよう!
俺以外ね・・・orz
75 :
404n:2005/05/18(水) 08:19:32 ID:2CkkjYIJ0
ヤフオクレカロが壺に来てるのは俺だけか?
専用シートレールのおかげで位置が高めでセットされるから
必然的に前よりおこし気味に座る。
>ヤフオクレカロ
って、どんなの?
もしかして、29800円だかのヤツ?
77 :
404n:2005/05/18(水) 09:31:17 ID:2CkkjYIJ0
>>76 パート1スレの書込み2ケタ参照のこと。
えっと、これしか無いんですが・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58 名前:レカロget![sage] 投稿日:03/01/30(木) 11:25 ID:nmcI8rbk
仕事中ヤフオク落札記念age。
終了時間は夜にしてくれ。
59 名前:レカロget![sage] 投稿日:03/01/30(木) 11:28 ID:nmcI8rbk
sageちまった!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
どんなのかは全然わからんよ?
79 :
404n:2005/05/18(水) 09:52:01 ID:2CkkjYIJ0
それしか書いてなかったなかったか(w
運転席 SR-2
助手席 L
いずれもル・マン色。
シートレール APIO
80 :
4989:2005/05/18(水) 09:55:37 ID:41t0VBaXO
レカロよりそろそろチャイルドシート買わんと...orz
確かレカロからも発売されてたな(ぉ
81 :
ネリナボーン:2005/05/18(水) 12:17:48 ID:sKZGFOa20
出張に行ってました〜疲れた
>>60乙ですた
俺も社外シートが欲しい年ごとだけど
高いので純正で我慢だな。
>チャイルドシート
レカロから出てるのは産まれてすぐは使えないYO
ttp://www.recaro.jp/products/childseat/ オイラは散々迷ったあげくTAKATAにした。
育児板見るとわかるが、アップリカってのは評判が非常に悪い。
店で色々と見本を見たけど、TAKATAのやつが
バックルの止め易さと、リリースボタンの操作感が一番良かった。
んでもって、ママ楽ハンドルなる取り付けが出来るってのが一番の決め手
パパだって楽にしっかりと取り付けしたいからなw
それとコンビのヤツはタマタマかもしれないけども
見本のバックルが壊れてたんで却下した…
店で色々と触るのが一番だな、せいぜい迷ってくれw
TAKATAは近所の赤ちゃん洋品店、AB、YHと廻ったが置いていない....orz
今の所コンビの7歳まで使える物。
問題は漏れの車と嫁の車、どちらにもちゃんと安定して装着できるかどうか。
>>4989タソ,子持ち諸君
俺もネット等の生情報を参考にタカタにした。
今では子供も大きくなって使わなくなりますたが良い選択だったと思う。
上の子が今年7歳なのでその頃の情報だから詳しくは自分で調べてみる!
兎に角シートをがっちり固定していればどのメーカーも大丈夫と思うので
製品云々よりもオマイががっちり固定しる! それこそが重要!
と、同時に子供が泣いて可哀相だからと抱っこするのが一番問題だがな(w
その時点でシートを語る資格なし。
因みに4歳以降のジュニアシートは車両本体のシートベルトを使うので
固定方法とかの考える要素が無いのであまり気にせずに買いました。
あ、某アメリカ製のやつは背もたれがリクライニングしないタイプだったので
使えない物でした。
>>ネリナタソ
純正でも侮るべからず。自分の座る位置の方が間違ってたりする。
俺は深く腰掛けるようにすると大抵の車のシートは合うんだがね。
85 :
ナンバー10:2005/05/19(木) 09:47:47 ID:HNRY4WOw0
おはようございます。
なんとか出勤に成功!
でも、椅子に座ってるとケツから下がやっぱり痛い。
なんとか一日頑張らなきゃな。
で、思ったこと。
正直、2ちゃんは仕事中に限るな、うん(アハハ
86 :
ナンバー10:2005/05/19(木) 10:05:20 ID:HNRY4WOw0
あ、そうそう。
>チャイルドシート
我が娘たちの幼い時なんて、もうすでに遠い過去の話で、
装着義務もなかったし、ほとんど普及もしてなかった。
なんで、当然使わなかったんで良くわからん。
んでも、数年前に依馬に行った妹の出産祝いに買ってやった記憶がある。
確かアップリカだったような気が・・。いや、コンビか??
ま、いいや。俺んじゃ無いし。
87 :
赤えろあーる:2005/05/19(木) 10:45:34 ID:yK3Zegfo0
おはようございます。
夏を思わせる暑さになってきましたな。
かつて子育てというものをしていたときは、義務化されては
いなかったけど買った。
タカタだったかな。折り畳んで楽に持ち運べるヤツ。
利便性優先のデザインだったから、豪華チャイルドシートの
ような、あちこち保護する機能は当然なし(w
88 :
ナンバー10:2005/05/19(木) 15:20:50 ID:HNRY4WOw0
暑いな、しかし。
89 :
404n:2005/05/19(木) 15:34:39 ID:WIwA7/8V0
やっぱ夜泣きはウルセ〜〜〜。
90 :
ナンバー10:2005/05/19(木) 15:51:07 ID:HNRY4WOw0
あれ?
まだケンカ続行中なのか?>妹夫婦
ところで今日、ひさしぶりに車をマジマジと見つめたが、半端じゃなく汚れてる。
さて、どうやって洗おうか・・・
>チャイルドシート
因みに俺は、楽天の通販で一番安い店から買ったYO
店頭の値段より1マソ以上安かったから
92 :
ナンバー10:2005/05/20(金) 09:25:09 ID:wc20vHtP0
おはようございます。
よっしゃ、今日も出勤できた。
>チャイルドシート
言われてみれば、俺はヤフオクで買ったヨ(w
93 :
ネリナボーン:2005/05/20(金) 09:30:26 ID:om3084lE0
チャイルドシートには未だ縁がない
むろん俺がガキの頃も装着義務がなかったので座った事ない。
もうだめぽ。
95 :
赤えろあーる:2005/05/20(金) 10:39:21 ID:DebDH5DD0
JR、乱れまくりで参った参った。
特急に乗って50分も遅延されたら特急料金返せと言いたくなる。
>>94 404氏
こんどは何事だ?
96 :
ナンバー10:2005/05/20(金) 10:46:25 ID:wc20vHtP0
コテに寝不足ってついてるから、夜泣きで相当参ってるんだと思われ。
>404n氏
その姪だか甥は生まれてどれくらいなんだ?
半年もすれば普通は止むもんだが?>夜泣き
姪は5ヶ月とビミョーな時期。
世話は実家のネコより手間かかるし
意思の疎通もネコ以下。
大人は八つ当たりするしでo.....ノrz
98 :
ナンバー10:2005/05/20(金) 12:38:21 ID:wc20vHtP0
>姪は5ヶ月とビミョーな時期。
んでは、あと一ヶ月の辛抱だと諦めるべし(www
99 :
4989:2005/05/20(金) 18:29:13 ID:ynFgdDdx0
夜鳴き・・・今の内に覚悟しておこう。
もっとも酷いようなら漏れだけ隔離されるだろうけどw
そういや隣の餓鬼が夜になると泣き出す。
確か2〜3歳位。虐待でも受けてるのか?
>夜鳴き
おいおい、盛りのついた猫じゃないんだから(w
で、下の段。
それ、虐待かもなぁ・・
みんな来ないって事は休みかw
俺は曜日関係なく仕事ちう(;´Д⊂)
って訳で保守カキコ
近所の基地外オヤジが昨日の12時頃騒音を立ててた
今日の昼はカラスに襲われてる仔猫ちゃんを助けた。
…と次のレスが付けにくいカキコですたw
ネタが無いから書いてないだけ。
一日中、張り付いてる・・
ところで、
>>100が名無しになってるのに今気がついた。
われながら遅すぎ(ww
>一日中、張り付いてる・・
レスの速さがそれを証明してるな ( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
>100の名無し
誰が書いたか「なんとなく」だが判ってたYO。。。
確信はなかったからあえて触れなかったがw
>名無し
そか、なんとなくバレテたのか。
だとすると、名無しで煽ってもバレチャウってことだな、気をつけねば。
ところで、さすがに今日仕事の香具師は居ないのか?
じゃ、今夜もぱーちー。
>ところで、さすがに今日仕事の香具師は居ないのか?
(;´Д⊂)
>>105 え、それっても、もしかしてまた看護師達と?(チガウカ?
>>106 おっ!?釣れてる(ww
たった今、図面をmailで送った。
寝るっ
( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ
109 :
404n:2005/05/23(月) 07:15:30 ID:hjoAb+EX0
110 :
ナンバー10:2005/05/23(月) 09:28:30 ID:z4W9RZnw0
おはようございます。
>108
おやすみってあんた、朝ですよ朝っ!
まあ、ほんとご苦労様です。
でも、仕事し過ぎは体に毒です、気をつけましょう。
昨日、夕方から雨が降った。
車、洗わないでよかった(ホッ
111 :
ネリナボーン:2005/05/23(月) 09:38:59 ID:XvLY34H00
土曜は久しぶりにドライブ行って来ました。
玄海湾岸をマターリ流してきますた。
今度は九州の東海岸に行ってみたいな。
112 :
赤えろあーる:2005/05/23(月) 10:57:43 ID:F1Ab4Hwk0
おはようございまふ。
>>109 ErrorをEuroRと読んでしまった裸眼のオレ。
一生懸命
>>108を確認してしまった(w
113 :
404n:2005/05/23(月) 12:46:56 ID:hjoAb+EX0
また北海道逝くぞ語ゴノレァ!!
114 :
ナンバー10:2005/05/23(月) 12:50:10 ID:z4W9RZnw0
115 :
404n:2005/05/23(月) 17:30:37 ID:hjoAb+EX0
来月入ったら逝くぞ。
客先から御指名が来たぽ。
今回は7/Eで終る予定だが、どうなる事やら(激鬱。
116 :
4989:2005/05/23(月) 17:32:30 ID:WflAHomZ0
>>113 えぇなぁ〜。未だに逝ったこと無い>北海道
オーダー流してから平然と変更するなゴルァ!
また方々拝み倒さないといけないだろが!ヴォケェ!
っと、正面切って客に文句言いたい。あぁ〜宝くじぃ〜当たれぇ〜
って、未だ買ってない................................................orz
117 :
KGB:2005/05/23(月) 19:34:52 ID:j3+UbckZO
元店長SMX乗りキモイw輪の中に入れてないし、ふっさーるの足元にも及ばないw
まあ中傷されると携帯から自作自演したり日付変わってID変えてまで粘着するゴミだからしょうがないw
勘違いして常連ぶってるがダサい車乗ってるし低脳だしナルシストだから叩かれるw
5月15日の店長の痛い自作自演にはワラタ
118 :
ナンバー10:2005/05/24(火) 09:34:40 ID:Upn/L6li0
おはようございます。
コテも売れてくるといろいろと大変ですな。
まあ、このスレのコテは「売れる」なんてアリエナイから、
関係ないっすね(w
>宝くじ
あれは当たっちゃうと人生変わっちゃうから当たらないほうがいいかもよ。
俺以外には(w
119 :
ネリナボーン:2005/05/24(火) 10:02:09 ID:GJZWj1Br0
宝くじね〜俺も当たって欲しいな。
それを元手に起業するぞ!!!
120 :
4989:2005/05/24(火) 11:02:58 ID:Z16ik0880
当たったら手頃な土地見つけて分譲マンションでも建てて販売しようかな。
起業なんて漏れの力量では1年持たない悪寒ww
実は当たった場合はもう考えてある。
今の会社は辞めて、代理店へ月10〜15マソ程度で事務所の番と図面作成担当として転職w
転勤なくなるし、嫌な天下り上司に気を使う必要も無いし。
あとは500マソ/年程度で食いつぶし、慎ましく暮らしますw
自分の家建てて屋根付リフト付ガレージ・・・( ̄ー ̄)
121 :
ナンバー10:2005/05/24(火) 11:25:28 ID:Upn/L6li0
いくらで計画発動?>当選金額
おれは、一億狙い=ジャンボ。
でもって、もし当たったら仕事は今のまま10年くらいは継続。
そしたら、子供が手を離れるので、魚の旨い田舎でつつましく暮らしたい。
コンピュータ関係の仕事はもうやらないけど、なんか仕事はしたいと思う。
やっぱり仕事の後のビールが旨いからな(w
で、
理想は、家・土地があれば、年200万くらいで暮らせるとこ。
122 :
4989:2005/05/24(火) 11:55:24 ID:Z16ik0880
漏れが住んでいるココなら十分暮らせますが何か?
市内でも3000マソ有れば庭付き一戸建てが建てれます。
123 :
ナンバー10:2005/05/24(火) 12:03:38 ID:Upn/L6li0
>4989氏
そっち方面なら、おれはもうちっと奥がキボーンなの。
124 :
ネリナボーン:2005/05/24(火) 12:04:07 ID:GJZWj1Br0
こっちは魚ウマ〜だぞw
土地は余ってるからタダでいいと言ってる人も中にはいるぞ!
交渉すればタダ同然で土地が手に入るかも?
俺はいつ大阪に戻されるかわからないのであれだけど
こっちなら2000万もあればかなり大きな家が建つし
離れ・ガレージも夢じゃない。
なのでこっちの人が家を建てると近年の低金利も手伝って
すっごい大きな家ばかり建ててるorz
125 :
404n:2005/05/24(火) 12:14:53 ID:GbZVdtW50
折れは横浜Bayみなとみらいの高層マンションでイイ!!
126 :
ナンバー10:2005/05/24(火) 12:14:56 ID:Upn/L6li0
おっ?
九州も魚は旨いのか?
例えばどんな魚が旨いんだ??
ちなみに赤みの魚ならカツオ、青いのと白いのはなんでも好きだ。
127 :
4989:2005/05/24(火) 12:19:47 ID:Z16ik0880
九州なら 1)トラフグ 2)城下カレイ 3)アラ がメジャーでつか?
どれも食った事は無いけど.........orz
128 :
404n:2005/05/24(火) 12:34:22 ID:GbZVdtW50
折れは横浜Bayみなとみらいの高層マンションでイイ!!
経済的にアリエネー話だが。
129 :
ナンバー10:2005/05/24(火) 12:59:37 ID:Upn/L6li0
>404n氏
市営だか公団だかの高層マンションもあるぞ、確か。
屋根の形がちょっと変わった青っぽい建物の。
競争率は、すんげぇ高いそうだけど。
でも、ちょっとみなとみらいからは外れるのかな、あれは。
130 :
404n:2005/05/24(火) 14:26:36 ID:GbZVdtW50
それこそ宝くじに当たるようなモンだ。(ww
オマエラ夢見すぎw それに比べれば俺はなんて現実的なんだ。。。
億とは言わない、1/10の1千万でいいから当たって!
そしたら、新車を買って上品にドレスアップして、
余った金で、今借りてる家を大家(親戚)と交渉してリフォームする!
間違えて「億」当たったら今の取引先との仕事は「じぇったい」にやらないヽ(`Д´)ノ
ん?1千万でもやらないかも
132 :
ナンバー10:2005/05/24(火) 14:36:20 ID:Upn/L6li0
>1000万円当選
それはそれで別の計画がある(w
133 :
404n:2005/05/24(火) 15:11:15 ID:GbZVdtW50
折れはナンバーズ4でイイよ。
134 :
ネリナボーン:2005/05/24(火) 15:42:05 ID:GJZWj1Br0
>>126-127 良くしってるね〜
トラフグの養殖日本一は長崎、城下カレイは大分の名産、アラはアラカブの事かな?
こっちで美味しいのは魚ではないけど呼子(佐賀)のイカ刺や
釣りアジ(網じゃない)後意外に知られていないけど長崎は伊勢エビの名産地でもある
長崎でとれても伊勢エビと言うw
後はカツオも取れるし鯛もとれるけど秋刀魚はあまり見かけない。
こっちの人は鯛なんておいしくもなく高級魚でも祝い魚でもなんでもない
ただの売れない魚で、捕れても漁師は捨ててしまうそうな、、、
135 :
ナンバー10:2005/05/24(火) 16:12:02 ID:Upn/L6li0
ん?
俺は知らないぞ。
食いたいものを書いただけで。
で、そっちの人はどんな魚を高級魚というのだ?
136 :
4989:2005/05/24(火) 16:13:27 ID:Z16ik0880
鯛なら義兄が釣ってきてくれてただで食えるんだがw
137 :
ネリナボーン:2005/05/24(火) 16:36:31 ID:GJZWj1Br0
何だろう?魚じゃないけどやはりアワビやウニは高い。
ヒラメも安いし、伊勢エビもそんなに高くない
むしろ割高感があるのは普通の魚で
釣りアジなんてグラム2-300円するので大きなアジだと一尾4-500円もする
網で捕れた魚も安くてあるけど、主婦は買わないみたい。
魚は調理して食べる事は少なく、基本は生なので鮮度に拘った魚ばかり売れる様だ。
なので漁も網はほとんどなく釣り漁が大原則で、朝方漁協や市場に持っていくまで
船の中で如何に活かせておくかが高値相場の肝らしい(網だと釣りの半値以下)
アジに並んで重宝がられるのはイサキやアラカブ(ガシラ、カサゴ)で
こちらの標準的なコースだと
刺身(ヒラメ、伊勢エビ、アジ、イカ)アラカブ唐揚げ(これは珍味)最後に伊勢エビの味噌汁
ってのが標準でこの他にもサイドメニューがきちんとあって一人6000円もあれば腹一杯。
偶に鯛の刺身を出す店もあるけど、みんなブーイングってか喰わない
俺からしたら超勿体ないけど、、orz
どう?来たくなったw?
138 :
ナンバー10:2005/05/24(火) 16:54:55 ID:Upn/L6li0
>どう?来たくなったw?
つか、その前に腹減った!(w
139 :
4989:2005/05/24(火) 17:55:31 ID:Z16ik0880
定時なんだが帰っていいのか躊躇してしまいまつ。
そういや食卓に魚はあんまり上らないな〜
漏れは綺麗に食べるが、嫁は下手糞。魚美味しいとこで生まれ育った人間とは思えないw
ちなみに母の実家は昔魚屋。(今は廃業)魚好きはDNAに仕込まれているらしい。
曾祖母は84歳の時に階段から転げ落ちたが、骨一つ折ってない超人ですたw
全く関係無いが、昨日帰宅時に車に轢かれかけた。
信号が変わりそうだったんでビグスクのアクセルワイドオープンしたんだが、
無茶して右折してきた対向車が1台。マジやばかった。
「ゴルァ!どこのヴォケじゃ!」っと思ったら、
先日嘱託契約終了して、何処も雇ってもらえないから起業した弊社OBですた。
あのおっさん何時か人殺すぞ。
あれを読んで高知県民だと思う、その心は?
というか、
魚の話ばかりしてたら、どうにも我慢出来なくなって
帰りに寄ったスーパーで、ついカツオを買ってきてしまったヨ
今の俺には、多分に良くないと思いつつ、
ただでさえ脂の乗りが魅力的だったのに、
魅惑の半額シールも付いてたし、ダブルパンチの誘惑に負けた・・・orz
>その心は?
俺も知りたい。
>半額シール
店員が貼り始めると、お目当ての品に貼られるのをツイツイ待ってしまうw
が!狙ってるモノに限って貼ってくれない、、、orz
俺も食べるのは下手
綺麗に平らげる奴みると関心する。。。
143 :
赤えろあーる:2005/05/25(水) 02:17:31 ID:7PpAqGG00
きっとカツオが取れるという一文で高知県民と判断したんだろ(w
しかし、この時期のカツオはそんなに脂乗ってなくないか?
と言っているおれも魚の食べ方にはちと自信あり。
子供のころは無理やりキレイに食べさせられるのがイヤでイヤで
しょうがなかったけど、いまは感謝してる。
144 :
404n:2005/05/25(水) 09:26:43 ID:jAZL9goG0
サンマのハラワタは食えない。
「焼く前に取ってくれ」に1票。
他の魚も同じ。
145 :
ナンバー10:2005/05/25(水) 09:36:34 ID:y7F5V03e0
おはようございます。
>サンマのハラワタ食えない
404n氏のそれはなんとなくわかるような気が(w
>赤えろ氏
そろそろ行けてますよ。
カツオの脂。
昨日、買ったのは確か千葉県産だったとおも。
もちろん、ほんとはどこで捕れたか?なんてのは不明っす。
ところで、昨日、夜かなり激しい雨が降った。
おかげで車が触れるくらいにはなった。
あぁ、良かった、(ちょっとだけ)キレイになって。
146 :
4989:2005/05/25(水) 10:08:12 ID:4m25V2CL0
小学校の調理実習で、隣のグループが秋刀魚のハラワタ付けたままで焼いてたから
自身満々に「魚のハラワタはとって調理するのが常識」って逝ったら皆に笑われた........orz
帰宅後早速魚屋生まれのお袋に問い質したが
「自分が気持ち悪いから」って理由で秋刀魚のハラワタとってたと自白。
現在の漏れはハラワタとるなゴルァ!派w
関係無いが、お袋は太刀魚のルックスが嫌いな為、
我が家の食卓に登場したことは皆無。自分の趣味で魚選択したらしいw
今日は一段と勤労意欲が無い。どっかサボりに逝こうかな。。。
車中睡眠には快適なシーズンなんだが(をぃ
147 :
ナンバー10:2005/05/25(水) 10:28:53 ID:y7F5V03e0
おっと、見逃した。
>WRX氏
俺、あの半額シールにほんと弱くて。
ついつい必要の無いものまで買っちゃう。
タブン、スーパーのレジの人(主に高校生)たちには、
きっと「半額シールオヤジ」と呼ばれてるだろうと予想してる。
んでも、つい買ってしまうだな、これが(w
>勤労意欲
今月、あれだけ休んだからかかなり仕事してる(エヘン
おかげで天気は荒れてるわけだが(ww
>車中睡眠
こっちでは、天気がいいと汗をかいちゃいます。
なもんで、もう寝てられないなぁ。
148 :
赤えろあーる:2005/05/25(水) 10:33:00 ID:lrXT/lCa0
焼くときははらわたも一緒に。食べるときは外す。
まだまだ大人になりきれてねーな(w
うちの彼女は魚嫌いではないんだが、目がイヤだとか
はらわたがイヤだとか言うので、塩を振る前に頭とワタを
取ってやる。
それだけでは味気ないので、たまに背開きにしたり
三枚おろしにすると、それはそれで怒られる。
149 :
4989:2005/05/25(水) 10:59:32 ID:4m25V2CL0
>>148 彼女って寿司なら抵抗無くパクパク食べるタイプでは?w
最近スーパーのパック寿司も回転寿司もカウンターの寿司も食ってない...
つか、自ら捌く赤エロ氏って器用ですな。
こっちの回転寿司では時々「鯨」がネタで回ってます。
獣とも魚とも違う微妙な味わい。
給食で登場した「鯨かつ」とはレベルが違うw
150 :
ナンバー10:2005/05/25(水) 11:03:09 ID:y7F5V03e0
>鯨
実は昨日、鯨(解凍)の刺身も半額シールが!!
元気だったら買ったんだけどナァ・・
ちなみに、ミンク。
151 :
404n:2005/05/25(水) 11:10:29 ID:jAZL9goG0
サザエの緑の所もだめぽ。
昔、白子好きの女がいた。
人間の・・・・・・下品ですやめましょう。
152 :
4989:2005/05/25(水) 14:24:05 ID:vaNgYE0FO
続けて頂いても無問題(笑)
153 :
ナンバー10:2005/05/25(水) 14:42:12 ID:y7F5V03e0
うんうん。
で、予想。
人間の食うもんじゃない。
でも、これじゃ下品てほどじゃないな・・
154 :
赤えろあーる:2005/05/25(水) 15:55:19 ID:lrXT/lCa0
>>149 4989氏
鮨はパクパク食ってますね(w
>>151 404n氏
ごっくんならいいけど、食べるのが好きというのだったらガクブル
155 :
404n:2005/05/25(水) 17:58:32 ID:jAZL9goG0
確か「人間のは美味しくない」だったような?
156 :
4989:2005/05/25(水) 19:28:10 ID:4m25V2CL0
>>155 予想通り生々しくなりそうな展開w
サザエ>
あそこも結構好きな漏れって食通か変態かw
サザエは焼いて串に刺さったのは北陸道のどっかのPAで買って喰ったが
美味かったなぁ〜。
それよりガキの頃、牡蠣(カキ)の事で友達の誰かが「黒いのはウ〇チだよ」とか言ってるのを聞いて
しばらく喰えなかった。今は全然平気だがマジマジと見るとその話をチョット思い出す。
ハラワタは俺もダメ…ハラワタがちょっとでも付いたサンマの身は残す。
お陰で食べる身の少ない事…
サンマ以外にも小骨の多い焼き魚は食べるのが苦手。
サバは大好きだがやっぱり食べ残しが汚い。
…なわけで魚を綺麗に食べる奴はちょっぴり尊敬するw
>>魚を綺麗に食べられない方へ(w
骨をむしるとかじゃなく食べられる大きさの骨はそのまま食べれば面倒くさくないよ。
実際骨ごと食べた方が美味い!!!
これが実行できれば汚い食べ方とはおさらばですな。
俺ははらわた大好き派ですら。魚もサザエも。
さて、寝ます。
159 :
404n:2005/05/26(木) 07:22:58 ID:UEZ4DdTc0
骨の味って知らない。(w
ハラワタもそうだが皮もだめぽ。
たとえ鮎でも皮は外して食うぽ。
160 :
ナンバー10:2005/05/26(木) 09:41:18 ID:VTcgCJvF0
おはようございます。
まだ、魚の話がつづいてるのかっ!
つーことなら、うちの娘(小6)。
一番の好物は、鮭の皮の焼いたの。
どーだ、渋いだろっ?(w
当然ながら骨付きの魚は骨までしゃぶっとる。
もっとも、ハラワタまでは食えないんだけども。
161 :
赤えろあーる:2005/05/26(木) 10:16:10 ID:EBfdiYqZ0
鮭の皮は大好物だ。
最初に身だけ食べて、最後に皮を食す。うまうま。
気持ち悪いという人もいるので、あまり外では大っぴらにやれないけど。
404n氏はクルマのせいか、わりとアウトドアなイメージがあるんだが…。
つまり鮎だろうが岩魚だろうが、頭からバリバリいくかと思ったら
そうでもないのね(w
162 :
404n:2005/05/26(木) 10:18:22 ID:UEZ4DdTc0
イマドキ魚の皮を食わなくても・・・・。
他に食いモンあるだろ〜〜〜〜。
っと嫌いな物は徹底的に否定してみる。(w
163 :
404n:2005/05/26(木) 10:28:06 ID:UEZ4DdTc0
ついでに。
2chも含めて釣りは catch & release が基本でつ。(w
164 :
ナンバー10:2005/05/26(木) 11:52:44 ID:VTcgCJvF0
ケコーンも catch & release ってことでどうよ?(w
165 :
4989:2005/05/26(木) 11:56:52 ID:LqB/YFEFO
魚も女も、折角釣ったものは美味しく頂くのが、
釣られたものに対する礼儀かとw
そんな漏れは嫁に釣られて食い尽くされてまつ...orz
166 :
ナンバー10:2005/05/26(木) 12:07:56 ID:VTcgCJvF0
とても礼儀正しい嫁様なんですね。(www
釣られたのは俺だけかorz
168 :
ナンバー10:2005/05/26(木) 12:54:50 ID:VTcgCJvF0
釣られた後が問題だな。
食い尽くされてしまうか?はたまたリリースされるか?
後は、運しだい〜〜(w
169 :
404n:2005/05/26(木) 15:13:54 ID:UEZ4DdTc0
釣った魚の寄生虫に内臓を食い破られてますが何か?
170 :
ナンバー10:2005/05/26(木) 15:18:46 ID:VTcgCJvF0
そういえば、
×魚
○鰐
なので、catch & release 出来なかったんだな(=人=)ナムゥ
>>169 そのおかげで、ナース3匹も釣れたんじゃねーかヽ(`Д´)ノ
172 :
ナンバー10:2005/05/27(金) 09:29:39 ID:iFr5XAEE0
おはようございます。
>ナース3匹
でも、それちょっとばかり命懸けかと(w
173 :
赤えろあーる:2005/05/27(金) 10:08:17 ID:ekYGSjll0
しかし釣り上げたときの喜びもひとしお。
ヘミングウェイですな(w
174 :
ナンバー10:2005/05/27(金) 13:51:07 ID:iFr5XAEE0
アマゾン川の巨大なまず捕り(釣り?)みたいだな(w
175 :
ネリナボーン:2005/05/27(金) 14:49:49 ID:heME6LFt0
いやいや一昔前にあった
スネークハンター並かとw
↑
そーゆー展開になると、行き着く先は結局「鰐」になる予感w
177 :
4989:2005/05/27(金) 19:07:34 ID:Ght4Pssn0
そいや探検隊シリーズがこの間復活してたなw
相変わらず先にカメラが洞窟に潜入してたしww
臭い縁起も進歩無し。川口宏世代としては大いに笑えたwww
復活してたのは知らなかったが、
あの頃は毎週楽しみに見てたよ…「俺」がまだ「僕」だった頃は純粋だったんだなぁ(遠い目
タランチュラ、底無し沼、ピラニア、洞窟のドクロetc
嘉門達夫が全てを気付かせてくれた…
おはようございます。
>嘉門
まあ、いわゆるひとつの「小さな親切巨大なお世話」ではあった(w
ところでよ、
>>60にうpロダつけたら使う?
もし、使うならヒマ見てやろうかなと。
あんまり容量が大きくないから、でかいのはあげられないけど。
181 :
ネリナボーン:2005/05/28(土) 11:54:23 ID:GhlUjvoy0
使うと言わなくてもやるに3ナース!
今日は出勤です
九州は来週後半から梅雨なそうなorz
>>182 乙
早速、数日前に近所の公園で見つけた仔猫の写真をUPした。
キャ、キャワイィじゃまいか!
185 :
ネリナボーン:2005/05/29(日) 00:38:08 ID:JChLKbU+0
186 :
4989:2005/05/29(日) 06:24:56 ID:dlsuspiSO
携帯からでは見れん...orz
現在宿泊オフミちう。
>携帯からでは見れん
携帯で見られるのは掲示板だけだと。
でも、携帯で見られるアップローダってあるのか?
もしあるならやってみるんで、そのURL教えてクレ!
188 :
4989@じたく:2005/05/29(日) 18:12:07 ID:zE3QOKzg0
普通に茶碗板とか逝ってみるテスト
>茶碗板
って、なに?
誰もが知ってる「Tea-cup」
最近画像も貼れる様になった。
携帯からも見えたりするが、串打つのが面倒かもw
早速自分が持ってる掲示板でテストしてみたら、
携帯でも画像が表示できるじゃないですかっ!
これはイィ!
つーことで、今度、画像アップローダをここに移すんで、
手続きが一通り終わるまでは、ちと我慢してくれ。
リモートホストはとんでも無いことがないかぎりは取らないように設定しるよ。
まあ、信用するしないはまかせるけども。
193 :
赤えろあーる:2005/05/29(日) 23:33:31 ID:o4dDwg+f0
>>192 ナンバー10氏
乙です。
次スレからは休憩所もテンプレですな。
いつになるのかは知らんけど(w
194 :
ナンバー10:2005/05/30(月) 09:43:18 ID:/PjYl0h20
おはようございます。
雨。
もしかして、このまま梅雨入り?
195 :
ネリナボーン:2005/05/30(月) 10:20:20 ID:JC4wtXK00
そろそろ梅雨入りの季節だね〜
こっちは梅雨だけで瀬戸内の年間降雨量ほど雨が降るので
困ったもんだ。。。
196 :
4989:2005/05/30(月) 11:00:09 ID:ydvpT/Cj0
「弁当忘れても傘忘れるな」って格言がこっちには有ります。
梅雨?もうどうでもいくなった。これだけ平素から降ってればw
但し、雨が朝から降っていると、上司は激しく機嫌が悪いんだが........orz
そういいながら何故かここ1週間程晴天続き。
合羽着ないで通勤できるから楽といえば楽かw
197 :
ナンバー10:2005/05/31(火) 09:20:26 ID:gm4GDIbf0
おはようございます。
あれ〜〜、また今日も雨だ。
天気予報、いい加減過ぎ!
まだ、新しい気象衛星は使えてないのか?
198 :
ネリナボーン:2005/05/31(火) 12:29:22 ID:V1IauSCY0
こっちはずっと好天が続いてるから梅雨が怖い
昨日も今日も26度を超えそう。
199 :
ナンバー10:2005/05/31(火) 15:01:21 ID:gm4GDIbf0
お!?晴れた。
んでも暖かいかどうかは外へ出てないのでワカラン。
200 :
ネリナボーン:2005/05/31(火) 15:32:54 ID:V1IauSCY0
暑くてたまらん。
201 :
4989:2005/05/31(火) 15:58:27 ID:/sAsTckP0
あぁ〜良く寝た。木陰は最高w
202 :
ネリナボーン:2005/05/31(火) 16:20:36 ID:V1IauSCY0
この季節の屋外での午睡は最高だろうな〜
こっちでは外回りの仕事全然ないのでもやしっこになった。
Zガソダムすげぇ〜観たいがリアルオサーンが映画館で観てもいいのだろうか、、
でもTV放送時はリアル厨房だったので観客も俺と同年代ばっかだろうなw
203 :
4989:2005/05/31(火) 16:28:34 ID:/sAsTckP0
>>202 流石に嫁は付き合ってくれないw って、あれも3部作か?
家で毎週運命見るのが精一杯の抵抗(?)ガンプラなんて絶対買わせてくれない.....orz
ってことで、電車男見に行きまつ。
遠い将来上映されるであろう「病院男」の前設ということで。
204 :
ネリナボーン:2005/05/31(火) 16:36:17 ID:V1IauSCY0
そうそう全く関係ないけど
最近露出が多くなったHGレイザーラモン○谷って俺の同郷らしいorz
しかも義妹の高校時代のクラスメートだったそうな
でもその学校って地域一の進学校で各帝国大学に毎年合格者を出す立派な公立校です。
なぜか憎めなかったのは同郷故に感じた同じdqnの臭いだったようだw
205 :
4989:2005/05/31(火) 18:33:27 ID:/sAsTckP0
私生活はHGではないらしいな、あやつw
ネタであそこまでやるかねww
なかなか憎めない香具師。結構好きなんだが。
「ほぅ〜」って言いながら腰降る様は久しぶりにワロタ。
206 :
404n:2005/06/01(水) 09:40:13 ID:S7uZxu4L0
出撃体制準備で忙スィ〜〜ぽ。
搭載されてるUSBが2.0か1.1かはどこで判断すればいいぽ?
教えてエロ〜〜ィ人。
207 :
404n:2005/06/01(水) 09:40:24 ID:S7uZxu4L0
出撃体制準備で忙スィ〜〜ぽ。
搭載されてるUSBが2.0か1.1かはどこで判断すればいいぽ?
教えてエロ〜〜ィ人。
208 :
ナンバー10:2005/06/01(水) 09:54:11 ID:iYnGDir/0
おはようございます。
>USB2.0
デバイスマネージャ−USBコントローラを開いて、
その中に「USB2」ってのが表示されていればUSB2.0は積んでる。
ただし、コントローラが1.0と混在してることもあるので、
その場合には、どこのコネクタが2.0なのかは、説明書(仕様書?)見ないとわからん。
もっとも、今時の最新マシンなら混在はしてないかもしれないけど。
ってことで、朝からなんか暑いぞ・・
仕事に疲れたんで仕事部屋の模様替えをした。
気分一新で仕事もはかどるぜ!…とはいかない訳だが
帰宅して机の上見たら「電車男」の前売り券キター!(AA略
211 :
404n:2005/06/01(水) 22:08:54 ID:0v8C+FPy0
HDDのMP3プレイヤー買ったのだが
ファイルコピーが遅いのはUSB2.0が積んでない(鬱。
5GBで\18800@SEVEN-ELEVEn通販
212 :
ナンバー10:2005/06/02(木) 09:42:48 ID:mVyPAXiO0
おはようございます。
いよいよ梅雨のはしり?
まだ車も洗ってないし、ウィンドウのコーティングもまだだ。
梅雨の準備が出来てない。
だいたい、まだスタッドレス履きっぱなしだだったりするし・・・
213 :
4989:2005/06/02(木) 11:02:53 ID:+Ybuhgxq0
マジレスすると、スタッドレスは雪上は最強だが雨には弱い。さっさと履き替えた方が身の為かと。
214 :
ナンバー10:2005/06/02(木) 11:06:21 ID:mVyPAXiO0
>スタッドレス
ここんとこの雨でABS効きまくり(w
>身のため
その「身」がまともに動かないのじゃぁ〜〜
なので、雨の日だととっても「マトモ」(普通?w)に運転することになる。
215 :
ネリナボーン:2005/06/03(金) 08:49:09 ID:XofBGjjP0
おはでつ
今日はもう既に暑い
まだ冷房入れて貰えないので今日も蒸し風呂状態で仕事ですorz
昨日は室温29度まで上がってた。
216 :
ナンバー10:2005/06/03(金) 09:24:03 ID:XllAd8bX0
おはようございます。
さすがに、そっちは暑いっすね。
こっちは、まだ長袖シャツでok。
あんまり暑すぎるのも考え物だけど、
そういうところは冷えたビールが旨そうだよなぁ・・
217 :
ネリナボーン:2005/06/03(金) 10:15:55 ID:XofBGjjP0
まじで暑い。
普通にデスクワークで汗かきます。
今ソフトのリーグ戦の最中で試合後は皆で缶でなく瓶ビールをラッパ飲みして
試合後の反省会をしてます、場所は酒屋前の歩道でw
今日も定時後試合+明日は休みなのでいつもより飲むかも?
飲み屋に行くのもいいけど、
春の終わりを告げる夜風に吹かれながらの一杯もなかなか乙な物です。
218 :
4989:2005/06/03(金) 11:11:40 ID:7Q59F93m0
残業していると、隣のホテル×2の屋上から流れる音楽と照明の誘惑にかられまつ。
思わず行きたくなるけれど、バイク通勤なんで逝けない..........orz
仮に逝ってしまうと「いいわねぇ〜思う寸分飲めて」って妊娠ちうの嫁の冷ややかな目線確実。
家で一杯だけ飲んでも言われる.......orz
たまには焼肉と一緒にたらふく飲みたいっす。
219 :
4989:2005/06/03(金) 12:19:14 ID:7Q59F93m0
宝くじ今日までだよ〜んw
今回はいつもより多めに買っております。ちょっとマジで金欲しい。
220 :
ナンバー10:2005/06/03(金) 13:00:52 ID:XllAd8bX0
>金ほしい
なのに、「宝くじ」に使ってどうする(w
221 :
4989:2005/06/03(金) 19:24:29 ID:7Q59F93m0
買わなきゃ当たらんし、買っても当たらんし、ッと言うジレンマを14年ほど..........orz
今までの戦跡>
1マソ×1、3000×4〜5回、300×∞
>ナンバー10氏
正論。本当に欲しい奴は宝くじすら買うのを躊躇う(オレ
>14年
まさしく 『(た)からくじ』 だなw
それより今夜はサカーだ!ジーコ首かかってるけど、どうなる事やら。。。
223 :
ネリナボーン:2005/06/04(土) 01:07:11 ID:AV2s8sud0
キッスオフ前に寝てしまいそうorz
224 :
ネリナボーン:2005/06/04(土) 01:08:18 ID:AV2s8sud0
酔ってるな、、
キックオフやんorzorzorz
おはようございます。
>サッカー
どうやら勝ったようで。
さてと、昼飯の準備でも始めるか!=今日は娘の運動会
トイレで目覚めたら丁度前半戦終了間際。結局そのまま最後まで見てた。
おかげでね、ねむい..ごしごし(-_\)ごしごし(/_-)
まぁ〜勝ったからよしとしよう。
次戦中田・中村・三都酢出れないのに一抹の不安があるが・・・
俺は明日が娘の運動会です。幼稚園のと違って親が出なくていいのが救いだな(w
>親が出なくていいのが救いだな(w
かなり激しく同意。
でもまあ、その分見ていての可愛さは半減だ(w
近い将来、若い親と運動会張り合わんといかんことを考えると欝になる....orz
電車男今見てきた。廻りは厨房・公房が大多数。漏れら夫婦はちと浮いてたw
感想は・・・病院男では感動できる映画にはならんことを確信したw
徹夜保守……ネムイ。
オヤスミ 〇<−< (←AAイマイチ
231 :
ナンバー10:2005/06/06(月) 09:25:05 ID:7g9IzfWX0
おはようございます。
>WRX氏
天気さわやかな月曜日だというのに、乙。
そのAA死んでるようにしか見えん・・
でな、それはともかくな、昨日免許の更新してきたのな。
で、ふと思った。
今回は無事故無違反で3年半なんだけど、これだとまだ帯はブルー。
ゴールドの免許もらえるには、あと5年必要なのか?
それとも、5年無事故無違反で免許証再発行すればゴールドになるのか??
知ってる人はおらんかい??
それとも、
昨日の夜に北の僻地についた。
朝からノラギツヌに遭遇。
233 :
赤えろあーる:2005/06/06(月) 10:44:25 ID:9b0Eg56n0
おはようございます。
先週はハードだったのぅ…。
で、ゴールド免許って何?(w
>>404n氏
エキノコックスに注意汁!!
234 :
ネリナボーン:2005/06/06(月) 11:35:23 ID:LBbWhPWn0
免許はわからん
今ゴールドだけどこの車に乗り換えて捕まったので次はそうじゃなくなるのか?
>>404氏
ナースはどうなった?一人ぐらい連れて行かなかったのかw?
死んだ様に寝て昼過ぎに起きてから、仕事部屋に置きっぱなしだった携帯見たら
不在着信20件 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
全て仕事の電話だった。
6時に寝たら午前中は目が覚めないって…
>免許
あれってゴールドに見えないところが欲しくない理由@負け惜しみ
>404氏
「ビョーインオトコ・リローデット〜北海道で緊急入院〜」
近 日 連 載 開 始 !!
236 :
404n:2005/06/06(月) 20:46:04 ID:AWR9bFjx0
237 :
4989:2005/06/07(火) 09:05:54 ID:YzISCMvp0
おは〜
>>236 ありえない話を期待してますw
昨日今日と取締役の運転手。通常業務全くできん。
今日はあと30分後に出発。はよ帰れww
その代わりといっちゃ何だが、昼食はゴチ。
しかし、接待費使用(たまには奢れよ)、立替えで財布はスッカラカン........orz
238 :
ネリナボーン:2005/06/07(火) 09:21:11 ID:xC2z4QIb0
俺もタマニハ経費で旨いもん喰ひたい。
239 :
4989:2005/06/07(火) 09:29:20 ID:YzISCMvp0
出発15分前。
ちなみに今日の昼食は寿司。
回る方かカウンターかどうかは不明。
確率的にはいつも代理店社長にゴチになるカウンターの方。
そこの昼食セットメニューになる悪寒。安いって逝っても弊社+代理店で5名。
軽く諭吉が中に舞う(号泣)
240 :
ナンバー10:2005/06/07(火) 09:31:05 ID:MWMMHWfy0
おはようございます。
昨日今日は現場(製造部工場)にでっぱなし。
PCの前に座ってられない。
一日動き回るから、くたびれる・・・
241 :
赤えろあーる:2005/06/07(火) 10:27:29 ID:/cn7ok3i0
おはようございます。
つまり
>>245まではありえない話をしろ、と、そういうわけですね。
242 :
404ん:2005/06/07(火) 18:32:59 ID:GLNoosQKO
今夜はすすきの。
243 :
4989:2005/06/07(火) 18:48:15 ID:YzISCMvp0
って事は、一ヵ月後には
「ビョーインオトコin石鹸王国・変なビョーキで緊急入院」
封切りってことで桶?w
244 :
4989:2005/06/07(火) 18:50:36 ID:YzISCMvp0
つか、腹痛い。昼間寿司食いすぎたか?
って事で昼食は結局回転寿司。でも都会のカウンターより美味いかも。
245 :
ナンバー10:2005/06/08(水) 09:42:46 ID:qoHtlcWb0
おはようございます。
さ〜て、今日も2ちゃんなんかしてないで、仕事だ!仕事ぉ〜!
246 :
ネリナボーン:2005/06/08(水) 10:28:30 ID:Tl7lULJD0
最近寿司なんか食ってない 〇<−<
仕事もしたくない 〇<−<
247 :
4989:2005/06/08(水) 12:07:56 ID:GAKIG7tH0
変なAA定着しそうな悪寒w
あ〜ぁ、朝からクレームばっかり。漏れの責任ではないが・・・
あ〜ぁ、もう帰りたい 〇<−<
19時には帰宅してやるw
…
249 :
ナンバー10:2005/06/08(水) 13:04:22 ID:qoHtlcWb0
いくらなんでも行間空けすぎ(w
250 :
4989:2005/06/08(水) 15:16:51 ID:GAKIG7tH0
行間空けすぎた罰なのか・・・excelがフリーズ(ーー;)
計算式間違った位で固まるなよ......orz
既に3回。もう同じ数式打ち込むの疲れてきた。。。〇<−<
己のドン臭さに呆れて、現在おでこにデコピタクール貼って冷却ちう。
251 :
サボリーマソ:2005/06/08(水) 16:10:47 ID:iKx8r2820
メモ帳に書いてからコピペだ!
252 :
4989:2005/06/08(水) 18:31:21 ID:GAKIG7tH0
うぅぅ〜折角表計算何とかなったのに、工場からトラック運転手の連絡先が流れてこない。
よって未だ帰れ無いので会社で2chちう。工場の嫌がらせか?
きょうはサッカーだ
是非、勝って決めて貰いたいな。
…完徹して2時間程昼寝したが、当然まだ眠い。 O<-<
254 :
4989:2005/06/08(水) 19:27:56 ID:GAKIG7tH0
FAX読めんぞゴルァ!
指示も抜けてるぞゴルァ!
とりあえず後半からはまともに見れまつ。
明日は絶対早退せねば。18時から「パパママ教室」でつ。
あと2ヵ月半でパパ・・・全然実感無し。こんなもんか?♂ってw
よっしゃぁ〜〜〜〜〜!!!
祝!W杯出場。開催国ドイツ以外でW杯世界一番乗り!
>4989氏。全然実感無し。
そんなもんだぞ。
俺は産まれてからも、しばらくは実感なしだったなぁ
パパママ教室は、「妊婦体験」とかさせられるぞw
自力出場オメ!
何時も地元の恥を晒している柳沢が・・・
明日のこっちの地元紙はトップ記事だろうなw
妊娠体験なら今現在していますが何か?
夕方から吐き気はするは、お腹はぷっくりと(ry
259 :
ナンバー10:2005/06/09(木) 09:24:27 ID:qEPLguUS0
おはようございます。
>妊娠体験
一般的なやつは経験なし。
そんなもん、来いって言われたって絶対いかねえ。
4989氏的なのは、スルーってことで。
>実感
周囲から、ああだこうだ言われ続けて、無理矢理実感させられるものだと思われ。
つーのは、ひとまず置いとくとすると、
まあ、ずっと一緒に暮らしてくうちになんとなくそういう気になる。かな?
260 :
ネリナボーン:2005/06/09(木) 09:25:38 ID:pPYtd9/e0
おはやうございます
昨日はビシっと勝ってくれたね〜
大黒へのパスを出したのは誰だったのだろう?
いいインターセプトだった。
261 :
4989:2005/06/09(木) 10:38:52 ID:GTvA4jWf0
予想通り地元新聞は柳沢トップ記事だったw
まぁ〜わからんでもないけど。
柳沢パパ勤務のラーメンチェーン店はどうなってるんだろうw
って事でマタマタ会社抜け出して医者逝ってきました。
2ヶ月も風邪が完治しないってどおよ?やっぱ入院か(ぉ
262 :
ナンバー10:2005/06/09(木) 10:39:03 ID:qEPLguUS0
大黒=つい「ダイコク」と読んでしまう俺はやっぱり横浜市民です。
263 :
赤えろあーる:2005/06/09(木) 14:10:41 ID:uYmDLNnX0
横浜市民以前に車板住民としては
大黒=オオグロじゃないのか?(w
264 :
ナンバー10:2005/06/09(木) 14:25:21 ID:qEPLguUS0
>大黒=オオグロ
えぇ!?あれは「ダイコク」って読めない人々のタダの間違いだと思ってたヨ!!
違ったのか・・・orz
パパママ逝ってきました。
何故かTV取材が。ってことで6/26TVデビュー。
一応映っている模様。てか、地方ローカルなんで皆さんは見れないw
2ヶ月も風邪って、、、まじでヤバイんじゃね〜?
他のビョーキに気をつけろ。
俺の、知り合いに肺炎が発覚した奴がいるよ。
脅かすつもりはないけど、ちゃんと見てもらえyo
嫁さんにうつしたら大変だろ。
それと、4989氏の地元って何処だったっけか?
>264
ダイコクでヨイかと…ボソ
267 :
ナンバー10:2005/06/10(金) 09:32:47 ID:IxR0Iplu0
おはようございます。
風邪が長引いてると思ったら・・・
つーのは、実際よくある話なんで、精密検査受けたほうがよろしいかと。
おまえさんはともかく、嫁と生まれてくる子供が心配だからな、うん。
>>266 居住地は北陸のとある県で、元々は確か大阪だったかと。
で、それがどうかしたのか?
268 :
4989:2005/06/10(金) 09:54:21 ID:xXnl9Mj10
現生息地は
>>261当たりでゲロしたようなもんですが何か?w
出身は大阪の西隣でつw
検査受けたいけど、会社が休ませてくれない.........orz
手遅れにならない事を祈るばかりで既に数ヶ月経過。
嫁からも「入院するならさっさとしろ」と言われる始末。
宝くじの抽選結果見てからにしようかなw
269 :
404ん:2005/06/10(金) 11:45:32 ID:+TAvCB2OO
ィィ!!看護婦に当たる事を祈る。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/11(土) 08:08:02 ID:RWBEf3r10
梅雨入りしましたよぉ
おはようございます。
おぉ〜、朝っぱらから元気良くあがっとるネ!(w
272 :
ネリナボーン:2005/06/11(土) 09:51:57 ID:PfnKxlYT0
ほんとだね〜嫌な季節だ。
湿度高くて不快だ。
誰かロボットのプログラムやった事ある奴いる?
IAIのスカラロボットなんだけど、パソコンだけじゃソフト組めないのかが知りたい
取説見てもオンラインが前提で書いてあるから、オフラインじゃ使えないのかなぁ…
来週組みあがる機械を週末までに動かすんだけど、実機が無いと出来ないとなると
現場で徹夜が続く事になる。orz あ〜鬱だ
もうこの取引先との仕事ヤメタイ(;´Д⊂)
技術屋は技術無いし、資材は事務的処理しかしてくれんし
設計したうえ、なんで超基本的な技術指導までせにゃならんのだ!
最近ストレス溜まりっ放しだぁ〜よ…俺も入院してナースに囲まれたい。。。
274 :
404n:2005/06/11(土) 22:26:50 ID:Ae0jW0th0
アイボのメモステ書込みならある。
うーん、きつい苦しい眠たい…以上ですた 〇<−<
276 :
ナンバー10:2005/06/13(月) 09:22:43 ID:a71TE/5Q0
おはようございます。
みなさん、お仕事ご苦労様です。
今週も頑張りましょう!!
277 :
赤えろあーる:2005/06/13(月) 10:17:22 ID:+TTxhlBg0
おはようございます。
よくわからんが、制御系ってわりとぶっつけ本番みたいのが多くないか?
そのくせ人命に関わることも多いから、コーディングと机上デバッグは
緻密に…みたいな感じで。
と、おれに語ってくれた友人は工場ひとつぶっ壊したそうだが。
278 :
ナンバー10:2005/06/13(月) 10:43:38 ID:a71TE/5Q0
>机上デバッグ
記憶力・想像力の欠如してるヤツには向かないな。
危なくてしょうがないよ、全く。
オレモダケドナー
279 :
ネリナボーン:2005/06/13(月) 11:40:15 ID:QH2KIpga0
システムの話はわからん 〇<−<
やっと我が課にもエアコン付いた〜!!
今まで汗と湿気でねちょねちょになりながら仕事してました
これでますます2chが快適にw
280 :
4989:2005/06/13(月) 12:55:57 ID:JNTqjTDW0
今頃エアコンが無い環境ってw
今日から半袖のYシャツ着てます。快適〜
ついでにネクタイ外したい。クールビズって浸透するのかね?弊社は・・・無理っぽい.........orz
281 :
ナンバー10:2005/06/13(月) 13:01:14 ID:a71TE/5Q0
>エアコン
そんなもの7月にならなきゃ、スイッチも入れられませんがなにか?
今日はなぜか長袖で着てしまった俺は汗ダラ〜〜です(アツゥ・・・
282 :
4989:2005/06/13(月) 13:25:00 ID:JNTqjTDW0
テナント毎に好き勝手に設定できるビルでいいのだが、
この事務所、壁4面の内2面がガラス。空調設定が難しい。
朝はまともに背中から日光浴びるような位置。ブラインドなんて役立たず。
日中の設定温度だと夕方〜残業時間は寒くて切らないといけない。
竣工後40年近く経過しているボロテナントビルなんでどうしようもない。
机上デバッグなんて、どんなにやったつもりでも暴走しますが何か?
今週は忙しくなる
俺の給料「時給」にしたら…恐くて計算できね〜!
これならコンビニでバイトでもしてた方が高い予感(((( ;゚Д゚)))
もう設計はうんざりだ
284 :
4989:2005/06/13(月) 16:49:33 ID:JNTqjTDW0
今派遣OLの携帯に変な電話が入ってまつ。
前も一回有ったんだが、身に覚えの無い有料サイトの請求らしい。
未だにこんなので引っかかる香具師いるのだろうか?
285 :
ナンバー10:2005/06/14(火) 10:22:25 ID:o4/Z7N4S0
おはようございます。
>>283 いよいよ転職ですか?(w
286 :
ナンバー10:2005/06/14(火) 10:24:02 ID:o4/Z7N4S0
>未だにこんなので引っかかる香具師いるのだろうか?
そういえば、今朝の新聞に合計4400万63歳のばあさんの話が出てた。
なので、引っかかる香具師はいる。
間 違 い な い 。
287 :
赤えろあーる:2005/06/14(火) 11:24:21 ID:LT7N/nfr0
100人に電話して、ひとり引っかかってくれれば利益は出るんじゃないの?
>転職希望のかた
C言語による金融系開発。7月より外部設計フェーズから。
288 :
4989:2005/06/14(火) 11:27:37 ID:aREt1PoA0
もうダメボ・・・首かも・・・
それもこれも親会社様が一方的に仕入値上げてくるは........................orz
新任天下り社長が法外な本社費を原価に添加させるは........................orz
値上げの通知を本社から代理店宛に通達出さないは..........................orz
都合が悪い&頭を下げるのが嫌&責任とりたくないから出先へ押し付けるは......orz
代理店に泣きつかれるは.................................................orz
あと2ヶ月でパパなのに失業したらご免。
甲斐性無しなんで、漏れの生命保険で母親と二人立派に生きていってくれ。
宝くじ・・・当選してないかな
289 :
ネリナボーン:2005/06/14(火) 12:03:26 ID:KRuVBujy0
290 :
ナンバー10:2005/06/14(火) 12:06:27 ID:o4/Z7N4S0
>>288 まあ、世の中意外になんとかなるもんよ。
諦めさえしなければさ。
とりあえず、ガンガレ〜。
291 :
4989:2005/06/14(火) 13:23:31 ID:aREt1PoA0
上司も「押し切れ、突っ張れ」の一点張り o...........rz
明日会議があるからせめて事情説明くらい上にしてくれ。
この件さえ乗り切ったら暫くもめる事象は無いんだけど。
この3ヶ月の間にいきなり売価が2割近くUP、
しかも1000円単位でなく10マソ〜100マソ単位で仕切り上げられたら
漏れが代理店でも切れる罠。
幾ら「見積有効期限」とっくに切れていると言っても、
代理店、んでその先のGCなんで聞く耳持たん(▼▼メ)ばっかりだし。
この業界もう嫌。
曽祖父が商売失敗してなかったら、今頃田舎の煎餅屋で営業主任だったのに。
それはそれで極貧生活っぽいけど。
292 :
ナンバー10:2005/06/14(火) 13:49:57 ID:o4/Z7N4S0
>GC
ジャイアントコーン?
293 :
4989:2005/06/14(火) 14:16:18 ID:aREt1PoA0
「ぜねらるこんすとらくたぁー」っとマジレス。
解らない場合はググッてねw
294 :
ナンバー10:2005/06/14(火) 14:26:46 ID:o4/Z7N4S0
>解らない場合はググッてねw
やだっ!っとマジレス。
295 :
ネリナボーン:2005/06/14(火) 14:58:09 ID:KRuVBujy0
ゼネコンは銭コンやからな〜、、、
>今頃田舎の煎餅屋で営業主任だったのに。
何故か播磨屋を想像してしまったw
296 :
4989:2005/06/14(火) 16:52:12 ID:aREt1PoA0
そいえば宝くじ抽選終わっているなぁ〜
どうせ又\300-×3=¥900-だろうなぁ〜
買わなきゃ当たらないし買っても当たらない。
そして当選金の使い道だけ妄想が膨らんで逝く。。。
4989氏
>>219で「いつもより多め」って書いてあったから
何枚買ったのかと思ったら、30枚かいっw
まっ買ってない俺よりは当たる可能性があるっ! orz
>転職
自営業なんで転職も何もナイ!客先変えれば済む話、
ほんで早速、新しい仕事の打ち合わせしてきた。
こっちは古い付き合いの人(元上司)なんで、非常にやりやすい。
コレが絶え間なく来てくれれば生活が楽になるんだが果たして…
298 :
4989:2005/06/14(火) 19:45:23 ID:aREt1PoA0
小遣いなんて結婚してから無いに等しいから、
近距離出張(\300/1回)で日々小銭をせっせと貯めて買えるのが20枚程度。
今回は遠距離出張が有ったので30枚買えた。その程度です........orz
さて、帰るとするか。問題山積だけど、今日はどうにもならん(をぃ
299 :
ナンバー10:2005/06/15(水) 09:49:16 ID:muYCSXsc0
おはようございます。
>小遣いなんて結婚してから無いに等しいから、
俺よりこずかいの少ない人ハケーン!!
かみさんには絶対にばれないようにしなきゃ、大変だ(w
>自営業
なんだ、WRX氏も自営業だったか。
それじゃあ、転職は無理だ罠。
いや、職業を変えてしまえば、それも「転職」っていうんじゃないだろうか?(w
ああ、そういえばずいぶん前に誰だかの転職話をしたような気が・・・
300 :
赤えろあーる:2005/06/15(水) 11:09:27 ID:v0548Oo70
おはようございます。
寝坊してしまった。が、プロジェクトのメンバー誰もいねぇ(w
こんなことならわざわざ出勤しないで午後から客先直行に
すりゃよかったよ…。
301 :
4989:2005/06/15(水) 11:27:59 ID:kRedayA8O
午前中休んでます。
明日も休んで病院逝ってきます。
幾らなんでもすぐに風邪ひくのはおかしい。
302 :
ナンバー10:2005/06/15(水) 12:47:32 ID:muYCSXsc0
>>301 お大事に。
重病でないことを祈っとるヨ!(人)ナムゥ
あ、そういえば、ウチのかみさん、今日から2泊三日で北海道。
向こうは天気よさげでうらやましか・・・
303 :
4989:2005/06/15(水) 13:50:49 ID:iCPJ5Iaa0
今ではすっかり定番化した「冷えぴタクール」貼って午後から出社してます。
机の上見たら対したメモが無かったのでホッとしたのも束の間、
着席して5分後から待ってましたと言わんばかりの電話攻撃........orz
明日本当に病院逝けるのか心配になってきた。
お願いだから急ぎの仕事ばっかり依頼しないで・・・
>今日から2泊三日で北海道
って事は放置プレイ?w
304 :
ナンバー10:2005/06/15(水) 14:27:00 ID:muYCSXsc0
二日間、娘と二人暮し。
まあ、手間はいつもと大して変わらんと。
305 :
ネリナボーン:2005/06/15(水) 17:18:01 ID:k77HxV1e0
いいな〜ほのぼのしてて
お父さん今日の夕食メニューは何?
なんてやっているのだろうか??
306 :
ナンバー10:2005/06/15(水) 17:24:27 ID:muYCSXsc0
その通りだ!
でもって、それは(今のところ)毎日の事なのだ!
307 :
4989:2005/06/15(水) 18:37:09 ID:iCPJ5Iaa0
レンジでチンとかスーパーの惣菜コーナーに駆け込んでいるに1000ペセタw
よっぽどでないと惣菜で済ます事は有り得ん(w
凝った時間のかかるものはやってられんけど、
もう3年以上もやってるし。
>>308 まめなパパさん。関心関心。
結婚してから作る機会はめっきり減った。
しかし、カレー・チャーハン・焼きそばは何故か漏れの担当。
あとはキャンプでしか作らんなw
どうせ子供生まれたら1ヶ月は独身だし、
たるみ切った贅肉落とすためにマイクロダイエッ(ry
それより全自動洗濯機の使い方がわからん。
独身時代は2層式だったし。嫁には馬鹿にされるし。
学生時代は電気屋の配送センターでバイトしてたのに役立たずw
>全自動洗濯機
うちも、今使ってるヤツがはじめての全自動。
んで、どうも信用出来んのよねぇ、あれ。
っていうか、所帯くせぇスレ(w
俺も寮時代は二層式やった。
最近洗濯機がうるさくなってきたので新しいのが欲しいって催促が、、、
なんでも斜めドラム式のが欲しいんだと、、高けぇ〜 〇<−<
312 :
ナンバー10:2005/06/16(木) 09:37:31 ID:lytCcWbG0
おはようございます。
>斜めドラム式
うちで、そういうのを買うときは、きっと別のすごいのが発売になってる頃だと。
だった、今の洗濯機一昨年かったばっかり(か?)だから。
313 :
ネリナボーン:2005/06/16(木) 09:52:51 ID:PAUCSVyM0
うちは夜中に洗濯することが結構あるので
俺も静かな洗濯機が欲しいってのはあるな〜斜めドラム式はイラネけど
白物家電はどこがいいのかな?
嫁は松下マンセーだけど、洗濯機も冷蔵庫もうるさい、、
俺は日立がよくって掃除機だけは日立にしたけど早々に手元のスイッチがアボーンしたし
314 :
赤えろあーる:2005/06/16(木) 10:56:43 ID:t81Rr4er0
洗濯機や掃除機、冷蔵庫は日立と決めている。
根拠はというと、新幹線のモーターを作ってるぐらいだから
モーターやコンプレッサーの信頼性が高そう、と(w
と言いつつ使っている掃除機はエレクトロラックス。
315 :
ナンバー10:2005/06/16(木) 12:16:11 ID:lytCcWbG0
白物家電といえば、日立ってのが世の一般常識ですわな。
と言いつつ、今の洗濯機がはじめての日立製(w
>エレクトロラックス
へぇ〜、石鹸屋さんが家電をねぇ・・
頑張ってるんだな!
316 :
4989:2005/06/16(木) 14:14:03 ID:LRQbRb5f0
いやいや、冷蔵庫は三菱電機これ最強。
家電はHDDレコーダー&VHSは三菱電機。TVはソニー。洗濯機はシャープのコジマPB。
てんでバラバラ。冷蔵庫だけは漏れの意見押し通したけどw
本日の検査結果>
1)胆石が15mm+に成長&胆のう内ポリープハケーソ
2)肝臓弱りまくっている(脂肪肝w)
3)糖尿の気があるかも
4)尿酸値高杉
5)高血圧
っと成人病のオンパレード.............orz
7/1再検査。7/7結果発表。もうダメボ..............orz
宝くじは県内1,2は当選者無しと新聞にでかでかと発表されてたので戦意喪失。
念の為見てみたら2当が1桁だけ違ってて思いっきりニアピン。酷く落ち込んでまつ。
次はサマージャンボ・・・
317 :
ナンバー10:2005/06/16(木) 15:07:13 ID:lytCcWbG0
>4)尿酸値高杉
いくつ??
>>317 11.0でしたが何か?
酒呑む習慣はありません。
最後に呑んだのは1ヶ月前350ml×1本のビールだけ。
その前は何時だか忘れるような過去。
タバコも2年前に止めました。
夜の接待は殆ど皆無。
結婚してから食生活は改善されてます。
・・・なのに何故?
11.0ってあんた、
そんなんでよく通風の発作が起きてないって数字だ、いや驚き。
俺だって、そんなに上がったことは(タブン)無いとオモ。
結晶化間近、要注意!
気をつけれヨ〜〜
ところで、即投薬ですか?>尿酸降下剤
原因についてはスルーしとく・・・
320 :
ナンバー10:2005/06/17(金) 09:56:56 ID:5VpSZrVR0
おはようございます。
また(左)足がハゲシク痛いし。
ほんと俺も調子悪ぅ・・
321 :
ネリナボーン:2005/06/17(金) 10:36:15 ID:Yukm9lsj0
やっぱスレタイが悪いのか
俺も体調は万全ってわけではないし o<-<(改良した 首の角度が微妙でイイでしょ?w)
322 :
4989:2005/06/17(金) 11:41:10 ID:u+suYqZI0
気のせいか、尿の臭いが臭い希ガス。
やっぱ病院送りか? o<-<
323 :
ナンバー10:2005/06/17(金) 13:37:03 ID:5VpSZrVR0
>やっぱ病院送りか? o<-<
まあ、あせらなくても来月には間違いなく・・・
で、早速AAが変わってるし(w
金にならないのにイソガシイ o<-<
来月は、運ちゃんのバイトでもすっかなぁ
次スレはハッピーなタイトルにしような…
呪われてる希ガス。
おはー。
今日はとっても良い天気♪
ってことで、漏れの車と嫁の軽の2台、今までせっせと洗車してました。
何でか知らんが、漏れ達の車の上空は鳥の通り道らしく鶏糞がよく落ちている.......orz
さて、昼からどっか逝ってこよ〜っと。
折角の天気だし、もうすぐガキ生まれるからそうそう遊べないし。
てか、漏れの地域、入梅していないんだがw
326 :
ナンバー10:2005/06/18(土) 17:21:52 ID:CAosd+T50
いよぅ!ノ
もうすっかり夕方だ。
今日は再発した左足の痛みの件で病院へ行ってきた。
ここのところお世話になってる先生に、設備のある別の病院を紹介してもらって。
で、レントゲンとMRIで検査。
結果はヘルニアだそうで。
そして早速ブロック注射を。
って、めちゃイッテェ〜〜〜〜ヨ!!これ。
もっとも、元の痛みはこれ一発でだいぶ治まるには治まった。
これね、神経に直接針さして薬打つんだけど、
どういう痛みかっていうと、
虫歯で出てきてる神経を先のとんがったものでつついた感じ。
これでわかる人にはわかるかと・・・
つーことで、今日は、
通風のための血液検査で採血で一発目。
その大きな病院へ行くための痛み止めの注射で一発。
そしてブロック注射が一発。
いままで生きてきた中で一番注射を刺された日になりました。
あぁ〜、イテェ(w
(入院にはならなかったので、まあ良し。としとく。)
327 :
ナンバー10:2005/06/18(土) 19:11:00 ID:CAosd+T50
ふと思って確認してみたんだけどさ。
このスレ立った時間に俺が居た場所=ビョーイン(アハハ
・・・orz
328 :
404n:2005/06/19(日) 19:51:14 ID:j6jeWh7u0
モマイも健康に気を使う年になっちまったのう。(ゲラゲラ
納品業者の香具師が脳梗塞でで倒れた。
hage,debu,アブラギッシュ&態度出化杉だから40半ばと思っていたら
折れより2つも下だった。
ちなみに情報を総合すると風俗で逝った瞬間に逝ったらしい。
329 :
404n:2005/06/19(日) 19:51:40 ID:j6jeWh7u0
モマイも健康に気を使う年になっちまったのう。(ゲラゲラ
納品業者の香具師が脳梗塞でで倒れた。
hage,debu,アブラギッシュ&態度出化杉だから40半ばと思っていたら
折れより2つも下だった。
ちなみに情報を総合すると風俗で逝った瞬間に逝ったらしい。
330 :
404n:2005/06/19(日) 19:52:25 ID:j6jeWh7u0
モマイも健康に気を使う年になっちまったのう。(ゲラゲラ
納品業者の香具師が脳梗塞でで倒れた。
hage,debu,アブラギッシュ&態度出化杉だから40半ばと思っていたら
折れより2つも下だった。
ちなみに情報を総合すると風俗で逝った瞬間に逝ったらしい。
331 :
ナンバー10:2005/06/19(日) 19:55:37 ID:vZ4C7GC90
なにも3回も続けてカキコしなくてもよさそうなもんだが(w
332 :
ナンバー10:2005/06/19(日) 19:57:59 ID:vZ4C7GC90
っていうか、ほとんど俺のことだな(w
>hage,debu,アブラギッシュ&態度出化杉
あ、これもか。
>40半ば
333 :
404n:2005/06/19(日) 21:45:12 ID:M/kwF99N0
H"のデムパ状態悪杉。
>>331 漏れはdebuだけ該当か。態度は卑屈杉だが。
未だ30台に踏みとどまっているしw
>>333 H"の話よりHなネタキボンヌw
チャイルドシート来週買いに行きまつ。
無難にTAKATAにケテーイ。装着簡単そうで良さげ。
ベビーカーは嫁母が買ってくれるらしいので助かったw
っで、これがチャイルドシート以上に種類が多くて困ってたりしまつ。
335 :
ネリナボーン:2005/06/20(月) 10:26:10 ID:p/PTqPNC0
いよいよ出産に向けての準備だな〜
ここでこのスレ恒例の命名大会だなw
男
公工男(ゼネオ)
女
公工子(ゼネコ)
いいのが浮かばん o<-<
336 :
ナンバー10:2005/06/20(月) 10:33:17 ID:zaZY+deS0
おはようございます。
ところで、予定日いつごろなんだ?
今月?来月?
名前かァ・・
今の状態から考えるに、やっぱり健康的な名前がいいかと(w
337 :
赤えろあーる:2005/06/20(月) 10:53:22 ID:IdD4GhEM0
おはようございます。
名付けは悩むよなぁ。
辞典を片手に、その字の持つ意味を考えて、ほかの文字と
組み合わさったときの意味も考え、字画や読みを考え…。
338 :
ナンバー10:2005/06/20(月) 10:58:31 ID:zaZY+deS0
そうそう必死で考えたりするわけさ。いろいろと。
それでも、やっぱりやって来るんだよなぁ・・・
反抗期。
339 :
4989:2005/06/20(月) 13:01:18 ID:f9KNsX7i0
>公工男(ゼネオ)
>公工子(ゼネコ)
仕事に関係無いのでおながいします o<-<
>反抗期。
既にパパは嫌われているのか?
誰でもやってたと思うが馬鹿親全開で
「ぱぱでちゅよ」ってお腹触っても全く無反応..........orz
直前まで暴れさくっていても静かになる始末。これってどうよ?
予定日は8月25日頃。あと2ヶ月かよ・・・早!
名前は女の場合のみ決めた。漏れが夢の中でそう呼んでいたと言う単純な理由w
由来は後付けの理由で今こじつけている最中。普通の名前なんで何とかなるか?
男の場合は・・・考えてないw
兄貴の子供は全員末尾に「太」が付くが、風太はレッサーパンダだし。
もっとも医者では♀としか言われた事が無いから考える気力も無くなった。
キャッチボールする夢はなくなりそうだが、ファーストキ(ry
340 :
ナンバー10:2005/06/20(月) 13:15:59 ID:zaZY+deS0
>ファーストキ(ry
自分の虫歯菌を娘に移したくなければやめるが吉。
ある板では。親子のチューはDQN扱いなので要チュー意(w
ググってみてもそういう感じのはいくつか見つかるから参考にするヨロシ。
ちなみに、俺はそういうのは全く無視してた。
んでも、娘がいまだにチューを求めてくるんだが、そろそろ勘弁つーかんじ。
341 :
4989:2005/06/20(月) 13:18:01 ID:f9KNsX7i0
全身病に蝕まれている漏れの体の中で、
唯一健康なのは歯なんだが。
生まれてこの方虫歯で歯医者に逝った事など一度も無い。唯一自慢できるw
342 :
ナンバー10:2005/06/20(月) 13:50:46 ID:zaZY+deS0
じゃあ、あれだよ。
親がチュウとかしなかったんだな、きっと。
子供は生まれたそのときからすでにある種の菌があるらしい。
でもって、違う菌とは出会わないほうが良いそうだ。
そこで出会ったりしちゃうと・・・
まあ、俺の解釈が間違ってるかもしれんし、正確なことは自分で調べて見てくれ。
343 :
4989:2005/06/20(月) 14:01:49 ID:f9KNsX7i0
幼少の記憶じゃ親父に(ry
そういや甥っ子にもし(ry
漏れの家系はHGじゃないよ(オッケェェェイ)
一応調べてみるか。。。医者には聞けんしw
344 :
404n:2005/06/20(月) 14:02:25 ID:MbZuUZ1ZO
情報更新
風俗に行ったのではなく、呼んだしいが携帯には2ショットダイヤルとデリヘルの記録もある。
ま、1本釣りかデリバリーかは定かではいが女に置いて行かれたのは間違いない。
345 :
ナンバー10:2005/06/20(月) 14:05:09 ID:zaZY+deS0
>404n氏
日本語がメチャクチャで解読しながら読まなきゃならん(w
346 :
404n:2005/06/20(月) 14:11:11 ID:MbZuUZ1ZO
いつもの事だが
わざと難解にしてるしー。
347 :
ナンバー10:2005/06/20(月) 14:17:29 ID:zaZY+deS0
わざとだったのか〜〜〜!
で、
なんのために???
348 :
404n:2005/06/20(月) 14:24:46 ID:MbZuUZ1ZO
スンナリ理解したら面白くないじゃん。
349 :
ナンバー10:2005/06/20(月) 14:51:31 ID:zaZY+deS0
なるほろ〜〜〜
って、なぜか痛み止めが強烈に効いてきてて意識が朦朧と・・・
350 :
4989:2005/06/20(月) 15:38:24 ID:f9KNsX7i0
Hネタキター(AA略
351 :
ナンバー10:2005/06/20(月) 15:41:09 ID:zaZY+deS0
たまってるナァ・・・>4989氏
そのたまったのを解消する方法は、そっちにはないのか?
あ、あったとしてもその資金が無いのか・・
救われないな(人)
352 :
4989:2005/06/20(月) 16:15:38 ID:f9KNsX7i0
マジレスすると片○津温泉逝けば有るw
5年前の割引券有るけど未だ有効かな?(ぉ
サービス受ける前に遠征資金が無いorz
出張の帰りなら寄れるかもw
禁欲8ヶ月。近年マレに見る清らかな生活ちう。
353 :
ナンバー10:2005/06/20(月) 17:30:28 ID:zaZY+deS0
よく爆発しないな。
関心した!
354 :
4989:2005/06/20(月) 17:33:52 ID:f9KNsX7i0
このまま○●◎レス夫婦になる悪寒。。。
え〜っとレスが進んでて何から話そう…
>ベビーカー
産まれてすぐは抱っこメインで使わないだろうから、
新生児から使える「Aタイプ」はイラナイと思う。
値段もバカみたいに高いし、折り畳んでもあまり小さくならないから車に積むと場所ばかり取る曲者だし
ってな訳で我が家はコンビのAB型を使ってる。ネトで3万位だった。
>虫歯
これは家の嫁がうるさい位気にしてた。
子供は3歳まで虫歯にならないと、一生ならないと言われてるらしい。
ほんで子供の虫歯の原因は大人の虫歯菌がうつるんだとさ。
口移しは勿論の事、大人が使ったスプーンやフォークでも飯をあげちゃいけないらしい。(洗えばOK)
>名前
まぁこれは頑張れとしか言えんなw
医者に女って言われても、tintinが小さくて写らないとか、
角度が悪くて写らなかったって事もあるらしいから
姫が生まれて来るとは限らないぞ。
ブツを発見すれば男決定だが、ブツが無いのが本当に無いのか
ただ医者が見つけられなかっただけなのかはワカランからな。(念の為
>禁欲
マジレスすると、妊娠中でもデキルだろ?
色々と制約(中×、妊娠初期×)とかがあるみたいだが、出来ないって事はナイ。
妊婦板でも見てくれば?あっちのが詳しく書いてある筈だからさっ
>片〇津温泉
あそこの足湯(源泉)の目の前に俺が作ったモンが設置してある。
5年前には無かったけど。
357 :
ナンバー10:2005/06/21(火) 09:42:39 ID:Z5dZ11Yp0
おはようございます。
○●◎なんか無くても愛があるならそれでいいじゃないかっ!
358 :
ネリナボーン:2005/06/21(火) 10:48:31 ID:spL+cb1f0
そうだそうだ!
〜〜 〜 〜〜
〜 o<-< 〜
〜〜 〜〜 〜〜
359 :
ナンバー10:2005/06/21(火) 11:03:29 ID:Z5dZ11Yp0
と言いつつ、なぜ漂流してる?
360 :
4989:2005/06/21(火) 11:40:28 ID:ZhryuSjD0
>禁欲
〜〜 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
〜 妊娠以来触らせてもくれない o<-< 〜
〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜〜
361 :
ナンバー10:2005/06/21(火) 12:04:34 ID:Z5dZ11Yp0
触らせてくれなくても愛があるならそれでいいじゃないかっ!
たぶん、もう無いんだろうけど・・・
362 :
4989:2005/06/21(火) 13:32:16 ID:ZhryuSjD0
何で皆力説しているんだ?w
買ったばっかりのプリンタ複合機、黒色印刷しなくなった。
外は暑いし修理出しに逝くのマンドクセー。
363 :
ナンバー10:2005/06/21(火) 13:34:38 ID:Z5dZ11Yp0
>買ったばっかりのプリンタ複合機
いつの間に???
それはともかく、どこの何を買ったんだ?
364 :
4989:2005/06/21(火) 13:44:11 ID:ZhryuSjD0
漏れのじゃないよ、会社のだよ。っと即レスしてみるw
キャノンピクサスって言う売れ筋。
自宅のはA3対応プリンタと普通のスキャナー別々のを4年前に買ったが、
今の複合機って何でこんなに安いのかっと軽いショックを受けた。
壊れた原因>恐らく上司が破壊した模様w 漏れここ数日使っていないしw
先週末社用車のバンパーが凹んでるのをハケーソ。
漏れはそんな事した覚えはまるで無く、
GSににぃちゃんか当て逃げと決め込んでいたが、
上司が休日練習しててぶつけた疑惑がここに来て浮上。
365 :
ナンバー10:2005/06/21(火) 13:52:31 ID:Z5dZ11Yp0
ろくな上司じゃねえな、相変わらず。
そういえば、俺も4月にPIXUS買った。MP770
発売してすぐに買ったEPSON MJ-910Cが、これでやっとお役ご免になったのだった。
366 :
4989:2005/06/21(火) 15:53:02 ID:ZhryuSjD0
修理出す前にもう一度試したら、ちゃんと印刷した。何なんだ一体........orz
まぁ〜恥かかずに済んだけど。
あっ、弊社もMP770でつw
上司はもう定年までの2年弱を乗り切る作戦です。
元々優秀な技術屋で代理店からの信望も極厚なんだが、
合併(吸収)後の弊社につくづく嫌気がさしてやる気が無いみたいです。
激しく同意なんだが、漏れは後20数年ガンガらないと逝けない.......orz
367 :
ナンバー10:2005/06/21(火) 16:05:53 ID:Z5dZ11Yp0
>MP770
うちのはすこぶる快調(の予定)なんだが・・・
>後20数年
○●◎なんか無くてもガンガレッ!(w
368 :
404n:2005/06/21(火) 17:39:47 ID:lWmwXgT3O
愛が無いから触らない。
愛があっても触れない。
ビミョーでつ。
369 :
404n:2005/06/22(水) 12:28:04 ID:89WOVbP60
ヤバ!!
真髄を衝いちまったか。(w
370 :
ナンバー10:2005/06/22(水) 12:33:44 ID:PVYRw0yE0
こんちわでございます。
朝からずっと仕事してたら、すっかり昼も過ぎちまったい。
事故渋滞にははまってるし。
今日はもう疲れた・・・
>真髄
偶然さっき見た「ゴミメール」の題名が「男はカラダを求め、女は心を求める」だった。
違うナと思った。
正しくは「男はカラダを求め、女はカネを求める」だろ。
371 :
ネリナボーン:2005/06/22(水) 14:02:58 ID:6/NEkYh60
う〜んなにやら哲学的な議題が上がってるぞw
俺にはよ〜わからんが。
朝から渋滞はまってくたびれてたのに
そういう日に限って年に一回あるかないかの残業だったりするし・・
さらに疲れた今日一日。
おはです。
ブラジル戦惜しかったな〜
相手が強いのは当然として、良く守ってよく攻めた。
幻の1点目が悔やまれるが、引き分けでも良くやったと思う
俺的には、小笠原とALEXはイラネ〜な
374 :
ナンバー10:2005/06/23(木) 09:52:25 ID:2owRBY8T0
おはようございます。
やっぱり動けなくなった。
歩くことができなくて、まだ自宅。
さあ、今日は仕事にいけるでしょうか・・・
375 :
404n:2005/06/23(木) 10:18:13 ID:v30KC8hkO
楽しい病院ライフを。
質問です。どちら愛を感じますか?
A 返事を出さなくても毎日メールが来る。
B 音信不通。
Aに1票。
376 :
ネリナボーン:2005/06/23(木) 10:44:12 ID:+yNfKgZp0
Aに一票だが
ABそれぞれの簡単な素性を明かす様にw
377 :
4989:2005/06/23(木) 10:53:05 ID:cQ+CbVo+0
ローサタソ?
378 :
404n:2005/06/23(木) 10:53:37 ID:v30KC8hkO
やだ。
404n氏がロサタン達と出会ってからすっかり性格が変わってしまった件について。
380 :
4989:2005/06/23(木) 16:03:24 ID:cQ+CbVo+0
A=奥方、B=ローサタソ一向なら正常に戻りつつありw
その逆なら、もう既に関心無く野放し&給料運搬車の
「亭主元気で留守がいい」の悲しき状況。 o<-<
っとマジレスしてみるw
さっき手足が痺れ、気分が悪くなり応接室で小1時間程死んでました。モウダメボ
381 :
ナンバー10:2005/06/23(木) 20:02:02 ID:2owRBY8T0
>さっき手足が痺れ・・・
おいおい、大丈夫かよ。
あんま無理すんなよ〜。
と、
起き上がることも出来ない俺が案じて見る。
このまま動けなければ、マジでニューインしたほうがいいかも?とか考え中・・・
救急車でも呼べば一発で済む訳で。。
382 :
ネリナボーン:2005/06/23(木) 21:29:15 ID:XqnNX9RA0
有料化される前に乗っておくべし!と不謹慎なレスしてみたり
383 :
ナンバー10:2005/06/23(木) 21:38:07 ID:2owRBY8T0
乗車経験は過去に2回有り。
走っている時間より、乗せられてから走り出すまでの時間が長いってのを身をもって体験しております。
かなりの時間乗ってましたが無料でした(w
で、その時の感想は、
「イッテェ〜〜〜ッ!んだから、早く走れゴルァ!!!」
384 :
4989@じたく:2005/06/23(木) 22:03:15 ID:4IKo9Z+c0
気持悪杉 o<-<
救急車は2回乗った。超〜軽度の打撲だけの事故だけどw
スキー場のレスキューのお世話になったときの方が最悪だった。
気分が悪くなりレスキュー呼んで通称「死体袋」のソリヘ乗車。
6人の隊員に引っ張られて下山したのは良いのだが、
頂上からコブだらけのゲレンデを直滑降。背中が激しく痛かった。
おまけに途中休憩するとき「重い〜」って失礼極まる隊員のコメント......orz
医務室には外科の当番員しか居なく、風邪らしい漏れは放逐orz
あとから担ぎ込まれたねぇちゃんは、下半身ストッキング1枚でセクシーだったw
あっ、ageてもた。 〜 o<-< 〜
おはようございます。
もだえ苦しみながら、まだ家に居ます。
もう痛くてどうにもこうにもならん・・
>ストッキング一枚
なんで、そんな姿だったんだろうね?
387 :
404n:2005/06/24(金) 17:35:33 ID:z1EOvjZ2O
だから早く入院汁。
毎日ナースの透けてる下着が楽しめるぽ。
388 :
4989:2005/06/24(金) 18:09:02 ID:EzFoh2rR0
入院するなら2年前入院した所で確定だが、
若くて可愛い茄〜子は居なかったような希ガス.......orz
この2年で更新されている事を期待w
389 :
ナンバー10:2005/06/24(金) 19:24:03 ID:E4zPrr320
>病棟ナース
巨大大学病院系か、個人総合病院かで違ったりするかなぁ・・・
違うとしたら、どっちがいいんだろ?
外来で行っただけじゃ区別つかんし、悩むよなぁ、うん。
390 :
赤えろあーる:2005/06/24(金) 21:33:16 ID:0scoW98B0
病棟は勤務が不規則なため、体力があって自由の利く
若いナースが多く、外来は既婚者が多いと聞くが。
そんなことより大変ですよ。
7月から新しい客先と契約を済ませたばっかりなんだが
その途端、いまの客先で障害発生。
開発は凍結、本番リリースしても安定稼働する7月中旬
ぐらいまで開放してくれないらしい…〜 o<-< 〜
>ストッキング一枚
確か剥離骨折で運ばれてきたような記憶。
今思い出してもエロイ姿でしたw
顔も可愛かったなぁ〜
っで、明日は久々休日出勤 〜 o<-< 〜
少なからず某茄子支給されたと思ったら
「廻らない寿司屋逝きたいってお腹の子が逝っている」っと
滅茶苦茶な要求。又懐が軽くなる 〜 o<-< 〜
392 :
404n:2005/06/25(土) 08:56:01 ID:j83F68y8O
洩れも救急車に乗ったを思い出した。
工房の時に車にはねられ意識無しで記憶には無い。
強烈な印象だったのが生殖機能検査。
1日3回8時間おき×5日間は拷問だったぽ。
393 :
4989:2005/06/25(土) 09:15:55 ID:KfSrbdUE0
一人で休日出勤で2chちうw
おんぼろビルはエアコンの利きが悪いので未だ涼しくならずやる気なし〜o>-<〜
>>392 生殖機能検査ってtintinに管でも通すのか?
漏れの2年前の入院は4日半食事無し・点滴のみの拷問でした。
その後最初に出た食い物は3分粥。おかげで4kg減量できたが今ではすっかり元通り o<-<
>>391 少なからず出るなら、回らない寿司くらい諦めるべし。
>>392 生殖機能検査ってなにやんの?とぐぐりもせずに聞いてみる。
>入院で減量
十数年前の時は俺も2週間で4キロ落ちた。
まあ、おもいきりリバウンドしたわけだが・・・
395 :
4989:2005/06/25(土) 10:47:04 ID:KfSrbdUE0
又エクセルが強制終了しますた..........orz
午前中に終わらない悪寒
〜 〜 〜
〜〜 〜〜
〜 o>-< 〜
〜〜 〜〜
↑
流れに身をかませている様でつ(イマイチ?)
〜 〜 〜
うん、沈んでるようにしか見えない(w
397 :
404n:2005/06/25(土) 13:24:35 ID:j83F68y8O
その検査とは
正常に働いているかの検査で
最近に貯めている分を放出し
以後8時間おきに生産量を測定する。
自分で放出?
どこでどうやって?
でもまあ、工房なら放っておいても漏れてるくらいだろうから、苦労しないんじゃないの?出すのには。
ところで、今日の午前中。
カイロの先生に来てもらいましたよ。
「こりゃ、やっかいだな、良くなるまでにはだいぶかかりそうだ。」とのことです。
おまけに「来週中には、なんとかトイレにいける様になるんじゃないか?」だって。
で、
同じくかみさんに行ってもらった、かかりつけの整形外科では
「入院の覚悟をして、救急車で(先週紹介してもらった病院へ)行きなさい。」だそうだ。
どっちみち、当分動けネェ。アヒャヒャヒャヒャ(w
後期のボーナス査定に響く罠w
っで、チャイルドシート買ってきた。予定通りTAKATA。
昨日は義母が布団やら箪笥やら買ってくれた。
おかげでリビングはベビーグッズで埋まってますw
>>400 えっと、もしかしてそれは俺のことか?
だとしたらそんなもん無いぞ。
契約仕事だからな、今の仕事は。もうずいぶん長いが・・・
>>401 幸せ山積みって感じだな。ほほえましぃゾ!!
そういえば、先週の血液検査の結果が出た。
尿酸値は7.3。
やはり4989氏の方が高い。
俺は、右足くるぶしの腫れとしこりが消えないので、
それがなくなってから投薬治療を開始するそうです。
はてさて、4989氏はどうなることやら・・
最近胆石が原因と思われる痛みの発生間隔が短くなってきた。入院間近の予感。
今寿司屋いってきますた。もう小遣い無いから勘弁してくれ。
回転寿司の5倍の料金は正直きつい 〜 o<-< 〜
俺も痛くて動けないんだけど、胆石ってのもこれが結構痛いんでないの?
グリーンマイルに出てる看守長の人って、それでしょ?
あれ?違ったっけ??あれは結石か?
結石と胆石は違うのかな?
406 :
404n:2005/06/25(土) 22:28:49 ID:tjsScdGt0
とっとと入院汁。
オマイら交通事故だぞ健康保険の適応外だ。
その辺をよく考えてみィ。
>健康保険の適応外
つーことは、何でもありってことか?
それとも保険点数が厳しいから、かなり制限されるってことか?
考えてミイって言われたって両方のケースがあるだろうから、ワカランて。
408 :
404n:2005/06/25(土) 23:11:09 ID:twoui99L0
制限なしの方
んがぁ〜!
外注に配線の不具合(圧着不良)を直させた。
そして終わる頃見に行った→『終わりました』というから
チェックしたらまたもや圧着不良多発
〜 〜 〜
〜〜 〜〜
〜 o>-< 〜
〜〜 〜〜
↑
別の意味で 終 わ っ た !
クレーム修理で再クレームとはど〜いうこっちゃ!?
もうこいつ等、指導するのいやぽ orz
>1198cc氏
>>273 っていうか、お久しぶり!
>>408 ということは、
若い(?)女看護師があんなことやこんなことをしちゃうのか!?
それも工房に?
いやぁ、うらやましいなぁ。
え?違う?
なに!んっじゃあ、看護師なんかじゃなくて出張イメクラ嬢が来る?
それとも、ホストル(?)嬢を呼んでくれるとかか!!
いやあ、いずれにしてもうらやましかぁ〜〜
おはようございます。
今日も元気に布団の中からカキコ
413 :
4989:2005/06/27(月) 10:17:16 ID:ielQ1nrI0
やっと雨が降ってきますた。入梅した模様。
西の方のダムは干上がっていたからちょっとは溜まるか?
溜まらないのは漏れの懐だけか 〜 o<-< 〜
>>1198氏
設計から簡単なソフトまでなんでもやっちゃう電気屋だす。
今現場で立ち上げてるから忙しい。いってきまぁす
415 :
ネリナボーン:2005/06/28(火) 08:51:18 ID:v0bK+a9F0
電気屋さんなの?俺の親父も昔電気屋やってたよ、もちろん町の普通の電気屋。
学校が休みの時は親父の仕事によく付いていったもんだ(懐
しかし長崎雨降らない、ここんとこ三日間曇りで湿度は85%以上orz
外に出ただけで湿っぽい風がまとわりついて不愉快だ
海で泳ぎたい 〜 o<-< 〜
416 :
4989:2005/06/28(火) 09:34:55 ID:4Osb1qe10
北陸地方は昨日から結構な雨量でつ。
これでダムの貯水率も上がるでしょう。
九州地方は・・・台風直撃しないと無理か?
昨夜珍しく親父から電話。胆石のことでグダグダ言い出したので切れたw
40前のオッサンってのを忘れているのか?
就職以来何でも一人でやってきたのに今更言われたくない。
同情するなら金をくれw
っと言いながら現在シクシク痛みます。
どうせ7/7になったら入院日が決まりそうなんだが。
又急な仕事持ってきやがった>代理店。
入院させない気か?..............orz
もう好きにしてくれ 〜 o<-< 〜
いよぅ!ノシ
すっかり遅くなっちまったが、とりあえず生きてる。
俺はソフト屋(タブン)だ。
いつまでやってるかは、自分でもわからんけど(w
ところで、今日、
先週から交渉していた仕事の道具が一式到着。
でもって、広げようと思ったけど、さすがに全部はちょっと無理だし、
PCを2台も並べるのはいくらなんでも不可能。
ってことで、液晶モニターやらPCを減らすために必要なUSB-シリアルの
ケーブルを探し回るやらとかで、ちょっと布団の中で忙しかった!
午前中は、訪問治療の日でもあったし。
でもま、これで休んでいても少々の収入は確保できたわけで、ちょっと一安心。
つーことで、今後しばらくは、自宅でゆっくり(仕事しながら)治療&静養します。
418 :
4989:2005/06/28(火) 18:00:49 ID:4Osb1qe10
明日にも入院しそう。胃も痛くなってきた。もうダメポ
若いナースに会える事にでも期待して入院しる!
つーことで、
気ぃつけてな!ノシ
420 :
ネリナボーン:2005/06/28(火) 22:39:12 ID:7cDUeJSH0
まじで無理はいかんぜよ
二人とも養生汁!
421 :
4989:2005/06/29(水) 08:53:20 ID:/iO6dTDY0
おはー。
昨夜胃のあたりが痛くて我慢できずに病院逝ってきますた。
7/1の予定のCTスキャンを21:30から緊急実施。
技師が緊急出勤させられてたw
7/7に結果聞かされる予定が、緊急解析で22:30に知らされた。
胆石が写っていない...................orz
腹痛の原因もハッキリせず。単なる胃腸炎かもしれんと医者が。
腸内に激しくガスが溜まっている模様。
っで、23時に開放→帰宅。
腹減ったと嫁は騒ぐし(ーー;)
現在も未だ痛みは抜けていない。
ひょっとしたら別の病気で入院したりして。
胆石写っていないのはネ申が「もっと働け」っと逝っているのか? 〜 o<-< 〜
おはようございます。
>痛み
ただでさえつらいのに原因不明だと尚更ツライなぁ。。
お大事に!
423 :
ネリナボーン:2005/06/29(水) 11:51:45 ID:pK7b1jwk0
んじゃ神経性(ストレス)のものかもだね。
これってはっきりとした原因は不明で一番の薬はストレス発散だそうな
入院して休養がいいのかも
今度こそ見舞いオフだなw
424 :
4989:2005/06/29(水) 14:30:16 ID:/iO6dTDY0
>>423 わざわざこんな辺境の北陸地方まで出張オフでつか?w
425 :
ネリナボーン:2005/06/29(水) 14:55:54 ID:pK7b1jwk0
ナンバータンなら可能性は80%以上はあるある探検隊。
是非ラテンな車をUPして貰おうw
>オフ
腰さえ治ってりゃガチで行く。
真冬じゃなければ、道も好きに選べるしな。
一ヶ月だけ待っててくれやぁ〜(w
427 :
4989:2005/06/29(水) 18:31:11 ID:/iO6dTDY0
今日は殆んど仕事することも無く、
上司が居ないってのもあったけど、15時以降は応接室で o<-< ましたw
今頃になって痛みが引いてきました。
さて仕事するべきか、養生の為に帰宅するか激しく悩む。
>>425 あるある探検隊は、リアルに週末地元放送局のイベントにやってきますw
入院してなければ見に行ってきますw
>>426 そちらの都合よく入院できないわけでw
入院するなら7月早々にしたい。8月後半は臨月なんで同じ病院でも流石に・・・
大方の予想通り帰宅しましたw
>同じ病院
いいんでない、いいんでな〜〜い(w
430 :
404n:2005/06/29(水) 21:04:43 ID:w38dtDDT0
日頃の不摂生で体ボロボロのオサ〜ン達よ。
ノックアウトしない程度にガンガレ。
今月は残業200時間を越えそうだ。
>>411 夜中でも8時間ごとに製品出荷しなくてはいけないのだ。
しかも1Lot2回出荷。
「もっと元気だして!」「少ないわね。」と言葉の暴力で
トラウマになってたりする。
なんの商品かと思った!(w >8時間ごと製品出荷
なるほど、いくらでも保険請求できるから
検査とかやたら実施するってことか!
いやあ、お疲れさん!
>不摂生のオサーン達よ
ここのスレタイの元になったのが、誰のことかわかっててのカキコなのか?(w
432 :
4989:2005/06/30(木) 09:18:25 ID:7dHKgaqb0
おはー。
今朝はとりあえず胃の痛みは消えますた。
今、派遣社員の変わりに親会社から余った正社員が
来月から来るので挨拶に来ている。
日テレ・ズームインの女子アナに似ていて可愛いw
433 :
4989:2005/06/30(木) 09:32:29 ID:7dHKgaqb0
今病院から明日の検査は来なくていいっと連絡あり。
よって明日はフルタイム出勤...............orz
434 :
ネリナボーン:2005/06/30(木) 10:29:23 ID:AoSSTs6Z0
来月って明日からか?
ならフルタイム出勤もいいんじゃない?
ズームインの女子アナって知らない。。
なんか病院男 第二幕に出来そうな劇的なストーリーを展開汁w!
俺は女子アナではないが報ステのお天気おねえさんがいいな〜
早く荒天の中からの実況中継をみてみたい、Sかな、、、o<-<、、
おはようございます。
>ズームインの女子アナ
西尾ちゃんだな。俺も彼女はかわいいと思う。色気が無いのが朝にぴったり。
確か、「行列のできる法律相談」で紳介と組んでるけど見たこと無い?>ネリナ氏
>明日の検査こなくて良い
ん?結果的に異常なし。無罪放免ってことか???
436 :
ネリナボーン:2005/06/30(木) 12:03:54 ID:AoSSTs6Z0
おお〜西尾ちゃんね、スポーツマックスのだね?
うん色気がないのがいいかもだね。
でもアナウンサーならフジのうっちーがよかばい。
非常ハシゴから落ちたウッチーだな。
アナウンサーはやっぱフジだな、基本的には。
ただ、アヤちゃんは今一好きになれないんだよ。
そのせいで「目覚まし」を見なくなったくらいだし。
438 :
4989:2005/06/30(木) 12:44:15 ID:7dHKgaqb0
今来月の社報がまわってきますた。
今回漏れは昇進漏れ 〜 o>-< 〜
同期で2人だけ差別待遇。取り立てて仕事ができる香具師じゃないんだが。
平社員も殆んど居なくなるは、親会社天下りが増えるはで益々高人件費体質。
もう天下り連中まとめて氏んでくれ。
>>435 病気は別に無罪方面ではない.......orz
CTを一昨日緊急で実施、本来予約してた7/1分がダブるのでキャンセルになっただけ。
7/7の診断日が運命の分かれ道かも。
朝っぱらから親父@年金生活者からрゥかってきたから
「こっちは出勤前じゃゴルァ!」って逝ってやったw
439 :
ネリナボーン:2005/06/30(木) 15:03:42 ID:AoSSTs6Z0
フジが総じて可愛いが俺もあやぱんは好きじゃないな
七夕の日にお星さまになるんだねw ☆彡
440 :
4989:2005/06/30(木) 15:34:37 ID:7dHKgaqb0
441 :
4989:2005/06/30(木) 16:41:13 ID:7dHKgaqb0
あ!そういう意味か!?(w
達者でなぁ!ノシ 7/7
443 :
404n:2005/06/30(木) 22:29:14 ID:8KosWwo60
女子アナね〜〜〜。
特に好みなし。
フジの朝に出てくるお天気おね〜さんだけが気になる。
それから、スレタイ決めたのは折れじゃない。
☆彡★ミ 七夕の日に逝ってしまうのね。お見舞い>つI
調子に乗って変なスレタイ決めたモマイらに天罰じゃ!!(ゲラゲラ!!
さて、次は誰の番かな?
444 :
404n:2005/06/30(木) 22:29:33 ID:8KosWwo60
女子アナね〜〜〜。
特に好みなし。
フジの朝に出てくるお天気おね〜さんだけが気になる。
それから、スレタイ決めたのは折れじゃない。
☆彡★ミ 七夕の日に逝ってしまうのね。お見舞い>つI
調子に乗って変なスレタイ決めたモマイらに天罰じゃ!!(ゲラゲラ!!
さて、次は誰の番かな?
>調子に乗って変なスレタイ決めたモマイらに天罰じゃ!!(ゲラゲラ!!
まあ、それはそうかもしらんけど。
>不摂生なオサーン
これは404n氏も同じ。つーことだよ。
なんたって最初に入院したのは、チミなんだから(w
っていうか、俺はまだ入院してねえぞ!
このまま自宅で頑張るのだ!
スレ立てた俺が一番元気だったりするw
忙しいのが無くなれば最高なんだが…orz
>女子アナ
俺も報ステのお天気お姉さん好きだ
447 :
ネリナボーン:2005/07/01(金) 11:09:27 ID:lM+TemQY0
人生も半ばにさしかかるとどこか調子も悪くなるもんだ。
それよりシャラポア負けちゃった。
昨日の第一セットはすげぇ〜試合だった、その後は眠くて寝たorz
おは・・・いや、こんにちわ!だな(w
寝てらりトイレ行ったりですっかり遅くなった。
ところで、先ほど頼んでいた液晶モニタが到着。
残念ながら、ドット欠けが一箇所あるがまああまり目立たないってことで良しとしよう。
つーことで、仕事用マシンの立ち上げ作業開始!
449 :
404n:2005/07/01(金) 16:38:00 ID:7yr0OEeJO
折れは過労。
チミ達は不摂生。
一緒にしないでクリ。
この頃酒も煙草もやらん。
むむぅ、御過労さまぁ〜〜!!
って、過労も不摂生のうちよん(w
それに4989氏も酒もタバコもやらんてさ。
当然、オレモナァ〜〜!
データ移行、ほぼ完了!
でもって、下手するとこのノートPCの冷却ファンが全開で回ってるときより静かかも。>仕事用PC
ちなみに、ノートPC=セレ700、仕事用PC=セレ2.4GHz。
やっぱり使いやすい〜〜(嬉
451 :
4989:2005/07/01(金) 17:21:26 ID:z8lKr7zK0
結局AMちう病院逝ってきました。
原因不明の痛みを解明の為、内視鏡を飲み込まされた..........orz
初めてやったが、あれって最悪の検査だな。
結果、胃にポリープ×2(良性)、十二指腸に炎症(わずか)
ついた病名「ストレスによる胃腸炎」 〜 o<-< 〜
おはようございます。
>ストレス
ほんと怖いよな。
基本的に病気の原因はほとんどこれでしょう。
でもさ、あれだよな。
独身の時には、どんなに不摂生してても元気だったのに、
結婚して健康的な生活をしてるハズの今、こうなるってことは・・・
おいおい、それはいくらなんでも現実的すぎるんじゃ?
って、そうでなくて・・・
いやね、結婚するというのは、それだけストレスが溜まるんだなぁってことだよ。
でも、高額の生命保険に入ってたりしたら要注意か!?>保険金殺人 (w
嫁は殺人事件のドラマは録画してでも欠かさず見ていますが何か?
確か少量ずつ使っていくと、段々に体調を崩し、そして血液検査等でも検出されない。
などという毒物もあっちょうな気が・・・
あ、いや、ほんの独り言です。ドラマの話ですし。
457 :
404n:2005/07/03(日) 09:23:00 ID:EpWvRTpyO
ま、「旦那様の健康管理なんか当然だよ」という
女なら嫁にしても間違いない。
それはそれで、駄目だな俺は。
放っとかれれば「少しは考えれよっ!」と思うし、
されたらされたで「うるせえよ!ほっとけっ!」とか言いそうで。
きっと基本的にへそ曲がりなんだな、俺・・・orz
459 :
404n:2005/07/03(日) 12:53:34 ID:EpWvRTpyO
ヒネクレモノ!!
オレモナ〜。
おはようございます!
自宅で仕事を開始してますが、作業報告を書くのが面倒。
とくに進捗状況を書くのに悩む。
どのくらい進んでるか?なんてのが自分でわかれば苦労は無いんだよなぁ・・・
そういえば、あれっきり、えっと6月の22日以来車のエンジンをかけてないな。
そろそろ、それだけはやっといたほうがいいのかな?
461 :
4989:2005/07/04(月) 14:03:54 ID:9WCMdWPw0
バッテリー逝く前に散歩汁w
胃炎は俺も何年か苦しんだよ
胃カメラは3回位入れたけど、何度やっても慣れない
空腹で痛いのはまだマシなほうで、酷くなると満腹でも痛い。
俺の場合、胃の出口が塞がって喰ったもんが胃に溜まり
吐き気がするのに戻せず、ビョウインで強制的に吐かされた経験あり。
医者からは翌日の絶食命令が出て、口に入れたのはお茶だけ。
ってか食欲すらなかったが 〜 o<-< 〜
4989氏もバッテリーが先か体が先か…
俺は久々の自宅仕事で、やる気が出ない 〜 o<-< 〜
バッテリー逝っちゃうのは、俺のMPVだとオモ。
おはようございます。
突然の天候の変化のせいなのか、今日は激しく痛いぃ〜〜(つД`)゚・。・゚
465 :
ネリナボーン:2005/07/06(水) 10:51:57 ID:hapwUvPu0
昨日はそこそこまとまった雨が降った。
梅雨明けは例年より遅れそうだな〜。
466 :
4989:2005/07/06(水) 10:56:39 ID:piC+559T0
マジ今の状況から逃げ出したい 〜 o<-< 〜
上司と親会社天下りに責任とって欲しい。
値上げしたのは漏れじゃない!!
本社経費かかり杉。その上7月からまた天下り大量降臨。
2年連続で赤字出している本部長が、空席できたからって常務に昇進。
この会社もうダメポ ........................orz
本社にいる後輩君×2名もマジで転職考えているらしい。
沈みかかっている船にしがみ付いているのって本当に馬鹿らしくなってきた。
独身なら100%辞めているだろうなぁ〜
こんな事だったら数年前に有った転職話乗っかって居たら良かった鴨。
>4989氏
その前に明日の方が心配でないかい?
468 :
4989:2005/07/06(水) 12:23:26 ID:piC+559T0
1週間前倒しで7/1に検査結果でましたが何か?
ついでに・・・尿酸値が尋常でないと診断され、現在胃腸薬と共に投薬ちうでつw
あ、あれで終わりなのか?
なんだツマ・・じゃなくて、あれですんで良かったジャマイカ!ほんと良かったなっぁ。。。
470 :
4989:2005/07/06(水) 12:53:28 ID:piC+559T0
あれで終わって欲しいのが半分、
「重症だからすぐ入院汁」
って言われた方が嬉しかったのが半分。
健康に越した事は無いが。
今回の事で、上司も客も相当ビビッている模様。
その割には仕事は容赦無しに降りかかる 〜 o>-< 〜
あっ、車も1年点検予約しないと。又1日預かりかな?
丁寧なのは良いのだが、外車だと如何せん競争原理が働かないので料金ちと高め。
買ったときから覚悟はしてたけどね(苦笑)
471 :
4989:2005/07/06(水) 13:11:54 ID:piC+559T0
印刷しただけなのにPC電源落ちた。
体だけでなくPCも病に犯されている模様 〜 o<-< 〜
君はあれか?
電磁波でも発信してるのか?(w
っていうか、
もしかして今住んでるところに問題あったりする?
473 :
4989:2005/07/06(水) 17:57:56 ID:piC+559T0
街の真中のオフィス街。電磁波なんてそこら中に飛んでいるw
たぶんPCが寿命に近づいているだけかも。
そろそろ98SEとオサラバしたい>会社のPC。
システム部が働かないから未だにXP対応のインフラが未整備。
新規導入時にはwin2000導入しろって(ーー;)
もうすぐ?次のOS(64bits?よく知らんが)
でるって世の中なのに何やっているんだかw
出たら出たで慌てるくせに。って、新OS出ること事態知らない悪寒。
474 :
4989:2005/07/06(水) 20:54:08 ID:piC+559T0
>>466でも書いたが、上司は自分で価格決めておきながら逃げ出した。
漏れも落ち度は一杯有るが、決めたのは代理店とのトップ会談(電話)。なのに・・・
最後まで責任持てよと言いたいが、定年まで1年半なんとかしがみ付きたいみたい。
気持ちは解らんでも無いが、最後は押し付けてやるw
もう一度シナリオ作って代理店に泣きついてみるが期待できん。相手は(▼▼メ)同然だし。
なんか愚痴ばっかりのブログと化してしまってスマソ。
気楽に吐き出すところがココくらいしかない..........orz
家でこんな話も出来んし、後輩に愚痴っても何もならんし、
あと一人泣きついてみる頼りになる上役が居るが、
そんなことしたら直属の取締役に首宣告されるかもしれんし。
あ〜又胃が痛くなってきた 〜 o<-< 〜
475 :
4989:2005/07/06(水) 20:55:08 ID:piC+559T0
さて、帰ろうかな・・・今まで上司と議論(?)してて疲れたよ・・・
ま、原因はストレスってことだが、当然だな、これじゃ。
マジ乙ぅ〜。
477 :
ネリナボーン:2005/07/06(水) 22:22:16 ID:p20oOIMG0
4989タン おつ〜
478 :
4989:2005/07/07(木) 12:46:44 ID:kEY/DKqs0
駄目だぁ〜説得させるシナリオなんて出来ないよぉ 〜 o>-< 〜
逆の立場になってみたらぶち切れるわ、弊社の商売じゃ。
所詮半分「親方日の丸」のような会社から、
出世競争に敗れて天下って虚勢張る香具師らの殿様商売じゃ会社持たんわw
あぁ〜、車の定期点検の予約すら入れられない 〜 o<-< 〜
479 :
4989:2005/07/07(木) 15:27:25 ID:kEY/DKqs0
とりあえず陳情書書いてみた。19時過ぎたら送信、即逃げるw
そして翌朝か今晩携帯に怒りの電話が・・・
結果を予想してみた。
1)13.5百万の受注断念→漏れの首が繋がり、客先の信用を落とす。〜 o<-< 〜
2)言い成りで受注 →客先の利益は守れ、漏れの首が飛ぶ。 o......rz
3)奇跡的な代理店の慈悲で受注も安泰、首も安泰。但し出入禁止の悪寒 〜 o>-< 〜
さぁ小市民の人生かけた大?勝負!!皆の衆、張った張った!(やけくそ)
3)なら、体の事は忘れてビアガーデン直行物なんだがw
当たっても何もでないけどw
3)なら4989氏のおごりで俺も参加しる!
まあ、奇跡でも起きない限りは(俺的に)無理なんだが(w
481 :
ネリナボーン:2005/07/07(木) 17:22:07 ID:5PWV+Msd0
3)ならここまで二人して迎えに来る事w
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 17:39:45 ID:Ymg8SytB0
そろそろ終わり
な、何が終わるんだぁ〜??
484 :
4989:2005/07/07(木) 19:31:26 ID:kEY/DKqs0
>>483 それはきっと漏れのサラリーマン人生 〜 o<-< 〜
今問題のFAX送信。先方は誰も居ないらしく電話したが応答無し。
これで明日大騒ぎになる事が決定した模様。
「この値段じゃなきゃ注文イラネ」って文言、普通の人間なら切れる罠。
それも先方がGCと契約して現場は動き出しているのに。
まぁ〜この代理店は最低粗利25%って言う(▼▼メ)だから損は絶対無いはずなんだが、
仕切りがいきなり13%もあがったら・・・ガクブル
漏れし〜らねw
>4989氏
結局、7/7が運命の分かれ道なのはかわらないってことか!?(ww
・・・明日会社休んでいいかな?(ぉ
始業時刻過ぎたな。
どうなったんだろ??
3)になりそうだが、慈悲では無くて「今更、別の会社に注文出せずに仕方なく…」の予感。
でも、上同士が話し合ってある程度の値段でまとまるんじゃね?
どっちにしても大騒ぎだな…健闘を祈る
息子が高熱(38.5)出して昨日から泣きっぱなしだよ。
488 :
4989:2005/07/08(金) 10:42:44 ID:ktKBA56G0
おは〜。
来たくないけど出社した。午後は別の
9:00まで怒りの電話が無い。嵐の前の静けさか?
っと思ったら、案の定電話かかってきた。
怒りを通り越して失笑してたよ。
今までお互い愚痴りあいw
先方曰く「怒鳴りあっても何にもならんし」っとやけに紳士的。
しかし「でも素直に了解できません」「トップ会談しかないでしょう?」っと。
要は担当者レベルでは双方サジを投げましたww
489 :
4989:2005/07/08(金) 11:02:04 ID:ktKBA56G0
>来たくないけど出社した。午後は別の
尻切れになってたw
「午後は別の客との打合せがあるから」って書くつもりだった。
相当動揺しているな、漏れ 〜 o<-< 〜
490 :
4989:2005/07/08(金) 11:12:21 ID:ktKBA56G0
>今更、別の会社に注文出せずに仕方なく…
今売ろうとしている商品、弊社でしか作っていない「オンリーワン商品」なんで
一番の弱みを掴んでいる汚い部分ではある。実際酷い話だよなぁ〜。
大騒ぎのあと、天下り達から首とか宣告されたら o.........rz
先方は裁判沙汰なんて日常茶飯事の会社だから。
代理店仲間同士でも、下請けにでも平気で裁判。嘘つかせたら右に出る者無しw
その代理店の会長、お袋の同窓生、親父の2年後輩ってのも痛杉。
っで、お子さんの看病ガンガって。
漏れもあと1ヶ月強でその立場になる予備軍ですがw
おはようございます。
>4989氏の苦しい現状が、わけのわからん文章に垣間見えますな(ww
あっちもこっちもお大事に!つーことで。
んで、人の不幸見てなんたらじゃないけど、
俺、今、全然動けないし、仕事もろくに出来てない(やっぱり痛くて・・・)けど、
あんまり現状に文句とか無いなぁ・・・って感じる。
そりゃ、全く無いっていえば嘘になるけど、まあ充分それなり。
MPV選んだ感覚に似てるっていえば似てるなぁ・・
ひょっとして、車と今の自分(の環境)て、かな〜りリンクしてんのかな?
492 :
4989:2005/07/08(金) 12:27:19 ID:ktKBA56G0
折角ラテンの車買っても周囲の状況はラテンにならない漏れって(ボソッ
ラテン の人生を目指すのだ!
494 :
ネリナボーン:2005/07/08(金) 14:10:55 ID:nuLpUq5h0
俺はどうかな〜?
絶対出世はないし o<-<
給料も当然薄給だし o>-<
かといって理解ある上司に恵まれてるわけでもないし o....rz
丁度いま研修に来てる新人を一週間つきっきりで見てたけど
俺もこんな意欲に満ちあふれた眼差しをしてたのかな〜なんて思ってみたりw
新人は来週から大阪勤務なので短い間の教育だったんだけど、
例の*入社四年目の醤油くんよりはかなり使えそうだ、こっちに置いて置きたかったな。
*どこかに書いた気がする醤油のエピソード、ここじゃなかったかな?
>醤油のエピソード
記憶にないなぁ。
もっとも俺の記憶は相当頼りないけど(w
「休憩所」に検索機能でも組み込めれば便利なのになぁ・・
497 :
4989:2005/07/08(金) 18:50:40 ID:ktKBA56G0
>>494 醤油の話はちゃんと覚えてますよw
今回の事で悟りそう。ケリがついたその瞬間から、
漏れの座右の銘はきっと「ケ・セラセラ」になるw
おはようございます。
昨日、夜中にトイレ行ってきたよ。
『歩 い て』
イヤッホウゥ〜〜〜(AA略
499 :
404n:2005/07/10(日) 07:13:59 ID:QgkcuwEJO
忙し杉。
金いらんから休みくれ。
>>499 今日も仕事なのか?
乙!なことです。
っていう俺も、今は毎日休み無く仕事中。
ま、痛くない時にやれる分だけのぼちぼち仕事だけど。
おはようございあす。
エンジン、かかったぁ!ってカミさんが。
ああ、良かった。
つっても、あとどのくらい持つのやら・・・
502 :
4989:2005/07/11(月) 13:24:51 ID:DvJC+Scu0
勢いでビデオカメラ買いますた。
専用デジカメ欲しいと嫁にせがまれそれも一緒に.........orz
店員には値切り倒して大泣きしてもらったのは言うまでもないがw
どっちにしても棒茄子はこれで消えました 〜 o>-< 〜
来月軽自動車車検なんだがどうしよう・・・
ボーナスなんて無い俺は・・・
>1198cc
ボーナス無くても年収は1千万じゃないのか?(w
そういえば、俺が動けなくなってから買ったもの。
デジカメとその周辺機器・17インチ液晶モニタ・PC周辺機器・PS2とその周辺機器・ウィンドウエアコン・・・
ほとんど毎日どこからか宅配便が届く。
請求書見るのがコワァ・・・
おはようございます。
窓用エアコンが到着。そして取り付け完了。
やっぱり、部屋専用に一台あるとイィ!
っていうか、今の季節&俺の状態には必須みたい。
これで痛いのも少し落ち着くとうれしいんだけど・・・
506 :
ネリナボーン:2005/07/12(火) 12:27:14 ID:Qfilbt1k0
俺の部屋にもエアコン欲しい。
コロナの窓用、e-bestで36800円(税込み・送料無料)。これ。
専用は、やっぱり涼しいっ!
ちなみに、取り付けたのはカミさん。
俺も自宅の仕事部屋にエアコン欲しい。
今日は涼しいからまだいいけど、
普段は図面とかの書類が飛ばない様に回してる扇風機だけじゃ
ツラヒ…
ボーナスある奴はいいな〜
俺の友達も液晶(32型)買ったってよ。イオンの10マソのらしいけど…
>ボーナス
俺はないよお〜〜
っていうか、このスレじゃボーナスあるのは誰と誰?
ちょうど半々くらい?ある人ない人。
そういえば、あれだ。
夜寝るにはちとうるさくて、電気代を食うからと思って、
今は、使ってない旧型の窓用エアコン(SANYOひえひえ)が一台あまってるゾ。
動けるようになったらリサイクルセンターへ持ち込む予定でいるし、
どうせ捨てちまうヤツだから、一名様になら差し上げることが可能だ。
窓枠もちゃんと一式そろってるし、冷えるにゃ冷える。
新しいのは買ったけど、音の大きさにそれほど違いがあるとは正直思えない感じもある。
なので誰か、もし欲しいなら小さな引越し便着払いで送っても良いし、
大黒までこれる人なら手渡しもおk。
ってことで、欲しい人は手を上げるように。
もっとも俺が動けるようになるまで、もうちっとばかし我慢してもらわにゃいけないけどな。
おはようございます。
目が覚めててやることないから、こんな時間から仕事中!
512 :
ネリナボーン:2005/07/13(水) 09:48:49 ID:yWTXm2RP0
エアコン欲しいとこだけど俺の部屋はエアコン用の電源引っ張ってこないと
なので今までずっとそのまま、、別の部屋にしか電源来てない。
それより電気炊飯器が昨夜アボーン o<-<
おかげて昨日は取り置きの冷凍ご飯をチンして食べた。
問題は今夜からで、さ〜てどうすっかな、、、
どうも内蔵のコンピューターが壊れた様で炊飯途中でエラーが出て
止まってしまう、再度検証したが同じ症状。
もう6年も使ってるので修理より新しいのでもいいかも
ほんとはガス式が欲しいが社宅なので万一を考えて電気(危険度はそう変わらない?)
イメージとしては家電総合メーカーより専業の象か虎にするつもり
心は象に動きつつあるかな、、
窓用エアコンなんて、普通に100Vのコンセントだよ。
三相でもなけりゃ、200Vでもない。
超タコ足だって、気にしな〜い(w
>ジャー
壊れるまで6年て短過ぎるような気がしないでもない。
でも、いまどきのやつはどれもそんなもんなんだろか?
うちのは、確か3年くらいか・・・、と思ってかみさんに見てもらったら、
東芝の2000年製だそうで。
つーことは、もうすぐか?壊れるのは・・・。
514 :
ネリナボーン:2005/07/13(水) 10:44:53 ID:yWTXm2RP0
それがさ〜築30年超の建物で各部屋に割り当てている子ブレーカーの
容量が小さく、別部屋にエアコンを付ける場合は親ブレーカーから
分岐して持ってこないとその部屋への子ブレーカーが落ちる、、orz
(例えばエアコンと同時にドライヤーなどを使ったりすると)
俺の部屋は電気を結構使う趣味の物が沢山あってエアコン付けるとおそらく落ちるo<-<
だから他の世帯もみんな別電源工事してるんだ、会社に申し込みして。
コンセントは昔懐かしいベースが肌色で差し込み部分は黒で小さいやつw
もうゆるゆるでいつかどこかで火事がおこる悪寒 o<-<
今はナショナルのだけど壊れたので象にするつもり
価格ではサンヨーが評判みたいだけど、買う勇気がなくてw
なかなかオサレなところにお住まいのようで(w
516 :
ネリナボーン:2005/07/13(水) 11:58:53 ID:yWTXm2RP0
社宅なので簡単に改造ってわけにもいかない(許可がいる)orz
昼に嫁に聞いてみよう、修理出来そうかどうか客相に電話してるはず
ダメならもう昼一で注文しよう、欲しいのが限定10個で半値以下になってるw
早く炊きたての飯が喰いたいし。
517 :
4989:2005/07/13(水) 12:13:19 ID:d4WihBkhO
右足親指つけねに痛風発作でますた。
ブレーキ踏むと痛い。
久しぶりに左足で踏んでます。
発作キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
519 :
ネリナボーン:2005/07/13(水) 16:19:05 ID:yWTXm2RP0
通風には水を大量に飲むといいって聞いたけどどうなの?
暇だったので欲しい炊飯器の評判を探ってみた
当初考えていた機種より一個下のモデルのが評判いい。
炊飯器にも新製品発売のタイミングがあるんだねw
新米の時期に出るみたいなので、今が夏のボーナス商戦とも合致して買い時かも。
>水を大量に・・・
実際には、痛風だけじゃなくて、普通の人でも同じなんだけど、
体内の排泄物を尿から排出するには、尿「だけ」で1日2L以上出す必要がある。
で、その為には2Lよりも多くの水分を摂らなきゃいけないわけ
(汗や体内消費で消失する分があるから)で、
これは、酒類とかジュース類なんかは入らない。
なので、水を大量に・・・と言われるのだ。(医者からの聞きかじりw
でもって、発作のときには普段よりも多くの水分をとって、
とにかく少しでも多く尿酸を排出しようってことだね、うん。
>炊飯器
ニューモデルだろうと旧型だろうと、ご飯お炊け方に違いはあるのか?と。
ほ・ん・と・う・に食ってみて判るほどの違いはあるのか?と小一時間問いつめたい(w
521 :
4989:2005/07/13(水) 18:43:53 ID:baz+Bcyo0
独身時代に最初に買った店頭処分品の炊飯器と、
それが壊れて買い替えた最新機種とでは雲泥の差でした。
未だ壊れていないので今でも使ってます。
そういや黄金伝説も「一ヶ月一万円生活」で、
安めぐみが炊飯器だけでネ申のような料理を作ってたな。
ナポリタンとかハンバーグとか。こんなレシピ本まででているらしいYO。
痛風出ているのに高タンパク質な料理ばっか作る嫁って、やっぱ保険金狙いなのだろうか?
今晩も高タンパクなら間違いないかも 〜 o>-< 〜
>やっぱ保険金狙いなのだろうか?
ただ、な〜〜〜んにも考えてないだけだべ(w
うちのカミさんと一緒で(www
>釜
そろそろ内がま交換の時期だなぁ・・・なんて思ってたけど、
釜買い替えたくなってキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
目茶目茶痛く夜起きた。今も激しく痛い 〜 o<-< 〜
おはようございます。
>発作
乙。
その痛みがわかるだけに、痛み止め分けてあげたいぃ〜〜
525 :
4989:2005/07/14(木) 08:51:21 ID:Hh5t9tIY0
っで、出勤しました。偉いなぁ〜漏れw
右足はスリッパ、左足は革靴と一瞬で痛風と判るスタイル(苦笑)
あとで会社の近所の薮医者に何とかしてもらいます。
明日は定期検診、そのあと昼から片道2時間上司とドライブ。
運転できない上司なんで当然漏れが運転........orz
峠で左足ブレーキの恐怖堪能させてやるw
526 :
ネリナボーン:2005/07/14(木) 09:35:16 ID:LnBa3dMm0
なるほど大量の水か〜
ジュース代もバカにならんのでスーパーで2L100円の水を買い込んで
毎日500mlペットに移し替えて持参するかな〜w
炊飯器発注しますた。到着まで暫定メニューの我が家。
昨日はカトキチの赤飯ですたw 今夜はお好み焼きなそうな。
527 :
4989:2005/07/14(木) 13:49:40 ID:Hh5t9tIY0
薮医者の薬が効いてきた模様。少しは楽になってきますた。
しかし、リアルに水2Lも飲めない罠。
昨日の晩飯はコロッケ。やっぱ保険金(ry
日中保険屋が「担当変わりました」って訪問があったらしいし。
もっともこの健康状態じゃ内容変更も新規契約も不可能だがw
>水2L
ジュース類とか、酒類は駄目だけど、お茶系とかはおkだよ。
なので、俺は毎日2L近くウーロン茶を飲んでる。
毎日沸かしてるのが家にあるし。
会社ではお茶の500mlのヤツを、なるべく2本飲みきるようにしてる。
これはネットで探してなるべく安いのを買うようにして。
ちなみに、痛風の発作が起こる前の体重は92kgだったけど、
いまは79kg。まあ食事も少し制限してるけど。
水2Lは実に正しいのかと。
ああ、あとコーヒーはミルク・砂糖を入れなければokらしい。
コーヒーって、ぐぐって見るとなんか意外な効果があるらしいのがわかる。
周囲にいる「酒にすんごい強いヤシ」って、やたらめったらコーヒー飲んでたりしない?
あと、よくそれだけ飲んで腹がだぶだぶにならないなぁってくらい、お茶類をガブガブ飲んでたりとか。
>コロッケ
うちは火曜日がカレーコロッケ。
昨日がジャガイモ・タマネギ・ニンジン・ピーマンの炒め物カレー風味
あれ?これって中身が・・・?(w
あと、痛風に関して言えば、食い物では制限はないし、
酒も適量ならOKってのが最近の流れらしい。
食べ物で摂取されるぷりん体なんて、所詮それほどじゃないんだってさ。
摂ったプリン体は大量の尿でとにかく出す。
そのための分解機能が低い人はそれなりの薬を投薬。
で、大量にプリン体を作ってしまう体質の人の場合には、それなりの薬で対応する。
という方向らしい。
俺のかかってる医者も言っていたが、ネットでもそういう話しが多くなってる。
これはまあ、その医者の考え方もあるから、一概には言えないけどな。
まあ、そんな感じ。
今日、佐世保バーガー食いに、船橋のららぽーとに行ってきたぞ
14時頃に様子を見たら、『20分待ち』になってたから先に買物をして、
16時頃再び行ったら、レジに3組が並んでるだけで買えた。
『定番のベーコンレタスバーガー』と『ステーキバーガー』を買って嫁と二人で食いマスタ
>ベーコンレタスバーガー
自家製のベーコンとやらが、スモークで香ばしくてウマァ ( ̄ー ̄)ニヤリ
>ステーキバーガー
180gのステーキとやらが、柔らかくてウマァ ( ̄ー ̄)ニヤリ
ただ一つ不満を言えば、売れる事を前提に作り置きしてあるらしく熱々では無かったのが残念だった。
モスみたいに作りたてなら、より一層旨かったんだろうなぁ…
オマケで、別の店で国仲涼子タンお勧めの『チョコクロ』も食って来たがコレがなかなか美味しかった!
おはようございます。
佐世保バーガーくいてえ・・・
動けるようになったら行ってみよう。>船橋ららぽーと
どうせ会社に行くのは夏休みが終わったころだろうし、
それまでは比較的時間は自由に使えそうだから・・・
531 :
ネリナボーン:2005/07/15(金) 10:43:46 ID:yZQtF/xF0
佐世保バーガー
最近のブーム?で新興勢力と旧勢力で揉めているよ〜こっちでは。
旧勢力がやっとこさ作り上げたブランド力を借りた新興店がめちゃくちゃな状態の
バーガーを出して、味やイメージを落としているらしい。
なのでそう言った店を締め出す為の作戦(認定制度)を考えてる模様。
もしこっちに来る事があれば、小汚いバーガー店のがその場で作ってくれて
尚かつ旨い。でも値段は少々高めかな?
532 :
4989:2005/07/15(金) 13:27:11 ID:ENGSgQWv0
佐世保バーガー ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
いえ、別にAAには何の意味もない。
会社のPCに辞書入れてみたので書き込んでみるテストw
533 :
ネリナボーン:2005/07/15(金) 14:18:35 ID:yZQtF/xF0
食い物の話しになってきたので
一番好きな食べ物なにか?と聞かれたら
俺はやっぱカレーだな、それも家庭的な日本の普通のカレーがイイ
毎日は嫌だけど、週に2.3日ならカレーでもおK。
俺はコロッケ。
出来れば、ごく普通にノーマルなやつを揚げたてで。
535 :
4989:2005/07/15(金) 15:45:29 ID:ENGSgQWv0
焼きブタ+ポテトサラダ+コーンポタージュの組み合わせなら∞に食える。
今、気がついたけど俺のID gt4 だ!カコイィ!
537 :
4989:2005/07/15(金) 20:50:48 ID:ENGSgQWv0
もう嫌。疲れたよ>価格交渉。
どう考えても弊社側の分が悪杉。裁判沙汰になったら90%敗訴の悪寒。
腐っても法学部出身・ゼミは民事訴訟法だから客観的に判断できる漏れって辛い。
俺と比べたら天と地の差の学歴だな。>4989氏は。
あ、それが原因だな、尿酸値も高いのはっ!(ww
つーくだらない冗談はともかく、(足が痛いってのに)お仕事乙〜〜。
もう帰宅して夕食済んでいるってのはやっぱ良い住環境w
あっ、学歴詐称してもた。
×法学部 → ○阿呆学部 w
大学出てても必ずしも優秀ではないって事はお忘れなく。
今日検査逝って来ますた。
薬が効いたのか、尿酸値が2週間で11.8→5.0と半減以下。
それでも発作が出たのは何で?(謎)
>それでも発作が出たのは何で?(謎)
いや、あの、痛風の発作は突発性じゃなくて、なんつーか結晶の積み立て型だから。
で、ある日その頂上が神経にぶちあたると、劇的に痛くなる。
なので、その結晶の塊が解けていくのには、これまた時間がかかるってわけだ。
でもって、
発作の傾向がある、もしくは出掛かってるときに投薬すると、
急激な尿酸値の変化が、劇的な発作を引き起こすことがある。
というのが常識(これ、実は俺も同じ原因で5月に大きな発作を起こした)。
だから、実はすでに軽い発作の傾向があるのに、それに気づかずに投薬をしたから・・・
って、それくらい病院で聞けばいいのに(w
担当医、露骨に「(`皿´)ウゼー患者だ」と顔に書いてるし・・・
元々胆石痛の疑いで診察に逝ったのに今では無視で尿酸ばっか。
エコーで写ってCTに写らなかったからって無視していいのかゴルァ!!
っで、本日は車の定期点検。
代車はMTでも桶って逝ってきてあるが、
今となってはATの方が有り難い 〜 o>-< 〜
その医者、『藪』じゃ・・・
543 :
ネリナボーン:2005/07/16(土) 09:31:09 ID:l/R8XgGT0
今日は出勤
九州南部は公式に梅雨明け宣言が出されたけど実際は九州全域で梅雨は
明けていると思われる。
世間は三連休の初日、どこも賑わってるんだろうな〜o<-<
544 :
404n:2005/07/16(土) 18:00:58 ID:YofQXAjrO
今日で仕事終わった。
しばらく旅にでます。
探さないで下さい。
>>544 気をつけてなぁ!ノシ
(不倫旅行か・・・
546 :
404n:2005/07/18(月) 18:20:15 ID:QdcZPpcjO
アホ車が10万キロ達成。
途端にウインカーの球が同時に2個も切れた。
先が思いやられる。
オッス
土日に飛び入りでバイトしてきた
1日にあんなに車乗ったのは初めてだ。時間じゃないぞ!台数なっ
左ハンドルのMTってのも運転できるもんだね〜
数百万のBMWが左ハン&MTの時はさすがにビビッたけど…
やっと読み書き出来るようになったか。
つーことで、俺はOCNユーザーです。
>>547 昔展示会でBMWのアルピナ試乗した時は正直怖いもの知らずだったw
>>548 平日で無くて良かった。会社はOCN使っているからw
おはようございます。
今日も蒸し暑いっすねぇ。
まったくもって『日本の夏・キンチョーの夏』です。
551 :
ネリナボーン:2005/07/19(火) 15:49:28 ID:UkxLJ3MT0
長崎は先週末から日中ずっと30度超えてる。
今日もかなり暑い。
俺はM3が欲しい、
でも絶対買えないので、こんどIS350を冷やかしで試乗に行くつもりです。
営業にチビデブハゲが本当に居ないか調査してきまつ。
ああ、疲れますた寝ます。
おはようございます。
いい加減、昼夜がおかしくなっててこの時間に仕事中。
そろそろ終わるとするかな、眠くなってきたことだし。
とか言いながら、結局夜中の1時からずっと仕事してる俺。
明日あたり、きっと天気が大崩だな。>関東地方
さすがに仕事終了。
そういえば、まだスタッドレスを履いていたので、
六ヶ月点検ついでにディーラーに頼んで交換してもらうことにした。
引き取り&お届け付での点検は、今回が初めてだけど、
至れりつくせりって感じでありがたいなぁ。
556 :
ネリナボーン:2005/07/21(木) 09:21:40 ID:EIQyrunb0
タイヤは無事交換出来た?
週末から軽く夏休みです。
ぼけ〜っとしてきます。
>タイヤ交換
明日の予定。
MPV買ったディーラーに頼んでるから、まあ間違いないかと。
うちんとこの会社は来週末からが夏休み。
俺は、このまま出社しないで夏休み突入(のつもり)。
それが終わってから出社かなぁ、今の具合だと。
なんとかシャワーも浴びられたし、ヨタヨタしながらも歩けるようになってきたし、
徐々に回復してるなって感じ。
558 :
404n:2005/07/22(金) 11:12:55 ID:jqrcRwaVO
只今ラリー北海道観戦中でつ。
あっ新井が〜!
559 :
ネリナボーン:2005/07/22(金) 11:32:27 ID:7AlWHT+C0
ナンバータンが作ってくれたウPロダに画像よろしく!!
560 :
404n:2005/07/22(金) 15:35:50 ID:jqrcRwaVO
これよりSS3勝手に進入すます。
おはようございます。
今朝も4時半から仕事してんぞ、ゴルァ!
なんで、昨日ディーラーで洗車してもらったのに、昨夜に限って雨降ってんだっ、ゴルァーーッ!!!
今年初めて洗ったのに・・・(いや、それはウソだけど
ところで、タイヤ交換無事終了。
やっと夏タイヤが履けました。めでたしめでたし。
やっと復帰w
年に一度の集団接待も終わりとりあえず通常業務モード。
ストレス原因の例のネゴだが、他支店漏れと入れ替わりで転勤した先輩に経緯説明したら、
「こんなの藻前じゃなく上司の責任だろ?藻前は正々堂々逃げろ」っと暖かいアドバイスw
週明けに上司と喧嘩の悪寒 〜 o>-< 〜
接待で1泊家空けたのに、今から妊婦置き去りでキャンプ逝く漏れって鬼?
今日遊ばないともう当分遊ばせてくれないから強行脱出w
404nたんいいなぁ〜。SS逝くついでにコースアウトに巻き込まれてくれw
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 12:40:13 ID:2EwNhu850
暑い・・
キャンプ逝くつもりで準備してたら、変な汗出てきて逝けなくなった...........orz
・・・折角ストーブ新調したのに。
何、買ったの?>ストーブ
地震キタ━━━━ヽ|-∀-|ノ━━━━!!!!
デカッ!
普通にコールマンのGASタイプ。
今まではオプティマス8Rと言うマニアックなヤツ。
ガスケットが腐ってきてもう限界。
あぁ〜今頃酒呑んでBBQやって盛り上っているんだろうなぁ〜
いいですねぇ、8R。
☆商事へパーツ注文して交換しる!>ガスケット
勿体ないよ〜〜。
それとも旧型過ぎてパーツも無いのか?
ちなみに俺のストーブは、キャプスタのオーリック・ユニのUS−600・NOVA・
武井の300・コールマンの550B725の五つ。
このうち550B725はまだフィールドデビューできてない。
買ってから3ヶ月もたつのに・・・
>昨日の地震@柏
我が家は嫁と息子、そして俺3人全員家に居た。
揺れた瞬間、息子が尻餅ついてコケタw
あまりの揺れの大きさに、慌てて息子を抱きかかえて外に出た。
まぁ無事でなによりでした、その後柏駅の祭りに行ったら、JRが動いてなくて駅前が大混乱w
繋がらない携帯片手に、待ち合わせでイライラしてる人ゴミをかいくぐり屋台で色々物色して帰ってきました。
おはようございます。
うちは、地震の影響はなんにも無し。
そこここに積みあがってるボール箱ひとつ崩れてない。
もし地震が来たら、あれは絶対落ちるだろうなぁ・・・
とか思ってた洋服ダンスの上に積んである空き箱、それも平気だったし。
これ落ちたら、もろ俺の顔の上(あぁ、良かったホッ
あと、外の様子は一歩も出られないのでワカラン(w
それと、今、まだほとんど動けないわけだけど、
もしこれ以上でかいのが来ても俺は逃げられないゾ!?と。
歯の詰め物が取れやがった!
今度は、歯医者通いだ・・・orz
全身弱いが、歯だけは自慢できる!
今まで30数年間、虫歯無し( ̄ー+ ̄)キラリ
ネゴ続報>
ついに「私ではどうにもなりません」
っと書類1枚書いて上司の机に叩きつけましたw
もう知〜らない♪
573 :
404n:2005/07/26(火) 00:33:58 ID:Kofg9CJ70
帰ってます。
おはようございます。
ってか、もう昼過ぎだな。
>404氏
ってことは、横浜に?
575 :
404n:2005/07/26(火) 13:40:35 ID:JsLzPxY90
今回は写真が全滅。
シャッター1/500で被写体だけがブレてる。
576 :
4989:2005/07/26(火) 15:02:08 ID:igurTrkT0
っで、うpローダーが賑わっているわけかw
おはようございます。
うpろーだの最後のヤツ。
変わったエフェクトがかっちょええなぁ。
578 :
4989:2005/07/27(水) 12:51:00 ID:s45U+eC60
また胃が痛み出した 〜 o<-< 〜
今日は、車で買い物に行ってきた!
往復一時間程度だったけど、夏を激しく感じてきた。
久しぶりに運転したら、早速筋肉痛になってるし。
いやあ、なんつーか、あまりにひ弱になってて笑える。
これで、明日痛みが激しくなって動けなくなったりしなければ合格っ!
いや、自分勝手な判断だけどネ(w
おはようございます。
あんまり痛くない。
これなら十分合格だ!
なんか、そろそろ大丈夫になってきたヨカーン。
ってことで、さて歯医者の予約はどうすべ。。
おはようございます。
どうやら、みなさん、台風一過のあまりの暑さに逝ってしまわれたようで(人)
582 :
404n:2005/07/29(金) 10:40:46 ID:7p2TndI90
北海ドーに1週間も野宿してたがストーブは不要だったぞい。
っと古い話を蒸し返す。
うつ伏せにされ馬乗りで肩の治療。
尾骨とビニョーな体温を背中で感じます。
何かあると極太の注射針を刺し脇をおしまくる。
「プツ!」と言う音と痛みと共にデタ━━━━(AA略)━━━━!!
白小豆が発芽したような物体!ニョロニョロ動いてまつ。
立派な腫瘍だそうで試験管に入れ検査に出すとの事。
拘束して痛みを与える、コイツら完全にSだな。
583 :
ネリナボーン:2005/07/29(金) 10:43:11 ID:8ylyfSim0
昨日から復帰してます
休み中は長野ビーナスラインに行ってきますた
なかなか走り応えのあるコースでびっくりですた
山はどこでもそうかもしれないが、阿蘇山の周遊コースにも似ていたな
>404氏
また、ローサ組みに囲まれてるな。
幸せそうでおめっ。
>ネリナ氏
うっわぁ、すぐそこに居たんじゃん。
元気だったらオフに行ったのになぁ、たかが長野程度なら・・・(残念
おはようございます。
今日も自宅で仕事中。
ところで、昨日、『酒』の許可が出た。
飲みすぎないことが条件で、はかがいってしまうビールは要注意なんだと。
まあ、まだ痛風の発作がおさまりきってない状態だし、ビールは無いから安心だ。
それにまだ座ってられないから、どうせゆっくりは飲んでられないし。
とりあえず発泡酒・焼酎・ワインのどれからいくかなぁ?と悩み中。
焼酎が一番無難かと。
医者より嫁の許可が下りないから家では飲めない 〜 o>-< 〜
587 :
4989:2005/07/30(土) 15:56:15 ID:zsaH6pyKO
目の前15mに新井タソ&神岡タソが居る。
羨ましいか?>404n氏
588 :
404n:2005/07/30(土) 19:14:59 ID:eJ2wAJ0m0
去年のrallyJapanでソルベルグから昴の旗にサインもらいますたが何か?
>>588...........................................orz
ま、生でツインドリフトとか見れたし。
昔のレガシィ&インプ555実車見れたし。
新井タソ&神岡タソのインプ、新型ベースのPCWRCスペック、もち左ハンドルでした。
590 :
404n:2005/07/31(日) 00:14:07 ID:EN+1OhhJ0
ちなみにアンダーソンからも鱸の旗にサインもらってます。
ソルベルグの「アイアイアイ!」も生で聞いてます。(DVD参照)
マキネンの0カーにパッシングされたし・・・・orz
折角買ったビデオカメラ持って行かなかった事に
今後悔している漏れが居る............orz
漏れの持っている有名人のサイン、あのねのね清水国明×2枚 〜 o<-< 〜
おはようございます。
今日も元気に「ビョーニン」・「オトコ」してます。
友達が突然の腹痛でニューインした。
カワイイナースが担当らしい(ノ`△´)ノ
>腹痛
最初、なぜか『腰』痛に読めた俺って・・・orz
595 :
404n:2005/08/01(月) 14:19:56 ID:kLLABhBm0
腫瘍の正体が判明。
ただの毛穴!
ふさがってアカが貯まって肥大化したらすぃい。
ふえぇ、そんな事もあるんだなぁ。
体って、ほんと不思議。
毛穴が塞がってスネ毛がホクロに見える程、皮膚の下で伸びた事はよくある。
友人は1日で退院しちまった、カワイイナースのビョウインにお見舞いに行けなかったorz
ってかそんなことよりも、今日買い物してたら家の息子が子供モデル事務所にスカウトされたぞ!
アトラス・プロモーションだって。名刺とパンフを貰ってきた、ググると出てくる所だから詐欺ではないよな?
俺より稼いだらどうしよう…
てかまだやるって決めた訳でもないし、嫁は乗り気じゃないからどうなるかワカランが。
598 :
404n:2005/08/02(火) 02:17:15 ID:eNbxewzS0
おはようございます!
>息子がモデル
いけいけ、GOGO!!
(まあ、他人事だしな、きっとネタにもwww)
>598
…フムフム
最近スカウトと言う名の勧誘が流行ってるのか。
昨日声掛けられたばっかりだったから、これからじっくりと評判を調べようと思ってたけど、
手間が省けて助かったw
カワイイと思ってる親心を上手く突いた勧誘かぁ〜。チョットザンネン
記念に1回位何かに出してやろうかと思ってた俺がバカだったか orz
601 :
404n:2005/08/03(水) 00:30:13 ID:yj4cQv1J0
>>600 2chにしては信頼性が高い情報だと思われ。
たまには役に立つこともある。(w
おはようございます。
今日はちょっとお出かけしてきます。ノシ
603 :
ネリナボーン:2005/08/03(水) 10:05:59 ID:D2//GnO+0
夏の変則勤務で今週は今日から出勤です。
しかし暑い。
昨日元愛車に思わぬ形で再会した。
もう二年以上も前に手放したけど当時と変わらぬ状態で
維持されていてちょと感動した。
こっちの地元のナンバーになっていたけど間違いなく俺の車だった。
604 :
404n:2005/08/03(水) 23:02:10 ID:43oZSHus0
折れの盗まれたプラドは中東あたりをまだ元気に走ってるだろうか?o....rz
ギャグかましてる場合じゃない!
ミキちん大ピン〜〜〜〜〜チ!!
「お腹痛い」から始まって盲腸であることが判明、明日の朝から手術。
自分のトコの看護婦なのになんで折れに入院の説明すのか疑問?
605 :
4989:2005/08/04(木) 10:38:57 ID:N4iFtyVX0
>>604 完全に保護者扱いされているなw
一昨日から又痛風の発作が。今度は左足アキレス腱。歩けない...........orz
なのに、昨日は神戸日帰り出張。6名引き連れて製品検査。最悪でした。
静岡に行ってきた。
帰りに伊豆長岡によって一泊もしてきた。
長時間の運転にも、耐えられるようになったらしい。
酒も少しなら大丈夫そうだ。昨夜はビールをコップ3杯と焼酎をロックで2杯のんだ。
でも、今朝は元気に食事も出来たし、帰りの運転も苦にはならなかった。
完全復活まであと少しだ。
>605
体調不調、乙。
607 :
404n:2005/08/04(木) 22:24:30 ID:oFh+hhZr0
急患にベット取られたのと本人の「やだ」という強い意志で手術は中止。
注射で散らしてしばらく様子を見るとの事。
薬の副作用で目眩が酷いのでうちで静養。
な ん で う ち や ね ん ?
>>607 保護者から扶養家族に昇格したらしい(笑)
609 :
ネリナボーン:2005/08/05(金) 14:56:12 ID:+1sX+xr/0
来週やまなみハイウェイに行ってきます。
最近ドライブに萌えている。
あれ?
朝から見てるのに、今日はレスしてないってことに今気がついた。
暑すぎるくらい暑いからだな、きっと(アハハ
しっかし、誰もいねぇな(w
いるぞ〜、久々の連休を満喫してる
あぁ、連休って幸せ(シミジミ
613 :
404n:2005/08/08(月) 03:50:23 ID:ItyIx2EI0
ミキちんが12時過ぎに38.9℃も熱を出し病院まで点滴をもらいに逝ってきた。
吊るす台が無かったのでカメラの三脚で対応。
一人じゃ対応出来ないから人の家に押し付ける訳だ。
今日は休みにしよう。
おはようございます。
>今日は休み
それってミキちゃんのために休むってことか!?
なんかこう、夫婦以上の関係って感じだなぁ。
ところで、今日は一般的にはお盆休みなわけだけど、
やっぱり通勤が楽だったりするんだろうか?
615 :
4989:2005/08/08(月) 12:47:54 ID:SX4R7bO80
一般的には8/13〜16が主流ですが何か?
やっと会社用PC、データ移し変えほぼ終了。
しかし、スキャナードライバ入れた瞬間アボーソしてしまう.......orz
>>615 とか言いつつ、今日は休日出勤だったりして?
>盆休み
俺も4989タンに同意。
8/15前後の『土・日』に『金・土』をくっつけるのが主流だとオモウ…
って俺には関係ないけど orz
主流なのかぁ・・
俺は「基本」だとばっかり・・(ww
っていうか、
一週間も休むような会社はまだまだ少ないってこと?
619 :
ネリナボーン:2005/08/09(火) 13:54:13 ID:Pq7UiMor0
セットアップウィザードは出るの?
2000もXPもSPは関係ないみたいだね。必要システム読んだけど。
622 :
ネリナボーン:2005/08/09(火) 15:53:49 ID:Pq7UiMor0
出る。
システムの人もSP2は関係ないとは言ってた。
でも今日帰ってSP2入れてやってみます。
なんでもシステムの人がいうには正規Windowsの認証が上手く行ってない
みたいで、何故俺のだけそうなるのか不明って行ってた。。
あぁ〜ゲームしたいな、、昔ダビスタにはまってたから気になるゲームだw
623 :
404n:2005/08/10(水) 01:44:09 ID:Fgk0ZDqT0
やっと熱が下がった。っと思ったら今度はバクバク食いだした。
手巻き寿司20本以上とアイスクリームを1g!
腹壊さないか心配だ。
624 :
ネリナボーン:2005/08/10(水) 09:05:35 ID:H3Ufrd3k0
ナンバーたん
DX9.0c、昨日帰って仕方なくSP2にあげたら勝手に入ってた
なんなんだよマイクロソフトw
ミキたんはまだ未成年だっけ?
おはようございます。
>Dx9.0
さすが、MSクオリティ(ww
626 :
4989:2005/08/10(水) 10:43:32 ID:4VF6naGa0
朝から腐れxp-sp2と格闘ちう。
全然新規プログラム受け付けない。
ログインするのは漏れだけなんだが、
win立ち上げたときにいちいち聞いてきやがる。
いきなりos立ち上がる方法忘れた。
馬鹿な漏れに救いの手はあるのか 〜 o<-< 〜
こんな漏れが支店のPC管理者でよいのか 〜o>-< 〜
以下適当 言い訳:俺のはドメイン設定で簡易ログオンは確認できないし・・・
複数のユーザーは登録しちゃいけないとか・・
起動時のメニュー(ユーザーアカウントだっけ?)で簡易ログオン(イン?)を選ぶとか・・
あとは・・・なんだろう??
628 :
4989:2005/08/10(水) 15:14:02 ID:4VF6naGa0
セーフモードでも駄目だった...............orz
あとはソフト制作会社のHPでも見てくるか・・・
おはようございます。
で、
出来たの?
630 :
4989:2005/08/11(木) 14:38:47 ID:CY5IwsP+0
モウダメボ。リカバリーケテーイ 〜 o>-< 〜
リカバリー乙。
632 :
ネリナボーン:2005/08/11(木) 16:53:39 ID:RFZl4+rK0
今日で終わり。
盆はすることないのでヒッキーします。
633 :
4989:2005/08/11(木) 19:42:57 ID:CY5IwsP+0
リカバリーが始まりました。
634 :
404n:2005/08/11(木) 22:15:27 ID:arj+8x7o0
ミキママ!!キタ━━━━(AA略)━━━━!!!!
もう帰りましたけど。
きれいな人だった。
おはようございます。
せっかくの連休なのに天気が悪くて泣いてる人が多そうな今日この頃。
全国的に悪いのかな?>天気
連休は明日からなんだが。
今日はAM半休。今から定期健診です。
昼からは又会社のPCと格闘します 〜 o>-< 〜
おはようございます。
っていうか、もう昼だな。
お休みでおでかけの人はいるのかな?
それとも、帰省という名の強制労働?
638 :
404n:2005/08/14(日) 09:58:31 ID:ktch/jgY0
久々に自分のベッドで寝た。
移り香がまだ残ってるぞ!ゴノレァ!!
今年はキャンプ用エアマットをよく使う。
おはようございます。
久しぶりに一杯やってみたら、旨くて飲みすぎた。
二日酔いだ・・・
俺の盆休み
13日 「都内なら空いてるだろう」と何故か思い浅草に行ってみた…激混みでしたorz
14日 仕事 〜 o>-< 〜
15日 噴水のある公園
終わり orz
サマージャンボも300円になっただけだし、いい事ないかな〜
あぁ〜明日から又仕事か.......orz
次回の臨時休業は出産日くらいか。
こっちは連日大雨で何も出来なかった 〜 o>-< 〜
サマージャンボは予想通りの結果だったし 〜 o<-< 〜
おはようございます。
すでに仕事中。
5月6月に動けなかった分をこの8月で挽回中。
土日の休みも返上で仕事してる。
こんなに仕事してるのは、おそらくこの10数年官記憶にない。
おかげでマウスは壊れちゃうし、右腕は半分腱鞘炎気味だし(w
地震キタ━━━━ヽ|-∀-|ノ━━━━!!!!
揺れとる揺れとる・・・
644 :
赤えろあーる:2005/08/16(火) 16:47:41 ID:Y9UNhLyi0
ひさびさ。2カ月ぶりぐらいか。
それでも過去ログに30分で目を通せるあたりがこのスレの良いところ(w
ひとりで2人月以上働いてました。
0.5+0.5=1ではないことを、身をもって知りました o>-<
と思っていたら、4989氏のほうがよっぽど大変だなぁ。
上見て暮らすな下見て暮らせ、とはよく言ったもので(ぉ
>0.5+0.5=1ではないことを、
これ、二通りあると思うんだけど。
0.5+0.5=1.5になってくれる場合と、0.5+0.5=0.4にしかならない場合。
まあ、赤えろさんのカキコ見ると、今回は後者みたいな感じもするけど・・・
646 :
赤えろあーる:2005/08/16(火) 18:22:21 ID:Y9UNhLyi0
1.5どころか1.8ぐらいな感じで。
えっと、んじゃあ『良かった』ってことなのかな??
648 :
赤えろあーる:2005/08/16(火) 21:25:51 ID:Y9UNhLyi0
ん。書き方が曖昧でスマン。
0.5人/月の案件を2件、かけもちでやってた。
とはいえ、0.5なんかで済むはずはなく、0.8とか1.0に近い
仕事量をそれぞれの案件に対してこなしながらこの2カ月
やってきたわけだ。
いま読み返したら
>>390に伏線が張ってあった(w
というわけで、一言で言えば地獄でした o>-<
>赤えろさん
お仕事乙。
でもって、納得。
おはようございます。
今日は、またずいぶんと気持ちよく青空が広がってますな。
うーん、仕事日和だっ!
通勤用に中古のスクーターを買った。壊れた・・・orz
それは、また・・・
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ
おはようございます。
>>651 ワラタ。
いや、ま、笑っちゃ悪いんだけどサ
(」゜ロ゜)」 ナント 可哀相に…
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 11:24:49 ID:cRYbk/VK0
暑い
いまから出勤することにする。
657 :
ネリナボーン:2005/08/18(木) 12:50:02 ID:Pswg0HwK0
今日から仕事です><だるくてかなわんorz
1198タンおひさ!
658 :
404n:2005/08/18(木) 14:01:30 ID:Yc7W3LHd0
ホームセンターでハーレータイプ(ロングFフォーク・チョッパー・R太タイヤ)のチャリを跨いでいたら
「買ったら殺す!」と脅された。orz
盛大に上がっているしぃ〜w
今帰宅。
会社のPC再々×5回リカバリー。
結局漏れのPCスキルの無さが原因ですた 〜 o>-< 〜
HDD完全初期化していないという初歩的な原因に気付いたのは19:30頃。
そこから作業始めてofficeと社内イントラ入れて動作確認して帰宅しました。
これで明日から快適にインストールできるはず。
そうでなくても仕事溜まる一方。
何時生ませるかわからないのでイマイチ集中できない。
おはようございます。
やっと金曜日まで到着!
っていっても、今の俺にはあんまり関係ないけど・・・
661 :
404n:2005/08/20(土) 05:37:16 ID:4oxUtS0n0
これより出勤。
662 :
4989:2005/08/20(土) 09:33:00 ID:jLB91/vxO
既に出勤しているのですが何か?
おまけに出張、現在移動ちう〜o<-<〜
おはようございます。
俺も一時間前から仕事中・・
>404n氏
なんだってそんなに早く??
664 :
ネリナボーン:2005/08/20(土) 12:48:48 ID:uPLbbn1f0
俺も出勤中
ネムー
今朝「お印」が出たらしい。出産秒読みに履いた模様。
昨日休日出勤しててよかった。でも仕事は未だ溜まっているけど(゚Д゚;)
さて、アッガイでも作るかw
666 :
4989:2005/08/22(月) 00:25:30 ID:pzzWk3SEO
8/21・23:50破水しますた。
現在病院・ディルームで待機ちう。
隣のテーブルに患者@中国女が電話ちう。カナーソ煩い。
さっさと寝ろゴルァ!
で、生まれたか?
っていうか生まれたら、うれし急がしで当日はここにくることはないわな、多分。
668 :
4989:2005/08/22(月) 08:18:36 ID:pzzWk3SEO
まだまだ生まれそうにない 〜o<-<〜
今はただひたすら眠い。痛がる嫁の横で椅子に座ってウタタネしてたが。
まっ、会社休めるから良いかw
おはようございます。
>出産
ガンガレ!超ガンガレ!
670 :
4989:2005/08/22(月) 12:10:53 ID:pzzWk3SEO
お義母さんキター!(AA略)
これで暫く休めるw
一旦帰宅。
18時間かかってやっと出産しますた。
子供は五体満足で元気です。
ただ、嫁が現在集中治療室。生んだ瞬間ホッとしたのか微量の脳内出血。
生んだ直後、呂律が廻らず、右半身が軽いマヒ状態。
とりあえず今の段階では最悪の状況ではない。明日もう一度検査です。
元気が最大の取り得の嫁が.....................................orz
現在喜び半分でつ。
おめっ!
つーか、男か女かくらいかけよ(w
まあ、嫁はきっとだいじょぶだ。
今度はおまいさんがガンガレ!
4989家では何十年ぶりかの女の子です。
足がすらっと長いのは間違い無く嫁似ですw
前回女が生まれたのはは確か祖父の姉まで遡らないと居ない。
過去帖持っているから過去350年前くらいまで遡れる。
そんだけ続いて分家が全く無い家系も珍しいけどww
・・・もう寝ます。流石に疲れた。
明日も朝から病院缶詰。会社も仕事もどうでも良いや(ぉ
>4989氏
乙〜〜
ごゆっくり ノシ
まあな、結局会社とか仕事なんて、実はどうでもいいんだよ。
大事なもの(大好きなもの)がそばにあれば、あとはなんとかがんばれるもんだと思う。
普通は。
ま、俺には『普通』なんてのが一番似合わなかったりするんだけども(w
ん!?考えてみたら、このスレには所謂「普通の人』って居ないような・・・
おはようございます。
きょうもボチボチと仕事中・・・
4989氏
(*^^)/。 ・:*:・゜ ★,。 ・:*:・゜☆オメデト
コレからが大変だぞ〜 超頑張れ!
>>4989タソ
おめー! 女の子はすごく可愛いよ。
しかし嫁さん大丈夫か? 続報キボンヌ
しかし350年の過去帖が残っているとは・・・
>>676-677 蟻が10匹(古)
嫁の容態>
出血(20cc程度)は止まっているので、手術はとりあえず回避。
今日会いに行ったらちゃんと喋れるし、麻痺もそんなに無いみたいだし、
何より食欲旺盛w 夕飯からちゃんとした食事が出たが、見事に完食ww
場所が場所なだけに楽観は出来ないので暫くは様子見でつ。
過去帖更新しておこうw
でもこの過去帖、親父が寺から持って来て解読したらしいが、
excelで清書するときに、未だ存命ちうの我々の没日まで下書きしてやがったw
あとは日付入れるだけだが、正直良い気分はしないw
679 :
ネリナボーン:2005/08/24(水) 17:07:58 ID:ocJrBESZ0
4989タソおめでとう^^
嫁もその様子じゃきっと大丈夫だ、がんがれ!
嫁は普通病棟に移ったって連絡を受けた1時間後、
産婦人科から「お父さんすぐこっちへ着てくれませんか?」ってпB
今度は娘が集中治療室送りになってしまいますた.......................orz
ネ申よ!漏れ何か悪い子としたか? (((´・ω・`)カックン…
無事を祈る・・(人)
682 :
404n:2005/08/25(木) 22:04:40 ID:e6vXRoc30
>>680 見ていない間に大変っだったな。
お大事に&おめでd。
ところでアッガイはどうなった?
さて電車男だ。
夕方またまた医者に呼び出され説明受けに行ってきますた。
嫁は後遺症も見られず、来週には退院できる模様。
娘は未だ加療中なんで保育器越しにしか対面できない (((´・ω・`)
未だほんの数分しか触れた事が無い。
ファーストキス奪うどころではない。
今日市役所に出生届け提出しますた。
これで名無しさん脱出w
さて、アッガイだが当然放逐状態。
ボディーは組み立てたんだがスプレーしようにも天候悪く不可能。
パチ組なんて性格的にできないからこう言うときに困るw
684 :
ネリナボーン:2005/08/26(金) 18:20:03 ID:h80r3CmL0
きっと大丈夫だよ!
と慰めつつ不謹慎な?ネタ
>>446WRXタン昨日の報ステ見たか〜!
待ちに待ったこの日をまさか見逃してないよな?
予想通りお天気おねえタン台風現場からの実況中継やったよ〜
やっぱいいね〜あのおねえタン、いいもの見れたw
最初は荒れ狂う現場からの中継だったけど、古館が余計なお世話焼いて
二度目は建物の軒下からやったぞ〜ゴノレァ古館!俺たちの楽しみ勝手に奪うな!!
で、その映像のハシュは?
>>683 ファーストキッシ奪うとか全然ありえねーよ(w<俺的に・・・
普通に愛情持って接してあげりぃやい。
兎に角これで正直なおめーです。
昨日見に行ってきたら、鼻に差し込まれていたチューブが無くなってました。
見えていないと思うが目を開けてこっちを見てくれました。
あやしていたら突然泣き出されオロオロしてしまいました。
でも・・・やっぱ可愛い>自分の娘(親馬鹿)
大丈夫そうです。退院の日もそう遠くないと思った昨日の面会でした。
さて、今日は休日。でも仕事がイパーイ溜まっているので出勤です (´・ω・`)
とりあえず洗濯して、散髪して、、、仕事してorz、、、娘に会いに行きます。
帰宅後は・・・アッガイ製作再開w
689 :
4989:2005/08/29(月) 12:50:19 ID:eB1RDstb0
嫁が産婦人科に戻りました。
娘は点滴も取れました。
もう少しで母子一緒に退院できるかな?
>>688 こんな怪物は勘弁してくれw
アッガイは胴体組んで現在ウェザリングちう。
コピック使ってみたがめちゃ楽w
って、ここは模型板じゃないかww
690 :
404n:2005/08/29(月) 13:12:42 ID:I7mfml2b0
どどど!!ドム!!
夢に出てきそうで怖い。
今度は右足首を激しく捻挫して歩けない・・・orz
692 :
赤えろあーる:2005/08/29(月) 16:42:54 ID:EDGiQsp60
やはりスレタイがマズかったんだな…。
そういうおれは歯が痛い。
>4989氏
遅ればせながら、ご息女のご生誕おめでとうございます。
波瀾含みのようではあるけど、いまは一安心できる状態ですかね。
>>684 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン ミノガシタ o.....rz
>>4989氏
色々大変だったみたいですなぁ
なにわともあれ、みんな無事でヨカッタな〜(*^ー^)ノ
一段落したら発熱&頭痛がしてきた.........................orz
おかげで今日は仕事終わっても面会にいけず。
今朝嫁の病状説明があった際にちょっとだけ見れたけど物足りない。
漏れの親父はなんだかんだいってメールや電話かけてくる。
段々ウザくなってきた。もう5人目の孫だから舞い上がるのは止めてくれ。
>>694 メールしてくるオヤジっちですか。
進んでるじゃないですか(w
漏れ、叔父さんともメールしてますが何か?
叔母にもメール送れるしw
ま、確かに67才の割にはガンガって居る罠。
車は「これが人生最後のオーナーズカー」ってティアナ3.5L買うし。
変にプライドが有るらしく、息子達より貧相な車に乗りたくないってのが見え見えw
っで、今度は左足親指付け根に痛風キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
おはようございます。
4989氏も相変わらず痛いのが続いてるようで乙。
698 :
404n:2005/08/30(火) 11:02:32 ID:YaJmDfNC0
>>696 まだイイ!!
うちの親父はZのオープン買いやがった。
>そういうオヤジども
とってもウラヤマシカ・・・
700 :
4989:2005/08/30(火) 13:14:46 ID:jwBa5+N30
>404n氏
同じVQ35DEエンジンでもこの差は一体(ボソッ
701 :
暇人:2005/08/30(火) 18:00:04 ID:UoqVV3Z70
サマージャンボ20枚買って3600円当たった。
おはようございます。
>>701 す、スゲェ・・・
>>701 俺の12倍当たってる
・・・けど『元』は取れてないよな(´・ω・`)
704 :
暇人:2005/09/01(木) 00:32:45 ID:Ro1cUB3w0
>702
20枚で3600円てそんなにすごい?
スゲェなんて言われるとちょっと嬉しいですけど。
自慢になって申し訳ないですが3000円て結構当たる。
一度、年末ジャンボで1等の組違いで10万円当たったことがあるけど
さすがにあの時は一気に酔いが醒めた。
奥田民雄の唄みたいに周りのみんなにおごっておしまいだったけど。
本当に1等前後賞が当たったらどんななんだろう?
おはようございます。
>>704 そりゃ、すごいですよ!
もちろん、俺と比べて。ですが・・
俺にとってのジャンボって約一ヶ月間のドキワクを10%キャッシュバックで買ってる感じ(w
もし、今10万円あたったら、旅行に行きたい。。
ところで、今日9/1から無事会社復帰!
の予定でしたが、捻挫で動けないので9/5まで再び延期。
なので、今日も家の仕事場でお仕事中。
え?家の仕事場ですか?もしろん布団ですよ、布団(w
706 :
ネリナボーン:2005/09/01(木) 10:19:14 ID:L01uVAU90
おはです
俺は宝くじは買ったことないな〜
水瓶座で当たりやすいって統計が出てるので嫁からは買えって言われるけど
もう今日から9月だな〜
学校も今日から?
707 :
4989:2005/09/01(木) 16:17:47 ID:cVL5pIIJ0
夫婦で水瓶座で当たりませんでしたが何か?
そりゃ、そろって普段の行いが(中ry)だけじゃ?(w
709 :
4989:2005/09/01(木) 18:17:18 ID:cVL5pIIJ0
前回1等の組違い(10マソ)、1桁のみはずした超ニアピンが有りましたが 〜 o>-< 〜
いや、やっぱり当たってないな、それは。うん。
>>709 「子宝」が当たったじゃね〜かヽ(`Д´)ノ
>旅行
11月にバリ島に行く事がケテーイ
今授乳させて帰宅しますた。
昨日から保育器から開放され、初めてだっこしますた。
上手くいけば来週火曜日母子揃って退院でつ。
なんとかここまでたどり着いたぞゴルァ!!w
そして嫁&娘を嫁の実家に放り込んだら・・・気ままな独身生活@1ヶ月限定が始まりますw
久しぶりに居酒屋にいけるヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
714 :
ネリナボーン:2005/09/02(金) 10:17:39 ID:NPXWOeaL0
おお〜良かったね〜!
俺も気儘な独身がいい、家事は嫌なのでメイドさんがいればなおいい。
715 :
404n:2005/09/02(金) 11:56:42 ID:Kxgn2WikO
誰か悪禁解除シテクレorz
>バリ島旅行
カナーリうらやましいぞ、それ。
717 :
4989:2005/09/02(金) 17:26:10 ID:7s8hLJXQO
今から旅館で宴会でつ
但し接待 orz
718 :
ネリナボーン:2005/09/03(土) 09:35:46 ID:usXUZOq20
今日も出勤です
お盆どこにもいかないでダラダラしてたので
ちょっと太ったかな〜ベルトがきつい^^;
今から沐浴の練習に呼び出されていますが何か?
接待疲れ。ていうか、妙な日本語使う仲居@中国女に疲れたw
正直今から昼寝したい 〜 o<-< 〜
おはようございます。
今日も今日とで仕事中。
実際、他にやることもないし・・・
明日、二ヵ月半ぶりに会社復帰。
機材の積み込みもすべて完了し準備万端!
って、今ドシャブリの雨だぞ、ゴルァ!!
明日の朝には止んでね、まだ走ったりできないんだからさ・・・(人)
722 :
404n:2005/09/05(月) 12:51:25 ID:jk7xZV5U0
一気に1000`走った。
ボロ車はでチンタラ走ると以外に疲れん。
っつー事でまたしばらく出張。
無事会社復帰終了。
そして帰宅。
でもって寝る。
>404n氏
今度は、どこへ??
また北海道?
いずれにしても、気をつけてなぁ。ノシ
さぁ退院だ!有給だ!!w
退院おめっ。
(そして、『天国と地獄』へようこそ。)
ところで、
無事に会社復帰はしたものの、しばらくネット環境が無いところに缶詰状態。
仕事中のカキコが出来ない・・・
726 :
404n:2005/09/06(火) 22:06:05 ID:CRCr7LU0O
只今台風により停電ちう。
エアコンが使えないから暑いぽ。
やる事なくて暇。
727 :
404n:2005/09/07(水) 08:20:27 ID:QrD3ph9YO
停電は3時間ぐらいで回復。
今度は会社が漏電で停電。orz
728 :
404n:2005/09/07(水) 11:25:42 ID:L9HIe10Z0
PCのバッテリーが切れそう。
出来る事ね〜からかえるべ。(w
729 :
ネリナボーン:2005/09/08(木) 10:40:30 ID:v0RqPziV0
台風なんともなかった〜よかった。
北海道再上陸って事だけど、もう低気圧に変わる寸前かな?
明日も出勤ヽ(`Д´)ノ
明後日は休みヽ(´ー`)ノ
いや、あれだな。
昼間まじめに仕事してると2ちゃんやってる時間がエライ少ないわ。
おかげでストレスたまりまくり。
日中書き込む暇が無い=仕事が忙しい=景気回復だったら無問題なんだが、
少なくとも漏れは無茶な客の対応に右往左往しているだけ..........orz
昼から娘の顔見に行こう。それが今の唯一の幸せな瞬間鴨。
733 :
ネリナボーン:2005/09/10(土) 09:29:39 ID:+20G4Qt20
俺も出勤だよ、おまけに暇
4989タン独身生活はど?
晩飯を考える以外は快適。
独身生活長かったから差ほど苦でもないww
735 :
404ン:2005/09/10(土) 12:01:52 ID:ZAwkpCOq0
sonyでノートPCをオーダーで作ってくれるらっしー。
見積シュミレーションでボディー、OS、メモリ-、HDD、・・・・・。
気が付くとフルスペック!35マソの高額!o.......ノrz <打首!
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 12:20:32 ID:/lKSkeFs0
737 :
ネリナボーン:2005/09/12(月) 14:24:25 ID:uo9aklxT0
いいな〜独身生活
PCは出せても20聖徳太子(大)までだな。
738 :
404n:2005/09/13(火) 08:18:13 ID:RbEKvLbd0
739 :
404n携帯:2005/09/13(火) 13:50:51 ID:J4+MjtG/O
会社のプリンターが入れ替えでサービスマンが勝手に人のPC触って壊しやがった。
LANが死んでるじゃねーか!
ゴノレァ!!ガンキャノン!!
740 :
4989:2005/09/13(火) 14:09:39 ID:jdyccZ2s0
辛抱たまらず、明後日漏れの両親が日帰りで娘に会いに来るらしい。
定年親父は暇で良いなぁ〜
あぁ〜なんか妙に忙しい。
現在の気分転換は、新しく買った自転車での通勤。
たまには自力で通勤もいいもんだw
ただ、盗まれないかどうかが心配。数年分の小遣い投入したから切実。
741 :
4989:2005/09/13(火) 14:10:42 ID:jdyccZ2s0
404nタソ 乙。
742 :
404n携帯:2005/09/14(水) 15:39:05 ID:wqtrgf/2O
ガンキャノンの整備兵はぬっ殺す!
5人がかりでLANはまだ直らん。
今日、俺の婆チャン家にオレオレ詐欺の電話が来たらしい。
声が俺とは明らかに違う以前に、ばぁちゃんの事を「ばぁちゃん」と連呼したから一発でおかしいと思ったんだとさ…
俺は、ばぁちゃんのことは「ばぁちゃん」とは呼んでない。
ガキの頃から独特な呼び方をしてるから、身内以外には絶対に判らんw ざま〜みろ!w
因みに、300マソ要求してきたんだとさっ。チャンチャン
とりあえず生きとる。
>ばあちゃんの呼び方
俺は、父方の母親を「ババちゃん」と呼んでたなぁ。
別に俺だけじゃなくて、その地方での呼び方らしいけど。
745 :
404n携帯:2005/09/16(金) 10:11:23 ID:+HdQFdV/O
依然としてLANが不通。
オレオレ詐欺電話は実家した事ある。
速攻で返事が「バァカァ」〜〜〜〜終了〜〜〜〜
今日は、休みなので昼間のカキコ!
って、これはこれでスレ違いだ・・・
昨日久々21時過ぎまで残業したから、今日から3連休♪
会社の携帯の電源は・・・cut w
明日はMotoGP日本round。2年連続で現地に逝ってたんだが、今後数年は無理......orz
748 :
404n:2005/09/17(土) 14:38:01 ID:5skdDDTb0
このスレに「スレ違い」という言葉は存在しない(w
レプリカ全盛の時代にNC30を乗ってた。
PG500が1番面白かった希ガス。
環8外回りからGSの角を曲がって下り坂の第3京浜進入。
一気に200`まで引っ張り多摩川を渡る2つシフトダウン。
左、右、左とハングオンかまして旋回、240`の最高速まで加速。
モウコワクテデキネ。
PG500てなんだ?っと突っ込んでむるテストw
自己最高270(単位不明)by '95-CBR900RR
自己最高記録の自慢大会か?
便乗してみるw
関越下り・高坂PAのオービス超えてから 235(単位内緒) by今の俺の車。
夜8:00からさっきまでで360とちょっと。(品種および単位内緒)
さって、寝るかな。
明日も仕事だしな!
つか、ここのところの俺働きすぎ。
このままじゃ、さすがの俺もほんとにスレタイ通りになりそうに・・・
俺の一番の天敵は「一生懸命の仕事」じゃぁ〜〜〜っ!
昨日会社の携帯電源消し忘れてたら着信×3.
客1、客2(同じ取引先の現場担当)と上司。
シカトした。てか、休日かけてこられても何も対応できないのに気付けよゴルァ!
本社も工場もclosed。馬鹿か?コイシら。
もう一件着信あり。コレはプライベート携帯知っている職人。
いつも漏れの失敗の尻拭いして頂いている方だから良いけどw
753 :
404n:2005/09/18(日) 21:36:05 ID:TZ3OjmdQ0
第三京浜ネタ。
GPZ900だったか?ウイリーしながら抜き去られた。
っっっっと思ったらタコ踊り!この後はご想像で。
車体は後続トラックの餌食でライダー自身は空中浮揚で反対車線。
その後どーなったか知らんが逝ってしまったのでしょうか?
10年以上も前だけど気になる。
お久しぶりですな。
元気にはしとるけどかなりハードな仕事です。
死んだらごみん。
755 :
4989:2005/09/20(火) 10:29:27 ID:rl5ehlQQ0
結局現場のミス。電話かける前にちゃんと確かめろよゴルァ!
>>1198cc氏
イ`。
756 :
404n:2005/09/20(火) 12:09:04 ID:z+CMeys+0
ザクキャノンが持ってきたプリンタドライバーのCD-Rにトロイ型ウイルス!
これが全ての原因。
そっちで書き込まれたんじゃねーかととぼけやがるが
VAIO-C1じゃ書き込めネーよ。
よほどヌッ殺されたいらしい。
757 :
4989:2005/09/20(火) 12:23:37 ID:rl5ehlQQ0
メーカーのSEなんてそんなもの。てか、責任逃れしすぎw
>>754 イ`ヨ〜〜〜っ!
とりあえず俺はイキテル・・・
759 :
404n:2005/09/21(水) 15:51:51 ID:9s2BUx6L0
とりあえずビョーインに逝く手前までガンガレ!!
ジムキャノンはヌッ殺してやった。
営業所長に直接クレーム付けたら即効で謝りにきた。
しばらくおやつに困らん。(w
久々のレンキュー!
ジムに変わっとるw
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 23:39:44 ID:4vHXhUFf0
オラ仕事・・・
さーてと、寝るか・・・
765 :
4989:2005/09/27(火) 12:37:00 ID:0QXldxua0
今週末も3連休。
創立記念日の振替って聞いたことがない。
そこまでして遊びたいか?アフォ天下り役員ども。
ま、おかげでマターソできそうなんだがw
最近日中のカキコ減ったなぁ〜。
景気回復して忙しいのか?っと聞いてみるテストw
766 :
404n:2005/09/27(火) 16:41:05 ID:3sOYuoFxO
貧乏暇無。
特にネタ無。
そりゃ、なんたって一番ヒマで張り付きっぱなしだった俺が書いてませんから。
ちなみに、景気が回復したわけでも収入が増えたわけでも無く。
今の作業場のPCがネットにつながってないだけ・・・orz
768 :
ネリナボーン:2005/09/29(木) 17:21:22 ID:xPl83HzT0
test
769 :
ネリナボーン:2005/09/29(木) 17:22:58 ID:xPl83HzT0
アク禁解除キターーーーー
でもちょっと忙しくなるな〜
がんがって保守しよう。
770 :
4989:2005/09/30(金) 11:59:41 ID:6QnkyqTE0
創立記念日でマターソしてたら、客からпB
しかも担当者じゃなく常務から。
「宅配便届いてないぞゴルァ!」って...............orz
確かに手配漏れはこっちの責任だが、
わざわざ出荷伝票FAXしたのに紛失しているしぃ〜(ーー;)
それに、仮に伝票未入手だったら本社も当然誰も居ないので
調べようが無いって。気を回して伝票手配〜送信したのに、漏れの気配りから廻り。
今日あらかたアッガイ完成させないと、
来週末は嫁と娘が帰ってきて奴隷になるってのに 〜 o>-< 〜
(↑久しぶり)
保守だ保守。
って、ただ書き込みしたいだけだったり(w
そうそう、1ヶ月ほど前に通勤用にヌバルのR2を買った。かなりのお気に入りです。
っつー事でヌバリストに戻りましたよ>WRXタソ
ガソリン高くなったしな〜。
久し振りの車ネタだ(ワラ
テス
アク禁解除。
>4989氏、独身「風」生活乙
〜アッガイ〜
完成しても、数ヶ月後には破壊されるのを覚悟しとけよ〜w
>1198氏
ヌバヲタ復活オメッ !!
R2はこの前の車検の時に代車で借りたとです
車検切れる前日に電話したから、Dラーの代車が全部出払っていて(当然か。。。)
急遽、試乗車用のR2を貸してくれたって訳。(さすが買った店は融通が利く!)
CVTはマヌアル車に慣れてる俺には最初は少々気持ち悪かったけど、久々のオートマ車に嫁は大喜びだった。
俺の車、クラッチが限界ぽ…
クスコの強化シングル、6マソ`しか持たなかった。。。嫁の「必殺!初心者坂道発進」が原因だなキット
走行中はバック全開みたいな音するし、(←クラッチのせいか?) orz
パワステもタンクからオイル漏れてるし(去年治したばっかりなのに!) o.....rz
車検終わったばっかりで金もないから純正クラッチで我慢しとくかなぁ
もう寿命っぽい(約13マソ`)けどガンガッテ乗るぞ〜 ( ´Д⊂ヽ
776 :
4989:2005/10/03(月) 07:40:00 ID:YDCWnLDr0
そういや後輩のWRXもオイル漏れがどうこう年賀状に書いてたなw
買い換えるより修理の方が安いと思われるが、毎年なら凹むよな。
今激しく頭痛&歯痛。また風引いたかな?娘抱きすぎて肩こりかな? orz
ヌバル車はアチコチからオイルが漏れるとです…
ソコ-ル掛からないのが不思議な位漏れるんだよこれが… ヽ(`Д´)ノ
>>WRXタソ
さんくす。
でも保障期間後に漏れるのでセーフだったり・・・俺のBGも最後は凄かった。
今頃誰か乗ってるのか廃車になってるか知りたい。
「女とヌバル車は新しいほど良い」
因みに今日R2(CVT)にガソリン入れた。燃費が18.9km/l(エアコン不使用)だった。
慣らし中とは言えお財布に優しい仕様でした。\3000からお釣り来たし(w
今週1ヶ月点検の予定だからオイル交換して全開!・・・してもつまらんだろうな。
嫁のMOCO@NA/4WDなんか、街中中心で10km/Lしかでん。
あんまり踏んでいないのに悪杉。
どうせ悪いなら次に買う時はターボ付けようっと思う今日この頃w
>>779 俺の使い方だとバイパス通勤で3000r.p.m.以上回す事は稀なので出たんでしょうな。
ターボとかよりNOSの方が面白いと思うよ。どんなガソリン車にも付くし・・・と、実は陰で
考えてたりする(w 何か軽だと1/1の玩具みたいです。
2重カキコすまん。
この前の給油では7割方エアコン使用で15.2km/lでした。
慣らし中なので運転の仕方はほぼ変わらずですが坂に差し掛かると4000r.p.m.以上
回さないと他の車の迷惑に・・・排気量の縛りですかな。
782 :
4989:2005/10/04(火) 12:39:54 ID:zf+UCUkn0
又会社のPC故障(ーー;)現在旧PCで仕事ちう。
データどうしてくれるんだゴルァ!
普通に操作してたらキーコキーコ音鳴り出してフリーズ。
電源再投入したら「primary master hard disk fail」って・・・orz
友人に聞いたらマザーボード逝っている可能性大って・・・orz
会社のPC、入れ替えしてから御難続き。もう嫌・・・(つд∩) ウエーン
普通に考えればハードディスクが逝ってるのを先に考えると思うが。
つーことで、データはアボ(ry
(人)ナムゥ
bios画面に入って適当にいじってたら復活w
以後普通に動く。なんで?
とりあえず動く内にデータのバックアップ完了。
明日起動しなかったらクレームで交換してもらおう。
とりあえず、復活おめっ!
明日起動しなかったらなんて言ってないで、
とっとと交換してもらったほうが(精神的にも)よろしいかと。
786 :
4989:2005/10/05(水) 12:37:22 ID:74o5Ldlv0
又壊れた・・・orz
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━( ゜)━( )━(` )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
787 :
ボランティアあげ:2005/10/06(木) 23:40:09 ID:TAcykH1S0
これはボランティアあげです。協力者募集中です。
やり方は簡単、スレッド一覧を開いて一番下から5〜10個ぐらいのスレに
この内容と全く同じ書き込みをするだけです。
なんだこのスレ
>>789 スレタイどおりのスレ。
といいつつ、また仕事中じゃないカキコ・・・
>>789 ここは主に仕事ちうにリストラ覚悟でカキコする、命知らずな住人達のblogでつw
明日から3連休。本社のサーバーもメンテなので何も仕事できない。つかしたくないw
ってことでお休みでつ。明後日から母子が帰還しまつ。月曜日からは寝不足になる悪寒 〜o>-<〜
792 :
404n:2005/10/08(土) 10:20:29 ID:9a+bYx+e0
小ネタを少々。
破壊の神と化している姪っ子がやってくれた。
自宅PCのキーボードにひとりジェットストリームアック!!
被害は釈専用にまで及んだ。
よさげなキーボードあったら教えてエロイ人。
アッガイも同じ運命だよ、きっと。
初めて夜を共にしますた>娘。
4時に夜鳴き&う○ち。眠い。
嫁の実家に居た時は夜鳴きは無かったらしいが、環境変わったせいか?
今はおとなしく寝てます。漏れも添い寝しよう.........( ・д⊂ヽ゛
ガンガレ!!
嫁はもっと眠い筈だ。
家の息子も、そんくらいの月齢ん時は
数時間おきにオムツ&オパーイで起きてたから。。。ってかそれが普通らスィ
夜中に子供が泣いても、滅多に起きずにクルッと反対側向いて寝てたらしいぞ@俺
(俺的には、息子が泣く度に起きてたつもりなんだけど…)
オパーイ卒業するまでは、子供が朝まで寝続ける事はないから、それまで頑張れw
795 :
ネリナボーン:2005/10/11(火) 10:50:05 ID:xearskNc0
test
796 :
ネリナボーン:2005/10/11(火) 10:55:20 ID:xearskNc0
最近アク禁がひどい。
今月から激務になった。
例の醤油くんと決定的な仲になりw中間管理職も仲裁に大慌てw
俺は仕事出来ないが、俺しか出来ない仕事を握ってるのでその分強みがあるw
この際給料も安いしいじめてやるつもりw
あ〜性格悪orz
まだ誰かデアゴスティーニ(ガンダム)買ってるやついる?
最近開封すらしてないo<-<o<-<o<-<
797 :
4989:2005/10/11(火) 12:46:59 ID:zYwOO2WM0
醤油君>(__)/'チーン
>俺しか出来ない仕事
一番強いけど、弊社はそれを認めてくれそうに無い。
っで、漏れの転勤説は未だくすぶっているらしい(ーー;)
デアゴスでガンダムってあることすら忘れてたw
って、今でも続いているの?
MGアッガイは両足作れず中断ちう。当分ムリぽ 〜o<-<〜
昨日は夜泣き無し。親孝行な娘だことw
798 :
ネリナボーン:2005/10/12(水) 09:44:50 ID:ody08Fkk0
4989タン夜泣きはどう?
醤油くんについてはもうフォローしないで放置プレーに徹しようシラネイラネ
さんざん面倒みてやったのに恩を仇で返すようなヤツはもう無視。
来月初旬まで忙しい日々が続くな〜せめて残業代は死守せねばw
799 :
4989:2005/10/12(水) 11:44:11 ID:T6DhV1vT0
醤油君と大蔵議員とどっちがマシかと聞いてみるw
昨夜はなかなか寝てくれない...orz
結局腹が減っていただけみたいなんだがw
今朝も朝早くから(5時)腹減ったとぐずり始めるし。
既に嫁は育児ノイローゼ気味かも。
アカンボってのはそんなもんだ。
オムツ(泣く)→飯(泣く)→寝る(静か) の繰り返し。
寝顔で癒されろ( ̄ー ̄)
802 :
4989:2005/10/13(木) 10:37:06 ID:BBJ0wY0C0
眠い・・・
803 :
ネリナボーン:2005/10/13(木) 19:36:30 ID:9zyIMcEp0
眠い・・・・
夕べは帰ってきたら1:30。
仕事中どころのはなしじゃなくて・・(泣き
アラアラアラ・・・
保守しとこう。
806 :
ネリナボーン:2005/10/18(火) 20:17:42 ID:kL+pZ0190
保守
そいや最近赤えろタソ、サボリーマソタソ見かけねぇ〜っと釣り糸垂らしてみるテスト。
810 :
4989:2005/10/19(水) 07:02:57 ID:LB9yJwI7O
お騒がせスマソ。HN入れ忘れ。
現在町内ゴミ当番ちう。寒い。
てか、もう一人の当番未だ来ていないぞゴルァ!
しかし、あれだね。
仕事中にネットできない環境に居ると、いい加減ネットそのものがどうでも良くなってくるね。
実際、メールのチェックもろくにしなくなっちまったし。
夜は飯食って酒飲んであっというまに寝る毎日。
いいんだか?悪いんだか?よくワカラン・・
812 :
4989:2005/10/21(金) 17:30:12 ID:8gXf8SAk0
漏れは自宅でネットする時間が無くなりつつある。
個人のメールチェックも会社のPCでやっている。
ネットサーフィンも会社の休憩時間でつ。
>>811 はげどう
家で暇つぶしにネットやってますがメールチェックなんてやってないね(w
ま、それも人生ってか?
スレタイ通りに仕事場からは書き込み出来ない訳だが・・・
814 :
ネリナボーン:2005/10/22(土) 08:53:14 ID:vXvRLVKB0
またゴミ当番かw
昨日あたりから九州もめっきり寒くなった、といっても20度前後だけど。
んでもって今日も出勤です
あ〜疲れた、明日も組合の総会だしちっとはゆっくりしたいorz
勤務時間も自宅でも心からくつろげない漏れって............orz
嫁が育児ノイローゼになりかかっている。
昨日も仕事ちうに「早く帰ってきて」ってメールが来た。
頼むから強い母になってくれよ・・・
元々集中していない仕事が益々手に付かなくなる。
このままじゃその内リスト(ry
いやいや、ほんと信じられない日々が続いてる。
昨日も夜9:00過ぎまで仕事してた。
今日はなんとか休みだけど、明日はまた仕事だし。
いったい俺はどうしちまったんだぁ〜〜〜っ!!
>>815 ま、子供が居れば誰しもが通る途だな。まだまだ可愛い悩みだ(w
そうやって苦労していくうちに子供への愛情も深くなるって。親も強くなるしね。
ただ、ベランダから子供を落とすような事だけは止めて下さい。
がんがってくだちい
>>817 はげどう。
町内会の運動会に出た。
息子を抱いて「かけっこ」に出た。
コケた orz
結局 ビリで『参加賞』のサイダーゲット 〜o<-<〜
息子は無傷。パパは両手に擦り傷(ヒリヒリ
出たなぁ、幼稚園の子供の運動会。
仮装&かけっこだった。
付け髭(当然、紙の)付けられて、マント(風呂敷ね風呂敷!)かけられて、王様だと。
たまらんかったなぁ、ありゃ。
まあ、まわりのお父さんお母さん連中も一緒にやってたからあれだけど。
少なくとも、二度とやりたくないのは確かだな、うん。
つーことで、さて寝るか・・
820 :
4989:2005/10/25(火) 12:58:55 ID:PCi8bq+Z0
・・・眠い
821 :
404n:2005/10/25(火) 18:03:02 ID:cDEoRH+60
明日ヲタショー逝って来まつ。
822 :
ネリナボーン:2005/10/26(水) 18:35:32 ID:SBJD1Gnu0
ラモンでもいるの?
823 :
404n:2005/10/27(木) 11:14:23 ID:zUzjOq7B0
ラモンって何??
猛ヲタショーに逝ってきますた。
知ってる範囲では1番しょぼい。
クォンパァニィウォンの露出も少ないorz
824 :
4989:2005/10/27(木) 18:20:57 ID:gfMi/toE0
やっぱおねぇちゃんウォッチングかw
825 :
404n:2005/10/28(金) 15:47:51 ID:V3UPO+aC0
他に何があるのか?
んだんだ
え、あの、えっと、ク・・・
ふー!
とか言ってみるテスツ
年末に「黒ヒゲ危機一髪@HGヴァージョン」発売決まりましたよ♪
無理やり作らせだぞフォ〜♪
>HGバージョン
飛び出す時に『フォ〜ッ♪』って言うんだよね
それより4989氏が発売までこぎつけた様な言い回しだな。
831 :
404n:2005/10/31(月) 00:24:27 ID:fAPRemWV0
404氏のヲタショーの写真うpまだぁ〜〜?
無いとは言わせないZO!(`・ω・´)
833 :
4989:2005/10/31(月) 15:19:51 ID:BaciGK7D0
>> 404n氏
そんなコネ当然持っていない罠w
HGに感情移入してしまっただけ。TVで専務の家襲撃したのを見てたからw
なんとなく買ってしまいそうw
834 :
4989:2005/10/31(月) 15:24:45 ID:BaciGK7D0
間違えた、WRX氏だった・・・スマソ
朝から歯が痛い。医者に逝ったら
「虫歯も詰め物も無いきれいな歯ですな」
「でも磨き方が悪い。それが原因」って、がりがり歯石とられたw
これで暫くは娘にチュー出来ない・・・orz
835 :
4989:2005/10/31(月) 15:26:26 ID:BaciGK7D0
個人差(ハゲワラ
839 :
404n:2005/10/31(月) 21:55:36 ID:fAPRemWV0
姪っ子がキーボードをブチ壊してくれたから
入力作業がほとんど出来ない。
写真なんて無理ぽ。
・・・・・・っと言い訳してみる。
さて明日から行って来る。(
>>712)
9日の朝に帰国予定じゃ
それではオマイラ仕事頑張れ(´ー`)y─┛~~
841 :
4989:2005/11/01(火) 12:51:40 ID:UIuFGNrD0
この時期にバリ島・・・チャレンジャー?・・・南無
一応ホテル周辺の広いエリアは、関係者以外立ち入り禁止になってるらしいから、
ミサイルでも飛んで来ない限り大丈夫でそ♪
クタ地区とジンバラン地区に近寄らなければ多分OK。
843 :
4989:2005/11/01(火) 17:48:40 ID:UIuFGNrD0
845 :
404n:2005/11/01(火) 22:42:51 ID:trS8wSKq0
>>840 テロに鳥インフルエンザ!
そーとーなチャレンジャーやな(w
多分もうカキコがないと思ふに1票。
>WRX氏
無事に帰って来いよ〜〜ノシ
その上での少々の不幸を祈ってるぞぉ〜〜ノシ(いや、マジでw)
ゲゲェ〜〜
F1にチームアグリ誕生っ!!!!
848 :
4989:2005/11/02(水) 10:47:27 ID:iS1ANLgF0
ンダの全面協力らしいぞ。
琢磨とも交渉中らしいし、純国産F1チームって話だぞ。
ちっと楽しみな話だな、こりゃ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/04(金) 09:34:01 ID:fd1PcvjI0
そか?
851 :
404n:2005/11/05(土) 11:47:06 ID:qWxgbtx80
>>850 このスレはsageたままでも落ちないのでageない様に。
今夜はお好み焼きぱーちー。
>404n氏
ローサタソ達も一緒か?( ̄ー ̄)
ま、ぱーちーというくらいだから、きっとそうなんだべな。
基本的に「その」話はやきもちいっぱい過ぎて触れたくも無いやいっ!
フンッだ!
854 :
404n:2005/11/06(日) 15:12:19 ID:0KFUAcsH0
キーボード購入、復活!
ソニ純正よりマイクロソフトのワイヤレスキーボードの方が安い。
左右スクロールが出来るマウス付、キーボードにもホイールがある。
昨夜のメニュー公開
@ 軽く焼肉、カルビ、ロース、豚トロ、焼き野菜
A 海鮮薄焼きお好み。表面をカリカリに焼いて天ぷらのダシ汁で食う
B 普通に鳥玉お好み。鳥の照焼と半熟玉子@オタフクソース
C 久々!牛タン塩焼きそば
D クレープ風お好み。フールーツ、生クリーム、チョコソース、クラッシュナッツ
E 芋羊羹と栗羊羹で作るきんつばもどき、お好み焼き生地の使い回し。
ホットプレート2枚がフル稼働。ブレーカーが3回落ちたorz
っで、デザートは女体盛・・・なわけないかw
856 :
ネリナボーン:2005/11/07(月) 09:03:32 ID:K5TAyvUW0
しばらく見ない内にw
あ〜腹減った、今朝朝飯喰ってない;;
オマイラの期待に反して(w)無事帰ってきたぞぃ
予想に外に日本人が結構いた。
つってもジャカルタ在住の日本人でレバラン連休組ばっかりだったけど
ガイジンの水着姿(たまにトップレス)で癒されてきますた( ̄ー ̄)
仕事したくね〜〜〜〜w
858 :
4989:2005/11/09(水) 18:53:32 ID:01WHUagt0
逝ってた事すら忘れてたw
とりあえず無事に帰宅オメ。
・・・まぁ〜病気には大抵「潜伏期間」ってのが付き物って事で ((( ;゚Д゚)))
859 :
404n:2005/11/09(水) 20:26:01 ID:LR7hFHtn0
変なビョーキもらって来たに1票。
俺も行きたいっ!に36.5票
>ビョーキ
家族旅行だから、アッチ方面のビョーキの心配は全く無し orz
それにしても眠い。
862 :
404n:2005/11/09(水) 23:57:44 ID:LR7hFHtn0
夜の隠密行動バレバレ(w
家族に移してからじゃ遅いぞ。
それよりも25万ルピアで買った俺様の
「ロレックス・サブマリーナ・デイト」
が家の息子に
ヽ(`Д´)ノ ミ φ ヤァッ!! っと投げられた(´・ω・`)
腕に付けてると時間がたまに止まる orz
シャレで買って来たのに、時間までシャレでどうするよ!(;´Д⊂)
864 :
4989:2005/11/11(金) 20:29:54 ID:ZktWTxDoO
ワロタ
846 名前:ナンバー10@ジタク[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 23:19:24 ID:l5siW5NQ0
>WRX氏
無事に帰って来いよ〜〜ノシ
その上での少々の不幸を祈ってるぞぉ〜〜ノシ(いや、マジでw)
↑
これだ!これに違いない!!
>>865 何はともあれ良かったな
お土産画像でもうpしろ
Toplessキボンヌ。
なんつー、懐かしい引用を(www
その2がやっと動いたw
やっぱおねぇちゃんのがホスィイ。嫁以外で無いのか?w
すげぇ、青さだなぁ、海。
いやいや、うらやましい限りですわ、うん。
>おねぇちゃん
デジカメ構えてねぇちゃんを撮る度胸が無かった。
ビデオ撮影でビーチ風景を横に流してる時に入ってる程度(´・ω・`)
みんなスタイルいい&水着が超大胆だったぞ!
…あぁ今思えば思いっきり撮っておけばよかった orz
<海その1>の木の陰に後姿の白人が「かろうじて」写ってるからあとは想像で我慢汁w
あのお尻にはすぐ気づいたさ。
でもって、
「なんで、これを撮らないんだぁ〜〜っ!」
と、一人で叫んでたりした・・
ちなみに、カミさんには睨まれた。
>「なんで、これを撮らないんだぁ〜〜っ!」
実は俺もこの写真を撮った時には外人の存在に気付いてなかった
んでもって、帰ってきてからこの写真観て
「なんでこのタイミングで押しちまったんだぁ〜」と自分を責めたわいっ ヽ(`Д´)ノ
とわ言っても、俺様の脳裏には外人の水着ねぇちゃんがイッパイオッパイ ( ̄ー ̄)ムフフ
禁欲生活もうすぐ1年の漏れは想像だけでもい(ry
876 :
404n:2005/11/14(月) 06:34:17 ID:gfSYszC00
トップレスオネエチャン・・・・・・orz
身近なローサタン>>>見知らぬ外人のトップレス 〜o<-<〜
tesuto
アク禁解除記念まきこ
バカンス羨ましいな。
紀宮様がめでたい・・・と
880 :
ネリナボーン:2005/11/16(水) 10:02:47 ID:3wrWN6fY0
俺も最近激務で
10月から車50キロも乗ってない〜o<-<〜
sage
882 :
404n:2005/11/18(金) 18:14:58 ID:jTeF1Ldv0
誰かコアファイターを撮って来てくれ。
883 :
4989:2005/11/20(日) 14:51:19 ID:+Q9ixpFn0
何でコアファイターなのかと。
うp−1の画像と関係有るのか?
保守
885 :
404n:2005/11/21(月) 21:57:21 ID:uimM1PgJ0
t
なんだか保守してくてれる名無しさんがいますね
ついでに何か書いてくれると反応しますよ。
不安定な自営辞めて、就職しようかと思う今日この頃…
889 :
4989:2005/11/22(火) 18:44:13 ID:4uYN/CKMO
会社勤務でも安定しているとは決して言えない漏れって orz
いやいや、『最低限の収入』は保証されてるぢゃん
今月なんか13マソよ!フリーター以下だよ(;´Д⊂)
こんな金額でどぉ〜せいっ!ちゅーのよ(´・ω・`)
891 :
4989:2005/11/23(水) 08:16:10 ID:oXwmRDdh0
それで家族を養うのは・・・って、独身でも辛い金額だな。
今月13マソでも来月は40マソって事もありえるのが自営業。
でも、そんなに安定しないのなら、早めの軌道修正も検討しても良いかも。
漏れの場合、現在最低限の給与は確保されるが、
明日会社に「席」がある保障は何処にも見当たらない(´;ω;`)ウッ…
生き残れるのは親会社天下り(=失敗しても昇進する)と取り巻き連中。
漏れみたいに階級だけでは命令に従わない異端児は簡単に削除されるリスク大。
892 :
4989:2005/11/23(水) 08:26:10 ID:oXwmRDdh0
つか、漏れの会社って男は殆ど課長〜課長代理+係長。平が居ない。
補充されるのは親会社天下りと何処から呼ばれたのか中途採用ばっかりで新人なし。
「即戦力採用」とは聞こえが良いが、「1から育てあげる」土壌全く無し。
人事部に人事権が無い。動かすのは天下りの思いつき。
漏れの会社はグループ会社整理統合で、漏れは吸収された側なんだが、
吸収される前の会社の人事はしっかりしていて、人事課長とその部下は、
全社員の出身校・家族構成・年齢まで暗記してたのに偉い違い。
こんな会社で階級も何も有ったもんじゃない。コストもかかり杉。
確か9月に殆どの主任クラスが係長になったが、
残業代払いたくないからって昇進させたってもっぱらの噂。
てか、係長に残業支給しない会社ってのも鬼だな。
恐らく主任クラスは係長より手取り多いw
家の場合、メインの客を変えてから不安定に拍車が掛かった。
この業界は1日の日当が3万前後だから、絶え間なく仕事があれば結構な金額になる。
多い時は7,80マソあったけど、それも何ヶ月も続かないから年収にすると
結局平凡な金額になる。
その平凡な年収から、毎年4月には所得税を一括支払いして
毎月、年金・国保、その他経費も払ってると結構額の支出etc
客の〆の関係で今仕事してる分の支払いは2ヵ月後。。。
バイトで繋いでたけど、早いトコ修正しまつ。
894 :
乙!:2005/11/25(金) 00:04:14 ID:drxt8uwQ0
で、1番遅くまでお仕事してるのはだれかなぁ?
俺じゃないのは確かだと思う。
.
897 :
404n:2005/11/25(金) 19:04:29 ID:de0/kn850
今日は休みでゴロゴロしてる予定だったが
朝から電話で切れた瞬間にピンポ〜ン!
玄関前から電話すンな!
珍しくってか初めて一人で来てイキナリ「お腹すいた!」
食うもん食ったら実家から押し付けられてる米国短毛猫と
ソファーでガービー寝てるし〜〜〜〜。
猫は胸元にスリスリしてし〜〜〜〜。
みきっち、何かあったのか?
それにしても折れはネコになりたい!
898 :
4989:2005/11/25(金) 21:42:53 ID:GbzQ28Gw0
もうソロソロ「大人の関係」になる悪寒。
明日は久々休日出勤・・・・・・orz
予め嫁に予告してたら娘抱えて実家に逝った。
接待&休日出勤の度に実家に帰る嫁って一体 〜o>-<〜
つーか、それは家族だなすでに。
イキナリ出来た若いムスメ。
こないだあったなぁ、緒形拳のドラマで。
ああいうんだとオモ。
900 :
4989:2005/11/26(土) 16:53:22 ID:nqrV4RLn0
いよいよこのスレも900か・・・
>>892 そんな会社俺の取引先にも結構ある罠。
>>893 俺も昔そうだったが早目の修正で何とか間に合いますた。
家族が居なかったら踏ん切りがつかなかったと思う今日この頃。
902 :
4989:2005/11/29(火) 09:36:34 ID:FBE4mWa1O
今日明日と社長の随伴で運転手 orz
温泉に宿泊でもくつろげん罠 〜 o<−< 〜
仕事で温泉につかって、タダ酒が飲めるだけでも裏山
904 :
404n:2005/11/29(火) 22:45:06 ID:LrGijTwD0
本日の買物
@ 百式
A キャットフード
B ナースサンダル・・・・・・・????
デートの報告乙。ヽ(`Д´)ノ
906 :
ネリナボーン:2005/11/30(水) 10:23:42 ID:QY539SHT0
みんな大変なんだな〜(悲)
皆でがんがって来年の初日の出をみようじゃないか!
1198タンオフミ設定よろw
あくまでご近所に話もってくとこがなんとも(w
908 :
404n:2005/12/01(木) 00:15:05 ID:j/rg0BlI0
909 :
4989:2005/12/01(木) 13:11:20 ID:yWDUmPJi0
辛い接待終了。
その相伴で特大越前ガニ&ふぐ鍋食った。天然物はやっぱ違う。
4人で宿泊で25マソ。プライベートでは絶対無理な料金は伊達じゃないw
初日の出?北陸では見れん罠...orz
日曜日は初宮詣でつ。又諭吉さんが旅立って逝きます 〜 o<-< 〜
>>906 明日に長崎で結婚式出席ですばい(w ・・・って、ごみん。今日でした。
しかし、やる事一杯あって忙しすぎるので福岡に来なさい(w
911 :
404n:2005/12/05(月) 20:06:58 ID:ry4udxZJO
折れも只今接待ちう
912 :
4989:2005/12/05(月) 21:10:40 ID:XLC8vauE0
ミキタソと言う落ちじゃないだろうな ヽ(`Д´)ノ
913 :
404n:2005/12/06(火) 09:59:03 ID:5bgtZ/rX0
二日酔い キモチワルイ 吐きそう 逝ってきます。
イッチャッタだとぉ〜!? ヽ(`Д´)ノ
ようやく、そろそろ普通の生活に戻れる兆し有り。
年内は無理かもしれんけど、年明けにはなんとかなりそう(嬉
916 :
4989:2005/12/07(水) 09:46:09 ID:4tvpTcPg0
イッチャッタだとぉ〜!? ヽ(`Д´)ノ
そして漏れは異常な仕事量が・・・orz
年末年始に注文するなよ。間に合うわけが無い。
工場に交渉って逝っても限界あるぞ。
・・・漏れの手配ミスだけはフォローしてもらわんとw
カレンダー配りが憂鬱な時期でつ。通常業務ができん・・・orz
917 :
404n:2005/12/09(金) 03:11:28 ID:Ytq8jUMF0
ハァハァゼェゼェ苦じィ〜〜〜〜〜!
どうやら猫アレルギーだこりゃ・・・・・・orz
918 :
ネリナボーン:2005/12/09(金) 10:09:04 ID:IaTyylcd0
にゃんにゃんだとぉ〜!? ヽ(`Д´)ノ
(ノ`△´)ノ ニャンニャンでハァハァですとぉ〜!?
定番突っ込み>
404n氏
逝ってよし w
こちとら丸1年禁欲生活強要させられているのに・・・orz
921 :
4989:2005/12/09(金) 12:40:10 ID:+3Cn7T+U0
↑は漏れのカキコねw
922 :
404n:2005/12/10(土) 00:31:42 ID:VZNl18S20
モマイら!
すき焼きぱーちー呼んでやんないからな!
923 :
4989:2005/12/10(土) 08:43:36 ID:FGsXoeqo0
何時何処で開催か詳細キボンヌ
924 :
404n:2005/12/10(土) 23:23:45 ID:Lpt+zUyj0
ぱーちーは先ほど終わりますた。
これから夜勤だというので弁当を持たせますた。
925 :
404n:2005/12/10(土) 23:26:46 ID:Lpt+zUyj0
ああっ!箸いれるの忘れた!!
んでは、俺が届けにいっち来ます!
927 :
4989:2005/12/11(日) 18:12:20 ID:iuuMkcq20
オワッチャッタだとぉ〜!? ヽ(`Д´)ノ
結局、どこへ届ければいいのかわからずに帰って来ました。
あぁ、眠い・・・
929 :
404n:2005/12/12(月) 00:08:25 ID:4iFw6TIw0
朝また来て朝飯食わせろと。
寮の厨房が工事中だとか。先に言えっつーの!
チーズリゾット、ベーコンエッグ、ヨーグルト、紅茶、
リゾットはおこげのリクエストで表面をバーナーで焼いた。
オフザケ半分だったが これがイイ!!
930 :
4989:2005/12/12(月) 22:55:19 ID:udyAPtamO
夜泣が止まらん。。。orz
931 :
404n:2005/12/13(火) 20:45:27 ID:4046qrZD0
@ ぬっ殺す
A 放置プレイ
B 面倒見る
Bに1票
932 :
4989:2005/12/13(火) 21:16:03 ID:85grQdHq0
早くも夜泣き始まった。。。orz
面倒みたいが昨日から風邪引いて激しく頭痛。それどころではない 〜o<-<〜
あぼぼぼーん
>再就職
なんかあっさり決まりそうでつ
935 :
404n:2005/12/16(金) 13:48:34 ID:iGSWcra/0
今夜は暴れん坊将軍が・・・・・・・・。
936 :
4989:2005/12/16(金) 14:11:35 ID:Z3LCfwz4O
404n氏の○●をぶちこむだとぉ〜!? ヽ(`Д´)ノ
937 :
404n:2005/12/17(土) 07:38:09 ID:tuZFJYG20
↑それ、もう飽きたぞ。
938 :
4989:2005/12/17(土) 15:26:57 ID:vRSttkuz0
>>937 雪中渋滞で暇だったから携帯で暇つぶししてたw
で、暴れん坊将軍はどうなった?
939 :
404n:2005/12/18(日) 13:04:02 ID:Pvz6FU9P0
夜になると激しいのよね。
・
・
・
・
フライングボディーアタック
アームロック&キック
シンブンバイブ
・
・
・
・
・
御猫様の御乱行・・・・・orz
940 :
冬将軍:2005/12/20(火) 01:11:29 ID:sdDlfJlr0
ゴラァ!仕事しろ仕事を!!今何時だと思ってんだ!!!
そんな事だからいつまでたっても帰れないんだぞぉ!!!
941 :
404n:2005/12/20(火) 12:17:21 ID:CWld85970
miniの色がいつのまにか変わってる。
今回はド派手なオバフェンも付いてる。
見なかった事にしよう。
942 :
ネリナボーン:2005/12/20(火) 13:46:23 ID:kD3Aq3Fo0
なんだなんだ?
年内にも一度すき焼きパーティー汁(*`□´*)/
943 :
404n:2005/12/20(火) 21:22:51 ID:CWld85970
それで思い出したのだ!
すき焼きの最後はうどんか餅かで大論争になった。
それが原因で炊き込みごはんが余って弁当になったのだが。
ちなみに この前はコンビニで買えた「うどん」になった。
どっちだべさ?
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/12/20(火) 22:53:44 ID:LUN3EmBM0
すき焼きの最後はうどんだろ
定番だ
えぇ〜〜〜っ!
最後にやっぱり肉と白いご飯しょ。
普通に。
肉とご飯でおなかイパーイ。
うどんは翌朝だろ。
947 :
ネリナボーン:2005/12/21(水) 11:02:55 ID:HboUpBAu0
すき焼きはビールまたは酒で鍋だけ食って
最後は冷やご飯鍋に入れておじやだべさ〜定番ばい。
でも結婚してからうどんになった;;
翌朝で思い出したけど
翌朝のカレーも絶妙にうまーー
948 :
4989:2005/12/21(水) 11:41:12 ID:3841O+JZ0
>最後は冷やご飯鍋に入れておじやだべさ
実家では通称「にゃんこ飯」と言い、すき焼き後の最高のご馳走。
ちなみにビール飲みながら飯も食ってますが何か?w
949 :
404n:2005/12/21(水) 17:33:39 ID:XQijp0NZ0
餅という田舎はないのか?
個人的には玉子とじおじや。
てか餅入れるなんて初耳だぞ。
951 :
4989:2005/12/21(水) 18:46:51 ID:3841O+JZ0
950も超えたし、餅よりそろそろ次スレのタイトル候補を。
・・・今度はhappyなTitleがいい・・・
>・・・今度はhappyなTitleがいい・・・
それだけは、超賛成・・・
>・・・今度はhappyなTitleがいい・・・
俺も賛成。
みんなの休みは何時から何時まで?
俺は12月30日〜1月5日までだす。
955 :
404n:2005/12/22(木) 02:56:16 ID:7pJ2V5Bu0
956 :
4989:2005/12/22(木) 07:39:40 ID:Qm4FpEF40
ワロタ
957 :
ネリナボーン:2005/12/22(木) 10:18:01 ID:G4hFUEFQ0
卵とじするのはちゃんこの時かな〜
すき焼きおじやは肉を食べてるときに生卵で食べてるのでしないな〜
ところで嫁は生卵ダメなのですき焼きはそのまま食べる=薄味
俺は卵につけて食べるので=濃い味、、、
味付けで揉めるのですき焼きはほとんどしなくなった。
水くさいすき焼きなんて食べた気がしないorz
>>955 ワロタ
【定率減税】【継続キボン】は?happyではないな。。。
958 :
4989:2005/12/22(木) 11:09:17 ID:sq5MmuXJ0
漏れの嫁も生卵NG。
でもすき焼きの味付けは漏れ主導なので文句言わせぬw
「ハリハリ鍋」が簡単で美味しくて(・∀・)イイ!!
【給料そのままで】【人員補充キボン】は?・・・ただの願望か。。。orz
959 :
ネリナボーン:2005/12/22(木) 12:02:05 ID:G4hFUEFQ0
>>953 休みは30−4日までとちと短め
今年は俺だけ帰省しないでつかの間の独身気分を味わいます。
>休み
29から休み、年始の仕事開始はまだ未定。
一昨年は嫁が臨月間近だったし去年は仕事で元旦しか休みがなかったから帰省出来なかった。
今年は田舎の親戚の家に行ってのんびりさせてもらうよ。
961 :
4989:2005/12/22(木) 18:40:07 ID:sq5MmuXJ0
隣の県に出張してきたんだが、高速道は吹雪で通行止め...orz
下道で往復5時間。高速使えたら往復2時間...orz
やっとの思いで帰社したら、同居している関連会社の社員含めて全員帰宅したあと。
誰も待っててくれない (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
>休み
12/29〜1/3迄。娘の首が据わらんので今回帰省見送り。
もう1年帰省していない。
会社の休みは、12/30〜1/4。
俺の休みは29日がどうなるか?ってところ。
昨日、会社の宿泊忘年会に参加。
しこたま呑んで、まだヘロヘロ状態で動けず。
いやぁ、呑んだ呑んだ。
【ゲンキニ】仕事中だけど書き込むスレ9【ハタラケ!】
963 :
4989:2005/12/24(土) 13:13:25 ID:/fPiQQSE0
年賀状終了。
昨日印刷しようとしたら、6年使ってたプリンタが突然死。
やむなく最新の複合機買ってきた。印刷スピード速!
年賀状…orz
そろそろやらなきゃ
プリンターと言えば、最近安い替えインクが量販店でも買えるようになったね〜。
ほぼ半額だと、純正の新品買うのがバカらしい。
965 :
404n:2005/12/24(土) 19:49:36 ID:i3hiTLTy0
ミニスカサンタ3連発!!!
幸 せ だ 〜 !
でも考えてみたら・・・・
モマイラ!男いね〜のかyo!
966 :
4989:2005/12/24(土) 21:21:09 ID:/fPiQQSE0
ミニスカサンタ3連発ダトォ〜ヽ(`Д´)ノウルサイゾ!
しっかし、よっぽどオアシスなんだろうなぁ。
>404n氏の家
迎えるほうは、それはそれで大変だろうが・・
968 :
404n:2005/12/25(日) 22:11:51 ID:jBenAoT80
ま、小遣いがカ〜ナリ圧迫されてる事は間違いない。
404氏の幸せ報告はいつまで続くのか? ヽ(`Д´)ノ
家の息子にもサンタが来た(=^▽^=)
プレゼントを発見して喜ぶ姿をビデオに納めたかったから、
サンタさんにはリビングに置いてもらう様に頼んでおいたw
枕元だと親より早く起きられると撮影出来ないからね〜
トーマス付きの車のオモチャにまたがり、喜ぶ姿をおさめる事ができますた チャンチャン♪
ン〜、なるほど。
うちのサンタは今年は早くてなぁ。
月のはじめには、casioのキーボード(スタンド付きで)を置いていった。
あれから、毎日弾きっぱなしだ。
おかげで発表会も大成功だったそうだ。
さぞかし、サンタも満足なことと思う今日この頃。
チャンチャン♪
あぁ〜、そういえば、メリークリスマスのAAて無いのか???
972 :
ネリナボーン:2005/12/26(月) 10:56:52 ID:QZf+Yf2t0
いいな〜ミニスカサンタ
今年のクリスマスは何もなかった、ってか結婚してから何もないけど、、
ケーキも面倒なのでパン屋のケーキで済ませた我が家は極めて経済的なクリスマスであったw
昨日のディープの敗戦は結構ショックだったな〜、中山だったし仕方ないか。
M-1はチュートリアルが良かったんだけどな〜。。
フィギアに関しては何も言うまい、、ヨタが金でも積んだのかな?
973 :
4989:2005/12/26(月) 20:02:46 ID:TzWQl/Oe0
昨日事故りますた・・・orz
右側からアタックされました。
たぶん6-4or7-3で漏れの負けだろう。
被害状況>
1)運転席ドア大破
2)カーテン&サイドエアバッグ作動
3)本人無傷
相手は・・・恐らく全損&軽い鞭打ち。
古い車なので査定は無いだろう。
あぁ〜これでシャーシ逝ってたらどうしよう・・・
未だ1.5年も乗っていないのに・・・orz
ばらして見ないとわからんけど。。。
命が助かっただけでもよしとしようか・・・
年末に事故とは大変ですな。
体が無事みたいなので良かったですが、車ともどもお大事に。
来年は良い年にしようネ!
>ALL
(とにかく、このスレ、年内には使い切ろうヨ・・・)
975 :
404n:2005/12/27(火) 00:44:51 ID:YANwla9D0
>>972 この際だから嫌な事は忘れて景気付にパ〜〜〜〜!っと新車!
976 :
404n:2005/12/27(火) 00:45:37 ID:YANwla9D0
977 :
4989:2005/12/27(火) 07:28:51 ID:gTsoFurP0
それも一瞬考えたが、漏れの車限定車。もう手に入らない希少車。
修理して20マソkm目指します。
治ればですが・・・orz
978 :
ネリナボーン:2005/12/27(火) 10:38:08 ID:/4SRveFP0
>>973命が助かった&無傷ってのを喜びましょう
車はちと残念だが、な〜にまた働いて修理or最悪次の相棒探せばいいさ。
いい板金屋なら紹介するよ、S30に乗ってるアキオってのに聞けば・・以下ry
そろそろタイトル決めないと〜
【鳳雛?】【飛翔!】 タイトル負け確定orz
979 :
4989:2005/12/27(火) 18:05:05 ID:8bx85hWS0
ディーラーからの情報>
フロントサス=セーフ
シャーシ=恐らくセーフ
Aピラー付け根=ちょっとやられてる
一番痛いのはカーテン&サイドエアバッグ開放。
内装まで吹き飛ばしてくれた・・・ 〜 o>-< 〜
車両保険でどこまで修復されるかはよくわからん。
とりあえず240マソまで出る契約。
全損なら新車特約で300マソまで。
いっそ全損なら・・・っていっても、同じ仕様の車にはならん。
完璧気に入っている車なんで買い換えたくないし。
代車は1ヶ月保険で出る。
カローラ・・・o..................rz
【給料上げろ】【待遇改善汁】願望orz
事故車の修復は損傷の程度と、ある程度の妥協が必要だわな〜
思い入れがあるなら治すのもアリだと思うけど、
治した所で事故車ってレッテルは付きまとうからなぁ…
この際 『1年半タダで新車乗ったど〜』 と開き直って新車(σ・∀・)σゲッツもイイんジャマイカ?
無難に(*^ー^)ノ 【健康イチバン】【年収アップ】