零三式コーティングポリマーを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 07:02:52 ID:DdaFvHle0
耐久性なら業者のガラスコーティングが良さそう。(ガラス繊維系は少し違う?)
11型+TT24はフッ素系とガラス繊維系の特性が混ざってるので、撥水は弱まる
のが早め。洗車、施工がラクなので比較的苦にならない。

1ヶ月見たところでは、窓の撥水コートの代用なるくらいだが、気温が高いと、洗
車後に窓にイオンデポジットが出来まくる。
メーカーの人見てるなら、撥水しない零三式もお願いします。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 07:08:42 ID:DdaFvHle0
>>131
TT24を単品で塗ると、結構効果ありました。
でも、上からコートかけないなら、普通の艶復活ケミカルをかけたほうが、
コスト・効果とも良いかも。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 19:05:30 ID:MUVjd/ux0
今日通販で買った零三式一一型&TT-24(10%混合)を試してみた。
今までクリスタルガード1使ってたこともあって艶とかは劇的に変わった印象は無し。
ただコストパフォーマンスが全然違うので今度からは零三式オンリーになりそう。

金に余裕があったら二二型も試してみるか
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 22:14:53 ID:1mO1E8w90
新車買ってから2ヶ月、ほぼ毎週零三式11型を施工してきたけど、
今日初めて11型+22型を試してみた。
塗って磨き上げた直後はなんだか曇った感じだったけど、昼飯
食ってからもう一度見たらいい具合に光ってたよ。
11型オンリーがキラキラって感じなら、+22型はも少し軟調な
しっとりした感じ。
写真も撮ったけど、薄曇りな天候なんでイマイチわかりにくいな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 12:00:56 ID:XG/51ZYR0
>>138
ウプしる
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 12:17:57 ID:tSeoUlAv0
>>139
うpロダ教えとくれ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 12:57:50 ID:MwmOL/Ax0
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:05:58 ID:tSeoUlAv0
>>141
了解、じゃあうpするわ……って、えらい多いな、おい。
さて、どこにしたもんだか。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:26:26 ID:bXVzEF2d0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 18:42:02 ID:tSeoUlAv0
>>143
さんきゅ。
んじゃこんな感じで。

ttp://upup2.com/1up/src/up6559.jpg
ttp://upup2.com/1up/src/up6560.jpg
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 10:21:57 ID:TJTtZ6m30
>>144
すごいツルテカ君やな、俺も三式欲しくなった。
フッ素ポリマーの上からでもできるんかな?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 02:01:02 ID:CFks9JrE0
零三式 11+24+22購入。新車が着たらさっそくトライしてみます。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 02:09:53 ID:Z/ogxW+/0
>>144
レス遅れたけど、
インプレッサ、ピッカピカだね。
詳しくないから判らないんだけど何年式?車庫保管?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:33:20 ID:mIrNWOE00
>>147
今年の5月に新車で購入、保管は青空駐車っす。
大体2週間に一度水洗いして11型施工ってペース。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 02:53:32 ID:7oVw83dw0
11+22やったあと洗車したら、またその上から11+22ってやっていいのでしょうか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 11:31:44 ID:+UhKlQWm0
>>149
11型と22型、どっちが上でも下でも構わないとメーカーサイトにあるので、
いいんじゃない。
151123:2005/08/01(月) 22:41:44 ID:xAIXxfyf0
帰ってきたら規制されてたんだよぉ。。。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 00:11:48 ID:wpJ+lHTV0
零三式を購入しようと思うのですが、
みなさんはコーティング剤の塗りこみとふき取りには何を使用していますか?

メーカーさんから出てる多目的クロスとスーパーポリッシングクロスは必須でしょうか?
家にシュアラスターの鏡面仕上げクロスがあるんですが、ふき取りはこれでも行けますか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 06:24:48 ID:pOBg8ixI0
多目的クロスとスーパーポリッシングクロスは必須じゃないっすよ。

買ってしまったけど......orz
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 09:02:18 ID:eJHPkWHO0
シュアラスターの鏡面仕上げ使ってる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 10:06:06 ID:iboXyY0O0
>>153
>>多目的クロスとスーパーポリッシングクロス

使い勝手はどうよ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 11:44:44 ID:10DUtXCG0
153じゃないけど
スーパーポリッシングクロス小さくて使いにくいです
多目的クロスはシュアラスターの鏡面仕上げと似たようなもの
シュアを主につかってます
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 13:49:12 ID:iIxSXJA/0
スーパーポリッシングクロスは確かに使いづらい。
塗りこみはまだいいけど、あれで拭きあげるのはムリ。
つーか100均のメガネ拭きで充分代用できそうな気がする。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 18:09:50 ID:iboXyY0O0
レスさんくす
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 18:12:18 ID:iboXyY0O0
業者でポリマー施工して3ヶ月、青空駐車。撥水性能は失われてないんだが、輝きが・・・。
なんとなくくすんだようになってきた。いよいよかねてから予定の零三式買おうかな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 19:04:31 ID:tdOlf30A0
153です。
スーパーポリッシングクロスですが、ハセガワのサイトの説明どおり
半分に切っちゃって・・・
とっても使い難いです(ノД`)
多目的クロスは、シャンプー用に使ってますが、特に秀でたところはw
161152:2005/08/02(火) 22:50:20 ID:wpJ+lHTV0
>>153
>>154
>>156
>>157
>>160

レスTHX!
クロスのセット買うのやめましたw
塗りこみは適当な布切れ買ってきます。
ふき取りはシュアの鏡面クロス使うことにします。

あんがとさん。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 09:54:28 ID:mLEJ1I6q0
塗り込みは洗車スレ推奨のアイオンの奴を使ってます

【アイオン・ふきとりネル・五枚入り】 http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fc862299
(アルバム参照)何故か「ワックスをすばやくふき取る」って名前で売ってマス
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 11:00:37 ID:le7TxN/f0
俺は塗り込みにワックス・コーティング用スポンジ使ってる

>>162 地元民の悪寒
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:36:20 ID:ly8F6pXd0
代金を振り込んで3日間経っても、ウンともスンとも連絡がないんだけど大丈夫かな?この会社。

ネット通販では有り得ないレスポンスの悪さなんだけど。
「振込み確認しましたメール」とか「発送完了しましたメール」くらいしてくるでしょ、普通は・・・。

みなさんが購入したときはどうでしたか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:53:44 ID:KUyaXkW20
>>164
メールアドレス間違えて入力したんじゃない?あとネットで買うときは現金代引が基本だろ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:12:25 ID:PwvJdYVo0
>>164
これは?

>お知らせ
>平素はハセガワ製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
>8/3〜7 担当者出張の為 電子メール及び FAX によるお問合せ、通販お申し込みの受け付けは致しますが、
>回答及び発送は、8月8日以降となリます。

あるいはこっちが濃厚か。

>宛先不明で戻ってきてしまう物など、ご送付先やご連絡先が判らない物が少数ですがございます。
>私共も出来る限りのことは致しましたが、ご連絡が出来ないと打つ手がありません。
>どうか、お申し込みの際は、今一度ご連絡先と発注内容、代金の確認を御願いいたします。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:18:36 ID:AkKBn0zn0
代引きで買ったら2日くらいで来たよ
当方広島
あまりに早くて驚いた
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:21:30 ID:3nXPyaKA0
私もネット通販で依頼して(夜)、翌日には発送してくれた。
支払いは代引きです。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:51:56 ID:2HDMphm+0
俺も168さんと同じく、頼んだ日の翌々日には届いたよ@埼玉

そろそろ11型が切れるから発注しないとなー。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 06:51:21 ID:oNq37Wrq0
普通に速攻で送ってくれたよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:24:09 ID:Vn3qOhXm0
シャンプーして、零式塗布して、拭き流して、プラスセーヌで水分取って
終わりにしてるんですが、最後にシュアの鏡面クロスで乾拭きした方がいい?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:55:02 ID:NRHBbQd30
本日新車に初施工しました。自分の施工方法は
1 水流し
2 シャンプー
3 水流し
4 ふき取らずそのまま11塗布
5 水流し
6 プラスセーヌで水分取り
7 22塗布
8 軽く乾拭き
9 終わり
って感じでやりました。輝きは明日になったらのお楽しみ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:10:39 ID:1oaukXcI0
>>172
輝きましたか?

担当者出張中に頼んだセットが届いたので週末に試す予定でいます。
先週末に汗ダラダラかきながら下地処理(鉄粉シャンプー+トラップネンド
+スーパーレジンポリッシュ)したので零三式の結果が今から楽しみ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:01:24 ID:RouU7mQ80
昨日の大雨で1ヶ月放置してた砂埃が割と流れた。
さすがにボンネットは輝きが鈍いが、サイドはキレイなもんだ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:55:18 ID:JmHkSOrP0
>>173
新車ですが新車の塗装でも輝きました。白なので顕著ではありませんが十分です。
雨が良く降っていますが撥水は結構維持しています。ボディーも汚れにくいです。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 13:43:43 ID:IKcdrTeD0
ところでチョットした疑問なんですが。
車は綺麗だと仮定して、雨降りに零三式塗って放っておくってのはどんなもんでしょう?
ダメですか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 14:38:26 ID:P6W8lfvN0
撥水だから乾いた水玉にホコリが付いて斑模様になる希ガス
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 12:30:54 ID:wc3L8mZM0
>>177
雨がやんで乾く前に拭き取れば?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 13:16:04 ID:s5iyjrQA0
いずれにしても雨は水道水よりも不純物を多く含んでいるので
きれいには仕上がらないと思う。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 20:09:56 ID:ySPZLFco0
アークバリア21のコーティングの上に零三式コーティングポリマーを塗ろうと思っているのですが、問題ないのでしょうか?
意味ないのでしょうか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:23:28 ID:s5iyjrQA0
保障はしないが、零三式は水性であるから問題はないと思う。
それなりに効果もあると思う。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 22:46:17 ID:CmXDxyVO0
age
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:36:36 ID:2ayvELqK0
アゲんな、はげ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
アゲんな、水虫