886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 05:27:57 ID:IJ6mAh4U0
確か三菱ふそうトラックのタイヤ脱落事故のときワイドショーレベルの批判
をしていた人がいたと思うが。
あれはヒョウウンカだったろうか。
仕事一段落、ああ腹減った。
>>883 俺の記憶が確かなら箱根にクローズドな施設はない。
>>884 福井社長としてはハイブリッド装置ではなく、気筒休止を含めたエンジンコントロール技術を
磨く方がホンダのエンジニアリングとしては重要だと思っているみたいなんだよね。
燃費関連の技術に関してはハイブリッドに頼らなくてもいい、まだまだエンジン関係で調整で
きる部分は多い。余計なシステムを積んで複雑化するなら、シンプルにエンジン技術だけで
やってみろ…がスタンスだし、口癖のように言っている。
北米市場というものを考えた場合、ハイブリッドをまったく無視できない状態にあるし、たしか
に市場の要求もあるからアコードハイブリッドを計画しているけど、それをそのまま日本市場
に持ってくることはあまり考えていないみたいだけど。
たしかに今はリサーチの名目でいろいろな人を試乗させているけどさ。俺は「これは日本向け
のシステムじゃないですね」と答えたよ。
なんつーか、そういうリサーチでも「こらスゴイでないの」と提灯を掲げてしまい、あまり役に
立っていないと思えるのはTOPの駄文で一目瞭然。
根拠があった上で「こらスゴイ」ならいいんだけど、あの人は詳しいフリをしているだけでまっ
たくわかっていないからね。
ホンダも「人選」ってものを考えた方がいいんじゃないの?
ちなみに個人的な感想で言えば、北米向けアコードハイブリッドに乗ったときよりも、ボッシュの
実験車である欧州アコードのディーゼルに乗ったときの方が感動した。
アコードハイブリッドはストップ&ゴーの繰り返しに今ひとつ弱いんだよね。
クルーズしないと燃費が稼げない(気筒休止が活きるシチュエーションを保持しないと燃費が向
上しない)というところからも、日本向きではないということなんだけど。
まあ、非常に細やかなエンジン制御技術を前提としたものだから、
>>807に書いてあるような汎
用性は「ほとんどない」と言ってもいい。
汎用性というか、応用性はトヨタ方式の方が上だと思うよ。他社エンジンへのローカライズは明
らかにトヨタ方式の方がやりやすい。(もちろん簡単にはできないが…)
なんつーか、ホントにこの仕事に向いていないと思うよ、国沢さん。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 06:58:54 ID:XyQJtTtn0
国沢が海外に行く前に
スベやんの行動が形に表れないのですか?
いつもスベやんは含みを持たせた、ある意味もったいぶった言いかたをしてますが、
その通りになったためしがないのですけど・・・
その点、どうなんでしょうか?
>いつも〜
>〜ためしがないのですけど・・・
と言うわりにさんざ外出なことを・・・
その点、どうなんでしょうか?
工房も筆の誤り、犬も歩けば棒に当たることもある。
つまらない揚げ足なんて取ってるんじゃねーよ。
おまえら黄昏野郎の雑誌で聞きかじった程度の知識なんか
高名な評論家の国沢先生には釈迦に説法だってーの。
そんなもの、馬の耳に念仏、もといカニの耳に念仏だ。
カニに耳あったっけ?
av誌の別冊のエアウェーブ本立ち読みした…
…クニが試乗記書いてやがる orz
詳しくは覚えてないが一点だけ。
弱点は“サスの横剛性が不足している”で、それは簡単に言うと
「自由自在にテールを流せない」
事なんだそうです……
その直前に、攻めるとアンダーとか書いてなかったか?(==;
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 08:21:20 ID:dkfBDhaJ0
>>888 アコードハイブリッドの長所短所にに関してはウェブ媒体だけでなく、
紙媒体にとっくに紹介されている事なのにも関わらず、
国沢は今更、しかも見当違いな事をサイトで書いているんだよな・・・。
>>892 テールを流せないように「高剛性かつ柔軟に」セッティングするのがトレンドなのにね。。。
御仁には、最近あちこちに貼られて有名な
「プジョーが対向車線のニケツバイクにビックリしてイン側にクラッシュ」動画を見せてあげたい。
メーカーがどうしてテールを「自由自在」に流せないようにセッティングするかの答えがそこにあるから。
リヤの空気圧が0,4違ってても気づきもしない奴が
テールを「自由自在」に流せないだのなんだのと語ってもなぁ…
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 08:58:29 ID:xwCJmYWZ0
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 10:53:07 ID:WrBO2jGn0
724と732を書いたのは俺だが891は違うw
国沢先生を擁護しようとして毎回失敗、自己完結する黄昏野郎が
俺だけだと思ったら大間違いだw
ワタシはジャーナリスト=医者デス!
↓
企業の医者=経営コンサルタント
↓
経営コンサルタント=総会屋
↓
エビカニ広報車オ○ナ寄こすデナイノ
こんな図式が出てくるのは、ワタシのオツムが黄昏てるからかしらん?
あのホイールベース+頭の上が重い作りで、リヤが簡単にブレークしたら危ないがな
サスそのものの横鋼性はべつに問題無いけど、ブッシュはちとやわ目の気が
「リップルコントロール」のための要求だろうな
試乗は空荷なんだろうから、サイド引きゃリヤはブレークするよ
でも、ホイールベース長くて末端重いから収束しにくい
でもリップルはいい仕事をしているよ?
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:07:06 ID:eEunRQPo0
>905の動画と国沢さんじゃスピードレンジが違いすぎるデナイノ!!
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:16:51 ID:eEunRQPo0
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:27:39 ID:dkfBDhaJ0
ところで、花見でのケーキが2ch風味だったのは、がいしゅですか?
>>907 大丈夫、あんなにスピード出すことなんてありえませんから。
笹薮特攻の数倍のスピードでないの。
>>806 「ら」抜き言葉が取り沙汰されて久しいが、「れ」抜き言葉とはまたw
お弟子さんにチェックしてもらう事をおすすめします。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:52:33 ID:WrBO2jGn0
>>905 国沢先生がこうなるっていうのか?失礼な奴だな。ありえない。この黄昏が。
お前は国沢先生のラリードライブ映像を見たのか?こんなにスピードが出る
わけねえだろ。だいたい、このプジョーはサイドを引いてないのにケツが
出てる。この時点で国沢先生とは違う次元にいる。中谷氏は、国沢先生の
TC2000の最終コーナーでの走りを2速のスピードレンジと言い切った。要するに
TC2000最終でも100km/h以下。ゲロ遅。国沢先生は4速に入れているから
自分的にはキレたコーナーリングのつもりでご機嫌だが、他の人から見ると
スピードメーターよく見ろって感じなんだよ。それでサイド引いて、全く
おめでたいよな。感じてるのはサスの剛性じゃなくてサイドレバーの剛性。
間違いなくそうだと思う。そんな国沢みたいな口のきき方・・おやめなさい!
は?実はオートバイに乗ってきたのが国沢先生だあ?くー!なんて観察力の
ない奴なんだ。死ね。もし国沢先生のバイクの目の前にあんなことが起こったら、
国沢先生は一瞬でキレるぜ?すぐさまUターンして、事故車からドライバーを
引きずりだして胸倉。もうガチ。救急隊員が来るまで恫喝しまくりだね。
とにかく、お前らは国沢先生をもっと良く知るべきで、失礼のないように
書き込みをするべきだと思います。俺のように。
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 13:04:08 ID:dkfBDhaJ0
大抵の場合「ネタは休憩所へ」なんて言われるんだけど、
なんで
>>912だけはマンセーされてんの?
>>915 そうイライラしなくてもいいかな?と受け入れられてるのかな。
ちょうど今ごろは国外脱出中?でマターリとしているからかと。
うははははははは。
もうアレすぎて反面教師にすらならねえや。
いままでは「こんなアホでもCOTY選考委員かよ」と思ってたが、
親方でものうのうと仕事もらえちゃう業界全体がアホなんですね。
・・・と、親方ひとりのために、真面目に汗水たらして仕事してる
本当のジャーナリストが被害を被るわけですか。
>>894 これ初めて見た。
バイクにビビってガツン…という以前に、目前の急カーブでパニッているね。
運転者の目にはバイクの姿が認知されていないと思う。
かなり早い段階でリアが滑り始めているし、それに驚いてハンドルを左に切って
しまっているからなあ。
最後の瞬間にカウンターを当てているんだけど、あれをやっていなかったら単な
るスピンか、小規模な接触で済んだかも。
運転者は自車の衝突回避を目論んだだけで、あの状況では目前を左側に流れてい
く斜面しか映っていない。その恐怖からカウンター当てたんだろうなあ。バイク
との衝突回避に成功したのは単なる偶然。
他者を巻き込まず、単独事故で済んだのは不幸中の幸いかもしれない。
カーブ進入時の速度が90km/h超。最初のブレーキで60-70km/hまで減速ているけど、
リアが滑ったことでパニック起こしてブレーキ緩めちゃったから、少なくとも50
ないし60km/hを保ったままガツンだね。
左ハンドルのクルマで初期入力が右斜め前方。助手席エアバックがきちんと作動
しているのはわかる。
横転はしたけどその段階でかなりの力が減免されているはずだから、シートベル
トをしっかりと着用していれば命は助かっているパターンだけどね。ラフに座っ
ていたとしたなら右足と左腕のケガはちょっとひどかったかもしれない。
助手席に座っていた人がいたなら、その人は全治1カ月以上コースか。
その後の映像が欲しいなあ。グロが見たいとかではなく、どういう受傷をしたの
かが気になる。
>>907 2本目にワラタ。
でも国沢に1本目のようなことは無理だな。
なんてったって2速レンジのお方だから。
笹藪動画でラリーのすべてを味わったような事言ってたけど
>>907みたいなことを味わってないので
国沢さんはまだラリーのすべてを味わってないよね
>>920 2本目はあの方がやっちゃう可能性がありますな。
突っ込む先が笹薮じゃなく葦林なら(w
923 :
894:2005/04/15(金) 16:41:29 ID:y7NbaOBR0
>>919 もしかしたら、
もしかしたら、ですが、
対向車のバイクが目に入らなかったらドリドリ(ハーフスピン)したままコーナーをクリアできたのではないか、と。
バイクが見えて、ビックリしちゃって、ブレーキを踏んじゃって
テールを巻き込んでアウトのパターンかな、と思ったのです。
私も搭乗者の怪我が気になるけれど、
ビデオなんか撮影してもらって調子に乗って飛ばしているから自業自得かなと思っちゃいました。不謹慎でスマソ。
そう言う意味では我らが親方の走りは安心してみていられますね。
ブレーキで巻き込むほどスピードは出ていないようですから。
そういうリスクまで勘案した上での2速レソジなんですね。流石です。
>>923 >対向車のバイクが目に入らなかったらドリドリ(ハーフスピン)したままコーナーをクリアできたのではないか、と。
多分無理だと思うよ。
そもそもこの車の事故にバイクってほとんど関係なく起きたと思う。
進入がオーバースピード気味で、(うまけりゃ誤魔化せる程度)旋回中
ビビッてアクセルオフからブレーキングでしょ。
リアに荷重かかってないんだから流れ放題だよ。
で、ステアで保とうとしたら振り返して逆に刺さっただろうし。
あそこでアクセル開けられない限り回避できないと思うね。
もしココを切り抜けても次のコーナーで刺さった可能性が高いな。
>>920 www.geocities.jp/muraba2/ss3.mpg
このスピードじゃあんな風になりようも無いですわ。
TOP微妙に更新、そんなことじゃお前さんのラリーブログ誰も見ないぞ。
つうかスバルが冠スポンサーなんじゃんこのラリー・・・
詳しくないから知らなかった
927 :
追記:2005/04/15(金) 17:33:43 ID:9kNzsr+S0
だったらTOPのリンクにも「スバル・ラリーオブキャンベラ」ってちゃんと書けよ
書けない理由でもあんのかい?
ポニャカタ動画、勢い良く水溜りに突っ込んで、ビビって減速してるんだよなぁ
平地なら良いけど、下りだと前転の危険のあるパターン
手前でロックしてもいいから減速して、ハンドルまっすぐで加速で突入が基本だよ
ギャップ後のピッチングのあるときにハンドル切ってブレーキ踏むと2回転5回ひねりとか
独り地獄車・・・ ナビのってるから、独りじゃないか
>>913 エンジン音が聞こえないのは、電気自動車だからなんでしょうか。
ss1は水たまりでビビったのか急ブレーキで止まりそうになってるし、ss3は観客の苦笑が聞こえてたり・・・
あ、ss1とss3ひっくり返って書いてた。ごめんなさい。
国沢さんにとって、インターネットの最大の問題点とは、
こういう動画が皆に簡単に見られてしまうことではナカロウカ・・・
取り繕いようがないですもん。
きっとスロー映像デナイノ!
たかじんの話題キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
誤爆ごめんなさい・・・orz