男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:37:43 ID:hEBrsEET0
違反者は猿以下
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:42:10 ID:7ggEJaOG0
ぎやちぇ〜んじ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:47:43 ID:6INjYeH+O
オートマチック(笑)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:53:00 ID:7ggEJaOG0
ぱぅわぁ〜すてありぃ〜〜んぐぅ!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 00:57:29 ID:jDNIVcsO0
>>832
漏れは免許とって卒検以来12年ぶりにMT乗ったが一週間はギクシャクした。
乗りたい車がMTしかなかったのでね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 01:16:18 ID:QH7YGCMb0
>>846
限定じゃないんだろ?
>>832は限定に対して言ってるんだよ

で、車種は?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 02:35:24 ID:HvfCEjz10
>>832
教習2発目からMTだろ?
それでもけっこう乗れるもんだよ。

そんなに難しかったの?恥ずかしいやつだな。
あんなもん誰でも乗れる。無免でも乗れんだし。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 03:00:27 ID:+vbPHSX2O
AT限定男は教習所で
普通免許は無理だからAT限定にしろと
諭されて取るもんだろ?
要はMTの運転も出来ないほど判断力が無く
下位免許取れと罵られ
AT限定で免許取得即ち
明らかに公道を走らせるには危ない判断力の
馬鹿を車社会に投げ出すことになる。
そして本人は劣等感を感じ
その解消に2ちゃんねるでスレを荒らす
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 03:04:34 ID:fKq3NfTX0
>>667
>>670

残念ながらお前の10倍はうまいと思うがな・・

走りやさんなんで・・。

>>802

そうなんだけど

ループしてる。話
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 03:07:46 ID:BTvcFdH/0
そろそろ、MRSみたいに、シーケンシャル普及してほしい。
やっぱり、シフトダウンの時に回転合わせるのは難しい。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 03:53:50 ID:qQ4Bk59p0
俺の乗ってる車種は6速で20〜160km/hまでカバーする。
6速発進もできない事はない。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 04:04:18 ID:BTvcFdH/0
>>852
それってバイクでしょ?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 04:12:02 ID:JNwi1zoJO
バイクなら急速発進したらウィリーして横転するね!
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 04:31:06 ID:EojDYS3d0
何十年か後、自分の孫に、
「おじいちゃんが若いころは車はガソリンで走っていてね。
アクセルとかブレーキ以外に、クラッチとかシフトレバーって
いうのが付いていたんだよ。」
とかって言いたくないな... ていう漏れは6MT海苔。

正直いって機械ものが好きで、チョークレバーとか付いている車みると萌える。
現代の車に意味がないのは知っているんだけど。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 04:40:03 ID:nZ7PQLXtO
みんな楽しそうだね
若いってええなぁ
わしゃ、仕事でいろんな車を運転するから疲れんねんよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 05:14:24 ID:FdcTyRAy0
>>855
まず確実にそうなってるだろうからあきらめたほうがいいよ。
いまのクランク棒並に珍しい物になってるよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 05:20:02 ID:BTvcFdH/0
>>852
なんの車なんですか?
そこまで低速トルクがあるということは、大排気量なのに、
トップスピードがやたら遅い。
バイクじゃないとしたら、不思議な車でつね。

>>855
たしかに、コーナー進入でヒールアンドトゥーなんか決まったら、
気持ちいですけど、
おりはへたくそなんで、いまいち決まらなくて、
コナーがギクシャクしちゃうよー。
多分、おりレベルだと
ランエボMTより、GTAのほうが早いんだろうなー。

あの男でATなんて言ってるからには、
コーナーの進入で、ヒールアンドトゥーで回転あわせられる
人たちばっかりなんですよね。 さすがでつねー。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 07:17:47 ID:uepqd5hA0
みんなモータースポーツやってんだろうなぁ。
このスレで偉そうに性能とかテクニック語る奴いるけど
中途半端な走り屋クンとか休日に峠とかで飛ばしてる香具師だったら笑っちゃうよね。


とか言うと
偉そうに言ってるように見えるのはコンプレックス
MT乗るのは当たり前のこと

っていう流れになってw
教習所レベルではMT乗れることにならないと

ホント都合の良いことだわw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 07:19:04 ID:05WXRnlb0
>>859
チラシの裏にでも書いてろアフォ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 07:25:18 ID:uepqd5hA0
と言うこと無くなると
AT限定のせいでヘタクソが増えて事故が多くなったとか言って現実逃避w
これだけ車人口増えてなきゃ、今ある数少ない大好きなMT車さえ存在してないかもね。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:11:48 ID:IKZqKsgE0
>>861
事故が多くなったのは現実だろ。

>これだけ車人口増えてなきゃ、今ある数少ない大好きなMT車さえ存在してない「かもね」。
こういう都合のいい予想こそよっぽど現実逃避
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:15:32 ID:MhLtzG4xO
>>859
ようはモータースポーツ以外で日常で普通にMTを乗りこなしてる存在を認められない、いや認めたくないんだろ?
現実逃避って自分の事じゃないの?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 09:20:03 ID:/obA+yFi0
公道でスポーツをしちゃアカンだろうな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:05:38 ID:x7nFB/m60
ヒールアンドトゥも6速発進もMT乗ってりゃ普通できる。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 10:11:28 ID:nZ7PQLXtO
あの〜、オートマ限定って人、本当にいるの?見たことないだよねぇ・・・
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 11:04:02 ID:DUiRv+rF0
>>850
寂しそうだから俺が釣られといてあげるね

は、走りや?(苦笑い)
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 11:43:02 ID:/obA+yFi0
>走りやさん

景気はどう?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:43:20 ID:i2CrdPW70
MT=スポーツと思ってるAT限さんて・・・・・・
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 12:58:24 ID:mArvT0m/0
AC、PS、AT、MDでラクチン運転したいから、車なんてなんでもおK。
運転てめんどくさいし、車も興味ないし、AT限定でもおK。

ATのりなんて、こんなもんでしょ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 13:46:01 ID:6qLRtTHO0
メット、グローブ、シューズ、MTで危険運転したいから、車なんてなんでもおK。
安全運転てめんどくさいし、道路交通法も興味ないし、無免でもおK。

MTのりなんて、こんなもんでしょ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 13:46:04 ID:NXy3sM+n0
AT?二輪? フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 13:47:01 ID:MhLtzG4xO
AT猿は運転必死なのでMT操作できる余裕なんてありません
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 13:58:15 ID:83Fa+4wc0
私はMT乗りなんだけど、たまに友達や家族のAT借りて
運転すると、左手足がスカスカして、逆に怖い。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:04:34 ID:/obA+yFi0
ハンドルを回すのに忙しい
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:06:45 ID:etz8bTdT0
しっかし、バイク乗りには決してありえへん程程度の低い
順応・適応力のないサル揃いだな。車板は。
バイクでスクーターに乗って左手がブレーキになったから怖いなんて書いたら
笑い者だぞ。温い板だ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:08:18 ID:i2CrdPW70
スクーターだろw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:30:23 ID:mmKNcUPnO
なんのかんの言っても、ここにいるMT乗りは杉並君と俺以外『田舎者かつグリーン免許保持者』なんだろ?それはともかく、バイク・スクーターかぁ…
乗れる奴尊敬しちゃうね。俺だったら、あんな不安定な乗り物で道路の穴にでもはまったら命がないよ。
ま、俺は軟弱だから、屋根の無い乗り物に乗る気はしないけどね。雨の日いやだし。もっとも俺の車の屋根も年中雨漏りしてるけど…内側ガムテだらけw
さて、複写機売りに行くか。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:32:34 ID:RQ9gR5lb0
>>874
俺も同じだよ
例えばバックにしたつもりで前に進んでしまうことがないか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:34:12 ID:iJUSpNnYO
>870
出た、面倒くさ猿。おまえみたいな奴は車に乗らなくていいよ。バスや電車で十分。いや、猿かごで十分。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:41:11 ID:CH7g8I780
車はゆったり乗るもんだろ
いまどき、セコセコMT乗ってるのなんて流行らんよ
いたとしてもマニアだろ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 14:46:22 ID:XjvRzpV70
2ちゃんにカキコしてるような香具師はみんなマ(ry
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:06:57 ID:8toxcSdxO
車にゆったり乗る、ねぇ。。。
そういう緊張感の無さが事故の元。ATだろうがMTだろうが人の命に関わるものを使うんだから気引き締めて乗れよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:18:42 ID:CH7g8I780
>>883が最も頭弱そうな件について
お前だけ緊張感だけ持って走ってろよ
お前のようなメリハリの無い馬鹿は事故の元
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:19:13 ID:ZI11y/d3O
MT乗りって運転中は必死にギア変えてるし、このスレでは必死に吠えてるし、いつも忙しいですね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:20:47 ID:S4k04yb00
ゆったりが緩慢になってるAT乗り
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:30:40 ID:FdcTyRAy0
ゆったり乗らないでカリカリしながら乗るから事故が起きる。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:48:37 ID:9Cq/yab80
ゆったりでもいいが、危険予測して乗れってこと
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:53:33 ID:b4urlLVE0
>>874
それ分かるな〜
自分もAT運転していて無意識に
クラッチを踏み、シフトチェンジの動作に入る事がたまにある。
左足を踏み込んだ時の違和感で
ん・・・?
シフトレバーに手を掛けた時に
ん・・・?
これは、ATだった・・・・。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 16:01:40 ID:/obA+yFi0
巧く乗れるようになるといいね♪
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>433
ミッションカーの詳細について。