【パンチラ】カーセキュリティーについて16【好調?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 19:01:53 ID:cqK+3kKN0
やや火病気味(w
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 07:38:14 ID:NnsAeUDrO
i-mobissesっていうのはどうなんでしょうか?
車内画像が見れたり、携帯で位置確認できたり、良いなぁと思ってるのですが。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 07:50:12 ID:RKCM7qtX0
>>593
i-mobiつけてますよ〜 

携帯ジャ○ーが弱点です。ボンネットセンサーもオプションなので、
つけてください。
それで、かなり強力なセキュリティになります。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:24:21 ID:ZUg2NW6HO
レクサスのセキュリティに興味シンシン。
AVL並か イモビ+スマートキー+G―BOOKで終りか。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 19:58:12 ID:fQY7vglK0
今度中古車買うんですが、10万くらいのセキュを付けたいと思ってます。
不人気車なのでアレですが、会社に行く際、駅から徒歩5分以下の月極駐車場に停めるということもあり、
一応付けておこうという感じです。
ターボタイマーやエンジンスターターは付けようと思っていたので、
それなら最初からそのような機能のついたものをと検討しています。
月極駐車場のすぐ横の道路は自動車同士がすれ違うのが難しいくらい細い道ですが交通量は結構あります。

リモートエンジンスターターとターボタイマー機能付きの物ではセプターRSやバイパー550ESP、クライムストッパーCS2011RS、
などがあるようですが、どれも同じくらいでしょうか。
自動後退ではボルテックスを薦められました。。。
597593:2005/04/20(水) 20:00:36 ID:NnsAeUDrO
>594
ありがとうございます。
携帯メールを使うから確かにジャマーの近くに居ると操作が出来ませんね。

どうしようかな。。。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:45:58 ID:RKCM7qtX0
>>597
あわせ技ですよ。簡易セキュリティを追加でつけるのもいいしね。
どうやったって安心はできません。
i-mobiは普段、どこからでも車の状況確認できるのは嬉しいし、
100JSは、セキュリティとしてもいい線いってると思いますよ。

おいら、○ーネットつけてて車盗まれてるので、いろんなあわせ技使って
ます。そういう積み重ねが大事なのでは?
信頼できるセキュ+αね。
599名無し:2005/04/20(水) 23:21:10 ID:oUaTl0jX0
ワイルドスピードで禿の7に使ってる「クックッ」ってなる
セキュってどこのメーカー・品番か知ってる人いますか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:30:22 ID:e56IcDUu0
ノシ
601名無し:2005/04/20(水) 23:34:49 ID:oUaTl0jX0
教えろりすと
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:36:10 ID:KqrLDlxt0
>>596
車両盗難メインで考えるならセプ
車上荒らしメインで考えるなら蛇あたりでないかい?

交通量多い所に止めるから誤爆が怖いね。
そのあたりは店にしっかり相談汁
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:44:04 ID:fQY7vglK0
>>602
サンクスコ。
誤爆が一番怖いです。すぐそばには、毎日ではないけどDQNぽいエルグランドやグロリアも来てるようなので・・・
参考にして専門店逝って相談してみます。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 23:57:04 ID:iFp2+XSK0
栗つけてますが、アーム時「ピキピキッ」ってチャープ音だったのが、
なぜか今日から「キッキッ」って音に変化してました。
…サイレン片っぽ壊れたんですかね?
…それとも、タイムラグが解消されただけなのでしょうか?

どなたか良い情報お持ちだったら教えてください!
605177:2005/04/21(木) 00:44:15 ID:ksyQ1H1C0
いろいろ迷ったあげくパンチラZ301にしちゃいました。
バックアップサイレンもつけました。
そのうちインプレします。

ごめんねw>>195
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 02:34:01 ID:+Gf7xS4M0
>604
バックアップサイレンのバッテリーがなくなったとか?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 06:18:37 ID:CafTk0jm0
>>604
エコー掛かった音がそうでなくなっていればスマセルの
バッテリーアボーンの可能性高し。インスコしてどれくらいになるよ?

車の使用頻度によるが、2年もすれば内臓バッテリーの寿命が
きてもおかしくないぞ。年末に交換してもらったが
バッテリーは思ったより小さいよ。一昔前のコードレス電話のを
想像してもらえば良いよ。マッチ箱2個分くらいかな?

そうではなくて「ゲコゲコ」と蛙を踏み潰した様な
明らかに違う音ならリモコンの電池切れ間近。交換汁
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 08:17:43 ID:eORzIMQh0
>>605
おいらの意見をきいてくれてありがとう
そんなおいらは301と散々なやんで栗450にしました
ちょっと後悔orz
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 11:35:05 ID:eJeAVnKF0
でもさー、今かどれにしようか悩んでるところなんだけど、ショップの人に聞くところによると、パンチラもすでにやられているという話なんだけど、ガセなのか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 11:42:32 ID:iQwsLFgp0
>>606
>>607
ごめん俺シロウトなんだけど「バックアップサイレン」って純粋に内蔵バッテリだけで動いてるものなの?
てっきりバッテリ抜かれても平気なように予備を内蔵してるだけで平時は充電してると思ってたんだけど
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 13:38:47 ID:7pwGQjCbO
その充電池がきれたのだよ棚橋君
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 14:31:27 ID:2X7IPvv60
>>610
電池は消耗品
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 17:33:50 ID:R6QS1GqV0
ボンネットセンサー&ロック、バックアップサイレンをどう組み合わせるか
悩んでます。

それぞれのデメリットとして
センサーは湿度?で誤報しやすい、ロックは電気、機械式とも開けられなく
なる可能性やスムーズに開かない、サイレンは2年で取り替え
があると聞きました。

サイレンはいいのですが、ボンネット系の上記の点は実際どのような感じで
しょうか。
装着してる方の使用感をお聞かせください。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:45:09 ID:T9snSvWJ0
漏れはボンネットセンサーはピン式ではない。湿度による錆等こわくない…はず。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 22:49:03 ID:bKfJzrYX0
>>607
あの…まだ3週間程度。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 23:21:36 ID:HZrJ9ySm0
>>615
そりゃ長期在庫のスマセル?
取り付けた時点で既に一年以上経ってたのかも?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:09:34 ID:a09MYoFIO
栗を導入して三ヵ月。並行バイパーと比較すると雨天・飛行機とかの誤報が皆無。

でも鳴らないと別の意味で不安になり、たまに窓ぶったたいて発報させてみる。

こんなの、俺だけですか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:10:20 ID:l6MlHhSV0
>>615
初期不良ということでクレームするべし。

619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 00:29:35 ID:bo5hv6LW0
>>617 俺もやる
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 12:55:17 ID:5rXP/C49O
エルグランドにMで栗付けたんですけど、レーダーセンサーの反応がイマイチ鈍くて、運転席は覗き込んでも1分ぐらい警告しません。

他の窓は無反応。車が大きいからこんなもんなんですかね?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 13:33:45 ID:b8S+ByEBO
1分ものぞきこんだんか?
かなり不審…
左右に動いてみ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 15:33:54 ID:271WmiR70
>>617
同じく、やります。
>>620
ショップで付ければ、普通はそんなものです。
あんまり過敏にすると、出先(ショッピングセンター等)の駐車場で
誤報しまくるので、やめたほうがいいですよ。


623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 17:17:28 ID:oUuPKLRQ0
>>617
しばらくやってなかったけど、昨日うっかり純正キーレスでロック解除しちゃった。




おk、ばっちり発報。テスト糸冬_| ̄|○
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 19:59:38 ID:16H7/SeR0
>>620

ショップでつければっていうか、Mはレーダーセンサーは
感度一番下げてるぞ。
自分で調節できるから、やってみれ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 20:25:28 ID:AxN+wpHu0
>>617
やっぱり並行物ってダメなの?

来週並行物の蛇付ける予定です…
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 21:36:55 ID:9c+Ay60I0
電波の飛びがいいくらい
627617:2005/04/22(金) 22:00:03 ID:7zzn2DbU0
>>617
書き方がマズかったかな。。。
蛇がダメというか、フィールドセンサーの感度調整が難しくて雨の度にページャにピーピーと・・・
(791XV)

去年の台風の時にあまりに誤報が多くてフィールドを切っていたら見事にナビを持っていかれたの(ToT)
(ショックセンサーも絞っていた)
それで、プロキシミティの評判聞いてインスコし直した。

小倉のシグナス同様センサー解除しちゃいけないな、と。
628617:2005/04/22(金) 22:01:12 ID:7zzn2DbU0

>>625だった・・・_| ̄|○
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:14:20 ID:AxN+wpHu0
>>627
素早いレスdです。
あぁ…。なんか鬱になってきた。
今から取り付けキャンセルできなそうだしなぁ〜。

高くても栗にしておけば良かったよ…
630617:2005/04/22(金) 22:30:02 ID:7zzn2DbU0
セキュリティなんてある意味、自己満足な部分あるし「後悔」しない買い物をしたほうがいいと思うよ。

何も被害がなければいいけど、万が一被害に遭った場合「あっちにしておけば・・・」てなったら
枕が涙でビチョビチョに・・・

施工の予約もいつキャンセルしてもヘーキだと思うけど。



631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:38:54 ID:FZwitMqf0
ちょっと教えて!

栗のIG750って、プロキシミティセンサーが付かないの?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 22:44:01 ID:bsFDi90N0
750と850の違い
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 00:04:34 ID:l6MlHhSV0
>>631
http://www.zeusdrive.co.jp/product/pro_cl.html
ちっとは自分で調べろや。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 03:37:15 ID:NgyLY9lJ0
オープンカー(幌車)のセキュってどう思う?
幌の時点で諦めたほうがいいのかな盗難イタズラは。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 08:41:21 ID:E9GxV6a+0
>>632,633
悪いね。というか、プロキシミティセンサーがなくても、問題はないですかね?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 10:27:03 ID:9MRbx7+M0
環境も書かずに分かるかっつーの
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 14:03:54 ID:lqQvC3/W0
>>635
別になくても問題ないんじゃない?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:25:25 ID:Znis2KLj0
栗のソラリス5付けてるんだけど、これってもう生産終了したんだね・・・
てか、ソラリスユーザって少ないかも
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:47:48 ID:gPZqB7Kh0
>>638
ソラリスもG4のソラリスはよかったんだけどね・・
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 01:27:50 ID:bqdCwjtX0
>>639
くあしく
漏れもソラリス
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>639
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
俺「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党」