【システム停止】ETC情報交換スレ23【48時間】
上越ループに関するJH広報の公式見解。
ドライバー誌の2004年2月5日号より引用。 (*〜* は本文の強調体を示す)
Q.本庄児玉ICから関越自動車道に乗って
上信越道〜長野道〜北陸道〜関越道と走って
高崎ICで降りたら、1区間の料金ですか?
(中略)
JH「基本的に最短距離の料金でいいんです。
ただし、施設の乱用を防ぐ、という意味で、
*迂回していいのは最短距離の2倍まで* という
制限をつけています」
でも、どこを回ってきたかってわからないですよね。
JH「たしかに。ただ、走行距離のわりに時間が経過しているときに、
事情をお伺いすることがあります。
同じ理由で *ETCもバーが開かないことがある* んですよ」
というわけで、(中略)マズかったらしい。