テール、ウインカーが低すぎる車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
新型キューブ、モビリオスパイク。

低すぎて視認性が悪いんだよ!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 19:07:03 ID:KNtWMY170
2
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 19:07:50 ID:xWhRVgkM0
BAR006
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 19:16:33 ID:4v0+MrtWO
レパードのウインカーの場所も凄いよね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 19:37:12 ID:FgL52bSPO
トラック
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 19:39:11 ID:5SB3rJ2k0
最近の車が高すぎなのである
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 20:01:24 ID:KCYlu2Ah0
CR-Vのウインカーは高すぎる。デザイン先行、中に乗ってる人
後ろを運転してる人の命は二の次です。
法律的に通ればいいのではなくて、常識の高さってあるじゃない。

キューブなんて、後ろがバス、トラックだった場合
足元で光ってるようなもの
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 20:11:05 ID:DOKP30CY0
>>1の背が低いだけだと思われ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 20:14:32 ID:rQtf/Rzd0
ていうかお前らちゃんと車間距離とれよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 20:22:44 ID:qaMlWF7YO
今だ!10ゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧  )
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ
     ̄ ̄ ̄
 ズサァァーーーーーー!!
今だ!10ゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧
   ⊂(゚Д゚ )
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ
   ̄ ̄ ̄
 ズサァァーーーーーー!!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 20:24:19 ID:FdgfPQVfO
普通の車間とれば見えるだろ。
低いウィンカーランプは確かに嫌い
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 20:24:25 ID:KCYlu2Ah0
>>8
車だから関係ないだろ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 02:59:49 ID:OMuCQ0ML0
ポーターキャブ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 07:14:59 ID:cEClTpzr0
信号待ちのときに前がキューブだと全くテールが見えない。
その車が右左折しようとウインカー出しても後ろの車には
確認できない。後ろが大型であれば、なおさら
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 09:10:25 ID:KlZrVL7k0
>>9
激しく同意
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 18:55:02 ID:cEClTpzr0
車間距離の問題じゃない。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 18:59:19 ID:RcXHlTf2O
旧ワゴンR(CT系)のテールランプは下の方にあって見にくい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 02:21:02 ID:fIUZhsDS0
R34スカイラインのクーペはリアのウインカーが内側すぎ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 02:39:16 ID:FqLInxwj0
低いってわけじゃないけど、アテンザとか最近のマツダ車
デザインに凝りすぎてて非常に醜い
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 02:41:13 ID:FqLInxwj0
見にくい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 10:03:44 ID:d3YUPCXY0
DQN車は、後ろの車なんてかんけーねーって
思ってる奴が多くてクレーム言わないからこうなるのだ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 12:26:12 ID:3Jb2gyIs0
ハイマウントストップランプならぬハイマウントウィンカーとか
今後装着されるかな

あ、タクシーは付けてる会社あるね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 13:28:05 ID:+6ILmgtz0
キューブw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 18:30:00 ID:BpMn5qAJ0
キューブとかマーチみたいなライトの内側にウインカーがあるのも
あまりよくない希ガス
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 14:11:22 ID:6nsY/Keb0
高くしないと視認性が低い
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:31:50 ID:8JEFK3We0
軽トラ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/19 22:35:38 ID:243S05Qd0
軽トラ>キューブ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 01:11:33 ID:THVUikFo0
ラフェスタのテールは光る部分が少な杉。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 01:16:53 ID:B56lFwq00




ゲログランド

一直線テールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


30名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 01:22:12 ID:iK96JAwp0
たしかトヨタ2000GTって車高が低くてアメリカの輸出基準にあわなくて
リトラで前照灯の高さを稼いだな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 08:53:25 ID:0j9vAJVp0
旧型キューブは、フロントウインカーに雪が積もるよw
初めて見て瞬間わかったが、やはり寒冷地では危険
リコールすべきでしょ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 09:09:34 ID:ivKtS+o70
低いと同時にバンパー内にあるんも問題
接触事故でウインカー壊れたらどうすんだぁ〜??
でも山梨じゃ〜ウインカーはディーラーオプションだから問題ないか...
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 21:46:47 ID:0j9vAJVp0
.
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 22:18:34 ID:xw3x8V3C0
アクティーバンも低い
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 22:26:31 ID:pPlUZxDf0
こないだ現行プリウスの後走ったら異常に眩しかった。
高すぎるのか、光が強すぎるのか
36セルボボ:05/02/20 23:02:26 ID:nfLxrj+Q0
日産のミストラルは惑わされる。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 23:35:50 ID:7Mt6tnjh0
光が白いウィンカーってありなの?
バックかと思って一瞬あせるよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 00:20:34 ID:V6z8o7Me0
>>35
プリウスはLEDがビカッで光るね。あれホントに目が痛いは。
>>37
もちろん違法ですよ。あれはアホですから。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 03:02:53 ID:EGFrPaVM0
>>35

プリウスはブレーキ踏まないと古臭い。

基本的にヨタのLEDテールは古臭い

ニサーンLED>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨタLED

フーガ、V35が最強かと・・・
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 07:30:44 ID:BBZuCd5v0
>>37
ステップワゴン、ボクシーに乗ってるのはDQNが8割ですから
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 07:50:04 ID:Nge3l1qp0
三本爺は2輪車のため、低いところにも。。
とお願いしてた時期もあったねぇ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 09:50:51 ID:Yl9YldEk0
結局、キューブやスパイクのハイマウントストップランプの左右にウインカー増設すれば
大型車、二輪車双方に配慮した理想形ってことになる?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 10:09:36 ID:IDVsBplU0
漏れの車場合、車自体ペッタンコで視認性が悪い。

が、注目度はそこそこ高いぞ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 10:22:02 ID:vf4L949A0
テールランプは、みんなまとめて貰いたい。
Zとかエルグランドのウインカーはびっくりする。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 13:53:59 ID:BBp+Otvs0
>>42
灰マウントはあくまで補助。極端に低すぎる車に関しては
メーカーが自主的に直すべきだ。買ったユーザー自体
馬鹿だから自ら声をあげない。迷惑なのは発見が遅れる後続車
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 17:09:43 ID:MEcOaL2N0
漏れはトゥデイ乗りなんだけど、テールがあまりにも低すぎて
後ろの車がいつもギリギリで停車してる印象があるから
後付けでハイマウントストップを取り付けたら減った
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 20:38:43 ID:yNbmQjR80
>>44
あの辺は最悪だよな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:00:11 ID:BBZuCd5v0
エルグランドは、車でしか威圧感を出せない人専用の車だから
ちょっと怖いだろ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:18:42 ID:YFYfcQw50
エログラって前から見たら
ミラーがネコみたいでなんかカワイイのにw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/21 22:58:47 ID:8f3albZr0
テールのウインカーが低すぎて困った経験ないけど
最近のフロントウインカーが前照灯の内側あるクルマは
夜間交差点で対向したときウインカーが点いてるのか
点いてないのか分りにくくて困る。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 00:09:48 ID:ctVBjak/0
セダン乗りの俺には低すぎるというイメージはあまりない。むしろ最近の
車のテールランプの位置は高すぎる。正直眩しい。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 11:51:25 ID:Jrcp26hI0
バモスホビオのテール、ウインカー
シボレークルーズのテールランプ
タウンBOX・ミニキャブバン=クリッパーバン

軽トラは比較的多いかも。でも積載を考えると仕方ないのかも?

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 22:36:10 ID:14hIhWVU0
タンク台車
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/23 07:48:00 ID:3Dg68HV30
バスの運転手、大型の運転手にしたら、下で何か点灯してるってくらいの感じ♥
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 04:15:35 ID:gJjHnAGR0
現行キューブの前のウィンカー、内側すぎてわかりにくいぞ。
対向車線の交差点の真中で停止してるキューブ、
何かと思うたら右折ウィンカー出てたわな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 18:28:51 ID:gj/oCYIH0
現行キューブの
フロントウインカー、雪も積もるおまけ機能付き。雪国では
使い物になりません。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 03:37:32 ID:Y3ttMVJ00
ストリートも低いな。

低く造ってある車って後ろの車の車間距離を広げるためにあーやって
造ってあるのかな?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 11:41:53 ID:GsWdkiPc0
そんな事はない。視認性が下がるのが分かっててデザイン優先で発売。
買った人の命なんて二の次だそうです。

59名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 12:46:01 ID:m001UwkJ0
ストリートってホンダの軽1BOXの事だよね。
1BOX車はテールゲートの開口部を広く取るために、コンビランプを
バンパー部に持っていく傾向が強いね。スズキも三菱も。
左右両端に持っていくと必然的に開口部が小さくなる。でもアトレーは左右両端だね。
テールゲート自体にランプを配置すれば良いわけなのだけど
コスト上の問題でもあるんだろうか。配線の取り回しかな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 02:20:29 ID:qKqTxxvR0
>>59
イエス!

最近ストリートが無くなって後継が名前使い回しのバモスになったね。
どうみてもストリームと紛らわしいからではないかと思います。

実家にはストリートもストリームもあります。
ストリートは「バン」と皆呼んでいるのけどw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 13:19:16 ID:vxs/RmE10
昨日、初めて現行キューブの後ろを走った。低いなー。バンパーに埋まってんじゃんw
初心者あたりが買ってちっとぶつけたらテールランプ一式交換になるんだろか?

更にランプ小さすぎ。ちょっと夕日に照らされて点灯してもわからなかった。
他の車はわかるのに。ありゃアブねーよ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 15:57:18 ID:VpzmPUfM0
a
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 20:28:06 ID:3o0Jlv8TO
>>61
初めて現行キューブの後ろについたってのもすごいな
6461:05/03/06 07:10:28 ID:ORUnxCTn0
>>63
俺も驚いたw
月平均2,000km走ってるから、遭遇したことはあるが、ちゃちゃっと抜いて
た(早漏ではない)んだと思う。今、点がないのよ〜。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 17:13:46 ID:KZXjtECd0
昨日、高速走行中、遥か前方に前方に走ってた。スパイクか
キューブかと思ったけど、キューブだった。
危ないよ。あれ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 17:21:31 ID:SWog+IGc0
>>59
新ハイゼットのリヤテールはバンパー部になった。
この調子じゃあ新アトレーも同様だろうな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 17:23:31 ID:rtLuYsuM0
車幅灯がヘッドライトより内側にある車も怖いな。車幅なんだから一番外側につけとけ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 17:38:08 ID:Os2I/0BU0
現行デミオのウィンカー、昼間だと危ないよアレ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 19:48:47 ID:UoqPMhdIO
>>66
新ハイゼットアクティにニス議
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 20:16:35 ID:kM0OXFf60
バンバー内にランプがあるのって、そこの球交換時は
やっぱ、バンパはずさなきゃいけないのかね?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 16:08:30 ID:zjnLhaKf0
>70
裏側に手が入る余裕くらいあるでしょ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:03:28 ID:DEyqGHQ90
日産のパオが出たとき、灯火類の小ささに
「いくら格好だけで売る車とはいえ、いいのか〜?」と思った。
当時は車のリア部といったら、ガーニッシュをバンバン使用して、
キラキラしてるのが普通だったから、パオの灯火類の小ささは目立っていた。

でも、先代カルディナあたりから灯火類の「デザインのためのデザイン」が
普通に増えてきて、明らかに視認性よりもデザインが優先されてきている。

確かに灯火類の明るさは一昔前の車よりも増しているだろうけど、
ブレーキランプの視認性には点灯面積も重要だ、と聞いたことがあるんだけど…
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 14:01:25 ID:Ku+gyWt/0
>>72
>デザインのためのデザイン
同意。
灯火類は「周りが確認できてこそ意味がある」のに、
・どこが光るのかわからない
・何色に光るのかわからない
そんなランプが増えすぎ。
ハリアーのクリアテールなんか「どっちが前なんだお前は」って感じだし
シボレークルーズのテールランプとウインカーが大きく離れたデザインは
どっちかを見落とす原因になると思う。

ていうか、最近ハザードの意味を知らないバカが増えたような気がする。
間違いなくサンキューハザードのせいだろうな。
灯火類の意味、というものをメーカーは考えるべきだ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 15:09:23 ID:xDcfrlxE0
>>73
逆にwishみたく夜間点灯するとやけにまぶしいLEDの
ブレーキランプなんかもあるが。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 00:54:46 ID:oZasVJrS0
>>72


>確かに灯火類の明るさは一昔前の車よりも増しているだろうけど、
>ブレーキランプの視認性には点灯面積も重要だ、と聞いたことがあるんだけど…

そうかな?

点灯面積よりも、付くべき場所がきっちり点灯する方が重要だと思うよ。
面積は狭くても、きっちり光れば見やすい。
欧州車だと昔からそこは押さえてたよ。ベンツとかVWとか。

これが国産車だと、一昔前まではブレーキランプの面積自体はやたらと広く取るのに
無造作に反射板を組み込むことが多かった。しかもレンズ全体が中途半端に
しか光ってくれないものだから・・・ごちゃごちゃしている上にとても安っぽい。

最近の国産はランプの視認性もかなり考慮してくれるようになっていると思うよ。
新型ヴィッツなんて、テールとブレーキを分離している上にブレーキランプはLED。
確かにカルディナ当たりは見づらいけどね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 22:32:55 ID:iEMe/mvc0
視認性はいいのかもしんないけど、

アルファード、フーガのテールランプは何か不快感を覚えるよ…。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 23:14:07 ID:Fq+BzOUv0
LEDボツボツ並んでいるのを見るのは不快。

電球の方が良い。

78名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 01:21:07 ID:oNhcCB6lO
現行エルグランド(後期)
…ブレーキングで横長テールの部分が光ると思いきや、リヤバンパー両脇の縦長の部分が光った。
まぎらわしい。


シエンタ&ムーヴ(先代後期エアロダウン)
…テールランプの赤い部分がは光らず、通常時白い部分が制動時に赤く光る。
まぎらわしい。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 01:23:33 ID:HNDqq71VO
LEDは昼間は点灯しててもわかりにくい。改善してほしい
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 10:22:03 ID:HJXieLbS0
最近の車はテールがまぶしいという奴もいれば
昼間分かりにくいという奴もいる
不思議なスレだ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 17:08:41 ID:vdZagILq0
>>80
・まぶしい車
・昼間わかりにくい車
2種類あるということ。ワカリル?

>>78
外から見えてこそ意味があるのに、まぎらわしいのは困るよな。
メーカーの社長の車が、テールランプを見落としたトラックにカマ掘られるとかしないと
デザイン重視・視認性二の次という流行は直らんのかもな。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 17:43:04 ID:Wm5mcT1tO
クリアテールは昼間、見にくい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 17:58:26 ID:oIXTNaBzO
ごめん…とだけ言っておく。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:03:34 ID:2ftegqG9O
NSXってどこがブレーキでどこがテールなんですか?
あまりNSXに遭遇しないので解りません
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:05:04 ID:0yDLmvSeO
プジョー307CCのLED?テールランプは蓮みたいで気持イイ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:40:18 ID:d/HD1GkN0
蓮と言えばなんかあったな、キモイ奴が・・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 18:42:14 ID:qyS66CUb0
テールが高すぎて、バンパーに反射板追加された車は、なんかみっともない。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 01:15:04 ID:srzmuJVK0
最近ヘッドライトの内側にウインカー付いてる新しい車おおいね。
被視認性に問題あると思うんだけどな。
最悪なのが現行キューブ。後ろのウインカーも内側過ぎの問題車だ。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 10:10:49 ID:+NDqh8r20
>>87
機能として本来必要の無いはずの物を、最終段階で追加しなければ
ならなかったって感じで、明らかに初期デザインの失敗だね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 20:57:38 ID:QpzOIEbe0
>>88
> 最近ヘッドライトの内側にウインカー付いてる新しい車おおいね。

なんであんなデザインが許されるのか?
右折ウィンカー出している車、前から見るとちっとも分からない。

あれはコストダウン優先のデザインと私は解釈している。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 21:05:14 ID:YdlyJi9+0
sentia
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:07:09 ID:pFO97HdW0
現行キューブ、内側ということもあるが・・
加えてウィンカーの上にグリルかぶせてわざわざ見えにくくしてるよなぁ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:08:29 ID:m2VyQh4J0
真ん中にウインカー付けるなよ どっちに曲がるんだよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:09:00 ID:m2VyQh4J0
>>92
そのようにみえるだけです
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:22:22 ID:pFO97HdW0
>>94
そのようにみえるだけで実はどうなってんのか教えてくだされ。
最新技術には疎いもので。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 22:24:02 ID:m2VyQh4J0
>>95
奥にウインカーがあるのではなくて、グリルと同一平面状にあるのです
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 00:58:32 ID:M5Lrveby0
>>96
そうなんですかぁ。
すごいですね、うまく奥のほうにあるように見せてありますね!
--
このスレにあわない話題になってきたような気がするので
このへんで逝ってくる。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 01:27:56 ID:AM3tKXcd0
タスカンも低いよね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 01:29:04 ID:AM3tKXcd0
ヘッドライトの内側にウィンカー持ってくるデザイナーは池沼
間違いない
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 01:41:00 ID:SiUIl5r+O
マーチもグリルの奥にあるように見える罠
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 03:36:24 ID:HPltys/80
確かに低いところにある車も問題だが、トラックの排ガスで汚れて見えないライトも気を付けてホスィ。。
先日、停止してるダンプに並んで待っていたら、排ガスだらけのウインカーが点滅してる事に気が付いた。
右折待ちか、と思いつつ空いてる左から抜いてみたら前は誰もいない。

お陰で俺の後ろに行列出来てたじゃないか。
俺か?俺が悪いのか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:49:14 ID:RAMpYJcA0
クリアーなやつって嫌い
純正ノーマルでもDQN臭がする
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 22:56:32 ID:HMEf9YQA0
アイシスのウインカーも低いね。しかも枠が小さい。
テールランプはLEDで眩しいし。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 00:39:53 ID:Bs+uHh9i0
スイフトのストップランプ、ハイマウントじゃなくてその逆なのは…。
「逆の発想が新発見を呼ぶ」なのですかね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:34:14 ID:yU0SP6Xq0
104
スイフト前期モデルはあの部分光ったが、
後期モデルではダミーになった希ガス
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 01:45:36 ID:Bs+uHh9i0
>>105
サンクス!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 02:19:56 ID:iW7OBs+/O
メーカー自ら無駄を悟った例か?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 03:22:50 ID:Bs+uHh9i0
>>107
きっとさらにコストダウンするためってのもあるだろうね
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 03:50:42 ID:X29a7OcKO
激安(79万円)をウリにするようになったモデルから、あの部分は光らなくなった
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 04:33:21 ID:Bs+uHh9i0
>>109
よってコストダウンで間違いないですね。

コストダウンするならホイールキャップやリアワイパーも不要
エアコンも不要。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 09:23:35 ID:iW7OBs+/O
世の中バランスと言うものがあるだろ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 14:32:20 ID:X29a7OcKO
110
商品力が損なわれるようなことはしないでしょ

プジョー206や日産ミストラル、スズキジムニーワイドにも似たようなものは付いてるなぁ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 16:19:49 ID:/rOV1RBQ0
とりあえず ホンダストリートマンセー
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:52:07 ID:H3frmejz0
セダンだとなんだろう?
俺のY32グロリアもテールランプは低いけど。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/21 01:35:17 ID:3PYCuIUv0
日野自動車のトラックでバンパーにヘッドライトが
ついてる車あるよな。あまり機能的だとは思えん
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21 03:43:09(月) ID:agZjNfbjO
>>115
ありゃ〜きっと前の車や対向車が眩しくないよう配慮した結果でね〜かな?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 14:01:30 ID:xoDYtyAV0
昔の車は普通で見やすかったね。
現行車が高すぎて眩しかったり、低すぎたり・・・逆に見にくくなるのはどういうこっちゃ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 14:27:20 ID:s4//H9fb0
>>112
プジョー206や日産ミストラルのは、リアフォグだよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 16:48:06 ID:8jMiY5QS0
>>115
あのトラック見たときは日野自動車って最高って思った。
前にいて全然眩しくないんだもん
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 19:34:24 ID:iK/48XJdO
116
119
あ、そうか。そういうメリットはあるわな。
ただ、バンパーを損傷した際、
ヘッドライトの機能を損なう危険が
あるかなと思っただけ
ま、そんなことほとんどないかな。
とりあえず納得
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 22:01:55 ID:O/NAwRbx0
日野自動車は「バンパー損傷のためヘッドライトも破壊」より「前を走る車に優しいトラック」を
造ることを選んだんだと思います。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 03:49:47 ID:zhdICiiY0
テールライト低いのはとにかく危険。わかんねぇーよ。
とくに軽トラ系のモビリオスパイクとアクティはじゃまだ。
123":2005/03/24(木) 05:52:23 ID:XbIc1S5dO
>>122
おまい、くっつき過ぎだw
適度な車間距離をとれるようになれよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 05:59:31 ID:16mvBA70O
そこでレパードですよ!
もう全面光りますから!ウインカー?バック?んなもん邪魔なんでバンパーに移動ですよ
みんなレパードを見習えってんだ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 07:14:00 ID:nUifWCqp0
トラック
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:51:52 ID:5dn7RPqJ0
VWのバン、軽の偽改造じゃなくて本物。

あの激小さいランプは殺意を覚える。さっさと捨てろ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 15:50:25 ID:Y73bV0ny0
うんこ垂れが乗る車が低い
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 16:42:10 ID:6tibZCT80
ロータスヨーロッパは、テールもウインカーもすごいぞ。
生で見たことあるかぁ?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 08:25:59 ID:VQ0HM7io0
Q部イラネ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 08:31:26 ID:RYMuO68oO
中部イラネ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 09:35:21 ID:F+j8IUj+O
>>128

気持ちはわかるが…
スーパー7の方が下にあるよ…
ヨーロッパと7、実測するまでもありません。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 15:54:19 ID:C6Hb67TL0
テールレンズが見えなくなる位近づいちゃいけません。
見える距離ならテールトゥーノーズで行きましょう。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:20:53 ID:Kfsh33r50
>>131
ふーん、7のFウインカーってFフェンダーに付いてるんだっけ?
ヨーロッパは、どこでしょう。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:30:27 ID:84PlZMXq0
何故か灸部を見るとつい(´`c_,'` ) プッ
ってなってしまうw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 23:41:11 ID:yqoNRD8N0
最近のGolfとか、ヘッドライトのアッセンブリ内にウインカーが入ってる車…

夜間の対向だと、点いてるのかどうかわりにくいよ…
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 01:22:48 ID:v3bZWOpa0
そうか?気のせいじゃね?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:皇紀2665/04/01(金) 03:23:22 ID:4Z8+da100
タウンボックスに乗ってて信号待ちとかで後ろの車が近いと
向こうに(視点の高い車とか特に)ウインカーが見えてるのか気になる時がある。
ブレーキはハイマウントがあるから判ると思うんだけどね。

138名無しさん@そうだ投票へ行こう:2005/04/04(月) 19:40:58 ID:ycphceRx0
まぁ、最近の車は着座位置が高いからな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 01:22:29 ID:dwHuR4eiO
低いのも困るけどあんまり高いのもどうかと思った。
西向き道路で夕日直撃。頻繁に動いたり止まったりの渋滞。
上を見るのは信号くらいにしたいところ。
しかし前の車のテールランプがえらい上のほうにあったわな。
しかも小さい(>_<)。あれはラウムだったか…

サングラス忘れたのが失敗だった。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 07:26:32 ID:wI3oYrVo0
CR-Vのウインカーは高すぎ。
マイナーで変わらなければ、本田クオリティーは
そのくらいのレベルだって事
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 10:37:34 ID:az2YbdYt0
あげ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 22:51:24 ID:2ucuRXqz0
たまに見るトラックのたくさんテールが付いてる
ウインカーが流れるように光るアレはカッコE−とおもうよ。。。
143スコフ〜 ◆Boroji5N0M :2005/04/09(土) 23:35:29 ID:Q0gRoUXH0
>>142
むかーしのローレル買え
ハミングテールつーんだったかな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 08:06:10 ID:vEy/A/bl0
>>115
あのトラックのライトが低いのは、低い位置の方が、前方視界が明るく見易いからですよ。
今迄のトラックが、そう云う事を考慮してなかっただけ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 00:01:19 ID:I4X104mC0
HR-Vのスポイラーのストップランプは派手すぎだろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 15:56:08 ID:LRF052+y0
マジでキューブのテールムカツク。
CR-Vの高いリアウインカいらねー
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 16:02:43 ID:82ZVf38q0
>>142
車検には通らないんじゃなかったっけ?
ダンプやトラックのアレはワンタッチで車検用の一斉点滅仕様に変更できるとか
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 22:58:28 ID:6eFV7Ik+0
スパイクにスパイクで蹴りを入れてやった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/13(水) 23:13:36 ID:2865raVt0
>>147
路線バスにもあったような気がする。
バスつながりで言えば、ガーラや富士重車体の高速車もいい意味で低い。
ただ、上が光らないのが萎え。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/14(木) 18:53:38 ID:wpNf9MZY0
キューブに乗ってる奴が気がつけばいいのに気がつかないのは
そんな事に無関心だし、気にしていないから
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 08:24:53 ID:G4qvYYZ00
無知メーカーあげ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 11:10:08 ID:nYqshwNy0
TVRタスカンのテールもすげーよ。どこにあるのかわかんない。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 11:40:14 ID:6saxPkrx0
テールランプは低い位置にあった方が
夜間、より近くに見えるから良い。
できれば、反射板は独立したものを
バンパーに着けてもらいたい。
テールランプ一体だと、反射板からの
反射光が尾灯光と混ざってしまう。
独立すれば尾灯光と反射光の二つに
なるからより目立つ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 11:51:27 ID:5uhCE6qE0
ちゃんと色付いたテールとウインカーが好きなのに最近のはノーマルで
クリアテールなのが増えたなあ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 21:26:20 ID:pkkwVL4z0
中型バスFUSOエアロミディのテールランプはバンパーにあるために低い。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 02:46:52 ID:cLUypBZt0
俺もクリアーのウィンカー嫌い。
黄色いのが好き

なぜ右習え的に透明にするかね…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 06:44:22 ID:GMCMhwhgO
昔のインテグラの白ウインカーは好きだったけど
あまり氾濫されても萎える罠。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 07:12:39 ID:nNTq88KF0
AE92カローラ後期のクリアの中にうっすらオレンジのレンズが透けてるのよかったなぁ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:25:17 ID:H/Z3Yo7z0
>>156
俺もそう思う。
濃色系の車で、オレンジのサイドマーカーならば
結構格好良いと思うんだけどね。
P10プリメーラのフロントウィンカーは
前期はクリア、後期は着色レンズだったけど、
後期の方が格好良かったし、
ツアラー系に限って着色レンズだった100系
チェイサーも格好良かったし。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 12:20:43 ID:EXIit2J50
15年乗った車を先月廃車にしましたが、

黄色のプラスチックの劣化が特に目立ちました。

輝きがなくなり、くすんだ感じになる。
いろいろなワックスやプラスチッククリーナーを使ってみましたが、
ブレーキの赤色部分と比べて極端な差。

これがクリアーを蔓延らせた原因なのかな、と思っておりました。

真実はどうなのでしょうか。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 15:02:53 ID:ynRbFuJv0
クリアにしても材質がわるけりゃくすむのもあるでしょ。
逆に着色してても材質が良いのは色落ちしにくいし。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 15:14:37 ID:KTDFFvJD0
現行セレナのリアウィンカー。

光量は十分だと思うんだが、発光面積が小さいのが不満だったので
バンパー部に追加してしまった。
よってリアウィンカーは4灯状態なんだが、法規上問題ないよね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 00:32:22 ID:ikyqTnAu0
>>162
ちょっと前のランドローバー・ディスカバリーとか今の鈴木ジムニーなんかも
そうなってるから、法規的にはokでしょ。
しかし器用ですね。うらやましい。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 00:41:32 ID:bTy35PmW0
ここですか?
追突してもらって保険金詐欺をしやすい車
を教えてくれるのは
165たぬきそば ◆SobadIfJow :2005/04/17(日) 00:57:35 ID:WdkLZ9r+0
アクティと比べるとキューブの方が低く感じるのですが、実際に高さが違うのかな?
それとも単にオーバーハング長の違いのせいですか?

>>162
クラウンとか、横並びに2灯ずつなら見ますけど、如何なんでしょ・・・
サイドならミラーに増設とか、トッポのリアルーフのとかもあるし。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 12:02:20 ID:aBFaXauz0
>>165
ウィンカーは灯室内が分割されているかどうか、
分割されていてもその面積と距離によっては
1コと見なすことができる。
ミラーウィンカーは、補助方向指示器の規定で
保安基準をパスしているものがあるよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 12:41:09 ID:eGQIDrq70
ウインカーが赤い車はわかりにくいなぁ〜ウインカー点灯した瞬間はブレーキかと
思った。

CTワゴンR乗ってるけどあの低さは見にくいかな?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 15:18:15 ID:iSK5GYcQ0
キューブ、スパイクは最悪
軽トラよりテールが低いってなんだよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 09:44:07 ID:D2i8Qz0z0
キューブなんて後ろに付いたら全く見えないジャンか
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 16:55:11 ID:khw2UnKB0
最近のクリアウィンカー流行りは、ウィンカーのオレンジがかっこ悪い、と考えていることの現われ。
だから最近はウィンカーが遅かったり、つけずに曲がったりする。

そのくせ割り込みをしておいてハザード焚くんだから理解に苦しむが。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:36:46 ID:WiTI/4cg0
2chやり始めて、未だに「氏ね」言われたことがない。これだけが自慢
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:47:49 ID:ruLbUHGJO
新型マーチ。前から見たらウィソカーがグリルの中で点滅してるから見にくい
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 00:53:54 ID:1NFvqVU90
>>171
氏ね


言ってやったぞ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 21:50:02 ID:WiTI/4cg0
キューブ、スパイクを買う人間がどんな基準で買ってるのか知らないが
低すぎるって事に意識を持てよ。まあ、無理だろうけどww
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 00:27:54 ID:7wwfLlmqO
>>173
(´・ω・`)釣られちゃったね

>>174
買った方より作った方に文句を言うべきでは。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 02:01:51 ID:kUa7PjxJ0
>>175
そうですねw
ホンダとニサーンに文句を言うべき。
特にホンダは多い。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 05:30:39 ID:JGMj7jJz0
テールランプが高い車は、いねむり野郎におかまを掘られやすいという
統計的事実。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 06:05:14 ID:db5H9kGPO
確かに赤色を夜の運転でちらちらされると眠くなる。俺だけ?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/26(火) 07:11:37 ID:RL+QyLnh0
>>177
低い車、後ろがバス、トラックだった場合
足元で何か光ってるって程度のものでしかない。
問題なのはブレーキ、ウインカーも同じ位置って事。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/06(金) 16:56:14 ID:+hWqN/410
E51 見難いね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/08(日) 22:24:02 ID:Zonk8wzx0
ヘッドライトとウインカーが極端に近い車って、
夜間ライトが点いてる時のウインカーが見にくくて仕方がないのですがスレ違いですか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 10:06:53 ID:t900pkzE0
別にいいんじゃない?

昨日ESPNのJWRC見てて思ったんだけど、シボレークルーズのテールランプはなんであんな変な場所にあるんだろう。
イグニスは普通にリアウインドウ横にテールとウインカーが並んであるし、ウインカーもオレンジのレンズになってる。
イグニスと同じ配置で別にいいじゃんっつーかクルーズのランプ配置は見にくい。
テールランプとリバースランプを入れ替えた方が安全だと思うんだが。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 10:27:10 ID:fcCuCEQFO
スパイクオナーでつ
自分が運転してる時は気にならないのですが
スパの後ろについた時はみずれーな思います。

オカマ掘られたら別の車に乗り換えるつもりです。
自分は悪く無いですので
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/09(月) 17:12:06 ID:pxD6ttbE0
旧スイフトベースのままで、
シボレーブランド伝統?の赤丸4連テール(●●   ●●)を
実現したかった結果だとと思う。

テールランプが上部(リヤピラー)+バンパー部の両方ならもっと見やすいね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 05:55:04 ID:/XPD1DcR0
ガイシュツだけど、ウィンカーとテールランプが余りに離れすぎているのも違和感のひとつ。>クルーズ
こういっちゃナンだが、安全にうるさいメーカー(ベンシとかヴォルヴォとか)じゃ、まず絶対採用しない配置だよ。

まぁ、とってつけたような丸4灯だよな。客は、あれを見て「おぉコルベットと一緒じゃん」とか喜ぶのか(w
ってか、実は4灯じゃないし。(内側ふたつは反射板)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 09:04:50 ID:0s88DKRhO
新型ハイゼットカーゴの尻がアクティに似てる
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 13:28:23 ID:7ebMz/+80
>>184
なるほど、そういう理由ですか。ひとつ賢くなったぜw

…赤丸四連テールにしたいなら、一灯リアハッチ埋め込みとか方法は他にあったような。
つーか185も書いてるけど一灯は反射板なんだから尚更リアハッチ埋め込みでよかったような。

>>185
以前、前を走ってたクルーズのウインカーを見落としそうになった。ピーカンだったのもあるが、ブレーキランプに気を取られるとウインカーに気付きにくいよ。
もちろん前がブレーキ踏んでるならこっちも減速するからぶつかったりはしないが、やっぱストレスになるよな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 13:55:16 ID:2g01jE0h0
>反射板なんだから尚更リアハッチ埋め込みでよかったような。
標準状態で反射板がハッチ埋め込みの車ってまず無いでしょ。
駐停車時にハッチを開けていると意味をなさなくなるからだとか。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/10(火) 21:18:22 ID:FQa0a+yz0
>>187
これも既出かもしれないが、
トヨタ アイシスもブレーキランプとウインカーの位置、
離れてなかったような・・・?
190185:2005/05/10(火) 22:59:19 ID:LuykRKlh0
アイシスは、テール/ブレーキはリアウィンドウ横一線のLED。
リアウィンカーは、こりゃまたずいぶんと離れたところに。
バンパー上の小さなランプです。(バックランプと反射板に挟まれてる)

http://response.jp/issue/2004/1115/article65551_1.images/76318.html

・・・まぁ、デザイン優先ですね(w
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 07:12:31 ID:/tnPaaUZ0
トヨタデザインもダメ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/11(水) 15:54:33 ID:n6M/fE0r0
>>188
ああ、なるほど…じゃあ光る方のレンズ中心に反射板とか、バンパーやピラーに別の反射板とか(ハッチのはただの赤丸にするw)
まあハッチのも光るにこしたことはないんだから光らせる方がいいんだし。

>>190
それ見て気付いたんだけど、もしかしてストリームもそんな感じじゃない?あとエルグランドも。
193185:2005/05/12(木) 00:33:21 ID:VX2+38mq0
>>192
ストリームは、テール/ブレーキとリアウインカーは隣接してますよ。

エルグランドは、現行型では横一線の赤ランプがテール/ブレーキで、
ウィンカーは離れた場所に置かれていますね。でも、大きめのレンズだから
アイシスよりだいぶましだと思う。

で、マイナーチェンジ後になってから更に変わった配置になりました。
http://response.jp/issue/2005/0505/article70326_1.images/86320.html

いままでテール/ブレーキとして機能していた横一線の赤ランプが、
「テールランプのみ」になり、ブレーキは丸形のLEDが新たに増設。
↓下から、LEDブレーキランプ、バックランプ、ウィンカー。
http://response.jp/issue/2005/0505/article70326_1.images/86313.html

欧州車風にテール/ブレーキをそれぞれ分離させるのは、視認性が高くなって
良いとは思う。でも、夜間、この車の後ろに付いていると、思いもしないところが
ブレーキランプとして光るので、びっくりするかも知れないな。

194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/12(木) 12:48:09 ID:OsYGO5JE0
>>193
ほうほう、なるほど。勉強になります。

しかしこれも微妙だなあ…実際に後ろについてみないとなんとも言えんけど
ハイマウントもあるんだろうから案外見やすいのかもしれないな。

ただ、やっぱりテールランプとウインカーは離れてるね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/14(土) 18:35:09 ID:kYBZjkcJ0
その昔、三菱リベロが、斜めにカットされたデザインの
後部灯火だったな。
被視認性には難は無かったけど、少々遊びが過ぎたような。

上で出てきたシボレークルーズ、赤いボディが多いから、
バンパー埋込のランプの位置が、昼間は一瞬解り辛い。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/20(金) 22:02:24 ID:ObinluFT0
バンパーに反射板付きっていう、ぶっさいくなデザインの車は
さすがに減ってきましたね。
やはりモデルチェンジまでの過渡期の間に合わせでしたか。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 23:44:48 ID:R/LcY3qH0
今でもたくさんあるよ?アルファロメオの現行型とか。
それに不細工とも思えないが。反射効率を考えたら、リアランプ内蔵よりむしろ良いし。(位置が低いから)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/21(土) 23:57:18 ID:xm1mS/Qo0
たくさんあるよね。
あれは、意図してデザインしたものだろう。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 00:11:25 ID:YuSsKzxS0
昔の国産車には、適当な位置に反射板を組み込んだものだから
肝心のランプ被視認性が落ちちゃってるのが有るよな。

10年前のカペラとか。ランプの光量が落ちてんのな。
ああいうのを見るたびに「なんて適当な設計・・・」と思ってた。
200199:2005/05/22(日) 00:14:24 ID:YuSsKzxS0
>適当な位置に反射板を組み込んだものだから
リアランプ内の適当な位置に、ってことね。

その結果、テールランプが変な形に光ったりとか、’80年代車にはとても多かった。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 10:19:15 ID:FCEcN1Jx0
>>197
フルモデルチェンジか、新規で2005年以降の日本車である?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 11:24:30 ID:8f+788j70
>>201
2005年以降でFMCか新規って、そもそも少ないんですが・・・
取り敢えず、『最近』の新規とMCで思いつくのは、こんなかんじかな。
他にもあると思う。

R1
エリシオン
NOTE
アルファード
ポルテ
プレマシー
アクセラ
デミオ
ベリーサ
203たぬきそば ◆SobadIfJow :2005/05/22(日) 11:55:27 ID:GPfx7L0l0
ちょっとスレ違いですが、テールランプのデザインを重視した所為で、
バックランプが一個だけで後付風になっているのはダメですか?

BMWミニはMCでそれまでのバックランプの位置にリアフォグが付いて、
バックランプはコンビランプの隅っこに移りましたが。
ストーリアも似たような物だったと思います。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 15:26:30 ID:vKaQc0P40
>バックランプが一個だけで後付風になっているのはダメですか?

個人的には、バックランプは左右2個付けて欲しいと思う。
自分の駐車場が、夜暗いもので(w 片側1個は暗くて困る。
現行のゴルフあたりは、バックランプが片側になってちょっと残念。

でも「後付風」ってのはどういう意味ですか?

並行輸入のアメ車SUV(アストロとかキャディラック。エスカレードのたぐい)なんかだと
バックランプとウィンカーが差し替えられて、バックランプは粗末な後付でごまかされてる
例が有りますけどね。

リアフォグは滅多に使わないし、1個でいいんですけどね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/22(日) 15:28:06 ID:vKaQc0P40
>(アストロとかキャディラック。エスカレードのたぐい)

(アストロとかキャディラック・エスカレードのたぐい)です。
206たぬきそば ◆SobadIfJow :2005/05/22(日) 20:26:41 ID:0AQffIpl0
>>204
BMWミニとかはバンパー中央に付いていたり、
現行ミニカとかは後方確認しやすいよう、右側に付いているのですが、
私のオプティのは、中央よりやや左寄りの位置に付いていて、
デザイン的にも実用的にも中途半端なので、「後付風」と書きました。
しかもネジが外側についているので、バルブ交換は楽ですが、安っぽいです。

中央に付けるとデザインが崩れるような場合でも、右側に付けるだけで実用性が増すのに・・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/24(火) 14:14:42 ID:l5nCFOnP0
>>206
バックする時、右後方しか見ないの?両方ついてる方がいいと思うけど。
いるけどね、バックする時ドア開けて身を乗り出して右後ろしか見ない香具師。

今の車って事故が起きた後の安全性は考えても、事故が起きないようにする安全性は考えてないね。
アクティブセーフティも、アンチスキッドやトラクションコントロール/スタビリティコントロールとか自己責任による事故を減らす努力はしても
追突されないテールデザインとか右直事故を減らすヘッドライトとかは考えてなさそう。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 16:09:10 ID:jm58zPhU0
確認しづらいリアランプにヘッドランプにとけ込む前部ウィンカー、
そして、そんな車をウィンカーも出さずチンタラ運転するドライバー・・・
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/28(土) 17:35:10 ID:Q44mnmFM0
新型アトレーもリアバンパーに付いてたなー。バンパーなんてぶつけて
レンズ割る率高いんだから旧型の位置でよかったんでない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 18:03:27 ID:HPzSvcKi0
もはやバンパーには車体保護の機能はないし。
メーカーによっては、我々がバンパーと認識している物は
「パンパーカバー」と呼んでいて、バンパーはその内側にある
構造体のことを指しているし。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/29(日) 19:11:59 ID:cbmtv+UC0
>>210
|-`)ノ∩ ヘェ-ヘェ-ヘェ-
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 07:56:14 ID:i5SaocJk0
スパイク最悪

本田いらね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/05/31(火) 23:53:48 ID:Ab5ru5sn0
まぁ国産3大メーカーは一貫性がないよね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/01(水) 12:02:21 ID:4K/TU2Wp0
フロントウインカーがヘッドライトの内側だと見えにくいってカキコ多いけど、
すぐ外側も見えにくいよ。
昔みたいに少し離れた下の、バンパーに付いていれば見やすいのに。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 00:11:29 ID:/Ufd+Elt0
それだとちょっとバンパーぶつけるとすぐレンズが割れてしまう罠。
じゃぁどうすればいいんだ!ってなるけど、10年くらい前までのベンツ式がベストだと思うんだな。
W124とか126〜140の時代ね。
ヘッドライトの脇に大きなウィンカーレンズ。しかも溝付き。
しかも、ほぼ全車種同じ位置に付いているときた(w
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 17:08:19 ID:vciGrXoB0
確かに今の車はウインカーのサイズ自体も小さすぎだな。

今の若いのはウインカーがかっこ悪いと思ってるんだろうな。
だからサイズを小さくしたり、グリル内に隠して目立たなくしたり、
レンズをクリアーにしてウインカーだとわからないようにしたり、
そんなデザインがウケるんだろう。

DQNが始めた流行にメーカーが乗るってのが理解できんな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/02(木) 23:50:08 ID:hDXbk9m30
新型キューブ、モビリオスパイク、カロバン(AC、PW、PSなし)

この中から一車種選べと言われれば間違いなくカロバンを選びます。
新型キューブ、モビリオスパイクオーナーの方には大変失礼ですが
テール、ウインカーの視認性以前にダサすぎてとても恥ずかしくて
乗れません。メーカーの企画した方の頭を疑いたいです。
新型キューブ、モビリオスパイクに限らず最近の車は昔と比べると
どんどんダサくなって来ていて買い換えようにもカッコいい車がなく
躊躇してる状況です。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 02:16:02 ID:9/H7K/k+0
クリアーテールとかユーロテールはどうなん?このスレ的には。
クリアーは論外だがユーロはむしろ有りかなと思うんだけど。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/03(金) 16:02:28 ID:M4wzI66t0
テールの低い路線バス
www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/bus/aero_midi/rosen_new/safety/index.html
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 17:57:06 ID:bZMGDVUF0
>>218
社外のユーロテールには酷い造りのシロモノがあるけど、そうでなければ
別にいいんじゃないか。要は視認性が充分確保されていれば。

クリアテールは純正も社外も大嫌い。
bBやムーブカスタムなんて、純正でもブレーキ・テールランプがピンクになってるんだもんな。
何考えてんだか。

>>219

>2006年1月からの灯火装置等の保安基準改正を、先取りして適合しました。
ってのが気になる。

そのうち日野もいすゞもこんな感じになるのかな?
サイドのリフレクターはgoodだが。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 18:10:35 ID:J8N6Ewbu0
>>220
多分、ハイマウントストップランプを除き、
地上1500mm以上の場所に灯火を設置してはならぬ、
という規定なんじゃないの?
一部のミニバンなんかは、赤い灯火レンズに見えるけど、
中身はカラというものもあるし。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 18:12:08 ID:J8N6Ewbu0
それにしても、今時運転席のELR3点ベルトが売り文句になるとは、
このカテゴリーの車の衝突安全性って全然考慮されてないと見た。
223220:2005/06/04(土) 18:13:59 ID:bZMGDVUF0
なるほど。

確かに今までのバスに付いていた高い位置のテールランプは、
遠くから見ると距離感が狂うものだったかも知れない。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/04(土) 21:46:06 ID:4155rimC0
テール、ウインカーが低すぎる車とスレ違いでスマンが、
現行ゴルフも夜間のウインカーの視認性が悪かった。
ストップ・テールランプに囲まれるようにウインカーが点滅するため、
ストップランプ点灯時にはストップランプの光量に負けていたので…。
◎の外側の下半分がストップランプで、中心の○がウインカーだった。
225220:2005/06/05(日) 00:04:32 ID:bZMGDVUF0
>>224
フェラーリあたりで採用されてるパターンだね、それ。

最近VWはフェラーリもどきのカッコ優先丸形リアランプを採用しているね。
それまでは積み木を重ねたような視認性の良いデザインを採用してたのに・・・
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 11:58:56 ID:ymSKnv5C0
>>224
レンジローバーはもっと凄いぞ。
ttp://www.landrover.co.jp/NR/rdonlyres/enkjlbbxlzcd6y76bteyyofbhdc4wvrl3yo6yglxspd75m3picedytafhiibvg62an3x77ksaovbfkf22nguybt5f3e/JP_only_RR05_gallery_1_3.jpg

一見して上がウインカー、下がテールランプだと思うよな。
でもウインカーに見えるオレンジのランプがブレーキランプ(LED?)になっている。
見た目はウインカーの部分が、突然赤く光るんだよね。
ウインカーは、そのブレーキランプの周りがサークル状に点滅する。色はオレンジ。
レンズは色分けされてないから、ウインカーとブレーキランプが兼用されてることはわからない。

まったくもって意味不明っつーか後続車をビックリさせるためだけにネタを仕込んだ感じ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 12:14:01 ID:myZDByK10
2代目マーチが一時、一見赤いレンズのウィンカーを持っていたな。
プジョーにも似たようなものがあった。
確か、緑色のフィルタが入っていて、赤レンズとの合わせ技で
オレンジ色になるはず。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 13:42:38 ID:WgVO3JtG0
>>226
それそれ、ほんとびっくりした。さすがは超高級四駆。
あのランプ構造考えたヤツは神だ(w

下のランプがテール&リアフォグになってるんだよね。
現車を見るまではリアフォグがどこにあるのか謎だった。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/05(日) 18:33:48 ID:myZDByK10
キューブがマイナーチェンジして、
前のウィンカーのデザインが変わったけど、
マーチ同様、まずかったんだろうな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 20:49:25 ID:QFDoqgu50
現行プリウスのストップランプは
LEDで位置的にも高いから眩しい
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/12(日) 21:02:59 ID:Rdi99yiJ0
今日キューブの後ろ走ったんだがマジでウインカーに気付かず危なかった。
やめてくれよあれほんとに気付かない
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 01:38:13 ID:tXmYJzuF0
>>231
車間距離とれよヴォケ!と言いたいところだが

禿堂。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/14(火) 13:45:02 ID:xBJD+DAs0
>>231
禿堂!と言いたいところだが

車間距離もとれよヴォケw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/16(木) 01:43:41 ID:2u2BPhLv0
>>227
ストリームもそうですよ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 16:18:12 ID:Nv8TNzeq0
モビリオも既出ですか。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 21:33:25 ID:CwNykpUP0
レパードのセダンもバンパーにウインカーつけるのやめれ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/18(土) 23:10:49 ID:qnJ+f0rR0
>>224丸灯といえばスカイラインはどうよ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/20(月) 21:20:39 ID:ToxPNNlv0
こんなスレがあったのか?良スレあげ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 16:43:23 ID:/gFfRxME0

240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:07:14 ID:fg1G5wtjO
>>231
キューブのせいにするなよ。
いくらなんでもウインカーに気づかないなんて異常だろ…
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/22(水) 17:58:00 ID:ODQhL2sb0
スパイクっての久々に後ろについてマジマジと見たけど犯罪級に不細工だな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 21:31:58 ID:mPnJjh/x0
それでも乗ってる奴は、かっこいいと思ってる訳で。このユーザーに
安全意識なんてあるわけないから自らクレームは入れないだろう。
俺は>>1だから各メーカー言ったがな。

キューブ、スパイク、ビービー
みんな同類に見える。白いハンドル、ミラーに花輪
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/26(日) 22:04:38 ID:ruoR3IEv0
なんでユーロテールっていうの?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/06/27(月) 23:53:58 ID:hEzRthZG0
自分の記憶だと、10年位前に欧州であの手のランプが流行ったんだ。DQNの間で。
ゴルフ3用あたりではHELLAとかかな?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 21:45:51 ID:HXN6xvwX0

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:02:19 ID:KiopFm+90
既出だがトヨタアイシスは酷すぎ。
縦にやたら長くて高い位置にあるテールランプ、
なぜかウインカーだけ下に離れて設置。
夜は自然と前のクルマのテールに目が行くから
突然ウインカーが出るんだよな。

キューブなんかは低いけどテール・ブレーキとウインカーが
離れてないからまだまし。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/01(金) 22:23:17 ID:LbL2W5OcO
ゆっくり道を走ってたら
前を走ってたスパイクがいきなり減速して左に曲がった

エログランドで座高低いからまったく見え刈田
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 01:35:09 ID:ZVa3xrQK0
>>247
前がスパイクだったら既に「テールが見づらい」ってわかってるんだから
車間距離取れば?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/02(土) 20:07:18 ID:QUFbEvp50
視認性が良かろうが悪かろうが、合図を出さなかったら意味が無いね。
それから、ウインカーを赤にしてる車は最強に分かりにくい。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 07:10:02 ID:XUw3SmEG0
初期のトゥデイは微妙に低かったな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:55:30 ID:KghivU3K0
>>136
気のせいじゃないと思うよ?
旧型ハイゼットや初代セルシオみたいなバンパーにウィンカーが入ってるのキボン!
252名無し募集中。。。:2005/07/07(木) 15:02:00 ID:IWQow6JB0
まぁ、用は「車間距離を取って走りなさい」ってことなんだろうな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 16:49:40 ID:/T2IkLVg0
>>252
なんだその名前はw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:24:28 ID:SaRpJmtN0
>250
そのテールランプって、たしか現行アクティで今も使ってるんだよね。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 00:23:21 ID:vnmNaJ8k0
へぇ〜(AA略
てか、調べてみたら本当だった。ちょっとびっくり。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 22:51:42 ID:/kZJZS2K0
今日車が納車されたよ
親に500万出して貰った^o^v
http://centuryland.jp/cenloda/img/6961.jpg
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 22:55:42 ID:ZmiWDOS+0
>>256
勝手に人の車盗撮してんじゃねーーー
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 00:10:25 ID:pQA8J0Ch0
トランクリップスポイラーは格好いいね。
セダンをスポーチーに演出する定番OPになりつつあるかな?

クリアテール(これは純正だけど・・・)は、ちょっとださいなぁ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 16:49:20 ID:zPqq9jBw0
>>256って珍走車にしか見えないんだけど

一億総DQN化ですか
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 06:24:12 ID:XnzEJ6yF0

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 12:01:00 ID:iDhG9Q4n0
256のフーガなんで日産エンブレム剥がしてインフィニティのが着いてるんだ?
本人は満足でも周りからはプッwなのに…
あとは最近トヨタ車乗りのDQNがレクサスエンブレムつけてるの多いね。
この前なんか馬鹿ボックス(略してbB)にLの字つけてる馬鹿がいたw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:24:53 ID:z2XfWsUQ0
>>261
アメ車に憧れてんだろw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 02:36:56 ID:qSxQtivZ0
bBなら「SCION」エンブレムなのにな。
それはそうと、レクサスって「北米のみ」だと思いこんでる
人って意外とおおいのな。セルシオは北米以外では
どういう名前で売られてると思ってるんだろう・・・
264初心者:2005/07/18(月) 17:27:18 ID:VK7H5lbuO
俺が住んでる所は田舎で(宮城県)けっこう若者が後ろライトをスモークにしてるんですが、あれって違反ではないんですか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 19:03:08 ID:OH0i9umT0
違反ですよ。

まぁ都内でアメリカ製並行SUVに乗っている連中の中にも、北米向けテールレンズに
付け替えてイキがってるのがいるな。
ウィンカーがブレーキ/テールと共用だからウザくてしかたない。

車検の時はどうするんだろうね。純正と取り替えるのかな?バカがご苦労なこった。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 06:52:56 ID:8D5k5sIS0

267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 07:53:25 ID:XRWic2dW0
多分ヘッドライトより内側にウインカー付いてる車はドアミラーウインカー買って付けろ
ってことなんだよ、うん。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 11:03:34 ID:R4C5l9t70
>>265
あれはマズイよな。
俺も最近遭遇した。
もっとも相手はスバル360だったから文句もいえん。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 00:14:48 ID:VaIfFxet0

270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:19:47 ID:9/CoAza50
ウインカーの点滅が青色のを今日みた。ポカーン・・だった。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:25:58 ID:OIt0HNLD0
>>264
テールライトは保安基準を満たしていれば、スモークでもかまわない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 01:26:13 ID:AfiMe7WmO
↑首都高バトル01での俺の愛車じゃんW
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 14:06:18 ID:o5pxMGSp0
>264
>271
スモークにすると反射板も同時につぶれたりするから
その場合は違反だね。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:08:37 ID:CFoZOZ0I0
>>247みたいなのがいるからミニバンDQNとか言われる
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 08:58:02 ID:ntZPGe250

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 13:03:24 ID:211gXudf0
低くないと思う。最近の車の着座位置が高いだけだろ。
それよかヘッドライトが、まぶしすぎてウィンカー光ってるかどうか確認できない車多いよね。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 22:35:15 ID:uvBpq+G40
つまり車両のデザインをする際に
着座位置とテールランプ類の見え方をまるで考慮していないということで
なんのフォローにもならないのでは
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 03:21:02 ID:pzk+gtnuO
ですよね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:48:20 ID:Z3SQKaqV0

280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:52:20 ID:7X/X6+Vi0
レパードはバンパー埋め込み
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:40:58 ID:1OyCMN0V0
ステップワゴン・アイシスが分かりづらい。
アイシスほしかったけど、ウインカーの位置見て萎えた。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:21:56 ID:vu5XRi/D0
このスレ見てから気になりだして、これからは見やすいテールランプの車じゃないと買わないようにしようと思った。
とりあえずクリアレンズとか赤レンズウィンカーの車はもう買わない。
キューブは検討対象だったけど、新型になってクリアレンズになったんで「はい消えた!」

そのうちトラックしか買えなくなるかもなw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 23:44:45 ID:RdxAgpeq0
>>282
トラックはハイマウントないからみにくいよ。
あと、横からみたときテールがみえないし。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 21:14:43 ID:IjRjkvvk0
>>282
追突されたら洒落にならない。大切な人を乗せるのなら尚更。
メーカーもこれからは、考えないと売れなくなるぞ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 04:04:15 ID:tvENBPXn0
>>282
クリアじゃないオレンジ色したウインカーレンズの新車って数える位しか
ないんじゃないか?商用車やトラックにまで波及してる位だし
オレンジ色ってそんなに変な色かなあ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 05:18:52 ID:U6bGe9DmO
>285
メーカーが更に客に媚びるようになったか、単に調子こんでるだけだと思われ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:15:02 ID:jYlSo9pF0
スパイクにしてもキューブにしても乗ってる人間がDQNである以上、
その危険性に気が付きはしない。ナイススレ>>1
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 07:41:57 ID:SOvNi/6U0

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 07:43:59 ID:SOvNi/6U0
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 07:44:45 ID:SOvNi/6U0
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 08:08:45 ID:SOvNi/6U0
このHPに出てくる男が痛い

こんなのバッカリ
292ORE:2005/08/10(水) 08:52:18 ID:6syzxNQS0
>>39
フーガGT同意
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 09:45:32 ID:pLZ6bX0k0
すまん、高さとは関係ないんだがいわせてくれ。
最近のマツダ車のテールランプ、あれはひどい。
ちっこい○のブレーキランプ、その中側につけられた
さらにちっこいウインカー。
あれじゃブレーキランプついてたらウインカーわかんねーよ。
何もないところで突然ブレーキ踏みやがって、
何だって思ったら左折だったことが何回かあるよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 10:17:54 ID:ts5xb2bK0
保安基準があいまいな国交省。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 00:28:23 ID:rysPXLkX0
そのくせ変なことに厳しい
ラッパのマークがないとダメとか
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 05:18:44 ID:MIQhma1D0
日本人、馬鹿になったから、そんなときこそ国がしっかりしないと駄目なのに
中の人間も馬鹿になってしまったんだろうか。
取締りをしっかりせえ、と整備課には伝えたが「職員も足りないもので」とのこと。
位置もそうだが、ブレーキの球切れなんかも、もっと取り締まれっての。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/11(木) 07:11:25 ID:v1tOzrsg0
>>293
同感。あれは酷い。ウィンカーの小ささ見たとき、
「マジですか?」と思いました。

マツダのマークを見て、一気に私のマツダ評価が下落。

マツダのデザイン担当の方。反省してください。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:02:06 ID:2Q79h1w00
現行デミオのことか?
マイナーチェンジを重ねてかなり酷くなったよなぁ。
先代は視認性のようデザインだったんだけどなぁ・・・
299298:2005/08/12(金) 20:02:39 ID:2Q79h1w00
>視認性のよう

視認性のよい、です・・・
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:02:56 ID:uJWE/BW50

301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 00:14:51 ID:7KY0ajQ90
こんなスレあったのね。
レパード、ミストラル、現行エルグランドの遠くに追いやられた小さいウインカーを見るたび
ニッサンはウインカーがそんなに嫌いなのかと不憫に思っていました。
まあ今は全メーカーウインカーの色を隠すのに必死になってるしドライバーはウインカー
出さんで曲がるし。可哀想なウインカー。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 03:32:02 ID:1+a6iVJF0
まぁでも未だにテールランプ兼用ウィンカーが認められるアメリカよりは
ずっとましだよ。まったく'60年代から進歩がないのかってぇの。

一番トンマなのは、それにあこがれて車検非対応なのを承知で
北米仕様のリアランプに付け替える一部のアメ車糊だな。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 15:48:36 ID:KHh5vrqC0
>>302
うぉ゚ ゚(p口q*)゚ ゚おれのことだ・・・すまん。。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 02:18:18 ID:m8rpbXwU0
>>302
考えようによっちゃその方がマシかも<テール兼用
>>293>>297も書いてるが、デミオのリアウィンカーは「こりゃ何の冗談だ?」と思った。
円筒形の筒の奥に電球があって、レンズがクリアだから、横からだと電球が筒の陰に隠れて光ってるのが見えない。
すると運転席から前走車の左ウィンカーが見えないことがある。ていうか、あった。
逆に、バイクで左端を走ってると右ウィンカーが見えないだろう。
それならいっそテールランプ全体が光ってくれた方が気がつきやすい。

もちろん、ちゃんと光ってるのが見えるウィンカーが理想なのは言うまでもないが。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 02:48:45 ID:6m2stwD+0
デミオのリアウィンカーも酷いが、マークXのフロントウィンカーもダメ。
小さすぎ・・・フォグ付けたら見えませんって。

それはともかく、テール兼用はNGでしょ。
ぱっと見て「なんか違う」と分かる旧車ならともかく、現代の車は「ウィンカー=アンバー」
「テール/ブレーキ=レッド」という統一規格みたいのがあるわけだからさ。
アメ車マニアならともかく、いきなりブレーキランプが片側だけ点滅しても、一般人に
まともに認識してもらえるわけないよ。そもそも見づらいし。

夜間、ライト点けブレーキ踏んでハザードを炊いたら、ブレーキランプの役割はハイマウントしか
担わない。(映画「ヒート」でそう言うシーンがあった。車はキャディラックセヴィル)
とんだ欠陥ランプだよ。

北米向けに兼用ランプを仕立てるメーカーは多いけど(ジャガーや日本メーカーなど)
メルセデスベンツやボルボはそんなもの造らないんだよな・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 18:52:03 ID:ZzLbheDV0

307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 22:57:24 ID:RTBZifeiO
もういっそのことタクシーのハイマウントウィンカーを流行らせればどうか。
きちんとデザインされたやつならいけそうな気がする
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:10:19 ID:GZrJWlL10
TVRタスカンみたいなのなら格好いいな。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:12:45 ID:Il/kBn0e0
>>307
あれ、いつの間にか、義務じゃなくなったようだね。
でも昨夜、久々に見かけた。禁止にはなってない模様。

8月16日に審査事務規定が一部改正され、
ミラーウィンカーの左右対称性が緩和された。
これにより、一部キャブオーバー車のように
左右で非対称になっているミラーにウィンカーを
内蔵できるようになった。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:45:51 ID:y1bYT1DF0
へぇ!そうなんだ!
でもキャブオーバーのトラックにウィンカー内蔵ミラーを
付けるヤツはいないだろ。
ぶつけたら高く付きそうだ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 01:24:35 ID:TNNdXG5q0
逆にスバルR2のテールランプって高くてしかも小さいから見にくくないですか?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 01:53:24 ID:Dt2c1HwD0
昼間の新型キューブは勘弁。みえねーよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 07:21:33 ID:QeXMqalW0
キューブのデザイナーも最悪だが、それを許可した
CEは、キチガイ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 07:55:40 ID:tOS+mDGt0
商用車なんか昔からみんな低いから低いのは何とも思わんけどな。
それより最近のキラキラテールで高い位置にある方がウザイんだけど。
そんなのが渋滞で前に来られると眩しくてたまらん。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 10:14:09 ID:kjmhNJhI0
>>311
R2のサイドモール後端のあれ、光るものだと思っている人が多いね。
デザイン状のアクセントだけど、あれをウィンカーと思っていると
危険かもしれん。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 21:54:08 ID:dSmO0tXE0
【悪質】交通違反者・事故者に厳罰を!【危険】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1124453597/
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 23:29:46 ID:RtScntE30
夜間同じ位置にある車を後方から見た場合、テールライトの位置が高い方が、
より遠くにあるように認識されるという実験結果を見たことがある。
たしか停止車両に速度大幅超過のバイクが突っ込んだ事故の分析だったから
まぁ、自業自得なんだけど。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:26:41 ID:0tOeLt240
初代輪ゴムR
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/27(土) 00:12:29 ID:tkApGZeK0
新型エブリイバンのリアコンビランプが低い位置にあったな。
>>219のバスを連想してしまったが。
320 ◆NC1AxUg.ec :2005/08/29(月) 04:03:19 ID:rWiLokyu0
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 19:55:48 ID:d0AZUOIa0

322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/30(火) 23:11:12 ID:cjTszWfyO
>>319
ただでさえアクティとハイゼットが遠くから区別つかないのにエブリィまでもが
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 20:37:38 ID:alEgA5tm0

324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/02(金) 21:12:07 ID:mAHyw1gAO
現行キューブに乗ってますが…
走行中、左折しようとしたら後ろにビタ付けしてた
トラックが急ブレーキでエンストしてました
確かに見にくいかもしれんが
ビタ付けするほうが悪いかと
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 05:13:03 ID:L2PNbbma0
ミストラルは両側光らせれば誰にも文句言われないんだろな
 
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 13:38:06 ID:k91+/i7y0
>>324
お前が悪い。キューブ型のブレーキ、ウインカー、バックランプのクルマを買うから。
まして、あんな低い位置。いつ追突されるか分からないデザインの車なんて買うなっ。
自ら日産にクレーム入れろ。

いつかオカマ彫られるぞ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 15:33:09 ID:+7lnG66F0
最近、流行りの透明ウインカーは今日みたいな日射しの強い時は、
見にくくてしょうがない。ウインカーはオレンジにしろよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:17:11 ID:k91+/i7y0
現行キューブのリアウインカーは、中央よりにあったりして
視認性が悪いお手本みたいなもの。メーカー的には基準クリアしてる
ってもんだけど、基準ってのは、「最低」のラインしか書いていない。
車が止まる!曲がる!の指示器なんだから、もっと真剣にデザインせえや
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:18:55 ID:k91+/i7y0
キューブの乗員の「命」が掛かってんだよ。あんなデザインにしたら
毎日、危険に晒されるって言うのと同じ。大体、ブレーキランプが
四角いのには、腹が立つ。あれはデザイナーが安全を意識してなかった
証拠。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:39:51 ID:5LbmJ8RJ0
つーかキューブとかbB乗るやつは何が良くて乗ってるのか知りたい
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:39:53 ID:gTo39GLX0
>>327
保安基準では○○m離れた位置から確認できること、
としか書いてないしね。
おそらく「遠くから見えるものが近くから見えにくいはずがない」
という考えなのだろう。
でも現実には、そのあるはずのないことが起こっているわけで。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:41:58 ID:gTo39GLX0
>>330
細部はともかく、あの車体形状からくる車内の広々感は悪くないぞ。
スモークガラスがつくと、それもスポイルされるが。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 17:56:49 ID:6B7o0ke60
>広々感
つまり実際は大して広くないんだろ?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:01:20 ID:PQhmlncSO
>>333
そんなの車見りゃわかるだろ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:20:18 ID:guhGqa850
>>328
フロントのウインカーだってグリル内にあって態々見づらくしているし
設計者、何考えて作ったんだろう?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:24:04 ID:k91+/i7y0
ごもっともっ!!!

あれ、雪が降るときっと詰まって見えなくなる悪感
格子状にする意味が分からない
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:26:24 ID:gTo39GLX0
よほど問題があったのか、マーチはMCで変えてきたね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 18:35:53 ID:s6XF7U/4O
>>327
確かに。
前の車のウィンカーがどれか分かんなくて、困ったことがある。
光ったら分かると思ってずっと見てた。
339327:2005/09/03(土) 18:55:18 ID:Vu2eu/0U0
とにかく、ウインカーは オレンジ色 を復活してくれっ。
無意識にどれが、ウインカーだと探している自分がいる。
デザインより安全第一。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:03:08 ID:/z3M1mUzO
>329
ブレーキランプが四角いのは駄目なの?
被視認性に劣る?
位置や発光面積なら分かるんだが。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 19:22:58 ID:k91+/i7y0
いや、だから面積だといいたいのだ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:21:28 ID:hHMQ7reA0
キューブは間違いなく最低だな。
ウインカーをあの位置に配置するデザイナーのセンスが・・・
キューブそのもののデザインにより仕方なく配置した訳でもなさそうだしな


343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/03(土) 23:59:10 ID:KeyC0M/X0
キューブ氏ね!マジでキズカナスwwwwwwww
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 01:19:01 ID:Em7bVWWzO
ヒント:車間距離
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 03:04:08 ID:7AFmOGkM0
まぁ大半はちゃんとウィンカー出すところから始めなさいな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 05:19:57 ID:B8j03RSx0
悪名高い現行キューブでも前バンパー内にウインカーがある
やつ見たことあるよ。NISMO仕様かなんかかな。
それだとぜんぜん問題なかった
後ろもとりあえず一番外側に持ってくるだけでいいのに
マイナーチェンジではクリアーレンズ化しただけの改悪だった
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 07:26:50 ID:SC/IPhlt0
>>330
デザインは好きなんだけどね。
bBはアメ車っぽいのに1.5というチープさがイイ。車体も重そうで走らなさそうだからアホな若者が乗るには丁度よかろ。
キューブはロンドンタクシーのような上品さがイイ。個人タクシーで使ってるのを見たことあるがカッコイイぞ。
しかしキューブは灯火類のデザインがダメだ。とにかくテールランプはリアピラーに移設して見やすくするべきだろう。

>>339
レンジローバーに気をつけろ!<>>226
226には貼らなかったが、レンジを見た時に真っ先に思い出したのがこのページ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2370/Siryo/valentine/valentine.htm
の「17ポンド対戦車自走砲アーチャー」の解説。まったくジョンブルってやつは何考えてんだかw

>>346
MC前はカラードレンズが唯一の救いだったのにねえ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 08:35:43 ID:i+o2ro9rO
ていうかブレーキランプが小さいんだよな。ノアとかウィッシュとかバンじゃん。カルディナなんて(´・ω・`)って感じの小ささ
新型ステップワゴンのようなデザインでも面積は小さかったりするし
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 10:05:45 ID:1Emki7pk0
ライトにカバーつけて発光面積減らす馬鹿も多いしね、ホンダとかホンダとかあとホンダとか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 15:03:49 ID:Ig0i3D1L0
POLOが最悪のフロントウィンカーレイアウトで出てきたな。
夜間、ライトが付いていたら殆ど見えない気がする。

ttp://www.volkswagen.co.jp/cars/polo/popup/img/main_02.jpg
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 17:38:14 ID:6WriJX690
>>350
これ・・・・、外側ライトの下に溜まった水のように見える部分?
それと、バルブ(バーナー)の傘のデザイン・・・・
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 18:31:38 ID:o2z3ff2G0
>>350
あれほど指示器は外側に付けろと言ってるのに…
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 18:35:23 ID:WFI3TESy0
モビリオスパイクのウィンカーの視認性の悪さにびっくり!
しかもウィンカーレンズ微妙に赤く色着いてて昼間の視認性は最上級に悪い!
開発者は引き篭もりか!?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 19:14:38 ID:1Emki7pk0
>>352
一応外側にあるみたいだけど・・・
むしろ光量のあるヘッドライトのすぐ脇にある方が問題なんじゃない?
昼はともかく夜は点いてるのかどうかわからないよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 19:17:30 ID:4+oWfrM10
アリストよりマシだな
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 19:21:16 ID:6WriJX690
同じヘッドライト脇でも、先代Eクラスは被視認性が良かった。
あれはライトの上側に配置されていたけどね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:44:20 ID:EyIU328E0
>>353
鋭い視点だ。

デザイナーは引きこもり。それにGoサイン出す責任者はもっと
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 20:47:09 ID:JMwyrqKE0
>>353
基準ギリギリの低さだろうな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 21:58:59 ID:Ig0i3D1L0
>>351
そう、そのとおり。
ウィンカー付きサイドミラーが標準なのがせめてもの救い。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/04(日) 22:07:37 ID:Ig0i3D1L0
>>356
確かにヘッドライト上に設置されたウィンカーは、夜間の荒天下でも見やすいね。
他には先代セレナぐらいしか思い浮かばないが。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 16:56:27 ID:5KQVfiHi0
>>360
エルフトラックで淀川さんの眉毛みたいなウインカーのモデルがあった。
今はMCしてクリアレンズになってた気がする。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/05(月) 20:40:51 ID:VBtlXJZN0
ライト上は見易いのかな?
ちょっと前のトヨタ車に多かった、ライト下の薄っぺらいのは
デザインからして完全に前から見る事を否定していたが。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 08:49:44 ID:Qs46j39j0
正直、キューブはいらね
364& ◆pJ2NCH5Dq6 :2005/09/08(木) 09:26:22 ID:aY1NiR7V0
検索文字列 : ウィンカー
該当件数 : 5

* ウィンカー
indicator
* ウィンカー・スイッチ
indicator switch〈英〉 // turn signal lever〈米〉
* ウィンカー ;《車》
turn signal
* 右折のウィンカーを出す
give a right-turn signal
* 左折のウィンカーを出す
give a left-turn signal
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 12:14:45 ID:6EtlyqC70
>>361
もしかして先代のエルフの事かな?
ヘッドライトの上のあれってガーニッシュで光らないんだよね。
指示器で発光する部分はヘッドライトの横の部分だけ。
マイナーチェンジでガーニッシュはクローム色になったけど。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/08(木) 22:20:23 ID:4xKQF3Hr0
>>365
私は自分でエルフ運転しているのにもかかわらず
あそこは光るものだとずーっと思ってました。orz
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 16:27:39 ID:dZXdz35V0
テールとかウインカー低すぎるって思ったこと無いなと思う漏れはビート乗り。
車高低いから気づかないてことは無いけど、逆に気づかれないってのはありそうな。

ライトのそばのウインカーは凶悪だね。
点灯してることがほとんど視認できない車がかなりある。
特に、明るいライトにしていたり、光軸が高めだったりするとほぼ視認不可能ね。
デザイナーは引きこもりなの間違いない。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/09(金) 23:21:58 ID:C9amrU3EO
TVRタスカンも低いよな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 19:38:48 ID:0xTqkf5C0
これ、フロントウィンカーは見えるんだろうか?

ttp://www.daihatsu.co.jp/showroom/lineup/move_latte/presentation/img/cool_img_001.jpg
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 19:45:18 ID:lfjhetbx0
>>369
どうせなら前照灯の上側につけるべきだよな。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 22:16:28 ID:ScvNpAzq0
ミラーウィンカー装備のため、
従来のウィンカーを疎かにしたわけじゃないだろうな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 22:27:10 ID:OWURwV1N0
衝突安全ボディとかエアバッグでパッシブセーフティは向上したけど
アクティフセイーフティ(?)に関しては低下しすぎのような気がしてならない
灯火類の交換が規制緩和とやらでヌルくなったせいでユーロテールとかいってフィルムで光量落としたり
ホワイトテールやカバーみたいなのが野放しになっている
こういったものは規制をもっと強化するべきなんじゃないかな?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:25:59 ID:/c7t9Nik0
テールのキラキラしたメッキも規制すべきかと。
レンズを通さずにメッキだけで乱反射させてるのは眩しいだけ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/12(月) 23:49:32 ID:Lbr0f3XvO
ゴルフかルポか分からんが、◎←こんな形のブレーキランプの真ん中にウィンカーを配置するというデザインはやめてくれ
見にくくて仕方ない
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 00:52:05 ID:WxaHUhN80
ヘットライトの中にウインカーつける奴のセンスを疑う。キチガイ。
まったくもってわかりにくいんですが
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:24:34 ID:4aeeCxD50
理想は外側で、車体の外寄りだよな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:32:50 ID:Aj6aFa0l0
>>195
遅レスでスマンが、それってリベロじゃなくてランサーバンじゃないかい?
ちょっと記憶があいまいだけど。

キューブは確かにフロントのウィンカーの位置が内側なのはどうかと思う。
しかもMCしたら車幅灯まで内側になりやがったし。あれじゃ「車幅」灯の意味が無い。
フロントウィンカーはさらに小さくなってるし。
テールランプの位置に関しては、確かに低いかも知れないけど現行キューブのコンセプトに
ちなんで設計された結果なのだな。と思ってさほど気にはならない。ひとつのデザインとしても
成り立っているし。非対称ウインドーは見慣れるのに時間がかかったけど。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:37:28 ID:Aj6aFa0l0
連投スマソ。続き

モビリオもテールランプの位置はさほど気にならない。しかし。
ややスレの話題からズレてしまって申し訳ないが、なんでナンバープレートがあんな位置にあるのかがよく解らない。
なぜナンバープレートだけ独立してあんな位置にポツンと装着されなきゃならんのか。
あれは一体なにが目的なんだろう?
(別にナンバーは目立たない位置のほうがイイと言ってるわけじゃありませぬ。)

ディーラーで、あれじゃ「ナンバープレート ON STAGE」だな。と言っていた客もいた。
その隣で俺は出されたコーヒーを噴出しそうになった。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:44:18 ID:sCowFEge0
ストリート&アクティはどう?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:48:21 ID:uhIkz4Lg0
>>375
ヘッドライトとウィンカーの一体化はコストダウンの賜物なんだろうな。

でもその制約の中で機能的にウィンカーを配置してやるのが腕なんじゃないか?>各社デザイナーさん
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/13(火) 01:58:28 ID:XUSYy4fO0
>>372
白テールは各陸運支局に教えてあげなされ!
喜んで検挙してくれますよ。多分・・・

>>379
そいつらはテール低い。
ちょっと前のリヤエンジンのスクラムやミニキャブ・・・
サンバーやハイゼットは◎
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 00:12:11 ID:43D1kOhq0
フロントウィンカーが醜い(見にくい)車と言えば・・・

マークXを忘れていませんか?
http://toyota.jp/markx/exterior/garally/index.html

いや、これってほんとに見えないよ・・・
ヨタ車乗りはみんなフォグ付けてるし。(フォグ=3連ライトの一番外側。極小ウィンカーの真上)
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 00:43:27 ID:7MmokTl/0
>>382
ぱっと見どこがウィンカーかワカランかったよ。

>フォグ=3連ライトの一番外側。極小ウィンカーの真上

この説明読み直してやっとわかった。こんど実車見てみよう。
384382:2005/09/14(水) 01:36:46 ID:43D1kOhq0
マークXっていったら、量販を狙う車なのに。困ったモンですよ。

フォグランプはイエローバルブに交換したほうが機能的だと思いますが、この車の場合は
そんなことしたら悲惨なことになりますよ(w
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 11:13:11 ID:OoCswwOa0
>>382
すまん、これは本当に3連外側の下に指示器が入ってるの?
まったく分からんのだが…
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 12:39:28 ID:0VAkRC9c0
>384
イエローバルブ入れてウィンカーに連動させた方がよさそうだね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 13:05:59 ID:0VAkRC9c0
ライト点灯状態のマークX
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~satotaku/Resources/mark-x.JPG

うう、ウィンカーを視認する自信がなくなりそうだ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 13:21:56 ID:qPSRiDKG0
>>387
これのどこに指示器が入ってるんだ?
フロントグリル寄りなら分かるのだが、外側に光る余地なんてなさそう。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 14:42:36 ID:dRN4IJIo0
FUGAのテールランプは蛾のようでキモチワルイので改善してください
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:05:02 ID:JHYwKTOG0
シーマ+スカイライン=フーガ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 17:07:48 ID:BjayFxNoO
>>388
さっき走行中の見たよ。一番外側の下半分がウィンカーだた。昼なら分かるけど
夜はきついね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/14(水) 20:57:46 ID:F8yjuJ+o0
ウインカーなんて見えなくてもいいんだよ
もしそれが原因で事故を起こしてもエアバッグとかシートベルトが守ってくれるからw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 20:35:31 ID:CxPT3xAx0
>>387


もう言葉にならない。早速明日、トヨタにゴラッって言う
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:25:57 ID:cIUsVmud0
アトレーはがいしゅつ?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/15(木) 21:40:33 ID:E4JSmy5H0
>>387
呆れた通り越してもう素晴らしいと言うほかないくらい見づらそうだ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 00:00:58 ID:s5qd7dxsO
ついさっき交差点の右折待ち同士でフォグ点灯のマークXと対面した。
いやぁ、アレやばいわ。
意識して見てたし、停止状態だったから判別ついたけど、走行してて咄嗟にウインカー出されたら気がつかないよ。
雨降ってたら完全にアウト
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/16(金) 21:41:57 ID:FDXoxnsI0
糞デザイナーは死ねよ。
Xってほんとダサイな
398382:2005/09/17(土) 03:52:01 ID:FHmI3ecu0
フォグかウィンカーのどちらかをバンパー埋め込みにすれば
全く違うはずだと思うんですけどね、視認性は。

マークペケのデザイナーは、なにがなんでもバンパーにランプ類を
組み込みたくなかったんでしょう、たぶん。

べつにかっこいいバンパーデザインだとも思えないんですけどね(w
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 11:41:05 ID:fIt2EyhO0
そんな糞デザインでGO出すCEはキチガイだろうね
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:01:58 ID:ODw33Hkt0
コルトの前ウィンカーもライトに近いなあ。見えるのかいな

ところでテール、ウインカーが低すぎる車スレがいつのまにか
見づらいウインカースレになっている件について

まあ漏れはこっちの話題のほうが好きだが
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/17(土) 19:33:29 ID:w3eGEnvd0
いいジャマイカ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/18(日) 20:21:49 ID:jhh9dwn40
この車はウィンカー見やすいぞ。
http://response.jp/issue/2003/1028/article55092_1.images/57837.jpg

上の長方形型ランプの外側がウィンカー。
内側は、ロービームではなくポジションランプ。
ロービーム(HID)は、バンパー上の丸いフォグみたいなやつ。たぶんハイビームも組み込まれてるはず。

この車なら、昼間も夜間もOK!
ウィンカーが見づらい糞車を造るメーカーは、この車を手本にすべきだ(w
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 20:07:35 ID:ZCRNi95h0
テールはともかく、フロントは別体にして欲しいね。

それと、車幅灯は外側に配置してほしい。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 21:01:21 ID:JH8tWaZk0
どちらかと言えば最近はミニバンの高い位置のせいで眩しい被害のほうが多いけど
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 21:41:19 ID:LYVTaWJo0
ミニバンってヘッドライト位置高いか?
それより姿勢変化やバウンドの影響がきついだけな希ガス


レベライザーないことが悲劇の元だな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 21:45:04 ID:gJJKPne40
>>405
レベライザーがあっても使わないか、上げ気味にしたほうが照射範囲広くなるからって
上げて走るのが多いんだと思う
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:02:52 ID:+Q6uaure0
>>404
これは後ろのウィンカーのことジャマイカ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 22:16:57 ID:LYVTaWJo0
テールのブレーキ灯などは眩しいくらいで丁度良いでしょう。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:32:24 ID:1loS2ftY0
信号待ちなどで眩しいブレーキランプの車の後ろなんてたまったもんじゃないね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:38:39 ID:LYVTaWJo0
停止位置を見直せば解決。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:38:47 ID:6eFTdcyr0
初代ステップワゴンは眩しいと言われてたけど、
今となっては何ともないよね(w
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/21(水) 23:58:56 ID:qbUOoOJh0
日野の大型トラックなんか、セダン系乗用車並みにライトが低いな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:01:17 ID:LYVTaWJo0
>>412
トラ糊にはスゲー評判が悪いんだとか。ただメーカーの良心には感心した。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:15:23 ID:V1eCUoZW0
あの手の低いライトはいすゞのギガが最初かな。
HID装着を考慮した結果だろう。
そのギガでも、悪路や泥濘地を走る機会の多い
ダンプやミキサー車は従来通りの高さで、
HIDも装備されてない。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:16:13 ID:3ryI8T160
>>412
しかし、あれだけ低いと
ちょっとした車両の姿勢変化や光軸のずれが致命的だったりする。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 00:20:12 ID:V1eCUoZW0
>>415
確かに、光源が低い場所にあると光軸が水平に近くなるから、
その分、光軸調整がなってないといかんね。
逆にいうと、高い位置に光源があれば、多少いい加減な
光軸や配光でもOKということなのかな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 01:01:46 ID:GAHNMj2R0
>>410
セダンだと停止位置変えようが遮るもんがないんだが・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 08:33:55 ID:ntNq7C340
>>417
じゃぁ見えなくなるまで接近すれば?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 15:19:40 ID:UT56KKI20
>>418
ヴァカ?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 19:58:57 ID:ntNq7C340
ヴァカは眩しいなぁーと思ってるのに自分で停止位置を変えない人だと思うけど。
眩しいっていっても少々離れるだけで全然平気だよ。
もしや大阪の停車中のD⇒Nって奴か?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 21:23:11 ID:r5lJYcCo0
ミニバンとか(ニセ)クロカンはちょうどドアミラーを直撃する高さなんで
HIDのヤツに後ろに付かれると非常に困る。 ミラー見えないんだもの。
信号待ちでくっつくヤツはもう犯罪レベルだな。 存在自体が罪。
俺のふつーの小型車サイズでコレなのだから、軽とか車高落としてる香具師とか
ミニとかカプチーノだったりすると、もういつ殺人が起きてもおかしくないってぐらい。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 21:52:49 ID:ntNq7C340
ミラー動かして後ろの車に反撃加えろよ!
なんのための電動ミラーだよ(´∀`)
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:27:42 ID:r5lJYcCo0
残念ながら手動です orz
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/22(木) 22:36:24 ID:ntNq7C340
カプチは電動。意外な贅沢装備である。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:53:58 ID:qXtnwLcA0
>421
ミニバンでHIDだが、車速ゼロで光軸が一番下を向く回路を入れてあるから勘弁してくれ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 15:55:35 ID:+eEkb1j60
キューブ視ね
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/23(金) 16:07:57 ID:PGNIIhza0
>>425
そんなのがあるんだな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 11:00:41 ID:+b3GAFMS0

429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 12:40:46 ID:D/5H9BSq0
>>422
リアフォグ点灯の刑
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 14:02:37 ID:RGcDCtPb0
最近のオート-レベライザーって細かい制御してんだな>>425
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:51:06 ID:CLnTQ+Hv0
>〜回路を入れてあるから…
自作したにも読めるけど、どうなんだろ?>>425
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:57:44 ID:RGcDCtPb0
俺のクルマのワイパーの間欠。
停止時には自動で間隔が長くなる。始めて気がついたときチョット感動した。
でも無段階可変ではないのはご愛嬌。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 15:59:30 ID:vNQXyqtj0
>>432
無段階といっても、実際には12〜15段階程度に区切られてる。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 16:04:11 ID:RGcDCtPb0
>>433
ヽ(`Д´)ノウワァァン 
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/24(土) 20:33:17 ID:26jVly4b0
俺の車のオートACの風量調節は無段階だと思っていたが、
解説書を見たら、31段階らしい。
まあ、事実上の無段階だな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/09/26(月) 10:50:54 ID:QwcHtxp10
うんこ
437425:2005/09/27(火) 14:28:31 ID:QNgIaJPU0
>431
車速ゼロを感知すると4秒後に12Vを出力する回路
(ネットで通販有り)にリレーを組み合わせて、レベラ
イザのCOMをカットしてる。
ウチのは日産車だが、こうするとレベライザの一番下
よりもさらに下がった位置まで光軸が落ちる。
2年ほど、夜間毎日40km:混雑したR16で使ってるが
今のところトラブルはないので大丈夫かな?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 11:04:43 ID:e5XgSw0g0
>>437
それはつまり、制御信号が無くなったのを故障と判断して
セーフティーがかかる機構を利用したってこと?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/01(土) 17:55:03 ID:Uyvja8O70
デザイナーはクソ
440425:2005/10/02(日) 08:54:50 ID:zBN2WPdG0
>>438
そゆこと。
セーフティーだったとは知らなかったよorz
聞いてみたらそうだった。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/02(日) 12:40:18 ID:tkVyD8Bn0
セーフティーの考え方って、物事を反対に考えるところから始まるらしい。
例えばラジエターの電動ファン。
あれは所定温度になると起動する信号を送るのではなく、
平時は停止信号を送っておいて、所定温度に達したら停止信号をカットする。
こういう設計にしておけば、トラブルによって信号が送られなくなれば、
ファンが回りっぱなしになって、オーバーヒートの大トラブルを防げる。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/03(月) 09:29:25 ID:KW+IehkV0
>441
踏切の遮断機と同じ考え方だね。
遮断機は開いているときが作動状態だってやつ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 00:41:54 ID:G8IzmQ1E0
何気に勉強になるスレだな。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 16:40:19 ID:Tw52VuWi0
踏み切りは故障したり停電時に列車が来ても,開きっぱなしがありえると思ってた。
だから信号機があって故障がはっきり分かる(全灯滅とかで)踏み切り以外は
一時停止が義務付けられてると思ってた。
勉強になるスレだ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 16:56:17 ID:tUSmEybR0
>>444
踏み切りの場合、
システム側で故障と判断できるときは閉まりっぱなし。

故障と判断できない故障の場合は・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 16:58:49 ID:7LhKWRF10
>>441
質問!
って事は、ラジエーターの制御信号はエンジンを止めてても流れっぱなしって事?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 17:19:24 ID:HFgapEPb0
>446
キーOFFなどで電源が断たれなければ流れっぱじゃね?

448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/04(火) 22:45:00 ID:TiIeXvqq0
一部の欧州車にはキーオフでもファンの回る車があるようだけど、
あれはファンの電源がキーに連動してないのかな。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 00:49:49 ID:KE3rg+J60
基本的に時間制御だよ>>448
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 02:48:14 ID:QaCt+Jzd0
LEDは直で見ると焼きついて危険。
指向性があってよこから見ると昼見えない。
後ろからは目に悪い。
後ろについたときはライトをHiにして
回りも明るくして自分の目を守りましょう。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 20:31:44 ID:5BQ+IhMT0
LEDって蓮みたいにつぶつぶならべしかできないのかね。
もっとこう広い一面が光るように作れればいいと思うんだが。
点光源で照度稼ごうとするからまぶしいよね。
技術的に難しいなら電球でも委員ジャマイカ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:21:16 ID:KE3rg+J60
>>451
消費電力を押さえる ← 各部の負担減
長寿命
量産化によるコスト減

そういうことよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:21:15 ID:cLxkqkl70
>>451
レンズ側で対応できると思うんだけどねぇ
単に見た目でLED使ってますってのをアピールしているだけとしか思えない
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:21:55 ID:KE3rg+J60
一秒あとに書き込んだのに>>453より先になった!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/05(水) 21:51:06 ID:5BQ+IhMT0
>>452
長所は多いんだよね。
>>453
>>単に見た目でLED使ってますってのをアピールしているだけとしか思えない
漏れも思ってたけどやっぱりこれかねえ。

しかしこの比較的過疎スレで時空逆転は珍しいw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 02:34:12 ID:q0zYoXXI0
>>445
故障と判断できない(制御不能)場合は電車側が赤信号になるようになっている。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/06(木) 21:00:59 ID:E9eskbmn0
>453
内装照明用のLEDユニットなんかはレンズ形状を工夫して
グレアを抑えるようにされてるし、やってやれないことはないはずやね。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:25:40 ID:iZSf5ZXB0
車を購入するときの重要なポイントの一つだな
そうすると、ますます買えなくなりそうだな
上を読むとトヨタ、日産、ホンダ、マツダ、皆、駄目な車種がある
こんなのは車種毎でなくメーカポリシーとして一貫すべきだな

ゴルフなんて昔は機能優先の質実剛健のイメージがあったが
今はもう全然駄目みたいだな

459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:27:00 ID:iZSf5ZXB0
↑ ブレーキランプ、ウインカランプの視認性ね

460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:45:06 ID:QMo5EiSN0
>>458
デザイナーと機能優先な技術者と市場の趣向。
テンでばらばらだからな。
配慮した設計して売れるのか?という産業としてのジレンマがあるんだよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 16:51:21 ID:U6N4VJuK0
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:15:28 ID:iZSf5ZXB0
機能を追究して行くと、自ずとある一定形状に集約して行くと思うが
むろん、ある程度の幅はあるが

その範囲を逸脱すると不可とするのがメーカとしてのポリシー、
こと安全に関する問題については、であるべきだが
現実には消費者志向という名のもとに売れさえすればよいんだな

車はファッションではないと言いたいが、現実には
ファッションに他ならないな

どんな変な服を来ても、変なバッグを持ってても、
当人が馬鹿にされるだけで、他へ及ぼす害は殆どないが
車の場合は事故るということで他へ危害を及ぼすので
メーカの責任はもっと追及されるべきだな
>製造者責任、実際、確率的にはどうなんだろ
キューブの被追突率が高いとか
このようなデータがあればメーカ責を問えるが




463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:34:00 ID:iZSf5ZXB0
↑確率ではなく統計だな

464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:39:47 ID:qiTeJB9f0
ヌポーツカーは事故率が統計的に高い。くらいしか把握できてないよ。
ベンシも最近安全云々の基準を下げてるようにも思える。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 18:50:00 ID:CK5CLimB0
地上から何センチ以上とか保安だか車両の基準あるよね。あれを変えてもらうしかないんじゃないか。
あと輝度はワット数の基準だったけどLEDが出てきてその辺も変わってきてるのかな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:04:09 ID:P3K3sRLC0
>>460
残念ながらMC後にウィンカーが内側へ(w
http://toyota.jp/estimat/exterior/garally/index.html
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:06:18 ID:P3K3sRLC0
新型ハイエースは機能性を重視したデザインとなってるね。
http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/hiace/hiacevan/exterior/images/ex02_vga.jpg
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 20:28:59 ID:2/10ab/0O
MC前のカル乗りだけどHID+手動レベライザー+ウィンカーがHIDの外周にある
リヤもデザイン優先でわかりにくそう
後続の車のライトは後方視界が悪いので見えん
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/08(土) 21:51:39 ID:eMFAFaRT0
ティーダのプロジェクターキセノンヘッドランプ(ロービーム、オートレベライザー付)
+アクティブAFS(アダプティブ・フロントライティング・システム)が良かった。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:07:50 ID:5Gavcum20
>>467
それでもレンズはクリアだな。これでオレンジのレンズなら言うことなしだが
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/09(日) 22:56:49 ID:dOtXd2Li0
>>470
外側がオレンジのレンズだと日光が当たると点滅を確認しにくい。
クリアの中にオレンジのカバーが入ってる方が見えやすいけどな。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:07:44 ID:4YZmDnGJ0
>>471
昔ながらのレンズカット型ならば、
太陽光による疑似点灯は起こりにくいけどね。
最近のはストップランプもひどい。

リサイクル面を考えると、レンズそのものを
着色するのは不利なんだと。
だからできるだけ、樹脂への着色を抑えるために、
内側に着色フィルターを入れれたり、
着色電球を使っている。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:14:02 ID:MMoygP5u0
>>472
それが昨今のクリアレンズ&キラキラ鍍金に繋がってるのか。
どうもあれは安っぽいんだよな〜
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:18:28 ID:4YZmDnGJ0
乗用車のキラキラデザインの後部灯火よりも、
軽トラのオーソドックスなデザインのそれの方が
被視認性が勝るなんておかしくないか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:36:40 ID:d+kG2pbB0
>>474
軽トラはあれだ、目立たないと熊とか鹿とか危ないから
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 01:38:19 ID:MMoygP5u0
>>474
軽トラは奇をてらったデザインにする必要性がないからね。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 10:15:00 ID:DJcJpZ6q0
>476
ホンダのアクティバンなんか初代トゥデイのテールランプユニットを
現行型でもそのまま使い続けてるしね
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 13:33:24 ID:qC36NnAz0
最近流行りのクリアのブレーキランプや、
ウインカーランプも視認性悪いよね

夜はともかく天気のいい日の昼間は
太陽光で反射しちゃって、前走車のランプが点等してるのが一瞬分り図らいよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:26:50 ID:4YZmDnGJ0
遠くからだったり、夜間だと問題ないんだけどね。
保安基準でも○○mから視認できること、とあるけど、
遠くから見えるものが近くで見えないはずはない、
という考えなのだろう。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 15:38:01 ID:lt5L+2yI0
問題は点灯時や点滅時の基準しかないことだ。
点灯してはいけない状態で光っているように見えるのは大問題。
「点灯状態を遠方から確認できればいい」というだけなら、
HIDを後ろ向けに常時点灯させておけばいい。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 17:41:43 ID:d+kG2pbB0
殆どが自分で運転せず運転手任せの政治家が決めているから
こんな屑な基準なってしまうような気がしなくも無い
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:44:35 ID:Gdhmbeq+0
悪いのは基準じゃなくてメーカーじゃないか?
個人的には、日本国内の基準そのものはそれほど悪くないと思う。

欧州だと、ちょっと前まで側面方向指示器無しでもOKだったはず。

北米は、未だにブレーキランプ共用の後部ウィンカーが認められてるし、
側面方向指示器も不要。そのくせハデなサイドマーカー・リフレクターは
必要だから意味不明。で、フロントウィンカーはポジションと共用でもOK。
しかも驚いたのは、「明滅式」なんだよな。
アメリカ人はウィンカーいらないのか?

ちなみに韓国も、北米風の見にくいウィンカーで良いみたいだな。
NHKのニュースで見た。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 20:54:58 ID:FqHa4Gaz0
>>482
チカチカしすぎると目が眩むんじゃない?
アメリカの大半は田舎だから夜間は真っ暗でしょ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:12:54 ID:66PWRBEO0
アメリカの大半は田舎だが、

大半のアメリカ人は都会暮らしだボケ!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:18:33 ID:QT/H52vX0
>遠くから見えるものが近くで見えないはずはない、
保安基準の点灯確認距離は○○mだけど、
制動灯とか方向指示器は、
・後方10mにおける地上2.5mまでのすべての位置で照明部が見通せること
この『すべて』とは車輌直後から10mまですべての位置と言うこととなっている。
更に方向指示器の側面方向指示器の見通し範囲は更に細かく規定されている。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/10(月) 23:28:37 ID:4YZmDnGJ0
>この『すべて』とは車輌直後から10mまですべての位置と言うこととなっている。

違う違う。
これは、セブンのようにアイポイントの低い車両から
大型車のようにアイポイントの高い車両まで
いずれの車両からも見える、と言う意味。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 02:39:23 ID:DkfePKAa0
ウィンカー出してるマークXを初めて意識して見た。
ホントにダメだなありゃ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 11:32:29 ID:t0DEDIsR0
マークXはテールもお粗末だろ。
最初に見たときは原付かと思ったよ(w
489ぬこ ◆UjWlZEZBAk :2005/10/14(金) 11:40:43 ID:RCh47i99O
何であんな作り方するかね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 11:59:17 ID:r0NoaAGaO
ステップワゴンみたいにテールが高すぎる車はトラック運転手たちから眩しすぎると不評だった。逆に最近のトラックはヘッドランプが低すぎ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:03:03 ID:67cFWf8V0
MC前カルディナはウインカーを囲むようにテールランプがあって、
ブレーキ踏むとウインカーが見にくくなる。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:04:05 ID:0JeLW5d/0
トラックのライト位置はあんなもんでしょ。
前照灯の位置が高すぎると距離感が遠く感じるので、
夜間に距離を見誤りやすい。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:07:51 ID:0JeLW5d/0
最近のトラックはヘッドライト等の位置をバンパーとキャブから選択できるようだ。
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/pm_fighter/fighter/exterior/index.html
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/14(金) 12:54:31 ID:0kn0yczq0
>>493
左ハンドル車を考慮してか、運転席ドアに巻き込み
確認用窓のプレスラインが入っているな。
小型トラックのダブルキャブ車の後席ドアにおいて
左右共用化をはかるため、アウターハンドル取付部の
プレスラインが入っているのが見たことあるけど、
確認用窓では知らなかった。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 04:28:13 ID:MDmy5T9K0
そういや欧州製トラックには、確認用窓が無いね。
ミラーでカバーしてるのかな?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 13:45:37 ID:5lICW5ei0
カメラ&モニタだったり…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/16(日) 14:21:43 ID:xZifVXZM0
意外と欧州製トラックって視認安全性を考慮されてない場合がある。
今より普及する以前の欧州製トラック輸入車だとアンダーミラーがオプションで後付だったりした。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/20(木) 03:35:36 ID:niRrTIcf0
>>219-220
ふそうは20年くらい前からこんなテール位置のバス作ってるよ。
都会の大型車では見ないけど、田舎では良く走っている。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/21(金) 00:28:19 ID:lddORzJv0
5ヶ月近く前の書き込みにレスがあるとは・・・
しかも車板で・・・
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/22(土) 19:31:33 ID:vwRlrF7Z0
>>188
現行デミオはリアハッチとバンパーに赤丸がついてるよ。デザイン的に>>188みたいなのは可能かと。

>>499
と、こんなのどうかなw
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/23(日) 21:26:12 ID:DiOo3bE60
>>500
>>187で言ってる「反射板なんだから尚更リアハッチ埋め込みでよかったような。」のレスだから、
それでいいんでないのかな?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/24(月) 21:27:58 ID:flXFL13Q0
>>501
いや、半年近く前にレス、ってことでw

貧弱、貧弱ゥ!!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:28:04 ID:3JEeAyg/0
さっきのことだけど、見通しの良い民家の駐車場からプレミオが顔出してたわけさ。
あ〜クルマから降りてなんかしてんのねと思った矢先、勢い良く右折してきやがった!
既出だけど、見えない!!マジで見えないぞ、ヘッドライトの内側にウィンカーがあるクルマ!!!
ロービームが点灯しているとウィンカーの存在が抹消されてるな。
内側ウィンカーといえばヨタ車で知ってる限りでクラウン、ウィンダム。
ウィンダムはバンパー側面にマーカー兼ウィンカーが問題無さそうだけど。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 00:29:27 ID:3JEeAyg/0
>>503
最後の行、訂正。
「マーカー兼ウィンカーがあるから問題なさそうだけど」
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:12:01 ID:7tKtxH7k0
>>504
あれ、マーカー兼ウィンカーじゃなくて只の側面方向指示器だよ。
北米仕様だとマーカーになるけど。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 01:37:22 ID:TCXEg46P0
>>4
ていうか、テールランプユニットでかすぎ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 07:33:17 ID:UiElSFJs0
>>506
無理すんな・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/25(火) 14:52:08 ID:/jLQ6jj/0
>507
ワロス
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 17:01:39 ID:HIzYM4Vv0
発掘レスブームに俺も便乗
>>365
新旧エルフとスレ違った時に確認した。確かに光ってない

>>366
デザイン的にもそう思うよねーorz

>>503
鼻先出してたなら気をつけろよ。ウインカー出さずに出てくるアホもいるぞ。

でも出してても見えないんじゃ意味ないんだよなあ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/26(水) 21:53:23 ID:TaEwj/ix0
>>509
366を書いたものですが当時レスがなかったのでうれしい。はぁと
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/10/28(金) 00:58:49 ID:A4REIVaW0
>>1
車間距離とれ。



・・・ツマンネー(w
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 14:59:11 ID:3YRAW9rsO
クリアテールにクリアバルブ付けてるDQN眩しくてマジうざいね
しかも黒ボディでクリアテールってセンス悪くない!?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:19:39 ID:if4pKYsd0
アホンダに多いな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/01(火) 19:50:39 ID:l1qOld5FO
おいおーい、みんな聞いてくれ。
あの悪名高いスパイク君がMCで、テールランプが今のステップワゴンみたいになったよ。
この調子でマクXも追撃してくれ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 01:24:38 ID:HRLuACug0
>>514
その情報どこで見たの?
ニュースサイトや本田の公式ではまだ反映されていない・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/02(水) 04:01:07 ID:Sh94JNQm0
>>515
嘘だからw
517515:2005/11/02(水) 23:44:49 ID:r6hYis8Q0
なんだ嘘だったのかよ。
そういや本田は、ライフとオデッセイもMCで新たに独立式の
側面ウィンカーを付けたね。ライフはハイマウントストップランプも。

どういう心変わりかな?法規制の先取り?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/03(木) 19:44:13 ID:iHEkQBfB0
月間自家用車
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/06(日) 04:13:11 ID:Apw1/JIt0

あげ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/07(月) 22:02:32 ID:VV42SHZo0
ウインカー出さない奴多すぎ
どこに付いていようと意味ないじゃん
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/14(月) 15:59:04 ID:lLaXHOEZ0
おちちゃうよ。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/20(日) 02:53:32 ID:4vqB2PJc0

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 14:12:18 ID:xtmFQizQ0
ハイゼットバン買い換えようとしたけど、
テールランプが気に入らないからやめた。
ホンダみたいだし・・・
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/21(月) 18:26:59 ID:plTob/kL0
マジネタだったのか>>514
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 00:20:17 ID:uSiJ3EIS0
マジネタ?どこが?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 08:19:33 ID:qijVN+xi0
公式サイト見てみれ
少なくともテールランプ、バンパー上にはなってる
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 18:36:38 ID:dHIYGFxH0
>>526
モビリオとモビリオ・スパイクを間違えてないか?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:22:43 ID:Wcl3RnHE0
>>527
公式サイトと言うよりホンダTOPをくまなく見てみ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:30:25 ID:B0Z5FqTK0
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:38:47 ID:Vrx8vXTL0
テールが低い分には問題ないでしょ?
しかもスパイクの場合はハイマウントストップランプも装備されてる。

逆にテールの位置が高すぎると眩しかったり、距離感を見誤ったりするけどね。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:53:26 ID:ifNjcMGX0
ハイマウントバックランプとハイマウントウインカーランプもつけてくれ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/22(火) 23:58:28 ID:rocot2Zr0
>>531
つ 三菱チャレンジャー
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 00:07:01 ID:Uk2d3akQO
ミニ。ウザ杉
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 02:35:43 ID:0CILxADq0
テールが見えないとか言ってる奴は、
先行車両に接近しすぎなんだよ。
車間距離を取れ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 13:22:06 ID:ssZe9wYK0
ポルシェだったか、ウィンカーがLEDだったのが激しくウザかった。
ヲタみたいなのが乗ってたし。新車で買ったのすげぇなっては思う。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 18:13:30 ID:NBgPCMqp0
つかテール・ウィンカーがLEDって、車が安っぽく見えないか?
「いかにもLEDでござい」的な粒々強調ランプは特にダサい。
FUGAとかエルグランドとか。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/23(水) 21:59:39 ID:O1s+5S0t0
>>536
ベンツSやBMW7、アウディA8みたいな手間とコストをかけたヤツはどう?
マイバッハはLEDを150個近く使ってるんだっけか。

あれらは明るいことは明るいけど、不思議とまぶしくない。
ドライバーをぶっ殺したくなるプリウスの失明ランプとはエライ違いだ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 00:00:00 ID:4ObhrbIn0
ハリアーとかノアボクとか、高い位置にあるトヨタのLEDストップランプは眩しすぎ。
まともに見てしまうと一瞬目がくらむ。
ヘッドランプも光軸高いの多いし、トヨタ車はそこらへんデリカシーがないな。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 02:54:32 ID:fTkHz2PU0
所詮、アジアの一メーカーに過ぎんよ>オヨタ
540超遅レススマソ:2005/11/24(木) 10:09:25 ID:UUT0ogLC0
>>67
禿同。アメリカみたく前はウインカー兼用でよくね?
アメリカのような減光式じゃなく点滅式なら問題ないだろ。
デザインのためのデザインもそうだが、やっぱコスト削減が大きいよな。
昔ならテールに電球何個か入れて光るのに、今じゃ一部しか光らないクルマもある。
カルディナなんかランプはデカイのに光るのはほんの一部分。

前のウィンカーが内側すぎるのも問題だが、あれは規制緩和された結果だよ。
数年前は日本じゃダメだったのが緩和されたんだよ。
初代エクリプスは当時の規制にひっかかって、ヘッドライト内側のウインカーが、
フォグの位置に移動された。
マークX見ると、外側にあればいいってもんじゃないと言いたいが。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/24(木) 18:26:31 ID:Yh7w7kGv0
また亀レスブーム到来なのかw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 10:30:10 ID:KP97LtFA0
>>265,302,482
アメリカも早く国際基準に合わせて欲しいよな。
そうすれば日本のヘンなこだわりをもったヤツもいなくなるだろ。
そもそもアメリカはウインカーに対して関心がない。
フロントもポジション兼用で光りが滅減するだけだし。

>>305
北米向けに兼用ランプを仕立てるメーカー=三菱エクリプス
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/25(金) 11:10:09 ID:Zav1VVQp0
>>536
どうせ買えないやつに貧乏って思われても結構。ヒガミ上等
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/11/26(土) 02:43:23 ID:E/pBNrDv0
>>517
どうやら法律規制みたいだな。トヨタ(ラウムなど)もしてるし。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
テールランプ低いのにナンバー灯を消すと、遠くに見えるから危険なんだよな。
それにしてもHIDのヘッドライトのすぐ近くにあるウィンカーは見えないぞ。